2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Xperia 1 II part1

1 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 09:48:30.89 ID:GdErwFxwF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

744 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 20:02:42.55 ID:jS026yL/0.net
>>743
AndroidOS単位でLDAC対応してるものを何故か対応してなかったのにそれができるようになっただけで評価とかワロタ

AQUOSはスレ見るとゲームもダメダメだったりで買うまでわからないところがまさに地雷原
埋まってるか埋まってないかがわからない

745 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 20:06:14.95 ID:3SqKZMSS0.net
>>744
毎回ダメダメなんだから目に見えてる地雷だろ

746 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 20:10:31.42 ID:jS026yL/0.net
>>745
確かに
一理どころか三理くらいあるわ

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 4744-JnJJ [153.232.169.107]):2020/04/23(Thu) 20:20:32 ID:WTNXwJ1W0.net
お前らそこまで言うか…
AQUOSになんか怨みでもあるのか…

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 1376-lciS [114.182.198.33]):2020/04/23(Thu) 20:21:25 ID:bfRUjOsT0.net
AQUOSの開発者さんと話した時はXperiaを結構意識してる感じだったけど、AQUOSに対してXperiaの明確な長所って何だろ?

749 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 20:39:59.57 ID:3SqKZMSS0.net
別に怨みはないけど鬱陶しいんだよな
格安機種ばら撒いてシェア逆転したのがよほど嬉しかったのか荒らしが増えてきたし
一応国産勢でライバル視してるんだろうけど、出してくるのは毎回ゴミだから相手にすらなってないのに

750 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 20:43:25.12 ID:4SdLlMAhd.net
GALAXY「めくそはなくそ」

751 :SIM無しさん (スププ Sdaf-y5jl [49.98.55.122]):2020/04/23(Thu) 20:55:43 ID:VLhxa7rcd.net
iPhone「せやな」

752 :SIM無しさん (スププ Sd8f-60+C [49.96.10.59]):2020/04/23(Thu) 21:01:36 ID:PKa95Vpcd.net
先月末にiPhoneに変えて、Androidで出来てた事の大半が出来なくて泣きたい

さっさとAndroidに……と言うかXperiaに戻りたいのに来月下旬発売予定とか、踏んだり蹴ったりだわ


はやまった自分の責任だけどw

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-DuLZ [14.8.4.96]):2020/04/23(Thu) 21:08:46 ID:jS026yL/0.net
>>747
旧AQUOS買ってダメダメだった人は文句あるだろうな

754 :SIM無しさん (ワッチョイ c773-GMlu [124.209.146.86]):2020/04/23(Thu) 21:09:31 ID:L5I0nKAj0.net
単にライバル意識があるんやろ
sony信者あるある

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f1d-HLs3 [123.221.25.65]):2020/04/23(Thu) 21:16:04 ID:nrCDzb4P0.net
>>752
情報ありがとう
xperia発売延期になっておもちゃなくて暇だからiphoneに浮気しようと思ったけど
思いとどまることができたわ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b58-5sbQ [14.12.64.224]):2020/04/23(Thu) 21:51:36 ID:bXJlE6/20.net
>>752
具体的にどんな事?

757 :SIM無しさん (スフッ Sdaf-lvFO [49.106.215.233]):2020/04/23(Thu) 22:01:09 ID:2nHFUYuOd.net
泥使いはiPhoneにするぐらいならまだAQUOSにするほうがマシだろ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f1d-HLs3 [123.221.25.65]):2020/04/23(Thu) 22:27:02 ID:nrCDzb4P0.net
>>757
AQUOS嫌いじゃないんだけどねなんか無難すぎ
かといってGALAXYは何となく気分的に嫌

759 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 22:36:33.60 ID:Gs+eViqT0.net
ios14からウィジェットとかAndroid寄りになるみたいだな

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bed-sVoF [180.34.90.35]):2020/04/23(Thu) 23:42:37 ID:RMRQN/My0.net
そうなの?
また林檎信者がイキりそうだな…

761 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 04:24:36.03 ID:E+EREjeRd.net
>>756
1番気持ち悪いのはファイル管理で操作出来る部分が限定されてて、不要なファイルの有無の確認すら出来ない

「戻る」に統一性がない

自動化アプリも使い勝手が段違いに悪い

AdGuard PROもAndroid版のAdGuardと全然違ってアプリ別に設定とか出来ない

初回以降は端末を出して操作しなくてもBluetoothイヤホンの再生ボタンを押すだけで音楽アプリで再生出来たのに、iPhoneだと純正のAppleミュージックじゃないと無理っぽいし(音楽アプリ未使用時間が短かったらいける時もあるんだけど)

他にも多々あるけど、自分がやり方を知らないだけってのも多いんだろうと思う

それと、文が長すぎて投稿出来なかったしスレチなので後は割愛で

ただ、iPhoneでよく言われる「説明書がいらないくらい簡単で直感的に操作が出来る〜」ってのは納得出来ない

初めからiPhoneだけを使ってたらそうなのかも知れないけど

……Xperiaのサイドセンスを使ってたクセでついついなぞってしまって、その度にXperiaが恋しくなってしまうw

762 :SIM無しさん (スププ Sd8f-60+C [49.96.10.59]):2020/04/24(金) 04:35:33 ID:E+EREjeRd.net
>>757
ほんとそれ
まぁ、高い授業料だったと思うしかないっすね

確かにヌルヌルサクサクだったし、突然固まって勝手に端末再起動なんてこともなかったけど、通知LEDもないし不自由だし……やっぱりAndroidが良いわ

763 :SIM無しさん (スフッ Sdaf-EAe3 [49.106.203.247]):2020/04/24(金) 06:22:19 ID:8GsZIka4d.net
iPhoneも昔は直感的だったんだけどな
Androidの真似してタスクスイッチャーを実装した辺りからどんどん残念になってる
未だにセキュアだから安心なんて売り方してるのもどうかと思うわ

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a6-8lXM [153.208.203.147]):2020/04/24(金) 06:30:12 ID:Z4iCzar30.net
オンラインショップの代引き停止したから売る準備は出来てきたかな

765 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 07:09:55.02 ID:G05IE4L0H.net
>>762
iphoneはおサイフケータイじゃないし
無くてもいいかな?って一瞬思ったけど
「nanacoモバイル」対応してない!
チャージ済みどーする?
慌ててかえんで良かったよ

766 :SIM無しさん (ワッチョイ cb7e-MnYv [220.210.165.118 [上級国民]]):2020/04/24(金) 07:46:13 ID:fod98BQq0.net
本当に密集さけるための延期なら
オンラインショップ限定先行販売してくれ

767 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 09:35:04.78 ID:hBpu/f4W0.net
>>766
それをやらないと言うことは違う理由で延期したんだろうね
密集を避けないといけない状況が今後も続くならいつまでも発売できないし

768 :SIM無しさん (スップ Sd2f-s7F3 [1.66.103.201]):2020/04/24(金) 12:28:15 ID:1Z3cr7vSd.net
iPhoneは発売するんだしね

769 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 12:38:26.18 ID:Ape9nzL/0.net
>>736
今までシェアパック組んでた
通話定額もあるし

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f03-uMUX [1.33.7.45]):2020/04/24(金) 16:55:41 ID:VQchwj600.net
docomoが5月下旬以降なのに
いつまでもauが5月以降になってるのが気になる
まさか、auの方が先に発売する?
密集さけるための自粛の発売延期ならありえるかも
さすがにそれはやめて

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a6-8lXM [153.208.203.147]):2020/04/24(金) 17:54:33 ID:Z4iCzar30.net
>>770
関係なくね
ドコモが6月にしたわけじゃないし

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 4744-JnJJ [153.232.169.107]):2020/04/24(金) 18:06:19 ID:ONu6dtm50.net
年内発売決定!!
楽しみだ…

773 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-+Q0F [49.98.172.219 [上級国民]]):2020/04/24(金) 18:13:20 ID:nrOJ8Slhd.net
もう来年でもいい気がしてきた
というか購買欲なくなった

774 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 18:19:40.38 ID:xLC0siw30.net
>>773
発売する頃にはまた欲しくなるよ

775 :SIM無しさん :2020/04/24(金) 18:37:39.90 ID:Kpfkls1s0.net
やっぱ発売日を決めてくれないとワクワク感消えるよなあ

776 :SIM無しさん (アウアウウー Saef-U3bS [106.133.49.215]):2020/04/24(金) 20:40:00 ID:eH12ZFgLa.net
>>767
家電量販店が休業してるのがデカいんだよ
あんな人集まるとこがなくなったんだから
それにどっか大きなとこがそうなると関連するとこもやすまざを得なくなる
大体、大元の出荷先から人も最小限で回してるだろうし

777 :SIM無しさん (ワッチョイ cb7e-uMUX [220.210.165.118]):2020/04/25(土) 09:45:28 ID:6wZV8Lki0.net
>>771
気になるのは発売延期になったときに表示が
docomo→SONYの順で変わってるんだよ
auの表記が変わってないのは、端末自体の不足や
開発の遅れではなく、自粛によるdocomo
の判断なんじゃないかということ

778 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 10:00:56.86 ID:/NyPaTVb0.net
>>744
青歯は次の仕様が互換が無いがかなり強化されるらしいね
何でもLDAC相当の奴が標準搭載されるとか

779 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 10:33:00.97 ID:oQkiT5Vud.net
XZP使ってるんだがさすがにもっさりが気になってきたわ
はよ機種変させて

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 4744-JnJJ [153.232.169.107]):2020/04/25(土) 11:08:10 ID:Mm/O62J90.net
富士通と同じぐらい出たら悩むかも
あちらも超高性能だしな
カメラなんてXperiaを遥かに凌駕してるしあちらは5Gミリ波対応だし

781 :SIM無しさん (スプッッ Sddf-8lXM [1.79.83.60]):2020/04/25(土) 11:43:23 ID:pHPUXpNjd.net
>>779
補償で1になるらしいぞ

782 :SIM無しさん (スップ Sd0f-sVoF [1.72.6.99]):2020/04/25(土) 16:25:20 ID:Sqe1NJ2Qd.net
>>781
マジで!?
俺は去年10万以上出してXZPから1にしたのに?
9ヶ月くらい待てば良かったな

783 :SIM無しさん (スップ Sd0f-2B67 [1.72.7.80]):2020/04/25(土) 17:08:09 ID:YtHgrrBRd.net
9ヵ月も待てねーよ普通w

784 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 18:43:50.15 ID:d2s8G0Dkd.net
そんなんなんの機種にも言えるやつ
一生待っとけ

785 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 19:04:43.64 ID:lojIUTCu0.net
>>781
どこ情報よw

786 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 19:07:48.24 ID:cJ686PjZ0.net
報告沢山あがってるぞ

787 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 19:10:09.49 ID:lojIUTCu0.net
申し込んでみたら、自己負担8250円でいけたわwありまとw

788 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 19:14:58.43 ID:lojIUTCu0.net
あ、でも今使ってるのを返却か。あかんなw

789 :SIM無しさん (オッペケ Srb7-3AGO [126.208.170.5]):2020/04/25(土) 20:51:27 ID:WEHT9BBUr.net
>>788
なんで? 古い端末とか持ってても使わないし要らないやん
安く新しいのに変更できる機会なのに

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-4hDo [114.172.253.135]):2020/04/25(土) 22:08:28 ID:81t9dxW50.net
逆に返却必要無かったら神サービスだなw

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f3b-4hDo [223.135.109.233]):2020/04/25(土) 22:25:42 ID:lojIUTCu0.net
>>789
使いたいんだけどねwまぁ、1?買うから、それはそれでいいかw

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ff4-/0Ll [183.176.70.98]):2020/04/26(日) 00:53:51 ID:ZWzHAXv40.net
写真だと白のフレームが白に見えたけどモックだと銀色だった
斜めから見たときにフレーム目立たないか心配だったけど
銀色だから別に気にならなくて良かった

793 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-5sbQ [49.98.9.58]):2020/04/26(日) 01:36:10 ID:nGYRA9qtd.net
カメラ重視だから黒にした
筐体が白いとフレアが起こりやすい気がするんだよね
気のせいだと思うけど

794 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 03:21:38.67 ID:4QqDPrdod.net
気のせい

795 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 05:19:53.41 ID:DCNNo1hs0.net
そこでT*コーティングですよ
と思いたい

だがツァイスは写真が青っぽくなって嫌い
この機種はなってないといいんだけど

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 476e-4hDo [153.184.128.14]):2020/04/26(日) 10:13:43 ID:xVAx2ts20.net
陰キャは黙って黒を選ぶ

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f30-+Y8c [219.100.86.177]):2020/04/26(日) 12:53:38 ID:eykUFRAj0.net
そろそろクロームの新しい奴出してくれ
XZPremiumがボロくなってきた
コイツのまんまクロームでも我慢するから

798 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 19:12:50.22 ID:eqBkXPvZd.net
じゃんぱら未使用ロック解除済み買取価格

GalaxyS10プラス
ドコモ 80000円
au 72000円

GalaxyS10無印
ドコモ 64000円
au 62000円

Xperia1
ドコモ 47000円
au 38000円
ソフバン 38000円

Xperia5
ドコモ 53000円
au 48000円
ソフバン 48000円

799 :SIM無しさん (JP 0H8f-iTDC [133.106.52.27]):2020/04/26(日) 19:19:43 ID:IvLfaro3H.net
ヨーロッパのソニーモバイル公式オンラインストアが閉鎖

http://socius101.com/news-of-xperia-online-store-shut-down-in-europe-53823-2/

800 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 19:24:30.87 ID:XyIXrcez0.net
補償で変わる時は色を選べない事もある

801 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 21:58:22.62 ID:MLL+NIqz0.net
5月末になったのか
今回はやめとくか

802 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 22:01:45.44 ID:PZMrygj40.net
>>801
次回は秋にはまずないし、来年になるかもわからない

803 :SIM無しさん :2020/04/26(日) 22:13:39.16 ID:KdPodpw6r.net
4/30 までにキガホに変更して5月、6月使用すると各月で4000ポイントずつプレゼントって案内が来た
ポイント付与は各月の下旬で使用期限は8月末、9月末と短い

Xperia 1 IIが延期になったし元々ギガホにする予定だったから丁度よい案内だった

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-uMUX [180.35.91.196]):2020/04/26(日) 22:15:36 ID:MLL+NIqz0.net
>>802
もう今の端末がバッテリーやばくて
月内変えようと思ってたんだ
とりあえずギャラクシーにして二年後もっかいXPERIAに戻す

805 :SIM無しさん (ワッチョイ cb7e-uMUX [220.210.165.118]):2020/04/26(日) 22:17:10 ID:PZMrygj40.net
>>803
えーそんな来てないな
確認してみよう

806 :SIM無しさん (オッペケ Srb7-3AGO [126.208.170.5]):2020/04/26(日) 22:27:04 ID:KdPodpw6r.net
>>805
以下の1.の通り案内が届いたお客様だけ。自分は4/24にメッセージRで届いた。
今キガホだと届かないだろうし、案内する基準が何かあるのだろうね。



適用条件
■キャンペーン対象者

以下すべての条件を満たすこと

1.ドコモよりMyインフォメール、アプリPUSHなどで本キャンペーンのご案内が届いたお客さま
2.キャンペーン期間中に対象の料金プランをお申込みいただくこと
3.2020年5月1日および2020年6月1日時点で対象の料金プランをご契約中であること

■対象料金プラン

「ギガホ*1」「ギガホ︓2年定期*1、*2」「5Gギガホ」

807 :SIM無しさん (ワントンキン MM27-4hDo [118.14.148.142]):2020/04/27(月) 07:18:54 ID:EAqSNKlvM.net
そもそもパケット契約ないとこないとか?w

808 :SIM無しさん (JP 0H8f-iTDC [133.106.62.110]):2020/04/27(月) 12:26:23 ID:RHSvhcMUH.net
下落止まらず。ソフトバンク Xperia1 (802SO)SIMフリー、未使用品 46,800 円(税込)の特価

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16758

809 :SIM無しさん (スップ Sdbf-sVoF [1.75.10.246]):2020/04/27(月) 15:22:50 ID:kUxzhUYjd.net
ソフバンの在庫どんだけあるのよ
初値からしてドコモ・auよりずば抜けて高い12万台だったし、アホだなハゲは

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 4744-JnJJ [153.232.169.107]):2020/04/27(月) 15:28:29 ID:wp2Bw1Dl0.net
てかXperia1てなんか問題でもあったの?なんなのこの下落。

811 :SIM無しさん (スップ Sd9f-3AGO [49.97.96.60]):2020/04/27(月) 15:42:08 ID:pg4RpKIud.net
単にソフバンがヤバいんじゃ?
3G祭りのころ、ソフバン営業の人必死に頑張ってた

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fa4-LCCN [59.147.128.43]):2020/04/27(月) 15:43:55 ID:6/bOqDb80.net
ソフバンの株価暴落で、低価格で処分してるとか?

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 73dc-1Gce [122.30.96.93]):2020/04/27(月) 15:59:08 ID:2TJ8XaLI0.net
ドコモ系の格安SIM使えないからみんな敬遠してるだけでしょ
マイグレ0円案件はドコモもauもやってたんだし

814 :SIM無しさん (スププ Sdaf-lvFO [49.98.61.163]):2020/04/27(月) 16:19:07 ID:cbyWdHgkd.net
>>810
1自体はそれなりの名機だと思うがな。
少なくともZ4XPXZ2XZ3の糞四天王とは違う

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 7381-c7If [58.158.58.122]):2020/04/27(月) 16:46:16 ID:ZI4ZLV4K0.net
いや、指紋認証がゴミ過ぎた。ストレスmaxでXZ1にした。ムーンリットブルーいいよ。

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 8374-lpxC [220.148.165.145]):2020/04/27(月) 16:52:52 ID:XnQl9Tsk0.net
電源の隣にいるってのが思ったよりも紛らわしくてストレス溜まったな

817 :SIM無しさん :2020/04/27(月) 17:11:43.66 ID:UOeI7dzh0.net
おいに画面スマホ11日に発売するじゃねえかw
Xperiaも発売しろよw

818 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-u8pA [49.98.151.187]):2020/04/27(月) 21:46:29 ID:piQSIpB8d.net
ショップの業務縮小が11日までらしいからそれから

819 :SIM無しさん (スッップ Sdaf-u8pA [49.98.151.187]):2020/04/27(月) 21:46:52 ID:piQSIpB8d.net
10日までだわ

820 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 16:22:44.94 ID:x4SvB57Ld.net
二画面スマホなんか要らね
どっちもFHD+のゴミ

821 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 18:16:33.57 ID:GsctNupwd.net
そんなレスも要らね



ま、確かに使いそうで使わないけど

822 :SIM無しさん (ワッチョイ ab81-rsUV [113.35.106.177]):2020/04/30(Thu) 21:29:08 ID:STbLEWbB0.net
この機種はROMか8Gだから性能低いのかな、って思ってたけど、ゲームしない人間だったら8Gで十分ですか?

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 4958-pdS3 [14.8.4.96]):2020/04/30(Thu) 21:29:46 ID:RQdCPEnQ0.net
>>822
なんならゲームする人でも別に余裕

824 :SIM無しさん (ワッチョイ ab81-rsUV [113.35.106.177]):2020/04/30(Thu) 21:35:14 ID:STbLEWbB0.net
>>823
ごめんなさい RAM、が正しいみたいですね
コメントありがとう! S20+と迷っているのですが、カメラがこちらのほうが良さそうな感じですよね
画素数上げるのじゃなくてセンサー大きくしているってことは暗所につよいんですかね?

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 4958-pdS3 [14.8.4.96]):2020/04/30(Thu) 21:49:13 ID:RQdCPEnQ0.net
>>824
RAMのことだろうと思って話してました

カメラですけど、メインのセンサーに絞って話すと
S20はIMX555ってセンサー
1IIはIMX557ってセンサー
でどちらも1,200万画素で両者のセンサーサイズは同じハズ
型番見てもわかるとおりほぼ一緒
だからセンサーでいう暗所性能はほぼ一緒かと
でナイトモードっていう機能になるんだけどまぁ簡潔に言うとソフト処理で明るくする、それがS20には載ってるけど、
それがこの前の記事では1IIには載ってなくあくまでセンサーの能力のみでの勝負でより見た目に近い夜景になると
だからパッと見明るく取れるのはそのモードを使えばGalaxyになるんじゃないかな?まだ同条件での比較できる作例がないけども

逆に瞳AFだったり秒間20連シャッターとか違う方向で強いのが1IIかなと
もちろん作例を見て決めたほうがいいけど、夜でも明るく撮りたいっていうのを最優先で言うならS20に軍配が上がる気がする
まぁPixelのGoogleカメラのを1IIに移植してナイトモード使うとか方法はあるけど純正ではあくまでナイトモード載らないので

どこで選ぶかで変わりますね

826 :SIM無しさん (ワッチョイ ab81-rsUV [113.35.106.177]):2020/04/30(Thu) 21:55:08 ID:STbLEWbB0.net
>>825
すごく詳しくかつ分かりやすく教えて頂きありがとうございます。
Xperiaはリアル志向って感じで余計な画質調整をしないってことのようですね
2つの機種の作例を見て決めたいと思います
RAMが8Gでも全く問題なさそうなので、カメラで決めます!

827 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 23:10:28.04 ID:YrKo3NbCd.net
Xperiaはシャッター速度30秒まで落とせるし
夜景ならこっちのほうが綺麗に撮れるんじゃない?
全くもって手軽ではないけど

828 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 23:10:37.58 ID:rq9fnPHiM.net
リアル志向とかポジティブ過ぎる

829 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 05:18:43.09 ID:FRcfX5HQ0.net
>>828
まあ、コンセプトがデジカメに電話機能が
ついたという立ち位置ですし…

830 :SIM無しさん (ワントンキン MMd3-6sJQ [153.159.27.168]):2020/05/01(金) 08:26:15 ID:4+tGLisBM.net
発売まだぁ???はよ買わせてっ!

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 135a-ycy0 [219.103.243.203]):2020/05/01(金) 09:44:16 ID:lXDQzmyf0.net
宣言終了後も密集はよくないから、まともな企業ならオンライン販売を優先すべきなんだがなー

832 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 11:49:49.05 ID:utqufKb30.net
>>827
10分連続で露光出来るとかだったらともかく、30秒程度だったらPixelの天体モードの方がまだキレイに撮れるのでは

833 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 11:51:53.77 ID:utqufKb30.net
ファーウェイがGMS使えなくなってGalaxyのカメラがイマイチな今、今回のXperiaにはめっちゃ期待してる
早く発売してくれさい

834 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 12:13:49.28 ID:DnSjM0th0.net
>>829
そんな記事読みました
スマホと違う進化しているらしいですね
一眼レフカメラの知識がないと、宝の持ち腐れになっちゃうかな?

835 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 12:26:35.67 ID:2QFKGN5i0.net
>>834
ならないよ
大して難しくはないしたくさん覚えることはないからむしろ勉強になる

836 :SIM無しさん (スップ Sd33-603V [49.97.105.90]):2020/05/01(金) 13:21:36 ID:af/Bpp0md.net
>>833
Huaweiを期待していた人達には満足できないよ
まったく正反対の方向性だから

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 1368-JQ/p [61.44.168.182]):2020/05/01(金) 14:56:24 ID:zAipA9fI0.net
冷モックだけどパープル良い色だね
初日にブラック予約したけどキャンセルしてパープル予約した
店頭で実機は一つも展示されてなかった

838 :SIM無しさん :2020/05/01(金) 15:12:32.35 ID:bzVxpcIGd.net
>>836
HUAWEIは素人でも簡単にいい写真が撮れるんだ

839 :SIM無しさん (スププ Sd33-RS5u [49.96.19.200]):2020/05/01(金) 16:25:33 ID:LiBQTMiWd.net
そりゃ高級なカメラ使えばな

840 :SIM無しさん (ワッチョイ fbf4-zvu4 [183.176.70.98]):2020/05/01(金) 16:26:15 ID:jellrzGU0.net
1の新古品が庭版と禿版だと叩き売られてるのが羨ましい
茸ユーザーだから大人しく1?買うけど
その値段なら1でも十分だわ

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 1158-603V [106.73.84.224]):2020/05/01(金) 16:43:07 ID:KalkKXx50.net
>>838
そうだよ
Xperiaは光がどう当たるかとか逆光はどう撮影するか、など考えて撮らないと
撮影の過程を楽しむスマホだと思う
素人が使うと残念なことばかり
HUAWEIと比較する時点でよく分かってないからHUAWEI買っときな

842 :SIM無しさん (スププ Sd33-OsQE [49.96.14.72]):2020/05/01(金) 17:47:56 ID:e7pm9TuJd.net
いい写真とよくない写真の違いが分からん

843 :SIM無しさん (スップ Sd33-hd9G [49.97.102.44]):2020/05/01(金) 18:45:46 ID:yeb8T+wud.net
ハーウェイ推しがキモすぎる
フランスにマスク寄付の交換条件にハーウェイ5Gとかも含めてキモい
明らかに中共政府が介入してる国益企業
ハーウェイスレにこもってろ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200