2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Xperia X Performance SOV33 part16

119 :SIM無しさん :2020/06/12(金) 22:11:55.20 ID:Tix4YGDF0.net
>>118
母親に使わせていたので、Xperia8(SOV42)で妥協した。
端末代1円、事務手続き料タダ。
ポケモンGOやらない母親には十分だ。
俺はXZ3(SOV39)使用中だが、
AmazonでXperia1(SOV40)未使用白ロム55000円を見つけたので買った。

120 :SIM無しさん (アウアウウー Sa67-L3dn):2020/06/14(日) 18:58:21 ID:mxPQD8GSa.net
>>119
ありがとう参考になる
いい買い物したね

121 :SIM無しさん :2020/06/28(日) 11:50:08.02 ID:kPwBmC4qa.net
この機種って小さいバーコード読みとるとき、カメラをバーコードの近くに持ってきたときにピントが合わなくなる?

122 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-plLw):2020/06/28(日) 12:46:14 ID:yyhTrJggM.net
>>121
なる。老眼かよって思う
頑張って出来るだけ離して

123 :SIM無しさん :2020/06/30(火) 03:32:34.74 ID:izFeqKNp0.net
やっぱりか、前に店員にこれは故障だと言われたけど修理しても変わらなかった

124 :SIM無しさん :2020/06/30(火) 15:26:32.04 ID:1hbxT3nUa.net
デンソーのアプリ使えばいい
多少ボケてようが読むね
これが一番いいわ

125 :SIM無しさん :2020/06/30(火) 16:11:48.15 ID:OplamBBla.net
>>121
レンズをバーコードから離して画面をくぱぁすれば良いかなと思ったが、くぱぁできないね。

126 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 19:32:56.16 ID:oZDQpOH10.net
デンソー公式アプリはマジで精度良すぎてビビる
さすがはQRコード開発した会社だわ

127 :SIM無しさん :2020/07/01(水) 20:14:30.79 ID:xK8rAcZjM.net
>>126
反応速いよね

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a20-mYnu):2020/07/01(水) 21:38:03 ID:d3iU+CMt0.net
マイナポイントのためにXPでマイナンバーカード読み取りしてるんだが、なかなか大変だわな
NFC読み取りが液晶側だから、カードで画面見えないんだよw
ほんと面倒くさい

なお、アプリは別の端末からAPK抜いてインスコした

129 :SIM無しさん (ワッチョイ cf51-wnOy):2020/07/02(木) 21:59:44 ID:1qrjCkvO0.net
>>126
良すぎて違うところをスキャンしちゃう

130 :SIM無しさん :2020/07/03(金) 12:25:16.62 ID:EhBfrg93a.net
>>129
あるある、オヤジのバーコード禿げに反応してしまう

131 :SIM無しさん (ガラプー KK2b-Wd/L):2020/07/12(日) 11:13:56 ID:j1on/DHHK.net
セブン銀行のATMでチャージする時、置いただけでは反応してくれない
上下逆さまにして置いて、少し持ち上げたまま張り付かせないと反応してくれないから不便

132 :SIM無しさん :2020/07/12(日) 11:33:20.68 ID:Mf6vu+gR0.net
>>131
あー何となく分かるわ、読み取り位置を合わせると「上下逆、ちょい持ち上げ」になるね
やっぱ本体最上部(しかも液晶面)にセンサーつけたのは無理がある

カード読み取るときも画面隠れたりタップ操作できなくて不便だわ・・・

133 :SIM無しさん :2020/07/16(木) 12:34:47.92 ID:mvcOxKjf0.net
修理業者でバッテリー交換する場合
純正バッテリー?それとも 互換品?

134 :SIM無しさん (アウアウウー Sa39-CHBD):2020/07/16(木) 13:15:49 ID:QxKo5RPAa.net
マイナンバーカード読めるようにしてマイナポイント登録したのになぁ

135 :SIM無しさん :2020/07/16(木) 15:00:54.45 ID:JQRfJroU0.net
公式通さない限り部品は全部互換品
業者にはっきり言われた

136 :SIM無しさん (ワッチョイ da73-6kfx):2020/07/16(木) 15:39:21 ID:mvcOxKjf0.net
>>135
サンクス!

137 :SIM無しさん :2020/07/28(火) 07:00:47.27 ID:Rn0HjTeH0.net
とうとう電池妊娠してきて裏蓋開いてきたわ
互換電池に交換して使い続けるか機種変するか・・・

互換電池に交換して使ってる人っている?
使用感とか問題なく交換できたかとか聞きたい

138 :SIM無しさん :2020/08/01(土) 11:02:56.93 ID:4xWTeeUq0.net
裏蓋の浮き上がりが二回目
昨日マークUをポチりました
今までありがとう

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 4273-gQtB):2020/08/13(木) 17:16:50 ID:azV3XdxQ0.net
アクオスに切り替えるために交換して(カメラ機能がゴミなアクオスの代わりに)このスマホのカメラ機能だけ使おうとしたんだけど、交換したやつの電波掴む能力が悪すぎて笑った
交換前のやつはまだ恵まれてた方だったんだな
交換後は尿液晶とタップバラつきまで出てて笑うしかない

140 :SIM無しさん (ワッチョイ c220-3AEl):2020/08/13(木) 17:25:00 ID:kW4gWiwE0.net
気に触ったらごめん
友達や家族に「何言ってるかよくわからない」って言われたりしないか?

141 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-0Hrm):2020/08/13(木) 17:28:54 ID:1Oift4MFM.net
読めば読むほど戦慄が走る怪文だな・・・

142 :SIM無しさん :2020/08/13(木) 17:41:48.63 ID:3UIReTHM0.net
カメラの機能が良くないっていうから
どれだけ変なのか試してみようとしたのに…なんだこれ?
電波つかめてないじゃん!圏外とか使えないんだが!
いろいろボロボロだしこんな事なら交換しなきゃよかったわ

ってことでよろしいかな?

143 :SIM無しさん (ワッチョイ c220-3AEl):2020/08/13(木) 18:51:03 ID:kW4gWiwE0.net
>アクオスに切り替えるために交換して

いや、何を何に交換したんだよ・・・
切り替えって要は機種変だよな? んで機種変って別の機種への交換だよな?
だから「交換するために交換して」って重複表現な話にならんか?

>(カメラ機能がゴミなアクオスの代わりに)このスマホのカメラ機能だけ使おうとしたんだけど、交換したやつの電波掴む能力が悪すぎて笑った

このスレで「アクオスの代わりにこのスマホ」って言うからにはXperia XPだよな?
じゃあ「交換したやつ」ってのは「アクオス」なのか?

>交換前のやつはまだ恵まれてた方だったんだな

いや、今日始めて聞いたから「前のやつ」の状況なんか知らんわ・・・
そもそもなんで交換したかの説明が一切ないわ・・・
つか「前のやつ」はXperia XPなのか?

>交換後は尿液晶とタップバラつきまで出てて笑うしかない

えーと・・・交換後ってのは「アクオス」であってる??
アクオスが電波掴まないし尿液晶とタップバラつくし・・って話

気に触ったらゴメン
君、なんか変なクスリやってない・・?

144 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-0Hrm):2020/08/13(木) 18:52:47 ID:yanZkwaSM.net
おまいら勇気あんなぁ
俺なら絶対関わらない、避けて通る

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 795a-HMze):2020/08/13(木) 19:42:42 ID:wPxVXuB50.net
たぶん携帯壊れたとき数千円で交換するサービスあるじゃない?それで届けられた新古品が調子悪かったんだと思う

146 :SIM無しさん :2020/08/13(木) 22:44:20.10 ID:oyDNl1Gka.net
GPSはとにかく糞だよな

147 :SIM無しさん :2020/08/13(木) 22:56:24.30 ID:tzt4uDaMM.net
GPSが?
カーナビアプリよく使うけど、困ったことないなぁ
むしろ測位は結構はやいと思ってる

148 :SIM無しさん (ワッチョイ dd73-neDy):2020/08/14(金) 07:37:36 ID:FOSR7Tm10.net
防水機能ありで、古いから壊しても惜しくないから、
アウトドア遊びの時は、XPでスナップ写真を撮ってるな。
画質の違いは気にしたことないです。

149 :SIM無しさん (アウアウウー Saa5-gQtB):2020/08/14(金) 12:51:21 ID:hqe1NlF7a.net
>>147
いや、測位しなくなるときない?
例えばGoogleマップのナビにしたときに、GPSを拾わなくて機能しない時がある
そうなったらスマホを再起動しないと直らないのよ
ゴルフナビもそう
肝心なときに限ってこうなるわ

150 :SIM無しさん (ワッチョイ c220-3AEl):2020/08/14(金) 13:44:08 ID:lGKWvH+r0.net
>>149
んまぁ、測位まで時間かかる時はある
バッテリもたせるために普段はGPS切ることにしてるんだけど、その場合ONにしてから測位まで30秒〜1分くらいかな
調子悪い?ときで2分くらい待ったことも

いずれにしても再起動かけないとダメって経験はないよ
しばらく待てば機能する

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 4273-gQtB):2020/08/15(土) 19:27:42 ID:ZVPsZAMx0.net
はいはい怪文書怪文書
曲解マンに恐怖覚えたけど交換サービスって明言してなかったので自己満解説。

auの交換サービスで古いXPを新古品のXPに交換。理由は機種変先のアクオススマホのカメラが軒並みゴミなため。
で、その新古品のXPが交換前より悪かった。

なぜカッコの中に入ってたのか理解しようね?(アクオスの話はスレチだからだよ)

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 42bb-EgCg):2020/08/15(土) 19:41:58 ID:MCGCeLAW0.net
無駄な情報多過ぎ

153 :SIM無しさん :2020/08/15(土) 19:44:51.23 ID:a4nWg0t60.net
この機種個体差がでかいね

で終わる話

154 :SIM無しさん :2020/08/15(土) 20:17:47.78 ID:o/p0EUhK0.net
>>151
気に触ったらごめん
友達や家族に「何言ってるかよくわからない」って言われたりしないか?

155 :SIM無しさん (ワッチョイ c220-gh7w):2020/08/15(土) 23:48:44 ID:o/p0EUhK0.net
>>151
それが伝えたかった真意だとしたらすっげーヤバイよ、、、
言語機能障害を疑うレベル
冗談や煽り抜きで

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 4181-s47K):2020/08/15(土) 23:50:37 ID:a4nWg0t60.net
無限ループって怖くね?

157 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-0Hrm):2020/08/15(土) 23:53:38 ID:x4tGB8M1M.net
無限ループ怖い
お茶も怖い
( ・∀・)っ旦

158 :SIM無しさん (ワッチョイ 42bb-EgCg):2020/08/15(土) 23:54:44 ID:MCGCeLAW0.net
饅頭怖い!

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 795a-HMze):2020/08/16(日) 00:49:39 ID:GqV8icta0.net
いや私わかったけど…

160 :SIM無しさん (ワッチョイ 4181-s47K):2020/08/16(日) 01:48:33 ID:K5z7G8AT0.net
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-EJg+):2020/08/26(水) 10:41:25 ID:qaJvSzKf0.net
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-037/
バージョン8.17未満の機種はLINEアプリ終了らしい。この機種はアウトですが?

162 :SIM無しさん :2020/08/26(水) 12:43:28.66 ID:RIjI8a0T0.net
違うだろよく読め。
LINEアプリのバージョン8.17未満の話だ。

(1)Android/iOSでバージョン8.17.0未満のLINEアプリをご利用のお客さま

ご利用の端末がAndroid? OS 4.4以上およびiOS10以上のお客さまについては、
LINEアプリを8.17.0以上にアップデートいただければ引き続き利用可能です。

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-EJg+):2020/08/26(水) 21:01:28 ID:qaJvSzKf0.net
勘違いしてました。すまん
教えてくれてありがとう

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d56-137H):2020/08/27(木) 09:31:41 ID:0LlScbMU0.net
今年の12月31日過ぎると交換も出来なくなるの?

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d56-137H):2020/08/27(木) 09:32:03 ID:0LlScbMU0.net
修理の話ね

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-2t+m):2020/08/27(木) 09:54:47 ID:3Rv8hpiQ0.net
頑なに縦長機種しか出さないのマジクソ
需要無いって気が付けよクソニー

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d81-6w6s):2020/08/31(月) 09:03:34 ID:3k0Whv/70.net
すでにサブ端末にしてたけど、バッテリーが膨らんできたから自分で交換したったわ
まだ純正バッテリーも2000円くらいで買えるし、もう少し使えるな

168 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-137H):2020/08/31(月) 21:26:41 ID:TnTHBVQEa.net
一回交換してるんだけど、次はいいかげんXPERIA5あたりに機種変しようかな。。
てことで今日付けで保証は解約だ!

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 4576-137H):2020/08/31(月) 23:43:20 ID:RV27qBbj0.net
もう俺も次期に出るであろうXPERIA 5?にでもしようかと迷ってるが、もしSIMフリーが出るならそれにしようと思う。
でもワンセグも欲しいんだよなぁ

170 :SIM無しさん :2020/09/01(火) 07:10:03.96 ID:l3PfGytqa.net
数年前まではワンセグあった方がいいと思ってたけど、今は無い方がいい。
それよか、おサイフケータイは付いてて欲しい

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 456e-N0FI):2020/09/01(火) 07:40:52 ID:/63KwtNO0.net
いやオサイフはカード直結のペイ払いあるし

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fc4-wjvQ):2020/09/02(水) 06:54:19 ID:BOeVhbNW0.net
>>170
災害時にワンセグの有り難みを感じると思うぞ

173 :SIM無しさん :2020/09/02(水) 07:31:09.86 ID:7LSbpyY30.net
ワンセグ見るには微妙な長さのケーブルさすんだろ?
わざわざ引っ張り出さないといけない面倒さ

174 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-AC8N):2020/09/02(水) 08:19:13 ID:ykQisHyXM.net
それでも無いよりはマシ。

175 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-AC8N):2020/09/02(水) 08:19:41 ID:ykQisHyXM.net
いざという時に、アンテナ線持ってるかといえば、かなり微妙だけど。

176 :SIM無しさん :2020/09/02(水) 08:52:42.63 ID:1CB+X+n10.net
アンテナの専用線なんかいらんやろ?
なんでもいいから有線のイヤホンがあれば見えるやろ?

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-GAiy):2020/09/02(水) 13:06:37 ID:/2wgQ9DZ0.net
>>176
イヤホンで代用できるね
本体から音出ないけど

178 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-w4/+):2020/09/02(水) 15:31:30 ID:tInf2MoFa.net
>>175
それな

179 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-w4/+):2020/09/03(木) 12:32:21 ID:+SmVRoi0a.net
Pixelが防水だったら欲しい

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 2776-w4/+):2020/09/03(木) 21:51:35 ID:xcBMpMs60.net
Pixelが防水で地デジ付いてたら即買う
でもiPhone11proか地デジ付いてたらそっち買ってる

181 :SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-+cym):2020/09/03(木) 22:13:51 ID:qYMp0ObV0.net
地デジマジでいらない
災害時そんなの見てるバッテリー的な余裕あるのかというね

182 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-w4/+):2020/09/04(金) 06:31:38 ID:9xKaRALIa.net
災害時の事なんか考えてないから
利便性だよ
出張多い俺は地デジは大いに助かる

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-F5BN):2020/09/04(金) 09:44:22 ID:/VsYA42g0.net
地デジとかマジでいらねぇ

184 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-PeTR):2020/09/04(金) 12:36:46 ID:hAe52JtSa.net
なんでauはPixel出さないんだろ

185 :SIM無しさん :2020/09/09(水) 04:36:33.33 ID:i34I74x4K.net
坊やだからさ

186 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 14:25:09.97 ID:TH1xzmPMa.net
ついにauからPixel発売きたああああ
やっとこれから卒業できる

187 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 15:11:46.26 ID:XBalbj4Va.net
あれださい

188 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 13:06:37.90 ID:1gG2OJEZ0.net
Pixelはないわ

189 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 21:08:41.07 ID:hmse/dya0.net
4年使っててそろそろ限界だけど新しいXperiaは縦長すぎるよね
初のiPhone考えてみるか

190 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 06:22:04.17 ID:S573R1AbM.net
気にいってるのでヤフオクでバッテリー買って交換したけど大して持ちはよくならなかった
純正新品の触れ込みだったのに

191 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 22:06:28.05 ID:5z7qKO3V0.net
そりゃ新品でも電池もち悪いからなw

192 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 22:51:48.83 ID:+gJPlZf20.net
みんな機種変する気ないの?

193 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 14:01:10.10 ID:geejoZ5a0.net
気はあるけど機が無い

194 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 14:35:16.70 ID:Hj8UCJXb0.net
それ

195 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 21:40:37.37 ID:qVsbkhjZ0.net
ちょっと前、遂にバッテリーが膨らんでダメになってしもーた
長いことお世話になりました

このスレにもお世話になりました、アリガトさんやで

196 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 21:44:08.76 ID:eK8piOnt0.net
アバヨッ!

197 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 22:13:47.46 ID:ofWhL2m00.net
>>195
メインじゃないけど、自分で交換したぜ
続けて使えとはいわないけど、そういう選択肢もあるよ

198 :SIM無しさん :2020/10/11(日) 22:46:02.70 ID:qVsbkhjZ0.net
>>196
アデュー!

>>197
もう機種交換してしまいました
だって2200円でXZ1に代えてくれたから…
でもワイは今まで全て過去のケータイは処分せず手元に残してきたから、コレも置いておきたかったわ

199 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 06:01:19.15 ID:cCmX+3Tj0.net
この機種は初期Androidは6から8に更新出来る、容量は32GB、中古でシムロックが掛かっていても少々の条件はあるがドコモとauなら適当に作ったアカウントからでも無料で解除出来る、画面は5型と適度な大きさなので素晴らしいなwww

200 :SIM無しさん :2020/10/15(木) 06:10:27.70 ID:cCmX+3Tj0.net
>>184
儲からないからだろ。それに今なら携帯電話会社から販売されたのではなく中古を含めたピクセル単体を買えば良いし。中古の中にはシムロックが解除されたのも含めてシムフリーが売ってたりするし。

201 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 08:24:09.92 ID:kl5IVxIL0.net
auに対応してるsimフリー機種買ったらそのままsimカード入れ替えるだけで普通に使えるの?
それともauの契約上で何か手続きとか必要?

202 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 09:32:09.39 ID:hBXHVFPMa.net
>>201
キャリアメールは少し手間必要。
APU設定が手動入力しないといけない場合があるよ。

203 :SIM無しさん :2020/10/29(木) 12:08:43.80 ID:kl5IVxIL0.net
>>202
ありがとう、使えるってことだね
購入検討してみる

204 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 13:26:53.52 ID:cuhCYiX80.net
イヤホンジャックとフロントステレオスピーカーがあるってとこだけは評価点高いんだけどなぁエクスペリア
無駄な縦長が大幅減点だわ

205 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 19:29:26.94 ID:cuhCYiX80.net
とか言いながら勢いでオンラインショップで5IIを注文してしまった
いよいよお別れだねエッパちゃん・・・

206 :SIM無しさん :2020/11/07(土) 22:32:22.34 ID:X2ozKlna0.net
ついに機種変してしまった
良い機種だったよ
ありがとう

207 :SIM無しさん :2020/11/09(月) 14:59:55.66 ID:eHzUchfW0.net
羨ましい
自分も5II欲しいわ

208 :SIM無しさん :2020/11/09(月) 18:11:39.44 ID:MNdFgBIB0.net
X Performanceがエッパちゃんなら
5IIはゴッツちゃん?

209 :SIM無しさん :2020/11/10(火) 12:47:49.82 ID:q9BhANXB0.net
エッパからゴッツに変えたけど、本体サイズ自体は大して長さ変わらんのね
無駄な枠部分が少なくなったから画面の長さはだいぶ長くなった感があるけど

4年越しの新機種となるとシステムもゲームも動作サクサクすぎて快適だわ・・・

ただ背面がソニー特有のテカテカ光沢仕様だから指紋とかチリがめっちゃ付くのが嫌

210 :SIM無しさん :2020/11/19(木) 00:57:39.43 ID:0hiqrtuW0.net
保証で交換して2台使い続けてきたがそろそろ機種変先を考えるべきか

211 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 01:35:10.26 ID:ltp72WfA0.net
さすがに動きがトロくなってきて買い替え時かなとずっと思ってるんだけど、どうも最近のデカいのに抵抗があってがんばって使い続けてる

1Uより5Uの方が評判いいのかな

SOV33は名機だった
メモリー増強しただけのSOV33があればいいのに

212 :SIM無しさん :2020/12/02(水) 08:43:14.40 ID:g6UBQKZ20.net
5IIに乗り換えたけど縦長も使ってみると案外悪くないなって思ったよ
縦長は絶対嫌だと長い間ずっと思ってて機種変しぶってたけども
性能自体はめちゃくちゃサクサクで感動するレベルだし

213 :SIM無しさん :2020/12/03(木) 01:27:20.48 ID:axoxmcqo0.net
>>211
ほんとそれ

214 :SIM無しさん :2020/12/05(土) 10:36:56.85 ID:2f0BaE4Ea.net
ガラケーからZL2に換えたときデカいと思ってて慣れたように
慣れるでしょ
5iiはx performanceより2センチ長いだけだよ

215 :SIM無しさん :2020/12/05(土) 15:00:14.07 ID:qh+MNttAM.net
ワシOPPO reno3a使い始めた民
たまにXPに戻ると小ささに愕然・・・

クルマと冷蔵庫とスマホはデカイの使うと戻れないよ、って母親が言ってたけど
ホントだわ

216 :SIM無しさん :2020/12/05(土) 22:53:49.34 ID:UQeqEHlxr.net
>>212
画像開くとこのスマホより小さくなるんでしょ?
機種変するのにそれはつらいわ

217 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 17:41:33.23 ID:KyoHRlcW0.net
>>214
親指が左上に届かなくなるのは大きい

一つのハードル越えちゃってる

218 :SIM無しさん :2020/12/06(日) 17:44:32.50 ID:V1a15zixa.net
元々両手で操作してる人にとってはそれがハードルじゃないから「大して変わらない」ってなるんだろうな

219 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 07:44:53.14 ID:l4fCxIi5a.net
ついに1Uに機種変した
このスレも長い間お世話になりました

220 :SIM無しさん :2020/12/18(金) 10:12:36.53 ID:ZxabFa540.net
x performance → エッパ
5II → ゴッツ
1II → ワッツ

221 :SIM無しさん :2020/12/25(金) 06:54:10.07 ID:cJFJM5vXa.net
糞重くて我慢の限界に達したので、買い変える覚悟でアプリをビシバシ消そうとまず最初にヤフーの天気ウィジェットを外したら劇的に軽くなったわ
まだまだ行けるな?

222 :SIM無しさん :2020/12/27(日) 00:26:11.69 ID:BPFBBAH6a.net
10Uより高スペックな4G端末発売されないかなぁ

223 :SIM無しさん :2020/12/27(日) 10:13:44.16 ID:MsAycMGw0.net
機種を替えるにしてもドコモやソフトバンクに値段で大きく差を開けられると買い換える気も起こらん

224 :SIM無しさん :2021/01/01(金) 14:06:56.28 ID:udkFUMuIM.net
ジャンクで当モデルを購入しました!皆さんよろしくお願いします。

225 :SIM無しさん :2021/01/01(金) 16:03:52.03 ID:yRpUwOlu0.net
おめ!いい色買ったな!

226 :SIM無しさん :2021/01/04(月) 10:40:02.25 ID:Bp9nLBo/0.net
この機種でqUnlock Tool使った人っていますか?

総レス数 226
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200