2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS ZenFone 4 (2017) Part29

1 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 23:37:43.00 ID:JLn4JRel.net
ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。
荒らし対応として前スレで出ていたタスクボタン履歴についての同様の質問は禁止します。
ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564050277/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560145549/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554897888/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549718818/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546500649/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544613602/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542034625/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537425414/

782 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 11:01:43 ID:ImkDEpXK.net
男なら黙って結婚

783 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 11:34:31.71 ID:pBS0VCdE.net
>>781
自分は8のままだけど誤発信防止は手放せないのでapkからインストールして使ってる
9にした後でapk落しても使えなかったなら9未対応だろうけど
単に「使えない」と言ってるなら8に戻したって使えない
OSの影響で使えない訳ではないんだから

784 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 11:42:41 ID:1J2Q8F7B.net
>>781
不明。インコ発信確認アプリなら使えるよ。
https://m.apkpure.com/jp/parrot-call-confirm/com.sakurafish.parrot.callconfirm

2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01KDA/9/LR

785 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 14:10:12 ID:tInN3a6k.net
>>783
レスありがとう 簡単電話と 電話Rは インスコして一見使えるんですが
なぜか 両方 080で始まる相手にかけられないのです
なにか不味いかなと思い簡略的な名前にしました

>>784
親切にありがとう 入れて見ます

786 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 14:31:45 ID:4NLpDrxr.net
一年以上パッチ当てが来ない時点で、パンツいっちょうで街中歩いてるようなもんだから、バッテリー劣化なんて気にならん。

787 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 18:49:45.54 ID:IYQCksMD.net
>>786
いやノンヘルバイクやろ

788 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 20:51:19 ID:AJLYs5G8.net
リネーム方でWW版当てりゃいいだろ
最新はOreoでセキュリティパッチレベル2019/9/1だぞ
今年頭くらいから毎回当ててるけど、技適もずっと表示されてるしQUでも全く問題ない

789 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 20:52:17 ID:AJLYs5G8.net
QUじゃねぇUQな

790 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 20:53:09 ID:l0UrLMPw.net
>>754
勉強になります。
急ぎでない場合はゆっくり充電で行こうと思います。

791 :SIM無しさん:2019/11/17(日) 21:49:06 ID:qxS7Aoeh.net
>>790
充電は80%以下にしろよ
毎日それ以上充電してるとバッテリーは急速に劣化する
前のレスで証拠も上げずにイキってるカスがいるけど、これは事実。

792 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 09:25:53 ID:TSfGJdMm.net
>>786
言いかえたら寒空の中でチンコ出してそれに気づかない様なもんですよね

793 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 13:29:50 ID:yX8gSKNs.net
asusのサイトで、
「パッチはww版をリネームして使え」
と書いてあるならそうするが、
「各自localeに合致したやつ使え」
と書いてあるんじゃないか?

嫌らしいのが、日本語サイトなのに未対応のww版のパッチを併記しながら、わざわざ↑の但書き入れてるとこが腹立つ。
そのくせサポート放置の一方で、登録ユーザーにはPCの宣伝メールまでよこしてくるから、さらに腹が立つから、もう、ここの製品購入は無いわ。

moto g8 plus あたりが良い感じだから、UQ使えそうなら次はそっちにする

794 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 14:29:54.36 ID:1TkqpzrN.net
みんな英語読めないから怖くてwwパッチ入れないだろ

795 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 14:39:56.11 ID:74HIqeEF.net
次は買わないぞ
と毎回思うが、セールのコスパに負けてしまう

796 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 16:28:44 ID:JWsvPGMy.net
OnePlusの手厚いサポートと比べると買う気なくなったわ
コスパも圧倒的に負けてるしな

でも台湾は好きだから応援だけはしてる

797 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 17:52:52.03 ID:5SykbJiU.net
>>793
禿同

798 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 17:56:35 ID:cFF1R3Us.net
>>797
同じように禿げましたって事か

799 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 17:59:56 ID:3SeLEl7N.net
>>793
イライラしやすい更年期かな?

800 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 19:09:57 ID:1UN6R2bV.net
○○の前だから当っちゃう!

801 :SIM無しさん:2019/11/18(月) 21:09:13 ID:O3XS8enK.net
また髪の話してる・・・

802 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 00:02:19.32 ID:KPKReBeJ.net
結局インコもダメだった080にはどんな呪いがかかっているんだろ?

803 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 00:11:16.81 ID:wvnTGLr4.net
ASUS ZenFone 4 ZE554KL root magisk
※端末に保存されているすべてのデータが消去されます!※
英語できないので間違ってたらごめん。詳しい人いたら書き直してください。TWRPはオフィシャルのこれでいいのか自信はない。でも他を知らない。
覚書用なんでrootするなら原文当たって。文鎮責任とれません。
自分があんどろ8でブートループしたりディスプレイが無反応になったとき↓
https://blueskyblog1.com/2019/05/03/post-1642/
のファイルで
fastboot flash boot boot.img
fastboot flash recovery recovery.img
で文鎮復活した。
あんどろ8は無理。あんどろVer.7が前提
さっきのファイルで7.1.1に戻してからroot作業↓xadの2017の古いフォーラムしかなかったが、仕方ない
つづく

804 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 04:52:01.30 ID:q8oJp/N1R
>>803 規制でつづき書き込めない ごめん

805 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 06:32:58 ID:r67G5rxT.net
>>793
MOTOとかは通知ボタンないのはどうもダメ
メールとか着信に気が付きにくい

806 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 16:54:09 ID:Fgc1nQ/X.net
何もしてないのに、SIMのデータ通信がoffになってた。
何だこれ 怖えーよ

807 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 16:54:43 ID:h8uFYFNx.net
充電は80%まで!

808 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 17:27:43 ID:XNs6EQ0e.net
>>806
泥スマでは別に珍しい事じゃない

809 :SIM無しさん:2019/11/19(火) 17:37:46 ID:7z6hfVEF.net
>>806
夜に窓の外を見てみろ
simオフにする彼女いるよ

810 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 18:36:08 ID:1wx0P5xV.net
ゲーム10以上やってるけど快適だな
次もアスースにするで

811 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 20:08:10 ID:wZB0UW35.net
俺、正式に呼び方が決まっていない時代はエイサスって呼んでたよ

812 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 20:12:43 ID:2QT4t62k.net
俺もエイサスだったな
普通に英語読みするとそうなるよね?
エイスースとは読めないわ

813 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 20:19:04 ID:VEmW7Yap.net
アサス・アスースだろ

814 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 20:24:08 ID:2PuCRM0p.net
昔はオフィシャルでアスースってモロに書いてましたし

815 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 20:34:47.24 ID:jF9KzC45.net
2012年10月よりASUSは「エイスース」と発音が統一されました。
https://www.asus.com/jp/About_ASUS/about_asus_history_name

816 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 21:26:10 ID:KThZcPyI.net
エイサーの流れからエイサスと読んでたわ同じ台湾企業だし

817 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 21:48:53.10 ID:TjfF50C2.net
Zenphone4 selfie Proで、上の通知アイコンで+を○で囲ったようなのって何でしょうか?
マニュアルにも載っていませんでした。

818 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 22:50:30 ID:/jAsoJUJ.net
>>817
アプリによる通知なら、マニュアルじゃ対応出来ないんじゃね?

819 :SIM無しさん:2019/11/20(水) 23:30:13 ID:VaE5GF1y.net
アザーっす

820 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 00:39:34 ID:rFl0fk43.net
>>817
データセーバーONのマークだな
俺も忘れてたからしばらく思い出せなかったけど

821 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 00:55:42 ID:7LevgRfY.net
あすーっす!!

822 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 01:46:39 ID:lK12RMA6.net
Say ASUS!
It start with creation〜

823 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 01:55:23 ID:UQw4EYp8.net
セイアスース〜

824 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 09:42:38 ID:fKVZXSwn.net
セイアサス!

825 :SIM無しさん:2019/11/21(木) 12:22:15.08 ID:UQw4EYp8.net
セイイエス!彡⌒ミ

826 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 12:52:41 ID:jN/dSsIB.net
アイセイイエス〜

827 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 16:19:22 ID:dF4SrkZK.net
>>651
新しいイヤホン買ったんでNFCひさびさに使おうとしたけど、同じく全然反応しなくてびっくりした
長いこと試してようやくいったけど

828 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 17:10:30 ID:G3qtf1vU.net
オセアース‼

829 :SIM無しさん:2019/11/21(Thu) 19:52:51 ID:KjbrNOuW.net
前面NFCアンテナという設計ミスの上に、感度悪い出来損ないやで

830 :SIM無しさん:2019/11/21(木) 20:53:47.03 ID:fc0dN77Iu
[2438] 小泉進次郎と滝クリの結婚発表は、日本国民の、重低音の怒りを買った。投稿者:副島隆彦
私が言う、自民党女(じみんとうおんな)というのが、500万人ぐらい、いる。
若い女にもいる。金持ちの家の、バカ娘が、中心だが。
こういう女たちは、本性が、こすっからいから、世の中の特権に擦り寄り、他の人よりも得をすることばっかり考えている。
朝から晩まで、抜け目のない、ワルの女どもだ。
女という生き物の、一番、悪いところを前面に表している女たちだ。男を、色香で、騙すことしか、考えない。
この自民党女たちに、引きずられる形で、若いのに、自民党男が、他に、500万人いるのだろう。
この者たちが、進次郎と滝クリの芸能人のような、綺麗なカップルを、素直に、祝福する。
://www.snsi.jp/bbs/page/1/

【自民党女・自民党男】
TOKIO とうとう、やっちまったな! 公で安倍晋三閣下とTOKIOのメンバー4人が会食談合「とても楽しかった」って、、、。
津川雅彦様、六平直政様、泉谷しげる様、宇崎竜童様、松村邦洋様、中井貴一様。米倉涼子様、木村佳乃様、佐々木希様。
菊池桃子 「お国に召集されて」「政府は私たちの為になる政策を進めて下さっている」etc…。

今年も総理主催の「桜を見る会」が新宿御苑で開催された。絵面からして本当に気持ちが悪いの一言に尽きる。
権力者にすり寄って散り際の桜の下で笑顔を振りまいている。いつから日本人には「恥」という概念が喪失したのであろう。
://nikkan-spa.jp/1569739

【世堺教師マイ土レーヤ】
彼らは政治構造、関係、似た者同士のつながりを築き、やがて彼らの属している過去へと後退するでしょう。
彼らは苦しんでいます。古いやり方が失われていくのを見ています。
世界の保守的な政府は、使い古された、古い、競争的な仕組みの代表者です。
彼らは過去の人々であり、今の世界に与えるものを持ちません。彼らのメッセージは過去のものです。
過去のやり方を好む人々のすべて、多数の人々の犠牲の上に少数の者たちを利してきました。
富を得ることで権力が生まれ、権力を持つことで富が生じます。この二つは共に働き、
過去──過去の仕組みと思考方法──しか見えない特定のタイプの人々にとっては抵抗し難いものです。

831 :SIM無しさん:2019/11/22(金) 07:15:54.30 ID:TQrGNxKv.net
>>829
これ裏当てても無理?一回裏で失敗したから常に表当ててます、本当は写真とバーコードも出てるから裏で当てるべきなんでしょぅけど

832 :SIM無しさん:2019/11/22(金) 12:51:29.95 ID:fwinEW1b.net
>>831
裏にはアンテナ無いよ。表の左上にあるが、くっつけて認識させると、パネルのタッチになってしまうからタチが悪い。対象物を机においてzenを押し付けた場合画面が見えないから認識したかわからない。
全くアホな仕様やで w。

833 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 06:00:14 ID:cEkssqNF.net
>>832
ですよね、裏で当ててえぃえぃってしても反応なくて店員さんが待ちきれずにバーコードをピッとして気まずかったです、それからは表を当ててます

834 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 11:00:43 ID:zmFXFm86.net
ホンマZenphone4は世話の焼ける可愛い奴やで

835 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 11:05:40 ID:IpWZBd0A.net
液晶側のカメラの下くらいだっけ? 試しにスイカリーダーやってるけど反応しないや

836 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 12:19:35.56 ID:NSWWibAT.net
>>833
スキンヘッドのサングラスかけたおじさんがそれやってると思うと微笑ましいな

837 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 18:31:11 ID:qWfRU+Nl.net
コイツからの乗り換え先が無くて困った。
乗り換えなきゃならん程の理由も無いから、バッテリーヘタったら交換出来ると嬉しいんだが…。

838 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 18:38:40 ID:NSWWibAT.net
交換はできるぞ
ただし14000円だっけ?

839 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 18:53:23 ID:RRsIhboP.net
ほんと乗り換え先無いんだよなぁ

840 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 20:28:46 ID:rVmzyL+p.net
>>839
似たようなスペとしてはmoto g7 plusやろなあ
カメラ妥協できるならg7
5ghzやtype-cいらないならもっと乗り換え先あるやんけ

841 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 20:35:34 ID:c/olAW0d.net
まーたモトローラのステマ沸いてんのか
お前らが推せば推すほど買わない決意が固まる

842 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 20:55:34 ID:dBtjcS3w.net
普通にZenfone6買ったらいいんじゃね?
Zenfone4の初期定価と値段さほど変わらんし・・・

843 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 21:27:29 ID:vFxCtw+T.net
ワイのZenfone3もそろそろツラくなってきた

844 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 22:19:53 ID:b541Km3o.net
そろそろヅラ?

845 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 23:10:14 ID:hUBqMRsi.net
>>841
motoマンうざいしな

846 :SIM無しさん:2019/11/23(土) 23:29:25.23 ID:nrQ7HJOE.net
トンヅラ

847 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 00:12:01 ID:Lam9D+In.net
モトローラださいんすよ…
順当にいけばZenfone6だけど値段がね

848 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 00:15:59 ID:7sF7YEVy.net
>>844 >>846
また、ずらって言っちゃったずら〜〜

849 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 07:31:58 ID:QFDzSWWx.net
>>837
同じく

でも、とりあえずリノAで検討中

850 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 09:09:28.44 ID:M5InFWwL.net
>>840
g8 +でないとzen4のパワーに負ける。
g8+はasusが一つも持ってない、enterprise recomendedやからパッチは必ず来るで。

851 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 10:14:06.47 ID:WqSi7JgG.net
zen6は性能で全て上回っているのに乗り換え先が無いって言っているのはなんで?
たぶん無印4では無い人が言っているんだろうとは思うが

852 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 11:19:10.26 ID:EOgGeTdi.net
安くないからじゃないの?

853 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 11:29:41 ID:omsBpZbq.net
変なギミックカメラのせい
油断してると、ポケットの出し入れで割れそう

854 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 12:14:39 ID:Vfm4T/GF.net
性能は文句ないんだけど、あのカメラのせいで躊躇している人多そう

855 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 13:18:41.93 ID:QDWvupLO.net
Zen6は高いってのもあるが200gもあるのは躊躇するな
3から4にして144g→165gに増えたのですら重いと感じてるのに

856 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 13:36:06.78 ID:uCiWU4Og.net
そろそろFeliCaが欲しくなってきた

857 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 13:37:08.17 ID:uCiWU4Og.net
>>854
これもある
一定の高さから落ちたとき勝手に引っ込むらしいけど、
そもそもパーツ数増えてる=壊れるリスク上がってるってことだからなぁ…

858 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 13:55:12.00 ID:TO68N75P.net
>>855
すごい重くなったんだな
まあ最近はmaxシリーズを重視してる為かバッテリー4000か5000だもんな

859 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 15:07:18 ID:0+4WPzuc.net
あと5が636の割に割高なんだよなぁ

860 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 19:19:45 ID:WtpOqnAA.net
本来なら5無印が順当な乗り換え先になってたはずなのに
なぜ4より性能落としてしまったのか

861 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 19:34:44 ID:WYHsXxOV.net
知り合いが店員に騙されて5Q買ってたのがやるせない

862 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 19:36:58 ID:tnki9NGk.net
ASUSの意味不明なモデル命名だから無理もない。

863 :SIM無しさん:2019/11/24(日) 19:46:22 ID:olrmrQBE.net
カメラのPROモードで撮ったらソフトフィルターみたいになった。明らかにAUTOよりフォーカスが合ってない。
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01KDA/9/LR

864 :SIM無しさん:2019/11/25(月) 10:10:00 ID:YOcX+CqI.net
素直にペリアやアクオスに戻って来いよ

865 :SIM無しさん:2019/11/25(月) 12:21:44 ID:pmVsRjsx.net
>>864
Xperiaで
ミドルレンジ以上のsimフリーが
同価格帯であればもちろん戻るよ

866 :SIM無しさん:2019/11/25(月) 15:18:28 ID:i4+ms/AC.net
xperia 1 professional

867 :SIM無しさん:2019/11/25(月) 19:07:50 ID:kmDxBxjG.net
Xperiaはタップしたときの反応がもっと機敏ならいいんだけど…

868 :SIM無しさん:2019/11/25(月) 22:29:49.33 ID:Jkdu5XSo.net
>>864
ペリアたけーよ

869 :SIM無しさん:2019/11/25(月) 23:10:57 ID:qiTb1MlV.net
ZenFone 4のバッテリーが膨らんで背面カバーがかなり浮いてきたので、自分でバッテリー交換した
以前使ってたZenFone Goも同じ症状に見舞われたんだよな〜、発熱に弱いのかな
それでも気に入っているので、まだまだZenFoneを使い続けるんだけどねw

870 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 07:41:00.84 ID:BM2N9g2Q.net
>>869

裏ブタ、うまく外せましたか?
浮いてきたなら簡単かな。

871 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 09:54:50 ID:Ns6KWGsr.net
>>869
電池はどこで買ったの?

872 :867:2019/11/26(火) 10:48:04.35 ID:WuLlq00q.net
>>870
既に3分の2近く浮いていたので、あとは要らないカードをスライドさせ
浮いてない部分を徐々に開けていき楽に外せました

>>871
一般のネットショップです、互換用は怖いので避けました、まあ純正も似たようなものだけど……

ちなみに内部で外す必要のあるネジの部分に「SEAL」という丸いシールが貼ってあるので
これ剥がすとメーカーのサポートが受けられなくなると思うので、交換はあくまでも自己責任で

873 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 15:53:48 ID:U8yXWCrm.net
裏ブタって、なんか悪そうなブタだな

874 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 16:45:15 ID:SzePuFFs.net
ブタめ!

875 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 16:55:35.22 ID:kgSKu/3G.net
https://i.imgur.com/iLT9zEF.jpg

876 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 17:31:57.06 ID:uvh3QFKP.net
>>872
いいね

877 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 18:19:11 ID:0zyPYveq.net
自宅で有線ルーター+無線ルーター(ブリッジ設定)にしてWi-fi利用してるんだけど
ブリッジ設定してる無線ルーターが壊れたから新しい無線ルーター買ってブリッジ設定完了
これで問題なく無線は接続できるんだけど、仕事などで外出(その間はLTE接続)帰宅して
Wi-fiアイコンをタップしても全くWifiに接続しなくなって毎回SSID入力してて困ってる
壊れた無線ルーターの設定は消してるから繋ぎ間違いはないはずだが
どなたか設定分かる方教えてください

878 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 18:20:47 ID:0zyPYveq.net
補足
一度設定すれば解除して再度つないだりしてもすぐ接続できる
数時間外出したりしてるとこんな現象になってしまうようです

879 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 18:29:33 ID:QJqG/89L.net
要するにどういうことだってばよ?

880 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 18:41:22 ID:J49Ho1az.net
えっ?
あれだろ?「行って来い!」で、実質プラマイゼロってことだろ?

881 :SIM無しさん:2019/11/26(火) 18:46:38 ID:XYZB7alU.net
>>872
純正バッテリー売ってる店おしえてほしいです

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200