2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo AQUOS sense2 SH-01L Part4

1 :SIM無しさん:2019/09/06(金) 15:53:29.22 ID:uRfXAfr2.net
2018年12月14日発売 (docomo with 対象機種 )

【docomo公式】
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh01l/
【SHARP公式】
http://www.sharp.co.jp/products/sh01l/index.html

【前スレ】
docomo AQUOS sense2 SH-01L Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557065959/

936 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 16:22:56.59 ID:m26E8sEM.net
ムガデ以外は文句無いよ
スマホ依存者には物足りんだろうがな

937 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 16:24:54.94 ID:m26E8sEM.net
ムカデの打ち間違い申し訳

938 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 18:26:30 ID:Uzl+9bCK.net
>>935
戦うって使うって事だからね
LINE、Twitter、YouTube、オンラインショッピング使えて普通にネットが見られればそれでいいし

939 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 20:59:41.91 ID:K51wMP88.net
戦えるかどうかは
Android10 vs ムカデの最終決戦の結果次第だろう
もっさりになってムカデ表示時間伸びたら捨てる
ドコモ版だけ発生してるならハードの問題とは言わせんぞ

940 :SIM無しさん:2020/07/05(日) 01:06:19.04 ID:GBkv12oV.net
www

941 :SIM無しさん:2020/07/05(日) 08:10:40.85 ID:iS/DOVWV.net
>>939
> ドコモ版だけ発生してるならハードの問題とは言わせんぞ
全部で出てるぞ

942 :SIM無しさん:2020/07/05(日) 09:24:02.59 ID:QTZ33/dJ.net
てことは、ムカデ出てる人はしょっちゅう出てるん? それは不憫やのぅ。

943 :SIM無しさん:2020/07/05(日) 10:05:53.12 ID:2lWMjCm0.net
アップデート以来ムカデ🐛出てないな

944 :SIM無しさん:2020/07/05(日) 12:10:56.10 ID:YGGJ5z9k.net
単純にスマホ見てる時間が長い人がよく出るって事だろうな

945 :SIM無しさん:2020/07/06(月) 11:19:10.75 ID:fbeGuqPy.net
オレも今んとこ最新アップデート以降はムカデ見てない
前のアップデートのときも結構見なかったが
一回見てからはまあまあ見るようになった
(アップデート前ほど頻発してない)から

もしかしたら今回もそのうち出るかも

946 :SIM無しさん:2020/07/06(月) 13:24:11.28 ID:3b+SxYr1.net
今日はパートいく日だったっけ

947 :SIM無しさん:2020/07/06(月) 17:20:23.05 ID:8e5ytGdy.net
購入してから一年半ぐらいだけどムカデ出てない
確認したいんでマジで羨ましい
まあスマホを触ることほとんどないけどね

948 :SIM無しさん:2020/07/06(月) 20:03:21.03 ID:s91+H9Rr.net
それじゃ見てなくても不思議じゃないよ
一日12時間くらいネットやってても見ない時の方が多いし

949 :SIM無しさん:2020/07/06(月) 21:00:25.08 ID:JF44NgB2.net
ムカデはマルチしてる時に、スクロールさせると出やすい
緩いときには出ない、買い物や調べものガチャガチャしてるといきなり出て焦る

950 :SIM無しさん:2020/07/06(月) 23:13:50.01 ID:7n1EmB10.net
>>948
やり過ぎ。目悪くするで

951 :SIM無しさん:2020/07/07(火) 00:42:13.78 ID:kx8iuzru.net
>>950
既に悪いがどうしようもない
昔は良かったんだがなぁ

952 :SIM無しさん:2020/07/07(火) 22:57:00.67 ID:AMIPCUcp.net
>>933
メーカーが急速充電対応していないって書いてるじゃん

953 :SIM無しさん:2020/07/08(水) 04:12:20.31 ID:NTs3ngqI.net
今更だがロック画面のアザラシがめっちゃ可愛い

954 :SIM無しさん:2020/07/08(水) 07:13:27.93 ID:I9cFoMuO.net
ムカデに喰われて死ぬアザラシ

955 :SIM無しさん:2020/07/08(水) 10:21:43.31 ID:ViaJieZ3.net
www

956 :SIM無しさん:2020/07/08(水) 12:35:15.85 ID:iWZlSYzS.net
かわいそう

957 :SIM無しさん:2020/07/09(木) 18:00:39.56 ID:B07JRvDM.net
ほんとに泥10これに来るの?
国産の泥のメジャーアップデートは一代までだって聞いたけど。
愛用してたアプリがなぜか9にだけ対応してないんだよね。 10が来てくれたらうれしいんだけど。

958 :SIM無しさん:2020/07/09(木) 18:13:56.41 ID:P1t62Qwa.net
>>943
だけど無事ムカデ出ました

959 :SIM無しさん:2020/07/09(木) 23:42:15.39 ID:aPI8gluj.net
ムカデとは最後まで付き合う覚悟だよ
たぶん今年末くらいに機種変するけど

960 :SIM無しさん:2020/07/10(金) 00:44:47 ID:faqGiyLh.net
多分ムカデと言われる画面始めてみた
画面処理がもたついてって感じなんだろね

961 :SIM無しさん:2020/07/10(金) 00:48:39 ID:XL1oi4xX.net
>>959
寂しい事言うなよ
不具合無いなら壊れるまで使おうぜ

962 :SIM無しさん:2020/07/11(土) 19:50:50.29 ID:9MQIQh+P.net
>>952
使用する充電器によっては、画面に「急速充電中」って表示が出る。
でも、この機種、実際には「急速充電」には未対応

私が見た充電中の画面表示は3種類。
「急速充電中」<-実動作は急速では無い、
「充電中」、
「低速充電中」

963 :SIM無しさん:2020/07/13(月) 14:41:58.07 ID:LZpahaXC.net
>>962
計測してみた
急速充電中 5V 1.15A
  充電中 5V 0.9A
低速充電中 5V 0.35A

充電中よりは早いって意味での一般名詞としての急速表示なんだろうな
QuickChargeやPD、PowerIQではない

ただ低速はほんとに遅い
ケーブル挿しなおすだけで解消されたりするのは充電器やケーブルとの相性?

964 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 12:46:43.04 ID:RoNzIebZ.net
Android10アプデ完了!

965 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 15:04:55 ID:7FrQp7Vr.net
OSアップデートして動作は
重くなってないかい?

966 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 17:59:32.30 ID:9whST5AJ.net
アプデ来てない(´・ω・`)

967 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 18:17:21.26 ID:73Heheca.net
AQUOS sense2 SH-01Lのソフトウェアアップデートに関してお知らせいたします。
更新開始日 機種名 対応方法 提供期間 その他
2020年7月20日 AQUOS sense2 SH-01L OSバージョンアップ 修理受付終了まで   -
アップデート方法 更新時間※1  端末本体 (Xi/FOMA/Wi-Fi)
アップデート方法へc  約52分     お客さまご利用のインターネット回線環境等により異なる場合があります。

アップデート内容
主なアップデート内容
ダークテーマ
ダークテーマを設定することで、うす暗いところでも見やすくなるので、目の負担が軽減できます。また、スマートフォンの電池の消費を減らすことができます。本機能に対応したアプリを利用する必要があります。
ジェスチャーナビゲーション
画面の端からスワイプすることで「戻る」「最近使用したアプリ」などのさまざまな操作に素早くアクセスできるようになりました。大画面のスマートフォンでも片手で操作しやすくなります。利用するには設定が必要です。
位置情報に関する強化
アプリの位置情報に関するユーザー許諾に「アプリが使用中の場合のみ許可」の選択肢が追加され、アプリが位置情報を利用するのを詳細に制御できるようになります。
AQUOS便利機能である「スクロールオート」の機能向上に対応します。「スクロールオート」の速度調整と一時停止に対応します。

968 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 18:46:45.26 ID:kiAlS8HY.net
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-01L/10/DR

969 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 20:26:58.56 ID:BcNsWg2g.net
アプデしたら電池の減り早くなったきがする…

970 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 21:00:19 ID:3yjaQ8vk.net
シャープにしてはアップデートちゃんとするなー

971 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 21:10:14.84 ID:X3YYNpmg.net
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh01l/index.html

バージョンアップに関して注意事項多いから、一応目を通しておいた方がいいぞ。

・バージョンアップ実施後、ドコモ電話帳のふりがな自動入力機能がご利用いただけなくなります。
・アップデートすると、コンテンツマネージャーアプリがFileアプリに変更となります。
 また変更に伴い、Filesアプリが追加されます。

とかいろいろあるから。 

972 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 21:41:17.75 ID:ttPCZMyo.net
コンテンツマネージャーは手動で停止すればいいのかこれ?
使えなくなったくせにアプリ一覧に居座る意味がわからない

973 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 22:24:54.26 ID:E71tIQ7O.net
fileアプリから呼び出してたりして
とりあえずアップデート見送り

974 :SIM無しさん:2020/07/20(月) 22:28:49.67 ID:0EYufiRh.net
>>969
アップデート後は、裏でガチャガチャ動いていたりして電池消耗しやすい事があるらしい。

アップデート後、落ち着いた頃に、
再度、バッテリーの持ち具合の判断するのが良いよ。

975 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 01:23:56.24 ID:Tyj6jJvu.net
>>974
なるほど

976 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 11:24:03.13 ID:7gsgnUWR.net
このアップデートは自分でやるの?いつも通り自動更新されないの??

977 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 11:47:54.38 ID:83oP1riX.net
>>976
press CTRL+w

978 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 11:55:46.26 ID:G2BUQG23.net
いつも通りって
一度でも自動で更新されたことあったの?

979 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:00:40.99 ID:7gsgnUWR.net
>>978
いつも更新のお知らせが来て、その後に自動で深夜にしてると思うんだけど

980 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:23:57.68 ID:TZBTqhqH.net
アプデは全て自分だよ、自己責任だしwキャリアはうやむやにしてるけどね

981 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:31:23.31 ID:PkGheVB3.net
ええっどうやって自分でとめるんやろ
いつも午前〜時にアプデされますつて来て
予約時間の変更しかできんのだけど

982 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:40:08 ID:C7D+Yltz.net
win10じゃあるまいし

983 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:43:39 ID:qHI1XBtP.net
勝手になんてされないぞ
https://i.imgur.com/YC9bkOm.png

984 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:44:15 ID:7gsgnUWR.net
>>981
自分もそれ、今までは午前4時に毎回されてる
今回はOSのアプデで色々と変わってしまうから任意でしか出来ないのだろうか

985 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:48:40.95 ID:G2BUQG23.net
それ、Googleplayストアのアプリの自動更新の話じゃなくて?

986 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 12:53:52.82 ID:2mIec+DL.net
システム→ソフトウェアアップデートでオフにすりゃ通知もこないとおもうのだが

987 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 13:05:11.06 ID:7gsgnUWR.net
>>985
そんなわけないだろw
ソフトウェアのアップデートだよ

988 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 13:10:21 ID:V3GxWB5A.net
ソフトウェアアップデート 自動更新 で調べてみたらいい
というか、多分この設定がデフォルトで自動更新オフにしたら手動でしかされなくなると思うぞ

989 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 13:23:15 ID:C7D+Yltz.net
自動更新オフのがふつうだろ?
勝手にアップデートされたくないわ

990 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 14:55:18.72 ID:QcW0ROyt.net
もはやandroid 9にセキュリティーパッチがあてられることはないんだな
問答無用でandroid 10にしろってことか

991 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 15:37:12.89 ID:2Bl8wMg8.net
もう少し9のままでいこうかな

992 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 15:46:49.78 ID:MotEYZm0.net
おまえらいつまでムカデといちゃいちゃしたいんだよ
さっさとアプデして袂を分かつんだ

993 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 16:10:28.72 ID:JqKfCHc1.net
機種のシステムのソフトウェアで検索してソフトウェア押したら
勝手に予約されたじゃん嘘つき(´;ω;`)

994 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 16:40:57.73 ID:YLrXUKUo.net
予約って時間を変更する画面でアップデート自体を止めることが出来なかったっけ?

995 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 17:41:13.90 ID:e74lxH7q.net
できる

996 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 17:53:59.24 ID:h1oVOQtC.net
できるけどキャンセルした次の画面で『後から』と『今すぐ』の二択
の画面になって戻れなくなる
ホームボタン押したら永遠にソフトウェア提供開始のお知らせ音がなり続けるんだよ(´;ω;`)

997 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 17:56:40.31 ID:MotEYZm0.net
docomo AQUOS sense2 SH-01L Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595321731/

998 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 18:59:34.87 ID:zehKv69+.net
ムカデ

999 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 18:59:46.38 ID:zehKv69+.net
ウロコ

1000 :SIM無しさん:2020/07/21(火) 18:59:57.83 ID:zehKv69+.net
さようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200