2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia XZs Part14

1 :SIM無しさん :2019/11/21(木) 22:27:06.97 ID:mlqO9P5fa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/

SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/

※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
SONY Xperia XZs Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515704038/
SONY Xperia XZs Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519107930/
SONY Xperia XZs Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523683307/
SONY Xperia XZs Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533658933/
SONY Xperia XZs Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550238394/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

77 :SIM無しさん (ワッチョイ e273-Azt4):2019/12/15(日) 12:58:17 ID:SFaol3QA0.net
>>76
あーそっかー。それなら仕方ない。

んでソフトバンクで修理の見積りとか取った?
そこそこ防水で使いたいならメーカー修理(という名の交換)の方がバッテリーも新しくていいかと。

民間修理は安いけど、バッテリは古いからパパンが使ってたならバッテリ持ちとかも悪くなってるかも。

78 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 16:25:27.63 ID:QmbhLk/z0.net
>>77
契約外の修理となるのでざっくり¥4~5000かかると技術スタッフの方から伺いました
実際の見積もりは現在連絡待ちです
¥5000までならお願いするつもりです。今メイン機が2年前の中華端末なのでxzsのほうが2倍くらいマシですね

79 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 17:51:44.59 ID:yuxOeL220.net
せっかくなんだから自分でやっちゃえばいいのに
そういうの好きでしょ?

80 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 18:04:03.61 ID:SFaol3QA0.net
>>78
過去レスで中の人によるとソニーは修理と言っても本体交換らしいからそのくらいならいいかもね。

あと、DECASEのアルミバンパーとハンドリンカーのストラップ、レイアウトのガラスコーティングTPUフィルムオヌヌメ

81 :SIM無しさん :2019/12/15(日) 18:04:23.02 ID:SFaol3QA0.net
>>79
バッテリが新しくなるのはデカい

82 :SIM無しさん :2019/12/16(月) 16:13:50.48 ID:srnK7RFe0.net
au公式の電池交換
いくらかかるんだっけ

83 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 11:16:36.89 ID:hDm9Jv3r0.net
禿ユーザーなんやけど、いま他社SIM持ってないけど将来にそなえてSIMロック解除しといても大丈夫なんかな?
他社SIMないとできませんか?

84 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 11:46:29.46 ID:s+kdIar30.net
>>83
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

85 :SIM無しさん :2019/12/18(水) 12:07:15.63 ID:2GJRAJ4n0.net
>>82
電池交換というか安サポでまるごと交換らしい。

動くなら5,000円かな?

86 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 09:15:53.11 ID:yuUW0Kl5r.net
これAndroidは今いくつなの、代替機借りてきたけど7なんだが

87 :SIM無しさん :2019/12/20(金) 09:49:09.13 ID:n9VUF1om0.net
うちのは8

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-ubqk):2019/12/20(金) 13:03:52 ID:zSPGe8Ej0.net
初期状態では7、対応してるのは8まで
一応言っとくけど借り物勝手にアプデしない方が良いと思うぞ

89 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-NWL8):2019/12/20(金) 13:07:10 ID:jBznxuGza.net
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV35/8.0.0/DR

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-2Uoc):2019/12/21(土) 01:18:48 ID:FIGKyS990.net
せめて9までは対応してほしかった

91 :SIM無しさん :2019/12/21(土) 11:16:18.55 ID:T11zT19M0.net
XZ1とそんなに変わんないのにね、時期

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 9776-D0A4):2019/12/21(土) 16:22:37 ID:l12DhIZZ0.net
SOCでgoogleの対象外になったんだよ

93 :SIM無しさん :2019/12/24(火) 00:56:02.96 ID:se24S6rL0.net
以前、充電開始直後に1分くらいカクカクになると相談した者ですが、
スマートクリーナーを無効にしたら解決しました。

94 :SIM無しさん :2019/12/25(水) 09:34:12.71 ID:HwtGbU1e0.net
xperiaホームを強制終了するだけで再起動したと変わらないほど快適になるな

95 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 07:50:14.26 ID:8xouior1d.net
>>94
kwsk

96 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 09:03:10.61 ID:09yxpEPF0.net
>>94
詳しく

97 :SIM無しさん :2019/12/26(木) 14:21:03.98 ID:KEEaEXQE0.net
アプリ→アプリ情報→Xperiaホーム強制終了

98 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 13:57:24.10 ID:nF/f0dkar.net
XZs今日買った、sっていうからXZより小さいと思ったらデカいのね。

99 :SIM無しさん :2019/12/27(金) 15:13:38.10 ID:XQZHQsWw0.net
大きさ変わらないぞ
カメラが出っ張ってるかどうかくらいしか外見の違いはない

100 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-fEBX):2019/12/28(土) 18:47:37 ID:7lGkn5oTd.net
そろそろ買い替え検討したいけど
最近のが変態サイズばかりでほしいのがないな

101 :SIM無しさん :2019/12/31(火) 22:47:07.53 ID:lA/Aj1xqd.net
最近の機種と比べるとベゼルの幅が半端ないな

102 :SIM無しさん :2019/12/31(火) 23:33:39.90 ID:FW/lyCI70.net
だがそれがいい。

てゆーか、アルミバンパー付けてるから、挟縁はなんか誤爆しそうで。

103 :SIM無しさん :2020/01/01(水) 21:50:43.72 ID:pSozqz+Z0.net
sってiPhone 6s的な意味でのsだと思ってた。
ペリアなら丁寧にcompactってつけるでしょ

104 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 09:18:23.76 ID:YsrcyFHA0.net
secondeditionのsなんじゃないかなと勝手に思ってた

105 :SIM無しさん :2020/01/02(木) 11:22:20.92 ID:bFbMhHo10.net
ソフトバンクユーザーなんやけど、お父さん壁紙の冬版て届いた?

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-qeb2):2020/01/02(木) 23:32:38 ID:iLTsB/sJ0.net
SOV35かった
よろしく

107 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 17:29:31.72 ID:9pEMD6uur.net
この携帯4K撮影できるって聞いてたけど、ビデオで設定押しても4Kの項目ないんだけど・・4k撮影できないの??

108 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 18:07:39.22 ID:cX7wOFNE0.net
>>107
ホームの空いてるとこで長押し→ウィジェット追加→カメラ→4Kビデオ選択
でショートカット作成

ホームアプリ次第かもだけど大して操作変わらんと思う

109 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 18:10:00.56 ID:cX7wOFNE0.net
普通にカメラ起動してカメラアプリ一覧から4kビデオを選ぶ でも可

110 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 20:24:39.47 ID:CsD2cqtb0.net
すみません、root化のことでお聞きしたいことがあります。
Magiskをインストールしたところ、このようなエラーが出てインストール出来ません。
昨日から対処法を調べていたのですが、分からないのでどなたか教えていただけないでしょうか?

https://imgur.com/gallery/lR5yREt.png

111 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 20:27:18.14 ID:CsD2cqtb0.net
申し訳ございません、画像のリンクが間違えていました...
https://i.imgur.com/kTZ92KQ.png

112 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 20:51:31.13 ID:rgBwm9Yj0.net
>>110
!マークの所5階くらい読んでみ

113 :SIM無しさん :2020/01/03(金) 23:13:59.84 ID:CsD2cqtb0.net
>>112
出来ました!!
初歩的なミスでしたが、無駄に達成感があります...。

114 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 13:57:17.53 ID:D/TAxM0a0.net
ドコモなんですが、修理か、交換を考えてます。
交換になると、どの機種になるかご存知の方いますか?

115 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 14:27:08.90 ID:PTV+Gi7Z0.net
「生涯現役だもんで」を思い出した

116 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 16:01:28.97 ID:391fwEA1a.net
>>114
中の人的な曰く「ソニー(少なくともXZとかXZs)は修理と言っても全部交換」こと書いてたからどっちにしろ交換かと。

んで在庫が無ければ別機種じゃね?

サポートに問い合わせた方が早いし確実だと思うけど。

117 :SIM無しさん :2020/01/05(日) 17:01:53.46 ID:iU4EAXrr0.net
>>114
何か月か前に補償サービススレ見たらXZ3になると書いてあった

118 :SIM無しさん :2020/01/07(火) 20:40:47.77 ID:F0Rgzw8Bd.net
補償サービスで最近この機種になりました。
おすすめのガラスフィルムってありますか?

現在シン○リズムのを貼っていて、操作性は良いのですが、両端が画面に被ってしまうので微妙にストレスです。

全面クリアで自己吸着してくれて端までカバーしてくれるものを探していますが、中々見つかりません。
宜しくお願い致します。

119 :SIM無しさん :2020/01/07(火) 23:33:42.99 ID:87Dst9RY0.net
>>118
レイアウトのガラスコーティングTPUフィルム。

RT-XZSRF/T1B [Xperia XZs ラウンド9H 耐衝撃 ハイブリッドガラスコート 高光沢 液晶保護フィルム ブラック]
2,130円くらい

ベースがTPUでガラスコーティングされてるので、全面ガラスのみたいに落としてもパカッと外れたりヒビが入って割れるとかが無い。

けど、表面はガラスなので指触りはガラスと同じ。
なんかの角にぶつけてもそこの表面のガラスが欠けるだけ。

全面裏に糊付いてるけど、何故か縁に色付いてるが画面やライトとかカメラが隠れることはない。

キレイに貼るにはビックとかヨドバシの貼り付けサービスオヌヌメ

120 :SIM無しさん :2020/01/08(水) 00:33:14.07 ID:5ChU9q2fd.net
>>119
早速教えて頂きまして、ありがとうございます。
こちらの商品、枠がありますが画面に被ってしまいませんでしょうか?
画面を傾けることなく端まで綺麗に見えれば助かるのですが…。
質問ばかりで申し訳ありません。

121 :SIM無しさん :2020/01/08(水) 00:40:43.43 ID:0p0Y2kkmM.net
俺も最初はガラスフィルム貼ってたけど、1年過ぎたあたりで剥がして裸運用してる。
意外と傷つかないものだな

122 :SIM無しさん :2020/01/08(水) 08:07:35.98 ID:DFz6fU1J0.net
>>120
お店で貼って貰えば画面には完璧に掛からない。
画面を傾けることなく画面の恥まで丸見え。

俺はDECASEのアルミバンパーと併用してるが、屋内でガッツンガッツン落としても欠けることなし。

俺はXZだけど2年近く貼りっぱで強いて言えば細かい傷で滑り悪いかなぁと貼り変えたけど
ほとんど変化が分からん程持ってる。

123 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-TrV5):2020/01/08(水) 08:25:55 ID:aUh6Npi5d.net
そうかあんなエロ画像やこんなエロ動画も全部丸見えか

124 :SIM無しさん :2020/01/08(水) 12:21:28.91 ID:zsa25PDad.net
>>121
ありがとうございます。
裸運用は自分もしていました。
確かに傷は付かないのですが、指紋が結構付いてくるので今回はガラスフィルムを購入しました。

>>122
ありがとうございます。
おすすめのレイアウトの商品を買ってみます!
自分で貼るのはやはり難しいですかね?
でも購入したものを量販店に持ち込めば有料でやってもらえるみたいですので、それも検討してみます。
色々教えて下さいまして、ありがとうございました!

125 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 11:46:35.00 ID:Do8iftEx0.net
流石に2年7ヶ月使ってるよ。
潮時かな。
機種変タイミングが読めない。
5Gかな?
でもXperia卒業します。
Googleスマホにする。

126 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 16:11:36.07 ID:3AeTVtv7d.net
>>125
Pixel待ってるんだけどなぁ

127 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 16:27:19.54 ID:SLNMD82o0.net
初めからプリインストールされてた「Lifelog」君、
自分の行動を逐一メモしてくれててお気に入りなんだけど
あれって他のスマホでも使えるよね?
XPERIA限定って訳でもなかろうだし

128 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 18:23:14.70 ID:hM+8QTQdM.net
>>125
そーいやGALAXY使っていた連中はアイホンに変わってたわ

129 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 18:49:37.93 ID:GhoJuGdY0.net
投げ売りしてるROG Phone買ってみたら、びっくりするくらいサクサク
世代的には二世代違い(?)だけど進歩早いんだな

130 :SIM無しさん :2020/01/11(土) 19:46:03.18 ID:f8acgLLu0.net
>>127
他のでも使えるよ

131 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 01:27:47.46 ID:4Q0T/PoM0.net
>>126
Pixelどうですか?

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-TrV5):2020/01/13(月) 16:44:48 ID:ZTolSkI90.net
>>131
待ってるんだよ
早くいいの出ないかなと

133 :SIM無しさん :2020/01/13(月) 19:47:35.13 ID:2df164Yo0.net
>>132
xzsでええやん!
にしてもこの端末意外と長く使えてる
あと2年は使えそう

134 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 04:35:50.23 ID:B2afZZ2h0.net
XPと同じでさ、スペック的にはそんなに問題ないレベルなんだよ。

というか、むしろこのまま使わせろ、って感じ。

メーカーやGoogle的には買い換え需要とか無いと困るんだろうけど。
Googleはマイナーうpデートしろ!

135 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 07:42:56.21 ID:0hUbOCIM0.net
googleじゃなくてメーカーだけどな

136 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-LLEr):2020/01/14(火) 13:18:28 ID:B2afZZ2h0.net
あと何でもかんでもアプリアプリってのがムカつく。

imgurとかもwebで出来てたのにアプリ入れろとかコカ・コーラキャンペーンでもアプリ入れろ、パイパイ支払いもアプリ入れろ

>>135
Googleはプラットフォーマーとして直接じゃないけど、買い換えでシェア維持するのもあるだろ。

137 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 13:56:53.08 ID:ZepDtZm10.net
>>136
パイパイなら考えてもいい

138 :SIM無しさん (オッペケ Srb3-xsny):2020/01/14(火) 15:57:00 ID:R+/yDuxNr.net
パイパイで笑ってしまってバス内で睨まれたんだけど!?www

139 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 17:15:02.86 ID:rWZz7VfhM.net
いもぐらとか2ch mateあればアプリインストール必要ないから問題視してなかったわ

140 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 19:20:43.96 ID:otWM+iTa0.net
>>138
お互いパイパイ好きって事ね

141 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 19:39:35.89 ID:xbHpXOqja.net
パイパイの人気に嫉妬w

>>139
イムガーはchmateからだと画像消せないんだよね。

142 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 19:57:42.94 ID:O/JK82heM.net
やすけりゃエスクペリア5ほしいけど
ポケモンGOを正常にできるのだろうか
長細いのが気になる

143 :SIM無しさん :2020/01/14(火) 22:07:06.93 ID:B2afZZ2h0.net
>>142
昨日、なんとなくドルフィンの全画面表示使ったけど、縦長過ぎると上に指届かなくてやっぱこのサイズくらいでもいいかなぁ、とか思った。

まぁそこら辺は指の長さとか実機だと変わるかもだが、デカいからいいと言うよりは、やたらとバナーとか入れるなよ、という感じ。
仕方ないけど(´・_・`)

144 :SIM無しさん :2020/01/15(水) 18:49:20.35 ID:YJlw1DWn0.net
>>136
いや、だからアップデートするのはメーカーだって話
セキュリティアップデートもgoogleはリリースしてるけどそれを最適化して配信するのはメーカーだよ

googleに望むならgoogle謹製の端末にしなよ

145 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-wY+X):2020/01/15(水) 22:34:45 ID:2woz2eri0.net
マイナーうpデもGoogleやってる?

ワシはAndroid8.0にしとうないんじゃー
8のまんまでセキュリティパッチ当てて欲しいんじゃー

146 :SIM無しさん (ガックシ 0666-scv7):2020/01/16(木) 09:23:36 ID:AxPZx9aH6.net
そういうの我儘っていう

147 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 12:01:14.56 ID:ZnVGXF/z0.net
>>145
言ってる意味がわからない。
8.0は8.0でしょ

148 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 15:08:51.00 ID:skC/H+Hr0.net
マイソフトバンクでsimロック解除コードを発行したんですが、これハイフンも必要なの?

149 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 19:13:44.75 ID:vLb+T9Nf0.net
>>146
我儘じゃねーよ
仕事でもスマホ使うのにアプリが動かない落ちまくるとかなったら困るだろ?

>>147
後ろの8は7.0の間違いだ。7.xでいいからセキュリティホール塞いで使いたい。

もしくは8.0から7.0にロールバック出来るか。

今、Win7でも起きてるけど、仕事で使う特定のソフトでエラーが出るとか対応してないとかあるのマジ困るんだよ。

別に使う用途変わらないのにクリーンインスコとか無駄でしかない。

150 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 19:20:56.58 ID:C6uG1Qlu0.net
結局わがままじゃん

151 :SIM無しさん :2020/01/16(木) 19:24:35.01 ID:lZSnoI0zd.net
だなw
わがままと思ってないところがまた何とも

152 :SIM無しさん (スフッ Sd22-BlZy):2020/01/16(木) 20:06:55 ID:kC1kmg8/d.net
1円にもならない過去のバージョンにセキュリティパッチ作る資金をどこから出せってんだよ

153 :SIM無しさん (アウアウウー Sa05-wY+X):2020/01/16(木) 21:48:30 ID:PSGabzH3a.net
いや、お前ら、XZsが故障して交換がXPERIA5とかになったら困るだろ?

だろ?

154 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uZ8w):2020/01/16(木) 23:26:07 ID:ZnVGXF/z0.net
>>152
そんなに泥7でセキュリティパッチ当てたいなら自分でビルドするしかないね
Nexusあたりを買ってくださいな

155 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uZ8w):2020/01/16(木) 23:27:13 ID:ZnVGXF/z0.net
>>152
ごめんなさい思いっきり間違えました。
>>149 にあてたつもりだった許してください

156 :SIM無しさん :2020/01/17(金) 17:17:12.34 ID:gAKWMIFTa.net
自分はヤッター!ってなるけど

157 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-wY+X):2020/01/17(金) 20:33:17 ID:8l9XNMPl0.net
ボケにマジレスくらった…

158 :SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-scv7):2020/01/17(金) 23:36:20 ID:WNZGJ4pE0.net
ボケだったのか!!!!!

159 :SIM無しさん (スプッッ Sd82-aFxy):2020/01/18(土) 09:53:57 ID:toiSLUVFd.net
Z5からケータイ補償でこの機種になる予定です
オススメのガラスフィルムとケースorカバーありますか?

160 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 12:07:30.66 ID:YpxZ4kSIM.net
ハイ!ありません!

161 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 14:04:43.05 ID:rIOjSE70d.net
わかりました
ありがとうございました

162 :SIM無しさん :2020/01/18(土) 14:27:30.22 ID:+zpx456/0.net
おいw

俺は>>119のフィルムとDECASEのアルミバンパー、それにハンドリンカーのストラップ。

フィルムは前述の通りだが、ケースはまずハンドリンカーのストラップが良い。
これに左手の指を通してホールドすると片手で操作しやすい。
それと落とさない。

んで、そのストラップを付けるのにTPUのケースでも良いが、アルミバンパーが非常に頑丈。

163 :SIM無しさん :2020/01/19(日) 16:32:43.06 ID:XnWj6a+RM.net
これがXperiaの現実w

ソニーがGoogle公式アップデート保証を一方的に破棄
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579414816/

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 02b1-Q2bk):2020/01/19(日) 18:09:59 ID:8W97Jfcr0.net
この端末もうアプデないだろうしどうでもいいやろ

165 :SIM無しさん :2020/01/21(火) 21:56:38.65 ID:P5GyQsgb0.net
Oreoに上げて以来ステータスバーのWIFIのピクトが通信するたびにピクピクずれるのが嫌で機種変も考えてたけどやっと解決した

Disable Network Activity Indicator RRO

166 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-S7q7):2020/01/22(水) 01:44:24 ID:JXR32RsF0.net
usb-pd使えないんだね
QC3.0のみかな?

167 :SIM無しさん :2020/01/22(水) 23:13:43.28 ID:Zf9+dhA20.net
>>165
言われたら気になりだした!

168 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-yakv):2020/01/23(木) 10:01:44 ID:euuFLCH5d.net
ずっと気になってました。
解決方法お願いします。

169 :SIM無しさん :2020/01/23(木) 12:17:06.14 ID:PVYpE4D50.net
>>168
それが
>>165のDisable Network Activity Indicator RROじゃね?
https://www.orefolder.net/app/disable-network-activity-indicator-rro/

adbコマンドとか無しに設定するのは無いと思われ。

170 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-yakv):2020/01/23(木) 12:57:35 ID:euuFLCH5d.net
あ、なるほどサンクス

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-BVdW):2020/01/24(金) 21:51:54 ID:t4Yo5ziM0.net
この機種は2019/4のAndroidバージョン8.0.0までしかシステムアップデートされていないんですね

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-S7q7):2020/01/24(金) 23:04:55 ID:YXkEYWYQ0.net
そうだね
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV35/8.0.0/LR

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-sTnf):2020/01/24(金) 23:40:53 ID:cHQaQ25A0.net
ダブルタップで画面オンがなくなって難儀してたけど
近接センサーに手をかざしてオンに落ち着いた

スクリーンオンプラス

電力消費がもっと少ないアプリあればさらにいいんだけど

174 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 01:12:38.10 ID:+fntxUvI0.net
最近勝手にホーム画面に戻るんだけど...
そろそろ買い替え時かも

175 :SIM無しさん :2020/01/26(日) 02:58:16.48 ID:sbNaOTGI0.net
その前にクリーンインスコしてみたら?
不要なアプリやデータ整理にもなるし

と言ってる俺がやらなきゃなぁ、と思うが腰が低い(´・_・`)

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 5fa1-S7q7):2020/01/26(日) 06:29:05 ID:Z7w2D+GO0.net
腰が重い、では?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200