2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo AQUOS sense2 SH-01L Part4

1 :SIM無しさん:2019/09/06(金) 15:53:29.22 ID:uRfXAfr2.net
2018年12月14日発売 (docomo with 対象機種 )

【docomo公式】
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh01l/
【SHARP公式】
http://www.sharp.co.jp/products/sh01l/index.html

【前スレ】
docomo AQUOS sense2 SH-01L Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557065959/

838 :SIM無しさん:2020/04/11(土) 22:48:29 ID:vaCwRSvE.net
>>837
ありがとう
田舎なauエリアなので皆さんの報告楽しみにしてます

839 :SIM無しさん:2020/04/12(日) 06:13:24.69 ID:aABrzTM8.net
>>835
まじか
楽天SIM申し込んでみるか

840 :SIM無しさん:2020/04/13(月) 20:11:06 ID:bczeEli/.net
楽天使えた?

841 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 16:01:43 ID:nLqvn/wX.net
電話アプリ、なんで「よく使う連絡先」を色つきのタイル表示にしたんだろうね
表示は見にくいし、勝手に順番が入れ替わるので、急いでるときに電話かけにくくて困る

842 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 17:17:39.26 ID:BN6Ww5uo.net
>>838
auのエリアは圏外になるよ。バンド18書いてないだけで使えるかなと思ったら本当にキャリアごと仕様違うんだね!

843 :SIM無しさん:2020/04/17(金) 19:25:16.50 ID:/a+OL9LM.net
何を当たり前のことを

844 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 16:05:42 ID:Y0jMPNnx.net
今、色つきのムカデが出たピンクと黄色
ビックリしたわw

845 :SIM無しさん:2020/04/21(火) 18:25:15 ID:uyT4IFr+.net
>>844
色つきマジであるよなw
前も書いたが黒とオレンジでマジで
ムカデに見えて本当にビビった。

846 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 09:07:13 ID:LzzfkBPF.net
ムカデっていうか矢印みたいなの並ぶ
(久しぶりに出た)

色は背景によるような気がする
最近だと青背景に黒矢印

847 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 22:11:48 ID:0gh/ifBz.net
(((((((((((((((
<<<<<<<<<<<
的な

848 :SIM無しさん:2020/04/22(水) 22:27:59 ID:Qy0P92NF.net
もう横でもキモいな(笑

849 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 14:04:04 ID:p4f+h8IQ.net
■一部のシャープ製スマホに脆弱性 情報漏えいの恐れ 修正ソフトを配布
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/24/news103.html
シャープは4月23日、OSにAndroidを搭載したスマートフォン「AQUOS」シリーズで、セキュリティ上の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったと発表した。情報漏えいの可能性があるとして、ソフトウェアの更新を呼びかけている。(以下略

850 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 15:04:28 ID:O0eHEImL.net
関係ないやん

851 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 15:53:04 ID:rcukABdb.net
漏れるのはマスクの抽選だけにしてくれ

852 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 16:20:39.26 ID:itHEzutB.net
情報の飛沫・・・

853 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 16:22:00 ID:8PWnCaum.net
>>849
docomoの端末は関係無いみたいやん

854 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 17:00:21.57 ID:JYTy0KA+.net
なんでdocomoのんは関係ないんかの
他社製品独自の部分に潜んでるんやろか

855 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 22:40:13.52 ID:u1Rjrnr7.net
まさか記載漏れじゃないだろうな
ドコモ版だけ関係ないなんてことあり得るのか
誰か問い合わせてくれ

856 :SIM無しさん:2020/04/24(金) 22:59:02 ID:Z3aT4Cr6.net
ドコモ版だけじゃないし
auも入ってないよ。

857 :SIM無しさん:2020/04/25(土) 06:31:43 ID:I5eWchYX.net
>>855
ご自分でどうぞ

858 :SIM無しさん:2020/04/25(土) 09:31:10 ID:U4LL+eyI.net
要はSIMフリーなんでしょ
キャリアだとそこ挟むけど、フリーだと違う管理とかで、処理の穴があったとかでしょ
しかも、大した問題じゃないって書いてあるし

859 :SIM無しさん:2020/04/26(日) 22:51:20 ID:HXWk48GN.net
これ通話音が他機種より小さいね

860 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 03:55:53 ID:whJCPRCR.net
外に出ないせいで電池が11日もった

861 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 04:02:31 ID:TfRD1ic/.net
我が家は外出自粛でデータ通信4人で1GBしか使っていない。(2ヶ月連続)

862 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 09:57:38 ID:SxvARzrg.net
BtoCの変換アダプター壊れて充電できない
ちょっと買ってくる

863 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 10:27:39.64 ID:VnbN49KF.net
これは不要不急ではないな

864 :SIM無しさん:2020/04/29(水) 19:46:23.25 ID:1MFgZEeL.net
自分もいつもなんとかギリギリ1GBにおさめてるんだけど
今月は超余裕だわ。

865 :SIM無しさん:2020/04/30(木) 17:51:52.46 ID:luDGQzsY.net
Android10はいつなんや

866 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 13:27:22.16 ID:o1bRia7y.net
むっちゃ重い、制限解除されたのに糞重い
ドコモ回線絞ってるだろ

867 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 21:29:29 ID:D9y+fBVi.net
アップデートが降ってきても10にあげない方がいいかも?
先に10がきたAndroid one s3であげたら不具合が多くて困っているようだ

868 :SIM無しさん:2020/05/01(金) 21:50:55 ID:uZXgsgmI.net
大丈夫だよ
例年、oneとハイスペ機種で修正されて、senseに来る頃には無風だからw

869 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 00:09:27.38 ID:AQd57yNx.net
指紋認証によるロック解除後に、勝手にカメラ起動やアプリ起動してしまうことが、頻繁にあります。すぐにロックして指紋認証によるロック解除しても再現しないんですが、どうにかならないものでしょうか?

870 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 21:13:22.86 ID:ukDRJPDD.net
5分おきに再起動かかるのでうざくて買い換えようと思うんだけど
with契約だけ継続したいんだけど
ネットで他機種買って小さいカードだけ入れ換えたらいいんですか
シャープでないとダメですか

871 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 21:43:58 ID:8cuuqp5W.net
>>870
SIM入れ替えだけでいいよ。用意するのはスマホだけ。

872 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 21:51:58 ID:Wr06qq5F.net
小さいカードって言っている時点で心配。
他社SIMロック機種買わないでよ。

873 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 23:15:02 ID:ZJ2DSpBW.net
サンクスコ
sense3にしたら何が幸せになれまつか
ゲームもSNSもしません

874 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 23:36:08 ID:nqQrz98o.net
そういう使い方なら何も変わらんと思う

875 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 23:41:21 ID:TRd9CHGw.net
https://i.imgur.com/t5nZ9QH.jpg

876 :SIM無しさん:2020/05/06(水) 23:51:09 ID:dz9Pr6aJ.net
トラブルで買い替えるのによく同じメーカーの後継機種買う気になれるな
おれなら心情的に無理

877 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 00:14:32 ID:2OBZAsqN.net
ムカデ&#128027;卒業できるのは羨ましいが
その他はsense2で満足しておる。

878 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 00:15:53 ID:2OBZAsqN.net
あら文字化け
申し訳ない

879 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 07:29:05.49 ID:mbNHo6tf.net
>>870
アップルのシムフリー、iPhoneSE買えば
何もかも問題無いぞ

880 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 08:03:50 ID:URcvQ1lP.net
>>870
一昨年買ってすぐに同じように再起動かかってた
インストールしたアプリを順にアンインストールしていって切り分けしようとしたら、あるところでなんかメッセージ出してアプリが落ちた
それで再起動おさまった
アンインストールしたアプリをインストールしても問題ない

881 :SIM無しさん:2020/05/07(木) 18:21:50.66 ID:DhpsyADk.net
入れてるアプリのどれかに致命的なバグがあって
端末ごと道連れで落ちる=>再起動って
オチなんだろうな。

882 :SIM無しさん:2020/05/10(日) 23:42:26 ID:mHIxiZLz.net
今更泥9に上げたら今までストレスなく遊べていたゲームが一気に重くなったわ
起動時間も30秒くらい→2分弱
理由は分からないけど10でどうなることやら

883 :SIM無しさん:2020/05/11(月) 10:56:28 ID:zb/iGrki.net
朝起きて画面見たらメールのアイコンが消えてて何故かアプリフォルダに移動してた
夜中に何があったのさw

884 :SIM無しさん:2020/05/11(月) 11:47:34 ID:EFNEjWen.net
寝ぼけて、触ったんじゃないの?
ロックからはそういうの無くなったな
アプデで無くなる事はあるけど

885 :SIM無しさん:2020/05/16(土) 20:13:51 ID:yVcWu4Nv.net
ホームにウィジェット置きすぎたらアカンな
重いわ

886 :SIM無しさん:2020/05/21(木) 06:32:15 ID:O9wJH+go.net
なんかきた

887 :SIM無しさん:2020/05/22(金) 11:39:40 ID:KQ7CP97S.net
何がきた?

888 :SIM無しさん:2020/05/30(土) 17:52:17.79 ID:nKEdIjQ2.net
sense3に機種変更を考えてるが、この機種とあまり変わらないなら迷う。

この機種の電池持ちは今のところ問題なし。

889 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 08:23:52.81 ID:Se18wK7S.net
ブラック使ってるんだけど塗装というかメッキが剥がれてきて白っぽくなってしまって嫌すぎる。
画面ガラスとフレームの溝のところになんだけど朝起きたら剥がれてて・・・・
黒のマジックペンで塗ろうかほんと迷う(-_-)
まだまだこのスマーホトンし使いたいしでも剥がれてるのボロみたいでダサいし

890 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 10:57:39.57 ID:ldDZ2iaw.net
>>889
外装交換は?

891 :SIM無しさん:2020/05/31(日) 22:43:16.00 ID:ziNDNVq6.net
>>889
ケース使えば?自分はSpigenの黒いやつ使ってる

892 :SIM無しさん:2020/06/06(土) 23:16:43.24 ID:VTlaITiq.net
たまにアラームが鳴らないのはなぜなんだ?

893 :SIM無しさん:2020/06/06(土) 23:35:31.71 ID:CwNnzBF9.net
youtube無効にしても一晩経つと復活してしまう
なんでや

894 :SIM無しさん:2020/06/07(日) 18:18:50.97 ID:DpYWFH+S.net
この端末の場合は、
GPUレンダリングを使用と、HWオーバーレイを無効にチェックした方が良いのですかね?

895 :SIM無しさん:2020/06/11(木) 19:06:31 ID:DrrxXsuO.net
遠隔初期化中という謎の通知が出た
調べたらdocomoの不具合みたいだけど

896 :SIM無しさん:2020/06/11(木) 23:39:03.69 ID:3DRNfVk3.net
この機種、ドコモ版でもsim解除したら、uqモバイルでも使える??
uqサイトみると対応機種に載ってるんだけど、
記憶ではドコモ版だけsim解除しても対応バンドが少なかった記憶なんだけど、実は他のsim解除さえすれば、simフリーと変わんないの?

897 :SIM無しさん:2020/06/12(金) 01:24:50.20 ID:f/tKLWYj.net
ドコモ版はダメ
使えんことないがau系はBAND1くらいしか掴まないかと

898 :SIM無しさん:2020/06/12(金) 01:26:12.77 ID:f/tKLWYj.net
色んなキャリアのSIM差し替えて使うならiPhoneにするか
Androidならギャラとかファーウエイとか

899 :SIM無しさん:2020/06/17(水) 23:38:02.40 ID:3cwsrU/l.net
ちょっとモッサリしてきたわ
1年半経ったしな

900 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 00:25:55.84 ID:r6IOoBa+.net
今度のスナドラ690積むってやつに変えるかな
sense3みたく少し経ったら安売りするだろうし

901 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 02:13:03 ID:L/qOqjJt.net
アップデートきたね

902 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 10:18:06.51 ID:mVUOgPD1.net
更新開始日 2020年6月17日
AQUOS sense2 SH-01L  品質改善  

ついにムカデ死んだか

903 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 14:46:28.44 ID:PkEOsk4F.net
マジ?楽しみやんアプデ(^_^)

904 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 16:08:52.48 ID:lqySR3DZ.net
アプデ後のムカデ出た。

905 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 17:43:08 ID:Ni8seZFn.net
新型ムカデ

906 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 18:38:59 ID:PkEOsk4F.net
ええっまだ出るんかい(´・ω・`)

907 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 19:15:32.16 ID:PSyP5A3J.net
俺もアップデートした後、ムカデ出たわ

908 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 19:44:22.12 ID:wbEaHXkk.net
ここまでムカデ放置だとグラボ的なハードの欠陥だろうしもう治らんだろうな
表示だけでデータ飛ぶとかもないし回収交換するほどの重大さもないだろうし

909 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 20:01:18 ID:giQnR3V8.net
よしよし、ウロコちゃんが居なくなると、この機種のアイデンテテーが泣
ブー太郎とムカデの二枚看板なのに
3は安定しててつまらないから何か出せw

910 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 20:04:14 ID:DBaln8K8.net
あれは一体なんなんやろねぇ。ちなみに自分は幸い一度も遭遇してない。

911 :SIM無しさん:2020/06/18(木) 21:22:51.30 ID:Rr7UYv1/.net
>>893
うちも同じ症状。無効化しても次の日には復活。何故だ。
youtube側のアップデートか何かが影響しているのか。
業務用に使ってる端末なので無駄なアプリはいれたくない。

912 :SIM無しさん:2020/06/19(金) 10:34:25.84 ID:c+0cIzaP.net
ムカデ不具合がハード絡みの欠陥でOSバージョンアップ出来ない状態とかなら面白くなるのにな

913 :SIM無しさん:2020/06/19(金) 10:56:20.94 ID:F74fDQYw.net
ここまで報告多いのに未だにSHARPは知らぬ存ぜぬで通してるのがなぁ
回収しろとは言わんが新機種20000円引き券くらい配って誠意を見せろと言いたい

914 :SIM無しさん:2020/06/19(金) 18:00:29.26 ID:lEbfauO4.net
今だスクショ撮った強者はいないよね
あの早さじゃ反射神経とかの問題じゃないけどw

915 :SIM無しさん:2020/06/20(土) 00:47:43 ID:aW4sEd6d.net
スクショじゃ間に合わないから別にカメラ準備して症状が出るまで操作しながら撮影するしかない
厄介な症状よな

916 :SIM無しさん:2020/06/20(土) 09:35:01.60 ID:8sE/6qpW.net

http://o.5ch.net/1ocn3.png

917 :SIM無しさん:2020/06/20(土) 12:29:14.76 ID:VdFCgj6I.net
>>590がムカデスクショでは?

918 :SIM無しさん:2020/06/20(土) 14:02:59 ID:MG3Ak4II.net
違うな。もっと角ばった記号なはず
足みたいにもっとこう詰まった感じというか

919 :SIM無しさん:2020/06/20(土) 14:48:42.65 ID:gkdmcj+G.net
>>914
過去にいたよ

920 :SIM無しさん:2020/06/21(日) 03:13:14.81 ID:hIU+WUqq.net
VV ∪ V V V

VV ∪ V V V
VV ∪ V V V
VV ∪ V V V
ちょっと違うけどこれの行間が詰まったような感じで縦にずららららーっと一瞬だけ

>>919
横だけどスクショじゃなくて作ったって言ってたような

921 :SIM無しさん:2020/06/21(日) 04:58:34.93 ID:5lOApvbo.net
一瞬だけ出て、その後何も影響しないなら、
対応優先順位は低いだろうね。

922 :SIM無しさん:2020/06/21(日) 08:05:35.34 ID:vSjDvSZe.net
>>920
過去ログ見たらそうでした。
でも待受にしたらそこそこ怖かったよ。

923 :SIM無しさん:2020/06/22(月) 22:19:12.41 ID:oouZ6Dan.net
アプリ一覧ってどうやって出すの?

924 :SIM無しさん:2020/06/24(水) 07:07:55.41 ID:dXsdWLdv.net
Chromeがフリーズ多発してウザイ

925 :SIM無しさん:2020/06/24(水) 12:28:29.79 ID:WemdNUcc.net
MicrosoftEdgeにしとけ
動作は軽いぞ

926 :SIM無しさん:2020/06/26(金) 01:10:52.08 ID:GyHgP7X9.net
やっとシャープマスク当たりメールきたw

927 :SIM無しさん:2020/06/28(日) 00:33:07.04 ID:I4E3fjFV.net
Chromeとか、なんとかUIが繰返し停止しています、とか多発する

928 :SIM無しさん:2020/07/02(木) 00:35:16 ID:OTvhbZrc.net
sense3シリーズがAndroid10 きてるからこれもそろそろか
ムカデ撲滅の最後の聖戦アプデだが
ここまで来たら生き残って欲しいとすら感じている俺がいる

929 :SIM無しさん:2020/07/02(木) 16:06:05.52 ID:2NZX/0Fc.net
車でBluetoothに繋げてて話しかけても向こうに
声が届かない事が多いのは勘弁して欲しい

930 :SIM無しさん:2020/07/02(木) 20:10:58 ID:s1v1ndMv.net
ACアダプタ変えて急速充電表示初めて見た

931 :SIM無しさん:2020/07/02(木) 21:22:23.75 ID:wmxNll66.net
ウロコちゃんは、OSなんかに負けないw

932 :SIM無しさん:2020/07/03(金) 00:00:00.78 ID:ZdDhqOO6.net
9に上げた途端もっさり→もさもっさりになったからなあ
10入れたらどうなるんだろ
ウロコの頻度は増えそう何となく

933 :SIM無しさん:2020/07/03(金) 11:02:23.59 ID:wW3CwWs2.net
>>930
たしかsense2は「急速充電」と表示が出ても出ていなくても、
充電時間は、ほぼ変わらないかも。

(※1)5Vで電流を1.5A出せる充電器を繋げても「急速」の表示は出ない事がある。

(※2)QCやPDに対応している充電器を繋げると「急速」表示が出るけど、
電圧は5Vでしか充電しないし、電流Aは(※1)の時と同じくらいしか流れないから、充電完了時間も変わらない。

さすがに、5V1A以下の充電器を使うと、電流Aが少なく、
充電完了時間も長くなり、低速充電?になると思う。

0%〜50%や、〜80%の間の充電は電流Aが多い方が早いけど、
80%以上になると電流は少なくコントロールされるから、充電速度は「急速」表示でも変わらなくなる。

まとめると、sense2の急速充電の表示は信用してはダメ。
状態を知りたければ、簡易な物で良いのでUSB電圧電流計テスター(モニター)で確認。
sense2は、現在主流の電圧V可変の急速充電(QC、PD)には未対応なので、
今の状況に合わせると、
sense2は、急速充電には未対応で、
やや速い充電(1.5〜1.8A)や、1A未満の低速でしか充電しない。

934 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 04:37:23.14 ID:Uzl+9bCK.net
このスマホであと三年は戦うよ!

935 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 13:23:26.54 ID:u0FDk1XQ.net
戦うほどのポテンシャルは無いけどね。
本気で殴り合ってるトップアスリートの試合を離れたところから立ち見で黙って見てるだけってポジションがよく似合うスマホって気がする。

936 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 16:22:56.59 ID:m26E8sEM.net
ムガデ以外は文句無いよ
スマホ依存者には物足りんだろうがな

937 :SIM無しさん:2020/07/04(土) 16:24:54.94 ID:m26E8sEM.net
ムカデの打ち間違い申し訳

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200