2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia 1 II part2

1 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e76-7D06 [121.118.9.224]):2020/02/26(水) 18:47:28 ID:7I0A0nR20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 1 II(mark2)
■サイズ/質量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840x1644 21:9)
Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
広角 1/1.7型 Exmor RS IMX555 F1.7 24mm 1.8μm 82°
望遠 1/3.4型 F2.4 70mm 34°
超広角 1/2.55型 Exmor RS IMX563 F2.2 16mm 124°
イン 1/4型 F2.0 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865 5G Sub6対応(ミリ波非対応)
■RAM/ROM 8GB/128GB or 256GB(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi対応
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面)

https://i.imgur.com/ZrKiy8Q.jpg
https://i.imgur.com/E2EJnJL.jpg
https://i.imgur.com/l025ADw.jpg
https://i.imgur.com/WnQNhfY.jpg
https://i.imgur.com/xY1YVad.jpg

※前スレ
SONY Xperia 1 ? part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582543188/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

347 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 23:22:07.98 ID:4mV70Hpr0.net
Pixelみたいに
ワンセグなしFelicaありSIMフリーを売れないのかね?

348 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 23:35:33.14 ID:jBBXVEz1M.net
ともかく4k動画を撮影してる途中でレンズ切り替えられるか、早く確認したい

349 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 23:49:44.99 ID:I5YY3hbrM.net
>>346
Proはいらねえなぁ…あれなんかめっちゃ高くない?
前もなんか2周遅れのフラグシップモデルSIMフリー機をぼったくり価格で出してなかったっけ?違ってたらごめん

350 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 00:01:17.41 ID:i3N5ljkL0.net
1のproはGalaxyの+程度の差だったな

351 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 00:28:45.27 ID:L8vN+ytwd.net
arc→Z→XZなんだけど
→1m2にしようか迷うわ
最近のandroidもSoCもさっぱりになってしまった

352 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 00:34:44.30 ID:79WGEfMW0.net
proは物好き向け

>>351
こだわりが無ければ出るであろう5m2の方が良いのでは?

353 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 00:40:52.98 ID:siDvETGEH.net
simフリー、felicaあり、フルセグ無し、256gb売って欲しい…
楽天からとか出ないかな

ダイナミックバイブも不要だけど。dual SIMならなお魅力的を
あとはシネマプロとか新しいフォトアプリとか、もっと普通にカメラアプリに集約して素人でも手を出しやすくしないかなぁ

354 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 00:55:55.64 ID:IVBdOc4dM.net
>>352
5m2は基本スペックは同じで
より小さく、より安いんでしょ?
1m2の評価を見てから買うことも出来るわけで、出来るだけ待ちたい気もする

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 1611-Sv0m [119.172.148.173]):2020/03/01(日) 01:08:18 ID:uuetLden0.net
来年の今頃まで迷ってそう

356 :SIM無しさん (ワッチョイ eecf-ic/0 [121.85.99.10]):2020/03/01(日) 01:14:25 ID:RYY95GN10.net
proはマーク2と比べてそこまでの違いというか魅力は感じられないかな
価格差がそこまででなければ候補にはなりそうだがSONYだしそれはないだろう

357 :SIM無しさん (ワッチョイ f376-p/08 [220.221.6.205]):2020/03/01(日) 01:25:34 ID:dwgx1Ldm0.net
>>337
実用化どころか実証実験用の改札機を入れ始めた段階(実証実験はまだ始まっていない)
そもそも普通の切符や定期券としての使用にたえられる認証速度にはならないので新幹線や特急のチケットレス改札のような用途を想定しているものだぞ

358 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 02:58:20.98 ID:gpZ/YGE90.net
21:9はゲーム用としては役に立たない

359 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 03:19:01.72 ID:QATHACqw0.net
とうとう東芝AsusHuaweiで妥協耐えた日が終わりSonyスマホを買う日が来た

360 :SIM無しさん (オッペケ Sreb-3JPs [126.204.224.108]):2020/03/01(日) 04:20:17 ID:Z22nbOK7r.net
>>358
確かに 後YouTubeや雑誌も見にくい

361 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-hPme [49.104.48.60]):2020/03/01(日) 04:34:32 ID:1wsWNa4cd.net
16:9→18:9→21:9
だからかなり長いのかな?

362 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 04:47:18.72 ID:MehTWQfYa.net
>>359
遅いデビューだったんだな

363 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 04:49:07.40 ID:Z5+yUULyd.net
>>333
レジでの決済と同じで、FeliCaの方が簡単・早い・確実だから要るよ
コードはいちいちアプリで表示しなきゃならないし読み取りも遅い
本来JRの要件仕様は満たせず改札に向かないはずなんだけど、何かブレイクスルーがあったのだろうか?

364 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 04:49:24.68 ID:MehTWQfYa.net
>>361
縦1センチ短ければカッコいい
蒲鉾の板持ってるようだよ

365 :SIM無しさん (ササクッテロ Speb-MMYl [126.35.81.158]):2020/03/01(日) 06:05:26 ID:kmkEPN+ep.net
どうやらこのWセットというのが5G通信利用の際の新プランの一つのようで、端末本体との組み合わせで提供される可能性が高そうです。

つまり、このプランが春の5Gサービス開始の発表とともに提供されることはほぼ確実。

そしてそれと一緒にこのSO-51Aという型番が気されているという点からしてこのドコモ版Xperia 1 IIが「春モデル」として発表・リリースされることはほぼ確実になったといって良いと思います。

366 :SIM無しさん (ササクッテロ Speb-MMYl [126.35.81.158]):2020/03/01(日) 06:05:49 ID:kmkEPN+ep.net
ドコモ春モデルXperia 1 II SO-51Aのリリース予定が確定、公式サイト上に型番

https://androidnext.info/?p=2473

どうやらこのWセットというのが5G通信利用の際の新プランの一つのようで、端末本体との組み合わせで提供される可能性が高そうです。

つまり、このプランが春の5Gサービス開始の発表とともに提供されることはほぼ確実。

そしてそれと一緒にこのSO-51Aという型番が気されているという点からしてこのドコモ版Xperia 1 IIが「春モデル」として発表・リリースされることはほぼ確実になったといって良いと思います。

367 :SIM無しさん (アウアウエー Sa72-VlRL [111.239.168.39]):2020/03/01(日) 06:11:36 ID:ExRwSC6ca.net
どデカいdocomoロゴは隠してるんだね

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-yGkI [114.172.253.135]):2020/03/01(日) 06:21:07 ID:79WGEfMW0.net
5Gって新しいプランなのか
今の契約のまま5Gって使えないのか…

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e60-k/Sx [153.187.206.234]):2020/03/01(日) 06:44:33 ID:W7pYkJNS0.net
FCC通過からどれくらいで発売させるものなの?

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-/DNI [14.8.4.96]):2020/03/01(日) 06:50:08 ID:/7he+AeP0.net
>>357
やっぱそうなんだな
そりゃそうだわな

371 :SIM無しさん (ササクッテロ Speb-MMYl [126.35.81.158]):2020/03/01(日) 06:53:24 ID:kmkEPN+ep.net
>>369
去年の参考
http://blogofmobile.com/article/114569

372 :SIM無しさん (アークセー Sxeb-Vm4s [126.226.223.205]):2020/03/01(日) 07:05:12 ID:g1mZYs8Gx.net
>>349
XZ2Premiumかな

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ea6-1mGd [153.196.143.28]):2020/03/01(日) 07:30:54 ID:QcH03aEi0.net
3月末に通って6月発売ってことはだいたい2ヶ月後やね
待ちきれん

374 :SIM無しさん (オッペケ Sreb-3JPs [126.204.224.108]):2020/03/01(日) 07:39:18 ID:Z22nbOK7r.net
21:9じゃなかったら、買うのになあー、細すぎるわ!!!!!!

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e60-k/Sx [153.187.206.234]):2020/03/01(日) 07:43:21 ID:W7pYkJNS0.net
>>371
早くても5月か

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bcc-/0SP [14.133.212.211]):2020/03/01(日) 07:46:01 ID:JSwTMrqd0.net
なんでSIMフリー出さないんだろう?
キャリアから圧力がかかってんのかな

377 :SIM無しさん (スップ Sd5a-8HZ/ [49.97.99.218]):2020/03/01(日) 07:49:37 ID:qUoj2/PLd.net
もう5買っちゃおうかな…

378 :SIM無しさん (スップ Sdfa-p/08 [1.75.228.155]):2020/03/01(日) 07:50:44 ID:8WZYUl36d.net
>>374
使うとめちゃくちゃいいぞ。もうほかの比率には戻れなくなる

379 :SIM無しさん (ワッチョイ ba02-o0oK [125.56.66.233]):2020/03/01(日) 07:52:15 ID:so5QpSC70.net
田舎だから5Gいらんのよね、プラン変えずに機種変できないとかさすがにないよな

380 :SIM無しさん (アウアウエー Sa72-VlRL [111.239.168.39]):2020/03/01(日) 07:53:04 ID:ExRwSC6ca.net
>>373
6月末から7月の頭な

381 :SIM無しさん (アウアウエー Sa72-VlRL [111.239.168.39]):2020/03/01(日) 07:54:25 ID:ExRwSC6ca.net
docomoだけはセンターにどデカいロゴだろ
残念だな

382 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 07:59:08.12 ID:qjqPScVdM.net
Z Flipsは通過後1カ月だよ
どこまでアホなのだ
(´・ω・`)

http://blogofmobile.com/article/123186

383 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 08:01:58.73 ID:qjqPScVdM.net
S10の例だけで判断とは
(´・ω・`)
一番参考になるのは変則的タイミングと今回なるのだからZ flipsだよ
(´・ω・`)
他社より大きく遅れたら機会損失
またGalaxyに負けてシェアその他だよ
来月発売と考えておいた方がいい
(´・ω・`)

384 :SIM無しさん (ワントンキン MM2a-p2R3 [153.236.68.92]):2020/03/01(日) 08:12:25 ID:qjqPScVdM.net
今回XperiaはGalaxy挑戦する立場なのだからGalaxyS20S20プラスという価格帯持つS20に対してS20プラスの価格帯の1のみで今年も戦うことになる
国内出荷シェアとしては夏にGalaxyとって冬にXperiaとるという去年の構図でドコモauも考えてるはず
1縮小5拡大で成功したドコモは今年も1縮小はありえる
いまだ量販店では3G一括用で1の在庫あるauソフトバンクもドコモを見習うかもしれな

385 :SIM無しさん (スププ Sd5a-nFjj [49.98.49.116]):2020/03/01(日) 08:43:55 ID:YLxgA0ZZd.net
冷モックでもいいけど、いつ頃見られそう?

386 :SIM無しさん (アウアウエー Sa72-VlRL [111.239.168.39]):2020/03/01(日) 08:45:10 ID:ExRwSC6ca.net
これ、背面テカテカなんだな
11proみたいにマット仕上げだったら良かったのに

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-QR5K [58.87.156.42]):2020/03/01(日) 08:49:27 ID:/6VxPmg30.net
>>385
公式で聞けばいいこんなとこに社員いないぞ。いても教えたら人生終わるしな

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-1+Rc [14.132.26.142]):2020/03/01(日) 08:53:47 ID:NWKfo7Ww0.net
SIMフリー出しても高いから買わない説

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ac0-p/08 [115.69.239.117]):2020/03/01(日) 09:07:23 ID:dWPVTQw00.net
>>294
皆払えばオレも払う。
沈没船の話がまさにそう

390 :SIM無しさん (オッペケ Sreb-/fFq [126.237.0.135]):2020/03/01(日) 09:13:44 ID:iqR96Cj/r.net
https://i.imgur.com/ilo9c7S.jpg

ドコモは三色とも売るみたい
XiからXiでの機種変更も出来そう
発売日価格はさすがにダミーだと思うけど
このまま検索すると誰でも見れるよ

391 :SIM無しさん (ワッチョイ c7cf-xej8 [122.196.9.196]):2020/03/01(日) 09:13:48 ID:mi5EX7980.net
>>380
今回はそんな遅くならないぞ

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ac0-p/08 [115.69.239.117]):2020/03/01(日) 09:17:23 ID:dWPVTQw00.net
>>358
そお
オレwotb引退したもんね

393 :SIM無しさん (ワッチョイ c7cf-xej8 [122.196.9.196]):2020/03/01(日) 09:18:16 ID:mi5EX7980.net
>>360
21:9端末使ったことなさそう

394 :SIM無しさん (アウアウウー Sab7-MFyf [106.130.132.254]):2020/03/01(日) 09:22:29 ID:zaNP19dPa.net
>>390
公式ページ用意してあるということは4月か5月には来るね
やはり5Gサービス開始に合わせた形かな

395 :SIM無しさん (ワッチョイ cbae-p/08 [180.18.169.128]):2020/03/01(日) 09:24:27 ID:OO38X3yo0.net
だいたいキャリア発表会はいつ頃?

396 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 10:01:28.31 ID:fuAekUAH0.net
PCだとキャッシュで見れるけど
契約変更(Xi→5G)
契約変更(FOMA→5G)
新規契約
のりかえ(MNP)
機種変更(5G→5G)

手続き方法の選択肢はこんだけだった
当たり前だが5G契約必須っぽい

397 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 10:03:55.21 ID:WSKLg+w7d.net
>>372
XZ2プレミアムの後にオンキョーグランビートが出ていた
どっちも厚重

398 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 10:05:13.53 ID:u88RHvEGd.net
>>396
4Gのまま端末のみ購入出来ないってこと?

399 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 10:16:26.44 ID:YLxgA0ZZd.net
>>387
了解です

400 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 10:36:35.42 ID:nVS/dauJM.net
>>395
3月末5G開始だから今月中旬頃だろう

401 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 10:52:11.13 ID:gIMnCgBYM.net
>>398
端末のみで購入できないならグローバルモデルしかないな………

402 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 10:59:40.59 ID:Rzz43EnK0.net
>>401
もし端末のみ買えないなら1使い続けるか...

403 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 11:31:11.47 ID:HA48D38td.net
5Gプランふっかけてきそう

404 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 11:32:02.32 ID:djkiI21Vd.net
DOCOMO 5G的な新しいロゴ入ってるのかな、、、

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 1611-Sv0m [119.172.148.173]):2020/03/01(日) 11:38:42 ID:uuetLden0.net
5G必須なら、取り合えずxperia5を買って様子見かな…

406 :SIM無しさん (ワントンキン MM2a-p2R3 [153.159.134.22]):2020/03/01(日) 11:39:38 ID:nVS/dauJM.net
そもそも無制限のために5Gプラン変更したいのだし
(´・ω・`)

407 :SIM無しさん (ワントンキン MM2a-p2R3 [153.159.134.22]):2020/03/01(日) 11:40:53 ID:nVS/dauJM.net
>>405
いまさらあらゆる面で低性能な5とかないだろう
(´・ω・`)

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e02-p/08 [153.183.114.178]):2020/03/01(日) 12:03:49 ID:HyyuM9Bh0.net
>>404

https://cas.nttdocomo.co.jp/special_contents/5g/images/main.jpg
https://cas.nttdocomo.co.jp/special_contents/5g/images/main_sp.jpg

409 :SIM無しさん (スプッッ Sdfa-/DNI [1.75.213.85]):2020/03/01(日) 12:11:11 ID:djkiI21Vd.net
>>408
このへんなロゴ端末に載ってたらキツイな

410 :SIM無しさん (ワッチョイ d6f4-Uag1 [175.103.224.119]):2020/03/01(日) 12:16:03 ID:rCaC+k4X0.net
端末とプランをセットで売るのは駄目になったんじゃなかったの?
昨年あれだけ騒いで政府に改悪されまくったのに…

411 :SIM無しさん (ワッチョイ d6f4-Uag1 [175.103.224.119]):2020/03/01(日) 12:18:53 ID:rCaC+k4X0.net
しかも地方では繋がりもしない5Gの為に
わざわざ新プランに入らないと買えない事になるのか…

412 :SIM無しさん (アークセー Sxeb-Vm4s [126.226.223.205]):2020/03/01(日) 12:21:45 ID:g1mZYs8Gx.net
>>408
佐藤健といい橋本環奈といいソフトバンクからのが多いな

413 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 12:23:46.72 ID:OO3cLDWAM.net
この程度で騒いでもらえるXPERIAって…

414 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 12:25:24.08 ID:pDPhQ6QAa.net
5Gプラン入らないと機種変できないってマジ?
さすがに勘違いじゃないの

前のスレだかで、5G入らないだろう地域に住んでるんだけど、4Gのみ通信のモードに変えれますよね?安心しました予約します とか書いてた人可哀想すぎるだろ

415 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 12:30:40.47 ID:g1mZYs8Gx.net
>>414
当たり前じゃん
5Gプランに入って4Gモードで運用するに決まってるじゃん

416 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 12:46:06.43 ID:rCaC+k4X0.net
分離プランとは何だったのか

417 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 12:46:44.22 ID:dwgx1Ldm0.net
>>408
こんなのロゴでも何でもなくただの安価じゃん

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e02-p/08 [153.183.114.178]):2020/03/01(日) 12:50:40 ID:HyyuM9Bh0.net
>>409
>>417

https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/rd/docomo5g/20180423_01/images/20180423_01aa.jpg

419 :SIM無しさん (ワッチョイ babd-DFeu [59.157.96.164]):2020/03/01(日) 12:52:11 ID:1kkIkgvi0.net
>>330
Xperia1 ?のシムフリーが出るのがベターだけど
Xperia10 ?でもシムフリーだったら買うわ
ゲームやらないから実際ミドルクラスで十分なんだよな
カメラ機能さえフラッグシップと同じなら言うことないわ

420 :SIM無しさん (ワッチョイ ba76-erxk [125.201.58.31]):2020/03/01(日) 12:55:59 ID:oe68elIm0.net
10?は流石に横幅狭すぎない?
5?でも狭い気がする

421 :SIM無しさん (スプッッ Sdfa-/DNI [1.75.213.85]):2020/03/01(日) 12:56:29 ID:djkiI21Vd.net
>>418
おわりだよこんなの、、、

422 :SIM無しさん (ワッチョイ d6f4-Uag1 [175.103.224.119]):2020/03/01(日) 12:58:08 ID:rCaC+k4X0.net
»マークがダサ過ぎる

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 67fe-NCTI [218.41.200.118]):2020/03/01(日) 12:58:46 ID:O7Cq2gNm0.net
今さらだけど、Xiから5Gで契約変更扱いになるのね うーん、ペリワンから機種変するか悩むなぁ

424 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:10:30.21 ID:pOtYtUrP0.net
ゲームやらないならミドルとかおかしい
ブラウジングのみでも世代間は体感できる
さらにカメラはフラッグシップといってる意味もわからない
同時期の海外ミドルよりも最低クラスのカメラだよ

425 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:11:37.42 ID:s3euWRQi0.net
テスト

426 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:14:26.36 ID:s3euWRQi0.net
貧乏人はA13のiPhone9待って買ったほうが賢いよ
SD865性能なのだから

427 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:25:49.99 ID:QATHACqw0.net
>>362
デザインは良いけどスペックが中途半端なくせに高のがSony
今回はスペック文句なしだから15万までなら買うわ

428 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:29:42.60 ID:kmkEPN+ep.net
スペックってまだわからないものが多い
おそらくディスプレイも1同様にしょぼい可能性もある
カメラなんていつものXperiaならまた誰も買わない

429 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:30:34.60 ID:fpHsZCpHM.net
そうだそうだ
まだなにもわからないじゃないか

430 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:31:13.71 ID:USmit0yTM.net
転落の歴史しかないXperiaは疑うところからだね

431 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:31:21.68 ID:fpHsZCpHM.net
うんそうだよ

432 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:34:28.19 ID:/weHVczJd.net
そうだそうだ

433 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:35:48.34 ID:3zJ3AC9Yd.net
テスト

434 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:35:55.98 ID:v9xaxNcpd.net
10llのスレは無いのですか

435 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:37:16.84 ID:ktRaKVVdd.net
自分もそうおもうよ

436 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:37:35.41 ID:1+IoxM5yd.net
>>430
栄光から転落して本気出してきたからすげーし期待してしまうんでないの!
底まで落ちた奴が本気だしたらすげーぞ
しかもSONYだしな

437 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:37:36.98 ID:USmit0yTM.net
勝手につくってでていけ

438 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:37:54.32 ID:fpHsZCpHM.net
貧乏人でていけ

439 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:38:17.68 ID:kmkEPN+ep.net
君が10のスレたてればいいじゃん

440 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:38:33.07 ID:CkCWlE6H0.net
そうだそうだ自分でたてろ

441 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:39:05.83 ID:1+IoxM5yd.net
事実デザインは過去最高だわ

442 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:39:11.56 ID:ktRaKVVdd.net
10とスレわけしてないのがおかしい
貧乏人いらない

443 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:40:28.32 ID:CkCWlE6H0.net
本気だしてるセンサーではない
S20プラスにおいつくかどうかの低レベル

444 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:41:10.76 ID:USmit0yTM.net
売れなかった1と変わらないデザインじゃん

445 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:41:28.49 ID:fpHsZCpHM.net
このデザインかっこいいとはおもわないよ

446 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 13:42:07.01 ID:CkCWlE6H0.net
1とかわらないじゃん

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200