2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia XZs Part14

1 :SIM無しさん :2019/11/21(木) 22:27:06.97 ID:mlqO9P5fa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/

SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/

※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
SONY Xperia XZs Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515704038/
SONY Xperia XZs Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519107930/
SONY Xperia XZs Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523683307/
SONY Xperia XZs Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533658933/
SONY Xperia XZs Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550238394/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

784 :SIM無しさん :2020/12/09(水) 23:04:59.67 ID:fD0tDB180.net
ホントにksアプリだな

そんで仕方ないから古いULちゃんにアプリインスコして使おうと思ったら今度はフリーズ(´・_・`)

ザッカーバーグとお友達になって文句言いたい。

785 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 03:43:49.99 ID:4oY1jVGk0.net
サポートアプリのアップデートが来てたわ

786 :SIM無しさん :2020/12/12(土) 05:01:19.24 ID:FA8qQ+nP0.net
>>781
うちだと-0.7%/hくらい

787 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 02:37:11.34 ID:XdMTCkZD0.net
近接センサー誤動作?で
電話着信したら画面真っ黒ってのがたまに起こる

788 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 07:41:36.79 ID:Jt1gLkKR0.net
それ保護フィルムの位置がずれてないか?

789 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 12:47:08.89 ID:XdMTCkZD0.net
保護フィルムは貼らない主義でやってきてる
とりあえず画面全体をキレイにふいてみたけど
なんかのアプリ(迷惑電話チェッカーとか)が悪さしてるような気もする

790 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 13:36:30.30 ID:K/DbWUIP0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      何かじゃ、何かのアプリの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

791 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 18:31:46.62 ID:TqdPHSCm0.net
>>787
それフレームが曲がってないか?
俺はフレームが曲がって同じ現象が起きた

792 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 19:03:10.44 ID:78GyANp80.net
この機種曲がるよな
俺んとこもLCDが浮いてきてる
近接センサーにその影響が及ぶとしたら、空気が入って曇るからってこったろう

しかし曲がってたら面倒なんだよな
輪ゴムかフレーム交換かシーリング接着剤か
シーリング接着剤はプラスチックに影響のないものを選ぼうな

793 :SIM無しさん :2020/12/13(日) 23:05:17.25 ID:/Orh9EXz0.net
それバッテリーの膨張では

794 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 00:21:44.21 ID:FCzw93JA0.net
Facebookのアプリ、なんか初期設定が終わったのか立ち上げなければそんなにバカ食いしなくなった。

ホッ。

でも、これであと1、2年使うのにリハビリ交換してもアプリの再設定('A`)マンドクサ

もうソニーなんちゃらのIDパスワードとか忘れちゃったのあるよ
機種変もなーコロナ禍で自分のおサイフもスマホの発売もどーなるか分からんし(´・_・`)

795 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 10:48:11.54 ID:hRo0uC4f0.net
>>794
うそこけ!

796 :SIM無しさん :2020/12/14(月) 12:51:01.04 ID:FCzw93JA0.net
>>795
というより、インスコした2、3日くらいの減りが異常だった。

多分いまでも前よりは減りは早いかもだが、chmate使ってるだけなのに1、2時間で半分まで減ってる感じだったし。

あとFacebookページのクロス投稿とか上手くいけばアンスコできんだけど何か上手く出来ない(´・_・`)

797 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 18:53:42.39 ID:qvzRiJT+0.net
こんだけ古いと保護フィルムなどがワゴンセール投げ売り98円とか楽しいので張っては剥がしで遊べる

798 :SIM無しさん :2020/12/16(水) 20:09:00.22 ID:4YN9nivl0.net
ちょっと前に使ってる最中にバッテリーが突然死した
交換で一万したからあと2年くらいつかう

799 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 05:07:41.80 ID:sTPC7U1y0.net
え、電源も入らないの?

アカウント移行とかどーすんの?
てか自分がなったら何のアプリ使ってたかも思い出せないかも
特におサイフケータイ関連とか…

800 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 11:32:40.92 ID:6Qf7c2xj0.net
勝手にバックアップされてるだろ

801 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 13:28:18.36 ID:lkEwqz4m0.net
>>800
うそこけ!

802 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 14:10:15.78 ID:rGAX4aETd.net
>>801

https://i.imgur.com/lhS1U0L.jpg

803 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 15:08:00.80 ID:uzuEh7ww0.net
googleアカウント入れたら勝手に以前の状態に戻るぞ

804 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 15:22:16.86 ID:d5Z0JmbVd.net
おサイフケータイはされないんじゃない?
本体のFeliCa固有IDとかあるでしょ?

805 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 19:54:04.53 ID:NPKGs/qP0.net
>>799
50%くらいで充電しながら使ってちょっと目を離したら画面真っ暗
音量と電源長押しとか色々しても電源はいらなかった
次の日修理屋いったらバッテリー交換で直った

806 :SIM無しさん :2020/12/17(木) 20:39:49.01 ID:Ml8++vp3a.net
>>805
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

いやだな、それ。
充電プラグ刺しながらでも無反応だったの?

807 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 05:21:49.77 ID:kHacOL3q0.net
News Sweetのアプリ入れてないのに更新のインストール来るのはなぜ?(´・_・`)?

808 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 09:07:03.87 ID:0oEcSFtC0.net
>>807
もしかして:News Suite

809 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 14:21:24.80 ID:HaGhZQYG0.net
>>808
おうよ!

810 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 16:17:30.94 ID:kHacOL3q0.net
(^_^;)

どっちにしろ入ってないんだが。

811 :SIM無しさん :2020/12/20(日) 17:43:09.18 ID:Kij96h/u0.net
そこにWhat's newがあるじゃろ

812 :SIM無しさん :2020/12/25(金) 22:49:53.35 ID:FlRgmjO8r.net
パソコンからsdカードに音楽いれてスマホに差したんだが何故か反映されず
検索にも引っ掛からない。パソコンでsdカードを開くと音楽はなる。
これってどうしたらいいのかおしえてくらさい。

813 :SIM無しさん :2020/12/25(金) 23:23:49.87 ID:vuFcaoOH0.net
>>812
ファイルコマンダーだっけ?付属のファイラー
それかアストロとか使ってる?

それかPCでSDカードに入れる時に他の曲が入ってるmusicとかのフォルダに入ってる?

あとはファイル名がmp3になってるかとか。

814 :SIM無しさん :2020/12/25(金) 23:58:37.29 ID:VuR1nPQ1r.net
>>813
ファイルコマンダーでも引っ掛からないです。どうしたんだろ?
パソコンではなるのに。

815 :SIM無しさん :2020/12/26(土) 00:25:27.56 ID:Grf/L/U0r.net
>>813
有線で繋いだら鳴りました!すみませんでした。

816 :SIM無しさん :2020/12/31(木) 16:52:34.50 ID:3mrBKO6X0.net
来年も壊れず使えますように( ̄人 ̄)

てか半月振りに年末の告知でFacebookアプリ投稿しようとしたら
投稿ボタンが出てこねぇとかなんなんじゃぁあああ!

817 :SIM無しさん :2021/01/06(水) 21:57:30.28 ID:gNIEsRGd0.net
3年以上使ってきたから
さすがにバッテリーがしんどいな
交換するか

818 :SIM無しさん :2021/01/06(水) 22:41:29.05 ID:dTSifEQu0.net
>>817
おうよ!

819 :SIM無しさん :2021/01/07(木) 03:50:51.32 ID:aA7EtmYF0.net
俺もコロナで5ちゃんが多いのか、バッテリーがヘタってきたのか分からん!w

減りが早い気もするが、充電も早い気がすんだよねw

820 :SIM無しさん :2021/01/07(木) 14:06:43.68 ID:h0LYOwcC0.net
>>819
うそこけ!

821 :SIM無しさん :2021/01/07(木) 17:38:08.56 ID:xA+1jjKj0.net
屁はこくけど うそはこかねーよ!

822 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 07:39:16.46 ID:q1E0fn/T0.net
デフォルト時計アプリのアラーム通知(次のアラームは何時っていうやつ)がロック画面に表示されないことが多いんだけど原因分かりますか?
アラーム自体は正常に起動してて、鳴動し始めると画面ONでアラーム画面が出てます。

以下、試してみたこと
アプリ通知設定の再確認、バックグラウンド許可、通知優先度高くする、アプリキャッシュ削除

通知が多いときも、展開して下まで確認するけど、出ないときは出ないです。
よろしくお願いします。

823 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 10:38:36.17 ID:jQUouwuv0.net
そんなのあったっけ?
と思ったらあの電話のマークのヤツね、通知領域にも表示されるヤツか。

分からん!

NOVA launcher とか何かゲームやアプリの更新とかしてないか?
「何もしてない→何かしてる」の法則通り、関係ないアプリの更新とかでもオカシクなることあるし。

824 :SIM無しさん :2021/01/08(金) 21:25:26.17 ID:jQUouwuv0.net
またあの糞Facebookがフリーズして、電源長押ししてもどうにもなんなくて、久しぶりに強制終了かよ、と思ったが
電源+音量ボタン↓長押しか?とやっても画面消えなくてどうやるのかググれず詰んだw

あちこち押してたら電源落ちて、急いでもう一度正常終了させたが、電源+音量ボタン↑なのな。

825 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 00:07:34.40 ID:kzwv2vRg0.net
>>822
ロック画面の通知設定
全許可にしとけ

826 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 13:28:09.72 ID:nG74G4Kqr.net
とんでもない初歩的質問します
今ソフトバンクと契約して使っているXZsからsimカード抜いて、ソニーストアで買ったsimフリーのXperia5に差していろいろと設定したらまたソフトバンク回線で新しいスマホが使用できるということでOKですか?

827 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 15:58:49.66 ID:pJaI1ani0.net
ダメ

828 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 17:23:32.08 ID:zsG2wwpA0.net
>>825
そんな設定あったのか。

知らなんだ

829 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 17:38:10.82 ID:kzwv2vRg0.net
レスすんなら礼か報告しろや
お前が知ってたかどうかなんかどうでもええわ

830 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 18:26:13.59 ID:nG74G4Kqr.net
>>827
どうしてダメなんですかね?

831 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 18:57:08.80 ID:pJaI1ani0.net
>>830
ソフトバンクはsimフリー端末使う時はそれ用の契約が必要
持ち込み機種変という手続きすれば使える

832 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 20:13:46.70 ID:zsG2wwpA0.net
>>829
いや、俺は強制終了した人だが、それはスマンかった

ただお礼は必要だな、ありがとう。

833 :SIM無しさん :2021/01/09(土) 21:41:26.63 ID:X7pQX9+U0.net
>>831
それは知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
もうひとつだけ質問させてください。
持ち込みsimフリー機種変の場合、契約している料金プランはそのまま引き継げるのでしょうか?

834 :SIM無しさん :2021/01/10(日) 00:34:17.64 ID:NT6OV62Pd.net
>>829
別な人がレスしただけなのに礼を強要するとか恥ずかしすぎるな

835 :SIM無しさん :2021/01/10(日) 21:49:30.22 ID:BUeywAXz0.net
お礼は三行。

836 :SIM無しさん :2021/01/11(月) 01:18:17.80 ID:TxTfOVVj0.net
>>825
亀になっちゃったけどレスありがとう。
該当の時計アプリに限らず全アプリ許可ってことですか?
広告やニュース系のしかオフしてないと思うけど試してみます。
家族のスマホなので後日になります。

837 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 13:11:48.36 ID:9cyOXzTHr.net
機種代金支払い済みで100日以上経ってる人ってだいたいsimロック解除しているのかな?
デメリットないからやっておいたほうがいいのかね。無料だし。

838 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 14:16:38.72 ID:g9G7YqjTM.net
グロ版で竹4gと庭volte使おうと手に入れたんだけどvolteだめなのねこれ
調べときゃよかったなあ

839 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 15:42:31.20 ID:4Ai4C94j0.net
volteファイブに

すべてを かけーて〜♪

840 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 19:54:22.84 ID:189d1NhFd.net
>>839
先日発売したDX超合金魂、ちょっと欲しかったけどデカすぎ高すぎであきらめたわ

841 :SIM無しさん :2021/01/12(火) 22:48:28.55 ID:1nVekgVa0.net
>>840
うそこけ!

842 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 13:52:33.25 ID:eRCSlxAo0.net
バッテリーが急激にダメになってきた。
自己診断では大丈夫っていうんだけど
みるみる減っていくようになっちまったよ。
乗り換えかバッテリー交換か…

843 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 14:33:58.33 ID:BqziUYbl0.net
コロナ禍だと機種変も考えるよな

新しいモデルとかそんなに出てくる訳でもないし、それならもう1年リフレッシュしてコロナ禍収まってから変えるか、とか。

844 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 14:53:14.05 ID:z84w6orJ0.net
>>842
リチウムイオン電池の特性上寒いと電池の減りが早くなるけどそれとは関係無い?

845 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 19:40:00.47 ID:BqziUYbl0.net
>>842
あとその前にbattery mixだっけ?
あれもうpだな。

俺もフェイスブッ糞入れたら電池の減り激早で電池ダメかと思ったが、充電もそれなりに時間掛かってて
しばらく経ったら電池持ちも落ち着いたんで、バックグラウンドでなんかやってたのが落ち着いたとか

846 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 22:28:20.10 ID:PEb6SfsEd.net
中古の相場はまだ5000円以上するんだね。

847 :SIM無しさん :2021/01/21(木) 22:59:05.27 ID:IAJVB+/d0.net
程度が良ければ未だに8000円で買い取りしてくれるからな

848 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 11:20:21.26 ID:IgIuQjgj0.net
Xperia Proが後継機種で期待できるな (゚∀゚)

849 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 11:37:34.19 ID:XvK3npc3d.net
高杉君でしょ

850 :SIM無しさん :2021/01/27(水) 13:29:57.01 ID:V4UvzCQh0.net
>>848
あほ?

851 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:07:29.51 ID:jHR8Nlq+a.net
先日音楽プレイヤーとか起動しなくなってキャッシュ削除してもダメだったけど、アラームとか音全般が鳴らなくなってた。
どうしたものかと思ったけど、再起動したら音出るようになって原因は何か不明だけど一安心した。
もう2年過ぎてるから、こういう不具合増えていくのかな…

852 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 01:21:33.00 ID:BT3WpW4T0.net
電池が膨らんで基板圧迫し出す頃だな
auなら端末リフレッシュで

853 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:05:17.47 ID:Drp6wmZG0.net
ahmoか日本通信simに変えようかと思案中

ドコモのXZs(SO-03J)はauの新サービスに対応してますか?
自分でも調べたんですけど
バンド対応がわかりません

854 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 10:59:26.94 ID:Rnhz0JEG0.net
>>853
1/3/18/26/41/42

855 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 11:06:55.88 ID:+L763a+1M.net
SO-03J(2017年発売)はauの主要bandであるband18に対応してないので
新サービス[povo]も同じ周波数を使うので ほぼ無理です
(band1には対応してるので圏外多発でいいなら使える*かも*)

ドコモ公式のSIMロック解除対応機種の対応周波数は
こちらのページのPDFを参照ください
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/201505.html
SIMロック解除対応機種および対応周波数帯(PDF形式:606KB)PDF

856 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 12:14:59.54 ID:nRp8nFq/0.net
バンド追加でググりゃあいい

857 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 16:48:48.12 ID:rYHnDAZnd.net
>>848
25万だぞw

858 :SIM無しさん :2021/01/30(土) 23:05:14.68 ID:HIrSAeLKd.net
来月からこの機種を迎え入れる事になった
SH-02Hからだから何か変わるかな

859 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 03:11:30.74 ID:T00TH1090.net
変われるよ、現に俺は変われた (゚∀゚)

860 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:15:43.56 ID:pkg1BTwq0.net
>>855
回答どうもありがとうございます

やっぱりau系は避けたほうが良さそうですね

電話回線の無料通話分が欲しいんでMNPしたいと考えてたの
いまの格安SIMは無料通話なくて
いろいろ不便なこと多いから

アハも高すぎるから
日本通信SIMにしよかな
通信速度遅くても我慢できるんで

861 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 12:18:13.48 ID:pkg1BTwq0.net
5G一般化するまでこの機体を使う予定

862 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 13:16:46.24 ID:T00TH1090.net
ahamoってどうしても「アホも」って言いそうw

>>861
5Gはムリじゃね?
基地局からの到達距離が数百mとか言うし、遮蔽物にも弱いっぽいし。

863 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 14:50:11.87 ID:hxZcjWVd0.net
もしかして5G対応機種は4Gが使えないと思ってる?

864 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 15:03:34.54 ID:o5XJrdhrM.net
前に友達と話してるときにうっかりアヘモとか言っちゃって空気凍りついた。
俺も凍りついた

865 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 17:47:25.14 ID:oxHv9SF60.net
おれはアホモと言ってる

866 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 18:22:47.11 ID:T00TH1090.net
>>863
いや、そこじゃなくて「一般化」がムリじゃね?ってこと。

機種として対応はしてても使えねーしXperia Proみたいにハイスペでも高価すぎるなら俺は要らん。

まぁチップやらに標準対応させてどれでも載っかるまで待つってなら好みだろーけど。

>>864>>865
中の人もぜってー言ってるよなw

867 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 20:38:26.09 ID:ctGG7oN60.net
中の人いわく
このねだんなら
アホもドコモにするだろう
略してアホモ

868 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 21:39:15.68 ID:RTW6ZfGAd.net
この機種XZのカバーでもOKなのでしたっけ

869 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 21:44:38.34 ID:XiEsWqFe0.net
そだね

870 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 22:32:34.26 ID:T00TH1090.net
>>867
逆転の発想かw

871 :SIM無しさん :2021/01/31(日) 22:41:24.97 ID:T00TH1090.net
>>868
DECASEのアルミバンパーにハンドリンカーのストラップいいよ

アルミバンパーはガッツンガッツン落としても全然平気だし、ハンドリンカーを指に通して持つと片手で安定して持ちやすい

872 :SIM無しさん :2021/02/01(月) 14:17:39.98 ID:M3aQIC4s0.net
5800円で中古入手したけど高いのかな

873 :SIM無しさん :2021/02/01(月) 14:21:59.39 ID:5u1IDTq00.net
>>872
たっか

874 :SIM無しさん :2021/02/01(月) 17:04:12.01 ID:1G14Seem0.net
>>872
悪くはない

875 :SIM無しさん :2021/02/01(月) 17:22:53.59 ID:iibkoL320.net
グロ版ならありかな

876 :SIM無しさん :2021/02/01(月) 23:49:09.63 ID:v1qYU4gwd.net
この機種、20歳くらいの奴も持ってるのな
やっぱ売れたんだな、よし後継機期待あげ!

877 :SIM無しさん :2021/02/02(火) 01:20:27.28 ID:B4Qjz5KVd.net
ごめん間違えたw

878 :SIM無しさん :2021/02/02(火) 02:33:01.45 ID:7e5kDnNea.net
>>876
そこでXperia Proですよ!

879 :SIM無しさん :2021/02/02(火) 18:28:50.03 ID:DqO2/foFa.net
別のスレで「アハモとボボ」ってなんじゃそのブラジルは、
と思ったらホントに「povo」でこれドコモもauも中身オッサンだろw

880 :SIM無しさん :2021/02/06(土) 11:04:09.86 ID:eYA9opFCa.net
シトラス今も使っています!
ビタミン剤飲んだときの小便色とよく言われます!
実はアイスブルーに一目惚れして最初アイスブルー買ったんですが半年で飽きちゃってシトラスに買い替えました。
シトラスは変な魅力を感じて迷ったんですけど飽きる色ではないと思います。

881 :SIM無しさん :2021/02/06(土) 13:21:00.02 ID:tKRDJ63Ld.net
>>878
25万とか無理w

882 :SIM無しさん :2021/02/06(土) 16:11:40.80 ID:wBm19DaJd.net
シトラス欲しかったのに諸事情でアイスブルー使ってる俺涙目

883 :SIM無しさん :2021/02/06(土) 18:19:40.17 ID:F4w5evp20.net
4年格安SIMで使えば大丈夫 (゚∀゚)

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200