2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android One】Xiaomi Mi Aシリーズ総合4【A1/A2/A3】

1 :SIM無しさん:2020/03/26(木) 20:26:03.93 ID:+64Bwo/J.net
公式
https://www.mi.com/en/mi-a1/
https://www.mi.com/global/mi-a2/
https://www.mi.com/global/mi-a2-lite/
https://www.mi.com/global/mi-a3/

※前スレ
【Android One】Xiaomi Mi Aシリーズ総合3【A1/A2/A3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562930246/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Android One】Xiaomi Mi Aシリーズ総合4【A1/A2/A3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573703194/

413 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 09:53:46.80 ID:5emjM4Tb.net
stockにGravity box入れるのがいんじゃないか

414 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 11:38:16 ID:Ql+6q8va.net
サンクスです。とりあえずカスロム入れて落ち着いたけ、twrpあたりがいろいろとめんどいね。

415 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 18:13:21.53 ID:Sy8VrRsp.net
Xiaomiって一時期マンセーされてたけど(miui機は知らんが)、
普通にHUAWEIの方が製品クオリティ高そうだな。OSは別として
もしかしたらひと月ほど日本人に持て囃されたUmidigiレベルなのか?

416 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 21:12:43.48 ID:SqLtuzoq.net
>>415
そうでもない

417 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 22:41:42.04 ID:YS7gE509.net
>>415
いろいろ違う

418 :SIM無しさん:2020/08/02(日) 23:03:54.02 ID:Sy8VrRsp.net
うぇい

419 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 00:40:41.72 ID:LchQ9ymW.net
Huaweiのクオリティはやっぱり抜けていいよ
しかしマンセーって久しぶりに見たw

420 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 07:29:45.25 ID:a6gPv2x5.net
huaweiの初代nova liteの純正romは糞だったけどボディとかスイッチの質感は極上だったなぁ。
その後redmi4 pro 買って感動してからA3来たけどまた純正romの質が悪くてなんだかなぁってなってる

421 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 09:22:27.85 ID:WB9SdPuJ.net
romの質とは? romってストレージの事だよね?

422 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 10:04:33 ID:CzoZ/BLW.net
文脈から意味を推察しましょう
ROMとは、この場合はファームウェアのことを指しますし、カスROM等の用法がある通りこれはごく一般的な使い方です

423 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 10:06:14 ID:TIYPtky3.net
>>421

424 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 10:46:13.70 ID:kis0SkMV.net
>>421
それはram
romの質云々はその機種のファームウェアの事を指してるんでしょ

425 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 10:53:40.89 ID:CzoZ/BLW.net
いやRAMは一時記憶領域でストレージじゃないから

426 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 13:51:18.02 ID:kis0SkMV.net
>>425
書換可能なストレージをramと言う

427 :SIM無しさん:2020/08/03(月) 13:57:48.38 ID:WB9SdPuJ.net
>>422
そっちのromね
全くいじらないので頭になかった

428 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 01:44:40.76 ID:F7CImKnc.net
AシリーズもA3でディスコンですな。

ttps://m.gsmarena.com/xiaomi_will_no_longer_make_android_one_phones_the_mi_aseries_get_axe-news-44589.php

429 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 04:28:13.13 ID:oTNihAuh.net
今のファームの惨状を見ればね
A3はFullHDじゃなかったのが売上に響いたのかな
直ぐに安くなったし

430 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 12:22:41 ID:bP4lYOvG.net
マジかよオワタ

431 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 14:56:21.87 ID:GPQnOWdW.net
へー有機と画面指紋だったんだAさん
どっちか犠牲にすればFHDになれてたかもねー

432 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 16:14:37 ID:cnZB53BL.net
斧ね。うんうん。

>>428
【Xiaomi Mi A4はAndroid Oneプログラムが斧を手に入れるので来ない】

ただし、同社は正式にはAndroid Oneを搭載した携帯電話をリリースしないことを確認しているため、Mi A4は存在しません。
ラインナップが中止された特定の理由はありませんが、Xiaomiがこれらの電話にアップデートを提供する際にXiaomiがソフトウェアで直面していた問題が推測されます。
Android Oneプログラムはすばやいアップデートとより長いサポートに関係していますが、彼らはしばしば遅れました。

433 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 16:23:10.14 ID:cnZB53BL.net
droONEがNexusやPixelより更新が遅れるのは承知の上だけど、
わざわざ社内(?)最速を表明してしまったのは問題あるね

------
Mi A3はAndroid 10のアップデートを受け取る「最初のデバイスになる」と、以前Xiaomi CEOのManukumar氏が約束していました。
しかし10月のAndroid 10公開日にアップデートされることはなく、その状況は2020年1月現在も続いています。

署名活動
https://telektlist.com/xiaomimia3_noandroid10/

434 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 16:53:17.68 ID:oi2auhjq.net
終わったのか
次は何にすれば

435 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 18:08:17.92 ID:hKt1coJS.net
このサイズでバッテリー4000mhaミドルスペックなスマホこれ以外今無いからの困るわ。
どうしよ

436 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 20:17:30.49 ID:pW0FEqN/.net
何か1つくらいあるやろ
頑張って探すんや

437 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 22:42:25.25 ID:8DxEKiTc.net
スペックだけなら、いくらでも良いのがあるだが、
どれも重くてデカイ

438 :SIM無しさん:2020/08/05(水) 22:57:16.48 ID:zHHEsxSl.net
A2 Lite → Redmi K30i 乗り換え考え中

439 :SIM無しさん:2020/08/06(木) 05:22:29.95 ID:9LensKp4.net
>>437
楽天ミニにしておけ

440 :SIM無しさん:2020/08/06(木) 08:49:55.89 ID:08sEHspO.net
OnePlus nordの値下がり待ちかな〜

441 :SIM無しさん:2020/08/06(木) 18:08:41 ID:ysJeoT6B.net
中国当局にしてみれば泥One機なんて全く愛国的じゃないからな
今のご時世、目をつけられると何かと都合が悪いんだろう

442 :SIM無しさん:2020/08/07(金) 10:47:20 ID:rUHoRAuq.net
pixcel 4aいい感じだなー
買い替えの時に行っちゃいそう

443 :SIM無しさん:2020/08/08(土) 13:45:45 ID:tFwqEDEl.net
>>442
小サイズ重視派にはいいんだろうけど
FHDになる上に電池3/4になるのは電池保ち痛すぎない?

444 :SIM無しさん:2020/08/08(土) 14:00:38.41 ID:v6/A7MNn.net
あとmicroSDほしい

445 :SIM無しさん:2020/08/08(土) 15:36:12 ID:rry9l/vd.net
新型が発売されないなら、nokiaのandroid one に乗り換えるしかないか

446 :SIM無しさん:2020/08/08(土) 18:05:38 ID:7kDLAaGW.net
>>441
政治的な理由でGoogle側からエンガチョされたんでないの?

【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596871046/

447 :SIM無しさん:2020/08/08(土) 21:04:52 ID:GhIK5Nqk.net
どちらにせよxiaomi買ったらカスタムROMとopen gappas焼くから削除されても困らん。

448 :SIM無しさん:2020/08/16(日) 23:19:42 ID:eF9h5FeO.net
437です。
価格に魅かれて、Redmi Note 9S(日本版)買ってしまった。
SD720G、6GB/128GBで2万で国内バンドフル対応に背中押された。
A2L 4GBからの乗り換えで巨大で重いスマホに感じた。

449 :SIM無しさん:2020/08/16(日) 23:50:48 ID:QdKrO81l.net
今は中華の買いにくいな

450 :SIM無しさん:2020/08/18(火) 00:37:37 ID:oADmjidm.net
安いしトリプルスロットが
欲しくてRedmi Note 9S衝動買いしたけど
デカ杉て使いにくいし
電池持ちも液晶もA3の方がええわw

451 :SIM無しさん:2020/08/18(火) 01:19:43 ID:NQQHQx0K.net
>>450
そら長さ165?てでか過ぎにもほどがあるわなw
そして209グラムだろw
嫌になるのわかるww

452 :SIM無しさん:2020/08/19(水) 08:15:55 ID:WDbSeMQa.net
何度OSアップデートしてもリブート問題が治らない
アップデート内容は毎回セキュリティパッチだから期待はしてないけど…

453 :SIM無しさん:2020/08/19(水) 13:07:53 ID:J+W8AAmH.net
もうa3に期待するのはやめた
ジェスチャーナビゲーション放置してるし
pixel4aポチったよ

454 :SIM無しさん:2020/08/19(水) 13:14:29 ID:j6pOCJhx.net
最新のアップデート後にTwitterの画像が途中で止まるようになった

455 :SIM無しさん:2020/08/19(水) 14:37:19 ID:2hjva031.net
ここはA3専スレじゃないぞ
A2/A2Lだって最新OSだからな

456 :SIM無しさん:2020/08/20(木) 20:52:45 ID:J4r/2f+w.net
>>452
もう諦めてcrDroid焼いたら、リブートは1度も発生しなく快適!ハードではなくソフトに問題あることがわかりました。
もうストックロムには戻りません。

457 :SIM無しさん:2020/08/21(金) 09:01:21 ID:qbviujIL.net
というか素のAndroidのカスタマイズだけなのに何でこんなに不安定になるんだろう

458 :SIM無しさん:2020/08/21(金) 09:13:01 ID:tESuWVT2.net
>>457
Google謹製(中身LGだが…)だとNexus5再起動ループは有名だけどね

459 :SIM無しさん:2020/08/21(金) 10:41:09.57 ID:kPNXYvqH.net
LG-G2(原型)ではそんな不具合は無かったという
後継機にはよくあったらしいが

460 :SIM無しさん:2020/08/21(金) 11:14:03 ID:Ftjv2feK.net
本家大本がpixel本命な辺り他メーカーを相手したくないんだろ。
まだ有志がやる気出してるカスタムromの方が頑張ってる。
というかxiaomiなのにアンロック申請無しでブートローダーアンロックできるからrom書き換えをやれって言ってる様なもんでしょ。

461 :SIM無しさん:2020/08/21(金) 17:18:32 ID:Rgda/08Q.net
>>460
カスロム界もProject Treble以降、作法が変わったようで、それ以前のやり方しか知らない身としては何だかとっつきにくいんだよね

462 :SIM無しさん:2020/08/22(土) 18:42:50.28 ID:jvuP3nfC.net
>>461
変わらんよ。A3はABパーティション対応がちょい特殊だが今までのスキルで対応可能。
AシリーズはRedmiシリーズほどカスロムが活発でないのが残念。

463 :SIM無しさん:2020/08/23(日) 17:43:37.72 ID:65oDmDsI.net
もう中華はダメだろうな

464 :SIM無しさん:2020/08/23(日) 17:56:28.50 ID:cHh/0jnb.net
nokiaへの移行を検討しよっと

465 :SIM無しさん:2020/08/23(日) 23:30:52 ID:/sUfkfFS.net
A3だけど最近のアップデートでネットの読み込みに引っかかりを感じる
カスロムにするか

466 :SIM無しさん:2020/08/24(月) 15:03:51 ID:W2V6V+cE.net
https://i.imgur.com/3T0vfAC.jpg
RN9スレから

A2A3持ちだけどA3のみかあ

467 :SIM無しさん:2020/08/24(月) 15:39:25 ID:CH5WfDlV.net
>>466
A2 2018年4月発売
android one
発売から2年間に最低1回以上のOSバージョンアップ
発売から3年間のセキュリティパッチ配信

メジャーアップデート2回あっただろうから、来年4月までのセキュリティーパッチのみやろね

468 :SIM無しさん:2020/08/24(月) 15:47:53 ID:78l1mDYl.net
最近、カメラが落ちる

469 :SIM無しさん:2020/08/24(月) 16:51:00 ID:yj657M2F.net
>>466
これcc9eユーザーがA3の11kernelバックポートできて嬉しいだろうけど……

470 :SIM無しさん:2020/08/28(金) 13:45:50 ID:OsQndVML.net
A1アップデート来てたわ
A1は今月で更新終わり?それとも来月?
そろそろ更新終わりだよね?

471 :SIM無しさん:2020/08/28(金) 14:57:53.04 ID:QLx4au9D.net
>>470
2017年9月発売だから9月末のセキュリティパッチは来ないやろね

472 :SIM無しさん:2020/09/05(土) 02:36:14 ID:R6d6rgst.net
バッテリーが少ないとLedが点滅するのを防ぐ方法無いですか

473 :SIM無しさん:2020/09/09(水) 19:34:40 ID:U1YTK5lH.net
>>472
カスロムだな。

474 :SIM無しさん:2020/09/10(木) 02:05:04.16 ID:UJDhmWs2.net
Android 11公開 Pixel、OnePlus、Xiaomi、OPPOの端末にロールアウト

米Googleは9月8日(現地時間)、モバイルOS「Android 11」の正式版をリリースしたと発表した。まずはオリジナル端末「Pixelシリーズ」(Pixel 2/2 XL、Pixel 3/3 XL、Pixel 3a/3a XL、Pixel 4/4 XL、Pixel 4a)だけでなく、OnePlus、Xiaomi、OPPO、Realmeの端末に同日からローリングアウトしていく。その他のメーカーの端末と、キャリアを通じて販売している端末については、「今後数か月でより多くのパートナーがデバイスをリリースおよびアップグレードする」としている。

 筆者のPixel 4、4a、Android 11 βをインストールしてあったPixel 3にもインストールできた。Pixel 4の場合、ダウンロードサイズは1.72GBで、ダウンロードとアップデートに約10分かかった。

 Android 11は、目玉となるような新機能はあまりないが、全体的に従来の機能のUIが改善されている。例えば、メッセージアプリからの通知をチャットヘッドで確認できたり(設定変更可能)、電源の長押しで表示される画面にGoogle HomeやGoogle Payへのリンクが追加された。新しい絵文字も追加された。

 主な新機能については別記事を参照されたい。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2009/09/l_yu_111.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2009/09/l_yu_112_w290.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/09/news056.html

475 :SIM無しさん:2020/09/10(木) 08:05:16.77 ID:DfGJhmfX.net
まだ来ない

476 :SIM無しさん:2020/09/10(木) 08:07:55.48 ID:RmjC/+fD.net
貞子

477 :SIM無しさん:2020/09/12(土) 17:12:51.88 ID:EVuUiFnI.net
11はいつ頃来るかねえ?

478 :SIM無しさん:2020/09/13(日) 22:29:47.73 ID:i4ILwXDW.net
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw

479 :SIM無しさん:2020/09/14(月) 08:57:07.77 ID:ppA+DsyF.net
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/

https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw

480 :SIM無しさん:2020/09/18(金) 08:25:46.29 ID:vj6aW2my.net
最近電池がヘタってきた。交換できるかな?

481 :SIM無しさん:2020/09/18(金) 19:25:11.82 ID:LLECpGRJ.net
>>480
余裕

482 :SIM無しさん:2020/09/18(金) 19:47:32.30 ID:k0wtUltq.net
あぁ〜 ヘタこいたぁ〜 ○|⌒|_

483 :SIM無しさん:2020/09/18(金) 19:58:33.31 ID:rnyVTvqN.net
オツパツピー

484 :SIM無しさん:2020/09/19(土) 04:14:34.08 ID:TWx33iOi.net
A2liteは電話として見ると優秀なんで、毎年電池交換してるぞ?
スマホゲームはやっちゃダメだけど。

485 :SIM無しさん:2020/09/19(土) 15:36:00.57 ID:nnwOlnW6.net
毎年電池交換しないといけないってあんまり優秀じゃなくね

486 :SIM無しさん:2020/09/19(土) 16:14:48.49 ID:SuZaZnNe.net
電池替えてまで使うような機種じゃないだろ

487 :SIM無しさん:2020/09/19(土) 17:02:21.27 ID:vjX4zaEk.net
あと15g軽かったらA2L(型落ち値引き)は完璧な端末
スマホから次へのパラダイムシフト()が起こるまで使ってもいいレベル
ゲゲゲ、ゲーム…?

488 :SIM無しさん:2020/09/19(土) 18:57:55.49 ID:z/x1L7dl.net
>>484
自分で交換してるの?

489 :SIM無しさん:2020/09/19(土) 20:59:38.08 ID:LfPx1czL.net
a4に買う予定だったけど出ないようだし。赤米9sはちょっとね大きすぎるし。
a3の延命しかないなと。

490 :SIM無しさん:2020/09/20(日) 09:27:43.31 ID:XukksMPs.net
>>488
むしろ業者に頼むのが頭おかしいレベル

491 :SIM無しさん:2020/09/20(日) 10:03:57.76 ID:bBTmtMlm.net
>>490
毎年交換も頭おかしい

492 :SIM無しさん:2020/09/20(日) 11:19:14.45 ID:wkJKzNFV.net
A2とかA2Lみたいにディスプレイ側から開ける構造は電池交換簡単でいいよね。
A3は動画見る限り電池交換したかったらほぼ全バラシしなきゃいけないっぽいのが面倒だわ。

493 :SIM無しさん:2020/09/21(月) 17:16:25.69 ID:tdrOEtUj.net
A2とA2Lの構造もだいぶ違うな
そもそも名前以外共通点少ないしな

494 :SIM無しさん:2020/09/23(水) 21:45:42.42 ID:O26KGnyt.net
月例Update来ました

2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/Mi A3/10/DT

495 :SIM無しさん:2020/09/23(水) 22:38:16.55 ID:DFJEQrVh.net
aquos sense4ってMI A3の乗り換え先にサイズ感とかバッテリー的に良くね?

496 :SIM無しさん:2020/09/24(木) 14:18:18.26 ID:mImQqHAT.net
>>495
A2liteが2-3台買える価格ですね
乗れません。

497 :SIM無しさん:2020/09/24(木) 21:24:21.82 ID:G/VvC87L.net
愛着ありすぎて怖えーよ

498 :SIM無しさん:2020/09/26(土) 21:35:58.43 ID:ekVWQwAq.net
やっとこ重い腰上げてA3をファクトリリセットしたった。デイリー自動再起動無くなればいいな。

499 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 03:28:17.15 ID:GWyiJOcq.net
急に再起動したわ。

500 :SIM無しさん:2020/09/27(日) 05:50:24.01 ID:NPta9FEb.net
>>499
QSK

501 :SIM無しさん:2020/10/03(土) 10:17:27.32 ID:aRdCLZm1.net
A2 liteはノッチが邪魔だけどこのアプリでバッテリー残量を表示させると便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.inline

502 :SIM無しさん:2020/10/04(日) 07:11:27.14 ID:fcWsH4TS.net
a3から買い替えたい気持ちがいま最高潮なんだけど、イザとなるといい機種が無いなぁ。みんなデカくて。

503 :SIM無しさん:2020/10/04(日) 12:14:57.93 ID:ZWs0capZ.net
俺はもうデカいのに慣れた

504 :SIM無しさん:2020/10/04(日) 13:38:34.31 ID:LO/GMmV4.net
赤米の9noto proか9sか
どっちがいいかな?

505 :SIM無しさん:2020/10/04(日) 17:20:31.31 ID:56jFPQ6k.net
ocn使いだからMNP割引使えない……。
値引き価格なら妥協して9sなんだがなぁ。

506 :SIM無しさん:2020/10/07(水) 08:29:51.51 ID:A37og0t1.net
497だけど一応報告。
A3をファクトリーリセットかつアプリ復元でなくイチから入れ直しにより毎日あった強制再起動はやっぱりなくなりました。
設定を開いたときに上にチラチラでる夜間モードやメールの設定は出続けております。
でもnote9s クソ安いので買っちゃおうかな。

507 :SIM無しさん:2020/10/07(水) 20:45:24.43 ID:+H+C78jT.net
買うならグロ版だな

508 :SIM無しさん:2020/10/09(金) 13:56:45.02 ID:/Eif/Tjf.net
A2L買ってそろそろ2年か
後1年は使えそう

509 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 11:53:00.16 ID:Q32sricZ.net
パッチ更新期間中は使えるはずだしなコンセプト的には

510 :SIM無しさん:2020/10/10(土) 19:50:07.95 ID:a7NjMkaq.net
>>508
バッテリーあと一個余ってるんだよ交換するまで使わせろ。

511 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 13:12:52.14 ID:Kc0RWOwa.net
A3売ろうと思ったけど流石に店舗はどこも引き取ってくれねーな。メルカリめんどくせー

512 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 14:01:03.74 ID:exc76d4x.net
手数料多めだけど、
人と会わなくて良いし、宛名も書かなくて良いしメルカリ楽じゃない?
利用者もけっこう多いから意外と売れる
海外スマホ興味あるけど自分で輸入するのは…って人多いから、新品同様なら買った値段以上で普通に売れる

513 :SIM無しさん:2020/10/11(日) 14:56:58.62 ID:Kc0RWOwa.net
>>512
白状するとメルカリってアカウントすらないからめんどくせーっ言ったのね。楽なんだ。
値切り行為とか〇〇様専用とか断片的にめんどくせーお作法の話しか聞かないから二の足踏んでたんだが勉強してみるか。

総レス数 708
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200