2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Moto E5

1 :SIM無しさん:2018/06/19(火) 23:46:47.31 ID:dhkLzC9G.net
製品ページがない
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOE5.html

558 :SIM無しさん:2019/11/27(水) 13:20:45 ID:nw9Ae27b.net
>>557
正直聞かれるまで使ったことなかったよ

559 :SIM無しさん:2019/11/29(金) 09:34:20.30 ID:Wl7dKFcm.net
システムアップデート来た

OPPS27.91-176-11-7
2019年11月1日

560 :SIM無しさん:2019/11/30(土) 22:56:42 ID:OO2YvSM7.net
>>559
Motorolaさんはこまめにやってくれるよね

561 :SIM無しさん:2019/12/03(火) 10:48:37 ID:z9ybqXAt.net
この機種はバッテリー交換できない?
ファーウェイみたいにバッテリー買って交換できないのかな?

562 :SIM無しさん:2019/12/03(火) 11:22:47 ID:JsiXAbZL.net
出来ない

563 :SIM無しさん:2019/12/03(火) 14:32:33 ID:mQbvn2gE.net
これから購入するのはありですか?
RAMが2GBというのが気になりますが…

564 :SIM無しさん:2019/12/03(火) 14:53:26 ID:OjMqK5km.net
用途次第じゃ使い勝手良い

565 :SIM無しさん:2019/12/03(火) 16:58:52 ID:6J6bw+6M.net
>>544
自分も解約するの忘れてた。
11/30まで契約必須だったから、今月中に解約したらいいね。

566 :SIM無しさん:2019/12/04(水) 05:00:38.61 ID:eVl4E9mF.net
また安売りしてんの?

567 :SIM無しさん:2019/12/04(水) 15:14:13 ID:QtBvMEwo.net
>>561
モトローラは電池交換費用安いよ
正規販売業者で買った事が証明出来ないと、電池交換を受付けて貰えないけど

568 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 03:07:00 ID:6jgJc1sH.net
>>566
4980円みたいだよ

569 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 07:30:23.21 ID:6x1pNaiL.net
4980円でも即解やらな安くない
やったらリスト行きになりそう

570 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 11:14:06 ID:zFnZ+rPK.net
安全圏までの経費込で実質9000円
マルチキャリア対応の予備機としては安いんじゃね?
1000円時よりは損だけど

571 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 12:27:48 ID:4qRETdVe.net
>>570
楽天MNO非対応だけどな

572 :SIM無しさん:2019/12/05(木) 13:53:48 ID:tyfXx772.net
>>571
ソレホント謎

573 :SIM無しさん:2019/12/22(日) 21:13:20.02 ID:Ge79wgyM.net
ケース少ねぇ…

574 :SIM無しさん:2019/12/24(火) 09:54:39 ID:vDnJWWqN.net
>>573
こればかりはAmazonで買うしかないよ
自分は安くていいのが買えた

575 :SIM無しさん:2020/01/04(土) 04:39:33.29 ID:ZOR/YIj/.net
保護ケース探すなら
この機種と同じガワを使用しているG6Play(amazon限定モデル)用でもOK

576 :SIM無しさん:2020/01/18(土) 23:36:22.71 ID:SVKW8yZJ.net
E5 新品
レノボTAB3 10インチ 6.0 未使用品中古
JBL完全ワイヤレス aptx対応 新品

これ全部買うても35kとかiPad1台分にもならへんとかコスパ凄いですわw
さらにPayPay還元有りでお得やったわー
レノボはんサンクスやでホンマに

577 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 07:10:17.76 ID:wQ3PddAB.net
この機種で使える広角レンズを教えてもらえませんか?
100均で買ったヤツはレンズまで届きませんでした。
Gシリーズのは見つかったんですが、e5で使えるものが見つからず。。。
よろしくお願いしますm(_ _)m

578 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 07:34:02.30 ID:0zDth1Fo.net
アキラメロン

579 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 10:06:21.92 ID:wQ3PddAB.net
>>578
そう冷たいことを言わずに、よろしくお願いしますm(_ _)m

580 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 11:18:10.36 ID:7Z4d+Ddr.net
スマホを買い替えればすべて解決

581 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 13:53:07.29 ID:a2tw3eaE.net
水滴乗っければいいんでね?知らんけど

582 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 18:33:49.19 ID:wQ3PddAB.net
>>581
そういう天才的なアイデアではなく、お金で解決したいです><

583 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 22:18:41 ID:ArGu/x77.net
E5はぽんたのバーコード読み込まないからメインにできなかった
低スペゆえにバッテリーが減らないからこれとiPadがあれば庶民には十分快適なガジェットライフが送れるんだがな

584 :SIM無しさん:2020/01/19(日) 23:28:56 ID:xC7+RTp5.net
届かないなら届ける様に加工したらいいじゃない

585 :SIM無しさん:2020/01/26(日) 07:05:18 ID:C6dkd6sW.net
E5
Lenovo M8タブレット
サウンドピーツ 完全ワイヤレスイヤホン

もち全て新品
ワイはこのライナップにしようと思う

586 :SIM無しさん:2020/01/26(日) 11:32:29 ID:GuniJbJB.net
落として傷だらけのE5買わんかねぇー
やすくするよー
傷物だから安いよー
具体定期には6000円なー
安いよ安いよー

587 :SIM無しさん:2020/01/26(日) 12:06:17 ID:0DFgtsGo.net
高すぎるやろ

588 :SIM無しさん:2020/01/26(日) 12:25:11.93 ID:aHy5Z/sq.net
>>586
1000円で買って6000円で売るとな?

589 :SIM無しさん:2020/01/27(月) 05:56:02.16 ID:Fwvi8eUP.net
安いを(´;ω;`)

590 :SIM無しさん:2020/01/28(火) 12:12:01.84 ID:C6p9eEed.net
>>586
ocnでセールやってるから新しいのほしいなら買え

591 :SIM無しさん:2020/01/31(金) 08:29:40 ID:iCo/VPZm.net
アップデート来たね

バージョン OPPS27.91-176-11-9
セキュリティパッチレベル 2020年1月1日

592 :SIM無しさん:2020/01/31(金) 17:48:32.44 ID:VBNRikaY.net
おめでとうございます

593 :SIM無しさん:2020/02/01(土) 00:05:02 ID:frbPxmLY.net
アプデしたらなんか糞重くなったの俺だけ?

594 :SIM無しさん:2020/02/01(土) 22:23:21 ID:IKq1gacy.net
そだね

595 :SIM無しさん:2020/02/12(水) 22:38:04 ID:jknS8P/5.net
指紋認証ってどうやるの?

596 :SIM無しさん:2020/02/14(金) 07:54:33 ID:hR1qhPUb.net
まず服を脱ぎます

597 :SIM無しさん:2020/02/15(土) 19:31:10 ID:cduSFKe3.net
>>595
【設定】から【セキュリティと現在地情報】→【指紋】の順にタップし、画面の案内に従って登録を進めましょう

598 :SIM無しさん:2020/02/16(日) 19:24:30 ID:sSyK+rJU.net
>>597
指紋の項目が無いんですが

599 :SIM無しさん:2020/02/16(日) 19:44:14.95 ID:34S15Cml.net
>>598
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/prod_answer_detail/a_id/132083/p/30,6720,10395

600 :SIM無しさん:2020/02/21(金) 22:20:50 ID:UFiSAO8c.net
イオシスのセールは中古かよw
未使用なら買ったけどさ
泥のエントリークラスの中古は何が起こるかわからんから論外
ちなモトローラやLenovoの生産地は武漢
製造年からE5はセフセフだけど最近のは触りたくないのが人間の性よ

601 :SIM無しさん:2020/02/22(土) 07:31:43 ID:7aWEAM0H.net
きっと売れまくるぜー E5 
Aランクでも中古ってのはなあって思うし
iPhone7 32000円の足しにしたほうがいいとも思うが
それだとiPhoneSE2待ったほうがいい気も

602 :SIM無しさん:2020/02/22(土) 11:01:13 ID:Sn+X52z2.net
イオシスのE5はXperia XZと同価格だけれど
両方使ったことがある自分からすると圧倒的にE5推し

低スペだから発熱しない
マルチウィンドウできる
音楽音質もコーデックaptx対応
ミラビジョン液晶で動画もけっこう綺麗
他を圧倒すり大容量バッテリー
中国武漢工場製
壊れても惜しくない価格
結果として金が手元に残る
ヒエラルキーからの解放
NFC? タイプC? あるわけねーだろ んなもんw
それでもよければ買いだな

603 :SIM無しさん:2020/02/22(土) 18:11:25 ID:ErvJvg8x.net
中古なら5kじゃないと

604 :SIM無しさん:2020/02/22(土) 22:10:31 ID:eT/EEQX3.net
よし!落として傷だらけのE5を5000円で売ってあげよう!

605 :SIM無しさん:2020/02/23(日) 11:46:05.19 ID:Y4WgLuK1.net
箱蹴り職人

606 :SIM無しさん:2020/02/23(日) 18:06:58.69 ID:Dk2xBwMa.net
>>601
コロナの影響で生産止まるでしょ
とりあえず予備機に新品e5買っておく

607 :SIM無しさん:2020/02/23(日) 18:20:44.89 ID:kDO3msKc.net
新品だとオークション相場いくらかな?

608 :SIM無しさん:2020/02/23(日) 22:06:23.02 ID:twhBHdzT.net
>>602
Xperia XZほしくなってしまうが
発熱激しい ・バッテリー消耗激しいと
スマホとして終わってんだよなあ

609 :SIM無しさん:2020/02/24(月) 06:52:43.61 ID:Q5qXgh90.net
>>608
ほんそれ ポケットに入れているだけでホカロンなみになる
ゆえにフリーズ連発して全ての機能使用不能とか最悪だった
常に普通に使えるe5は大艦巨砲主義の連中には理解できない、してもらうとも思わないスペックだけでは計り知れない良端末

610 :SIM無しさん:2020/02/24(月) 09:44:25.76 ID:7xxRLxUG.net
イオシスで買ってきました!よろしくお願いします。
ところでandroid9.0インストされた方おられますか?

611 :SIM無しさん:2020/02/24(月) 13:49:36.47 ID:69JJe2J3.net
e5ってできたっけ
おれならこのスペックで冒険はしない
8.0で最適チューニングされてるから十分使えるし

612 :SIM無しさん:2020/02/24(月) 14:44:17 ID:nkjG8hkY.net
このスマホならYOUTUBEやらSDカードに入れて動画見る
WEB電話メール用だろ
バッテリー容量が多いのはいいがメインスマホには無理
通知ランプもないし、音楽映像プレーヤー的な使い方だな

613 :SIM無しさん:2020/02/24(月) 20:52:15.75 ID:NIRQlTp+.net
それで十分な層に売れている
俺もその一人 ハイエンドには興味なし
片手でマルチウィンドウできる安価なスマホが
欲しかったから満足してる
例えばつべ流しながらTwitterが捗る捗る
モバイルバッテリー持ち歩くの嫌だったから
大容量バッテリーはテザリング時にマジ助かってる
ゲームは使い古しのiPhoneやiPadで家に置きっぱなし
通勤鞄が軽くなって良き良き

614 :SIM無しさん:2020/02/25(火) 21:46:23.53 ID:oBJDt2er.net
G8plus ktkr
e5予備に買おうと思っていたけどG8plusにするわw
スペック厨達はガタガタ言ってるけど
俺にはドンピシャスペックに価格も無問題
ブラックカラーがないのが糞だがまあしかたない
e5ゴメンな

615 :SIM無しさん:2020/02/25(火) 23:13:30 ID:D3F2gq6t.net
最大の懸念は工場が武漢にあることやな

616 :SIM無しさん:2020/02/27(木) 21:41:15 ID:t0izo96L.net
イオシス8980か・・・・

617 :SIM無しさん:2020/03/01(日) 11:40:28 ID:iSL0/bkK.net
イオシスのe5不良在庫になっちまったな
年度末だし6980or5980で放出するなら買いだな
良端末だけど中古なら安く手に入れたい

618 :SIM無しさん:2020/03/01(日) 14:05:00.20 ID:5zYk4cOH.net
EveryPhone ACを使っているワタクシとしては Moto E5は魅力的なんだが、もっと安くなるの待つか。

619 :SIM無しさん:2020/03/01(日) 14:30:02 ID:+uTl+Qj1.net
発売当初に買ったスペグレーは母親にあげたから
次はゴールドが欲しいな
いかにも中華スマホって感じのが欲しいのよさ

620 :SIM無しさん:2020/03/01(日) 14:42:22 ID:VY8LFDxm.net
6980円なら買ってもいいかな

621 :SIM無しさん:2020/03/01(日) 17:57:47.72 ID:PDKVzRmE.net
イオシスの人見てんべ
値下げよろ

622 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 18:23:33 ID:zKBgaDnN.net
Moto E5が大量に出てきたのはなんで?

623 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 20:49:20 ID:7YahNaaB.net
初期不良の修理品だと思われ
バッテリーはいくらか劣化しているだろう

624 :SIM無しさん:2020/03/06(金) 21:19:19.27 ID:kSeuNA+n.net
>>623
初期不良の修理品ならバッテリー消耗されてないってことでもないのか

625 :SIM無しさん:2020/03/07(土) 15:15:30.54 ID:srvrhj67.net
例えば未使用品でも放電は起きてるし長期間放置してれば劣化はするよ
ただe5は大容量だしイオシスのもまだまだ大丈夫だと思われ
母親にあげたe5は半年過ぎた頃に若干消費スピードが上がったかな?みたいな感覚だったけど
まあ普通は気にするレベルではないよ
予算抑えたいなら買いだけど俺は月末まで様子見
7980なら買うかなw 6980なら爆売れ

626 :SIM無しさん:2020/03/08(日) 23:01:48 ID:hX3JyQm4.net
対応バンドほぼ揃ってて
楽天mvnoで取り扱ってたぽいのに
mnoサポーター無料で除外されて以降
(今の公式mno発表を経ても)スルーなのは
モトが対応ファームださないからなのかな

ざっと検索レベルだけど無料サポーター時代に試してる人が見つけられない

627 :SIM無しさん:2020/03/09(月) 02:20:53.51 ID:YzupqPpS.net
moto通信出来なかったってのどっかで見た
楽天はau以上に特殊なんかな?

628 :SIM無しさん:2020/03/14(土) 20:25:07 ID:LA1FwISo.net
イオシスのはポツポツ売れてるけど
三連休で値下げなければ他のポチるわ

629 :SIM無しさん:2020/03/14(土) 22:01:55 ID:YlyXu2Kd.net
どれ買うのよ

630 :SIM無しさん:2020/03/15(日) 09:32:32 ID:ae+hbFQo.net
禁則事項です。

631 :SIM無しさん:2020/03/15(日) 16:20:03 ID:H62cAdC2.net
e5の定価出すなら追い金してP30lightかG7かな
節約ガチ勢ならe5しかないよ
ケース付ければかっこいいし普通に使えるからな

632 :SIM無しさん:2020/03/20(金) 11:50:39.37 ID:LX9B+f9N.net
イオシス値下げなかったなw
スマホはしばらく保留して電子書籍用タブレット買うわ

633 :SIM無しさん:2020/03/20(金) 16:37:57 ID:cVfZJezh.net
コレなんか富士通のM5よりサクサクなんだよね
(´・ω・`)

何故だ.....

634 :SIM無しさん:2020/03/21(土) 08:59:50 ID:pHPf0aht.net
富士通が無能だけ

635 :SIM無しさん:2020/03/21(土) 22:59:28.02 ID:l3J5fA+z.net
とりあえずサブ機で買っておくか
俺にとって大容量バッテリーは大正義だよ

636 :SIM無しさん:2020/03/21(土) 23:11:41 ID:kimQdOMA.net
京セラも酷かった

637 :SIM無しさん:2020/03/22(日) 01:52:16.11 ID:mtbafooL.net
京セラはサポセンの対応が半ギレ
二度と買わん

638 :SIM無しさん:2020/03/25(水) 21:26:50 ID:dDY8ehRA.net
イオシスのe5地味に売れていてワロタw

639 :SIM無しさん:2020/03/25(水) 22:24:12.23 ID:nmQV9E/c.net
そりゃ売れるよ ゲームしないならちょうどよいんではないの

640 :SIM無しさん:2020/03/26(木) 12:14:59.93 ID:dcjgKHWG.net
中古だろ。

641 :SIM無しさん:2020/03/28(土) 02:15:54.44 ID:W84jU4X9.net
上部のイヤホンジャックじゃない方の小さいマイク穴は何用なんでつか?

642 :SIM無しさん:2020/04/01(水) 14:12:47 ID:ShCR/c7Z.net
コイツで楽天MNO使える?

643 :SIM無しさん:2020/04/02(木) 01:34:00 ID:p+zTDidJ.net
moto e⁵は新しいバージョンに正常にアップデートされました
おめでとうございます!

644 :SIM無しさん:2020/04/02(木) 08:59:09.93 ID:RkYk/wki.net
うちもきた
おめでとうございますの文はいらんわw
フィッシングみたいに思える

OPPS27.91-176-11-13

645 :SIM無しさん:2020/04/02(木) 19:30:43.02 ID:IXDDFiEx.net
アプデしてなにかいいことありました?

646 :SIM無しさん:2020/04/02(木) 19:34:21.13 ID:ora5ux4J.net
スマホ電源ボタン押さないとスリープから起動しないようにできませんか?
移動中とか少し揺れても起動するみたい
設定項目がみあたらない
(´・ω・`)

647 :SIM無しさん:2020/04/02(木) 22:35:04 ID:VhXXf/wW.net
起動はしなくないかい?
motoディスプレイとかスマートロックとかの設定しだいかと

648 :SIM無しさん:2020/04/03(金) 07:58:42.67 ID:Z35mc2VR.net
スマホ揺らすと日にちとか時間数秒表示なるのよね
短いしいいか

649 :SIM無しさん:2020/04/03(金) 12:36:33.93 ID:jJIwnYJp.net
Motoアプリ→ディスプレイ→ピークディスプレイ
通知LEDないから有効のほうがいいとおも

650 :SIM無しさん:2020/04/03(金) 13:09:31.98 ID:Z35mc2VR.net
>>649
ありがとう

651 :SIM無しさん:2020/04/04(土) 00:17:12 ID:IFTFGHf0.net
通知LEDない 着信来てるのがすぐわからない
コンパスがない 徒歩ナビだと困る

Motoのこだわり 向こうの国じゃ気にしない部分なんだろう

652 :SIM無しさん:2020/04/04(土) 07:44:01.86 ID:nUmQVDmQ.net
イオシス営業してるしセールも継続
e5とXperia Z3タブレット買っても3万ちょい
林檎なら20万は覚悟やから浮いた金でいろいろ遊べるな

653 :SIM無しさん:2020/04/04(土) 09:04:37 ID:Nk/KL2P/.net
通知LED無くても着信あるとバイブで知らせてくれるアプリもあるし特に不便はない
バイブする間隔や時間も細かく設定出来るし

654 :SIM無しさん:2020/04/04(土) 14:36:48 ID:0kuEu645.net
そういう事じゃなくて

というより充電開始の時だけ白く光るやつ利用できればいいのに

655 :SIM無しさん:2020/04/05(日) 08:28:31.77 ID:9AEWOMNV.net
>>653
それなんてアプリ?

656 :SIM無しさん:2020/04/05(日) 09:53:50.49 ID:Q+XNeJlF.net
>>655
通知プラスとかメッセージ通知proとか色々あるけど

657 :SIM無しさん:2020/04/05(日) 16:25:47 ID:9AEWOMNV.net
>>656
トン靴。

総レス数 697
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200