2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Xperia 1 II part1

1 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 09:48:30.89 ID:GdErwFxwF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

83 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 22:03:27.39 ID:janB2c6W0.net
予約待ちで手に入るのは、いつになることやら

84 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 10:53:44.46 ID:G4c0qFscM.net
5Gとかはどうでもいいけど、5G契約しないと買えないとかだけは勘弁だわ。そんなん抱き合わせちゃうんかとw

85 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 11:13:56.44 ID:8E61I0hb0.net
>>84
今のところに5Gはまともに整備されてないんだから
現状の契約で売って欲しいよね

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-H/Fa [175.103.224.119]):2020/03/11(水) 01:20:45 ID:wvgaokep0.net
4Gの時は一年ぐらいで大抵の所は繋がってたけど
禿の発表を見ると
ドコモでもそんな速度では回線広がらないように思う

87 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 07:52:35.63 ID:N3UVL4M30.net
メモリ64GBかなあ

88 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 11:11:23.04 ID:DRGlxXMDM.net
ストレージはSD入れるから64でも気にしないなぁ。なんか不都合あるのかな?

89 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 11:15:57.25 ID:VRii4PJfM.net
そらメモリそんなにあったら不満なんか無いな

90 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 12:00:21.18 ID:JBa25Gbtd.net
RAMもROMもメモリではあるから高度な罠かもしれん

91 :SIM無しさん (スフッ Sd03-Dy1m [49.104.20.134]):2020/03/12(Thu) 13:33:41 ID:gemLfpTbd.net
メモリとメモリーのニュアンスの違い

92 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 14:23:24.03 ID:y+/BTrVB0.net
メモリーだと思い出か、それか記憶されてるデータのことだな

93 :SIM無しさん (スップ Sdc3-dXCH [1.72.6.241]):2020/03/12(Thu) 18:23:57 ID:ycroksl3d.net
ドコモ、auが発表会やるとしても配信のみとかになりそうだし
そもそも今月5G開始とか言ってる場合じゃなくなっちゃってる
開始できてもエリア、盛り上がり共にひっそり地味なスタートになりそうだ

94 :SIM無しさん (ワッチョイ cdda-UZDU [220.144.94.38]):2020/03/12(Thu) 18:42:42 ID:MxPeUwVW0.net
ストレージどうなるかね?
流石に64GBならiphoneに行きそう

95 :SIM無しさん (スフッ Sd03-OQ7U [49.106.203.81]):2020/03/12(Thu) 18:49:14 ID:nonvLk6Gd.net
いい加減ゴミブログ真に受けるのやめたら?
公式に128or256てリリース出てるだろ

96 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 19:04:35.58 ID:P3au5OwE0.net
まあほぼ128GBで確定だろうし騒いでも仕方無い気がする

97 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:05:24.99 ID:N3UVL4M30.net
>>88
まじでいってるのw
本体メモリの方がいいわ

98 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:06:56.68 ID:GQD9STol0.net
>>88
自分もこっち派
今の本体は40GBちょいしか使ってない

99 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:09:10.05 ID:Ypf1BBDp0.net
64超えると、あれば嬉しいけど無くても困らないってレベル

100 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:13:23.87 ID:g+dkE4f7d.net
公式vsゴミブログ
ファイ!

101 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 04:56:21.88 ID:SSSyPn/J0.net
>>97
外部ストレージで1TB搭載できる時代に
内部ストレージってそんなにいる?

102 :SIM無しさん (スププ Sd03-pHuU [49.96.15.52]):2020/03/13(金) 06:44:36 ID:ECuLKwdMd.net
ないよりはあるほうがいい。
つまりなくても問題ない。

103 :SIM無しさん (ワッチョイ bdb2-9blg [110.1.154.237]):2020/03/13(金) 09:48:23 ID:rZXLR5kQ0.net
>>101
速度差があるのにSDの容量が1TBあろうが内部ストレージと同列には語れないでしょ。
特にXperiaは相性問題多いのに>SD

104 :SIM無しさん (ワッチョイ ab76-en6P [121.116.97.213]):2020/03/13(金) 12:47:25 ID:ERhdqdsC0.net
今どきそんな相性問題多いの?端末自体買うの怖くなるわ

105 :SIM無しさん (ワッチョイ cb03-d9ds [1.33.7.45]):2020/03/13(金) 12:55:44 ID:z+IUxZ1f0.net
>>103
速度差に影響するが気になるアプリで128も使う?
写真や動画なら外部でも全然ストレスないよ

106 :SIM無しさん (ワッチョイ cdda-UZDU [220.144.94.38]):2020/03/13(金) 13:13:27 ID:i7pyvP/20.net
相性問題なんて無いわw
ホントにあるなら駄目なメモリカードの品番が出てないとな

107 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 13:37:37.78 ID:YhtNfRO40.net
一部の声だけは大きいのが〇〇問題て騒ぎ立てて既成事実化

108 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 15:47:39.05 ID:9W37H3vtd.net
クソゴミブログをすぐに信じるやつがいる

109 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 18:37:53.92 ID:oY5UHBwrd.net
NTTドコモ 5G・
新サービス・新商品発表会
2020.3.18WED 11:00

https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20_docomo_collection/

果たして内蔵ストレージは256GBだろうか
そこだけが気がかりだ

110 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 18:40:25.36 ID:+ilJPLos0.net
ワンセグ・フルセグ有りなら128GB
ワンセグ・フルセグ無し256GBで売ってくれればいいのに。
フェリカはソニーが作ったんだしどちらも責任もって入れるとw

111 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:16:56.51 ID:vOebPNegd.net
別に毎日動画とか音楽入れ替える訳じゃないから速度もそんなに気にならないと思うけど何に使ってんの

112 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:18:37.02 ID:vOebPNegd.net
あと、尼で売ってるSamsungとかtranscendとかsandiskとかをXZとか5とかに入れて使ってるけど今のところ相性問題なんて起きたこと無いな

113 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:44:18.73 ID:MdvT9q1tM.net
>>110
責任持って海外版にもFeliCa入れてくれ

114 :SIM無しさん :2020/03/13(金) 19:47:32.34 ID:SSSyPn/J0.net
>>112
なんか怪しい安いひらがなのSDでも使ってるじゃないの?w

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-7i8+ [175.103.224.119]):2020/03/14(土) 00:27:50 ID:Zfp0ykOR0.net
12万前後くらいかな?

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-KZ05 [153.228.11.127]):2020/03/14(土) 08:29:59 ID:QzyHf9pV0.net
>>103
だね
内部の方が安心、早い
バックアップでSDだなあ

117 :SIM無しさん (スフッ Sd03-Dy1m [49.104.11.134]):2020/03/14(土) 08:47:33 ID:LBeaMz3Ud.net
SDにはPCで取り込んだAVを入れてるわw

118 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 09:26:39.58 ID:VXEgxJqB0.net
>>116
バックアップはNASに自動的にされるし
画像や動画ならSD入れててもそんな変わらない

119 :SIM無しさん (スフッ Sd03-hwU2 [49.104.5.247]):2020/03/14(土) 13:00:56 ID:zhpVi4Zmd.net
>>117
アルバムに表示されるから迂闊に人に写真みせれないな

120 :SIM無しさん (ワッチョイ addc-KZ05 [118.8.16.237]):2020/03/14(土) 13:21:30 ID:8LVU2OmK0.net
>>119
非表示でおうけい

121 :SIM無しさん (ワッチョイ cd7e-d9ds [220.210.142.38]):2020/03/14(土) 13:48:25 ID:VXEgxJqB0.net
>>119
.ファイル名で表示されないよ

122 :SIM無しさん (スフッ Sd03-Dy1m [49.104.11.134]):2020/03/14(土) 14:46:14 ID:LBeaMz3Ud.net
>>119
ファイル管理アプリでフォルダを作って、フォルダ名の先頭に.を付けてそのフォルダに画像やら動画を入れれば一括して隠せるよ
更にファイル管理アプリの設定から.の付いてるフォルダを隠す設定まで付いてるから見つけようと思ってもなかなか見つけられないと思う

123 :SIM無しさん (ワッチョイ cd7e-d9ds [220.210.142.38]):2020/03/14(土) 15:25:19 ID:VXEgxJqB0.net
>>122
よくロリ動画や自分の盗撮動画持ってて
捕まる人は、こういう対策してたのか気になる
この対策してれば、簡単な確認くらいなら
まず動画が見つからない

124 :SIM無しさん (スフッ Sd03-Dy1m [49.104.11.134]):2020/03/14(土) 17:44:44 ID:LBeaMz3Ud.net
>>123
この程度の対策なら、警察署まで連行されたらバレるだろうな
そういう専門の人もいるだろうし

125 :SIM無しさん (ワッチョイ a3f8-AkeT [211.129.223.1]):2020/03/14(土) 19:21:36 ID:igmVUsml0.net
自分の盗撮ってどうやるんだ

126 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 19:44:35.54 ID:yyUas+Igd.net
>>125
そういうことじゃない

127 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 21:00:34.71 ID:VXEgxJqB0.net
>>124
ほら海外の空港で見つかっ捕まった人いるじゃん
たぶん職質程度なら、見つからないと思うんだよな

128 :SIM無しさん :2020/03/14(土) 21:01:13.88 ID:VXEgxJqB0.net
>>125
自分が撮った盗撮動画といいたかった

129 :SIM無しさん (ワッチョイ bd02-hwU2 [180.54.74.42]):2020/03/14(土) 23:20:05 ID:7FIXYUWz0.net
非表示のつもりで油断してると、
アプリによっては表示されてドキッとする
つか、とった直後は表示されてるだろ?さすがに
保存先を隠しフォルダにするのか?
ってなんの話やねん

130 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 00:23:20.98 ID:VTgoFWDld.net
>>123 ヤバいキモい

131 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 06:17:21.17 ID:2O0BtRvo0.net
>>130
男なら普通にエロ動画持ち歩いてるぞ
最近は海外行ったときにその手の動画
あるかチェックされてリスクあるんだから
対策するのは当たり前

132 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 08:53:05.59 ID:Mjtf0WyNd.net
結局ストレージは128っぽい
64じゃなかっただけマシなんかね

133 :SIM無しさん (スフッ Sd03-ZW3Z [49.104.26.140]):2020/03/15(日) 09:46:19 ID:qPrcoc+2d.net
普通に公式の仕様を待って、
なんなら人柱に確認させて、
それからじゃ遅いんかね早漏諸君。

134 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 10:56:35.77 ID:JWdczRBEM.net
わくわくが止まらないぜ!初のハイエンド機だ!!

135 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-pXdR [1.75.242.93]):2020/03/15(日) 16:49:27 ID:Kfexbbr5d.net
>>131
ロリとか盗撮とか言ってる時点でヤバいキモい
はよ捕まれ

136 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 22:49:33.25 ID:jvxXEQeV0.net
>>134
メモリ256あるといいね!

137 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 23:29:00.78 ID:EIZT7Hpn0.net
>>136
正直メモリもデュアルシムも大して気にしてない
5G契約必須ならグローバル版、そうじゃなかったらしい保障充実の国内キャリア版と決めてる

138 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 17:55:40.48 ID:T/1I+S8rd.net
ドコモは明日発表か。どうなることやら

139 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 18:10:13.83 ID:ct36iyAxM.net
明後日だろ?

140 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 18:55:08.36 ID:T/1I+S8rd.net
>>139
そうでした…

141 :SIM無しさん (ワッチョイ cdda-UZDU [220.144.94.38]):2020/03/16(月) 20:18:16 ID:ett+4YKB0.net
ドコモのロゴが!!って言ってたけど
>>5Gこんなロゴも付くのかw
まぁどうでもいいけど

142 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 20:46:34.66 ID:mRO7Z7WNd.net
>>141
まだXiの方がいいよな

143 :SIM無しさん (エムゾネ FF03-hwU2 [49.106.192.225]):2020/03/16(月) 22:01:34 ID:SVlzYTbCF.net
明日xperiaについて分かることはせいぜい取り扱いカラーぐらいかな?

144 :SIM無しさん (スッップ Sd03-d9ds [49.98.154.95]):2020/03/17(火) 14:56:38 ID:yBPeJwfBd.net
盛り上がってるね!

145 :SIM無しさん (ワッチョイ e377-8LeH [123.198.147.88]):2020/03/17(火) 20:45:06 ID:2RsB8/en0.net
5?でいいけど、まだ先だなあ

146 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 08:14:52.13 ID:3tIyEEBN0.net
何時だ

147 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 08:30:33.91 ID:W/zvA7R1M.net
今日のdocomoは11時のはず

148 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 08:53:38.44 ID:c8bFfcS40.net
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20_docomo_collection/

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 8283-ED79 [133.200.208.128]):2020/03/18(水) 11:02:15 ID:hR3yQ3iR0.net
4月下旬以降!

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 325a-ED79 [115.65.192.94]):2020/03/18(水) 11:04:22 ID:5tDA/Yl40.net
少し先ですね

151 :SIM無しさん (ラクペッ MM7f-jk08 [134.180.211.234]):2020/03/18(水) 11:04:54 ID:EjH7cv1bM.net
案外>>5Gロゴ目立たないな

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 4376-YoT+ [58.89.6.155]):2020/03/18(水) 11:10:03 ID:rn1ldy+I0.net
ROM128GB
https://i.imgur.com/oBPInLB.jpg

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e97-UR3k [119.25.233.105]):2020/03/18(水) 11:21:46 ID:DVKt9m9+0.net
ちなみにロゴが下部に有るのはXperia 1?のみ
デザインを重視しての判断かはわからんが英断と言いたい

154 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:43:02.02 ID:G4Q/zFU20.net
早速予約しといたぜ。購入するかはもう少し考えるけど

155 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:44:53.01 ID:hR3yQ3iR0.net
価格は非公開?
auの動き待ち?

156 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:46:11.95 ID:c8bFfcS40.net
>>154
それが正解

157 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:46:32.17 ID:5tDA/Yl40.net
税込123,552円という話

158 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:59:32.98 ID:IUtWmDHdd.net
高いなぁ

159 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:27:31.42 ID:znOtJExl0.net
とりあえずパープルで予約だけした

160 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:46:09.18 ID:F6Wwby5+d.net
黒予約した

161 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:49:52.08 ID:L4/WMCHXd.net
3色よし128GBよし
あとは他の部分が劣化してない事を祈るだけだな

162 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:51:15.75 ID:Q9aDhkAxd.net
Xperia1の時はほぼ初回ロットで生産終了
欲しい奴は確実に予約しとけ

163 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 13:03:38.90 ID:D6ScXv6wd.net
黒予約

164 :SIM無しさん (ワッチョイ b7a5-+s79 [14.14.91.212]):2020/03/18(水) 13:23:49 ID:Ww8ENEPm0.net
予約記念カキコ
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-01H/7.0/GT

165 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-dHCq [163.49.202.32]):2020/03/18(水) 13:29:56 ID:GHqkalt3M.net
便乗 紫予約記念
2chMate 0.8.10.58 dev/Sony/G8188/9/DR

166 :SIM無しさん (スップ Sd12-0zMc [1.72.9.55]):2020/03/18(水) 14:01:04 ID:y1/clC7Yd.net
黒予約
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-01L/10/LR

167 :SIM無しさん (スッップ Sdf2-5vOU [49.98.163.190]):2020/03/18(水) 14:18:32 ID:cipBcr0dd.net
DOCOMO公式サイトはギャラクシーやアクオスの下にひょっこりXPERIAがいるね

168 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 14:57:36.71 ID:ENgu7O5Vd.net
これって5Gプランは必須なの?

169 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 14:57:42.56 ID:Ysj/WWgdd.net
Xperia続けるかAQUOSにするか悩む
フラッグシップなのにROMとか微妙にケチるのは何なんだ
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-04K/10/LR

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 4376-YoT+ [58.89.6.155]):2020/03/18(水) 15:00:45 ID:rn1ldy+I0.net
>>169
ドコモはAQUOS以外128GBだぞ

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 2603-5vOU [1.33.7.45]):2020/03/18(水) 15:41:31 ID:c8bFfcS40.net
>>168
そう

172 :SIM無しさん (スププ Sdf2-5Gn0 [49.98.91.99]):2020/03/18(水) 15:45:02 ID:jlIrJUqPd.net
>>168
ドコモ公式を見たら書いてあるけど、どうやら必須っぽいな
4GスマホのSIMカードをそのまま入れ換えて使用というのは原則できないようだ
5Gスマホの使用には5G契約必須と書いてある

173 :SIM無しさん (スププ Sdf2-5Gn0 [49.98.91.99]):2020/03/18(水) 15:47:09 ID:jlIrJUqPd.net
どこかで4GスマホのSIMカードをそのまま入れ換えて使えるとか嘘つかれたけど、あいつクソだわ

174 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 16:24:00.97 ID:HY+rcEs60.net
今月発売じゃないんだ…

175 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 16:41:35.29 ID:EPQBF9U3a.net
>>152
背面の5Gロゴが絶望的にダサいドコモw

176 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 16:57:14.31 ID:AO1/T7GDd.net
5Gエリア公開されてる?
5G使えないのに5Gプラン強制なん?

177 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 17:04:27.18 ID:CrE5VCHQr.net
>>176
そうらしい
5Gのエリアマップ公開はまだ先

178 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 17:37:18.51 ID:ENgu7O5Vd.net
>>171
>>172
ども
パケットパック変更必須か
高くなりそうだわ

179 :SIM無しさん (スフッ Sdf2-ypD2 [49.104.45.134]):2020/03/18(水) 17:53:56 ID:imINTzExd.net
5G期待できない地方民なんやが
強制プラン変更してまで
これに機種変する旨味ある?

180 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-Phx2 [163.49.200.159]):2020/03/18(水) 17:59:25 ID:F3+vr/MCM.net
>>179
噂はあったからもしやとは思ってたけど、ほんとに契約強制するとはね
メーカーじゃなくてキャリアの意向なんだろうけど、これじゃほとんど売れないよな

181 :SIM無しさん (スププ Sdf2-YoT+ [49.96.35.184]):2020/03/18(水) 18:10:54 ID:pbpxAUN9d.net
4Gのときもそうだったのに何を今更

182 :SIM無しさん (スプッッ Sdf2-jk08 [49.98.16.44]):2020/03/18(水) 18:10:57 ID:UsYenV84d.net
あら。5G必須なんだ。ギガホとそれほど値段は変わらないんだろうけどうちの地域はしばらく恩恵なさそうだ

183 :SIM無しさん (スププ Sdf2-5Gn0 [49.98.91.99]):2020/03/18(水) 18:14:09 ID:jlIrJUqPd.net
>>179
Xperia1や5とスペックを比較して、その上で割高な月額と端末本体価格を払うに値すると思うかどうかだな
地方だと次の機種変時にようやく5Gが来るか来ないかくらいだから、敢えて安くなってる4Gを選ぶという選択肢もある

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200