2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei Mate10 Pro Part12

1 :SIM無しさん :2019/05/23(木) 03:09:03.21 ID:DM6EIvt30.net
ここは国内正規品のHuawei Mate 10 Pro専用のスレです
Mate 10、またはMate 10 liteの話題は当該スレでお願いします

https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate10-pro/

※前スレ
Huawei Mate10 Pro Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551241261/

※関連スレ
Huawei Mate10シリーズ Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517017307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 01:13:08.81 ID:w0plG4Gm0.net
>>950
メーカー保証が有るので、それで対応してもらえると思ってました。
>>951
仰るとおり、無知な自分が悪いのです。
少し勉強して、他社に移行しようと思います。


>>950
>>951
無知な私の愚痴にレスしていただき、ありがとうございました。

953 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 01:43:52.30 ID:jjgwHPVR0.net
中華端末買うならグロ版が良いよー

954 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 21:29:31.27 ID:TNzHWZYAr.net
写真でLED撮るとこうなるが仕様?
https://i.imgur.com/FcB5Yuq.jpg

955 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 21:30:35.62 ID:TNzHWZYAr.net
いや待ってLEDじゃなくても暗い所で明るいの映すと横に伸びるわ
故障か?

956 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 21:34:24.46 ID:TNzHWZYAr.net
ごめん
レンズの汚れだったみたいで拭いたら直ったわ

957 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 22:00:47.84 ID:M/gv1cp70.net
>>956
笑ったわ!ありがとう

958 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 22:03:02.38 ID:jjgwHPVR0.net
だよな、汚れだよなw

ttps://i.imgur.com/iIK5aql.jpg

959 :SIM無しさん :2019/09/05(木) 22:05:09.42 ID:Vv2ByTWg0.net
そうだよ。Dsdvだしね。

960 :SIM無しさん :2019/09/06(金) 01:47:54.99 ID:Xr/HQws20.net
夜間の光源エフェクトが自動で入るからあながちあり得る

961 :SIM無しさん :2019/09/06(金) 07:31:13.70 ID:ru25wD+xM.net
>>954
レンズが汚れてるか傷がある

962 :SIM無しさん :2019/09/06(金) 13:58:41.50 ID:JfY/WCuKr.net
ワロタ

963 :SIM無しさん :2019/09/07(土) 16:45:44.63 ID:5iYoWvJA0.net
こいつのNFCってタイプどれ?

964 :SIM無しさん :2019/09/08(日) 22:38:44.78 ID:PCVMig150.net
背面バックパネル落として割れたわ
自分で交換しようと思うんだけど簡単に済むかね

965 :SIM無しさん :2019/09/08(日) 23:38:48.74 ID:Nmr9fI2Pr.net
カバーつけて誤魔化すほうがいいんでね?

966 :SIM無しさん :2019/09/09(月) 00:01:40.31 ID:/TTcN4bq0.net
背面保護シートで隠せばいい

967 :SIM無しさん :2019/09/09(月) 00:24:22.56 ID:/w9F/E3a0.net
隠す方がいいですか
ケース買ってみます

968 :SIM無しさん :2019/09/09(月) 12:52:23.26 ID:l8JUZx8Er.net
裸で使うと落とした時に危険だし何より指紋が気にならね?

969 :SIM無しさん :2019/09/09(月) 16:04:33.51 ID:yiN/NCIy0.net
>>968
背面とて傷がつくだけでも嫌だからカバーはすぐ付けるようにしてる 不慮の事が起きた時に怖いわ高級品なわけだしね

970 :SIM無しさん :2019/09/09(月) 16:24:48.82 ID:/kfRRVAy0.net
背面って大抵テカテカコーティングだしな
俺は尼で買った対衝撃の高いカバー使ってるわ
コイツはカメラ周辺が少し盛り上がってて置いた時に安定しないのが難点だな

971 :SIM無しさん :2019/09/09(月) 19:57:39.56 ID:EfjPKurM0.net
この機種って、裸で机の上に置くと、勝手にするする滑って落ちてかない?
初めて見たときは衝撃だったわ。

972 :SIM無しさん :2019/09/09(月) 22:17:54.92 ID:y3KlR+Bl0.net
>>971
洗濯機の上とかほんの少しでも斜めになってると勝手に落ちていってやばいよな

973 :SIM無しさん :2019/09/10(火) 02:42:49.66 ID:fUPzsuhS0.net
アマプラビデオこの端末フルHD対応してます?ダウンロードして見てみたのですがどうもHDっぽくて
設定でストリーミング、ダウンロード共に最高画質にしております

974 :SIM無しさん :2019/09/10(火) 08:08:24.77 ID:adSG6nEcM.net
>>971
なぜこんなにスベスベにしたんだろう
ケース付けないとまともに充電も出来ない
着信→落ちる→ケーブル抜ける→朝電池切れで発見される

975 :SIM無しさん :2019/09/10(火) 18:39:19.96 ID:A/QpjiPi0.net
これをケースつけずに使ってるやつはただのアホだろ

976 :SIM無しさん :2019/09/10(火) 21:03:50.53 ID:xG66Jy9+0.net
ホントにな
海外販売当初から机でも滑るって書かれまくってたんだから

977 :SIM無しさん :2019/09/10(火) 21:50:56.00 ID:kPjmGLNT0.net
いやべつに、最初びっくりしたわって話を楽しくしてるだけなんですけど…
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

978 :SIM無しさん :2019/09/10(火) 23:06:34.39 ID:Pem7fhzH0.net
975と976はなんで怒ってんの?なんか辛いことでもあったの?

979 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 04:08:20.54 ID:5hNxq7eKa.net
そりゃ大好きなファーウェイの端末の難癖つけられたんだから

980 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 04:18:23.93 ID:joCqlPyO0.net
バーのカウンターでシャって出来るじゃん

981 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 07:09:58.70 ID:4/DaOEZf0.net
mate9使ってるけど、10proに変える価値ある?

982 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 08:47:54.06 ID:f9E+thl60.net
9と比較だと持った感じだいぶ違くない?
スペックは9使ってないから知らんけど

983 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 09:33:58.06 ID:hLHc0IwLr.net
>>981
他人に聞く位なら変える必要無い

984 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 09:57:34.74 ID:lwz5zs/T0.net

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567247679/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567247679/

985 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 10:06:34.01 ID:iI9dp8660.net
次スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567247679/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567247679/

986 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 11:21:28.16 ID:8tlCdRQtM.net
ワッチョイ付いてないし
何で固定回線なのにID変わってんだ?
書き込みのクライアントも違うし

987 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 11:25:50.76 ID:8tlCdRQtM.net
現スレと同じ仕様の次スレ立てといた

Huawei Mate10 Pro Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568168626/

988 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 11:39:28.43 ID:kMSosFE00.net
>>981
電池持ちなんかは劇的に変わると思うけど
今先行き不安なHUWEI端末を続けて使うのはどうかなと
超格安で変えられるならアリだと思うが

989 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 14:09:01.21 ID:B847oroyD.net
>>981
カメラのF値が良くなったので、室内での写真がかなり綺麗になるよ

990 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 18:36:46.51 ID:loNKKa9HM.net
>>983 >>988 >>989
ありがとうございます。
oneplus7も気になってきたので、もう少し検討してみます

991 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 19:09:09.08 ID:qsWsOyX8M.net
安心保証ヤバい。
在庫ないから発送できない。銀座に在庫あるから行け言われて行っても在庫ない。
いつ手に入る?発注しないとわかりません。
あかん。消費者庁に相談するしかないかも。

992 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 19:22:20.57 ID:qsWsOyX8M.net
さらに3つの安心!

@万一の故障時もお待たせしません。玄関先で本体を交換いたします。

あかんやつやでこれ。

993 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 19:26:13.55 ID:qsWsOyX8M.net
優良誤認、景品表示法違反。

994 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 20:42:07.24 ID:Ref6BwZV0.net
俺も銀座で交換したが対応は普通だったけどな
取り寄せに1週間って話だったが実際は3日で交換出来たし

995 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 20:45:05.73 ID:poz/mk/LM.net
>>991
あんなものを信じるほうがアホだろ
そもそもしょせん中華企業だぞ?

996 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 21:33:50.69 ID:DG/uXsOi0.net
いつまでに対応できるか約束できないのに”すぐに”はないよね?サービス品質の誤認を誘う表現だよ。
消費者庁に指導してもらおう♪

997 :SIM無しさん :2019/09/11(水) 23:07:03.89 ID:Ref6BwZV0.net
銀座の店舗に自分で電話掛けて確認して修理ないし交換を申し込むから在庫確保しといてって言った?
Huaweiに関わらずAppleでもそれくらいやらんとダメだよ

998 :SIM無しさん :2019/09/12(木) 03:04:31.23 ID:+YTqyRyA0.net
サポートセンターがざいこあるから行けって言ったんだよ。それはただただムカつくだけだけど、景品表示法違反はゆるせない。

999 :SIM無しさん :2019/09/12(木) 03:41:58.74 ID:7JNVDNdP0.net
まぁ、納得するまで争ってみなよ
消費者庁なんて使い物にならんとは親切心から言っておく

1000 :SIM無しさん :2019/09/12(木) 03:42:28.07 ID:7JNVDNdP0.net
次スレ

Huawei Mate10 Pro Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568168626/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200