2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo MONO MO-01K Part2

1 :SIM無しさん:2018/11/10(土) 19:22:24.30 ID:UgzRUCDh.net
docomo MONO MO-01Kのスレが埋まったのでとりあえず立ててみましたよ。

DAT落ちするかもしれませんしテンプレも面倒なので省略しますが、需要ありましたら保守よろしくお願いします。

前スレ
docomo MONO MO-01K Part1©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515332425/

2 :SIM無しさん:2018/11/10(土) 19:49:13.21 ID:7LYl561y.net


3 :SIM無しさん:2018/11/10(土) 21:56:00.69 ID:k+8SU0Tx.net
おつ

4 :SIM無しさん:2018/11/10(土) 22:47:26.01 ID:dSCAgwxM.net
おつ

5 :SIM無しさん:2018/11/10(土) 22:50:13.97 ID:UgzRUCDh.net
>>2 - >>4
ありがとう。白ロム購入から4か月余り。
昔のXperiaみたいなデザインで悪くない。
安定して動作するから安心している。

6 :SIM無しさん:2018/11/11(日) 13:56:29.84 ID:dujxePBg.net
うちは実家の家族も含めてwith目的で
自分以外一斉にMONOに変えたw
弟が手持ちのXperiaを使うということで、サブ機として自分が使うことにした
OSもかなり素に近いものだし、ディスプレイもキレイだし悪くない

7 :SIM無しさん:2018/11/11(日) 14:37:00.38 ID:wsHQkI6C.net
確かにブラスチッキーで、安っぽいけどよくみるとちょっとカッコいい。動作も601soに比べてキビキビの印象。

8 :SIM無しさん:2018/11/11(日) 15:12:52.91 ID:dujxePBg.net
背面カメラのレンズ周り、なんとかしろよとは思う
あとはまあまあ悪くない、スッキリしてていい感じ

9 :SIM無しさん:2018/11/11(日) 19:25:55.78 ID:wRbW75H4.net
昨日から画像とかをDLしたときの完了の表示やらが変わったんだけど何があった?
あと昨日からDLが完了するのがめっちゃ速くなった
一昨日まではもさかったのに

10 :SIM無しさん:2018/11/12(月) 08:42:47.75 ID:El7DnB6A.net
この端末でクレカ決算しても大丈夫だよね

11 :SIM無しさん:2018/11/12(月) 20:27:09.67 ID:tkp5JWn4.net
>>10
どゆいみ?

12 :SIM無しさん:2018/11/12(月) 23:58:52.08 ID:qQ6GBahc.net
開閉で画面ON/OFFの純正スマートカバー
なかなかええ品物でっせ 気に入りました

13 :SIM無しさん:2018/11/13(火) 00:11:21.61 ID:JRhzeYZT.net
>>11

zteだから

14 :SIM無しさん:2018/11/13(火) 09:30:03.84 ID:bWRHSr7D.net
新型でSIMフリーでないかな

15 :SIM無しさん:2018/11/13(火) 12:18:23.16 ID:DCNEUTy+.net
>>13
なんによらず決算にクレカ使うのはまずいw

16 :SIM無しさん:2018/11/13(火) 15:51:07.91 ID:DCNEUTy+.net
ところでこれってディスプレイミラーリング(ミラキャスト)には対応してたっけ?

設定を見る限り項目がみつからない&ググってもみつからない
だが非対応という確証がもてる情報もない、みたいな

17 :SIM無しさん:2018/11/22(木) 19:03:50.59 ID:DxC0koTZ.net
8.0にしてから表示とかいろいろおかしいの俺だけ?

18 :SIM無しさん:2018/11/22(木) 22:32:34.47 ID:AwydHxuH.net
うん

19 :SIM無しさん:2018/11/23(金) 02:26:08.34 ID:ICf6gQ7v.net
>>18はキチガイ

20 :SIM無しさん:2018/11/23(金) 13:48:22.23 ID:hyq8ORxX.net
アプデの通知あったから確認したら最新ですって言われた
なにこれ

21 :SIM無しさん:2018/11/23(金) 13:54:40.23 ID:ncupTNl4.net
>>17
とりあえず気になってるのは
ホームボタンが背景色によって反転しないことがある
スリープからの復帰時に、ディスプレイ輝度が最大で立ち上がる

22 :SIM無しさん:2018/11/24(土) 04:54:35.40 ID:aVPpwye5.net
MO-01KのギャラリーってMO-01Jのギャラリーよりしょぼくない?
画像とか読み込むの遅いし

23 :SIM無しさん:2018/11/26(月) 03:25:50.07 ID:xGvuHeBD.net
この機種ってドコモメールの画像を直接SDカードに保存することってできないの?
保存先をSDに変えられないのかな

24 :食糞愛好家・井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−17:2018/11/26(月) 07:29:42.62 ID:0G8Vc3hM.net
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

25 :SIM無しさん:2018/11/26(月) 13:44:30.63 ID:xm0Lrsww.net
>>21
ディスプレイが最大輝度で立ち上がる件は原因がわかった感じ

自動調整をOFFにしたときの輝度が最大になっていた
これを下げてやると、とりあえず今のところ最大輝度で立ち上がることはなくなった

26 :SIM無しさん:2018/11/26(月) 16:31:59.21 ID:xm0Lrsww.net
>>25
前言撤回
やはり最大輝度で立ちあがった…

27 :SIM無しさん:2018/11/27(火) 04:37:09.32 ID:HlEbUkyV.net
やっぱりスマホってアップロードすると不具合が多いみたいだね

・SIMカードが挿入されていませんと表示される
・新品のバッテリーなのに充電能力が50%未満と表示される
・ロック画面の時計は正常に動いているのに上部の時計は数分間止まることがある

等々いろいろ不具合が多いんだね

28 :SIM無しさん:2018/11/27(火) 07:11:42.69 ID:lqqkoqhw.net
アップロードなんかするのお前だけだぞ

29 :SIM無しさん:2018/11/27(火) 07:20:46.14 ID:HlEbUkyV.net
アップロードじゃないや
アップデートだ

やっぱりスマホってアップデートすると不具合が多いみたいだね

・SIMカードが挿入されていませんと表示される
・新品のバッテリーなのに充電能力が50%未満と表示される
・ロック画面の時計は正常に動いているのに上部の時計は数分間止まることがある

等々いろいろ不具合が多いんだね

30 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 15:54:21.82 ID:EifGzvZg.net
>>27
そんな壊滅的な問題は起きてない
それはアップデートのせいじゃなくて、単に故障だろう

31 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 17:16:31.76 ID:sK8DLa+c.net
>>30
それはお前がこの機種を持ってないからやんw
>>29の言うようにそういう問題は起こりまくってるからな
この機種だけじゃなくXperiaの機種とかも同じ問題が起きたりしてるしな
故障ってw
故障じゃなくて不具合な

32 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 17:23:31.60 ID:ueOSDgij.net
ならないよ

故障だと自分は運が悪いことになって悔しいからみんなと同じ不具合にしたいって心理が働くんだろうな
だから不具合じゃないって言われると火病る

33 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 17:26:52.09 ID:sK8DLa+c.net
みんなと同じ不具合とか何わけわからんことを言ってるんだこの馬鹿
言ってることが意味不明すぎる
矛盾しまくりだし

34 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 17:47:26.87 ID:sK8DLa+c.net
マジ矛盾しまくりだしわけのわからん文だな

>故障だと自分は運が悪いことになって悔しいからみんなと同じ不具合にしたいって心理が働くんだろうな
>だから不具合じゃないって言われると火病る

つまり>>30の言い分だと>>29さんのスマホだけが故障していて>>29さん以外の多く人のスマホは不具合ということか

それなら>>30はただのガイジやんけw

35 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 19:30:55.57 ID:EifGzvZg.net
>>34
面白いね、なにファビョってんの?w

ともかくアプデでそんなとこが頻発してるなら
とっくにお祭りになってるわw

36 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 20:35:43.86 ID:sK8DLa+c.net
アプデでそんなとこが頻発してるならとっくにお祭りになってるわって…
どうりでな…
なんかおかしいと思ってたが>>30は認知症のじじいなだけだったか…
どうりでおかしいと思った
認知症のじじいなら確かになっとく
アプデでそんなとこが頻発してるならとっくにお祭りになってるわも何もXperiaを始めとした8.0などのアップデートでこれだけ多くの不具合が起こりまくってしてとっくに大問題になってるのにどんだけ頭ボケてるんだよ>>30のじじいは…

[スマホ 8.0 不具合]でググれば、
[Android 8.0 へのソフトウェアアップデート後の不具合・評判情報まとめメモ]とか
[Android 8.0へアップデートした後の不具合をまとめて、原因と対策を提供する]..とか
[Android 8.0アプデ後のXperiaでシステムUIが停止、応答しない不具合が多発、対処方]とか
[Android 8.0アプデ後のXperiaで発生している不具合・バグまとめ]とか
こういうサイトが大量に出てくるのに何を言ってるんだか…
さすがに>>30は頭やばすぎるわ…

37 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 20:54:37.20 ID:EifGzvZg.net
きっと顔真っ赤なんだろうなw

38 :SIM無しさん:2018/11/28(水) 21:03:19.49 ID:sK8DLa+c.net
きっとではなく間違いなく>>30の認知症じじいは顔真っ赤
>>30の認知症じじいは恥ずかして恥ずかしてしょうがないだろうな
証拠を出されて悔しくて悔しくてしょうがない認知症じじい

39 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 01:39:27.29 ID:Bkf+19MA.net
なんか伸びてるから久しぶりに覗きに来てみたけどこれは酷すぎる
29氏や31氏たちが言っていることは正しいことばかりなのに
31氏の言う通りスマホ 8.0 不具合でググればいくらでも出てくるのにそんな壊滅的な問題は起きてないそれはアップデートのせいじゃなくて単に故障だろうとかアプデでそんなとこが頻発してるならとっくにお祭りになってるわとか
30はアルツハイマーかな

40 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 01:48:55.66 ID:Bkf+19MA.net
>>32を何度も読んで見たけどならないよからの故障だと自分は運が悪いことになって悔しいからみんなと同じ不具合にしたいって心理が働くってなんだ
ならないよと言いながらみんなと同じ不具合って

41 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 08:04:45.50 ID:OU7liCNW.net
長文連投乙。

42 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 09:01:12.92 ID:nZeL2FPw.net
突っ込むなら
(そんな症状には)ならないよ(だから不具合ではなく故障)
ってところだな
一例をあげたところで反論にはならないから。
わざわざ一行開けた後半の飾り文はどうでもいい

43 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 12:44:09.32 ID:VRpEKi31.net
しかし雑な自演だなw

44 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:17:03.06 ID:Bkf+19MA.net
>>41-42みたいなこんな雑な自演は久しぶりに見た

45 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:23:47.78 ID:Bkf+19MA.net
(そんな症状には)ならないよ(だから不具合ではなく故障)



あれだけ不具合が多くて大勢の人たちのスマホで不具合が出てるのにそんな症状にはならないだから不具合ではなく故障とか>>41-42はアルツハイマーなだけでなく日本人ではなくて日本語がまともに読めないんだろうな

46 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:30:28.47 ID:3LfNnxpm.net
おい、きンヨウビ

47 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:31:59.80 ID:3LfNnxpm.net
わしちじんじゃないもん
http://o.8ch.net/1bzwa.png

48 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:34:22.93 ID:3LfNnxpm.net
ひるね、がっついて、きもりーまん、tかんこういのくじょうで、いはなばたえれんあいのう


tおk


つっかかってきたの、はーみてみてちじょとか、おめかしとか、ひどいなーしょうがくsりのかていかみたいだんしのうのだんし

49 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:35:38.19 ID:Bkf+19MA.net
そんな症状には)ならないよ(だから不具合ではなく故障) とか言ってる時点で>>41-42の自演を相手にするだけ無駄だな
>>41-42の自演はまずまともに日本語が読めないんだろうし記憶がやばいアルツハイマーだし
31氏の言う通りスマホ 8.0 不具合でググればいくらでも出てくるのに>>41-42の自演の記憶力がやばすぎる
見ても数秒で忘れちゃうんだろうな
何千人何万人もの人のスマホでいくつもの不具合が出ているにも関わらずそんな壊滅的な問題は起きてないそれはアップデートのせいじゃなくて単に故障だろうやらそんな症状には)ならないよ(だから不具合ではなく故障)やら

50 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:36:44.93 ID:3LfNnxpm.net
ゴキブリたうんも、あたすびじんよおいどんはいけめんたい、がねうえから、あんど、ちかしいちっくに


オイトイテ

わしのせいだ、くぶくりんわしのせいだ、あのめんへらちじょ

51 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:40:08.60 ID:3LfNnxpm.net
きてんであいてたし、ゆうせんせきいがいも、こうふんしてて、のぞきこえそうおんにむちゅう

こsばいこっっびがおおい

バカスキかえぐい( ・◇・)?

52 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:48:33.80 ID:3LfNnxpm.net
わしにいばってるかんじのほうがつよいちじょのさーびすぎょう、まんべんなくすいて、うすめてもってこゆい

ふうきいいんじょし、とか、はなしかけてまちだけで、


きもちわりー、あといつものおどしぶん

うれしそうにきしょくわり、のぞきもんばん、ぎゃくぎれでつんけんあぴのためにしつこいわーいじになって、まつつづけて。かいしゃいんふうじじじばっかで、らっしゅでしょどうせいまあれが


もろどえろつうこにんjで、じゅっぴきちょい。あとじゃまちじょ


ちじょてんいんのほうが、すとーかーよくつよい

かちくにやらせて、っもったいつけて、でのぞき、んでまたのぞき、いみふにつづけたがりー


sうとーかーってじかくこいてるから、いじになってる

53 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:55:41.40 ID:3LfNnxpm.net
おいしくないなーにわりいかないなーおかねないのに、すんげーみてるー

いろいろかちくいたけど、ばかめだちすぎ


アアアツカレタ、すいてても、よってくry。ちじょばばあとどすけべぎzrんこいたちかんてんいんm

54 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:56:37.14 ID:3LfNnxpm.net
かさましも減ってるけど、関西にいるのかない曲げ巣

55 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 16:59:53.98 ID:3LfNnxpm.net
まんきつさgっしたいへん、にじゅうよじかんであのねだんやすい、っかなーうーん、、いまへlきでねかふぇでもはなしてそう


むしがたまってたなーけーたいひとりしばいきもちかんもすうにんかな



ヒヨワナノウミソデ、イマッテカンジーサキホコッテ

56 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 17:22:18.31 ID:3LfNnxpm.net
アクターナノ

57 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 17:23:55.55 ID:3LfNnxpm.net
Re

58 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 17:25:02.38 ID:3LfNnxpm.net
Gekiyowa脳ミソ。

59 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 17:26:22.38 ID:3LfNnxpm.net
いたい人まねしてるのかと思った、痛すぎる脳みその弱さ、まじかってかんじ

60 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 17:27:07.65 ID:3LfNnxpm.net
メークシマコサンカナ

61 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 17:28:42.33 ID:3LfNnxpm.net
おかねあるんでしょ、げすって、いいのあったよ、すんごいたかどだけど

nあ、、でかわいんだろ、いいの

62 :SIM無しさん:2018/11/29(木) 17:36:30.63 ID:3LfNnxpm.net
といれはちかんちじょてんいんのじょうちゅーぽじ

きmとぁりーちじょ、まだかろうじて、ぬけそうなにゅうsだけど。あした

63 :SIM無しさん:2018/11/30(金) 01:20:03.99 ID:ZCeCFMJU.net
>故障だと自分は運が悪いことになって悔しいからみんなと同じ不具合にしたいって心理が働くんだろうな
>(そんな症状には)ならないよ(だから不具合ではなく故障)
>ともかくアプデでそんなとこが頻発してるなら とっくにお祭りになってるわw
なんだこのマジもんのキチガイは

64 :SIM無しさん:2018/11/30(金) 01:25:12.23 ID:ZCeCFMJU.net
>わざわざ一行開けた後半の飾り文はどうでもいい

つーかわかりやすっww
飾り文とか言ってるし
ずっとこいつだけ一人で故障故障連呼しまくってるし

65 :SIM無しさん:2018/11/30(金) 12:29:07.39 ID:EPWZ5g/b.net
みんなドン引きだなw

66 :SIM無しさん:2018/11/30(金) 14:43:01.10 ID:RBfYc/PE.net
>>63
ちょっと待って
その3行のうちまんなかを書いたやつは故障じゃないと言っている様に見えるけど・・・

67 :SIM無しさん:2018/12/05(水) 11:02:56.45 ID:yuwq7ndT.net
電源を入れるときと再起動するときにSIMカードが挿入されていませんって出るのは直せないな

68 :SIM無しさん:2018/12/13(木) 22:22:23.95 ID:ds748m8l.net
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544701300/

69 :SIM無しさん:2018/12/14(金) 12:30:55.87 ID:4X6lW2Lz.net
データ抜かれるなんて人聞きわるい!

華為、中興通訊使用する方々は率先して自発的にデータ提供してんだろ?

70 :SIM無しさん:2018/12/14(金) 14:03:56.74 ID:uDoi5l1y.net
老人情弱むけニュースはバックグラウンドでのデータ送信や遠隔インストールといった
基本的な機能自体を恐い恐いとあおっているのがおもしろい

71 :SIM無しさん:2018/12/14(金) 14:13:30.15 ID:iuQ6E2vE.net
買っちゃた奴はまぁ強がるしかないわな

72 :SIM無しさん:2018/12/16(日) 17:27:33.41 ID:FtI1ch7w.net
俺も10000円で買ったから値段の割に意外とサクサク動くから使ってるけど角が四角だから持つと痛いな
2chMate 0.8.10.42 dev/ZTE/MO-01K/8.0.0/GR

73 :SIM無しさん:2018/12/17(月) 00:34:21.28 ID:BEtcKHaE.net
通知のバイブが消せないので消し方教えてください!!!

74 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 11:34:41.07 ID:jqmJD9Pe.net
こんなん新品8500円位で投げ売りしてたやん
zteだから気持ちわるくて使えんけど

75 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 11:38:02.33 ID:KxkBhhD5.net
今まで8500新品とか見たことないんだが

76 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 16:58:22.91 ID:AQQYovoz.net
ヤフオクで半年位まえ最安値それくらいだった
出品ラッシュのころ
さらにくじとかからめて実質的送料込み8000円位で2台買ったけど気味悪くて使ってない

77 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 17:21:58.57 ID:BccFSGH4.net
8000円だの8500円だの今と大差なくね?

78 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 17:33:45.47 ID:Cyh5ZO1K.net
>>74
>>76
なんでこのスレに?

79 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 17:41:15.01 ID:vGZckoni.net
ヤフオクとかに出てるのって未使用の中古でしょ、新品を称してるけど
たとえ未開封でも正規のルートはずれたら中古

80 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 20:03:01.09 ID:MX4E4gt0.net
>>78
購入者だからwww

81 :SIM無しさん:2018/12/18(火) 21:03:41.14 ID:Q7odN6eL.net
>>79
それはキミの個人的な基準だな

82 :SIM無しさん:2018/12/19(水) 14:32:23.66 ID:PVnZp34X.net
>>77
今は型落ちじゃん
安くて当然

83 :SIM無しさん:2018/12/19(水) 16:02:36.24 ID:viI2zn4u.net
>>81
旧来の正論ってやつじゃね?
オンラインの売買がふつうになって崩れてるだけで
正規でも保証書に販売店記載なしなんて普通だから

84 :SIM無しさん:2018/12/19(水) 16:55:36.17 ID:R3Jon3u+.net
アメリカの勧告を田舎の婆さんでも知ってる人は知ってるご時世になったからねぇ

85 :SIM無しさん:2018/12/19(水) 18:00:25.81 ID:80DMJfgY.net
バッタもんだな

86 :SIM無しさん:2018/12/23(日) 04:40:12.30 ID:OqDG3b+Q.net
販売中止に踏み切りましたね
実機使ってる人は少ないと思うけど
シムフリースマホに差し替えて使ってる人結構居るんじゃ無い? 

87 :SIM無しさん:2018/12/23(日) 04:49:56.22 ID:TGXLON+7.net
HUAWEIの端末使ってる人にクレカ決済してる?ってきいたら
あたりまえのようにしてるって言ってたwww

88 :SIM無しさん:2018/12/23(日) 07:08:54.25 ID:uxX3RHaZ.net
>>87
お前きもちわるいな

89 :SIM無しさん:2018/12/23(日) 08:19:35.93 ID:TGXLON+7.net
>>88
ZTEで決済してる人?

90 :SIM無しさん:2018/12/24(月) 01:53:49.07 ID:7D5aSiml.net
販売中止ではなく売る分の在庫が無くなっただけではないのかなあ

91 :SIM無しさん:2018/12/24(月) 16:18:13.24 ID:hemY372e.net
アメリカからお仕置き食らったときも
一時的に販売が止まったな

92 :SIM無しさん:2018/12/24(月) 17:10:54.83 ID:mVEbY+dK.net
受難の歴史やんwww

93 :SIM無しさん:2018/12/27(木) 00:26:54.63 ID:Gk203exS.net
買って4ヶ月でイヤホン聴けなくなった(ToT)
保障に入ってるけど治すには金と時間どのくらいかかりますか?4ヶ月で機種変更するべきなのか

94 :SIM無しさん:2018/12/27(木) 00:31:57.95 ID:mTsYrpnd.net
ここはドコモショップでもないですし
あなたのサポートセンターでもありませんが

95 :SIM無しさん:2018/12/27(木) 05:52:21.36 ID:HYmsBUHW.net
大変お待たせ致しました

サポートセンターの習遠平で御座います

96 :SIM無しさん:2018/12/29(土) 13:12:51.52 ID:UJep+zrM.net
アメリカ政府のZTE弾圧でMONOの新作は絶望だね
15000円でソコソコの性能でデザインも良かった

97 :SIM無しさん:2018/12/29(土) 15:40:59.30 ID:y7Hb4j/q.net
>>93
・本体イヤホン端子の故障→Bluetoothレシーバ使え
・イヤホンそのものの故障→500円くらいで新品買えるから買い換えろ

98 :SIM無しさん:2018/12/30(日) 10:53:34.92 ID:INm+9oZ8.net
Wi-Fi糞遅いんだけどなんなのこのスマホ

99 :SIM無しさん:2018/12/30(日) 11:36:04.01 ID:Y6b1Mt1w.net
おま環

100 :SIM無しさん:2018/12/30(日) 12:01:45.34 ID:jv2T3Qe/.net
気持ち悪いからクレカ決済の登録アプリ消したわ

捨てアカウントでYouTubeとWeb閲覧のみで運用

総レス数 232
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200