2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Xperia 1 II part1

1 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 09:48:30.89 ID:GdErwFxwF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :SIM無しさん :2020/03/16(月) 20:46:34.66 ID:mRO7Z7WNd.net
>>141
まだXiの方がいいよな

143 :SIM無しさん (エムゾネ FF03-hwU2 [49.106.192.225]):2020/03/16(月) 22:01:34 ID:SVlzYTbCF.net
明日xperiaについて分かることはせいぜい取り扱いカラーぐらいかな?

144 :SIM無しさん (スッップ Sd03-d9ds [49.98.154.95]):2020/03/17(火) 14:56:38 ID:yBPeJwfBd.net
盛り上がってるね!

145 :SIM無しさん (ワッチョイ e377-8LeH [123.198.147.88]):2020/03/17(火) 20:45:06 ID:2RsB8/en0.net
5?でいいけど、まだ先だなあ

146 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 08:14:52.13 ID:3tIyEEBN0.net
何時だ

147 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 08:30:33.91 ID:W/zvA7R1M.net
今日のdocomoは11時のはず

148 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 08:53:38.44 ID:c8bFfcS40.net
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20_docomo_collection/

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 8283-ED79 [133.200.208.128]):2020/03/18(水) 11:02:15 ID:hR3yQ3iR0.net
4月下旬以降!

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 325a-ED79 [115.65.192.94]):2020/03/18(水) 11:04:22 ID:5tDA/Yl40.net
少し先ですね

151 :SIM無しさん (ラクペッ MM7f-jk08 [134.180.211.234]):2020/03/18(水) 11:04:54 ID:EjH7cv1bM.net
案外>>5Gロゴ目立たないな

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 4376-YoT+ [58.89.6.155]):2020/03/18(水) 11:10:03 ID:rn1ldy+I0.net
ROM128GB
https://i.imgur.com/oBPInLB.jpg

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e97-UR3k [119.25.233.105]):2020/03/18(水) 11:21:46 ID:DVKt9m9+0.net
ちなみにロゴが下部に有るのはXperia 1?のみ
デザインを重視しての判断かはわからんが英断と言いたい

154 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:43:02.02 ID:G4Q/zFU20.net
早速予約しといたぜ。購入するかはもう少し考えるけど

155 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:44:53.01 ID:hR3yQ3iR0.net
価格は非公開?
auの動き待ち?

156 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:46:11.95 ID:c8bFfcS40.net
>>154
それが正解

157 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:46:32.17 ID:5tDA/Yl40.net
税込123,552円という話

158 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 11:59:32.98 ID:IUtWmDHdd.net
高いなぁ

159 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:27:31.42 ID:znOtJExl0.net
とりあえずパープルで予約だけした

160 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:46:09.18 ID:F6Wwby5+d.net
黒予約した

161 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:49:52.08 ID:L4/WMCHXd.net
3色よし128GBよし
あとは他の部分が劣化してない事を祈るだけだな

162 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 12:51:15.75 ID:Q9aDhkAxd.net
Xperia1の時はほぼ初回ロットで生産終了
欲しい奴は確実に予約しとけ

163 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 13:03:38.90 ID:D6ScXv6wd.net
黒予約

164 :SIM無しさん (ワッチョイ b7a5-+s79 [14.14.91.212]):2020/03/18(水) 13:23:49 ID:Ww8ENEPm0.net
予約記念カキコ
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-01H/7.0/GT

165 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-dHCq [163.49.202.32]):2020/03/18(水) 13:29:56 ID:GHqkalt3M.net
便乗 紫予約記念
2chMate 0.8.10.58 dev/Sony/G8188/9/DR

166 :SIM無しさん (スップ Sd12-0zMc [1.72.9.55]):2020/03/18(水) 14:01:04 ID:y1/clC7Yd.net
黒予約
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-01L/10/LR

167 :SIM無しさん (スッップ Sdf2-5vOU [49.98.163.190]):2020/03/18(水) 14:18:32 ID:cipBcr0dd.net
DOCOMO公式サイトはギャラクシーやアクオスの下にひょっこりXPERIAがいるね

168 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 14:57:36.71 ID:ENgu7O5Vd.net
これって5Gプランは必須なの?

169 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 14:57:42.56 ID:Ysj/WWgdd.net
Xperia続けるかAQUOSにするか悩む
フラッグシップなのにROMとか微妙にケチるのは何なんだ
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-04K/10/LR

170 :SIM無しさん (ワッチョイ 4376-YoT+ [58.89.6.155]):2020/03/18(水) 15:00:45 ID:rn1ldy+I0.net
>>169
ドコモはAQUOS以外128GBだぞ

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 2603-5vOU [1.33.7.45]):2020/03/18(水) 15:41:31 ID:c8bFfcS40.net
>>168
そう

172 :SIM無しさん (スププ Sdf2-5Gn0 [49.98.91.99]):2020/03/18(水) 15:45:02 ID:jlIrJUqPd.net
>>168
ドコモ公式を見たら書いてあるけど、どうやら必須っぽいな
4GスマホのSIMカードをそのまま入れ換えて使用というのは原則できないようだ
5Gスマホの使用には5G契約必須と書いてある

173 :SIM無しさん (スププ Sdf2-5Gn0 [49.98.91.99]):2020/03/18(水) 15:47:09 ID:jlIrJUqPd.net
どこかで4GスマホのSIMカードをそのまま入れ換えて使えるとか嘘つかれたけど、あいつクソだわ

174 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 16:24:00.97 ID:HY+rcEs60.net
今月発売じゃないんだ…

175 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 16:41:35.29 ID:EPQBF9U3a.net
>>152
背面の5Gロゴが絶望的にダサいドコモw

176 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 16:57:14.31 ID:AO1/T7GDd.net
5Gエリア公開されてる?
5G使えないのに5Gプラン強制なん?

177 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 17:04:27.18 ID:CrE5VCHQr.net
>>176
そうらしい
5Gのエリアマップ公開はまだ先

178 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 17:37:18.51 ID:ENgu7O5Vd.net
>>171
>>172
ども
パケットパック変更必須か
高くなりそうだわ

179 :SIM無しさん (スフッ Sdf2-ypD2 [49.104.45.134]):2020/03/18(水) 17:53:56 ID:imINTzExd.net
5G期待できない地方民なんやが
強制プラン変更してまで
これに機種変する旨味ある?

180 :SIM無しさん (ブーイモ MM4e-Phx2 [163.49.200.159]):2020/03/18(水) 17:59:25 ID:F3+vr/MCM.net
>>179
噂はあったからもしやとは思ってたけど、ほんとに契約強制するとはね
メーカーじゃなくてキャリアの意向なんだろうけど、これじゃほとんど売れないよな

181 :SIM無しさん (スププ Sdf2-YoT+ [49.96.35.184]):2020/03/18(水) 18:10:54 ID:pbpxAUN9d.net
4Gのときもそうだったのに何を今更

182 :SIM無しさん (スプッッ Sdf2-jk08 [49.98.16.44]):2020/03/18(水) 18:10:57 ID:UsYenV84d.net
あら。5G必須なんだ。ギガホとそれほど値段は変わらないんだろうけどうちの地域はしばらく恩恵なさそうだ

183 :SIM無しさん (スププ Sdf2-5Gn0 [49.98.91.99]):2020/03/18(水) 18:14:09 ID:jlIrJUqPd.net
>>179
Xperia1や5とスペックを比較して、その上で割高な月額と端末本体価格を払うに値すると思うかどうかだな
地方だと次の機種変時にようやく5Gが来るか来ないかくらいだから、敢えて安くなってる4Gを選ぶという選択肢もある

184 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 18:32:35.08 ID:CrE5VCHQr.net
>>179
5Gエリアに住んでたとしても当面はさほどメリットないからなあ
本体12万と月々+500円を支払ってでもこの機種が欲しいかと言われると個人的には疑問

185 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 18:42:27.67 ID:W/zvA7R1M.net
今しがたヨドバシで予約してきたというのに、糞みたいな5G契約必須とか、抱き合わせすぎない?4G回線でいいから今の契約プラン続けたいんやがw

186 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 18:43:46.94 ID:ic/iYwzd0.net
発売日はほぼ未定w

https://i.imgur.com/7PY6hGi.png

187 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 18:52:54.07 ID:EEn6GNR30.net
5Gプランって定期契約(縛り)が無いように見えるので
一旦5Gで契約してその後4G(Xi)へ契約変更とかできそう
どうせなら回線無しで端末割賦とケータイ補償だけ契約させてくれれば良いのに

188 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 18:54:16.92 ID:I9guUrCVF.net
そもそも5Gエリアって5月まではオリンピック施設や空港とか大型施設だけなのか。
これ無料でモニター募集する規模だね

189 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 18:57:47.60 ID:W/zvA7R1M.net
このスレに、5G体験をメインに考えてXperiaを買うような、奇特なやつはいないだろw

190 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:02:30.22 ID:ic/iYwzd0.net
何処に5G契約必修って書いてある?
探してるけど無いぞ

191 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:12:35.28 ID:hpg/f4mZd.net
どうせならがその後の文にどう繋がってくるのかがサッパリわからん

192 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:36:05.04 ID:hR3yQ3iR0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1241714.html

端末だけでも買えるのが現行の分離プランでしたっけ?

193 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:47:27.22 ID:862raaizr.net
ドコモの5Gギガライト使用する予定だけどプラス料金ないよね?
AQUOSと迷うけどXperiaにしようかな…

194 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:51:00.29 ID:A0YDznSlM.net
何でYouTubeに誰もfirst look投稿しないのか謎。
ドコモ発表なら尚更いていいはずなんだが、動画シェア禁止令出てる?

195 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:51:57.49 ID:KUIctxSn0.net
>>184
プラス500円は何代?

196 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:55:35.35 ID:091bk5hW0.net
>>192
分割限定とか、いらんのだけどw一括で買うしスマホも返したくないんだがー?w

197 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 19:58:10.87 ID:OGlpDtSN0.net
>契約回線における5G端末のご購入には5G契約が必要です
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200318_02.html

198 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 20:01:12.45 ID:tMMenZQid.net
>>167
ありがとう
1度探して見つけられなくてショップ行こうかと悩んでたから助かりました

199 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 20:09:52.09 ID:jlIrJUqPd.net
>>190
「5Gスマートフォンご購入時の注意事項について」でググってくれ

200 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 20:16:30.89 ID:pbpxAUN9d.net
> スライドの「5G WELCOME割」を適用するには、回線契約の手続きが必要
回線契約なくても端末だけ買えるんでしょ
>>197契約回線で買おうと思うと5Gプラン必須てだけで

201 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 20:24:18.84 ID:ic/iYwzd0.net
これか
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200318_02.html

Xiのギガライトと料金変わらなくない?
色いろ割引されてるからよく分からんw

202 :SIM無しさん (スッップ Sdf2-YOOw [49.98.162.28]):2020/03/18(水) 20:29:11 ID:eSxUOf2id.net
>>200
3G使えないし、5G契約SIMは4G端末使えないかもねって書いてあるのにどうすんの

203 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 20:44:03.10 ID:pbpxAUN9d.net
>>202

読んだ感じ回線契約なしでも買えるんじゃないの
契約変更伴ってないんだから4GSIMのままだし、4G端末と5GSIMの組み合わせが使えないかもとは書いてるけど5G端末と4GSIMが無理とは書いてないし

204 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 20:59:57.77 ID:sVgFuTTga.net
5GギガホってSPモード料金も含んでるから実質¥200しか変わらないよね?
5Gギガホライトなら実質値下げみたいなもんって認識であってる?

205 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 21:02:30.07 ID:sVgFuTTga.net
文字化けした。
実質200円の値上げ?

206 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 21:21:04.41 ID:jlIrJUqPd.net
・5Gスマートフォンご購入時は5G料金プランとなります。詳しくは以下をご確認ください。

って書いてあるけど、どうなの。もうわけわからん

207 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 21:27:52.91 ID:N6AGHUUOr.net
回線契約無しでも買えるショップはある
ただし値段はショップの言い値で有料の長期保証も入れない
それでも良ければ売ってくれる近くのショップを探すだけ

208 :SIM無しさん (ワッチョイ d358-C5D7 [106.72.195.193]):2020/03/18(水) 21:51:14 ID:kO+ccmZ+0.net
>>205
もとのギガホもSPモード込み。
だからギガホ→5Gギガホは500円アップ

209 :SIM無しさん (ワッチョイ d358-C5D7 [106.72.195.193]):2020/03/18(水) 21:53:12 ID:kO+ccmZ+0.net
5Gギガホだと2年定期契約ないっぽいから
dカード以外で支払ってるとさらに170円かな

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-1qaw [124.34.58.145]):2020/03/18(水) 21:57:02 ID:0QXzKAZU0.net
>>207
いや契約回線無しで普通に買えるようになったよ。

分割プラン見りゃわかるけど、契約なしが明記されてて店舗でも実際普通にオーケーだったau

211 :SIM無しさん (オッペケ Sr67-n2Je [126.237.36.174]):2020/03/18(水) 22:13:44 ID:P8zs9iLqr.net
DOSで予約しようと思ったけど、何色選んでも確認画面で黒選択してることになって先に進めず詰んでる

212 :SIM無しさん (ワッチョイ b7a5-+s79 [14.14.91.212]):2020/03/18(水) 22:33:39 ID:Ww8ENEPm0.net
白と紫が予約で一杯って事か

213 :SIM無しさん (スップ Sdf2-6gzb [49.97.101.82]):2020/03/18(水) 22:36:13 ID:kFBjqx+gd.net
ピンクねえから白にしたわ

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 03cf-CKns [112.70.177.59]):2020/03/18(水) 22:41:21 ID:K6WBV/1A0.net
>>208
あ、そうなんや〜。ありがとう!
おいらはまだカケホーダイ2700円、
パケットパックS(2GB)で頑張ってるから知らんかった。

215 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 23:21:11.31 ID:JL5eFQ4m0.net
arrows 5G F-51A
V60 ThinQ 5G L-51A
Xperia 1 II SO-51Aは国内3Gに非対応になるという。

日本国内では3Gのみを利用できる設定に変更してXperia 1 II SO-51Aの実機で確認したところ、確かに通信を利用できない状態となった。
NTT DOCOMOのSIMカードを使用した状態で試したため、少なくともFOMAは利用できないことが確認できた。
国内3Gに非対応と案内しているため、W-CDMA方式を採用するほかの日本の移動体通信事業者(MNO)の3Gも利用できない可能性がある。


5G端末買って田舎や離島に行ったら死亡か

216 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 23:33:55.28 ID:eMUm0EgQ0.net
PROいつ発売すんだよ

217 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 23:36:18.46 ID:jlIrJUqPd.net
5、6年後とかに5G端末しか販売してないとして、3G回線がようやく繋がる近所の山に住んでる知り合いが二人いるんだけどこりゃ完全に繋がらなくなりそうだな…

218 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 23:37:33.35 ID:mDkSiTUt0.net
>>215
エリア調べたら田舎や離島は
FOMAもLTEも範囲同じだよ

219 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 23:37:53.38 ID:JL5eFQ4m0.net
>>217
2024〜2026は3G停止だから...

それが今2020で殺される理由わからん

220 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 23:39:17.53 ID:JL5eFQ4m0.net
>>218
3Gしか届かない所とか意外にあんぞー?

221 :SIM無しさん :2020/03/18(水) 23:47:07.34 ID:mDkSiTUt0.net
>>220
んー、でもエリア確認する限り、町があり
人が住んでるところは、ほぼ重なってるよ
死ぬのは人が住んでないようなポツンとした
ところにいる極一部じゃないの?

222 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 00:42:39.74 ID:Pt2iXdYN0.net
>>221
都市部のビルの谷間とか、意外と4G入りにくい場所あるのよね。
うちの職場とか。

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-Lcu9 [118.7.41.9]):2020/03/19(Thu) 01:13:51 ID:HKagN+4u0.net
5G対応買ったら対応買ったらプラン変更か
機種はほしあけど対応してない地域だからなぁ

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ef4-shgA [175.103.224.119]):2020/03/19(Thu) 01:18:08 ID:wbH09D070.net
ギガライトだと5Gギガライトにしてもダメージ無しだけど
ギガホはちょっとだけ高くなるし
あえて家族シェアプランを維持してる人はダメージがデカ過ぎる
禿よりはかなり頑張ってると思うけど
強制プラン変更はやはり痛い…

225 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-5vOU [220.210.142.38]):2020/03/19(Thu) 01:33:44 ID:XQF6CtdT0.net
>>224
これ5G契約でも5G通しでシェアプランあるのかな?

226 :SIM無しさん (ワッチョイ ff76-n/Wf [60.34.22.64]):2020/03/19(Thu) 01:41:01 ID:U4FBUda00.net
去年1の販売数極端に絞ったのはその分、今年の5G対応の1?を売るため説

227 :SIM無しさん (スププ Sdf2-n409 [49.96.6.190]):2020/03/19(Thu) 01:53:40 ID:d84WeRHbd.net
事実上500円増やすかわりに上限なしにする。ついでに5Gも使えるよ。ってプランてこと?

228 :SIM無しさん (ワッチョイ 52dc-ouki [123.225.43.243]):2020/03/19(Thu) 05:01:39 ID:Z4UQV36K0.net
またワンセグフルセグのゴミが載ってんのかよ

229 :SIM無しさん (スッップ Sdf2-5vOU [49.98.158.104]):2020/03/19(Thu) 08:52:43 ID:myCne/wMd.net
256GBじゃないの?結局

230 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMaf-oipA [150.66.67.56]):2020/03/19(Thu) 09:13:01 ID:65h1eRyUM.net
>>229
国内キャリア版は128GB

231 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 09:53:20.49 ID:wKCHu3wZ0.net
ドコモよ
PROのスペックと発売時期が分からんでは1 IIをポチれんではないか
それまでXZPを使えと申すか

232 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:09:41.62 ID:XKWFw1rMd.net
テレビいらねえだろ

233 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:12:16.21 ID:Zk5bgz5hH.net
テレビはほんといらないわ
いい加減廃止してくれ

234 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:20:56.32 ID:7QsvB0chd.net
ましてやアンテナ挿さないとみれないしねぇ

235 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:27:53.22 ID:yI2//G/Zd.net
災害の時とかあれば使えるかもしれないでしょ!
使ったこと無いけど

236 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:29:15.38 ID:sAYBaIaJd.net
アンテナ必須条件なんだよな
イヤホン繋げてれば代わりにアンテナになる仕様になったんか?

237 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:33:09.85 ID:ELAt7+9Rd.net
>>236
イヤホンでも代用できる。電波次第。

238 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:37:11.10 ID:XKWFw1rMd.net
xz1cだけどワンセグ3回位しか使ったことないわ

239 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 12:45:12.79 ID:sAYBaIaJd.net
>>237
思い出した
太いケーブルを刺して更にイヤホン刺して使うんだよな

その太いケーブルが無いと受信不可

240 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 13:17:57.50 ID:wBAZpo4yH.net
N〇Kから金もらってんだろうな

241 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 13:52:49.09 ID:ySX5npJe0.net
逆にARROWSのスレではテレビ消えて怒ってる人多数という

242 :SIM無しさん :2020/03/19(木) 14:09:09.15 ID:pDP5zd0BM.net
有線LAN使える?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200