2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Xperia X Performance SOV33 part16

1 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 21:50:05.08 ID:kUuX58RNM.net

SOV33最後のスレ

au公式
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov33/

※前スレ
au Xperia X Performance SOV33 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536240951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 22:28:55.82 ID:2PBDvDYY0.net
5インチのXperiaがでない、なぜだ!

3 :SIM無しさん :2020/01/09(木) 22:30:05.55 ID:zhwFouP00.net
>>1

https://i.imgur.com/auhm8wC.jpg

4 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-nde+):2020/01/10(金) 01:53:57 ID:v1ZgC7h70.net
ソフトバンクはなぜ7.0で止めたのか
考えすぎて夜も7時間半しか寝られずハゲてきました

5 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-THW/):2020/01/10(金) 08:09:29 ID:I4jUsmUG0.net


6 :SIM無しさん (ワイエディ MM7f-YoTs):2020/01/10(金) 08:47:09 ID:QJIGd3raM.net
>>4
すれち

7 :SIM無しさん (アウアウカー Sa53-RQzO):2020/01/10(金) 10:12:57 ID:/DJ7yUn2a.net
えー😱もうやめようって前スレで言ってたじゃん
カーテンコールなの?

8 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Fdcu):2020/01/10(金) 10:13:38 ID:v1ZgC7h70.net
>>6
さーせん

9 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-4NMv):2020/01/10(金) 12:24:31 ID:ZqYIGNS3M.net
>>7
3G終了が迫ってるZ3スレでも同じこと言えんの?w
VoLTE対応機なんだからまだまだ行けるんだよ(震え)

10 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF7f-nde+):2020/01/10(金) 12:33:14 ID:nqiD2IpnF.net
※※LがただのLTE機で
※※VがVoLTE機であってるよね?

11 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 14:14:36.27 ID:qeqI6ocRa.net
バッテリー交換レポがまだ来てないから待ってる

12 :SIM無しさん :2020/01/10(金) 15:38:45.76 ID:khzqfvM5a.net
>>11
あみん乙

13 :SIM無しさん (ワッチョイ ffad-+1I8):2020/01/11(土) 10:12:12 ID:A6XjtQMr0.net
おつ

14 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 11:27:15.42 ID:vNEF5x+Q0.net
年末から使い始めたぞよ(ちなZ3から乗り換え)
バッテリ持たない以外は不満ない
前はロリポだったから、オレオが動くとか天国だわ

二年後くらいにXZ1に乗り換えるつもりだ

15 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 11:31:49.33 ID:i7bPLEPU0.net
>>14
常に4年落ちを狙うとかなんかかっこいい

16 :SIM無しさん (ワッチョイ df5a-rlO4):2020/01/12(日) 14:31:48 ID:Fk1BNp9E0.net
性能ほぼ変わらないけどXperiaAceはどうなの?

17 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-4NMv):2020/01/12(日) 17:14:41 ID:NQiHe047M.net
>>16
性能変わらんかなぁ
ベンチスコアで3割ほど落ちるでしょAce
んまぁ今時ベンチで判断すんのも何ですが

18 :SIM無しさん :2020/01/12(日) 19:47:02.10 ID:noU6kmsa0.net
>>16
Aceは性能はそんな高くない
電池の持ちは見た感じよさそうだけど個人的にカメラキーの無いXperiaに価値を見いだせない

19 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 00:36:04.02 ID:cVd7704A0.net
機内モードにしてwifi切ったら各段に待ち受け時間が増えた!

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-aRWq):2020/01/14(火) 21:25:33 ID:o3D7ZmEL0.net
>>19
機内モードでWi-Fi切ったらさ、それ「待ち受けて」なくね・・・?

21 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-scv7):2020/01/15(水) 00:48:14 ID:t72qr6d50.net
>>20
(人が使うのを)待ち受けてる

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 4611-yrkk):2020/01/15(水) 01:38:34 ID:qP3lR6/e0.net
>>21
正解!
次のXperiaに引っ越すためにデータを保持したまま待ち受けてる。
もうまともに動かねぇ、5インチはまだがぁ!

23 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 12:46:16.04 ID:2/o/Jm/MM.net
電池持ちが悪くなってきたし若干もっさりするようになってきた
iPhoneも検討してみるか

24 :SIM無しさん :2020/01/19(日) 16:34:13.63 ID:XnWj6a+RM.net
Xperiaの現実が酷過ぎるw

ソニーがGoogle公式アップデート保証を一方的に破棄
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579414816/

25 :SIM無しさん :2020/01/19(日) 16:42:22.36 ID:r4jMg3un0.net
わかったわかったw
マルチ乙やで

26 :SIM無しさん :2020/01/21(火) 14:44:37.67 ID:CXsN5t6wa.net
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV33/8.0.0/DR
もうアカンか?
まだまだ使うでよ

27 :SIM無しさん :2020/01/21(火) 15:13:22.69 ID:sf5I+Dq0M.net
電池さえもつならおk
いっそ電池替えてもおk

28 :SIM無しさん :2020/01/21(火) 15:20:27.19 ID:CXsN5t6wa.net
電池なら余裕
まぁいろいろあって常に新品状態みたいなもんだから

29 :SIM無しさん :2020/01/21(火) 15:46:13.94 ID:8Zjpiv530.net
電池はこの前交換したけど
タッチパネルが逝きかけてるわ

30 :SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-x8XC):2020/01/22(水) 08:41:29 ID:77i8CJ9ya.net
頻繁に画面に無数に線が入って全体が白くなったりしてなかなか正常に戻らなくなってるけど、そんな状態からなんだかんだ半年もってるし、放置しとけば普通に使える状態やわ
さすがにサブ機に回してるが

31 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 12:10:53.06 ID:KjyqkfYLa.net
auは2年間に2回のアップデートを行います。
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください

32 :SIM無しさん :2020/01/28(火) 13:07:02.40 ID:ZbAXBAsca.net
>>701
ドコモ
i.imgur.com/e8Kz2QA.jpg
ソフトバンク
i.imgur.com/0GwfDjW.jpg
i.imgur.com/j2AfOYD.jpg
au
i.imgur.com/MEqtY5p.jpg

33 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-kgOU):2020/02/06(木) 20:32:58 ID:WfftPNmUM.net
俺はもう諦めて次のXperia買うことにするよ

34 :SIM無しさん :2020/02/07(金) 23:55:09.47 ID:qQaYT6PZ0.net
1週間ほど前から充電中に操作してると充電が減ったり増えたりを繰り返して充電されにくくなってるんだけど原因はバッテリーの劣化なのかな?
3年使用して一度も交換してないけど

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 5742-LI9L):2020/02/08(土) 23:48:40 ID:7NcZhUsA0.net
くそ遅くてもうアカンかと思ったが、WIFI接続ツールとかauのいろんなの止めたら速さが戻ったし

36 :SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-LI9L):2020/02/09(日) 16:23:02 ID:PTrdchfSa.net
まだまだ現役〜
次もXperiaにしたいけどどうなんだろ

37 :SIM無しさん (アウアウウー Sac3-er5v):2020/02/16(日) 00:20:25 ID:AcpW/d6Va.net
動画撮ってると止まっちゃうの
なんとかならないかなぁ、、

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-BtBR):2020/02/24(月) 22:29:34 ID:xLfS8N2f0.net
新型の横幅72mmだから1mmしか幅は変わらないよね

39 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 14:12:44.02 ID:ipl91IiY0.net
もう縦長でもいいや
そろそろ電池も心配になってきたし性能も辛くなってきたし新型出たら乗り換えるわ

40 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 18:08:44.58 ID:b3s2URy5a.net
なんでこのサイズで新型出さないんだろうな
iPhoneタピオカ見習えよって思う
ほぼほぼ大きさ一緒だぞこれと

41 :SIM無しさん (アウアウカー Sacb-3dFt):2020/02/26(水) 21:57:59 ID:rW+j3Q/Da.net
たきおかは上野

42 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 22:57:56.79 ID:hQ6paBkL0.net
ディーンタピオカ

43 :SIM無しさん :2020/02/26(水) 23:59:18.24 ID:Zivzsk420.net
もうネタないなこれ

44 :SIM無しさん :2020/03/01(日) 03:20:54.52 ID:lwpS+v5z0.net
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1238020.html

45 :SIM無しさん (ワッチョイ ef11-1TwA):2020/03/04(水) 01:09:35 ID:G/QP2L3H0.net
サイズこのまま、SOC675/RAM6GB/ROM64GBくらいできないもんかね。

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b5a-N9Lx):2020/03/04(水) 01:11:50 ID:CuuyWRvz0.net
よくばりさんだな!

47 :SIM無しさん :2020/03/04(水) 09:27:00.31 ID:JwjSHMXB0.net
きっとRAMは4GB

48 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 10:44:06.30 ID:KdZW03cMa.net
WIFI接続時の不具合が急にでたけど何だろう?5GHz帯に接続した時だけオフにする時に端末が再起動する。
2.4GHzに接続の時は何度やっても平気なんだけど

49 :SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-ThKW):2020/03/15(日) 12:56:47 ID:qVLkzn7q0.net
>>48
壊れてるよ

50 :SIM無しさん :2020/03/15(日) 14:49:46.38 ID:ClyGu8XmM.net
>>48
俺なら見なかったふりして2.4だけ使うわ・・・
今さら故障を治す気もないし、深刻化したら買い換える

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 8d56-0Yfs):2020/03/15(日) 16:56:55 ID:Rf01esA+0.net
コロナの件で定期的に洗剤で水洗いしてるけど良くないよな

52 :SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-ThKW):2020/03/16(月) 14:43:39 ID:vb7ciqLy0.net
>>51
この際アルコールでふけば?

53 :SIM無しさん (ワッチョイ b9da-LazI):2020/03/23(月) 01:52:01 ID:HscPpn/f0.net
年度末にデスクの上に積み上げた書類の上から落とした…

画面バッキバキなので機種変更します。
4年近く不具合なく働いてくれたので、勝手に名機認定。

お疲れさん、ありがとう!!

54 :SIM無しさん :2020/03/23(月) 13:17:53.79 ID:SneEf9osM.net
>>53
次はxperia ace?

55 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 15:17:56.54 ID:CzpzRANO0.net
このスレまだあったのか
5Gを機にこれから機種変しようと思ってる
最近は裏側ランチパック化してたり勝手に電話回線切られたり全回線ダウンしたり久々のタップ暴走が起きたりしてるし、バッテリーももう限界だ
散々クソクソ言ったけど、カメラの性能だけは良かった
サンキュークソスマホ

56 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 16:30:27.20 ID:cMoPVTqGa.net
おれはまだ使うわ
バッテリー新しいし、どこにも傷無いし
2chMate 0.8.10.58/Sony/SOV33/8.0.0/DR

57 :SIM無しさん :2020/03/26(木) 17:00:37.88 ID:CzpzRANO0.net
>>56
ディスプレイのチラつきと画面焼けが始まったのがデカいわ

そっちのスマホは長持ちするといいな

2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV33/8.0.0/LR

58 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 01:37:47.41 ID:b37/bDbQ0.net
>>437
楽天で使えるどころではない最高だとさ
ttps://twitter.com/denpa893/status/1186252107004833792
(deleted an unsolicited ad)

59 :SIM無しさん :2020/04/07(火) 16:16:01.85 ID:aLkapbll0.net
webから無料でSIMロック解除できるようになったから、解除して、ドコモ系SIM入れてみた。普通に使えてる。

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 8562-qwDX):2020/04/07(火) 17:23:22 ID:+WCiTeGr0.net
Bluetoothが使い物にならないのは仕様だったか故障だったか・・・

61 :SIM無しさん (スッップ Sd02-K8eh):2020/04/14(火) 13:30:52 ID:ENVPOS8vd.net
楽天linkのアクティベーションも出来たし楽天回線エリアだと問題なく使えるなこの機種

62 :SIM無しさん :2020/04/14(火) 14:16:33.04 ID:jxvsFHsPH.net
未だに契約内容が内容…

63 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e11-0uKS):2020/04/14(火) 14:46:53 ID:AM1ZfKFR0.net
>>61
ついにSOV33の時代が到来?

64 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 23:12:04.44 ID:hzRBweXr0.net
>>61
まじか、楽天に言われるがまま端末買っちゃったよ・・・

65 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 23:21:40.03 ID:OUllRFx+0.net
>>64
楽天端末なら今需要があるから高く売れるでしょ
それにSOV33がこれからも使えるとは限らんよ、自社して端末じゃないと使えないように穴を塞いでくるかもだし
(かつてのドコモのように)

66 :SIM無しさん :2020/04/15(水) 23:26:35.95 ID:hzRBweXr0.net
>>65
確かに今後も使えるかは怪しい・・・
安心を買ったと思った方が良いかな

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-givc):2020/04/17(金) 16:58:41 ID:pzOc4MzR0.net
半年前にいきなり電源切れて文鎮化
データ救出する為に修理費2万掛かって散々な機種だったわ
以前から動作重くなってきたなとは思ってたけど耐えれなくてチップ焼けてたらしい
同じ症状出てたら悪い事言わんから機種変した方が良いぞ

68 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 17:04:11.83 ID:vdhFm7ht0.net
>>67
気の毒だとは思うけど、大事なデータをバックアップしとくとか基本じゃん・・・
つか2万かけてまで救いたいデータって何じゃろ

69 :SIM無しさん :2020/04/17(金) 17:40:33.29 ID:tshXax2oH.net
エロ動画ですね(/ω\*)

70 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:23:23.51 ID:T6dOAsX60.net
充電中にも関わらず何もしてないのにモリモリバッテリー残量が減るのは何でや

71 :SIM無しさん :2020/04/20(月) 19:48:25.03 ID:P1ZlsBKA0.net
さずかにバッテリー寿命
5年ももたないよ

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-fhFG):2020/04/20(月) 23:19:48 ID:sJR0lUBc0.net
>>70
ケーブル不良や本体端子不良でリークしてるかもね
挿し方が甘い可能性も

まずはケーブルの挿し直し、交換を試してみて

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 03bb-UYN4):2020/04/22(水) 20:00:39 ID:aGRxnaZ50.net
マークツー欲しいけど高い

74 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-f1bi):2020/05/03(日) 18:48:30 ID:9fgEUKQk0.net
Android8に上げた端末で楽天MNO SIMが認識出来ず(APN設定出ない)に苦労したけど、
[設定]→[システム]→[端末情報]→[機器の状態]→[SIMのステータス]→[SIMカードステータス]→[SIMステータス更新]をやったら認識できた。

75 :SIM無しさん :2020/05/04(月) 06:32:17.77 ID:fzcSx5M40.net
>>73
SOV33 U?

76 :SIM無しさん :2020/05/05(火) 20:04:59.90 ID:0qho/pR30.net
もう限界だ
iphoneSE2にこのsimカード差し替えで使えるのかしら

77 :SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-mVsf):2020/05/06(水) 01:31:04 ID:PD12J5jP0.net
>>76
auじゃないからわかんないけど
これnano IC 04だよね?
たしかiPhone 8以降はnano IC 04 LEで、一応動くという報告もある。
SIMフリーなら動くでしょう

78 :SIM無しさん (アウアウカー Sad3-cVnA):2020/05/13(水) 01:45:13 ID:UHbMIMJFa.net
これから次乗り換えるなら何が良いのかな
普通に最新のXperiaにしとけばいいのか?でも画面が曲面とかのは絶対嫌なんだよなあ

79 :SIM無しさん (ワッチョイ eb11-ovZ7):2020/05/13(水) 02:34:57 ID:+LzcjqQz0.net
xperia 10 ?でいいんじゃね

80 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 14:19:04.27 ID:Oas5fj7Ea.net
長いんだよ
このサイズで出してくれよん
iPhone11proと同じ大きさなんやで

81 :SIM無しさん :2020/05/13(水) 14:21:41.49 ID:f+FsjSci0.net
じゃあxperia aceしかないね

82 :SIM無しさん (アウアウカー Sad3-u4I+):2020/05/14(木) 15:59:24 ID:QBzfk/Gka.net
どのペリアだったか忘れたけどランチパックペリアが出た本当の理由ってバッテリーが膨らむのを隠すためだったのかなぁ
というのも、最近sov33の多分バッテリーが膨らんできててランチパック通り越して裏蓋が開き始めたわけで・・・
https://i.imgur.com/3ns2gTf.jpg

83 :SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-cVnA):2020/05/14(木) 17:11:21 ID:5z/I6lNy0.net
>>82
保証入ってるなら交換してもらえ
新品がくるぞ

84 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2d-cVnA):2020/05/14(木) 17:59:03 ID:Yoz5ly44a.net
それな
おれはもう2回交換してる
不慮の事故によるものだけど

85 :SIM無しさん (アウアウカー Sad3-u4I+):2020/05/14(木) 19:38:16 ID:QBzfk/Gka.net
>>83
交換してもらうかぁ
そしたらまだ戦えそうだ

86 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 20:39:51.42 ID:9PhL/der0.net
>>82
XZ2

87 :SIM無しさん (アウアウウー Saaf-nPDX):2020/05/15(金) 20:46:59 ID:4QoEbLm5a.net
夏モデルも欲しいと思える機種ないなー

88 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cVnA):2020/05/16(土) 07:53:59 ID:Lci9zyCFa.net
まだ一年は戦える。
いっかい保証で交換してるけど。
破損&故障で次もXPか、わらしべで後継機種になるか。。

89 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-ovZ7):2020/05/16(土) 15:39:59 ID:slYCOEU5M.net
後継機種って10?だったりして

90 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-cVnA):2020/05/17(日) 20:16:54 ID:a4AJQi22a.net
わらしべ予想だとXZ1くらいかな。。
まだ在庫(リペア品)はありそうだしなぁ

91 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-ya4K):2020/05/17(日) 23:17:22 ID:RrBt5g250.net
なんか買った
7k強

92 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-cVnA):2020/05/18(月) 13:20:41 ID:OvWeKa9EM.net
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOV33/8.0.0/LT
サイコー!

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b56-cVnA):2020/05/18(月) 17:22:47 ID:VKL5EsyU0.net
ネットでXPERIAxperformanceの部品売ってるけどあれは純正部品?

94 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-cVnA):2020/05/18(月) 21:41:17 ID:zdYFC+1dM.net
>>93
さぁ?

95 :SIM無しさん :2020/05/21(木) 01:05:27.01 ID:06MNIB1q0.net
>>93
自分が楽天で買ったバッテリは、ちゃんとパチモンだったよ。一応付いたけど、バッテリ残量は、イツでもドコでも 20%固定さ。

96 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM12-PaTj):2020/05/21(木) 10:32:53 ID:7dCeXzhVM.net
>>95


97 :291 :2020/05/21(木) 22:24:52.00 ID:tw+VaDG20.net
僕がeBayでフランスのセラーから買ったバッテリーは純正品だったよ

98 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-PaTj):2020/05/21(木) 23:24:56 ID:5YEwWMpMM.net
>>97


99 :SIM無しさん :2020/05/24(日) 16:05:49.88 ID:jpiYc/O70.net
いきなりブートループ


ん 


100 :SIM無しさん :2020/06/04(木) 08:46:48.93 ID:1KeO6EL5a.net
ネタないな、みんなマークU行ったか

総レス数 226
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200