2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファブレット】大型スマートフォン総合 Part1

1 :SIM無しさん (ワッチョイ a67e-biIJ):2019/11/18(月) 01:38:47 ID:odMNGCVn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時、三行コピペ


近年、スマートフォンの大型化が進んでいますが、縦長など持ちやすさを重視し、画面自体はそこまで大きくなっていません
インチサイズは上がっていくものの、やはり16:9換算で大きいスマホが欲しい!
ということでスレを立ててみました
大型スマホについて語りましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

420 :SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-BA83):2020/04/21(火) 15:28:39 ID:P1w+FREr0.net
arrows5Gはスレチかね

421 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4e-liys):2020/04/21(火) 15:37:07 ID:/gVobLs/0.net
幅的にボツ

422 :SIM無しさん (ワッチョイ d776-m8og):2020/04/21(火) 19:05:36 ID:lHeKgj9X0.net
マジでなんも出ないね…
コロナのせいか

423 :SIM無しさん (ワッチョイ e209-QpYc):2020/04/27(月) 22:07:30 ID:COQYI0tX0.net
こなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

424 :SIM無しさん (ベーイモ MM4f-R5sa):2020/04/29(水) 12:18:14 ID:QHbrGjQZM.net
楽天モバイルで人気の
6.5/OPPO/CPH1943/9/LR

425 :SIM無しさん (ワッチョイ df73-4Du2):2020/04/29(水) 17:22:51 ID:Hd2C9lJG0.net
黒鮫3proかmi 10s待つしかない

426 :SIM無しさん :2020/04/30(木) 04:28:12.56 ID:eXCbUhMQd.net
どのみち縦細長しか出ないだろうな

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-603V):2020/04/30(木) 19:31:27 ID:1mJG4zbv0.net
最近の端末みんな大型化してるしそのうち両手操作が前提の端末が一般的になるかもしれない
それが多数のユーザーに受け入れられるかはさておいて

428 :SIM無しさん (ワッチョイ bf58-WQ6s):2020/04/30(木) 20:37:34 ID:twnu6+OV0.net
大型化と言うより縦長化してる
このスレ的には画面幅を望む傾向が強いけど幅広端末は絶滅危惧種になってる

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 8776-IqDb):2020/05/01(金) 11:59:10 ID:UNiz60P80.net
その内横幅75mmで縦30cmとかになるのかな
イヤだなぁ

430 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-WQ6s):2020/05/01(金) 14:00:01 ID:wwBEH0TX0.net
https://i.imgur.com/XNNfyVB.jpg
https://i.imgur.com/pxmRMxt.jpg
https://i.imgur.com/CTDdsNd.jpg
https://i.imgur.com/2imwtvm.jpg

431 :SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-/quX):2020/05/02(土) 08:35:47 ID:gm4ybX8j0.net
片手で操作なんて無作法という事にしないといけない
両手で操作が基本を生活レベルで教え込む他ない
宗教のやり方で浸透させよう
悪いことするとバチが当たるは日本人にとても効く

いただきます!やこんにちは!のように
マナーだと思わせればいい
実際はマナーじゃ無く仏教の教えっていうのは隠す

あとは頼んだ

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-ts7H):2020/05/02(土) 15:14:49 ID:kHKoy4mi0.net
>>430
アイポン20ホスイ

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b4-Xefx):2020/05/02(土) 23:38:46 ID:Uu9yVwrQ0.net
実際、どこまで縦長になるのかねぇ
片手じゃ親指が届かないだろ

434 :SIM無しさん :2020/05/02(土) 23:53:16.00 ID:CKW9UwrY0.net
カーナビとして使うので縦長は迷惑でしかない

435 :SIM無しさん :2020/05/03(日) 01:10:01.77 ID:0wyL0YqX0.net
>>433
実際、どこまで縦長になるのかねぇ
ひとりじゃ腕が届かないだろ

なくらい!

436 :SIM無しさん (オッペケ Sr5b-WQ6s):2020/05/03(日) 03:03:10 ID:o+9lrAR1r.net
iphone5が発表された時のジョーク画像がまさか現実になるとはな

437 :SIM無しさん (ワッチョイ bf58-WQ6s):2020/05/03(日) 09:29:56 ID:sBOOOJxF0.net
>>433
このスレで扱う端末はそもそも片手操作出来ない端末ばかりだと思うけど
最近は片手操作出来る端末の方が少なくなってるように思う

438 :SIM無しさん :2020/05/03(日) 11:24:12.99 ID:et/mHOIN0.net
そのうち21:9以上が一般的になりそうな雰囲気ある

439 :SIM無しさん :2020/05/03(日) 11:41:58.77 ID:3wfrekrS0.net
もう縦長は嫌じゃ

440 :SIM無しさん (ワッチョイ df4e-M5n/):2020/05/03(日) 17:43:22 ID:AZHALwiS0.net
縦長じゃなくてENJOY Y MAXくらいの大きさのある?
手持ちのENJOY Y MAXひっちゃらかして画面にヒビ入っちゃったよ

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f4e-EJSk):2020/05/03(日) 17:58:48 ID:5DxUSaNH0.net
oukitel k9かな

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 67b4-Xefx):2020/05/05(火) 15:15:51 ID:offKRKF30.net
最後に出たのがOUKITEL K9なのか
新型出してくれたら絶対買うわ

443 :SIM無しさん :2020/05/06(水) 22:36:52.61 ID:yt+gOST40.net
https://phablet.jp/?p=58516


クソゴミスペックやけど、スペック上げてくれればワンチャン

444 :SIM無しさん (ワッチョイ cf76-8oPe):2020/05/06(水) 22:50:36 ID:TnEy9DEp0.net
なぜ泥タブやファブレットは画面が大きい程性能が低いのか

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd8-qd1/):2020/05/06(水) 23:09:02 ID:o3UwcbMY0.net
http://socius101.com/concept-for-galaxy-note-20-plus-design-and-spec-54183-2/

こいつだったらスペック高いでしょ

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e7e-RZct):2020/05/06(水) 23:24:38 ID:yt+gOST40.net
>>445
あ、これは貼りに来たら既に貼ってくれてたね
こっちは超絶ハイスペックで文句ない
バッテリーもうちょい欲しかったけど

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd8-qd1/):2020/05/06(水) 23:28:41 ID:o3UwcbMY0.net
これ積んでくるのかね?

https://androidnext.info/?p=3917

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd8-qd1/):2020/05/07(木) 00:00:56 ID:29rA1Hcc0.net
https://telektlist.com/galaxy-note-20-exynos-992-snapdragon-865/

積むのはこっちらしい

449 :SIM無しさん :2020/05/07(木) 00:47:01.29 ID:JB5jLtDMx.net
>>445
やっぱ13万くらいするんやろか

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 2658-xAT5):2020/05/07(木) 01:50:34 ID:uKfFEJB/0.net
noteだからエッジディスプレイかな?
あれは嫌だな、ペンとも相性悪い
かなり高そう、ミドルクラスで欲しいよ

451 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-RZct):2020/05/07(木) 10:44:26 ID:3kpqgIIQM.net
https://phablet.jp/?p=58094


いつものインチ詐欺
横74mm

452 :SIM無しさん (ワッチョイ cf76-8oPe):2020/05/07(木) 12:11:37 ID:SvIkifPK0.net
ついに20:5.9か
マジで近い内に>>430になるな

453 :SIM無しさん (ワッチョイ cf69-NL8Y):2020/05/07(木) 13:55:56 ID:Npyrlye10.net
S20ultra国内で出なかったからなあ
Noteは20+出るかな
値段は高いだろうねー
ただ、Appleが12シリーズの価格かなり押し下げてきそうなので
どこも右往左往してるだろうな…

454 :SIM無しさん :2020/05/07(木) 14:10:20.47 ID:gFkiHCMqM.net
    >>417
   キタよ━━(*´∀`)━━!!

   

 https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/

   

 

    >>453

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bb4-0l+J):2020/05/07(木) 19:55:16 ID:SMcD+Xga0.net
>>443
一瞬おっ、と思ったけどこれも幅80ミリないのかよ
細長至上主義いつまで続くんだ

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd8-qd1/):2020/05/07(木) 20:09:32 ID:29rA1Hcc0.net
>>455
もうそこは諦めたほうがいいぞ
おれは諦めた

457 :SIM無しさん (オッペケ Sr33-ABif):2020/05/08(金) 00:36:38 ID:lk8UekQcr.net
今こそAQUOSパッドを出して欲しいよな。

458 :SIM無しさん (ワッチョイ 2658-xAT5):2020/05/08(金) 02:03:50 ID:rRi9qxdh0.net
ぜひSH-05Gの後継機を作って欲しい
iPhoneSEみたいにチップセットの向上だけでも良いから

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b69-NL8Y):2020/05/08(金) 09:17:00 ID:gwel8MwG0.net
電話もできるしあれスマホそのものだしな

460 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 13:13:23.97 ID:faGXC3yDM.net
https://androidnext.info/?p=3138

XperiaUltraの亡霊がまた騒ぎ出しそうだぞ

461 :SIM無しさん (ワッチョイ cf76-8oPe):2020/05/10(日) 15:21:55 ID:1QT861cy0.net
>>460
待っていたぜ

462 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-T8EO):2020/05/10(日) 15:27:48 ID:+B7Drb2RM.net
>>460
何でハイエンドで出さないのかな。

463 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 15:51:53.54 ID:uu+IWoB1a.net
>>460
何回も聞いた噂()
なお実現した事は一度もない模様

464 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 15:58:02.52 ID:ug0msL58M.net
>>463
だよな…
亡霊レベル…

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b69-NL8Y):2020/05/10(日) 19:28:59 ID:6cM064+l0.net
比率は21:9にあらず

遂に40:9か!

466 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 21:06:53.12 ID:MSRvsdlJ0.net
>>460
都市伝説だろこれ
もはやジャンルがオカルトだわ

467 :SIM無しさん :2020/05/10(日) 21:40:26.48 ID:1QT861cy0.net
マジでこれ以外希望はない
なんとか出てくれ

468 :SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-KsVc):2020/05/11(月) 08:57:11 ID:brOjvUHHa.net
>>467
諦めろん
UFOとかネッシーが実在するとかと同じレベルの話や

469 :SIM無しさん (ワッチョイ cf76-8oPe):2020/05/11(月) 09:47:59 ID:edf9om6q0.net
嫌じゃ諦めんぞ
ソニー待ってるで

470 :SIM無しさん :2020/05/11(月) 10:16:50.58 ID:HOucxegsa.net
>>467
諦めろん
徳川埋蔵金を掘りに行ってる糸井重里とお前は同じや

471 :SIM無しさん :2020/05/11(月) 10:36:22.37 ID:9M6t28PMH.net
Xperia ultra のリーク情報、何度騙されてきたことか

472 :SIM無しさん :2020/05/11(月) 10:39:52.01 ID:9M6t28PMH.net
もし出たらXperia 10 ultra に成るのかな?

473 :SIM無しさん :2020/05/11(月) 17:40:59.97 ID:12kBRzHW0.net
でかいけど解像度がすごい低いとかもありがち。

474 :SIM無しさん :2020/05/11(月) 18:21:50.49 ID:f2LOXOboM.net
>>471
海外展開のultraシリーズが有るからね。

475 :SIM無しさん (ワッチョイ d358-7y6E):2020/05/11(月) 18:49:54 ID:oPzNGrLg0.net
>>474
これが本当に出ても、どうせ技適なしで国内販売されないですよね。

476 :SIM無しさん (アークセー Sx33-2tZB):2020/05/11(月) 23:33:47 ID:VUcGn4ABx.net
ハイスペックで大型となるとブラックシャーク3PRO一択かなぁ?
カメラも悪くなさそうだけど

477 :SIM無しさん (ワッチョイ bedc-HeCm):2020/05/11(月) 23:41:09 ID:0QhUgXDE0.net
7インチタブでも充分持ち歩けるので何でもいいから出してほしい

478 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 00:33:08.56 ID:E5Btw01H0.net
サメは縦長過ぎてなぁ。。。

479 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 00:50:08.27 ID:QKR4UGFNx.net
max3だとそろそろゲームキツいからmate20xに変えて暫く凌ごうかね
鮫の方が良いんだろうけど高いしな

480 :SIM無しさん :2020/05/12(火) 05:43:39.72 ID:HUFbiAK50.net
解像度なんてFHDで十分やねん・・・

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 2658-xAT5):2020/05/12(火) 09:09:41 ID:atVrrZvo0.net
最近の7インチタブレットはFHD未満な物ばかり

482 :SIM無しさん (アークセー Sx63-JZTt):2020/05/13(水) 03:03:07 ID:MQyhY6Wwx.net
>>474
せめてxa2 ultraの後継機出して欲しい

483 :SIM無しさん (ワッチョイ efb4-okAF):2020/05/13(水) 13:22:31 ID:9gK6u1DX0.net
もうソニーに売れない色物作る余裕がない
そもそもフラッグシップモデルが売れてないのに

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b03-skJ3):2020/05/13(水) 13:57:09 ID:vYcM6j3o0.net
Xperia関連のスレ読んでも苛々してる奴ばかりだもんな。
Galaxyや中華メジャー(OnePlusやhuaweiやXiaomiなと)は
楽しそうにしてるのに

485 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 10:46:55.88 ID:UQtjFj+X0.net
サムスンも中華勢もどんなの作るか可能性に溢れてるからな
日本は新興勢力ってもんがまず発生しないし
Xperiaが細長くなるのを見届けるだけだね

486 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 12:42:30.75 ID:vaY4xT1q0.net
初代mi mixやフォルダブルみたいな実験機は本来はソニーが作るべきものなのにそれすら作れないくらい余裕ないもんな

487 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 12:58:50.83 ID:0fIXs/zt0.net
もう長くしないでくれ

488 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 13:07:58.28 ID:vV5V7gDCa.net
そのうちバットくらい長くなって背中で背負うようになるかもな

489 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 13:15:13.13 ID:oeFtlgxi0.net
ソニーさん。もっと長くして!

横に

490 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 13:26:49.01 ID:beZu6T3I0.net
横持ちすれば

491 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 14:29:46.37 ID:EZSqwOVnM.net
>>490
は?天才かよ

492 :SIM無しさん :2020/05/14(木) 21:54:50.78 ID:jJS/DTrwd.net
そして生まれたのがVAIO Pだったのだ!

493 :SIM無しさん :2020/05/15(金) 07:09:12.57 ID:GabLmb7cx.net
大きさは諦めてoneplus 8proにスケスケカメラ求めて旅立ちます

494 :SIM無しさん :2020/05/15(金) 07:09:15.28 ID:GabLmb7cx.net
大きさは諦めてoneplus 8proにスケスケカメラ求めて旅立ちます

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-vglG):2020/05/15(金) 15:56:15 ID:4/qhsqHq0.net
>>492
懐かしいな

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b7e-9j5N):2020/05/15(金) 16:14:35 ID:1a/Le46v0.net
とりあえずこのスレまとめ

1位 Black Shark3pro(横幅:83.3)
2位 Huawei Mate20X(横幅:85.4)
3位 該当なし

1番大きいのはMate20Xですが、今後のことを考えチップセットが最強であるBlack Shark3proを1位とします
なおこれ以外の選択肢は現状無いものと思ってください

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-5jAm):2020/05/15(金) 17:25:02 ID:C2541m5x0.net
サメは横長すぎるだろ

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-HBSJ):2020/05/15(金) 18:21:57 ID:qEdVCB+J0.net
mate20xは既に入手困難になりつつある
特にグロ版のEVR-L29に関しては

499 :SIM無しさん (ワッチョイ efb4-okAF):2020/05/15(金) 21:04:46 ID:TJPdKa4k0.net
もうOUKITELが血迷ってくれるのを祈るしかない

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-u9dh):2020/05/15(金) 21:06:22 ID:RxJBqAYb0.net
K9 proおそいなー

501 :SIM無しさん :2020/05/15(金) 21:07:07.10 ID:ZHiaSpqXr.net
mate20X偽グロロムがあるらしいが見分け方は教えて貰えないからわからん

502 :SIM無しさん (アウアウエー Sa93-HBSJ):2020/05/16(土) 00:28:06 ID:b+LanXLKa.net
見分け方って届いた時点で見分けても手遅れだろ
当たるまでガチャし続けてヤフオクにでも流すつもり?

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-HBSJ):2020/05/16(土) 00:44:37 ID:mkQJhO5k0.net
>>501
ダイヤルでバージョンを表示させておかしいバージョンだったらアップデートで文鎮化する前に事前にROMを焼き直しすれば良いかも知れないが、かなり面倒

504 :SIM無しさん (ワッチョイ d911-0Sid):2020/05/16(土) 01:48:20 ID:zYalmC9u0.net
mate20xは今は中華版買うのが一番無難かも

505 :SIM無しさん (アウアウカー Sad3-HBSJ):2020/05/16(土) 22:04:54 ID:y8I2Vy8la.net
無難なのはグロ版じゃないの?

506 :SIM無しさん (アウアウカー Sad3-HBSJ):2020/05/16(土) 22:07:18 ID:y8I2Vy8la.net
中華版にややこしいことしてグロ化されてるの掴むよりは無難てことか

507 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 02:15:05.93 ID:TRa7O7l+0.net
今はグロ版がほぼ売ってくて、aliではセラーにグロ版で有る事を確認して買ったのに結局中華版にグロロム焼いたやつだった問題が発生してるっぽいので、グロ版は諦めて素直に中華版買った方が良さげだなと

508 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 04:51:38.60 ID:VgztN7N4M.net
中華版は多少癖あるけどここ数年の中華ってほぼ日本語対応だしそれほど問題はないよ。

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 1727-GNWJ):2020/05/17(日) 08:02:48 ID:f+Ir1o9Q0.net
中華が日本語対応してんじゃなくて、泥が対応してるってだけじゃ?

510 :SIM無しさん :2020/05/17(日) 08:51:01.82 ID:WqdqmlS20.net
>>509
5〜6年前は中華や東南アジア向けのAndroidは日本語入ってないとかはたまにあったよ。(Galaxyですら日本語ない時あった)

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 1727-GNWJ):2020/05/17(日) 09:30:11 ID:f+Ir1o9Q0.net
>>510
それ、ローカライズで余計なことしてたってことで、中国企業が「対応しなくなった」から使えるようになったってことじゃん

512 :SIM無しさん (ワッチョイ cecd-x0Yu):2020/05/20(水) 13:18:01 ID:K98ij11/0.net
贅沢言わないからRAMとROM増量したMate20X new edition出してほしい

513 :SIM無しさん :2020/05/20(水) 13:37:48.96 ID:59kkqi/M0.net
>>512
欲しい!

514 :SIM無しさん (ワッチョイ 7658-JHxJ):2020/05/20(水) 14:49:45 ID:AodMDU4i0.net
>>512
もうちょっと軽くしてくれるだけでOK

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-rh6c):2020/05/20(水) 18:10:04 ID:Azr3PlYN0.net
早くしてくれないとスマホ2台を接着剤でやるぞコラ
縦にくっつけちゃうぞコラ

516 :SIM無しさん (オッペケ Srbb-JHxJ):2020/05/20(水) 21:00:42 ID:l3oN1jIWr.net
うるさいよ

517 :SIM無しさん (ワッチョイ a37e-/uLq):2020/05/20(水) 21:41:25 ID:59kkqi/M0.net
満を持してMate20X New Edition(RAM8GB/ROM512GB)を日本で出しておくれ
価格はいくらでも構わん

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 0e2f-Rkb+):2020/05/21(木) 17:00:23 ID:YUGJ426T0.net
でもお高いんでしょう?

519 :SIM無しさん (アークセー Sxbb-LPvq):2020/05/21(木) 23:49:39 ID:e6npmfTVx.net
中身をXiaomiに入れ替えて出してほしい

https://a.aliexpress.com/_dV4f1GF

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 33b4-Ly4E):2020/05/23(土) 08:09:01 ID:LpGwZQAt0.net
>>519
一瞬ビビった
完全なるパチもんかよ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200