2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Xperia 1 II part1

1 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 09:48:30.89 ID:GdErwFxwF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 09:58:40.75 ID:ykMO2jB0d.net
https://i.imgur.com/i6EIJve.jpg
https://i.imgur.com/SazlhfK.jpg

3 :SIM無しさん (スププ Sd5f-6NW8 [49.96.24.68]):2020/02/25(火) 11:51:49 ID:1BIFoWU4d.net
https://sumahoinfo.com/?p=38068
パープル、シルバーみたいじゃん 残念

4 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 13:09:04.73 ID:zKttnSWi0.net
ソニーらしいわ。

5 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 13:59:33.46 ID:uik1QVSU0.net
docomo確定なの?

6 :SIM無しさん :2020/02/25(火) 14:05:58.75 ID:oHhUXhQw0.net
>>3
個人的にはこれくらいの方がいいけど、ミラー加工は残念。

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-BCrA [125.103.255.1]):2020/02/25(火) 22:31:07 ID:3f3/TNNE0.net
この指紋センサって、
押し込まなくても触れるだけでロック解除できるのかな?
xzpは押し込み必須だったから、
よけいな力が要らないように触れただけで解除して欲しい。

8 :SIM無しさん (スップ Sdfa-p/08 [1.72.5.123]):2020/02/26(水) 01:48:49 ID:UyuZcV6Dd.net
クソブログ貼るな

9 :SIM無しさん (ワッチョイ c774-z76n [112.139.43.111]):2020/02/26(水) 05:45:41 ID:dQUfAmHo0.net
>>7
XZP、触るだけだろ

10 :SIM無しさん (ブーイモ MM86-fUlm [163.49.212.221]):2020/02/26(水) 09:04:13 ID:mTQEu0mIM.net
>>9
え?
そんな設定見あたらなかったぞ
どこにある?

11 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 12:07:43.03 ID:pSzI7Or5d.net
https://sumahoinfo.com/?p=38084
かなり違うね

12 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 13:51:16.12 ID:Mj6WRAqL0.net
>>11
マークII→グレー
無印→パープル

ドコモはまたホワイトがない予感がする

13 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 16:02:23.52 ID:8b9qoNvFd.net
クソブログ禁止

14 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 17:34:06.49 ID:9p3cjsWMF.net
>>12
1のパープル使いだけど、確かにマークUのパープルは写真で見る限りパープルと名乗るのは無理がある
グレー好きでパープルも好きな人にもパープルの名前にしといて、過剰在庫抱えないようにして、コストダウンの意味もあるのかな

15 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 17:34:43.29 ID:lTduG/LW0.net
とりあえず実機見たいよね

16 :SIM無しさん (スプッッ Sd7b-ljZe [110.163.10.39]):2020/02/27(Thu) 08:15:41 ID:3eZ+epDed.net
やっぱり128ですかね

17 :SIM無しさん :2020/02/27(木) 09:31:37.78 ID:jXp/LO0Td.net
ガンダムならマークIIの次はνかな

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 2373-+wLW [118.157.176.118]):2020/02/27(Thu) 11:35:00 ID:N1aSEIdx0.net
1 ? plus出してくれ
7インチ
5040x2160

19 :SIM無しさん :2020/02/27(木) 12:06:13.00 ID:PmIk8bLU0.net
スマホで5kとか言ってるやつアホ丸出し

20 :SIM無しさん :2020/02/27(木) 12:31:05.02 ID:N1aSEIdx0.net
16:9の動画を大きいスマホで見たい
細長くなるのは妥協
2160pが必須なのは壁紙の精細感

21 :SIM無しさん :2020/02/27(木) 12:33:36.23 ID:N1aSEIdx0.net
壁紙にpはいらんか

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 5758-xej8 [106.73.79.224]):2020/02/27(Thu) 15:24:54 ID:NVKeE9CO0.net
折り曲げてこのサイズ
開いてタブレット
になるのを出してくれ

安くな

23 :SIM無しさん (ワッチョイ c783-1YHA [122.131.34.64]):2020/02/27(Thu) 19:51:23 ID:YIkbhxMq0.net
>>11
ブラクラ

24 :SIM無しさん (スッップ Sd5a-ljZe [49.98.173.115]):2020/02/28(金) 02:14:50 ID:yK5QJJWYd.net
ワッチョイIPありにしたから閑古鳥じゃねえかw
無しスレ作れ

25 :SIM無しさん (スッップ Sd5a-ljZe [49.98.173.115]):2020/02/28(金) 02:16:22 ID:yK5QJJWYd.net
part1かw

26 :SIM無しさん (スッップ Sd5a-6CzG [49.98.166.48]):2020/02/28(金) 04:31:33 ID:QEcrCydOd.net
日本仕様はスペックダウンでだすんだろ?

27 :SIM無しさん :2020/02/28(金) 04:53:16.20 ID:ffmqntou0.net
ソニーて何でこんなに嫌われてんの?
他社も日本のキャリア向けは一番下のグレードしか出してないのに

28 :SIM無しさん :2020/02/28(金) 06:28:42.09 ID:OOFhIXemd.net
>>27
ん?嫌われてはないだろ…

29 :SIM無しさん :2020/02/28(金) 06:33:43.90 ID:OOFhIXemd.net
>>27
それだけ期待してる人がいるんだろうな
期待の裏返しだろう

30 :SIM無しさん :2020/02/28(金) 06:34:58.26 ID:OOFhIXemd.net
>>27
興味のない機種だったらどうでもいいからな
あとはアンチも多い

31 :SIM無しさん :2020/02/28(金) 06:53:37.15 ID:zqiihEVKd.net
工作員ね

32 :SIM無しさん (スフッ Sd5a-vWgh [49.104.9.19]):2020/02/28(金) 08:26:48 ID:muXsRGH5d.net
>>27
それは君がソニー大好きってこと。
いろんなメーカーのスレ見てる人は叩かれてないメーカーなどないと知ってる。

33 :SIM無しさん (アウアウカー Sa73-PxjK [182.251.254.47]):2020/02/28(金) 09:04:37 ID:5APP1YSVa.net
SONY Xperia 1 II part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582710448/

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 9774-zxYT [42.126.51.49]):2020/02/29(土) 13:37:11 ID:sDO0/aMm0.net
これかAQUOSのRで悩んでる
ドコモへの乗り換え検討だけど総合スレはないのか?

35 :SIM無しさん (ワッチョイ cb7b-PxjK [180.220.105.50]):2020/02/29(土) 14:48:03 ID:oCYDETlR0.net
>>34
ここは?

スマホ板 総合 質間・相談スレ Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/

36 :SIM無しさん (スッップ Sd5a-ljZe [49.98.165.7]):2020/02/29(土) 15:31:05 ID:a5yNHAQ9d.net
>>34
AQUOSは安いならいいけど同価格帯なら悪いこと言わない、こっちにしたほうがいい

37 :SIM無しさん (スッップ Sd5a-ljZe [49.98.165.7]):2020/02/29(土) 15:32:36 ID:a5yNHAQ9d.net
>>34
今回はSONYもかなり本気だしてるからな

38 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 16:18:47.59 ID:UazQlQOyd.net
>>36
R5Gってなんか問題あるの?
個人的には水滴ノッチ採用してる時点でダウトだから眼中無かったけど

39 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 16:26:16.44 ID:sDO0/aMm0.net
>>35、36、37
ありがとう!行ってみる
本当は来月機種変更したくてアクオスR3狙いだったのが在庫なくてXperiaはワイヤレス充電無いから機種変したいのなくて困ってたとこに新機種情報見つけてどれにするか迷いだした
詳細出るまで貯金するわ

40 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 16:50:51.21 ID:3HaK89cPd.net
>>38
シャープてのが問題
見てくれはそれなりだけど中身がボロボロ

41 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 16:57:04.14 ID:a5yNHAQ9d.net
>>38
音質、デザイン、電気結構食う、UIの使いにくさ
独自のこれといった強みがない

42 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 17:10:10.99 ID:K2P21c490.net
シャープってAQUOS R2でノッチをボコボコに叩かれたんじゃなかったのか?

ペリアはxz2でやらかして、めちゃくちゃ叩かれて
でもxz3の開発はすでに進んでて
路線変更は不可でさらに叩かれる結果になったわけだけど、
その後の1ではユーザーの意見を採り入れ路線変更ちゃんとしてくれた。

AQUOSはユーザーの意見無視でノッチ採用のうえ、
誰も得しないクソダサ不具合満載ダブルノッチに劣化していくの?

43 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 17:28:56.87 ID:NX0OZhmH0.net
>>40
ボロボロって具体的にどうなん?

44 :SIM無しさん (スププ Sd5a-7D06 [49.96.5.97]):2020/02/29(土) 19:56:39 ID:3HaK89cPd.net
>>43
省電力のためにAndroidを弄くり回して不具合出したり
ノッチを上手くソフトウェアで処理出来なくて不具合出したり
SD810の8コアのうち4コア殺したり、SD835、SD845採用と謳っておきながら実はダウンクロック版だったりとかかな
分かった上で買うなら良いと思うけど人に勧めるもんじゃないな

45 :SIM無しさん (スプッッ Sdfa-p/08 [1.75.234.225]):2020/02/29(土) 20:04:51 ID:MW1H+BoXd.net
>>44
スペックだけご立派でもまともに動かなきゃただの文鎮だよなw

46 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 22:47:27.26 ID:3HaK89cPd.net
>>45
R5GはSD865+LPDDR5+USF3.0の相乗効果で
R3と比べてこんなに高速!とかやってたけど遅すぎてびびったわ

47 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 23:48:42.76 ID:Zv1BZI1R0.net
AQUOSはカタログで良さそうに見えても
中身のソフト作りがマジで糞やで
この糞調整のせいでスナドラ845のR2なのに
動作がsense2以下のアプリも結構ある

ある程度快適に動くアプリでも
発熱させない為に放熱するんじゃなくて
意図的にスペック下げようとするから
10分ぐらいですぐカクカクになる

早くこの端末に機種変したい…

48 :SIM無しさん :2020/02/29(土) 23:53:49.21 ID:DdGRbFTu0.net
AQUOSってそんなんだったのか

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-DFeu [118.8.137.154]):2020/03/01(日) 01:52:19 ID:uFsACeU60.net
sense2はドコモwithとしてシェアパックの代表回線で使ってた。
当時はauのXZ1だったが、SHARPのはレスポンスが遅くて2度押しして変な画面になること多かったw

50 :SIM無しさん (スッップ Sd5a-6CzG [49.98.175.122]):2020/03/01(日) 04:33:12 ID:TrAV1aEtd.net
AQUOSR2フラッグシップ機でそんなに古くないのカメラが絶望的にダメ、広角ワイドカメラは室内とかだとピンボケみたいに撮影されるし、カメラも天気悪いだけで画質が糞になる暗所は使い物にならない欠陥品レベル、最近までプチフリーズ放置までしてたしな〜
AQUOSなんかこわくて買う気がおきない

51 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 08:23:30.49 ID:oRUyjxDK0.net
えっ白出ないの?

52 :SIM無しさん (ワッチョイ d6f4-Uag1 [175.103.224.119]):2020/03/02(月) 05:49:36 ID:Q3HMuSSc0.net
>>50
R2のカメラは発色のデジタル処理も糞過ぎて
明るいと真っ黄色になって少しでも暗いと真っ青になるね
カメラソフト開発者は色盲なんじゃないかと疑うレベル

広角売りにしてるのに広角にするとガラケーレベルの糞画質になるし
何故かその広角にしないと同じく売りの動画静止画の同時撮影も出来ない

ソフト面も不安定で軽量でもカクつくアプリ多いし
控えめに言って超絶クソ端末
同時期のXZ2にウッ…てなってR2にしたけど目茶苦茶後悔したわ
マジで早くコレに機種変したい

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ba-7D06 [118.2.118.211]):2020/03/02(月) 06:02:27 ID:63Zw5ldl0.net
>>52
単純に疑問なんだけど何で買っちゃったの?
そこまでクソさが隠しきれてないならデモ機少しでも触れば分かりそうなもんだけど

54 :SIM無しさん (ワッチョイ d6f4-Uag1 [175.103.224.119]):2020/03/02(月) 06:05:47 ID:Q3HMuSSc0.net
>>50
カメラフリーズも結構致命的なのに半年ぐらいは放置されてたね
しかも年明け頃に更新で改善しましたと言っておきながら
一切変わらずフリーズしまくるっていう…

多分Rシリーズを触った事がある人は
ソフト面でこういう苦渋を舐めまくってきてると思うから
リピーターが極端に少なそう
R3なんて動画に音声がほぼ入らない状態で長期放置されてたらしいし
少なくとも自分は二度と買うかと思ったひとり…

55 :SIM無しさん (ワッチョイ d6f4-Uag1 [175.103.224.119]):2020/03/02(月) 06:08:35 ID:Q3HMuSSc0.net
>>53
店内で撮影するような近距離撮影(接写)は超優秀で
ホーム画面だけはどの端末よりも爆速だから
デモ機では中々気付かないように出来てる
騙された自分も悪いけどかなりの策士だわ…

56 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 07:11:30.15 ID:CzGkhDYU0.net
>>55
わざとやったと?

57 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 20:33:36.97 ID:sCS0RRLU0.net
>>3
これくらいの方が渋くていい

58 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 21:14:58.65 ID:OGLPE/cId.net
6.5インチは小さい。

59 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 21:23:44.82 ID:sCS0RRLU0.net
dxomarkはどのくらいいくだろう

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 1611-Sv0m [119.172.148.173]):2020/03/02(月) 21:37:32 ID:UiMKwu0s0.net
>>58
7インチはほしかったよな

61 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 22:48:20.21 ID:jHi3J0MUM.net
毎度のこと
あれは何故か低い

62 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 22:56:24.54 ID:yIstwRkl0.net
dxomarkはtextureとnoiseの点数だけで判断した方がいいよ

63 :SIM無しさん :2020/03/02(月) 23:29:17.76 ID:+alxTRJs0.net
予約はまだか!!
12回ローンで買って払い終わったら来年のフラッグシップモデルをまた買うw
差額4万くらいだろ

64 :SIM無しさん :2020/03/03(火) 09:17:39.91 ID:ODLBgGh5M.net
docomoの発表会はいつだろ?今日は楽天だっけか?

65 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 11:27:33.14 ID:dVqBHFKYd.net
ソフバンで初のUの発表なし

66 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 11:42:01.01 ID:i3W7rfhpd.net
発売遅くなるのか?

67 :SIM無しさん :2020/03/05(木) 17:16:51.18 ID:RY5dAVjJM.net
つか、楽天もソフトバンクも、内容酷すぎない?w極々一部で開始しますとかベータテストすぎるだろwそりゃ、1年2年は無料って言うよなw

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-VEd+ [219.118.130.87]):2020/03/05(Thu) 18:24:07 ID:fSR053Ms0.net
4Gの時もそんなもんじゃなかったっけ?

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b3-y/0G [150.246.209.119]):2020/03/05(Thu) 20:30:09 ID:bGpXox7a0.net
5G使えないのに5G端末で価格高くして売るなよ

70 :SIM無しさん (スップ Sdbf-9rCZ [49.97.101.253]):2020/03/05(Thu) 20:44:55 ID:YhTHUTGMd.net
>>69
官房長官への忖度は済ませたつもりなんだろw

71 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-e2Km [49.98.156.89]):2020/03/06(金) 07:44:53 ID:aeSpI9o1d.net
ソフトバンク出さないのかー
アクオスにしてみようかな、初めてだけど

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 1758-pN73 [14.10.48.192]):2020/03/06(金) 10:34:38 ID:2StFeQ4f0.net
>>68
そんなもんだったね、
2年かけて全国主要都市にようやく展開した感じ。

73 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-mr4V [153.235.224.232]):2020/03/07(土) 18:16:44 ID:fWSHs38oM.net
【在庫 100 台オーバー】 Xperia1 SIM フリー未使用品、ソフトバンク版が 64,800 円(税込)の超特価に!!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15938

SIM ロックがすでに解除された未使用品で、価格は 64,800 円(税込)
見つけたのはイオシス各店舗および通販サイトで、ソフトバンク版(802SO)の SIM ロック解除済み未使用品で、他キャリアの白ロム相場よりも圧倒的に安い。


同社によれば在庫は 100 台以上あり、通販サイトからでも購入できるとのこと。

74 :SIM無しさん :2020/03/07(土) 20:46:14.15 ID:teYMNvmp0.net
>>73
スレチ

75 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 11:44:29.43 ID:s+BUDHon0.net
ドコモの発表会はいつなのかな
早く予約したい

76 :SIM無しさん (スップ Sdbf-9rCZ [49.97.100.97]):2020/03/08(日) 18:37:12 ID:MPseQ8pAd.net
ドコモも3月強行開始?

77 :SIM無しさん :2020/03/08(日) 19:48:32.60 ID:CswKhdDC0.net
イギリスでは4月末って話があるな

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 37fe-5w7p [218.41.200.118]):2020/03/08(日) 21:52:49 ID:roiWqXUM0.net
AQUOS 5GRの発売日までにはほぼ確実に発表会あると思います 今週だといいですね

79 :SIM無しさん (ワッチョイ bff4-c+dX [175.103.224.119]):2020/03/08(日) 22:33:47 ID:qDc53ziq0.net
禿が5G急いで発表した理由が分かった気がする
あそこまで回線スカスカだと
発表が一番最後だった場合ズコー感が半端じゃない
かと言ってドコモが実用レベルに
5Gの整備が出来ているかと言うとそれも何だか怪しい空気…
頼むから禿よりマシレベルの中途半端な回線で
2年無料が無いみたいな微妙な結果にはならないでほしい

80 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 05:49:04.56 ID:Dd1ADfXpd.net
>>79
しかも楽天が一年無料で濁してきたからw

81 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 13:28:26.76 ID:fPb3eo8Cd.net
>>79
4Gも似たようなスモールスタートだったよ。
生暖かく見守ればいい。

82 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 21:56:26.22 ID:1Ju1YMgqa.net
>>78
他のスレには5月って書いてたね

83 :SIM無しさん :2020/03/09(月) 22:03:27.39 ID:janB2c6W0.net
予約待ちで手に入るのは、いつになることやら

84 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 10:53:44.46 ID:G4c0qFscM.net
5Gとかはどうでもいいけど、5G契約しないと買えないとかだけは勘弁だわ。そんなん抱き合わせちゃうんかとw

85 :SIM無しさん :2020/03/10(火) 11:13:56.44 ID:8E61I0hb0.net
>>84
今のところに5Gはまともに整備されてないんだから
現状の契約で売って欲しいよね

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 3bf4-H/Fa [175.103.224.119]):2020/03/11(水) 01:20:45 ID:wvgaokep0.net
4Gの時は一年ぐらいで大抵の所は繋がってたけど
禿の発表を見ると
ドコモでもそんな速度では回線広がらないように思う

87 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 07:52:35.63 ID:N3UVL4M30.net
メモリ64GBかなあ

88 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 11:11:23.04 ID:DRGlxXMDM.net
ストレージはSD入れるから64でも気にしないなぁ。なんか不都合あるのかな?

89 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 11:15:57.25 ID:VRii4PJfM.net
そらメモリそんなにあったら不満なんか無いな

90 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 12:00:21.18 ID:JBa25Gbtd.net
RAMもROMもメモリではあるから高度な罠かもしれん

91 :SIM無しさん (スフッ Sd03-Dy1m [49.104.20.134]):2020/03/12(Thu) 13:33:41 ID:gemLfpTbd.net
メモリとメモリーのニュアンスの違い

92 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 14:23:24.03 ID:y+/BTrVB0.net
メモリーだと思い出か、それか記憶されてるデータのことだな

93 :SIM無しさん (スップ Sdc3-dXCH [1.72.6.241]):2020/03/12(Thu) 18:23:57 ID:ycroksl3d.net
ドコモ、auが発表会やるとしても配信のみとかになりそうだし
そもそも今月5G開始とか言ってる場合じゃなくなっちゃってる
開始できてもエリア、盛り上がり共にひっそり地味なスタートになりそうだ

94 :SIM無しさん (ワッチョイ cdda-UZDU [220.144.94.38]):2020/03/12(Thu) 18:42:42 ID:MxPeUwVW0.net
ストレージどうなるかね?
流石に64GBならiphoneに行きそう

95 :SIM無しさん (スフッ Sd03-OQ7U [49.106.203.81]):2020/03/12(Thu) 18:49:14 ID:nonvLk6Gd.net
いい加減ゴミブログ真に受けるのやめたら?
公式に128or256てリリース出てるだろ

96 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 19:04:35.58 ID:P3au5OwE0.net
まあほぼ128GBで確定だろうし騒いでも仕方無い気がする

97 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:05:24.99 ID:N3UVL4M30.net
>>88
まじでいってるのw
本体メモリの方がいいわ

98 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:06:56.68 ID:GQD9STol0.net
>>88
自分もこっち派
今の本体は40GBちょいしか使ってない

99 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:09:10.05 ID:Ypf1BBDp0.net
64超えると、あれば嬉しいけど無くても困らないってレベル

100 :SIM無しさん :2020/03/12(木) 22:13:23.87 ID:g+dkE4f7d.net
公式vsゴミブログ
ファイ!

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200