2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part4

1 :SIM無しさん:2019/08/28(水) 16:25:22.92 ID:n9R+xoLF.net
グローバルモデル
8月23日(金)発売

■前スレ
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564732559/
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566048959/

■関連スレ
Samsung Electronics 次世代Galaxy 総合スレ 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564433145/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

699 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 13:31:52.49 ID:4c8ABjDS.net
>>695
auでオーラグロー予約しました

700 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 13:59:18.09 ID:gc2YqXqO.net
>>698
いちいち人が買った物をディスらんといかんのか?

701 :SIM無しさん:2019/10/15(Tue) 14:04:13 ID:yVDz6n0/.net
>>692
特に電話をオクはリスクがでかい

702 :SIM無しさん:2019/10/15(Tue) 14:11:57 ID:DK7c6S2T.net
>>701
他にも探してるけどブルーってどこも無いんだよね〜

703 :SIM無しさん:2019/10/15(Tue) 14:28:20 ID:yVDz6n0/.net
>>702
大丈夫
ホントに人気があるならどっかが売り始める

704 ::2019/10/15(Tue) 14:41:55 ID:FXb3ZXKd.net
ドコモオンラインショップに入荷案内きた
手続き完了

これで発売日に届く!

705 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 15:22:52.33 ID:UR0HLP0G.net
auの本予約メールきたぞー!

706 ::2019/10/15(Tue) 15:30:10 ID:3qP7UaSX.net
>>705
本申し込みのことですかね?
いつ予約しました?
こちらはまだ、本申し込みメール来ない・・・

707 ::2019/10/15(Tue) 15:31:35 ID:UR0HLP0G.net
金曜日の11時5分に予約した

708 :SIM無しさん:2019/10/15(Tue) 15:40:00 ID:3qP7UaSX.net
>>707
おー、なるほどーおめでとうございます。いいなあ
こちらは、同じくauで予約日時:2019/10/15 00:29
まだ予約したばかりなので、気長に待つしかないね。

709 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 15:48:22.85 ID:UR0HLP0G.net
まあ嘘だけど🤗

710 ::2019/10/15(Tue) 16:18:17 ID:UBW3JCFT.net
金曜13時予約、まだ本予約メール無し

711 ::2019/10/15(Tue) 17:00:10 ID:Fwvpw9kI.net
au金曜13時6分予約
まだメールなし

712 ::2019/10/15(Tue) 17:41:14 ID:T2rqDjOY.net
>>698
グロ版で使ってるけど全然そんなことないぞ

713 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 19:20:55.52 ID:8F6gP9C8.net
>>695
ドコモで10/12に白を予約しました

note8からの機種変更です

714 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 19:47:11.42 ID:Sxh57Dm3.net
>>713
妻と海外行った時にそれぞれノート10+買ったんだが、1台(妻のグロー)を転売したいんだが、ヤフオクにでも出そうと考えてる。
出品側に約10%ヤフオク手数料取られるのがちょっともったいなく、手渡し以外で安全にリスク無く売買出来る方法って無いものかねー?

715 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 19:48:05.20 ID:Sxh57Dm3.net
>>714
ごめん、間違って変なアンカーつけてしまったm(_ _)m

716 :SIM無しさん:2019/10/15(Tue) 20:06:46 ID:yVDz6n0/.net
>>714
中古屋に売れば?
クレームも来ないしノーリスク

業者挟まずの個人売買でノーリスクは無理じゃないかな
匿名取引と緩衝地帯になってくれるのが10%の意味なんじゃ

717 ::2019/10/15(Tue) 21:24:54 ID:RYTisljV.net
688だけど皆様レスありがとう
今はドコモからMNPしてもメリット少ないしまたドコモでNote10+に機種変するよ。12月はやくこいよお

718 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 22:13:44.93 ID:rhuDQ5aJ.net
いま10月なんだな!
3月いっぱいまで買い替えできないで落ち込んでたけど4月1日はすぐそこだな!
その頃にはギャラクシーノート10プラスも六百四十八円になってるだろうカラマツに限るな!

719 :SIM無しさん:2019/10/15(Tue) 22:31:15 ID:HKs32AVD.net
入荷したと来たから購入しようとしたらメンテナンス
いっつもこれだ

720 :SIM無しさん:2019/10/15(火) 23:43:01.67 ID:b/RKnIXo.net
未だにiPhone6だが、ノート10に変えた方がいいのか?

721 ::2019/10/16(Wed) 00:50:26 ID:vOaxwN+M.net
>>720
普通そこはiPhone11に変えた方がいいのかと聞くところじゃないのか?

722 ::2019/10/16(Wed) 03:01:52 ID:OWKtmm/F.net
>>647
何をそんなに持ち歩く?

723 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 08:35:07.27 ID:OSUAqyfl.net
カメラが魅力的なんだけどS8+から乗り換えはコスパ悪いかしら

724 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 09:37:02.61 ID:hVwZtrs0.net
カメラ重視ならS11待つ他無いくらいS11が良い

725 ::2019/10/16(Wed) 09:51:06 ID:SFmCEDkW.net
pixel4って手もあるかも

726 ::2019/10/16(Wed) 09:58:31 ID:QUqd3IkY.net
S11推しウザイな

727 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 11:15:10.29 ID:lMlH0Em/.net
手書きの日本語テキスト変換がNote8でも出来るようになってしまった。
こうなるとイヤホンジャックが消滅するマイナスを上回るメリットがなくなってしまう。
困ったなあ。買い替えるべきか悩む。識者の意見を求む。

728 ::2019/10/16(Wed) 11:25:52 ID:jXQ3zA2I.net
>>727
俺もnote9だけどRAM12GBとかディスプレイの拡大、本体の薄さに価値を見出すかどうかだと思う
イヤホンジャック、ワンセグなくなってるからそれが必須なら今のままでいいだろうけど、これから出る機種はずっとないだろうしね
俺はRAMと本体の薄さに感動して予約したけどw

729 ::2019/10/16(Wed) 12:14:07 ID:SFmCEDkW.net
なんかアプデあると思ったらそれか

730 ::2019/10/16(Wed) 12:22:45 ID:+lZUbH5O.net
自分も今回の機能upはソフトで対応できるのも多いからなんとかならんかなぁ、と思っていたので手書きメモの対応は嬉しい
後はDeXの対応もお願いしたいな
角張ったデザインや広角レンズも個人的には魅力なんで買い足す予定だけどソフト対応進むならnote11まで待ってもいい

731 ::2019/10/16(Wed) 12:38:57 ID:TbPNSI4G.net
そうか、イヤホンジャックなくなると必然的にTV機能も抹消されちゃうのか。個人的にフルセグ重宝してただけにこれは辛い

732 ::2019/10/16(Wed) 13:04:08 ID:BwL+1zCX.net
S11 そんなにカメラ良くなるの?

733 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 13:51:36.14 ID:RJGZG+6C.net
V30+にはフルセグついてるけど買った当日に使ったっきり使ってないわ
だいたいイヤホンさしてないと使えないとか冗談は顔だけにしとけって言いたいわ

734 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 13:58:00.66 ID:ObI9BUfq.net
>>723
S8+からだったら
カメラ大幅に進化してて比べ物にならんぞ
ペンを一切使わなくても、カメラ目的で機種変する価値はかなりある

735 ::2019/10/16(Wed) 18:34:39 ID:aQgtXqYA.net
触りに行ったら欲しくなってしまう…note8で事足りてるのに

736 ::2019/10/16(Wed) 18:45:06 ID:b+OfCVem.net
>>735
わかる!( ∩՞ټ՞∩) ンフ〜〜

737 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 19:51:30.51 ID:MT6vnb92.net
カメラだけならs10とさほど変わらないんじゃないの?

738 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 20:00:23.67 ID:3ZgZbAIc.net
>>737
せっかくのToFカメラもピントの精度をあげるとかじゃなくて、背景をぼかすとか3Dモデル撮影をするとか、そんな用途ばかりだもんな

739 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 20:06:40.33 ID:L3Qc5TY6.net
店頭で見たけど何もワクワクしない
俺はもうスマホに興味なくなったっぽい

740 :SIM無しさん:2019/10/16(水) 20:18:45.33 ID:WV+tDbat.net
>>736
顔面グチャグチャになってんぞ

741 :SIM無しさん:2019/10/16(Wed) 23:58:20 ID:HnSTjRC2.net
clear view cover 使ってる方、前面はマグネットですか?勝手に開いたりしませんか。また、手触りはどうでしょうか?教えていただけると幸いです。

742 ::2019/10/17(Thu) 00:05:50 ID:0ifpRJJW.net
>>741
note8だけど、マグネットではないですね。
なので、落とすと開いて落ちる可能性は有り。
折れ曲がるところの精度が結構よく柔軟で、勝手に開いたりはしませんよ。
それに、2年使った今でも劣化してないです。

743 :SIM無しさん:2019/10/17(Thu) 00:23:12 ID:tmcxDNua.net
>>742
ありがとうございます。自分も今はnote8なんですがそのカバーは使っていなくて、今日フィリピンの携帯ショップに寄ったんですが店には手に取れるサンプルが置いてなかったもんで。参考にさせていただきますありがとうございました。

744 :SIM無しさん:2019/10/17(Thu) 00:28:59 ID:0ifpRJJW.net
>>743
ちなみに、個人的にはclear view cover気に入ってるので、
今回も購入するつもりでamazonで発注済
手触りに関しては今回はどういうものかはわかりませんねー

745 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 00:43:21.22 ID:mB+gROFU.net
>>8
ノートを持ち出さないで済むようにしたいのにこれじゃノートが要るじゃないかー

746 ::2019/10/17(Thu) 12:46:55 ID:dHR8JGRN.net
auオンラインショップで発表日に即予約したんだけど、未だ入荷連絡きてない…
発売日明日だけど、当日ゲットできるかな…?

747 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 13:41:47.70 ID:Kmz0sIvz.net
>>744
今回から手帳型がクリアビューとLEDビューの二種類になって、いままでのクリアビューが今回はLEDビューって名前になってるけど、とっち買う?
どっちも良さがあって悩んでる…

748 ::2019/10/17(Thu) 14:10:42 ID:T7g0augi.net
個人的な感想だと、プラの透明窓?のカバーは指紋と埃地獄で二度と買うものかと思った
note3の時の話だけど

749 ::2019/10/17(Thu) 14:36:36 ID:9S3ztaHf.net
ドコモオンラインで14日に予約してまだ取り寄せ中なんだが今月中に間に合うかな
budsが欲しくて予約までしたのに

750 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 15:10:05.76 ID:YVJyUwUQ.net
>>749
もーおそいわ

751 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 15:59:47.91 ID:7K+f4k80.net
docomoから入荷メールきてないのに入荷済みになってんじゃん。
店頭予約いっぱいで日曜までお預けだわ。

752 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 16:02:00.98 ID:iGPE8wxw.net
オンラインで予約してるにもかかわらず店頭受取にしてるやつ
なんで店頭なんかにしたんだ?
家ないのか?

753 ::2019/10/17(Thu) 16:07:17 ID:c8jCHB8P.net
>>722
ほぼ動画と写真で200Gオーバーだった。
昨日グロ版のnote10+が届いたのでセットアップして今日からGalaxyデビューしてます。

754 ::2019/10/17(Thu) 16:25:13 ID:orq/QDUz.net
>>752
発売日の昼休みに会社近くの店舗で受け取るためやで!
さっき入荷連絡来てテンションブチ上がっておる

755 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 16:36:02.42 ID:EBLk/GTg.net
昼休憩中に機種変更の手続き終わるといいね。

756 ::2019/10/17(Thu) 17:42:37 ID:39nRItzi.net
ヨドバシのドコモ見てきたけどまだ値段分かりませんって言われたわ

757 ::2019/10/17(Thu) 17:47:38 ID:sNUnCt56.net
楽しみできてよかったじゃん

758 ::2019/10/17(Thu) 17:49:21 ID:sNUnCt56.net
>>753
グロ版もSD使えるの?

759 ::2019/10/17(Thu) 17:59:27 ID:T7g0augi.net
>>754
昼休み中に終わらせろセカセカっていうのは迷惑だからやめてあげて
そもそも無理だしスタッフさんがかわいそう

760 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 18:14:40.01 ID:nCjVBaJrx
このスマホ、誰の指でもロック解除できる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000006-cnippou-kr
自分の個人情報が流出したり、勝手に買い物されてもいい奴だけ購入すればいい。

761 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 18:47:08.74 ID:+dzo3ubt.net
>>758
グロ版だけ使えないはずないだろ

762 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 19:09:08.53 ID:XTIRb9nD.net
>>756
今日予約行ったけど、
梅田ヨドバシは頭金と手数料併せて7700円、本体一括ならポイント10%って言われたわ

763 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 19:14:19.07 ID:wdSIPId/.net
>>762
これはひどい
手数料15000円取るショップもあるようだが

764 :SIM無しさん:2019/10/17(Thu) 19:23:47 ID:YFVqTLy9.net
ショップマンたち
ドコモショップの頭金は11000円
今回は予約特典がでかいからキャンセルきついけど
次からはオンラインショップ一択だぞ

765 ::2019/10/17(Thu) 19:31:01 ID:zmhm0Gk6.net
ショップで受取たいにしても
オンラインで予約してショップ受取にすれば頭金なんて取られないし
ショップ購入と同じサービス受けれるのに
ショップで予約してるやつはバカにもほどがある

766 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 20:09:24.63 ID:P3trNCZM.net
ショップならではMNP割引があった頃ならまだしも、いまや……

767 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 20:24:30.36 ID:qNn8TRX5.net
通信の料金体系がコロコロ変わってどれが一番得何だか分かんねーわ

768 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 20:25:42.09 ID:YFVqTLy9.net
>>765
高額下取りがあってもトントンになっちゃう頭金という名の手数料w

769 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 20:41:44.95 ID:5QornPVo.net
なんやみんな店舗から連絡あったんかい

770 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 21:15:03.71 ID:pdyk6ihF.net
>>766
それが世界標準

771 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 21:23:14.74 ID:4g4Yct9K.net
>>752
つうか店舗で受け取るのは独特の喜びがあるからな
配達だと不在票で持ち帰られたらマジへこむ

772 :SIM無しさん:2019/10/17(Thu) 21:29:03 ID:0WlaqHP9.net
Note10+のカメラ性能どうなんでしょうか?

XperiaやZTEの2画面Mの2000万画素に比べて1600万画素は結構劣りますか?

773 ::2019/10/17(Thu) 21:29:44 ID:+EEH0IaU.net
>>770
だけど今後は製造中モデルは最大でも2万円しか割引できないんでしょ?

海外ならどんどん値引きしてくんだから、世界標準より悪くなってんじゃん

774 ::2019/10/17(Thu) 21:50:16 ID:XehrFdku.net
店頭受け取りにしたらわけわからん店員にベタベタ触られまくるやん

775 ::2019/10/17(Thu) 21:53:31 ID:ukenIKF+.net
ドコモオンラインで今日午前10時過ぎ機種変更手続きしたら、ケータイ補償サービスの適用開始日が、2019年10月19日から開始になっているのだが。これって明日は届かないこと確定、という意味?

776 ::2019/10/17(Thu) 22:33:29 ID:E2flzIw0.net
>>775
そんなにケータイ補償の開始日気になるの?
まだ発売してないのに、紛失や全損の可能性があるの?
エスパー?
もしくは不正利用?w

普通に人は気にしないはずなんだけどね

777 ::2019/10/17(Thu) 22:40:26 ID:M8/7Q7P8.net
MicroSDとSpigenのタフアーマーが今日届いて、10+をお迎えする準備が整った
明日が楽しみ

778 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 22:45:37.93 ID:0AonHCMG.net
写真や動画はmicroSDに入れて機種変更のときにmicroSDを入れ替えてきたけど、Google photoにバックアップしてれば、そんな事する必要ないな

779 :SIM無しさん:2019/10/17(Thu) 22:58:48 ID:0WlaqHP9.net
みんな10万もするスマホをホイホイ買えるなー

自分は色々と考えてしまう

780 :SIM無しさん:2019/10/17(Thu) 23:11:29 ID:pdyk6ihF.net
>>778
Googlephotoは画像サイズによるが烈火するぞ!
アマゾンprimephotoがオススメ。
画像に関してはサイズ10MBでも無劣化で無制限。更にJPGどころかROWファイルも保存可能。
prime料金払ってもこの太っ腹は他には絶対無い。

781 ::2019/10/17(Thu) 23:14:16 ID:0AonHCMG.net
primephotoって動画は容量を消費して画像は無制限って事なの?

782 :SIM無しさん:2019/10/17(Thu) 23:19:34 ID:YFVqTLy9.net
>>776
そんな歪んだ見方しなくてもよかろう
単に19日になってるから18日には届かないのかなってだけでしょ

783 :SIM無しさん:2019/10/17(木) 23:25:18.59 ID:aY6LLTyF.net
>>775
オンラインショップでのご購入履歴からいつ届くか確認
お手続き日時の所に受付状況あるから要確認

784 ::2019/10/17(Thu) 23:45:12 ID:1d07Pq9Z.net
>>762
ヨドバシauは頭金1100円と機変手数料2200円だぞ。

785 ::2019/10/18(Fri) 00:13:07 ID:UlIVFi3v.net
>>780
俺はあくまでも保存のベースはHDD
予備としてgoogleフォトへの自動アップロード
写真だけしか撮らないならともかく動画も撮るなら、それをまとめて上げられないAmazonフォトは不便にしか感じない

786 :SIM無しさん:2019/10/18(金) 00:37:10.04 ID:mZB151A6.net
>>781
画像は無制限ですよ!
primephotoを同期(WIFI時のみ)にチェックしとけば勝手に同期してupされる。

787 :SIM無しさん:2019/10/18(金) 02:51:16.99 ID:xzfctq4q.net
>>721
iPhone飽きてきたから、12Gの性能をみせてもらおかと思って。iPhone6は1Gなんで12倍サクサクになると考えたらすごいなぁと思ったんです。
値段が高いだけに失敗したらどうしようかと悩んでいます。ソフトバンクだからキャリア変えてまで冒険する価値あるかな?

788 :SIM無しさん:2019/10/18(金) 06:05:23.85 ID:surhB8Fn.net
>>787
iphone6→note8→note10+
と、機種変してる者です^^
iphone6は下取りに出さずにwifi運用で併用してます。
けど、note8に変えてからほぼ出番無しですね。
飽きてるのなら、なおさらおすすめですw
スマホの使い勝手が激変で楽しいですよ。
今のところ、iphoneに戻る気はしないですね^^

789 ::2019/10/18(Fri) 06:35:25 ID:N5YyxbhB.net
>>780
併用してるわ〜
でも使い勝手でメインはGoogleかなー

790 ::2019/10/18(Fri) 06:45:56 ID:RaI0FdyS.net
こいつら朝鮮スマホGalaxyでゲームとか大した事してないのに飽きるとか笑える

791 :SIM無しさん:2019/10/18(金) 07:01:43.17 ID:OXMCalp3.net
さっき電車でOLらが
「明日は朝鮮スマホGalaxy持ったコジキみたいなおっさんらがスムージー貰いにローソン押しかけるから鬱だよね」

とか言ってて悲しくなった。。

792 ::2019/10/18(Fri) 07:39:10 ID:ZhJxV/SI.net
>>788
FeliCaはNote運用?

793 :SIM無しさん:2019/10/18(金) 08:15:22.52 ID:kTIzsRZ4.net
リマインダー乙
でも最近ハズレも増えてて殺到しないんだよな

794 ::2019/10/18(Fri) 11:09:08 ID:LliKEEA1.net
>>792
もちろん。iphone6はFelica未対応だからね。

795 ::2019/10/18(Fri) 11:49:02 ID:LydvTKKN.net
ドコモだけど届いたー
さっ引越し作業だ

796 ::2019/10/18(Fri) 11:59:42 ID:54XGRqj4.net
AU店舗受取だけど
なかなか入荷せんが!

797 :SIM無しさん:2019/10/18(金) 12:29:59.40 ID:V7DMJaZ3.net
ヨドバシ
1枚目au
2枚目ドコモ
https://i.imgur.com/hUwD5Qz.jpg
https://i.imgur.com/5eEaNV4.jpg

798 :SIM無しさん:2019/10/18(金) 12:36:07.66 ID:o2WnQ1w4.net
今はどこも割引とかキャンペーンやってないのかな?
ヤマダ、エデイオンなどなど

スマホ破損したので機種選定していてこれも候補なのだけど

総レス数 1011
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200