2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei Mate 9シリーズ part39

931 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 21:20:29.68 ID:v6w1DA1C0.net
>>904
あるべき姿としてはあの意見は正しい。
で、作る側(私とか)としてはあなたのような人がガンガン書いてくれるとありがたいのですよw

例えば液晶の数個のドット不良は不良ではないも、初めて書いてるの見たときはありえんやろと思った。
でも、ほとんどの人がそれを容認してる。日本人だな〜と思う次第。まだドット不良にあったことないから言えるかもだが。

932 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 21:45:55.66 ID:78uKTe/NH.net
>>926
外でネットやってたらすぐなくなるぞ
お前こそエアプだろ

933 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 22:32:20.21 ID:6k7hv3uw0.net
>>851
この縦横比に惚れて買ったけど正解だったよ。

934 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 22:40:22.52 ID:h4YWyoYpM.net
>>931
んなわけねーだろ
あんたの店の食い物食ってたら家の子グレたどうしてくれんだって言ってんだから

935 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 22:46:21.27 ID:FtEVgkg20.net
まあ手厚く保護されて当然と思う方が遥かに日本人的思考だわな

936 :SIM無しさん:2018/03/17(土) 23:21:09.29 ID:IL13RhEbb
マルウェアはメーカーじゃなくて販売店が入れてたって話じゃなかったか?

937 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 23:43:34.03 ID:4BPRiOFQa.net
ネットやってたら!ネットやってたら!アホかと
ゲームは常に激しく通信してんだが

938 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 23:46:42.73 ID:sFEtnkXKM.net
当たり外れあるのかもしれんな

939 :SIM無しさん :2018/03/17(土) 23:52:32.54 ID:4BPRiOFQa.net
ってか持たない言いたいために直射日光下の最大輝度での持ち時間で反論してこられてもな
画面がでかくなればなるほど明るさで消費量が跳ね上がるのはしょうがない

940 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 01:15:37.85 ID:7+6tDA7S0.net
>>934
漫才してんのかよw

941 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 01:16:37.51 ID:adwazWDTM.net
>>931
液晶の歩留まりと不良アプリの問題一緒くたとか頭悪すぎ
客が自分でウイルス入れても風呂に突っ込んでもメーカーが保証すべきって主張してること自分でわからんのか

942 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 01:51:33.44 ID:7+6tDA7S0.net
>>941
お前頭大丈夫か?

943 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 02:21:30.08 ID:vBxoj97a0.net
まあここで何を書こうがメーカーが何から何まで介護してくれる世の中は絶対訪れないから放っておけば良いと思う

944 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 03:24:50.17 ID:L59YcpqR0.net
普段ゲームやナビやりまくってバッテリー酷使しきった人が
気分転換で「ネットだけでも電池もたない」と言われてもね、、、
俺はニートでスマホ依存が高い方だと思うけど
2、3日に一回のフル充電で一年使って目立った劣化ないぞ
室内向け輝度、ゲームを滅多にやらないがレアケースと言われたらどうにもならないが

945 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 05:19:57.24 ID:otPhwON6M.net
意外とポケ森電池喰うなー大したゲームじゃないのに
CPU時間2:42:43で463.58mAh

https://i.imgur.com/PLgz5Ox.jpg
https://i.imgur.com/693hULk.jpg

946 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 09:45:02.23 ID:iETgiu0a0.net
好きなように使えばいいだけなのに充電程度でマウントの取り合いとかアホしかいねえな

947 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 13:28:11.25 ID:4QNuuDpuM.net
バッテリー交換したよ
パネル開けが難関
パネル開けなくてもできる
ナイナスドライバーにテープ貼って
傷付かないようにusb.cからパネルを上に押す
隙間ができたら極細の何かを挟む
t2規格のドライバー必要
パネル開けば楽勝
https://i.imgur.com/ARcDbSH.jpg

948 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 14:15:38.61 ID:N4NLXfGAM.net
>>947
パネル明けこそ楽勝だろ
あんなもん子供でもできる
問題はバッテリーを画面から引っ剥がすこと
リムーバーがあるが、あれが慎重に引いてもすぐに千切れる
千切れたらかなり面倒なことになる
ちょっと無理すると発火爆発もマジである

949 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 15:04:14.72 ID:FpCjCvq00.net
電池の入手が最大の難関。アマゾン辺りで手軽に買えるようになって欲しいわ。

950 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 15:12:15.86 ID:jNy/rLDQ0.net
>>947 乙
実際やっている人の意見は貴重、しかも写真付き
思ったよりも簡単そうですね

951 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 17:05:19.53 ID:JHN2x9l30.net
蟻で手軽に買えるだろ

952 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 17:45:48.17 ID:kInmw7x7d.net
ステータスバーの通信速度の表示ってさなんで単位が/sなんだろう150Bとか書かれてもパッとしないんだよね

953 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 18:26:43.16 ID:Fqc3dWe80.net
>>952
今んとこ通信速度で/s以外あんま見たことないんだが。一番慣れてるからでしょ。

bps含め。

954 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 18:28:34.30 ID:f4aYB89wM.net
>>951
いくらでも買えるよ、全部偽物だけど
それでもちゃんと使えりゃいいが、充電感費の要である
温度センサーすら付いてない超粗悪品もあるからお楽しみに

955 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 18:31:27.89 ID:sUty9aIt0.net
>>952
何ならパッとわかるの?
自分はスピードテストアプリの表記で見慣れてるからB(yte)/sじゃなくてb(it)/sにしてほしい

956 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 18:59:29.79 ID:xCfJlldGa.net
4500のバッテリー付けてる恥ずかしいやつがなんか言っとる

957 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 19:03:14.22 ID:pXka1TsP0.net
>>955
それは同意

958 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 19:09:37.53 ID:au3fE+QW0.net
10倍弱だと思えば。

959 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 19:38:54.12 ID:pXka1TsP0.net
>>952
通信速度でなく通信量表示にならないかってことか
ギガが減る、ってやつね

960 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 19:45:31.93 ID:Y2g+Sak/0.net
>>947
交換して不具合なんかあった?
俺も交換しようかな〜

961 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 19:49:18.45 ID:xCfJlldGa.net
どこの業者だか知らんが気持ち悪いバッテリーの交換とか誰もしないよ
自演草

962 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 19:55:48.12 ID:4r5egHBV0.net
>>952
自分は通信速度モニターっていうアプリ使ってます

963 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 21:23:19.77 ID:ajNi14YdM.net
>>960
とりあえず異常なし
アリババサイトから購入
前に購入先url上に貼っておいたよ

t2規格ネジ2個とプラスネジ1個外して
ボタンコネクタ4個外せばできる

パネル開けが難関
いろいろやって開かなくて
アマゾンでパネル開け購入しようとしたんだが
レビューにパネル開けでも開かなくて
マイナスドライバー使ったら開いたと
あってやったらできたよ
交換バッテリーは両面テープで貼ればおk

否定してる方はHUAWEIに2万円払ってやってもらいなよw

https://i.imgur.com/5UifNtq.jpg

964 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 21:49:30.61 ID:/V8N/vql0.net
>>963
うん、おいらは安物買いの銭失いはしたくないのでHUAWEIにやってもらうね。
でも、過去の経験からは買い換えちゃうんだよねー。

965 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 21:53:12.22 ID:1cPtyrBE0.net
>>963
おぉ〜詳細ありがとう
流石に10倍以上は出したくないなぁ〜
俺もやってみるよ

966 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 22:13:49.37 ID:h0wWw9WA0.net
セゾンカード加入(保険も)

うっかり出先で落として画面割る

携行品保険で液晶修理(自己負担1000円)

ついでにバッテリーも新品に

が最強では?(笑)

967 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 22:56:55.87 ID:xCfJlldGa.net
俺は普通にミスターサプライで買うわ
わけのわからない4500取り付けてアホかと思う

968 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:04:26.44 ID:vBxoj97a0.net
一度分解したら再交換も容易だし別にいいだろ
他人のおもちゃの扱いにアホだのなんだのみっともないぞ

969 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:05:54.94 ID:Rg8Q/7x7M.net
イジられたくなけりゃいちいち書き込みなんかせずに
勝手にやって一人で悦に入ってりゃいい

970 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:07:45.53 ID:xCfJlldGa.net
まぁ色々とおかしいんだよ
>>947
これ純正ひっくり返したら4000mAhとか色々書いてあるだろ
カタログがどうこうじゃなくてバッテリーが4000mAh
なぜこんな意味不明なレスをし続けるのか
>>965
そして異常に意味不明な互換バッテリーに食いつく謎の人物A

971 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:14:32.11 ID:xCfJlldGa.net
http://www.mr-supply.net/shopdetail/000000000275/ct21/page1/order/
こいつが純正品でもし間違いがあれば返品も可能だ

https://youtu.be/Y33po9DcVGM
純正バッテリーは当たり前に4000mAh

972 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:26:32.12 ID:KWThQ4hF0.net
>>971
それを本物正規品だと思ってしまうおめでたいオツムはどこで買えるの?

973 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:29:27.26 ID:xCfJlldGa.net
ミスターサプライで純正品だとして売ってるものは純正品だ
互換バッテリーは互換バッテリーでちゃんと売っている
そこらの訳のわからないショップとは違う

974 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:32:33.11 ID:xCfJlldGa.net
互換にありがちな同じ大きさで異常に容量が大きい糞バッテリーを突かれたらHuaweiに聞いたら純正も4500だと言ってました
ハァ・・・いくらなんでもそんなくだらないレス、くだらないバッテリーに食いつくほうがおかしい

975 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:35:14.98 ID:Qmw5q+cO0.net
>>963
そのバッテリすごく質がいいね
オススメだよ

976 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:41:32.26 ID:FGhHDWS1M.net
>>963
二個注文するわっ

977 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:51:41.73 ID:YfLD9YdMr.net
>>971
銀座でそのオツム修理してもらえよ

978 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:52:57.84 ID:H3Z7UB4qa.net
>>977
あ〜4500言ってたの違うワッチョイだったしまった・・・と思ってたら勢揃いしちゃうのなw
アホだよお前

979 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:57:17.86 ID:YfLD9YdMr.net
またアウアウか頭おかしいね
ワッチョイ同じで別人>>879が俺

980 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:58:18.31 ID:6sGCOHe9M.net
バッテリー交換してコネクタ繋いだら
蓋閉める前に電源入れて確認
これ重要
バックアップは特に取らなくてもおkだが
心配なら取った方がいいよ

981 :SIM無しさん :2018/03/18(日) 23:59:12.85 ID:H3Z7UB4qa.net
Huaweiが4500と言ってましたはいくらなんでも言っちゃいけない嘘だろ
どんな顔して同じワッチョイで書き込んでんだか神経を疑うわ

982 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 00:05:30.09 ID:7gaAQI4R0.net
>>973
は?数千円で設立できるどこの馬の骨ともしれない合同会社が信用できるわけねえだろ
寝言はねてても言うなよ
互換品でボロい商売してると叩き潰すぞ

983 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 00:19:22.78 ID:ZGIt1Tqzd.net
次スレ

Huawei Mate 9シリーズ part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521386328/

984 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 00:25:18.98 ID:Y1GeHgQq0.net
どうでも良いことで盛り上がっているってことは不具合が無いっとことで良いのかな?

985 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 00:28:17.53 ID:fQB4/AmI0.net
純正と互換バッテリーの重さの違いで大体理解できるのでは

986 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 00:32:53.36 ID:k/RgLe/IM.net
4500が気に入らないならHUAWEIに問い合わせりゃいい
長々反論する労力無く片づくぞ

容量盛り気味の互換電池なんか珍しくもないしそこまで鼻息荒くする意味はちょっとわからんが

987 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 02:43:36.07 ID:l40sMz7nr.net
アウアウはがいじしかいないってはっきり分かんだね
好きなバッテリー使えよ。俺は安心保証付けてるから全部ファーウェイに任せれる。アウアウが勝手に買ってきたバッテリーを自分で交換してもアウアウの自己責任だから関係ない。誰も責任取る必要ない
何mAhでも他人事だからどうでいいよ好きにしろ

988 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 07:58:05.92 ID:bNNYF0N50.net
オイコラミネオ
オッペケ
アウアウ

うーんこのガイジども

989 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 09:09:30.35 ID:ReP3X0Ska.net
どんだけID持ってんだこいつw
全く参考にならないクソ写真よりつべの参考動画で4000バッテリーなんてのは分かってんのに

990 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 09:11:53.46 ID:ReP3X0Ska.net
4500詐称の互換が品質そこそこで実際は使えるかもしれないなんて話は既に吹っ飛んでいる
Huaweiに聞いたら4500だと言ってたとか何IDも出てきてデタラメを言う異常な流れ無茶苦茶だよ

991 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 09:41:11.17 ID:L4XX7vBs0.net
なぜそんなに食いつくのか。

992 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 10:08:26.92 ID:xxKT8Ysdr.net
オッペケだからもう一つワッチョイ使えるけどな。アウアウガイジには理解できないだろうけど

993 :SIM無しさん :2018/03/19(月) 10:12:26.56 ID:3Q6eWsLx0.net
ホンマにね〜。
誰もここに書いてるのが全て正しいとか思ってないし、買うなら自己責任だし、電話してみる人もいるだろうし。
交換してみた人は写真上げてくれてるわけだから、反論する人もそれなりの写真なり問い合わせ音声うpするなりすればいいのに。

994 :SIM無しさん :2018/03/20(火) 23:45:41.58 ID:rJQWzOLQ0.net
業者の不始末のせいで、家のネット回線が数時間繋がらなくなったので
mate9をPCに繋いだら簡単にネット出来て感動したわ

楽天ベーシック200kbpsだけど、50から70kb/sとか出たりしてたし
無論バーストではない時も

995 :SIM無しさん :2018/03/20(火) 23:46:47.17 ID:d3Yid1RGr.net
いつまで固定回線に繋いでるんだ?この情弱!

996 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 06:55:17.93 ID:Xp4fXB/30.net
>>994
いみわからねー、、PCにつないだらってどういういみ?
初心者かな?

997 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 07:09:18.44 ID:ETP4Ij4HM.net
普通にUSBテザリングじゃねーの

998 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 08:16:45.67 ID:FDN2S2w+0.net
これは恥ずかしい

999 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 09:25:32.26 ID:ASiFir8zd.net
一応、再告知

976 SIM無しさん (スップ Sd03-vuWM) sage 2018/03/19(月) 00:19:22.78 ID:ZGIt1Tqzd
次スレ

Huawei Mate 9シリーズ part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521386328/

1000 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 09:26:10.72 ID:Xp4fXB/30.net
>>998
誰に言ってんだ、言語障害のおまえ。

1001 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 09:56:38.32 ID:CRZhjaG1r.net
誰に言ってるのか、言われた当人は理解している模様

1002 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 11:57:08.20 ID:isidTAJE0.net
>>997
おい、おまえ恥ずかしい言われてんぞ

1003 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 17:11:07.40 ID:H2nmc1hFM.net
最近急に再起動増えたわ

1004 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 17:48:53.44 ID:oPoJ29VuM.net
>>1003
同じく。何でしょうか?

1005 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 19:27:20.73 ID:9zaepeuuM.net
>>1003
最近っていつ?

1006 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 20:29:07.91 ID:swVbiLQfd.net


1007 :SIM無しさん :2018/03/21(水) 20:29:24.75 ID:swVbiLQfd.net


1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200