2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia XZs Part14

1 :SIM無しさん :2019/11/21(木) 22:27:06.97 ID:mlqO9P5fa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/

SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/

※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
SONY Xperia XZs Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515704038/
SONY Xperia XZs Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519107930/
SONY Xperia XZs Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523683307/
SONY Xperia XZs Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533658933/
SONY Xperia XZs Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550238394/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 :SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-hS5F):2020/08/09(日) 01:36:45 ID:ehfDUb3i0.net
>>571
黙ってチンコしごいとけ

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b60-ryFk):2020/08/09(日) 10:56:58 ID:iBkASbGP0.net
>>572
電波掴みはどう?

575 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-ryFk):2020/08/09(日) 13:03:30 ID:BpTGgj6Ra.net
10 ii気になってるけど性能大して変わらんから躊躇う

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 337e-zvHx):2020/08/09(日) 13:08:14 ID:40rQqtKi0.net
掴みはOK

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bf3-DrOg):2020/08/09(日) 16:04:40 ID:AJWvz8vs0.net
>>576
kwsk

578 :SIM無しさん (エムゾネ FF33-5pXl):2020/08/09(日) 17:10:10 ID:9hQ76O9JF.net
10?と5で迷ってたけど5にした

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 3173-2X+j):2020/08/09(日) 19:58:41 ID:kvGsql700.net
そういえばこの機種って3.5mmジャックからでもハイレゾ出力できるのか?

580 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-QHUN):2020/08/10(月) 01:13:59 ID:FOE62y1ia.net
>>573
ちょっと喘ぎ声出ちゃう///

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-4IF7):2020/08/10(月) 01:57:13 ID:oOhZdgJJ0.net
できる

582 :SIM無しさん (ドコグロ MMa3-+e4W):2020/08/10(月) 10:53:22 ID:9Qz6KTn3M.net
グローバル版にxposed入れれた奴おらん?

583 :SIM無しさん (アウアウウー Sa55-ryFk):2020/08/10(月) 13:02:15 ID:McEFtkr9a.net
入れたらブートループしたから諦めた

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-+e4W):2020/08/11(火) 11:17:32 ID:hDJD7qB+0.net
あかんか

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-QHUN):2020/08/11(火) 15:33:58 ID:5kEXLnby0.net
SOV34(XZ)の方なんだけど、お布団に横になりながら歯医者タソに電話したら声すごく小さい言われて、結構よくあって、
昔のガラケーみたいに口元手でカバーすると聞こえやすくなんだけどなんか設定とかある?

買った時から通話は弄ってないんだけど、初期にauのオペレーターにも言われたような。

586 :SIM無しさん (ワッチョイ eb7d-Au7C):2020/08/11(火) 16:24:45 ID:TV6lDKiW0.net
スマホの持ち方が悪いんだろ
マイクは底辺に付いてるけどその場所と口先が合ってる?

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 1373-cdub):2020/08/11(火) 22:26:33 ID:5kEXLnby0.net
うーん、確かに生活も底辺だけど、って煩いわ!

口先だけは、ってやかましいわ!

画面下にあるのがマイクと思いきやスピーカーで充電コネクタのヨコにあるのがマイク真木とかオッサンか!

588 :SIM無しさん (ワッチョイ 8281-/Exx):2020/08/12(水) 00:07:33 ID:RIRNl8g00.net
誰しも一度は下のスピーカーに剝けて話すもの

589 :SIM無しさん (ワッチョイ 8281-/Exx):2020/08/12(水) 00:08:50 ID:RIRNl8g00.net
×剝けて
○向けて

ちゃんと「向けて」選んで変換押したのになんで……

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 4273-HKnZ):2020/08/12(水) 23:13:23 ID:K3lBZIut0.net
上のイヤホンジャックの横にもセカンドマイクがあんだよね。

>>589
チンコの皮がムケる方になってるぞw

591 :SIM無しさん (ワッチョイ c90e-4pDA):2020/08/16(日) 16:57:32 ID:9KslwNnu0.net
この機種マイク2つあるんだな
みんなスピーカーやマイク周辺どうやって手入れしてる?

592 :SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-haQr):2020/08/16(日) 17:30:48 ID:zJJO1aNJa.net
放置に決まってんだろ

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 8281-/Exx):2020/08/16(日) 17:38:58 ID:Gz+SM8u00.net
掃除機で吸ったりダスター吹いたりじゃない?

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 4273-HKnZ):2020/08/16(日) 19:08:40 ID:4yhL0FIm0.net
チンコの穴より小さいぞ?

595 :SIM無しさん :2020/08/17(月) 00:51:16.14 ID:+FiXEI9l0.net
木工ボンド流し込んで剥がすんだよ

596 :SIM無しさん :2020/08/17(月) 02:55:51.19 ID:LOdRrxUI0.net
手入れて
外とからやるなら、穴に手あかが詰まったの取り除くぐらいしかできんよ
綿棒にアルコールしみこませてぐりぐりする
それでも取れなければ、中まで届かないように楊枝使ってコネる
とか

597 :SIM無しさん :2020/08/18(火) 16:13:22.69 ID:9Fk1R26c0.net
電池交換したわ
10サイクルほど慣らしをしても、結局accuで96パーぐらいにしかならんで
やっぱ中華だわ、粗悪品つかんだわと思ったが、使用時間の方は伸びてる
交換前が94%ぐらいだったので、数字上はあまり変化はないようでも効果はある模様よ
ま、これで100%近くになるバッテリーがあれば、もっと改善するのかもしれんが

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e99-haQr):2020/08/18(火) 17:30:08 ID:V1ekR1y40.net
バッテリー交換と同時にromをクリーンインストールやで

599 :SIM無しさん (ワッチョイ c220-1pFE):2020/08/18(火) 19:29:23 ID:Ba90oRLR0.net
このタブ分解大変で諦めたことある
表側からはがすなんてこわい

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 4273-O1Rv):2020/08/18(火) 20:02:24 ID:f7jylXaQ0.net
>>591
さっきFC2エロ動画さぐってたら毛穴角栓そうじのADあったがあれとか良くね?

と思いつつ、画面が汚れたので水洗いしますた。

601 :SIM無しさん (JP 0H4f-nB7P):2020/08/19(水) 14:24:59 ID:GJyPCxMNH.net
中華スマホにしようかと思ったけど
2ちゃんねるが出来なくなるらしいのでやめとこ

602 :SIM無しさん (ワッチョイ fff3-GU2a):2020/08/19(水) 15:56:46 ID:xHggPVOa0.net
>>601
まじでか?

603 :SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-/9M+):2020/08/19(水) 16:10:36 ID:8vnDlskq0.net
時代は朝鮮

604 :SIM無しさん (アウアウウー Sa63-JNgu):2020/08/19(水) 17:17:49 ID:gDaeojOQa.net
朝鮮、朝鮮、ハーワイ (゚∀゚)

605 :SIM無しさん :2020/08/19(水) 18:52:57.48 ID:vN7qF1p7a.net
この機種あと3年は使え

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-7sM9):2020/08/20(木) 10:16:57 ID:U+GPuZPl0.net
>>605
罰ゲームかよ

607 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-JNgu):2020/08/20(木) 22:30:29 ID:dRqratcD0.net
でも3年遊べるゲームだぞ

608 :SIM無しさん (ワッチョイ ff73-6rfH):2020/08/21(金) 08:09:30 ID:N2d9aexB0.net
もう二年半くらい使ってるけど
重いゲームとかしなければ
なんの問題もなく使えてる。
バッテリー交換しようかなー。

609 :SIM無しさん (オッペケ Sr73-nB7P):2020/08/23(日) 00:35:58 ID:OJOBbQ9ur.net
後継機種のデザイン好きになれんで只今3年2ヶ月目

610 :SIM無しさん:2020/08/24(月) 03:25:16 .net
自分でバッテリー交換した奴…
どこのショップがお勧め?尼

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-6K87):2020/08/24(月) 04:02:12 ID:MyOM0VOl0.net
奴とかいうからおしえねぇ
というか、おすすめなんかねーよw

612 :SIM無しさん:2020/08/24(月) 04:47:51 .net
>>611
お前にゃ聞いてねぇ

613 :SIM無しさん :2020/08/24(月) 05:32:24.02 ID:4hvRR9bw0.net
純正供給バッテリー以外は全部ゴミ

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-6K87):2020/08/24(月) 07:14:31 ID:MyOM0VOl0.net
>>612
悔しそうだなw

615 :SIM無しさん (スフッ Sd9f-/9M+):2020/08/25(火) 01:20:36 ID:wnpfoY9Sd.net
補償入ってたら電池&外装交換で3300だけど…入ってなさそうね

616 :SIM無しさん (ワッチョイ fe73-aCQB):2020/08/26(水) 14:21:44 ID:7g6wJbQ80.net
>>615
そんな安かったっけ?

617 :SIM無しさん (ワッチョイ a296-1etN):2020/08/26(水) 20:11:56 ID:F6aGH9X90.net
補償にいくらかかってんの?

618 :SIM無しさん (ワッチョイ c641-de9R):2020/08/27(木) 10:05:42 ID:HGbujcHT0.net
月500円だな

619 :SIM無しさん (ワッチョイ c641-de9R):2020/08/27(木) 10:09:04 ID:HGbujcHT0.net
電池と外装と基盤交換しても3300円でおまけに万が一紛失しても補償してくれるからそんなに悪くない

最新のハイエンドは月750円まで値上がりしてるけど...

620 :SIM無しさん :2020/08/27(木) 12:27:32.76 ID:iVGP4uV+0.net
750なの!?
そらーちょっと高杉だろ…

621 :SIM無しさん (ワッチョイ 11e6-/Owl):2020/08/29(土) 01:05:37 ID:K0masSu10.net
父がQRコードリーダーがない!って言うんだけど、SONYなんだから絶対機能はあるはずって言っても全然聞かない
俺のドコモのペリアには入ってるし、絶対自分でアプリ削除してるか、探しかたが悪いんだよ
それを言っても聞く耳持たないし年老いてくるとホント頑固になって困ったもんだよ、ったく

622 :SIM無しさん :2020/08/29(土) 01:31:55.51 ID:Bzz6rNcb0.net
お前が無能なだけだ
アホにはiPhone使わせとけ

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 4281-YnbK):2020/08/29(土) 04:05:49 ID:3IBpVo2r0.net
イマジナリー父親によろしく伝えといてくれ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ZglT):2020/08/29(土) 08:44:30 ID:iZ//0OAh0.net
イマジナリー姉は俺が貰おう

625 :SIM無しさん (ワッチョイ c1c8-Vpqe):2020/08/29(土) 08:59:54 ID:+A8nZ6Aa0.net
姉(56)

626 :SIM無しさん (アウアウウー Sa85-ZglT):2020/08/29(土) 17:49:18 ID:xR64xjPwa.net
父(82)

627 :SIM無しさん (ブーイモ MM65-xm0c):2020/08/29(土) 18:11:46 ID:Z5TYwz3YM.net
日本でXperiaグローバル版だすようだなXperia8とか3マンか

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 46cd-aCQB):2020/08/29(土) 22:01:20 ID:2/sPgnsv0.net
息子(10万50歳)

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-XAGC):2020/08/29(土) 22:29:26 ID:LiyYizYD0.net
どうしてソフトバンクでaceの取り扱いないんだよ…XZsから機種変したかった

630 :SIM無しさん:2020/08/29(土) 22:54:37.42 .net
霜降り買えば?

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-XAGC):2020/08/30(日) 04:10:07 ID:BwvsfbEi0.net
>>630
SIMフリーってキャリアメール使えましたっけ?

632 :SIM無しさん:2020/08/30(日) 04:22:18.69 .net
禿は禿銀メールアプリ入れて設定すりゃ使えねぇか?
要は考え方としては霜降りや茸のロック解除端末で禿プリペイドSIM設定して使うのと同じだろ?

633 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 09:59:24.78 ID:gvo0wI430.net
ドコモメールはsimフリー版で使えてるよ
インストールにコツがあった記憶はある

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-XAGC):2020/08/30(日) 11:20:59 ID:BwvsfbEi0.net
>>632
>>633
ちょっと難しそうだけどSIMフリー買ってきてソフトバンクキャリアメール使えるようにトライしてみようかな
XZs気に入っているんだけど限界なんです…

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-buI1):2020/08/30(日) 18:48:51 ID:xWvQ5aiu0.net
年増園

636 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e60-CgtJ):2020/08/30(日) 18:56:15 ID:iwVcAuOH0.net
あのよ、SoftBankmail使いたいなら
deodex化しないとムリだぞ
つまりbulしてtwrp入れてmagiskまで一連の流れ

637 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e60-CgtJ):2020/08/30(日) 18:57:43 ID:iwVcAuOH0.net
一時rootは取れないからDRMはfixzipで対処だ
まあ簡単だから頑張れ

638 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 19:35:38.80 ID:5TM/r06sa.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーン?

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-GGHp):2020/08/30(日) 19:58:55 ID:7UbhEnCe0.net
キャリアメールってワンセグ/フルセグ以上に不要だと思うんだが不思議よのぉ

640 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 21:33:47.21 ID:TOTi8Jw80.net
ザギンでチャンネーとチンカチンカのルービー?

>>639
コロコロ変える人はいいけど最初に取ったメアドで色んなアカウントの登録しちゃったからなぁ

MSNとかexciteメールとか知らずにどっかいった('A`)

641 :SIM無しさん :2020/08/30(日) 22:04:05.71 ID:jb9XX6ct0.net
普通はキャリアメールとかプロバイダメールでアカウントは取らない

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ZglT):2020/08/30(日) 23:03:03 ID:TOTi8Jw80.net
いや、キャリアメールかプロバイダメールしか無かった時代にどうやんだよw

パスワード忘れた時のメール通知とかでどれかは使うだろ。

643 :SIM無しさん :2020/08/31(月) 00:48:55.01 ID:ILqrrf7J0.net
キャリアメールが出来る前からフリーで使えるhotmail.comで全部やってるよ

644 :SIM無しさん:2020/08/31(月) 01:16:20 .net
.comか…
そうとう昔だなw
俺は.comが間に合わなくてco.jpだわ。

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ZglT):2020/08/31(月) 03:42:42 ID:vjFDVP/h0.net
hotmailのアカウントもどっか行ったわ

PCのメールを携帯なりに転送するか、携帯をPCに転送するかその人の環境で変わるだろ。

フリーメールはexciteみたいにサービス終わったら終わりだし

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-aCQB):2020/08/31(月) 05:28:30 ID:2RikBecG0.net
Gmailでいいんじゃね

647 :SIM無しさん (ワッチョイ ad02-yLd+):2020/08/31(月) 10:48:43 ID:KbmCuHe00.net
>>646
おうよ!

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e60-REK6):2020/08/31(月) 19:31:47 ID:fJr8LdW40.net
アカウントはプロバだろwバカかよw

649 :SIM無しさん (ワッチョイ fd11-JMbW):2020/09/01(火) 17:13:30 ID:S+q7DjMU0.net
2度目の端末リフレッシュ
1年ちょいしか持たなかった

650 :SIM無しさん (ワッチョイ c958-aCQB):2020/09/01(火) 22:28:50 ID:n+qKL75k0.net
カメラがいいスマホ求めると高い
ミドルスペックスマホにレンズスタイルカメラつけるのが最強

今なら中古で7000円で売ってる
多分望遠ならどんなスマホより最強

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 6711-ALHH):2020/09/02(水) 01:28:26 ID:AQUrgriX0.net
リフレッシュ品も熱持つな
やっぱ設計の問題か

652 :SIM無しさん (ワッチョイ c776-jl14):2020/09/02(水) 02:27:52 ID:7LS4o+bu0.net
SoCの問題だが、まぁ部品選定も設計だからな
つっても、選択肢は限られてるんでその世代の仕様というこった

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 8758-iYmK):2020/09/02(水) 02:43:19 ID:U0dSaNyC0.net
冬はカイロとして利用できる
熱あっていいからカメラ停止したり動作不安定にならなきゃいいんだが

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-BzeT):2020/09/02(水) 13:50:44 ID:NZTx3GQz0.net
逆に言うと神戸製鋼アルカノイドが熱を持つことで放熱してるから本体アチチなのは設計通りなのでは?

まぁそれでカメラ停止とかは当時の仕様としてしようがない(ドヤ

655 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-ZCa8):2020/09/02(水) 14:05:20 ID:b6s6w/Bfd.net
言うほど熱くなりはしないんだが、爆熱爆熱言ってる奴は真夏の炎天下で充電しながら使いでもしたのか?

656 :SIM無しさん (ワッチョイ 6711-ALHH):2020/09/02(水) 14:54:33 ID:AQUrgriX0.net
昨日auのリフレッシュ品を再設定してたけど
初期アップデートとかあったから結構熱かったよ
お菓子の缶にスーパーで貰った保冷剤入れてその上に乗せて作業してた

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-ZCa8):2020/09/02(水) 15:06:45 ID:V0uaCxuB0.net
ネタだろうけどマジで保冷剤やったんなら内部に結露発生させてぶっ壊れる原因作ってる

658 :SIM無しさん (スププ Sd7f-uomc):2020/09/02(水) 19:13:09 ID:LqYh7O9Wd.net
氷はアカンわ

659 :SIM無しさん (ドコグロ MM1f-tDub):2020/09/02(水) 19:13:25 ID:qPrBDIz/M.net
xda参考にしてxzsでxposed導入できたわ
やっぱりrootとったらxposedは便利だね
ってかスッキリした

660 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-bore):2020/09/02(水) 21:40:49 ID:lNlejDm9r.net
>>659
いいねえ、やっぱりキャリアの奴はroot無理?

661 :SIM無しさん:2020/09/02(水) 22:37:33 .net
rootなんて取ったらモバイルバンキング使えなくなるわ…

662 :SIM無しさん (ワッチョイ ff60-F3zc):2020/09/03(木) 01:23:15 ID:bjbQte0F0.net
キャリアはムリだねえ
しかし、今のキャリア版xperia1や10は
一時rootからbul出来るからcustomRomが再び盛り上がるね

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-Yn4z):2020/09/03(木) 03:42:20 ID:IeBlc5bQ0.net
キャリア版bluいけるのか
いいこと聞いた
国内版久々に買うことになるわ

664 :SIM無しさん (ドコグロ MM7b-tDub):2020/09/03(木) 12:32:50 ID:Rb9J6V7rM.net
v91でedxposed導入できたよ長い道のりだった
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8232/8.0.0/DR

https://i.imgur.com/ixGElmA.jpg

665 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-iYmK):2020/09/03(木) 15:39:49 ID:4mxwJrZc0.net
>>655
放熱効果高いと思ってケースからバンパーにしたが手が暑い
負荷かけなくても暑い野外だとアチチアチ燃えてるんだろうか

666 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:32:46.05 ID:qYMp0ObV0.net
うんち出た

667 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:32:54.81 ID:qYMp0ObV0.net
ごめん誤爆

668 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:38:05.86 ID:vixHZ/9e0.net
放熱してるから本体がアチーチアチーなんじゃね?

DECASEのバンパー使ってるけど持ちやすくてお気に入り。

669 :SIM無しさん :2020/09/03(木) 18:38:43.17 ID:vixHZ/9e0.net
>>667
俺も今卜イレ(^ω^)

670 :SIM無しさん (ドコグロ MM1f-tDub):2020/09/03(木) 19:32:26 ID:93KiOd0MM.net
xzsが発熱?動画再生してもヌルイ程度だが( ゚ 3゚)かキャリア機?

671 :SIM無しさん:2020/09/03(木) 19:58:50.81 .net
バッテリー交換したわ…
CPUグリスをパソコン用のダイヤモンドグリスの余りを塗った。

672 :SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-iYmK):2020/09/03(木) 22:07:44 ID:sbei1yYU0.net
2年半使ってるけど
バッテリー交換したら発熱減る?

iPhoneとか動画撮りまくってもヒエヒエでうらやましい

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200