2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part22

1 :SIM無しさん :2019/09/15(日) 14:16:24.73 ID:ZZ4KFjS3d.net
グローバル版Xperia Xシリーズなどについて語るスレッドです。キャリアで発売されるXperiaについては専用スレで語ってください。

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・技適に関する議論は他スレでお願いします。
・次スレを立てる際は先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
・まとめサイト等への転載は禁止です。

■前スレ
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554079105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

143 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 12:48:48.62 ID:0uJ2bX1lM.net
>>142
修理内容聞いてもはぐらかすんだよなあそこ

144 :SIM無しさん :2019/09/30(月) 20:13:02.55 ID:0uJ2bX1lM.net
マザボのCPUとICのみを交換し、マザボは交換していないだと>expansys
あり得ないよな?
嘘をつくからめっちゃムカつく

145 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 10:33:46.46 ID:LJV1WsPh0.net
>>144
CPU交換もできなくはないよ
顕微鏡で見ながら作業したりする
しかしそれが本当ならソニーの正規の修理ではなさそうだな
あっちは交換のとき周りのコンデンサがいくつか取れてても動けばokみたいなところがあるから、基盤がどんな状態になっているか…

146 :SIM無しさん :2019/10/01(火) 12:56:05.08 ID:RYLNYaMdM.net
パンツはマザボ壊しててこの↓言いぐさ
意味が全くわからん

>恐れ入りますがディスプレイは長くオンをしていたので波打った表示になる場合もあります。
ご了承ください。

147 :SIM無しさん :2019/10/02(水) 09:39:04.18 ID:u9Y3be0U0.net
修理対応してくれるだけまだマシだと思う。
これで嫌ならたっぷり金出して、国内キャリアの正規品買うしかないと思うが。

148 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 13:04:47.19 ID:0k+5ZnmrM.net
もうパンツとエトレンにXz1のブルーは入荷しないんだろうか・・・・

149 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 20:39:04.02 ID:14gucXep0.net
>>148 です。
と思ってたら、EtorenにXZ1が入荷された(∩´∀`)∩
買おうかと思いますが、XZ1って斜線以外になにか外れ個体ありましたっけ?
後、4年ぶりぐらいの海外通販
(1ShopとExypansysは使ったことがあります)
なんですが、Etorenの変な話とか、輸入関税とか
なにか変わったことってありますか?

150 :SIM無しさん :2019/10/03(木) 22:09:34.95 ID:uTV5IpIf0.net
>>149
EtorenはJPサイトの? だったら国内倉庫からの発送かも、
香港からでも国内からでも送料が変わらないはなんだが。
あとEtorenは消費税込みで売ってるから追加でとられることはないよ

151 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 07:24:47.33 ID:1/jtSet80.net
>>149
敷居の高い1Shopで買った事あるなら大丈夫だよ。
Etorenは初心者向けだし。
1番わかり易い。

152 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 08:35:42.32 ID:z+zopkRn0.net
敷居が高い定期

153 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 09:48:24.87 ID:9qQAN5Ek0.net
誤用も皆が使えば正しい日本語になるよ
言葉は生き物だから

154 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 14:57:54.86 ID:a0ledGQF0.net
グロ版ってgoogle payは使えないんだよな?

155 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 15:21:22.73 ID:yAF5tGnO0.net
国内では端末の使用自体ダメです

156 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 17:54:10.82 ID:PMwUIFtM0.net
>>153
黙ってりゃいいのに恥ずかしい奴

157 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 18:32:51.01 ID:cpQyY6UD0.net
>>156
誤用を指摘された奴の典型的な言い訳に死体蹴りするの止めてあげてw

158 :SIM無しさん :2019/10/04(金) 21:50:05.82 ID:6VdFE+cA0.net
XZ1 Compactはまだアプデ続いてる?

159 :SIM無しさん :2019/10/06(日) 14:57:36.48 ID:tiV1X8kL0.net
149です。
ついにXZ1 IYH!!!!!!!!!!
買いました!
XZと画面保護シール互換ありますか?

160 :SIM無しさん :2019/10/07(月) 15:58:06.88 ID:xF+wjOqh0.net
XZ1 CompactをIYHしたんだけど、4Gと3Gの切り替えがおかしくて困ってる
LTEで電波0〜1本で通信不能なエリアがちょくちょくあって、手動でW-CDMA onlyにすると電波3, 4本になって通信もできるときが多い…ファームの国とか関係ある?
環境=ドコモSIM、G8411 UK版、android9.0、都内23区

161 :SIM無しさん :2019/10/07(月) 16:26:37.66 ID:B6CYcJlo0.net
UK 47.2.A.10.107 だがそんなことは2年使っていて一度もないな。
そもそも23区内で3Gってみた記憶がない。
海外で使ってるときは、3Gにもちょくちょくなるけど、切替はスムーズ

2chMate 0.8.10.48/Sony/G8441/9/LR

162 :SIM無しさん :2019/10/07(月) 21:12:19.54 ID:xF+wjOqh0.net
>>161
同じビルドだなぁ…ありがとう
そもそもLTEの感度自体が悪いのかも

163 :SIM無しさん :2019/10/07(月) 22:49:45.78 ID:dG+MRIHjM.net
G8441の新品なんてもう見ないから、中古か再生品?

164 :SIM無しさん :2019/10/07(月) 23:39:23.19 ID:xF+wjOqh0.net
中古スマソ

165 :SIM無しさん :2019/10/07(月) 23:44:56.51 ID:B6CYcJlo0.net
ハズレつかまされたかも

166 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 15:08:22.23 ID:ssdKpUePH.net
148です。
EtorenでXZ1(Bule)買ったら、Etorenの在庫がないから
blackに変えてくれとか言われたんですが、Buleはないんでしょうか・・・(;´∀`)
それともごねたら出てくるんですかね?
それか、返金を考えていますが店側都合の返金になるんでしょうか?

167 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 16:49:56.08 ID:gIuKB0vQa.net
グロ版ペリアって3G停波したらどうしたらいいんだ

168 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 17:01:49.71 ID:BS/anAZVd.net
>>167
お前のペリアはLTEの電波掴めないの?

169 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 17:02:48.35 ID:cwoJg7MT0.net
国内のVoLTEが使えないんだが、エアプか?

170 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 19:34:15.41 ID:dlTqL/A80.net
そるぇな!

171 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 19:55:28.36 ID:WBCIPtMf0.net
>>168
通話のことでは?
volte対応してないよね

172 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 20:13:06.65 ID:4l2KAy3W0.net
>>171
アウアウの>>167は現時点で音声通話できないんだし3G停波したところで支障無いからVoLTE関係無くね?

173 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 20:23:54.84 ID:gIuKB0vQa.net
>>172
データ通信はWiMAX使ってるんです

174 :SIM無しさん :2019/10/08(火) 21:27:46.76 ID:PSsSRGM9M.net
DSDS

175 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 00:15:53.34 ID:bg0C4kmPd.net
いま購入可能なグローバル版XPERIAでトリプルスロットは、XA1、L3、XA2 plus、10plysの4機種で正しいですか?

176 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 00:17:19.24 ID:oNLEqK/4r.net
まだあるよー

177 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 07:54:55.85 ID:bg0C4kmPd.net
>>176
?他にどの機種があります?
10や1、XZシリーズはmicroSDと排他使用みたいなのですが...

178 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 12:27:12.09 ID:oNLEqK/4r.net
>>177
聞いてるだけじゃなくて探してみなー

179 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 13:03:20.32 ID:bg0C4kmPd.net
>>178
探して結果が>>175です。

180 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 20:31:09.49 ID:pBBbm4pW0.net
古いけどXAもトリプルだね

181 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 20:38:56.94 ID:oNLEqK/4r.net
>>179
足りんぞ

182 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 20:54:28.07 ID:1EygtDP1H.net
ってか地域によって違うからな。

183 :SIM無しさん :2019/10/09(水) 23:14:29.88 ID:bg0C4kmPd.net
>>181
ううーん、そうですか...もう少し調べてみますが、ドコモプラチナ掴むトリプルスロット機種は無いですよね?

184 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 07:11:08.42 ID:NrtuvAHP0.net
ハイエンド機では、トリプルスロットなかったよな
んで、ミドル以下だとドコモのバンド対応難しくないか?
ソフバン回線ならいけるけど

185 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 08:48:20.06 ID:Nmhiacu60.net
ソフバンは田舎行くと使いもんにならねえからなあ

186 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 18:41:38.08 ID:0QU/zik/0.net
>>175
うちの XA1 Ultra もトリプルスロットだけど、
SIMソケットのカバー(蓋)がSIMトレイを兼ねてるので
MicroSD を抜き差しするたびに SIM 落っことしそうになるのと
「SIMが挿入されました」つーて強制再起動掛かっちゃうのがね・・・
だからたぶん XA/XA Ultra/XA Plus/XA1/XA1u/XA1p/XA2/XA2u/XA2p あたり
は全部そうなんじゃない?

中古やリファービッシュ(外装交換再生品)も含めていいなら手に入りやすいけど
条件を新品に限ると古いのは手に入りにくくなってきてるよね

X Performance DUAL と XZ1 DUAL(とドコモ版も)持ってるけど、
この辺は SIM2 と MicroSD どちらか選択式のトレイだねぇ
(でも XZ1 DUAL は蓋あけても SIM1枚なら再起動しないようになった)

187 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 18:42:42.97 ID:0QU/zik/0.net
ところで今日でた XZ1 とかの最新OS 47.2.A.11.228 って、どこが変わったんだろう?
セキュリティーパッチくらい?

188 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 18:52:10.12 ID:NrtuvAHP0.net
>>185
うちはまわり田んぼの田舎だけど、ソフバンが一番入りいいんだよな
ドコモが一番はいらない

189 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 19:05:03.33 ID:xQO39mqnH.net
>>185
都市部でも穴あるよ

190 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 19:39:56.14 ID:KYyzcNXq0.net
・トリプルスロット
Z5、XA1/Ultra、XA1/Ultra/Plus、XA2Ultra、10Plus
・デュアルスロット(直列)
XP、XZ、XZs、XZ2、XZ3、1
・デュアルスロット(並列)
XZP、XZ1、XA2、10

あってる?

191 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 21:28:10.90 ID:+Ojgd1cy0.net
10とか8とか良いんだけど、band19がなあ

192 :SIM無しさん :2019/10/10(木) 22:48:33.60 ID:efoN5w0rr.net
>>190
間違ってる

193 ::2019/10/11(Fri) 00:28:29 ID:pApmT7x50.net
都内だけど家の中だとドコモ弱くてソフバンのほうが強い

194 ::2019/10/11(Fri) 00:32:48 ID:Cf0LCHBc0.net
>>192
すみません
どこでしょうか?

195 ::2019/10/11(Fri) 00:38:18 ID:w1cvvrHS0.net
結局、近くにアンテナあるかどうかと、遮蔽物の具合だよな
うちは
3G s>>d>>>a
4G a>s>>d
って感じ

196 :SIM無しさん :2019/10/11(金) 08:10:27.37 ID:UY18loY3d.net
>>186
>>175です。XA1ULTRAもなんですね。うちはXA1からの買い換え検討中で、トリプルスロット必須なので...
FOMA+IIJ運用中ですが、XA1だと通話、データ共に若干不安定(首都圏郊外在住)というか電波弱いのが難点。プラチナ掴むミドル、ローエンド機種が出ればいいんですが。

197 :SIM無しさん :2019/10/12(土) 10:05:34.73 ID:eHSIo7Mir.net
>>196
国内版のトリスロにすればいいじゃん

198 :SIM無しさん :2019/10/12(土) 10:07:35.95 ID:ALVR8pCqM.net
はい!また始まりましたwww

199 ::2019/10/12(Sat) 10:10:54 ID:+OW+wuwBM.net
前よりは選択肢あるか

200 :SIM無しさん :2019/10/12(土) 12:38:30.29 ID:r3xrg0ZY0.net
>>196
トリプルスロットで、プラチナ対応とかだと、XPERIA諦めて国内版のZenFoneかMotoシリーズのトリプルスロット対応機買った方がいいんじゃないか?

201 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-+Z1Z):2019/10/12(Sat) 14:03:18 ID:ujIiFgfVd.net
>>197
>>200
XPERIAかいいのですが..
トリプルスロット諦めてXZシリーズにするか...XZシリーズならプラチナつかみますよね?

202 ::2019/10/12(Sat) 17:05:11 ID:rr0lyo++0.net
グローバル版には緊急速報来ないな

203 :SIM無しさん :2019/10/12(土) 17:26:34.69 ID:eHSIo7Mir.net
キャリアSIMでもだっけ?

204 ::2019/10/12(Sat) 18:39:43 ID:cFm8RH7ad.net
>>203
来ない
2chMate 0.8.10.48/Sony/H4233/9/LR

205 ::2019/10/12(Sat) 18:44:27 ID:D1ru2Nv60.net
設定すら無いんだっけ

206 ::2019/10/12(Sat) 18:47:13 ID:Grx5k7d4r.net
諦めてYahoo防災を入れているよ

207 ::2019/10/12(Sat) 18:52:43 ID:3JOL6tkmM.net
>>202
エリアメール、来とるで
2chMate 0.8.10.48/Sony/G8441/9/LR

208 ::2019/10/12(Sat) 19:19:43 ID:w18w69//0.net
こない
2chMate 0.8.10.48/Sony/F5321/7.1.1/LR

209 :SIM無しさん :2019/10/12(土) 20:10:05.96 ID:7NLQFVH30.net
前スレにandroid9になって鳴るようになったとかある。
とりあえずArea MailとDisaster kit入れておくといい

210 ::2019/10/12(Sat) 20:36:08 ID:NSrJBEGE0.net
来たり来なかったり
2chMate 0.8.10.48/Sony/G8342/9/GT

211 ::2019/10/12(Sat) 21:05:10 ID:I9BuuCFY0.net
おれのF5122のエリアメールも鳴らんな。
ドコモ系のMVNOで使ってるんだけど、そもそもMVNOに対しても緊急情報配信するんかいな。
ドコモSIMじゃないとだめなんじゃないの?

212 ::2019/10/12(Sat) 21:42:11 ID:tjnpKtXu0.net
>>211
それは関係ない
解約済みのSIMでも届く事あるらしいし

213 ::2019/10/12(Sat) 21:54:24 ID:rr0lyo++0.net
解約済みのiPhone4sとdocomo系MVNO刺したiPhone6sは表示されるのに
2chMate 0.8.10.48/Sony/G8342/9/DT

214 :SIM無しさん :2019/10/12(土) 22:37:46.72 ID:tjnpKtXu0.net
よく分からんな
SIM無しWi-Fi接続のXAには降ってきたけど、SIM有りXA1 Ultra、天麩羅には来なかった。

215 :SIM無しさん :2019/10/12(土) 22:40:04.86 ID:eHSIo7Mir.net
>>204
そうなんだな
モトとかサムには来てるようだが

216 ::2019/10/13(Sun) 00:36:10 ID:jjlp0/vD0.net
Yahoo!防災で十分だよ

217 ::2019/10/13(Sun) 01:17:02 ID:EhBZgVJR0.net
台風なら遅れてもさほど影響ないしね

218 ::2019/10/13(Sun) 01:38:03 ID:lku6WYVsr.net
来るに越したことはないけどな
てかもうすっかり静まったわこっちは

219 ::2019/10/13(Sun) 09:28:23 ID:U549DKF0H.net
>>216
Yahooのはプッシュ型だから緊急地震速報は役に立たないけどね。

220 ::2019/10/13(Sun) 12:39:30 ID:bajatw7gd.net
プッシュ型なのになぜ?
誤記か勘違い?

221 ::2019/10/13(Sun) 12:59:21 ID:bRpenlIEH.net
>>220
YahooのはETWSの信号を受信している訳じゃないの。
パケット経由のプッシュ通知だから利用者が増えれば増えるほど、サーバーで遅延して通知も遅れる。

222 ::2019/10/13(Sun) 13:02:31 ID:SPKr0NVq0.net
プッシュ通知とETWSでは配信の速度、安定性が全然違う。
緊急地震速報は地震が起きる前に確実に届かなければダメでしょ

223 ::2019/10/13(Sun) 16:25:53 ID:nVgNJ9EYM.net
ETWSはポケットベルと同じく、認証なしでエリア内の端末に一斉配信だからね
auで配信した緊急速報がソフトバンクに届くって問題が2012年にあったよね

224 :sage (ワッチョイ 17af-nC8i):2019/10/13(Sun) 16:58:39 ID:B/oeJJHx0.net
グローバル版のxz2ってプレミアムの方ですか?

225 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-fJ9M):2019/10/13(Sun) 17:00:46 ID:1I/A+RSPa.net
G8342のジャンクを手に入れたのですが、
バージョンは9で普通に立ち上がる
現状IMEIが端末にない(箱にはあるので正規IMEIはわかる)
WiFiも含めて通信ダメ(MACアドレスも00でおかしい)
カメラがすぐ固まるor落ちる
という状態なのですが、FlashToolなどで直せる可能性はありますか?
ご教授いただければうれしいです。

226 ::2019/10/13(Sun) 17:56:59 ID:SPKr0NVq0.net
>>210
省電力設定値の除外はしてる?
以前これでそれと同じことが起きたんで
https://imgur.com/a/EwcS0C8

227 ::2019/10/13(Sun) 18:44:46 ID:bRpenlIEH.net
>>225
いやいやジャンク品でしょ?
質問しちゃ駄目だわ。

228 :SIM無しさん :2019/10/13(日) 21:23:28.24 ID:kW1tTFZ00.net
ジャンクってのは部品取り用のゴミだからな

229 :SIM無しさん :2019/10/13(日) 21:30:04.40 ID:1XcDIjbMH.net
希望持っちゃダメなやつ
たまに当たりがあるが

230 ::2019/10/13(Sun) 21:47:27 ID:3lY/8sNa0.net
>>225
IMEIなんて普通弄れないからな
FlashToolでも無理なやつだわそれ

231 ::2019/10/13(Sun) 21:48:18 ID:3lY/8sNa0.net
>>225
IMEIなんて普通弄れないからな
FlashToolでも無理なやつだわそれ

232 ::2019/10/13(Sun) 21:49:07 ID:RIdlWwp6d.net
>>225
IMEIなんて普通弄れないからな
FlashToolでも無理なやつだわそれ

233 ::2019/10/13(Sun) 21:52:40 ID:3lY/8sNa0.net
連投すまん

234 ::2019/10/13(Sun) 21:54:16 ID:7wZhL8UfM.net
>>225
IMEIなんて普通弄れないからな
FlashToolでも無理なやつだわそれ

235 ::2019/10/13(Sun) 22:38:52 ID:Gy7gU4cS0.net
>>226
除外はしてた
災害用キットのバージョン下げたら正常に来るようになったから相性みたいなのあるかもしれん

236 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-fJ9M):2019/10/13(Sun) 23:09:42 ID:1I/A+RSPa.net
>>225
です。

やっぱり無理ですか・・・
たぶん元は香港版だと思うんですが、別のROM焼きのときの設定で
(FlashToolでAMSSを焼いちゃうとか)失敗したのかと
先人たちのお知恵お借りしてお仲間入りしたかったんですが
残念です。

237 ::2019/10/13(Sun) 23:22:05 ID:vmOyPLek0.net
>>236
ヤフオク出してくれれば喜んで買うけどw

238 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-fJ9M):2019/10/14(Mon) 15:45:54 ID:lJNgPu9La.net
>>237
いくらくらいなら売れますかね〜?

ベースバンド焼いてもダメですかね?形が好きだし、まだ使える性能だと思うので
使いたかったんだけど・・・

239 ::2019/10/15(Tue) 00:47:43 ID:dw2138MVd.net
>>225
IMEIなんて普通弄れないからな
FlashToolでも無理なやつだわそれ

240 ::2019/10/15(Tue) 00:47:48 ID:dw2138MVd.net
>>225
IMEIなんて普通弄れないからな
FlashToolでも無理なやつだわそれ

241 ::2019/10/16(Wed) 06:01:56 ID:AfrG7ZJ40.net
>>235
動いた組み合わせを教えてほしい

242 :SIM無しさん :2019/10/17(木) 06:51:33.88 ID:Z9HYFi/80.net
>>241
・災害用キット 12.10.1
・エリアメール 07.00.10000
この組み合わせで、XZ3(H9493)はmvnoで鳴動確認できたぞ。

243 :SIM無しさん :2019/10/17(木) 07:17:37.96 ID:TSIBv4WZ0.net
>>241
災害用キット 14.00.6
エリアメール 11.00.00002
この組み合わせでG8342,MVNOで受信確認

総レス数 555
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200