2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】 Umidigi 総合 Part 18【Z2】【one】

1 :SIM無しさん :2019/01/28(月) 22:16:18.10 ID:I9Nnvvkh.net
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【F1】 Umidigi 総合 Part 17【Z2】【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548069347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

991 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:11:46.20 ID:ygPWjtH70.net
>>984
日本公式は10日まで休みだよ

992 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:40:04.40 ID:zxgxi3HBM.net
>>969
自演してるのおまえじゃね?

993 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 07:40:26.02 ID:3vJiFEnu0.net
今は正月

994 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:38:57.93 ID:2RrTJ6u90.net
普通にフリック使えるけど最下のフリックは全画面表示だと誤爆しやすい。

995 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:44:53.15 ID:qxgMVFA80.net
誤爆ってなに?誤入力のこと?

996 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:49:04.17 ID:cPX/5WB5M.net
つまんない事聞くなよ

997 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 09:54:00.57 ID:jwtxal1MM.net
>>951
初期化は設定からではあなんよ。
電源プラスボリュームの下か上のどちらかを同時押し。
その中の項目にファクトリーリセットがあるからそれを実行。
ダブルそれで解決すると思う。

998 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:06:01.43 ID:OUzIkbnyd.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549354139/337
これの通話のところの不具合、one万円にあるけど、やっぱり既知の問題だったの?

999 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:07:04.04 ID:ukf20fihM.net
右に回ってワン左に回ってワンで直るよワンちゃん

1000 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:10:04.53 ID:Kw0N6ip90.net
>>996
雰囲気だけで適当な言葉を使ってるほうが悪い

1001 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 11:04:05.64 ID:LrpBZebvi
右に回ってワン左に回ってワンで直るよワンちゃん

1002 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 10:27:51.65 ID:VYbOPAqk0.net
>>998
不具合??? 日本語をちゃんと読みましょう

1003 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 11:37:22.92 ID:rmmaBBcG0.net
>>998
通話ができない。なんて事はない。

って書いてるよ。

1004 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:10:30.58 ID:spuGryXar.net
>>986
ワイモバイルのケータイプランssは
スマホプランとAPが違うし、なんだか制限がかかっているからSIMフリーにさしても無理だとか
詳しくはケータイ板のワイモバイルスレで

1005 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 12:17:01.56 ID:hwA9WR1xr.net
mtkならIMEI書き換え簡単だしをワイモバケータイのIMEIに書き換えれば解決するんじゃないか?

1006 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 14:56:40.64 ID:eBTiGkzH0.net
>>990
ディベロッパーモードのタッチ表示で見てみればわかると思う
けど、タッチ感度はそれほど悪くない。
ただ、CPUが糞遅かったり、chromeがおかしくてページの読み
込みが終わらず延々BUSY状態でタッチを取りこぼしまくってる
んだ。

1007 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 14:59:13.37 ID:eBTiGkzH0.net
HUAWEIがキャリアで売れなくなったから、
技適取ったUMIDIGIに引き合い多数なんてことを妄想したり。今の値段なら、十分HUAWEIの後釜に座れるな。

1008 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:02:20.54 ID:ukf20fihM.net
>>1007
セキュリティパッチのアップデートやOSのバージョンアップを提供してから言えや
まだ使えない事はない玩具の範囲

1009 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:15:58.03 ID:qvurGpJ40.net
スレ見た限り不具合の総合商社だし
店頭販売もしてないから無理と思う

1010 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 15:20:34.08 ID:1dq1W5N50.net
>>1006
なるほどな。性能が低いのはわかって買ってるからそこはしゃあなしだな

>>1004
まさに0simとワイモバイルのケータイプランSSで通話:ワイモバ,データ:0simでやってるけど両方VoLTE掴むし問題ないな
ちなA3 Proでワイモバはn111 sim
ただワイモバがいつ制限かけてくるかはわからんけどね

1011 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 15:50:41.35 ID:RxPiEekB.net
そろそろ次スレ立てるね。

1012 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 15:56:38.37 ID:RxPiEekB.net
【F1】 Umidigi 総合 Part 19【Z2】【S3 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549522433/

1013 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:46:27.45 ID:OruCypBr0.net
f1 でUQモバイルのsim使ってる人、電波の掴み状況とかどう?
volteとか使える?

1014 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 16:47:21.28 ID:ukf20fihM.net
何回目の同じ質問なんだろうか
100回は超えてそうだ

1015 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:11:53.78 ID:GbyvYs0JD.net
F1は専スレいってどうぞ。○○系sim使ってる人これこれどうですか?って質問と回答、テンプレにするか
過去ログ嫁の一言で終わらせるのが良さそう。

あとスレ立て直し必要あるなぁ

1016 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 17:21:53.53 ID:Pw+dQKsq.net
試しに買ったUwatch届いたけど、あまり便利でもないな。
世界時計もないし、アラームの音も鳴らない。

1017 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:42:39.97 ID:vlPVlOThM.net
若者で歩数計なんて使う奴いないでしょ。

1018 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:50:18.39 ID:3vJiFEnu0.net
>>1011
返品方法テンプレ入れたのワロタwww


1019 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 17:51:26.30 ID:3vJiFEnu0.net
>>1016
LINE通知見る為の物だよ
あと仕事中にマナーモードでも着信に気付けるのが良い

1020 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 17:55:30.32 ID:Pw+dQKsq.net
S3Proはワイヤレス充電は書いてないからないっぽいね。

1021 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 18:55:39.43 ID:PAiflcfm0.net
自分的にはワイヤレス充電は必須じゃないから、つけて値段が上がるなら、無いほうがいいかな。

1022 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:06:45.33 ID:bcOmqyjKM.net
>>997
今度の休みに試してみます!
いちいち電源長押しするの疲れるwww
ありがとう!

1023 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:19:13.91 ID:eBTiGkzH0.net
はよA3 PROのノッチ修正アプデ来ないかな? 低性能は納得して買ったから不満は無い。ノッチだけが不満だわ。

1024 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 19:28:56.85 ID:LrpBZebvi
>>1023
無理
だって見た目だけのノッチですもだけの
中身はA3だからproだけ変更できません

1025 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 19:33:29.23 ID:LrpBZebvi
>>1022
これと同じだと思うよ
https://garumax.com/umidigi-z2-pro-18915

1026 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:22:11.46 ID:2RrTJ6u90.net
>>995
フリックで「ん」 入力しようとしてホームに戻るんだろ

1027 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:49:03.86 ID:FhACu8XhM.net
この時期、A4とA4 PRO を製作中なのに
アプデなんてやってるひまないよ。
技術者少数なんだから。

1028 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 20:04:26.65 ID:qhH1ty9cV
フリックダメとか言う奴足の親指で入力するなよwww

1029 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 19:54:39.27 ID:FhACu8XhM.net
この会社の製品はもともと何年もの使用に耐えるようにできてないんだから。
バッテリー寿命も疑問だし。
どんどん新製品だしますから、不具合あったら返品して、買い替えてください。
というスタンス。
アプデは在庫なくすための最低限でおしまい。

1030 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:01:57.75 ID:FhACu8XhM.net
ようするに中華料理店へ行って、チンジャオロースーがまずくて文句言ったら、
あっというまにナス炒めがでてくるようなもの。

1031 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:06:29.41 ID:wgDkR/gc0.net
z2proと純正ワイヤレス充電器組み合わせて使ってる人感想聞かせてくださいな
発熱とか充電時間とか

1032 :SIM無しさん:2019/02/07(木) 20:12:35.24 ID:XYW+OC2q.net
>>1030
回鍋肉がいいです(´・ω・`)

1033 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:17:41.84 ID:OA036k9HM.net
>>1031 ワイヤレス充電器は無いけど過去スレで爆熱で電池の寿命が短くなるとかでダメだとかあったような
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/DR

1034 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:18:24.85 ID:eCW8OsXJ0.net
>>1012
乙です

1035 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:21:52.59 ID:GoDb51Le0.net
>>1031
oneproだが最初の3回位使って止めた
45℃程度にしか上がらないがやたらとバッテリー消費が早かった

1036 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:43:37.13 ID:wgDkR/gc0.net
>>1033
>>1035
レスありがとう
15V急速充電ってのが眉唾だったから様子見してたんだけど問題あるっぽいね
今後の新機種で無線充電が採用されるようなら手を出してみよう

1037 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:48:11.95 ID:aAbqwpv1M.net
落下防止のリングを背面に貼り付けたから無線充電は諦めた〉one pro

1038 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:49:24.83 ID:eCW8OsXJ0.net
質問

1039 :SIM無しさん :2019/02/07(木) 20:49:41.33 ID:eCW8OsXJ0.net
いいですか

1040 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1040
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200