2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo AQUOS sense2 SH-01L Part4

1 :SIM無しさん:2019/09/06(金) 15:53:29.22 ID:uRfXAfr2.net
2018年12月14日発売 (docomo with 対象機種 )

【docomo公式】
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh01l/
【SHARP公式】
http://www.sharp.co.jp/products/sh01l/index.html

【前スレ】
docomo AQUOS sense2 SH-01L Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557065959/

56 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 01:10:15.70 ID:zdbxhC+x.net
世話がやける
愛着が芽生える

57 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 04:16:52.00 ID:FLUsGr2j.net
>>54
見たことないん?(´・ω・`)

58 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 05:19:14.18 ID:hf4aTKBM.net
ゲジゲジを大きくしたようなのは見たことあるが…
このスマホで言われてるムカデて何の事言ってるのやら

59 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 05:30:18.60 ID:ELF+UoNf.net
>>58
謎の記号が縦に何列か並ぶ画面が一瞬出るのに出くわした事ないの?
背景は黒かったり白かったり

60 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 08:47:45.99 ID:QIV8bkES.net
記号っつーかそのとき開いてる物がブラクラみたいにズラーッと上から下まで重なって表示されるんだよね
大体はテキスト文章の一行が重なって表示される

61 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 09:03:50.16 ID:cFauk7Bg.net

http://o.5ch.net/1jal7.png

62 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 10:03:00.19 ID:Cv4N1kGg.net
みたことなーい、みてみたーい

63 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 10:36:21.18 ID:/9kPZ9rC.net
アルバムにauto Backupってフォルダが現れてキャッシュ消しても画像表示されないし消せもしない
なにこれ?地味に邪魔

64 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 12:46:18.72 ID:s8iPbP4D.net
いろんなアプリが立ち上がらんのやけど
画面真っ黒になる

65 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 14:04:10.48 ID:iSXUu1zO.net
>>63
うちのには そんなフォルダ現れてないわ。設定の違いかな。

66 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 15:48:39.21 ID:9G9hkCio.net
アルバム立ち上がらんしカメラはシャッターが表示されない
まだ三週間やぞ

67 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 17:31:15.99 ID:QIV8bkES.net
>>64
とりあえず再起動
だめならDS

68 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 18:13:56.94 ID:IsLZo26z.net
その二つのあいだに初期化を入れようよ

69 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 18:35:45.65 ID:QIV8bkES.net
いや、この前DS持ってったら初期化しないで直してくれたんだよ
どっかのボタン二個押しでなんちゃらが出来るんですよみたいな裏技教えてくれたけど自分じゃ分からなかった

70 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 20:13:00.31 ID:9G9hkCio.net
再インストールもできんし
再起動もセーフモードも意味なし
どうすればいいんや

71 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 21:05:26.95 ID:jhZCBRWK.net
電源と音量の上同時押し強制再起動は?

72 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 21:43:21.78 ID:gl3bA1H9.net
電話来たとき、スグ電の耳に当てて応答の反応が悪いから
物理ボタンで応答したいんだけど、そういう設定無い?

73 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 22:00:48.34 ID:L9WZ5+Ze.net
すぐ電offにすりゃいいじゃん

74 :SIM無しさん:2019/09/13(金) 23:01:07.14 ID:7Db6F8h2.net
>>62
まだ本気出してないか、偽物だなw

75 :SIM無しさん:2019/09/14(土) 03:59:44.08 ID:TIJ60RPr.net
3月のwith駆け込みだからまだ半年しか使ってないけど記号ムカデ、見たことないわ。

76 :SIM無しさん:2019/09/14(土) 04:10:12.12 ID:TjLRjUQZ.net
>>61
ワロタ

77 :SIM無しさん:2019/09/14(土) 06:30:28.32 ID:U8AqltGi.net
>>75
それハズレだよ

78 :SIM無しさん:2019/09/14(土) 18:53:35.43 ID:WBqf7u+o.net
冬に出るというsense3はワンセグ付くんですかね?
やっぱワンセグ必要だって今回の停電で思っちゃったんで・・・

79 :SIM無しさん:2019/09/14(土) 22:56:46.42 ID:kllyg+Fe.net
エクスペリアでも買ってろ

80 :SIM無しさん:2019/09/15(日) 00:06:12.42 ID:yce+n1Hb.net
つべのニュースチャンネルあるじゃん、そんなことより
モバイルバッテリーのいいヤツ準備しとかなくちゃいけないって思った。

81 :SIM無しさん:2019/09/15(日) 00:15:34.46 ID:qY9mPo5K.net
モバイルバッテリー、2年ぐらいしかもたないんだよね
持ってたけど、大して使ってないのに駄目になったから、普段使わないと買い直す気になれない
そういえば、モバイルバッテリー兼用の充電器ってどうなの?寿命とかさ

82 :SIM無しさん:2019/09/15(日) 11:17:28.43 ID:dVtywFrD.net
カメラ、アルバム、AQUOSShowが起動しません
わいのスマホはシャープ製ではなくなったのか?

83 :SIM無しさん:2019/09/15(日) 15:58:15.87 ID:Wx2eqA2y.net
>>81
そりゃバッテリー付いてる全ての製品はバッテリーの寿命が製品の寿命やろ?バッテリー交換とかしない出来ないのはそうなるし

84 :SIM無しさん:2019/09/15(日) 16:36:10.18 ID:/0udTKuv.net
そもそも2年てのは
よほど使い倒した場合の話
3〜4年使える人が多いだろ

85 :SIM無しさん:2019/09/17(火) 12:40:03.60 ID:gBIpGpfR.net
sense3 plus待ちだな

86 :SIM無しさん:2019/09/17(火) 15:08:44.43 ID:lcPw7Pf3.net
もうdocomowithも無いのにAQUOS選ぶ奴いるんかな

87 :SIM無しさん:2019/09/17(火) 15:44:57.73 ID:ds9TxY/2.net
FeliCa付いてて、価格そこそこで、使っててイラつくようなトロさもなく、って案外なくない?

88 :SIM無しさん:2019/09/17(火) 16:13:08.98 ID:aYj/KtM2.net
安くて普通に使えたらいい、でも中華やサムソンは嫌、というニーズにピッタリ。
まあ、シャープも台湾資本なんだけど、そこは置いといて。

89 :SIM無しさん:2019/09/17(火) 17:19:52.83 ID:De2iL5RN.net
カメラさえ…

90 :SIM無しさん:2019/09/17(火) 19:57:44.18 ID:PkxKFBce.net
カメラはかなりのポンコツだな
他はそれほど不満はないが

91 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 00:33:18.54 ID:aLDJZTM5.net
withを継続するためAQUOSにした

92 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 01:47:44.54 ID:3Fg9MZ4c.net
契約じゃなくて?

93 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 06:36:40.90 ID:KycL5TyD.net
AQUOSのカメラはセンサーとかレンズとか以前に
やる気なさ過ぎ

94 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 08:19:25.40 ID:yKFyVfjh.net
だが、それで良い

95 :91:2019/09/18(水) 09:50:29.04 ID:aLDJZTM5.net
with用の中華スマホが電池膨張であぶなかった(裏蓋が剥がれ落ちた)から機種変

96 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 13:03:04.64 ID:YrV1OIbd.net
サクサク使えて電池持ち1週間
AQUOS sense3 lite
10月上旬発売開始(9月24日予約受付)

心に響く映像とサウンド
AQUOS sense3 plus
12月中発売予定

97 :SIM無しさん:2019/09/18(水) 23:46:59.95 ID:nwzwGDkJ.net
バッテリー何買えばいいの?教えて下さい

98 :SIM無しさん:2019/09/19(木) 01:10:22.89 ID:jol5xX6h.net
Anker(アンカー)買っときゃハズレない

99 :SIM無しさん:2019/09/19(木) 04:18:03.13 ID:CSeCsEzI.net
withのためにR2にした

100 :SIM無しさん:2019/09/20(金) 21:10:07.43 ID:lg7co4Vh.net
>>94
いやあさすがに今時あれはない。

101 :SIM無しさん:2019/09/21(土) 19:53:58.47 ID:P0EKXIOs.net
ガラケーの時は、
CCDセンサー採用したり本体にイルミネーション有ったりしたなぁ…。

102 :SIM無しさん:2019/09/21(土) 20:12:32.55 ID:hzOmhMYq.net
>>101
ガラケーも使ってるけど閉じる時いちいちピカピカするの笑えるわ

103 :SIM無しさん:2019/09/21(土) 21:13:19.53 ID:yfASI89n.net
通知音量と着信音量を分離できませんか?

104 :SIM無しさん:2019/09/23(月) 18:19:51.03 ID:ND2ujWxV.net
my dayzが開いたまま常時表示されるようになったがなんなんだこれは?

105 :SIM無しさん:2019/09/23(月) 18:23:07.17 ID:Cz2fpR0U.net
やっぱり3はワンセグ無しか
しょうがないよねこの値段で贅沢言っちゃいかん

106 :SIM無しさん:2019/09/23(月) 18:36:19.40 ID:MuJvOPAc.net
動画見てると急に
《何のご用でしょうか?》
って出てくんのウザイわあ

107 :SIM無しさん:2019/09/23(月) 18:45:00.52 ID:REAZg8v4.net
my dayzは使い始めて即無効化しちまった

108 :SIM無しさん:2019/09/23(月) 20:14:54.23 ID:gvIdt+RZ.net
my daizは子守唄歌わせて遊んでるw

109 :SIM無しさん:2019/09/24(火) 00:12:41.12 ID:dGrX1F54.net
正直my daizとエモパーはアンインスコさせて欲しい

110 :SIM無しさん:2019/09/24(火) 08:34:54.10 ID:0ebzuOP9.net
見えなければどうということはない

111 :SIM無しさん:2019/09/24(火) 20:39:30.13 ID:p0AId6Na.net
無効化でアプデのアンインストールになるから食うリソースのサイズは無視していいレベルになるべ(=アンインストールしたのと同じよーなもん)

112 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 06:57:40.08 ID:uhPhe4TV.net
Gmailは着信するけどアプリの通知が届かないのはなんでだろう?
通知してほしいアプリの許可はしてるんだけど。

113 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 07:47:01.92 ID:+3hb7OX5.net
自動調整バッテリー

114 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 16:49:28.25 ID:K9Si6DIv.net
シャープは、スタンダードシリーズのAndroid スマートフォン「AQUOS sense3」を2019年冬モデルとして秋以降に発売する。

「AQUOS sense3」はAQUOSシリーズ史上最大となる4000mAhのバッテリーを搭載するAndroidスマートフォン。
省エネ性に優れたIGZOディスプレイを搭載しており、1週間の電池持ちを実現した。動画であれば20時間以上の連続再生が可能としている。

 メインカメラには、121度の広角カメラと標準カメラのデュアルカメラを搭載。被写体の動きに応じて、AIがシャッタースピードや露光などを自動で調整したり、
動画の見どころを抽出し、15秒のダイジェストムービーを作成する「AIライブストーリー」を搭載する。

 IPX8の防水、IP6Xの防塵性能をもつほか、文字やアイコンを大きくする「かんたんモード」などの基本機能も充実している。

 また、高いセキュリティレベルと安定したネットワーク通信を実現するsXGP規格に対応し、法人用途としても安心して利用できる。

主なスペック
 出荷時のOSは、Android 9。チップセットは、Snapdragon 630。
4GBのRAMに64GBのストレージを搭載する。
ディスプレイサイズは、5.5インチ(フルHD+ 2160×1080)でIGZO液晶ディスプレイ。

 カメラは、標準カメラが1200万画素でf2.0、広角カメラが1200万画素でf2.4。ともに電子式手ブレ補正を搭載する。インカメラは、800万画素でf2.2。

 無線LANはIEEE802.11a/b/g/n/acに対応する。バッテリー容量は4000mAhで大きさは147×70×8.9mm、重さは147g。顔認証と指紋認証、おサイフケータイに対応する。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1209/007/amp.index.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1209/007/sub_o.png

115 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 18:30:44.44 ID:fW/1uQMv.net
よく使う連絡先がリセット?されるタイミングっていつなん?

116 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 18:52:01.97 ID:8l8apPWX.net
時々Google Playストアが勝手にパケット使うのにイラッとする。
こちとら1ギガで納めようと必死なのに勝手に使われると困るんだが。
バックグラウンドはオフにしてるのに。

117 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 19:47:42.82 ID:AEq96tYv.net
sense3はMIL規格非対応かなあ
裸族としては有り難かったんだが

118 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 20:42:14.47 ID:a3zLwPll.net
AQUOS zero2とかいうのも来てるな

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06043/?i_cid=nbpnxt_pgmn_topit

見た感じ縦長?

119 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 21:08:35.09 ID:9EZ3NEHQ.net
2になかったアンテナライン入ってるな

120 :SIM無しさん:2019/09/25(水) 21:08:52.76 ID:xzYz+lxb.net
>>114
ノッチじゃねえじゃあねえか!
よくやった

121 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 10:40:03.67 ID:rqBDcYRF.net
>>118
最高級ゲーミングスマホwだぞ
このスレ民には無縁な情報

122 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 12:14:03.42 ID:ncDszfBA.net
今日はムカデ見てない(´・ω・`)

123 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 12:34:29.58 ID:LXK32DMH.net
最近の縦長スマホがちょっと苦手でplusの形が気に入ったんだけど
スレ見る限り楽天系でしか発売しないの?
docomoで発売してくれればいいのにな

124 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 13:17:42.77 ID:PbHuyc9T.net
あ、最近ウロコちゃん出ない
みんながsense3とかで浮かれてるから、家出したかも泣
3無印はキャリア販売すると思う、というか、iPhoneの次の稼ぎ頭だからね

125 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 13:28:00.99 ID:M6avioF/.net
朝から二回見たで(誇らしげに

126 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 13:29:08.21 ID:M6avioF/.net
>>122
アンカ抜けてたわ

127 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 15:33:28.89 ID:WqCY/g4s.net
結局理由はわかったんだっけ?
未だにびっくりするから回避できるならしたい

128 :SIM無しさん:2019/09/26(木) 15:37:16.15 ID:GU5HUx7f.net
さっぱりよ

129 :SIM無しさん:2019/09/27(金) 08:56:37.50 ID:u/B2g3EG.net
オレもpieにしてから今んとこうろこ見てない気がする

130 :SIM無しさん:2019/09/28(土) 14:29:14.28 ID:fUBR45pZ.net
指紋認証にしていてもちょくちょくPIN入力を要求されるんだが、回避法ない?

131 :SIM無しさん:2019/09/28(土) 14:34:31.67 ID:61lazlcU.net
ロックなし

132 :SIM無しさん:2019/09/28(土) 16:27:38.62 ID:Ba4BYbVM.net
>>130
それウザいくらいだったのにいつの間にか要求されなくなってたわ
設定は何も変えてないし何でなのか分からない

133 :SIM無しさん:2019/09/28(土) 18:02:22.01 ID:iIyfRvcq.net
>>130
SmartLockをうまく使え

134 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 01:37:53.61 ID:vX2XGt5y.net
顔認証でよくね?

135 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 11:17:20.50 ID:sVlf1MND.net
数日に一回要求されるセキュリティじゃなくて?

136 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 11:52:35.03 ID:vb24ypsk.net
僕も要求されたこと無いよ。
指紋認証受け付けないのは再起動した直後だけ。

137 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 12:44:24.03 ID:SfLSQ2Zz.net
数日に1回位はPIN要求される。やや不便、指紋認証でサラッといきたいのに。

138 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 13:32:06.09 ID:vb24ypsk.net
そうなんだ
全く要求されない僕との違いは何なんでしょうね。

139 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 14:46:21.16 ID:sVlf1MND.net
そんなことあるんか?
OS7だったかな、指紋が主流になり始めた頃から、セキュリティ上、数日経つと入力必須のはずだけど?

140 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 14:58:11.85 ID:FpcG0Rv7.net
76時間キッカリで来ないっけ

141 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 15:32:58.18 ID:vb24ypsk.net
本当に全然要求されてないんですよ。少なくとも1ヶ月は再起動もしてないし、ずっと指紋認証だけ。
関係ないと思いますがsense2だけどau版のSHV43です。

142 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 15:50:04.28 ID:1ihTuPKU.net
132だけど本当にいつの間にか要求されなくなったよ
再起動もしていない
泥は8のまま使ってる

143 :SIM無しさん:2019/09/29(日) 20:48:58.23 ID:Z90Fc0MU.net
いちおしパック解約しようと思うんだけど
継続した方がいいのか迷う。

144 :SIM無しさん:2019/09/30(月) 07:38:41.48 ID:P7PUJ0MB.net
ポインコの歩数計アプリが気に入ってるのでなんだかんだで継続してるわ。

145 :SIM無しさん:2019/09/30(月) 11:08:54.79 ID:zjkPGm2u.net
「電池の最適化」設定画面を開くのに少し手間がかかるけど、この機能生きてるよね

146 :SIM無しさん:2019/10/02(水) 12:22:56.35 ID:yUn5yPgC.net
ランキングが60位からいきなり4位になってるが、なんかあったんか?

147 :SIM無しさん:2019/10/02(水) 13:35:03.02 ID:XkJ+tM0X.net
どこのランキング?

148 :SIM無しさん:2019/10/02(水) 14:28:23.49 ID:yUn5yPgC.net
価格.com

149 :SIM無しさん:2019/10/03(木) 21:10:27.50 ID:PlH3WTYC.net
長エネスイッチオンにしてみたけどあんまり変わってる感じしない
意味あんのかこの機能

150 :SIM無しさん:2019/10/03(木) 23:37:57.02 ID:cpWyVHsG.net
5月同時に3台購入。
1台目、5日で勝手に電源落ち交換。
2台目、4ヶ月で勝手に電源付いたり消えたりで5千円弱で新品交換。
引きが悪いだけなのか・・・
ドコモのねぇちゃんも苦笑いしてたわ

151 :SIM無しさん:2019/10/04(金) 00:33:55.60 ID:swPvshVh.net
>>146
クイックペイの20%還元だろ

152 :SIM無しさん:2019/10/04(金) 08:00:20.69 ID:V06I15gB.net
もっさりにイライラ
ホームボタン表示のタイムラグとかごうわくわ

153 :SIM無しさん:2019/10/04(金) 08:42:04.46 ID:34OU6krF.net


154 :SIM無しさん:2019/10/04(金) 10:22:02.90 ID:yw2nsN7x.net
増税前の駆け込みじゃない?
これはみんな一括購入だろうし

155 :SIM無しさん:2019/10/04(金) 15:08:11.73 ID:/KpXGhPo.net
>>151
QUICPayのキャンペーン、得だよね。
すでに4万円使ってしまったのでもうすぐ満額。
もう1枚JCBカード持ってるから、新しいアカウントで登録しなおす予定。

156 :SIM無しさん:2019/10/05(土) 21:42:13.37 ID:TXge3SHz.net
auの純正充電器じゃ充電できなかったテン・・・おなじタイプCなのに

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200