2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

blackview 語れ part2

635 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:41:17.54 ID:rm9Ic7G+d.net
BV9900にはMTK Engineer modeが無い。。。

636 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 20:52:57.59 ID:k9Bqosnc0.net
>>634
それはやってあってデータ通信と、それ使ってのテザリングは出来ました。
で通話の方は…と思って試行錯誤。出来た人いるのかな?A80Proで。
ちなみにパートナー回線オンリー。コロナのせいで都内に出れない出づらい。

637 :SIM無しさん :2020/04/10(金) 22:36:06.20 ID:jn6KouZ40.net
>>629
BV5500 proにしたよ
これマイクSD128GBはあかんの?
マジで32GBまでしか認識しない?

638 :SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-9qn2 [222.2.53.172]):2020/04/10(金) 23:42:32 ID:DnQMpPoo0.net
>>635
*#9646633#

639 :SIM無しさん (JP 0Hb6-B0AU [133.106.61.197]):2020/04/11(土) 02:25:22 ID:0OH/hGzGH.net
別端末で認証したsimだと楽天Linkの認証いけたわ(BV9800Pro)

640 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 07:48:46.53 ID:b+ici7Bd0.net
>>638
Tks. しかし、そもそも入ってないので呼び出せないのよ。

641 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 08:09:33.69 ID:IBvheE9I0.net
>>637
128GBはわからんけど
余ってた64GB突っ込んだら認識してくれたからいけるんじゃない?

642 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 08:10:22.10 ID:OsjBGZy20.net
>>640
うちの9900はこれでengineering modeなるけどな

643 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 12:56:30.59 ID:/0X0jnsy0.net
MTK Engineer mode で a80proにバンド6追加できないのかなあ
出来たらすげーね

644 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 12:58:47.79 ID:QwfApdwM0.net
>>626
authorized:Sunsky
factory:gooweel
official:本体
global:不明(本体ではない)
onilne:本体?

645 :SIM無しさん :2020/04/11(土) 14:05:07.75 ID:b+ici7Bd0.net
>>642
標準の電話アプリでいけた。ありがとう。

646 :SIM無しさん :2020/04/12(日) 23:24:57.39 ID:S0nbOJKFH.net
昔に比べて魅力が薄れた

647 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-AglQ [14.9.162.64]):2020/04/13(月) 01:23:02 ID:6aAms+y+0.net
>>646
どういうところが魅力が薄れた?
劣化してるところある?

648 :SIM無しさん (ワッチョイ e703-DXX8 [128.53.107.180]):2020/04/13(月) 08:12:48 ID:3+McVBsO0.net
そりゃ時間と共に
相対的なスペック順位は下がるからしゃーないね

649 :SIM無しさん (ワッチョイ db82-fDk4 [180.49.234.242]):2020/04/13(月) 10:23:15 ID:mDcV4Hse0.net
低スペ端末除いて価格帯が一段上がったからじゃないか?

650 :SIM無しさん (JP 0Hda-7Xhz [193.234.55.48]):2020/04/13(月) 13:06:13 ID:0nrRnX7YH.net
シャープの防水おサイフケータイと値段が対して変わらない。

651 :SIM無しさん :2020/04/13(月) 13:56:31.64 ID:4Qt+336G0.net
長文失礼します
BV5500proでLINEモバSB回線です
呼出時間が長いと自動で留守電になるので
毎回間に合わず…年寄に持たせてるので
これではイカンとサポートページへ

待機時間の設定は0800-919-4006に発信し
400#を押すとあるのですが

ダイヤル画面になるとゼロが無い為
押せないのです

LINE電話アプリやデフォの電話アプリ
ダイヤルにはゼロが有るのですが
↑の番号に掛けると
ゼロがないダイヤル画面が出ます…
知恵袋で回答が付きそうも無かったので
こちらを頼りに来ました お助けを

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-AglQ [14.9.162.64]):2020/04/13(月) 23:53:40 ID:6aAms+y+0.net
>>651
どんな画面かわからんから、キーボード繋げてなんとかならんの?としか言えないわ
その画面のスクショ取ってUPしてみたらどう?

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-AglQ [14.9.162.64]):2020/04/13(月) 23:56:20 ID:6aAms+y+0.net
>>651
ああ、あと、LINEモバイルの回線自体の設定なら、ほかのスマホにSIM入れてそれで設定したらどう?

654 :SIM無しさん (ワッチョイ fa75-ZqHQ [211.135.248.64]):2020/04/14(火) 08:19:34 ID:ULL0ukqi0.net

>>652
2つもヒントを! 
どちらも思い付かなかった事なので 目から鱗です ありがとうございます

655 :SIM無しさん (スフッ Sd33-/kWp [49.104.34.213]):2020/04/15(水) 19:25:40 ID:IJZUVC+Id.net
9800pro買おうか悩んでるうちに9900proがでてしまって、なかなか買う決意がつかんわ

656 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 19:40:52.75 ID:XCGehYVh0.net
9900proは9800proよりバッテリー容量が少ないから俺は9800proにしたぉ

657 :SIM無しさん (ワッチョイ e182-iC+Z [180.49.234.242]):2020/04/15(水) 20:22:50 ID:pOoEshOj0.net
バッテリー以外はeMMCとUFS 2.1、P70とP90の違いか。

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 117e-k5jm [220.210.189.120]):2020/04/15(水) 22:56:48 ID:ZVnuqpGA0.net
bv5500 pro ってBluetoothいくつまで対応してるの?
Bluetooth5.0のイヤホン認識しなかった
古いBluetoothイヤホンは認識した

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 5375-3DBN [211.135.248.64]):2020/04/16(Thu) 09:17:34 ID:YHKDPAWu0.net
>>658
4.2までのようです
間違ってたらごめんなさい

660 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-XneL [126.168.131.20]):2020/04/16(Thu) 12:08:12 ID:iN+PJnBW0.net
https://www.blackview.hk/bv5500pro/
それってメーカーサイトに行けばすぐにわかるのにそれすら知らないの?

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 5381-43xc [115.125.182.59]):2020/04/16(Thu) 13:08:35 ID:f8d+tcBz0.net
>>658
bluetoothは下位互換だろ、少なくとも俺のは使えている
イヤホンが壊れているんじゃないか

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 117e-hUCz [220.210.189.120]):2020/04/16(Thu) 13:37:23 ID:sc5iuoKc0.net
ありがと
下位互換だよな
他の2台のイヤホンが拾えたから今回買ったイヤホンが駄目っぽい
返品するわ
ネットでペアリングの動画を見たけど無理だった

663 :507 (JP 0H8b-Fex+ [133.106.46.41]):2020/04/16(Thu) 16:27:26 ID:ip11Ka7CH.net
ここ参考にして
a80proで楽天mno繋がりました
みなさんありがとう

664 :SIM無しさん (アウアウクー MM5d-UkvP [36.11.224.63]):2020/04/17(金) 06:00:44 ID:dDIhZzgWM.net
イヤホントラブルのほとんどはペアリングモードの操作ミス

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 2158-Ho7r [14.9.162.64]):2020/04/17(金) 16:55:03 ID:y/b951wF0.net
>>664
それを認めずイヤホンのせいにして返品するクレーマー

666 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 17:52:50.37 ID:ORMlsjcJM.net
bv9900でuq volte 使ってる人いる?着信とsms送受信ができない
楽天unlimitは問題ないし 他機でも問題ない
発信も111はかからん
サーバーに接続できないメッセージ出て切られる

667 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 07:20:22.88 ID:WqojJa/v0.net
9500plusだけど自分もDSDVうまく行かないわ

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 41e8-ESSE [222.2.53.172]):2020/04/18(土) 09:07:41 ID:Hreb6v6g0.net
1枚挿しでだめなんだよね
おまけに楽天もvolteにならなくなった

669 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 09:14:00.50 ID:dl93b/Qpr.net
a80proはブートローダーアンロックできないの?

670 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-UOEC [126.208.182.109]):2020/04/18(土) 11:05:07 ID:oz6HXGqor.net
bv9600ってカスロムあるのですか?

671 :SIM無しさん (ワッチョイ 539b-TUqM [115.179.122.80]):2020/04/18(土) 12:09:36 ID:BpKtA/in0.net
BV9800pro なんかわからんアップデート来た。ワイヤレスアップデートって書いてたけど、なんじゃろ?

672 :SIM無しさん (ワッチョイ e9be-Dvih [218.231.246.49]):2020/04/18(土) 12:43:21 ID:uwU4c9y/0.net
>>671
本当に来てた
リリース日が昨年の11月20日っていうのが気になる

673 :SIM無しさん :2020/04/18(土) 12:44:05.84 ID:uwU4c9y/0.net
スクショ忘れてた
https://i.imgur.com/oaQeQRD.png

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 539b-csEB [115.179.122.80]):2020/04/18(土) 13:36:31 ID:BpKtA/in0.net
>>673
669です。やってみたけど、なんも変わらんな

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T9jZ [106.72.147.192]):2020/04/18(土) 13:40:01 ID:vmq2luFB0.net
BV9800proここ2週間エラー頻繁に起きるようになった強制再起動

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 19fa-Ho7r [114.170.108.238]):2020/04/18(土) 15:42:07 ID:efYa26330.net
A60PRO アップデートしたらえらく早くなった

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 19fa-Ho7r [114.170.108.238]):2020/04/18(土) 15:43:41 ID:efYa26330.net
この早さが続きますように……アンドロイドもだんだんおそくなっていくからなあ

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 539b-csEB [115.179.122.80]):2020/04/18(土) 18:02:59 ID:BpKtA/in0.net
>>675
なんかのアプリ入れた後?

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T9jZ [106.72.147.192]):2020/04/18(土) 18:15:47 ID:vmq2luFB0.net
>>678特に何か入れたという記憶はないです昨日アップデートもしましたが朝一度強制再起動になりました

680 :SIM無しさん (ワッチョイ 117e-hUCz [220.210.189.120]):2020/04/18(土) 18:40:45 ID:7evg0M/00.net
新しいBluetoothイヤホンは認識された
アマは駄目だな

681 :SIM無しさん (オッペケ Srdd-H5LD [126.255.173.96]):2020/04/19(日) 00:02:46 ID:ZTdGSkfnr.net
>>676
アプデしたが何が変わったのか分からん
緊急速報〜とか言うアプリが追加された位か?

682 :SIM無しさん (ワッチョイ e991-Jy0u [218.231.246.49]):2020/04/19(日) 15:54:37 ID:v/53+++V0.net
>>681
それって前からなかった?
2月1日の地震速報を受信していたけど

683 :SIM無しさん :2020/04/19(日) 23:10:04.70 ID:ZTdGSkfnr.net
>>682
いや、俺環だと今回のアプデからだな
ちゃんと地震速報来るんだ?

684 :SIM無しさん (ワッチョイ b1a6-CIF+ [118.240.73.90]):2020/04/19(日) 23:28:07 ID:gQB15ZEL0.net
bv9600Eってストレージ増えただけよね?同じぐらいのスペックでノッチ小さいモデル出ないかなぁ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ e9be-Dvih [218.231.246.49]):2020/04/19(日) 23:31:51 ID:7l/kDbqm0.net
>>683
当時何のアプリで受信したか覚えてないけど確かに鳴っていた
もしかしたら、他のアプリで受信していたデータを今回取り込んだかもね

686 :SIM無しさん (ワッチョイ e991-Jy0u [218.231.246.49]):2020/04/19(日) 23:36:23 ID:v/53+++V0.net
ちなみに、緊急速報メールはこんな感じで残っていました
https://i.imgur.com/rOCvgnh.png

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 9384-ap3e [203.222.214.198]):2020/04/20(月) 17:49:08 ID:9e2Mp7+l0.net
アップデートしてくれ〜

688 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 20:45:37.10 ID:cT1mFInF0.net
YouTubeと2chmate、Twitterにラインくらいしか使わないんだけどA80 proよりもっと安いのでもいけるかな
色々調べてa80proがコスパ最強(1万円なら)だと思ったけど届くの時間かかりそうだしもっと安いので妥協しようか悩むから使ってる人の意見聞きたい

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b1b-jUa6 [223.132.122.133]):2020/04/20(月) 21:29:40 ID:kVsu/mAG0.net
>>688
技適を気にしない
ゲームをしない
他者の高額機種と比較しないなら
A80でOK

690 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 22:03:17.86 ID:cVzJdxcz0.net
カメラを気にしない、も追加な
写るけど

691 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 08:38:27.02 ID:LcjxJlXlM.net
その内容ならa60系でもいけるんじゃないかw

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 19fa-Ho7r [114.170.108.238]):2020/04/21(火) 11:01:18 ID:WxAoGvZS0.net
これかな

A60PROだけど バッテリー節約のオプションにチェックを入れて
POWERAMPを電源オフでうごかしてもずっと音楽が聴ける

前はぶって切れてた だだ知らないうちにPOWERAMPのほうが対応してたかもしれないし

693 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 11:05:25.39 ID:WxAoGvZS0.net
俺はゲームしないんでA60PROで間に合ってる
ゲームするかどうかだよ 動画も普通に見れるしネットも普通に見れる

自分にとって何が必要かだよ FPSやりたい人はもっとスペックの高いもの選ぶべきだし

694 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 11:12:46.90 ID:WxAoGvZS0.net
a60proはLDACがないよ a80proにはあるけど

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 9381-JWvk [221.241.76.65]):2020/04/21(火) 15:27:16 ID:Am9AMM590.net
wishで詐欺スマホ買ったんだがよぉ、このゴミスマホ(性能十年前の価格1万円)
見てたら、クアッドカメラ詐欺なんて大した事なかった。ブラックビューって誠実な企業だったんだな。

696 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 19:34:24.01 ID:L/pbM6zR0.net
アリで数千円で売ってるのをいくらで買ったの?

697 :SIM無しさん :2020/04/21(火) 21:01:19.96 ID:7zSlox7x0.net
>>688
安かろう悪かろうとは言わんけど
Wi-Fi運用で負担掛からなそうな用途に限定するならA60 PROでも良いかもしれない
だけどどこかのSIM挿すならフルバンドのA80 PROの方が選択肢が広いしSoCやストレージもA60 PROより余裕があるから後悔はしないと思うよ

698 :649 (ワッチョイ ef75-CtY6 [211.135.248.64]):2020/04/22(水) 00:48:31 ID:em6v1zT20.net
>>652
端末を変える作戦にて
無事に留守番設定できました
ありがとうございました

BV5500pro だと0ボタンの位置に
電話を切る赤ボタンが来て
押せなくなるようでした

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-OgFH [126.129.126.176]):2020/04/22(水) 16:30:34 ID:PpnHPDx50.net
A60proだけどUSBメモリ認識しないんだけどなんでだろ

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fb1-NlO4 [221.17.67.52]):2020/04/22(水) 17:32:56 ID:VchDP/Gg0.net
OTG非対応

701 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-0utB [133.106.78.232]):2020/04/22(水) 20:07:08 ID:JI372ebeM.net
アプデでキャリアがdmmにかわつたりしてないか?

702 :SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-0utB [133.106.78.232]):2020/04/22(水) 20:08:35 ID:JI372ebeM.net
楽天なんだけど繋がらなくて見たらdmm.comになってた。申し込んでないから大丈夫だけど

703 :SIM無しさん :2020/04/23(木) 01:18:32.87 ID:0BL3yCTP0.net
>>688だけど答えてくれた人達ありがとう
フリマサイトとかでgalaxyのA20って奴が新品1万前後でたくさん投げ売りされてたからそっち買ったよ
RAMもバッテリーもA80 proの方が優れてるけど、防水機能ある方を取ってしまった

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f81-1Gce [221.241.76.65]):2020/04/24(金) 15:37:35 ID:WD5tI/Cp0.net
ログバッファ速度って16Mとかにしといたほうがいいの?
最適値は256kバイトってあったけど、A80 pro

705 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 20:28:22.44 ID:boZDz6u20.net
bv9900 mineo au回線
電話もネットも使えて、smsの送信ができません
どなたか設定わかる方がいれば教えてください

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f7e-GTrp [39.111.100.93]):2020/04/25(土) 21:43:28 ID:zJc6qoVS0.net
simってvolte用ですか?
あとは優先ネットワークタイプを変えてみるとか

707 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 22:11:10.36 ID:boZDz6u20.net
>>706
volteではないnanoSIMです
3G4G切り替えてみてもダメみたいです

708 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f7e-GTrp [39.111.100.93]):2020/04/25(土) 22:22:34 ID:zJc6qoVS0.net
>>707
自分mineoのdocomoなんで詳しくないのですが、調べてみるとvolte用simじゃないと送受信できないっていう事例を見かけました。けどそうなると通話ができるのが謎ですが。smsは4Gのみで通話は3Gってこと?

709 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 22:57:51.66 ID:boZDz6u20.net
>>708
au VoLTE対応SIMに変更2640円で済むなら仕方ないですね
自分も詳しくないので色々と謎ですね

710 :SIM無しさん :2020/04/25(土) 23:06:10.98 ID:zJc6qoVS0.net
>>709
一応、非volte用simが原因ということが確定となってから変更してくださいね。無料じゃないんで。

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-OgFH [220.61.122.194]):2020/04/27(月) 04:47:01 ID:5/K5FgTM0.net
アップデートしたA60PROだがATOKが動くようになった!やった

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fbe-/VsO [219.114.23.144]):2020/04/27(月) 08:44:08 ID:RbPWMUiz0.net
9900ですが、温度計と湿度計は動かないですよね?
センサー壊れてるって出ます。

713 :SIM無しさん (スププ Sdaf-TScp [49.98.51.139]):2020/04/27(月) 18:30:43 ID:5c0Q9aNed.net
>>712
動きませんね。BVfamily(アプリ?)で、連絡したら、割とはやく返信ありますが、送り返せと言われ、手間を考えると踏み切れない。ROMアップデートで治ると言ってほしいが、アップデートも無いし。

714 :SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-QUaE [222.2.53.172]):2020/04/28(火) 08:41:17 ID:WY9O/l3o0.net
>>713
うちのは動いてるよ 紫外線はポンコツだけど

715 :SIM無しさん (ワッチョイ abdc-1Gce [180.46.143.90]):2020/04/28(火) 12:54:55 ID:9yTkaUED0.net
BV5500 Proの画面の反応が遅いのですが、保護フィルムを
剥がしたら、速くなったりしますでしょうか?

例えばポケモンGoのボールを、指をシュッてやると、
少し遅れてからボールが飛んでいきます。

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f02-7TXW [124.159.77.239]):2020/04/28(火) 13:11:47 ID:h7k1d4hz0.net
>>715
スペック不足だからフィルムを剥がしても無駄よ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ abdc-1Gce [180.46.143.90]):2020/04/28(火) 13:21:50 ID:9yTkaUED0.net
>>716
やっぱりそうですか ('A`)

718 :SIM無しさん :2020/04/28(火) 17:33:27.59 ID:HCF7plU+0.net
>>714
うらやま! うちのは18℃49%固定値。

719 :SIM無しさん :2020/04/28(火) 17:39:33.87 ID:V7pu2Hny0.net
アップデートでA80PRO A60PROが現役に舞いもどった
動くソフトが増えてる

720 :SIM無しさん (ワッチョイ d74e-wQF1 [114.165.194.157]):2020/04/28(火) 20:31:09 ID:Y4vUwRCR0.net
a80 pro アップデートある?

721 :SIM無しさん :2020/04/28(火) 22:17:00.62 ID:1oQvlxe3H.net
UlefoneArmor3Wが届きそうに無いためBV9500Plus購入検討中です

docomo系SIMで運用予定ですが
BV9500Plusの方が3Gバンド6に対応していない点で不利と見ていますが、ワイヤレス充電ができるのが魅力的に思います

お持ちの方いましたら使い心地を伺えると嬉しいです

722 :SIM無しさん (ワッチョイ e1fa-ts7H [114.170.108.238]):2020/04/29(水) 15:11:20 ID:QWchNkLa0.net
あれなかったっけ? 60と80 ほとんど中身一しょっからあると思ってた

723 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 07:29:58.38 ID:wd+XlwG3d.net
>>721
MTK engineer modeで見たとき、3G band6が表示されたことがあったので、B19で包含されているのかも。9500無印。

724 :SIM無しさん (ワッチョイ fb7e-q+oa [39.111.100.93]):2020/04/30(Thu) 08:11:41 ID:GUcxtb4v0.net
>>723
mtk engineer modeに入る番号教えてもらえませんか?
ネットで調べたのだと入れなくてbv9500は制限されてるかと思ってました。

725 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 09:02:15.85 ID:GUcxtb4v0.net
>>724
すみません自己解決しました。
Ruby Faickって所のmtk engineer modeアプリで入れました。

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 71be-L0Cc [218.231.246.49]):2020/05/04(月) 22:17:56 ID:GaATCIUE0.net
A80pro、sim無しの室内Wi-Fi接続でも緊急地震速報を受信して驚いた

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 317e-7Htg [58.138.62.239]):2020/05/04(月) 23:24:34 ID:zFL4+9Is0.net
iPhoneからBV5500へ電話帳コピーどうやるの?
Googleアカウント作ってiPhoneで設定してもいつまでたっても同期しない
なにかいいアプリある?

728 :SIM無しさん :2020/05/05(火) 09:51:20.35 ID:93OMTNcj0.net
こことumidigiで迷ってたんだけどこのスレッド見てblackviewはumidigiよりさらに香ばしいメーカーだとわかったわ。ありがとう(笑)

729 :SIM無しさん :2020/05/05(火) 15:27:12.38 ID:G8cTsBR20.net
>>728
どこで?

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 0673-+Vrz [175.134.134.39]):2020/05/06(水) 12:29:27 ID:4wFa7itC0.net
9900シリーズにはよAndroid10対応しないかね

731 :SIM無しさん (ワッチョイ 467e-uSnY [39.111.100.93]):2020/05/06(水) 16:02:53 ID:RYCSH9pe0.net
なんか昔はアップデート頻繁にあったけど、最近ほんと少ないな。
bv9500もandroid8.1のままだし、セキュリティアップデートすら無くなった。
次はblackviewを買うの辞めるわ。

732 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-oySJ [14.9.162.64]):2020/05/06(水) 18:30:38 ID:gy8L6MNF0.net
俺はナビ用に買ったからどうでも良いわ
つうか、blackviewメインで使ってる奴いるのか?

733 :SIM無しさん :2020/05/06(水) 21:12:24.83 ID:IpQK7IN60.net
iPhoneSEにするかSH-02Mにするか悩んでBV9900PROをポチってしまった
性格は全然違う3機種だがたまには中華でもということで
セールが終わってたんで20ドルほど損したがまあいいだろう
それより今日発送メールが来た後でおサイフ機能(Felica)のことをすっかり忘れていたことに気が付いた
まあいいだろう、届くまでのワクワク感を楽しむことにしよう

734 :SIM無しさん :2020/05/06(水) 21:19:37.24 ID:tgrW+5UL0.net
>>733
どちらでご注文を?

735 :SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-gIrT [221.29.142.230]):2020/05/06(水) 22:59:07 ID:IpQK7IN60.net
>>734
AliExpressです

5/3に注文して配送に30〜40日かかるって表示にあったような気がするけど、今頃は中国の配送センターかな

736 :SIM無しさん :2020/05/06(水) 23:30:15.48 ID:tgrW+5UL0.net
>>735
なるほど、ありがとうございます
自分も3月末にスマホを注文しているが未だに香港倉庫から先へ進まないので色々情報が欲しくてお尋ねしました
有料配送を使っているといいのですが、追跡番号LP―SGだとコロナの影響で配達が絶望的なため、精神的な意味でご注意ください

737 :SIM無しさん :2020/05/07(木) 08:35:17.89 ID:YB4Ev8ja0.net
LPSGはいまはほんと動かない
スマホ買って3/13だし4/15着で33日
4/6だしはまだきていない
LPSGは比較的早くいままでは2週間くらいできていたんだが明らかにあかんね
Aliで結構買い物してるがLPSG以外の海外からの荷物、小包は通常時の+1週間程度かな
コロナ以来最短は10日程度

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 467e-uSnY [39.111.100.93]):2020/05/07(Thu) 15:30:53 ID:URj4cHaa0.net
あー俺の荷物多分下の方で潰れてんだろうなぁ

739 :SIM無しさん :2020/05/07(木) 18:56:57.17 ID:sYWlH4ZV0.net
スマホじゃないんだけど、中国から買うと
どう見ても潰してからプチプチに包んだような商品もある。

覚悟するんだな。フハハ!

740 :SIM無しさん (ワッチョイ 0282-jsGN [123.223.162.252]):2020/05/07(Thu) 19:57:00 ID:fxJdDP4x0.net
タイムセール中に買ったマウスがそうだったな。

741 :SIM無しさん (ワッチョイ edbe-oySJ [218.231.168.84]):2020/05/08(金) 11:43:30 ID:SdIgSNIU0.net
umidigiに比べたら天国だったわ

元umidigi使い

742 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-2isa [126.204.192.30]):2020/05/08(金) 21:26:34 ID:EF2SZB5Fr.net
A80proでUQモバイル使ってる方いらっしゃいますか?
au回線のデータSIM(SMS付)でネットは通じるけどSMSが出来ません
引き継ぎ前の端末ではSMS出来たんですが
MTK Engineering Modeを使わないと駄目なんですかね
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい

743 :SIM無しさん (ワッチョイ 467e-uSnY [39.111.100.93]):2020/05/08(金) 23:39:30 ID:E85L4z9n0.net
>>742
前もそんな人いなかった?
simが非volte用だったとか?

744 :SIM無しさん (オッペケ Sr91-2isa [126.234.122.54]):2020/05/09(土) 01:23:56 ID:otzpqFKkr.net
>>743

>>707さんの事例ですかね
調べてみたらUQもSIMがLTEかVoLTEらしく、自分はLTEのようです
とりあえず明日サポートに連絡してみます
非VoLTEの場合どうしたら良いかご存知の方いたら教えて下さい
やっぱりSIMを変えるしかないのかな

745 :SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-rbSZ [221.17.67.52]):2020/05/09(土) 02:44:19 ID:fRtN+FjR0.net
sim変えれ

746 :SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-rbSZ [221.17.67.52]):2020/05/09(土) 02:47:08 ID:fRtN+FjR0.net
ばいいはずだけど保障はできないw

747 :SIM無しさん :2020/05/09(土) 03:10:50.25 ID:otzpqFKkr.net
>>745
ですかねー
ただ>>666さんがuq volteでSMS使えてないんでちょっと心配ですw

748 :SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-rbSZ [221.17.67.52]):2020/05/09(土) 06:41:28 ID:fRtN+FjR0.net
>>747
無責任に適当なこと言ってごめん!

749 :SIM無しさん :2020/05/09(土) 15:39:13.37 ID:zFFCvbo60.net
A80pro購入した。これからワイモバイルに加入予定。
ここは悪くないでしょうか?

通話とSMSがメインです。

750 :747 :2020/05/09(土) 17:55:51.79 ID:YYKkL0W30.net
ネットは自宅wifiでしか使わない予定。
ソフトバンク携帯電話と料金を気にせずに話したい。

こういうときは、ワイモバイルの格安SIMでいいのかな?

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 8676-DejC [223.216.74.229]):2020/05/09(土) 20:29:49 ID:1KEF1Kdc0.net
スレチもわからないバカなら何を聞いたところで無駄だろ

752 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 17:19:09.67 ID:wqOBT6SXr.net
>>742です
サポートに電話したら今UQモバイルは全部VoLTEのSIMになってるそうです
なので送ってもらって差したらSMSもデータ通信もいけましたw
>>745さんもありがとうw

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-tAw7 [14.13.163.97]):2020/05/10(日) 19:04:57 ID:G+kgL0M90.net
BV9800にJPKI利用者ソフトを無理やりインストールしたらマイナポイントアプリで個人番号カードを読むことができた。
これで特別定額給付金のオンライン申請が可能となったのかな。

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 0958-tAw7 [14.13.163.97]):2020/05/10(日) 19:14:23 ID:G+kgL0M90.net
マイナポータルapも無理やりインストール

755 :SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-rbSZ [221.17.67.52]):2020/05/10(日) 19:44:01 ID:vBDkzRqw0.net
>>752
よかた

756 :SIM無しさん (ワッチョイ 467e-uSnY [39.111.100.93]):2020/05/10(日) 20:12:04 ID:1jzJTDgZ0.net
>>753
自分BV9500でapkファイルでインストールして申請完了したよ。
ほんとくだらない制限かけんのやめて欲しいわ

757 :SIM無しさん (ワッチョイ ee06-gIrT [153.179.189.153]):2020/05/11(月) 10:29:55 ID:u/UFBI6w0.net
BV9800が急に充電の減りが早くなった
同じ症状の人いる??
寝て起きたら60%に減ってる。。。
Qiiがあかんのかなぁ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ a29b-BAyE [115.179.122.80]):2020/05/11(月) 20:33:13 ID:RTSOhwwQ0.net
寝る前にGPS切れば?

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-f+dH [106.72.147.192]):2020/05/11(月) 21:22:27 ID:KsYu46yD0.net
BV9800pro異状なし

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 0282-jsGN [123.223.162.252]):2020/05/11(月) 23:33:18 ID:j2R1cF/v0.net
たまには再起動しろよ?

761 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-tAw7 [163.49.205.177]):2020/05/12(火) 09:33:38 ID:qwiUbjgnM.net
電気の使用量が激しいアプリがバックグラウンドで動いているのでは?

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 0282-jsGN [123.223.162.252]):2020/05/12(火) 09:44:55 ID:ndZAGP7Q0.net
楽天モバイルSIMアプリとかな。なんだよ画面より電池消費多いとか。

763 :SIM無しさん (ワッチョイ a29b-BAyE [115.179.122.80]):2020/05/12(火) 10:05:55 ID:LxS+rir/0.net
電池の最適化いじってみたら?

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 51cd-Hg/E [118.108.65.157]):2020/05/12(火) 12:19:24 ID:37eJFtFk0.net
A80、快適だが、大きすぎないか?持ち歩き不便、電話も疲れそう…
こんなもんなのか?

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 85fa-oySJ [114.170.108.238]):2020/05/12(火) 17:51:09 ID:LG70Lm490.net
a60pro持ちだけどおおきいっけ? 60と同じサイズだろ

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 51cd-oySJ [118.108.65.157]):2020/05/12(火) 18:23:49 ID:37eJFtFk0.net
>>765
調べてみた

A60 (14.7 x 7 x 1 cm ; 168 g)
A80 (16.3 x 7.7 x 0.9 cm ; 422 g)

やっぱり大きい

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 51cd-oySJ [118.108.65.157]):2020/05/12(火) 18:27:52 ID:37eJFtFk0.net
大きすぎて後悔している
タブレット感覚なんですけど

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 910c-10Om [182.165.120.172]):2020/05/12(火) 19:01:28 ID:ESMbFMpS0.net
>>766
422gて…

769 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 19:10:39.48 ID:ndZAGP7Q0.net
ガルマックスの実機測定で185gじゃねーか。

770 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 19:14:40.21 ID:37eJFtFk0.net
重さはおかしいよね?
重さは気にならない

771 :SIM無しさん (ワッチョイ c611-7PsZ [119.170.128.49]):2020/05/12(火) 19:43:08 ID:UbmXK26g0.net
A80まじでサブ機としては申し分ないな。楽天も使えるし1万以下なら安い

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 82e1-cqw6 [219.98.203.13]):2020/05/12(火) 19:54:20 ID:Z5Em+2YG0.net
>>764
私もタイムセールで惹かれて買ったけど、最初に箱開けた瞬間 大きさに驚いたよ
今までは5インチサイズだったので
で、どうせ使うなら文字を最大サイズにして使うと便利
アイコンが四角いのも好き

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 2411-iKUO [42.145.13.215]):2020/05/13(水) 01:56:54 ID:5QPfnNTD0.net
422?草、想像したら重すぎる

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 3c58-gIXh [14.9.162.64]):2020/05/13(水) 03:24:04 ID:ec30N1hx0.net
俺、BV9500 Plusで重量365g
まだマシなんだなw
でもバイクにRAMマウントで付けたら振動でマウントが壊れるか外れるかが怖い
あともう少しで到着

775 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 12:18:04.27 ID:EOQNEnFD0.net
ワイモバイルのSIMで問題なく使えますか?情報あったらよろしくお願いします。

店で聞いたら、blackbiw?何それ?って感じで確認取れていないから、契約は勧められない言われた。

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 3c58-3lOM [14.9.162.64]):2020/05/13(水) 12:41:16 ID:ec30N1hx0.net
機種も書かないで と思った

777 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 12:53:04.16 ID:EOQNEnFD0.net
773です。A80でした。
タイムセールに惹かれて買ったはいいけど

778 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 14:55:55.51 ID:FW3QyH4r0.net
中華スマホを店で使えるか聞くような奴は買わない方が良い
iphoneかxperiaでも買っとけ

A80 楽天・line・dmm全部問題無く使えてるよ

779 :SIM無しさん (アウアウウー Sa15-gCXB [106.154.139.176]):2020/05/13(水) 15:18:41 ID:/cQIl8oKa.net
>>778
優C

780 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 15:29:00.12 ID:EOQNEnFD0.net
>>778
ありがとうございます!

781 :SIM無しさん (ワッチョイ ca06-32x/ [153.179.189.153]):2020/05/14(Thu) 02:14:06 ID:R4UFAUhr0.net
BV9800電池減り原因分からず。
できることは殆どやったけども
あとは初期化くらいかな?
SIMの相性が悪いとかあるのかね?

782 :SIM無しさん (ワントンキン MM2c-cF3f [153.248.38.12]):2020/05/14(Thu) 05:09:27 ID:g1NRQhC6M.net
>>774
良いなぁ。重いスマホ大好きw
携帯の頃はE03CA使ってた。

783 :SIM無しさん (ワッチョイ a67e-IQrB [39.111.100.93]):2020/05/14(Thu) 07:28:00 ID:B0g1oXIW0.net
>>782
懐かしいなw
W42CAにデカバッテリーくっつけてたわ

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 2681-FuOT [221.241.76.65]):2020/05/14(Thu) 19:03:09 ID:H4k7J0J+0.net
他の格安スマホが酷すぎるのか
A80proの評価高いな

785 :SIM無しさん (オッペケ Sr32-aiN9 [126.255.122.153]):2020/05/15(金) 11:32:28 ID:BbVilli3r.net
カメラレンズ2個ダミーだけどな

786 :SIM無しさん (ワントンキン MM76-cF3f [125.173.101.61]):2020/05/15(金) 17:07:24 ID:8Fvh83x4M.net
>>783
ごめん。嘘言ってた。
今も目覚ましで使ってるし、オクで予備機買い漁ってる。

787 :SIM無しさん (スッップ Sd70-QZc5 [49.98.152.126]):2020/05/16(土) 11:14:15 ID:sKQRU/2pd.net
A60タイムセール7000円以下で買えるわ

788 :SIM無しさん (オッペケ Sr32-gCXB [126.255.122.153]):2020/05/16(土) 11:37:55 ID:ZRlX8rBZr.net
いくら安くてもA60は薦めないな
用途を割り切らないと本当に動きが悪い
こないだA80買ったけど、何をするにしても雲泥に快適になったよ
2000円違うだけで世代が5年は進んだように感じる

789 :SIM無しさん (ワッチョイ 3c58-3lOM [14.9.162.64]):2020/05/16(土) 14:46:38 ID:LvCYO4x60.net
A80でもWi-Fiでacないのは難点じゃない?

790 :SIM無しさん (アークセー Sx32-jc4z [126.151.238.90]):2020/05/16(土) 18:01:51 ID:I56KfMpxx.net
BV9900proはボチボチ届き始めてるのかな?
全くレビューとかでてないけど

791 :SIM無しさん (ワッチョイ d673-gCXB [175.134.134.39]):2020/05/16(土) 18:27:33 ID:yi34mXlN0.net
>>790
android10で国内販売だったら検討したい…
結局金額も考慮しますが(笑)

792 :SIM無しさん (ワッチョイ c29b-GHo+ [115.179.122.80]):2020/05/16(土) 22:50:12 ID:izHiBRSK0.net
BV9900pro良いんだがストラップが・・・って
9800pro持ちの俺は無理やり納得させてるわ

793 :SIM無しさん (アウアウウー Sa15-aiN9 [106.154.138.220]):2020/05/16(土) 23:21:16 ID:QFtwOI6Pa.net
umidigiから乗り換えてA80買ったけどもう少しスペックは欲しいな
文字打つときフリック入力の反応が遅い

794 :SIM無しさん (アウアウカー Saca-DJjP [182.251.132.40]):2020/05/17(日) 09:55:33 ID:8Pa12h6la.net
A80pro注文した
ケース合わせて明日には届くから楽しみ

今使ってるLGは熱凄いからマシになる事期待

795 :SIM無しさん (ワッチョイ aebe-gIXh [218.231.168.84]):2020/05/17(日) 15:43:55 ID:oWrT8Znt0.net
AシリーズのP70位の奴出してくれたら
80PROから乗り換えるんだが

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 47cd-gIXh [118.108.62.81]):2020/05/18(月) 15:02:34 ID:j7WtIfwp0.net
A80PRO、ワイモバイルも問題なかったです

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 2681-FuOT [221.241.76.65]):2020/05/18(月) 17:36:20 ID:s9s3eMBG0.net
iijmioも問題ないで

798 :SIM無しさん :2020/05/18(月) 18:32:30.81 ID:VkIqRi5yM.net
a80proに楽天un-limit挿した。
データ通信はなんとか使えたけど
通話は無理なのかなぁ?。
volteが有効にならないんだよな。

799 :SIM無しさん (ワッチョイ c473-IU9j [113.156.143.219]):2020/05/18(月) 18:48:07 ID:h1j5lgsE0.net
A80proにUQモバイルいけるかな?

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 2681-gIXh [221.241.76.65]):2020/05/18(月) 19:22:43 ID:s9s3eMBG0.net
volteとか気にしないならいけるんちゃうかな

801 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-P8Fl [106.154.138.220]):2020/05/20(水) 14:41:51 ID:cwfBZ0Owa.net
791だけど開発者モードからアニメーションオフにしたら大分マシになったしフリック入力もミスが少なくなった
…気がする

802 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-oOKQ [126.255.122.153]):2020/05/20(水) 17:50:06 ID:0M3OKeser.net
アニメーションオフは見せかけだからな
モーションを省略することで動作が早くなったと錯覚するけど
実際は反応速度は1ミリも早くなってない

803 :SIM無しさん :2020/05/20(水) 20:56:03.12 ID:UOiIsb58r.net
速度の問題じゃない。CPU負荷の問題

804 :SIM無しさん (アウアウカー Sab7-k5Kl [182.251.132.117]):2020/05/21(Thu) 12:50:29 ID:rRqf5PAWa.net
au系のsim認識しないのな
バンド的には対応してるはずだが残念だわ

805 :SIM無しさん (ブーイモ MM0b-P8Fl [202.214.230.26]):2020/05/21(Thu) 15:55:51 ID:Dm9umOMmM.net
>>803
負荷なんか微々たるもんだろ

806 :SIM無しさん (ワッチョイ e6ac-n40b [153.175.167.193]):2020/05/23(土) 19:36:52 ID:m3/MaiRf0.net
BV9900で楽天アンリミ

engineermode→IMS→sim1&2の
VOLTE SettingをCMW500へ変更してSET

次にMisc Feature Configの
hVolteを一旦bSRLTEへ変更後
再度元のhVolteに戻すとアンテナピクトにvolteマークが現れて通話・SMS有効化する

これで通話もSMSも出来たよ

807 :SIM無しさん (ラクペッ MMa7-5qFb [134.180.160.78]):2020/05/25(月) 11:45:35 ID:ldzsE+LgM.net
A60Pro 使って半年 無反応になったりする

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 0282-6TIZ [123.223.162.252]):2020/05/25(月) 14:44:25 ID:oSfQcbKz0.net
BV8000Pro、バッテリーがヘタってきたんだけど替えの電池どれがいいだろう?

809 :SIM無しさん :2020/05/25(月) 15:31:59.79 ID:A7cJt/0r0.net
>>794
どこから買ったんですか?

810 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-SCZP [126.34.120.229]):2020/05/25(月) 18:05:07 ID:Z4Gmvig1r.net
結局bv9900proて発売されてるのか
aliで購入して40日位、発送されて35日たったけど、
こんなもんだったっけ?

いや、こんなもんか?

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 42d3-vdj3 [221.170.213.219]):2020/05/25(月) 18:35:12 ID:Axc/Gs2y0.net
発送はシンガポール?中国?

812 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-nnHe [126.208.221.117]):2020/05/25(月) 20:55:37 ID:LX39MrMVr.net
当方もスマホじゃないけど、電子部品をaliで注文したけど全然来る気配がしないよ。
4月末に発送済みになってるけど途中で止まったまま

813 :SIM無しさん (テテンテンテン MMee-1OLv [133.106.184.42]):2020/05/25(月) 21:30:47 ID:hTsWyQ6IM.net
aliで4/11に電子部品頼んで15日に発送されたのが今日やっと届いた

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 424d-TzGL [203.160.29.112]):2020/05/25(月) 22:40:22 ID:r49MwlZ70.net
バッテリーってどのくらいでへたるんなの

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-crVl [14.9.162.64]):2020/05/25(月) 23:21:26 ID:y7XRlR5J0.net
>>814
使い方(メインかサブか)によって変わるだろうけどメインだったら3年ぐらいだよね
俺は、ナビ用にたまに使うだけだから10年保たせようと思ってる

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 424d-TzGL [203.160.29.112]):2020/05/25(月) 23:32:07 ID:r49MwlZ70.net
>>815
ありがとう
A80プロなら良い買い物だった

817 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-SCZP [126.200.123.196]):2020/05/26(火) 09:17:54 ID:z74akHtRr.net
>>811
発送はシンガポールです

今は時期が時期だから我慢ですね

818 :SIM無しさん (ワッチョイ a769-Da/9 [220.145.217.196]):2020/05/26(火) 13:14:54 ID:vsGZwZrG0.net
a80pro
バッテリーデカかったやんか
安定して使ってる?

819 :SIM無しさん (ワッチョイ a769-Da/9 [220.145.217.196]):2020/05/26(火) 13:17:17 ID:vsGZwZrG0.net
なんやpureやないんか

820 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 16:00:18.11 ID:elkMyQhO0.net
A80PROが明日届く予定ですが、auのsimの入れ替えってしても大丈夫なんですか?素人発言すみませんが教えて下さい。

821 :SIM無しさん :2020/05/27(水) 20:42:33.77 ID:iRkBlo22r.net
ようやく届いたけどガラスが粉々になってた(T_T)

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ebd-JlmX [153.125.76.189]):2020/05/27(水) 20:56:24 ID:zBWZhUnv0.net
最近国内で販売されてるA80 Proは日本のコンセント対応のアダプタが付属してて技適シールが貼られてるらしいね
ちゃんと技適認証が取れたってことだろうけど、Aliで買ったりしたシール貼付なしの端末でも技適の問題がなくなったと考えていいのかな?

823 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 14:37:18.98 ID:PP/IzsKt0.net
a80届いたけど、auつながらない。泣

824 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 14:37:56.99 ID:WNb9zK9Z0.net
そらそうや

825 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 14:38:23.37 ID:q9jq7u6PM.net
>>821
開封する時ビデオ撮影したかい?

826 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 14:49:48.30 ID:PP/IzsKt0.net
えっ?つながらないの?

827 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-fA6j [106.163.103.126]):2020/05/28(Thu) 15:03:30 ID:PP/IzsKt0.net
何もしないけど、時間が経ったら無事つながりました。フォローはありませんでしたが、ありがとうございました。

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ebd-JlmX [153.125.76.189]):2020/05/28(Thu) 15:19:43 ID:sea9vbqe0.net
無印A80が出るみたいね。
クアッドカメラを売りにすんの止めればいいのに

829 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 16:56:18.26 ID:xWeWOz2G0.net
A80PRO 買った。A60PROと DOOOGE Y6 MAXとの間のサイズ
気に入ってもう一個注文してしまった USBCなのもいい
ゲームとかほとんどしないのでこれでいい メインはYOUTUBEとLINEと青空文庫系なろう
あとチューナーとメトロノームと楽譜

830 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 19:08:29.03 ID:xWeWOz2G0.net
ワンタッチで機種変更 前の設定をそのまま移せる方法無いのかな

マイメールとかlineとかツィッターとか結構あった

831 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 19:16:13.80 ID:WNb9zK9Z0.net
スレチ

832 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 19:31:35.76 ID:zai0E/zY0.net
>>828
2GB/16GBだとエントリーでもさすがに弱いね
後にバージョンアップの4GB/64GBとかのPro版
…って、またA80Proになってしまいますなー
何で新規デザインで既出のA80の名を付けたんだろーね??

833 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 19:42:06.18 ID:zai0E/zY0.net
https://i.imgur.com/olwkYzT.jpg

A80、bandもケチってるね、見下す訳じゃないが
後進国向けなのかな?
いずれにしてもスルー確定
(連投スマン)

834 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 19:57:18.27 ID:conWng87M.net
a80proがプレセ8000円だったのにいくらで売るつもりなんだろう
6000円かな

835 :SIM無しさん :2020/05/28(木) 20:20:04.23 ID:yNNz6E5vr.net
>>825
しっかり撮影したよ。紛争紛争♪

836 :SIM無しさん :2020/05/29(金) 09:55:39.22 ID:EOrHNXhQ0.net
A80Pro意外に軽いね。でも、メモリー利用量が多い。OSが10になれば良いですね。

837 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 01:44:39.50 ID:y5YLSnvI0.net
3月31日に公式で注文したBV9500 Plusがまだ届かない
5月31日に期限が来るんだけど、過ぎたらOpen Disputeすれば、全額返金された後に商品届いてラッキーってことあるかな?

838 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 02:56:59.80 ID:fOyUZ8Ex0.net
>>837
真っ当に生きて

839 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 04:36:22.89 ID:y5YLSnvI0.net
>>838
君もA80proの安物をメインで使ってないで、真っ当に働いて貧乏人でも買えるまともなスマホ買えよ

840 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 05:35:29.04 ID:ug8BBLI60.net
>>839
その煽りはないよ。

貧しい人をバカにする人は心が貧しい。
第一自分がスマホをただでせしめようか相談しておいて。

それはそうと、中国からの船便が遅れるのは日常茶飯事だから、もう2週間ぐらい待ってみたら。

841 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b69-mYV1 [220.145.217.196]):2020/05/30(土) 06:38:59 ID:SZchZCvc0.net
>>839
貧乏人の発想

842 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 06:54:51.03 ID:y5YLSnvI0.net
>>840-841
貧乏にすごい反応、身に覚えあるのかなw

つうか、2週間待ったらOpen Disputeできなくなるだろうに
どこかで紛失してたらどうするんだ?
放置してたら支払い確定して結局品物も手に入らなかったことがあるんだよ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-ezQX [118.6.204.75]):2020/05/30(土) 07:07:07 ID:ug8BBLI60.net
>>842
まあ、このスレにいる時点で全員ある程度貧乏なわけだし、貧乏同士仲良くしようよ、貧乏兄弟。

844 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:27:24.09 ID:y5YLSnvI0.net
>>843
俺のレス追ったら分かるけど、バイクナビ用にタフネススマホのBV9500 Plus買っただけだよ
だから、メインでって言葉が出たんだよw
まあ、でも、落としても壊れない、防水、なかなか減らない大容量バッテリーはバイク用ナビとしては最強だと思うよ
今までの悩みが全部解消されるからね(特にバッテリー供給)

845 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 07:39:37.03 ID:ug8BBLI60.net
>>844
だったら使ってる人をバカにすることないと思うけどな。

あなたは自分だけは金持ちだと言いたいみたいだけど、なんで貧乏な人をバカにするのか、その気持ちがさっぱりわからない。
ホームレスとか見ると石投げたくなる人?

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b69-mYV1 [220.145.217.196]):2020/05/30(土) 07:47:02 ID:SZchZCvc0.net
貧乏人以前に配達事故商品をパクろうとしてる犯罪予備軍だから頭の中に蛆虫でも湧いてるんだろ

847 :SIM無しさん (ワッチョイ b358-moxv [14.9.162.64]):2020/05/30(土) 07:49:37 ID:y5YLSnvI0.net
>>845
へ?
俺は貧乏は馬鹿にしてないぞ
頭の悪そうなバカを見るとおちょくりたくなるだけ(今もww)
因みにホームレスを見たら石を投げるどころか、見ないふりして関わらないようにするわ
当然だろw
それとも君はフレンドリーにホームレスに話しかけるのかな?

848 :SIM無しさん :2020/05/30(土) 08:25:40.96 ID:ug8BBLI60.net
>>847
ま、こらからも貧しい人をバカにしてはいけないよ。
貧しくても尊敬できる人は数多くいる。
それがわかればいいよ。
もうあんな煽りはやめろよ。

849 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-6GhR [153.237.74.183]):2020/05/30(土) 09:33:42 ID:9cZKqEMdM.net
ま、どっちも落ち着けw

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a4d-KcZO [203.160.29.112]):2020/05/31(日) 12:54:34 ID:TdJEdfmO0.net
金持ちけんかせずとは一体

851 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 15:32:58.87 ID:wwTTKMjQa.net
数万円のスマホを意地汚くガメようとしたのを窘められたら逆ギレし始めるのやべーな

852 :SIM無しさん (ワッチョイ eb04-ezQX [118.238.217.142]):2020/06/01(月) 16:23:42 ID:L7M8/0rt0.net
自分でもセコいことを企んでる自覚があったから、それを指摘されたとき、相手を貧乏人と罵ることで、自分ば貧乏人じゃないんだと主張したかったんだろうね。
哀しい貧乏コンプレックスだね。

853 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a9b-zzF6 [115.179.122.80]):2020/06/01(月) 20:51:59 ID:vyaIT7WR0.net
よそでやってくれ。

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a9b-zzF6 [115.179.122.80]):2020/06/01(月) 20:52:34 ID:vyaIT7WR0.net
よそでやってくれ。

855 :SIM無しさん :2020/06/01(月) 21:19:07.02 ID:AAWy/52Q0.net
>>854
どこで?

856 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 02:31:10.06 ID:6xfASDfT0.net
Torrentとかで違法ファイル(特に無修正エロ動画w)漁ってるやつが何をエラそうに書き込んでるんだ?
情報抜いたからKに通報

857 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 04:48:43.52 ID:/2FGPXbX0.net
>>856
誰?

858 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 09:55:35.18 ID:JDTtMVkt0.net
A80PROでワイモバイル使っている者ですが、
相手から電話もらっても、着信ベルが鳴らないときがある。(もちろん着信履歴の表示もされない)

でもなぜか、2回目3回目に電話をかけてもらうと通常通り、電話が繋がる

859 :SIM無しさん :2020/06/02(火) 10:03:18.62 ID:JDTtMVkt0.net
いま、試したら問題なかなかった
う〜ん、もやもやするな

860 :SIM無しさん (ワントンキン MM1a-6GhR [153.236.152.102]):2020/06/02(火) 10:31:39 ID:ubE7CbVrM.net
おかあさん! 私決めた!
BV9500にする!

861 :SIM無しさん (ワッチョイ a67e-HoFf [39.111.100.93]):2020/06/02(火) 11:09:43 ID:nK98rMbc0.net
>>860
BV9500plusじゃないならandroid8.1止まりだぞ

862 :SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-JlmX [133.106.78.27]):2020/06/02(火) 22:38:03 ID:TGHgYqVYM.net
バッテリーセーバーのせいかも

863 :SIM無しさん (ワントンキン MMff-A01e [211.17.115.148]):2020/06/04(Thu) 23:36:51 ID:HagZuUHUM.net
>>861
ありがとね

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 23e8-fwFM [222.2.53.172]):2020/06/05(金) 13:20:43 ID:/6XiU1nf0.net
9900にアップデートがきてセキュリティパッチが5月になった
これが最後かもね

865 :SIM無しさん :2020/06/05(金) 13:23:54.29 ID:/6XiU1nf0.net
>>864
紫外線検出が動いているように見えるようになったが見にくい

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-w/Up [175.134.134.39]):2020/06/05(金) 18:00:27 ID:m1T0S/iy0.net
>>864
えーアンドロイド10ないの~

867 :SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-J6rC [126.123.46.213]):2020/06/05(金) 20:38:02 ID:9afHh/PG0.net
a80proはイオンモバイルで使えますか?

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 8369-mvWu [220.145.217.196]):2020/06/05(金) 20:48:35 ID:YA/NjA8S0.net
はい

869 :SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-XmUe [126.47.117.131]):2020/06/05(金) 21:27:09 ID:f1KT/HXh0.net
9900proは持ってる人いる?
発送案内からはや50日
レビューもたいして見かけず、使ってる人いたら教えて下さい

870 :SIM無しさん :2020/06/06(土) 16:11:52.12 ID:H3O5QKFU0.net
A80pro LINEが開かないと受信しなくなったんだけど
対策ありますかね
バッテリセーブはしてないしポップアップ設定はしてあるんだけど

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f7e-5tFX [39.111.100.93]):2020/06/06(土) 18:37:15 ID:/kL+PGZZ0.net
>>870
DuraSpeedとかのバックグラウンド制御の設定があるんじゃないでしょうか?

872 :SIM無しさん :2020/06/07(日) 00:21:04.97 ID:HIJrgFt7a.net
>>856
この貧乏人図星突かれてこの程度の捨て台詞しか吐けなくなっちゃったのなw

873 :SIM無しさん (オッペケ Sre7-hMmq [126.208.138.216]):2020/06/07(日) 12:52:33 ID:i/t96qkvr.net
A80proにlineageOS焼いた人いる?https://www.getdroidtips.com/lineage-os-17-1-leagoo-s10-android-10/
どれを焼けばいいのかよーわからん。

874 :SIM無しさん :2020/06/07(日) 13:12:04.56 ID:Dy/XSjB00.net
>>873
arm64 a-onlyじゃなかったっけ?
間違えてたら怖いので、自分でadbコマンドかアプリ入れて確認したほうがいいよ。

875 :SIM無しさん :2020/06/08(月) 12:13:24.86 ID:2t5oTyNy0.net
https://promo.blackview.hk/618sale/?utm_source=mia_butsuyoku-gadget.com&utm_medium=news&utm_campaign=618
きたで

876 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-fwFM [61.205.8.46]):2020/06/08(月) 15:39:34 ID:TcUClxDIM.net
9900あるしいらね
タブレット出してほしいわ

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-8e6V [106.163.103.126]):2020/06/08(月) 19:20:37 ID:8Adhuvy50.net
a80で楽天がつながらない!みんなどうやったの?

878 :SIM無しさん :2020/06/08(月) 19:58:41.58 ID:AW4GtzUmr.net
楽天エリアに入る。
入っても駄目ならネットワークの自動選択をやめて楽天指定。
そーすりゃsmsが届くようになるはず。

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-8e6V [106.163.103.126]):2020/06/08(月) 21:02:20 ID:8Adhuvy50.net
特別な設定ってないんですね。
楽天のエリアにいるはずなんですけど駄目だ。

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-8e6V [106.163.103.126]):2020/06/08(月) 21:07:27 ID:8Adhuvy50.net
>878
言われた通りにしたらネットワークは繋がりました。ありがとうございます。
でも、そのうち来るのかな?少し待ってみます。感謝です。

881 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-8e6V [106.163.103.126]):2020/06/08(月) 21:13:38 ID:8Adhuvy50.net
嬉しくて速度計測してみたら35*5だった。
満足です。あとはSMSを待つだけだ。

882 :SIM無しさん (オッペケ Sre7-7Q5L [126.255.161.98]):2020/06/08(月) 21:13:53 ID:AW4GtzUmr.net
その前にやることはこのスレの前のほーに書いてあるよ

883 :SIM無しさん (ワッチョイ 9373-8e6V [106.163.103.126]):2020/06/08(月) 21:23:52 ID:8Adhuvy50.net
SMS来ました!いろいろありがとうございます。

884 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 10:05:44.39 ID:xyrq0L3J0.net
>>871
DuraSpeed設定してなかったのに
lineインスト時にonになったみたい
全部切ったらとりあえず来るようにはなった
しばらくこれで様子見
ありがとう

885 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 11:02:59.03 ID:OfBQMYBO0.net
プロじゃないA80ってあるんだね。
メモリ2GBって…

886 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 12:47:43.39 ID:vlzict2W0.net
bv9900pro今どこにあるんだろ
発送から今で40日だけど上に50日ってあるけどちうごくから西周りに日本向かってるんだろうか?

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-vGXT [221.241.76.65]):2020/06/09(火) 15:03:30 ID:OfBQMYBO0.net
>>886
オランダ経由で来たことあるで

888 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 16:05:01.28 ID:OfBQMYBO0.net
連投すまん。
A80proの裏コードってわかる?
#96・・・・なんだっけ?

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 83e4-9LAe [220.215.140.108]):2020/06/09(火) 22:46:43 ID:oVSq3A9g0.net
>>888 上にあったのを拾ってきた。A80proでもはいれた。

636SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-9qn2 [222.2.53.172])2020/04/10(金) 23:42:32.72ID:DnQMpPoo0
*#9646633#

890 :SIM無しさん :2020/06/09(火) 23:20:08.85 ID:WEPWaaoY0.net
楽天アンリミットつながったと思ったら、外出先ではつながらない!

891 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 08:08:13.95 ID:vM898fXC0.net
>>889
ありがとうございます。

892 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 08:37:14.40 ID:Pfee5YBO0.net
YouTube Vanced使ってる人います?
バックグラウンド再生すると5分程度でタスクキルされて
途中終了されて困ってます。
ホワイトリストに入れてるんだけどな。

2chMate 0.8.10.68/Blackview/BV9900/9/LR

893 :SIM無しさん (アウアウカー Sac7-0FrK [182.251.79.152]):2020/06/10(水) 14:45:38 ID:UOnC0Fepa.net
a80で楽天アンリミット使えてますか?
ブチブチ切れて使えない。au回線に上手く切り替わらない感じです。

894 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 21:27:59.67 ID:dO9DIAfK0.net
(1) MTK Engineering ModeでIMS→VOLTE SettingをdefaultからCMW500に変更
(2) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→hVolteをbSRLTEに変更
(3) 設定→ネットワークとインターネット→SIMを一度OFFにしてからON
(4) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→bSRLTEをhVolteに戻す

加えて、Network SelectingでLTE only
今のところ繋がって調子が良いかも?

895 :SIM無しさん :2020/06/10(水) 23:15:16.54 ID:aGxNUWq30.net
>733だけど届かないね〜
本日でカード決済が先になっちゃった

896 :SIM無しさん :2020/06/11(木) 14:50:48.78 ID:zmFKtbn+0.net
シンガポールポストのパンクに巻き込まれたのか

897 :SIM無しさん (ワントンキン MM9f-d6nP [153.248.191.185]):2020/06/11(Thu) 16:20:48 ID:ufXcekAcM.net
9500plusをさっき注文した。
決め手はキャップレス防水。
着くのは9月頃かなぁ。

898 :SIM無しさん (ワッチョイ a3e4-TKuD [220.215.140.108]):2020/06/11(Thu) 18:44:02 ID:QTbNEf+F0.net
楽天アンリミは楽天エリアかそうでないかで通信状況が一変するらしいからな。
挑戦した人は無料期間内によく検討することだね。
スマホという情報端末はいかに通信速度とその安定性が求められているか
普段から利便性に気付かないでいるがいざというときに使えないかもということでは
はっきり言う、自分の中では楽天アンリミはない。スレチだからこのへんで。

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fbe-NjyN [49.253.76.68]):2020/06/11(Thu) 21:42:55 ID:dVKwLyNP0.net
楽天メインで使いたい人はこんなので必死になるより
公式のA7でも買っとけばいい
未開封でも1万で大量に出てるし

900 :SIM無しさん :2020/06/13(土) 21:08:39.16 ID:kxy5Kynq0.net
a80proはFOMAのsimが使える?

901 :SIM無しさん :2020/06/14(日) 10:02:47.23 ID:XesL1UCM0.net
>>900
FOMA のSIMが使えるか、との問いに FOMA(3G)通話ができるか?としては
A80proでは対応してません。
MTK engineering modeアプリでBandModeを見ますとWCDMA(800)はグレーでした。
スクショを示せればいいのですがすみません。
格安SIMが大手キャリアの壁を取り払っている現在、格安スマホ(A80pro)が3G通話可か
あるいは4G VoLTE可かは重要な問いかと思います。

902 :SIM無しさん :2020/06/14(日) 15:26:23.42 ID:MlUdltiu0.net
duoとか、無効化しても、勝手な復活する。うーん、困った。

903 :SIM無しさん :2020/06/17(水) 13:07:52.39 ID:C8u9HWKZa.net
すいません
au不可ってありますけど
WiMAX2って使えますか?ハイスピードプラスモードは使えないと思うんですが

904 :SIM無しさん :2020/06/18(木) 06:08:53.20 ID:9FLW6IfEM.net
ausim突き刺すだけなら使える

905 :SIM無しさん :2020/06/18(木) 06:11:34.38 ID:KOQ5IRyt0.net
>>903
少なくとも下記のような記事を読んでください。一見関係ないようだけど重要な項目がある。
https://smhn.info/201911-softbank-network-is-the-best-way-to-use-a-global-smartphone-in-japan

そしてなお、Blackview製品に興味があるなら機種特定し使い方はこのようだけどいいかなとか
にした方が答えやすいです。

906 :SIM無しさん :2020/06/18(木) 11:48:58.24 ID:78tk+K1xM.net
auもその回線を使う楽天も使えますよ。

907 :SIM無しさん :2020/06/18(木) 19:03:33.02 ID:Cq54Uil6a.net
>>905
>>906
ありがとうございます

908 :SIM無しさん :2020/06/19(金) 19:45:43.00 ID:M5n8exhb0.net
2020年版のA80pro、初代よりカメラ機能上がっとる?

909 :SIM無しさん :2020/06/19(金) 20:53:27.57 ID:vppzsV/10.net
A8 Pro を尼で衝動買いしたった。明日届く。
ケースと画面フィルムは標準で付属すると聞いたけど、本当かな?
SIM は日本通信。これが届かんと何もできないのだが。

910 :SIM無しさん :2020/06/19(金) 20:56:27.26 ID:hhbVxebO0.net
iPhone使いだけど何故か突然、泥に興味が湧いた

911 :SIM無しさん :2020/06/19(金) 22:19:49.68 ID:0pihTpqY0.net
尼のA80proには日本向けACアダプターが付く。5V-1.5A、なので現状の充電速度は
あくまで自分環境だが 20% → 100% が約2h程度、これには満足してる。
カバーと保護フィルムはすでに装着済、もう一枚保護Fが付いている。

912 :SIM無しさん :2020/06/20(土) 11:42:20.45 ID:27tnE4w00.net
A80 Pro 今届いた。
ウキウキしながら表面のフィルム剥がそうとしたら、
保護カバーも一緒にめくれた。慌てて貼り直そうとしたが、気泡だらけに…
鬱だ… orz

913 :SIM無しさん :2020/06/20(土) 12:28:57.89 ID:Zq85s6Ru0.net
>>912
終わったことは気にすんな
あのフィルムは傷が入りやすいからガラスフィルムに貼り替えるのが
多少早くなったと思えば良いし、先々ガラスフィルムにしておいたから
落としても割れなかったと思う日が来るかもしれない
要は気持ち次第

914 :SIM無しさん :2020/06/20(土) 21:44:50.27 ID:Eq4PGV880.net
>>913 画面割れに関してはガラスフィルムより樹脂フィルムの方が多少衝撃吸収性上がるので有利
ガラスフィルム自体がバキバキになるし手触りと引っかき傷に対して強いだけで
画面割れの保護ならガラスフィルムに拘る必要ないと思う

915 :SIM無しさん :2020/06/21(日) 03:43:40.24 ID:H706/8fu0.net
おすすめのフォルムあるの?本体が安いから買ってるのにあんま高いフィルム買っても
なあ、と思ってそのまんまだけど。

916 :SIM無しさん :2020/06/21(日) 18:58:25.86 ID:DLlljVBtM.net
日本本格展開希望

917 :SIM無しさん :2020/06/22(月) 22:28:37.46 ID:QAXVMK0s0.net
やっと9800proが届いたw
9500proより軽いけど、なんか使いにくい(´・ω・`)

2chMate 0.8.10.68/Blackview/BV9800Pro/9/DR

918 :SIM無しさん (ワッチョイ b29b-z+ir [115.179.122.80]):2020/06/23(火) 07:59:48 ID:VImB0HEq0.net
>>917
どんな所が使いにくいの?

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 12d3-8ohN [221.170.213.219]):2020/06/23(火) 21:38:36 ID:MB+M7Qcw0.net
LP167番台やっとシンガポールまでいったか
165番台は荷物に埋もれっぱなしでまだ先かなあ

920 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 16:15:26.83 ID:4hqBoqgP0.net
>>916
安定品質な会社だしな。
日本人に信頼されてる

921 :SIM無しさん (ワッチョイ db9a-adS6 [191.36.228.49 [上級国民]]):2020/06/25(Thu) 21:24:19 ID:ajNx0wGY0.net
Blackview Tab8 発表、UNISOC SC9863A搭載の10.1インチタブレット、価格は160ドル
https://phablet.jp/?p=61858

922 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 22:39:03.56 ID:gG2hboQkM.net
防水防塵でないblackviewなんて、、、

923 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 22:51:47.18 ID:rbdAP5Md0.net
SIM Toolkit 実行してもエラー吐いて死ぬんだけど、私だけ?

924 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 22:59:34.79 ID:jbW7/XzE0.net
SIM Toolkitって何に使うつもり?
日本では意味ないと思うけど
ちなみに、
BV9800proだと「SMツールキットが存在しないか、サポートされていません」って出るだけ

925 :SIM無しさん :2020/06/25(木) 23:20:06.13 ID:tFMjEfSW0.net
>>922
A80 Proなんかも防水防塵ではないが……?

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 2383-KaF1 [125.197.237.147]):2020/06/25(Thu) 23:30:45 ID:+fxJAwt90.net
>>924
いや、何の知識もなく初めての Android端末なんで、APN設定するツールなのかな、と最初思って実行したら、その同じ文面のメッセージ吐いたんで、これ何に使うの?と思いまして。

927 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 12:15:12.68 ID:MKoxwhaG0.net
おお
bv9900pro届いた模様
触るの楽しみ

928 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 12:26:16.15 ID:tDRW3ZQQM.net
オメ
レポよろしくです
ちなみにいつ注文ですか?

929 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 12:53:38.96 ID:8OpiGBm+0.net
>>927
各センサーのチェックしたほうが良いよ

930 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 13:04:14.97 ID:MKoxwhaG0.net
>>928
3/27
まあ2月注文分はまだ届いてないんだけどね

>>929
らじゃー
まあなんにせよ帰ってからだねえ

931 :SIM無しさん (ワッチョイ a5cd-T+jD [110.233.243.115]):2020/06/26(金) 13:06:59 ID:YFCvf+3G0.net
a80proの10へのアップデートは
期待薄かなぁ?

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 5504-T+jD [118.238.217.142]):2020/06/26(金) 14:40:47 ID:yxCLSUm60.net
>>931
再起動してもウィジェットが動くようにして欲しい。
カメラのレンズを全部使えるようにして欲しい

933 :SIM無しさん :2020/06/26(金) 15:01:53.42 ID:S/aAJNgN0.net
10になるだけでも動作軽くなるからな

934 :次スレ :2020/06/26(金) 20:39:04.46 ID:9ieqA29b0.net
次スレ

blackview 語れ part3

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593171433/

935 :次スレ :2020/06/26(金) 20:47:37.53 ID:9ieqA29b0.net
次スレ!
https://img.momon-ga.com/imgs/4/5/45c2f244.gif

blackview 語れ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593171433/

936 :次スレ :2020/06/26(金) 20:55:20.75 ID:9ieqA29b0.net
【祝】次スレ、立てましたっ!
https://i.imgur.com/6NbsoSp.gif

blackview 語れ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593171433/

937 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 09:35:57.42 ID:f3lnlZJf0.net
やるじゃないか ! ! ! Blackview
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/34695

938 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 09:40:41.44 ID:EzcEfsQT0.net
A80proの2020年版、ええなぁ…。
偽クワッドカメラが本物になっとるやん。これでアンドロイド10やったら最高やった。

939 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 09:41:11.24 ID:qIlQl2CF0.net
>>937
>メインカメラの画像のクオリティから考えて、この端末を日常的に用いる人は少ないと考えられる。

バカにしやがって〜

940 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 19:53:58.96 ID:ymJsZUIX0.net
>>938
いや、現行のカメラ使えるようにしろよ
偽物だったらリコールもんだろこれ

941 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 23:23:28.60 ID:fqFiqnA60.net
BV9500Pro使ってるんだけど、なんか最近もっさりする。
Aliのセールで9900Pro買おうと思ったがなんか不安で見送ったものの、次の新製品はいつ出るのだろう?

そういえば入手のときから気になってるんだけど、
メーカーを機種名が表示されるアプリなんかで、メーカー名が「A-Gold」になるんだけど、これ何?
ひょっとしてIndiegogoで買った個体だけそうなるの?

942 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 23:46:50.14 ID:z4jgduIN0.net
>>941
Aliで買ってもその表示だったよ

943 :SIM無しさん :2020/06/27(土) 23:47:39.34 ID:z4jgduIN0.net
9800proは大丈夫なんだよねぇ

2chMate 0.8.10.68/Blackview/BV9800Pro/9/DR

944 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 09:39:23.29 ID:xEoVcKBs0.net
BV9500はblackviewなんだよね
proだけA-GOLDに委託してるのか?

2chMate 0.8.10.68/Blackview/BV9500/8.1.0/LT

945 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 22:19:14.07 ID:9mckK1810.net
BV9500plus買いました
ラフに扱えるのは楽でイイね、バッテリーもデカイし

946 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 23:21:01.27 ID:B971Gsj20.net
>>608>>628でsmsと通話できるようになって

APN手動設定

名前:rakuten.jp(任意)
APN:rakuten.jp
MCC:440
MNC:11
APNタイプ:default,supl,dun
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6

これで楽天アンリミテッドの通信いけたわbv8000bv9500bv9900pro

947 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 07:59:27.59 ID:OYzWirIiM.net
BLACKVIEW A80、全然ダメだな。

色違いを2台買ったが、2台とも画面がチラついて、使い物にならん。

黒が灰色で表示されるわ、塗装は直ぐ剥がれるわで、まさに安物買いの銭失いだ。

BLACKVIEWブランドに対する信用が失墜したから、もう2度と買うことは無いだろう。

この会社は、単に宣伝が上手いだけの会社だ。

948 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 10:25:31.95 ID:dnZfrPaI0.net
>>947
どんな使い方したの?

949 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 10:35:02.13 ID:tRhdRVbdM.net
A-goldだから偽物

950 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 11:33:47.65 ID:1gI0hH720.net
>>945
いつ頼んだの?
俺aliで6月上旬でまだ出荷なしなのよね。
良かったら教えて下さい。

951 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 12:33:30.13 ID:cnPrk/eAr.net
おれは4月中旬にたのんだ9900proがまだこないよ

952 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 22:27:18.79 ID:jYUuWZev0.net
A60 PROのレビューで、カメラアプリ(無料)をDLしたら段違いに高画質で撮影できるようになったっていうのがあったけど、アプリってそこまで影響するものですか?

953 :SIM無しさん :2020/07/02(木) 06:43:22.99 ID:p4KX8gur0.net
する。

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 124e-sboq [123.218.222.164]):2020/07/02(Thu) 11:58:30 ID:/8tLxPmq0.net
そのアプリとはopen camera?

955 :SIM無しさん :2020/07/02(木) 13:48:21.08 ID:Z2oyKAAlM.net
>>952
なんて言うアプリ?

956 :SIM無しさん :2020/07/02(木) 13:57:24.81 ID:cJrnu9hf0.net
> 私が当初、最も気になったのはカメラの性能でした。とにかくピントが合わない、画面が暗い、など、とても使い物にならない!と思ったのですけど、
試しに無料カメラアプリを数個DLして試してみたところ、当たりのアプリがあり、iphone6sよりは、段違いに高画質に撮影できるようになりました。

957 :SIM無しさん :2020/07/02(木) 15:13:45.00 ID:spjEokHQ0.net
iphone7程度にはなるね

958 :SIM無しさん :2020/07/02(木) 18:04:39.82 ID:iJ52rsI/0.net
いつんなったら9900シリーズ技適通すんだ?やる気あるのか?

959 :SIM無しさん :2020/07/02(木) 20:34:20.91 ID:5M3jr5IM0.net
>>958
技適無いと、なんか不都合ある?

960 :SIM無しさん :2020/07/03(金) 07:39:51.67 ID:FXW8dFGs0.net
A80pro 2020ver タイムセール中。誰か購入して4眼カメ性能レポをお願い。
アリで買ったひとはムカついてるんだろうけど激しく知りたいんだよね。

961 :SIM無しさん :2020/07/03(金) 09:01:01.44 ID:FXW8dFGs0.net
あっ、これ旧の在庫処分か? だまされるとこだった。

962 :SIM無しさん :2020/07/03(金) 09:24:01.49 ID:RRMhsVf20.net
中華あるあるだけれど、表記が分かりにくい商品って腹たつよな

963 :SIM無しさん :2020/07/03(金) 11:03:18.71 ID:eQqAJNdqM.net
9900は5月のアップデートでチー充電が失敗しなくなった

964 :SIM無しさん :2020/07/03(金) 12:00:07.85 ID:4VKbD6FYM.net
>>960
4カメラを生かせるアプリがそもそも載ってないからなw

965 :. (ワッチョイ e9fd-Xhs4 [124.41.68.96 [上級国民]]):2020/07/03(金) 21:00:11 ID:pcibSo+y0.net
aliexpressで、blackview A80が、遂に7,670円になったよ!!

液晶パネルの品質が悪いから、お勧めしないけど、それでも欲しいって人はどうぞ(^_^)v

https://imgur.com/MNquX0O.jpg

966 :SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-JZ2I [221.41.46.30]):2020/07/03(金) 21:02:30 ID:IVMmTBrF0.net
シャオミショックか

967 :SIM無しさん :2020/07/03(金) 21:46:14.27 ID:q1/J6FJ+H.net
>>950
etorenで6/17に注文して6/26に届きました
aliでスマホは届かないと思ったのでそれ以外の店で調べて買いました

968 :SIM無しさん :2020/07/04(土) 00:42:57.28 ID:PENnRnHQ0.net
カメラさえ目をつむれば、悪くないもんな

969 :SIM無しさん (ワンミングク MM62-vWpB [153.155.92.90]):2020/07/04(土) 06:34:51 ID:yErDUAWcM.net
>>967
天才!
悔しー!
踏んづけてやる!

970 :SIM無しさん :2020/07/04(土) 10:03:53.85 ID:PENnRnHQ0.net
4眼カメラが変わっとる…
飾りじゃないんか

https://i.imgur.com/2j0iKJG.jpg

971 :SIM無しさん :2020/07/04(土) 10:14:43.20 ID:BQ3v1Bwo0.net
飾りじゃないのよ涙はハッハッ〜

972 :SIM無しさん :2020/07/04(土) 10:22:47.89 ID:OoET/0VE0.net
俺らが知ってるa80はa80pro
ram/romは決して2-16ではない

973 :SIM無しさん :2020/07/04(土) 13:47:51.96 ID:uAkPY6ij0.net
>>963
たまたまが続いてるだけか思ってたわ

974 :SIM無しさん (ワッチョイ e9fd-nDnI [124.41.68.96 [上級国民]]):2020/07/04(土) 19:00:26 ID:6YlQ7ejT0.net
>970
フントだっ! (>Д<)
しっかし、この暴落ぶりは、いったい何なの?

自分、発売当初に、今の3倍近い値段で掴まされたんだけど(爆!)

975 :SIM無しさん :2020/07/06(月) 00:30:59.83 ID:TYQjoG9V0.net
結局なんというカメラアプリなんですか?

976 :SIM無しさん :2020/07/06(月) 00:44:11.47 ID:eKz9roT+0.net
>>974
それ暴落じゃないよ
スペックを良く見なさいよ
今時こんなゴミを出す意味がわからない

977 :SIM無しさん :2020/07/06(月) 12:03:01.54 ID:1tBuGh8cM.net
ゴミも何もAndroid Goだぞこれ。

978 :SIM無しさん :2020/07/06(月) 12:11:04.28 ID:UCOaR44V0.net
騒いでる奴はandroid goを知らなさそう

979 :SIM無しさん :2020/07/07(火) 00:36:53.11 ID:4mbrbhqO0.net
A80 GOエディションとか命名しとけばよかったのかもしれない

980 :SIM無しさん :2020/07/07(火) 22:55:53.83 ID:SD9vX4zX0.net
>>947
えー全くそんなトラブルないけどな
どこのショップで買ったの?

981 :SIM無しさん :2020/07/07(火) 22:57:38.09 ID:SD9vX4zX0.net
>>974
RAMもROMも廉価版じゃん

982 :SIM無しさん :2020/07/08(水) 00:18:10.26 ID:a1lPww/2M.net
ひさびさに9900にSIM挿そうとしてトレイ引き出したら、黒いパーツと金属パーツがグラグラしてる
こんなグラグラだったっけ?もしかして壊れてSIM抜けなくなったりする?

983 :SIM無しさん :2020/07/08(水) 13:29:04.22 ID:roegBpwQ0.net
A80 とA80 pro
天と地の差あるで

984 :SIM無しさん :2020/07/08(水) 18:10:06.59 ID:IEOs2F6n0.net
どっちが天で、どっちが地よ?

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-Lpsy [221.241.76.65]):2020/07/08(水) 18:49:22 ID:ndeGou430.net
そりゃプロでしょ。
しかも初期型と2020版も
差があるよ。

986 :SIM無しさん :2020/07/08(水) 21:35:57.74 ID:ndeGou430.net
あ、ごめん。

プロが天で無印が地。
プロでも初期型はクアッドカメラが嘘っぱち。
2020年バージョンが本物のクアッドカメラ。

987 :SIM無しさん :2020/07/08(水) 21:45:57.45 ID:ntQoSa/a0.net
>>986
2020年版のがクアッドカメラってそのウソホント?
確かなの?

988 :SIM無しさん (ワッチョイ f683-aZR3 [49.129.242.16]):2020/07/08(水) 22:24:48 ID:SB/xhwHG0.net
あ、うわショック
俺先月、Amazonで A80pro 新品で買ったけど、嘘っぱちのクゥアッドカメラの方だわ orz

989 :SIM無しさん :2020/07/09(木) 05:59:15.32 ID:T7rFTKfX0.net
結局本物のクアッドカメラなんてどこにもないんだろ?
みんな夢を見てただけさ

990 :SIM無しさん :2020/07/09(木) 12:24:42.66 ID:L0MktS600.net
有ってもあの画素数だと使わない
デザインの一貫と思えばなんの問題もない

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 0d04-7tPR [118.238.217.142]):2020/07/09(Thu) 13:04:57 ID:WNVdbSFf0.net
まあオモチャとしてクアッドカメラは動いてもいいけど

992 :SIM無しさん :2020/07/09(木) 18:33:32.42 ID:rTVgLjlX0.net
そのおもちゃスマホのタイムセールが止まりませーーーん。
在庫が切れるまでやるんだろうな。

993 :SIM無しさん (ドコグロ MM51-/2cl [122.130.225.215]):2020/07/09(Thu) 21:33:23 ID:Pols5/4vM.net
容量だけは多いからゲームとか積むサブにとA80pro買ってみた
そんなに使ってないけど充電でも裏が熱くなるのがなんか怖い

994 :SIM無しさん :2020/07/10(金) 07:07:08.94 ID:NSxU12tgM.net
amazonにある2020最新版a80 proとやらの説明にこんなんがあるんだよね
https://imgur.com/a/qEt6lHQ
個人的には嘘だと思うがどうだろう?

あとa80 proにワイヤレスアップデートが来てセキュリティパッチが2020年5月になったな
オーディオ関連のアップデートがメインだったのかな

995 :SIM無しさん :2020/07/10(金) 16:14:07.94 ID:K/DHxwuoM.net
>>994
うそじゃないよ発売前のAliexpressにあった広告同じ画像が使われていた
ただ途中で消されていた、それが発売前か後かは記憶にない
その頃Aliexpressで予約したから確かです

996 :SIM無しさん :2020/07/10(金) 17:56:09.09 ID:BNRDIXl4M.net
>>994
まあ、嘘だろうな
以前から4眼カメラだって宣伝には書いてたし

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 26dc-7tPR [153.137.166.225]):2020/07/10(金) 21:41:44 ID:z4fhC7pn0.net
この値段でたとえ1個だけでもカメラが動くんだから感謝しないと

998 :SIM無しさん :2020/07/10(金) 23:45:29.58 ID:gU14cSs90.net
今ようやくa80 proにワイヤレスアップデートが来た

999 :SIM無しさん :2020/07/11(土) 00:02:36.05 ID:IgREUPpv0.net
次スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594390122/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594390122/

1000 :SIM無しさん :2020/07/11(土) 00:18:52.10 ID:IgREUPpv0.net
埋め

1001 :SIM無しさん :2020/07/11(土) 00:32:30.12 ID:IgREUPpv0.net
999

1002 :SIM無しさん :2020/07/11(土) 00:41:19.84 ID:orBoRmGyr.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200