2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia XZs Part14

1 :SIM無しさん :2019/11/21(木) 22:27:06.97 ID:mlqO9P5fa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/

SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/

※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
SONY Xperia XZs Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515704038/
SONY Xperia XZs Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519107930/
SONY Xperia XZs Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523683307/
SONY Xperia XZs Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533658933/
SONY Xperia XZs Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550238394/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

633 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 09:59:24.78 ID:gvo0wI430.net
ドコモメールはsimフリー版で使えてるよ
インストールにコツがあった記憶はある

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-XAGC):2020/08/30(日) 11:20:59 ID:BwvsfbEi0.net
>>632
>>633
ちょっと難しそうだけどSIMフリー買ってきてソフトバンクキャリアメール使えるようにトライしてみようかな
XZs気に入っているんだけど限界なんです…

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-buI1):2020/08/30(日) 18:48:51 ID:xWvQ5aiu0.net
年増園

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e60-CgtJ):2020/08/30(日) 18:56:15 ID:iwVcAuOH0.net
あのよ、SoftBankmail使いたいなら
deodex化しないとムリだぞ
つまりbulしてtwrp入れてmagiskまで一連の流れ

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e60-CgtJ):2020/08/30(日) 18:57:43 ID:iwVcAuOH0.net
一時rootは取れないからDRMはfixzipで対処だ
まあ簡単だから頑張れ

638 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 19:35:38.80 ID:5TM/r06sa.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーン?

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-GGHp):2020/08/30(日) 19:58:55 ID:7UbhEnCe0.net
キャリアメールってワンセグ/フルセグ以上に不要だと思うんだが不思議よのぉ

640 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 21:33:47.21 ID:TOTi8Jw80.net
ザギンでチャンネーとチンカチンカのルービー?

>>639
コロコロ変える人はいいけど最初に取ったメアドで色んなアカウントの登録しちゃったからなぁ

MSNとかexciteメールとか知らずにどっかいった('A`)

641 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 22:04:05.71 ID:jb9XX6ct0.net
普通はキャリアメールとかプロバイダメールでアカウントは取らない

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ZglT):2020/08/30(日) 23:03:03 ID:TOTi8Jw80.net
いや、キャリアメールかプロバイダメールしか無かった時代にどうやんだよw

パスワード忘れた時のメール通知とかでどれかは使うだろ。

643 :SIM無しさん :2020/08/31(月) 00:48:55.01 ID:ILqrrf7J0.net
キャリアメールが出来る前からフリーで使えるhotmail.comで全部やってるよ

644 :SIM無しさん:2020/08/31(月) 01:16:20 .net
.comか…
そうとう昔だなw
俺は.comが間に合わなくてco.jpだわ。

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ZglT):2020/08/31(月) 03:42:42 ID:vjFDVP/h0.net
hotmailのアカウントもどっか行ったわ

PCのメールを携帯なりに転送するか、携帯をPCに転送するかその人の環境で変わるだろ。

フリーメールはexciteみたいにサービス終わったら終わりだし

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-aCQB):2020/08/31(月) 05:28:30 ID:2RikBecG0.net
Gmailでいいんじゃね

647 :SIM無しさん (ワッチョイ ad02-yLd+):2020/08/31(月) 10:48:43 ID:KbmCuHe00.net
>>646
おうよ!

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e60-REK6):2020/08/31(月) 19:31:47 ID:fJr8LdW40.net
アカウントはプロバだろwバカかよw

649 :SIM無しさん (ワッチョイ fd11-JMbW):2020/09/01(火) 17:13:30 ID:S+q7DjMU0.net
2度目の端末リフレッシュ
1年ちょいしか持たなかった

650 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-aCQB):2020/09/01(火) 22:28:50 ID:n+qKL75k0.net
カメラがいいスマホ求めると高い
ミドルスペックスマホにレンズスタイルカメラつけるのが最強

今なら中古で7000円で売ってる
多分望遠ならどんなスマホより最強

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 6711-ALHH):2020/09/02(水) 01:28:26 ID:AQUrgriX0.net
リフレッシュ品も熱持つな
やっぱ設計の問題か

652 :SIM無しさん (ワッチョイ c776-jl14):2020/09/02(水) 02:27:52 ID:7LS4o+bu0.net
SoCの問題だが、まぁ部品選定も設計だからな
つっても、選択肢は限られてるんでその世代の仕様というこった

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-iYmK):2020/09/02(水) 02:43:19 ID:U0dSaNyC0.net
冬はカイロとして利用できる
熱あっていいからカメラ停止したり動作不安定にならなきゃいいんだが

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-BzeT):2020/09/02(水) 13:50:44 ID:NZTx3GQz0.net
逆に言うと神戸製鋼アルカノイドが熱を持つことで放熱してるから本体アチチなのは設計通りなのでは?

まぁそれでカメラ停止とかは当時の仕様としてしようがない(ドヤ

655 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-ZCa8):2020/09/02(水) 14:05:20 ID:b6s6w/Bfd.net
言うほど熱くなりはしないんだが、爆熱爆熱言ってる奴は真夏の炎天下で充電しながら使いでもしたのか?

656 :SIM無しさん (ワッチョイ 6711-ALHH):2020/09/02(水) 14:54:33 ID:AQUrgriX0.net
昨日auのリフレッシュ品を再設定してたけど
初期アップデートとかあったから結構熱かったよ
お菓子の缶にスーパーで貰った保冷剤入れてその上に乗せて作業してた

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-ZCa8):2020/09/02(水) 15:06:45 ID:V0uaCxuB0.net
ネタだろうけどマジで保冷剤やったんなら内部に結露発生させてぶっ壊れる原因作ってる

658 :SIM無しさん (スププ Sd7f-uomc):2020/09/02(水) 19:13:09 ID:LqYh7O9Wd.net
氷はアカンわ

659 :SIM無しさん (ドコグロ MM1f-tDub):2020/09/02(水) 19:13:25 ID:qPrBDIz/M.net
xda参考にしてxzsでxposed導入できたわ
やっぱりrootとったらxposedは便利だね
ってかスッキリした

660 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-bore):2020/09/02(水) 21:40:49 ID:lNlejDm9r.net
>>659
いいねえ、やっぱりキャリアの奴はroot無理?

661 :SIM無しさん:2020/09/02(水) 22:37:33 .net
rootなんて取ったらモバイルバンキング使えなくなるわ…

662 :SIM無しさん (ワッチョイ ff60-F3zc):2020/09/03(木) 01:23:15 ID:bjbQte0F0.net
キャリアはムリだねえ
しかし、今のキャリア版xperia1や10は
一時rootからbul出来るからcustomRomが再び盛り上がるね

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-Yn4z):2020/09/03(木) 03:42:20 ID:IeBlc5bQ0.net
キャリア版bluいけるのか
いいこと聞いた
国内版久々に買うことになるわ

664 :SIM無しさん (ドコグロ MM7b-tDub):2020/09/03(木) 12:32:50 ID:Rb9J6V7rM.net
v91でedxposed導入できたよ長い道のりだった
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8232/8.0.0/DR

https://i.imgur.com/ixGElmA.jpg

665 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-iYmK):2020/09/03(木) 15:39:49 ID:4mxwJrZc0.net
>>655
放熱効果高いと思ってケースからバンパーにしたが手が暑い
負荷かけなくても暑い野外だとアチチアチ燃えてるんだろうか

666 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:32:46.05 ID:qYMp0ObV0.net
うんち出た

667 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:32:54.81 ID:qYMp0ObV0.net
ごめん誤爆

668 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:38:05.86 ID:vixHZ/9e0.net
放熱してるから本体がアチーチアチーなんじゃね?

DECASEのバンパー使ってるけど持ちやすくてお気に入り。

669 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:38:43.17 ID:vixHZ/9e0.net
>>667
俺も今卜イレ(^ω^)

670 :SIM無しさん (ドコグロ MM1f-tDub):2020/09/03(木) 19:32:26 ID:93KiOd0MM.net
xzsが発熱?動画再生してもヌルイ程度だが( ゚ 3゚)かキャリア機?

671 :SIM無しさん:2020/09/03(木) 19:58:50.81 .net
バッテリー交換したわ…
CPUグリスをパソコン用のダイヤモンドグリスの余りを塗った。

672 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-iYmK):2020/09/03(木) 22:07:44 ID:sbei1yYU0.net
2年半使ってるけど
バッテリー交換したら発熱減る?

iPhoneとか動画撮りまくってもヒエヒエでうらやましい

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 6711-ALHH):2020/09/03(木) 22:58:43 ID:kCWHdFdR0.net
AmazonMusicて結構電池食うな
端末交換して3日目だけど12時間で30%まで減ったわ

674 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 23:58:29.22 ID:4+M3yQGea.net
最新の端末は12時間使っても余裕なの?

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-BzeT):2020/09/04(金) 00:24:18 ID:oTKvRbQs0.net
リフレッシュ品に交換して再設定ならしばらくは裏でなんかしてるから熱くなんだろ

ゲームは知らんがこの機種で一番発熱するのが4Kの動画撮影だが、SDカードの関係で使わないしなぁ

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-Yn4z):2020/09/04(金) 01:17:56 ID:Oe8tHjeX0.net
グローバル版にxposed入れてみたいんだけど、xdaのどのスレ参考にすればいいかな

677 :SIM無しさん :2020/09/04(金) 07:44:15.89 ID:iqE3wiZf0.net
>>676
https://forum.xda-developers.com/xperia-x/themes/oreo-xposed-framework-fix-t3861292

のページのxp.zipをtwrpでインストールする赤字でerrorがでるけど
大丈夫、そのあとedxposed最新入れればブートループせずに起動する
一応バックアップないしアンインストールzip落としておくように

678 :SIM無しさん :2020/09/04(金) 07:45:49.60 ID:iqE3wiZf0.net
これな

https://i.imgur.com/Zq1OVk1.jpg

679 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-S2tG):2020/09/04(金) 18:43:30 ID:omNxcjtOd.net
>>630
それって牛?それとも白菜?

680 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb7-uZdr):2020/09/05(土) 05:11:38 ID:UybgLvsk0.net
>>679
面白いと思ってわざわざ一週間も前のレスにレスつけてるんだろうけど

ハッキリ言うぞ

くそつまんねぇ

681 :SIM無しさん (ワッチョイ e720-Yn4z):2020/09/05(土) 14:46:24 ID:1BQTlosT0.net
>>677
ありがとう
じっくり読んだら怖くなってきたw
DisableFlagSecure使いたいからいつかやりたいんだけどな

682 :SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-tDub):2020/09/05(土) 20:50:48 ID:3UJnGlt8a.net
>>678
無知ですみません、xp.zipインストール後に下記urlの手順通りにやりました?
https://smartasw.com/archives/android9-0%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8Fxposed%E3%80%8Cedxposed%E3%80%8D%E3%82%92%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.html

前回導入失敗してブートループしたから慎重になってまして...

683 :SIM無しさん :2020/09/05(土) 21:42:50.36 ID:Ro5up30h0.net
>>682
リンクみた
そのままのやり方でok
ループにはならないはずだが心配なら
edxposedサイトのアンインストールzip
を先に入手しておけば
もしループしてもtwrpでzip焼くだけで脱出できるよ

684 :SIM無しさん (ブーイモ MMab-tDub):2020/09/05(土) 23:43:29 ID:OuXhUW8hM.net
>>683
ありがとうございます!
無事導入できました!

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 6911-bL/7):2020/09/09(水) 23:48:58 ID:GVBYyCR00.net
XZ→XZsなんだけど
いたわり充電が若干賢くなってるのね
充電器さしていたわりモードにならなかったから
いたわり設定OFF→ONにしたらいたわりモードになった

686 :SIM無しさん :2020/09/10(木) 10:38:09.34 ID:7A+jlZDk0.net
>>685
オメエも賢くなれや!どアホ!

687 :SIM無しさん :2020/09/10(木) 14:55:15.22 ID:hdV/GMz80.net
バージョン8になるとタイマーと連携すんだっけ

688 :SIM無しさん (マクド FF15-Ss5D):2020/09/10(木) 22:36:23 ID:F1vXztX5F.net
>>680
お前もSIMフリーを霜降りとかオヤジギャグ言ってる時点で同類やろがwww

689 :SIM無しさん :2020/09/11(金) 06:44:51.86 ID:51A9WbEO0.net
>>688
そんなこと言ってないけど
頭大丈夫か

690 :SIM無しさん :2020/09/11(金) 07:57:58.96 ID:4iJRlaWid.net
>>630

691 :SIM無しさん:2020/09/11(金) 09:20:17.45 .net
>>690
馬鹿か?

692 :SIM無しさん :2020/09/11(金) 14:46:42.57 ID:ZJ9o4mLE0.net
>>688
霜降り言ったの自分です

693 :SIM無しさん :2020/09/11(金) 15:09:07.00 ID:4mEbmcFLd.net
ただ煽りたくて赤の他人のレスを引用してきたのか、妄想で同一人物と思い込んでるのか
キチガイと関わるとこっちの頭が混乱する

694 :SIM無しさん :2020/09/11(金) 18:25:06.79 ID:DY0Uec2R0.net
>>692
おいちょっと霜降り買ってこい

ステーキ食いたい( ´∀`)

695 :SIM無しさん :2020/09/11(金) 19:52:31.26 ID:ZJ9o4mLE0.net
>>694
ラム肉買いまくったので無理★
ごめんね(はーと)

696 :SIM無しさん :2020/09/16(水) 10:47:31.20 ID:6pYM/hp80.net
ちょっと教えてほしいのですが、このスマホには手振れ補正機能がついてますよね?
その機能はOCRとかQRコード読み取りとか、カメラ撮影機能を使うアプリでも有効になりますか?

697 :SIM無しさん :2020/09/16(水) 14:14:11.15 ID:mu3nxhBfr.net
>>696
CamScanではたしか使えたから概ね

698 :SIM無しさん :2020/09/17(木) 01:05:55.12 ID:rEuQiTee0.net
ガースーの携帯代値引きのニュース見て、俺も料金プラン見直そうかなぁ、とかちょっと思ったり。

>>696
QRコード読み取りは手振れよりも前後のピント合わせの方が手擦るね。

日生の生命保険の受取人設定で読み取って下さいって1センチ四方くらいの小さぇーよ!ってブチキレそうになったが
薬局とかで貰うQRの読み込みは問題なく出来る。

699 :SIM無しさん :2020/09/17(木) 01:26:33.40 ID:zMB8r2cq0.net
動画は問題ないって人もいるけど、俺んとこは熱で止まって全く使い物にならんね

700 :SIM無しさん :2020/09/17(木) 16:03:29.94 ID:pkNGUY000.net
>>698
紙面から1mぐらい離れてても読み取ってくれる
ついつい画面一杯になるまで近づけてしまうけど
余計なバーコード類が画面に入りそうだったら手で覆う

701 :【逮捕要請】長木よしあき(青戸6−23−20)盗聴盗撮犯罪者 :2020/09/22(火) 14:47:22.36 ID:0F2x8vIGa.net
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg


浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

702 :SIM無しさん :2020/09/22(火) 18:23:01.13 ID:/G8zz1hD0.net
>>701
グロ

703 :SIM無しさん :2020/09/22(火) 18:23:08.35 ID:/G8zz1hD0.net
>>701
死ねよまじで

704 :SIM無しさん :2020/09/23(水) 23:39:08.30 ID:BNmOcubT0.net
全くだ

30代で持ってこい!

705 :SIM無しさん :2020/09/26(土) 17:30:09.54 ID:zDKtmkUxd.net
つべ観てるときにバイブ1回だけ鳴って着信画面は出ず、ホーム見ると着信履歴あり
相手に聞くと「かけて無い」と言う。今年2回目
自分だけ?ショップ行けってやつですか

706 :SIM無しさん :2020/09/26(土) 19:41:49.36 ID:604q7Q+t0.net
俺もこの前、「+1 なんちゃらかんちゃら」って掛かってきたよ(^ω^)

707 :SIM無しさん :2020/09/27(日) 21:16:12.08 ID:O1ooYbuAa.net
初めてテザリングて機能を使ったんだけど
速度計測見たら130KBしか出てなくてワロタ
アンテナは全開の好条件にもかかわらず

708 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 02:07:32.82 ID:tpIfxkTv0.net
>>707
テザリングはBluetoothかWi-Fiかでも変わるよ
BTならそんなもんじゃね

709 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 08:19:24.15 ID:x2T6PdjvM.net
そりゃ(アウアァー)ならそんなもんだろ

710 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 13:36:34.37 ID:Q4x2AuS+0.net
>>709
ノドグロ食べたい

711 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 19:44:26.68 ID:VK6y3BZk0.net
ノドグロォ〜飴ッ!

712 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 20:39:44.85 ID:XY53m5gg0.net
ノォヴェルっ!

713 :SIM無しさん :2020/09/28(月) 21:41:05.91 ID:UT4LFoKj0.net
テメェの通信環境も把握してない間抜けだってだけだな

714 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 07:26:50.00 ID:5OUzJfJK0.net
最近充電が途中で止まってることが多い

715 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 08:28:14.22 ID:a9jFevyTr.net
>>714
充電器のUSBプラグが原因かも

716 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 13:50:55.12 ID:/Xs/kazp0.net
充電器側ならいいけど
usb c になってから本体コネクタが弱い
のでマグネットコネクタにしてみた

717 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 14:42:44.79 ID:PX4Ii0Bq0.net
て思うだろ?
実はケーブル側端子がガバガバに広がって来てるって落ちなんだわ…

718 :SIM無しさん :2020/09/30(水) 20:17:50.23 ID:sIviCnHrd.net
俺これ5台持ってて内2台落として壊して今3台テザ運用してるけどゲーム時多少重いがそれ以外は特に問題ないわ

719 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 01:09:49.31 ID:QyBw91ts0.net
USB-Cは一応15,000回抜き刺し保証だから1日20回抜き刺しして2年位は持つはず。

逆に言うとケーブルか本体どちらかは壊れるように作らないとダメだろうな

720 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 01:16:08.70 ID:IDEht1/V0.net
充電トラブルの9割はケーブルが原因
残りの9割がアダプター
俺調べ

721 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 09:21:29.48 ID:aOO1ILEX0.net
>>720
残りの2割は停電?

722 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 13:20:27.11 ID:QyBw91ts0.net
おい、9割の9割だから

計算頼む


723 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 13:24:57.06 ID:E2tbnYQSd.net
10%のうちの10%だろ?

1%だろ

724 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 13:25:26.37 ID:E2tbnYQSd.net
なんで20%なのかしらんけど

725 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 15:20:04.98 ID:tmjeP43Z0.net
エネルギー充填120%だからじゃね?

726 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 15:45:13.95 ID:8kznmf/ia.net
100万+100万は200万パワーだろ?

727 :SIM無しさん :2020/10/01(木) 16:06:58.45 ID:wfHfqAiM0.net
そこへいつもの倍のジャンプと3倍の回転を加えると

728 :SIM無しさん :2020/10/02(金) 10:24:09.55 ID:InOVpM5ed.net
あーーーっと、XPERIAの体が光の矢となったーーー!!

729 :SIM無しさん :2020/10/05(月) 02:11:56.68 ID:mAqzsgey0.net
えーと、これって面白いの?

730 :SIM無しさん :2020/10/06(火) 07:40:26.69 ID:7QwOtxpDa.net
9割の残りが9割、より面白いよ

731 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 09:56:24.10 ID:HXNX/nyb0.net
ドコモ版 bootloader unlockできた
ソフトバンク、auもできると思う
有料だけどね

qUnlock Tool

732 :SIM無しさん :2020/10/07(水) 23:06:52.42 ID:4HdhdwhG0.net
>>731
おめでとうroot後にxposed入れるなら
上の方にパッチzipの情報書いといたから参考にしてくれ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200