2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo V20 PRO L-01J vol.3

1 :SIM無しさん:2017/04/19(水) 22:19:25.71 ID:ccTJPFgB.net
“動画”、“写真”、“音”、全てが匠クオリティー
2017年2月17日発売

(前スレ)
docomo V20 PRO L-01J [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476869409/
docomo V20 PRO L-01J vol.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488353370/

(公式)
V20 PRO L-01J | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | docomo Collection | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/2016_docomo_collection/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | 携帯電話/スマートフォン/タブレット | LGエレクトロニクス・ジャパン
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01J

202 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:47:32.12 ID:a43dgoBZ.net
今日から仲間入りです、みなさんよろしくね!

203 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:06:59.20 ID:VmYgfvVU.net
>>201
なるほどそんなことできるんだね
物理的な解像度は変わらないから電池減りにどのくらい影響あるか帰ったら環境作ってやってみる
ありがとう

204 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:15:37.88 ID:+4mcxdIX.net
この機種電池持ち良いよね

205 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 02:16:44.86 ID:IjW50c/h.net
>>204
んなこたぁない

206 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 02:29:24.96 ID:FqeYRA+R.net
LGの端末はほんと安定感あるし良機おおいな

207 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 08:34:01.85 ID:R2emQLbA.net
※ただし価格は除く

208 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 09:37:23.93 ID:tXzAb7Z0.net
何でG6出ないんや!?

209 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 09:55:42.70 ID:r03IFDIn.net
>>206
液晶は昔から技術高かったよね。
L-04E買ったけどキレイさにびっくり

210 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 10:28:39.03 ID:8n1wI6Vt.net
L-02Jの値引きまだかなあ
値引き無いまま終息とか勘弁してクレよ

211 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 10:47:17.35 ID:5vmNMaa/.net
お、おう

212 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 11:17:30.01 ID:VmYgfvVU.net
未来人かな?

213 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 13:13:24.45 ID:N40RYAKy.net
まあ色々設定いじればそこまで電池持ちが悪いというほどでも無いかもな
デュアルディスプレイと言うギミックが杜撰過ぎるのは置くとして。

214 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 14:07:34.80 ID:R3Io3LGp.net
機種変割引待ち

215 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 21:35:32.75 ID:XkZ3A/Sl.net
ワイのG6どこいったんやorz

216 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 22:09:23.49 ID:2MXF/r8C.net
G2はきれいだと思ったしかし最近の端末はシャープネスが強くかかったみたいな感じになってる

217 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 13:10:07.41 ID:6iHkUDuE.net
ドコモでGALAXY8のモック見てきたけどインパクトはあるな。
でも何か持ちにくかったわ…
こいつはすみにひっそり存在感なく…
良い機種だと思うんだけどね〜

218 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 13:27:04.08 ID:SeDTry6q.net
発売時期的に鮮度が一段落ちてる端末だし見た目地味すぎて

219 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 18:33:59.92 ID:nOM1dijM.net
なんかGALAXYは違うんだよな
やっぱこいつが一番しっくりくる

220 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 19:36:05.42 ID:iH3Enb4X.net
夏モデル一通り触ってきたけど、
ハイスペックは160gオーバーで重すぎワロタ!
改めてこいつの軽さに感激。
掃除しようと裸にしたら持ちやすいな、
もういっそのことひん剥いてやろうかな。

221 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 22:02:53.55 ID:G0AM+VKJ.net
包茎かよ!

222 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 22:48:40.73 ID:fCEhGgwZ.net
防水性能どんなもんよ

223 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 00:15:57.26 ID:dxkmcKwP.net
>>222
俺のはハズレっぽい。
水に浸かると、USB口が誤作動するみたいで、パワーサプライ連打現象が出る。
水に浸けなきゃ良いだけで、不意の浸水しても一発故障じゃない、くらいに考えてるわ。

224 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 02:47:22.96 ID:OyA99DVj.net
中古でいいのみつけたからF01Fから移るわ
おまえら6月1日からよろしくな

225 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 03:01:42.60 ID:iDQPTzZ8.net
>>224
いくらだった?

226 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 03:04:36.98 ID:OyA99DVj.net
>>225
クーポン使って3万8000円ぐらい
あんまり使ってないっぽい

227 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 06:52:55.97 ID:44S5m3Vp.net
ボディがiPhoneのような形状で滑り落ちそうで怖いケースつけるか悩む、L-01DいらいのLGだけど、これは良機種な予感

228 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 07:39:13.98 ID:lHBG0AhJ.net
>>223
それ俺のも起きる!
つか、水から出しても出るようになった、、、

勿論濡れたまま充電とかアホな事してない。

229 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 07:48:36.14 ID:1ktG8M8j.net
俺も夜中にUSB連打で起こされたくちだけどそれも一度だけだな。
何でみんな水に入れるのん?

230 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 08:08:13.02 ID:wCqNzEWD.net
228だけど正確には濡れた手で触った
その後ちょっとおかしくなって、ゴミでもついたかと一応電源おとして軽く洗浄

231 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 10:10:32.01 ID:VOKxSoLJ.net
>>228
ということは、俺のがおかしいんじゃなくて仕様だね。
濡れても壊れないと濡れても誤動作しないは同義じゃないということか(笑)
まあ、金属端子露出してる以上、どうやっても起こり得るよね。

232 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 10:27:35.68 ID:XtHztQ6+.net
誤作動はするけど壊れないってこと?
そんなのありうるのか?
ショートしないのか?

233 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 14:55:48.17 ID:Rr/CbQpW.net
コイツは電池持ち以外は不満ないよ。

234 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 16:56:17.61 ID:BC90AP5z.net
ユーザーの皆さんに質問があるのですがよろしいですか?

L-01JをUSBケーブルでパソコンにつないでL-01Jを外部デバイスとして
内部ストレージとミニSDを両方認識させたいのですが、どうしても片方しか
認識してくれません。

また、L-01Jの内部ストレージが認識できても画像はパソコンで見る(ファイルコピーも)
ことができますが、音楽フォルダーが無い状態でL-01J内の音楽ファイルがパソコンで
操作できません。OSのバージョン等でストレージモードにはならないのでしょうか。

以前の機種はXperia Z3compactでストレージモードで内部ストレージもミニSDもパソコン
で操作できました。

235 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 20:19:19.08 ID:QbgvCvld.net
>>234
許可する前に質問すんな

236 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 22:47:46.10 ID:UuF02veY.net
まあ伺い立てたところで許可しないがな

237 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 22:52:52.57 ID:qsCRaHls.net
>>234
ミニSDが使えるスマホなんてスゲーよ

238 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 23:09:13.97 ID:klwHKM4y.net
>>208
本当それな。
アウからisaiも出ないしこれはLG日本撤退フラグ。

239 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 00:12:54.68 ID:EUZZIL2Z.net
>>238
冬モデルにG6もしくはV30に期待だな。
と思ったけど…無いな。

240 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 18:33:32.56 ID:33jeuCSv.net
真剣に買い換え検討中
iPhoneより勝ってる点ある?
画質とか音質とか優秀っぽいけど

241 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 19:00:37.54 ID:y8iZVcVB.net
広角でしょ

242 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 19:51:20.22 ID:EUZZIL2Z.net
>>240
Androidな点?

243 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 20:07:07.88 ID:u7j7ownB.net
>>240
性表現、暴力表現が厳しすぎる林檎より自由

244 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 21:03:02.09 ID:4JlioL4D.net
>>240
2台持ちしてるけど最近はアンドロイドのほうが圧倒的に使い勝手がいいね

245 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 23:28:45.11 ID:B+C85NOb.net
>>240
音質、航空機モードでWi-Fi運用だと
ものすごい電池がもつ。
軽い。
ストレスなし。

246 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 10:17:39.62 ID:mrLpPOhh.net
デザインほんと神だよな
XperiaやGALAXYがおもちゃみたいに見える

247 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 12:22:47.44 ID:/vL+klJc.net
地味すぎる

248 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 15:43:45.65 ID:d3YherHw.net
ケースの材質が何となく好きになれない
塗装が剥がれそうな気がするんだけど
その辺どうなの?

249 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 16:03:47.26 ID:kqb6jRXL.net
>>248
ヤスリで擦ってみりゃええ。

250 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 19:14:36.53 ID:5Xz9mhhY.net
>>248
腰くらいの高さからアスファルトに落としたらまあ普通に削れたなw
今は透明のソフトカバーを付けて問題なし
本体の性能は気に入ってるし後悔しないと思う

251 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 19:58:47.49 ID:oKS86XYd.net
>>248
外では純正のQuickカバー
家では外して使ってるけど、
上下のプラスチック部分には薄いコーティングがされているのかね?
何か剥がれた感じになってるわ。

252 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 22:55:21.43 ID:GTDDnySt.net
ついカッとなってオンラインショップでポチってしまった。
考えてみれば三年ぶりのキャリア端末だ。
みなさんよろしくね。

253 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 23:05:19.02 ID:x7Pn253v.net
>>252
俺も今日ポチってしまった
ARROWSのホッカイロから数年、スマホはどれだけ進化してるか期待
まぁARROWSの売りだった電池持ちに関してはこの機種は悪いみたいだが(´・ω・`)

254 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 02:40:41.08 ID:jU3r3ZLl.net
>>253
ARROWSから機種変した人は意外とこう言う人が多い

あの発熱はそんなに凄くは無かったんだ、と

255 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 05:30:50.52 ID:DdSJZ0fh.net
前機種SO-02Jに比べて電池持ちはかなり悪いけど出た時から気になってたんで大変気に入ってる。ヌガーのせいなのかアプリからホーム画面に戻ると一瞬真っ黒になってからホーム画面が表示されるのが気になる

256 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 09:12:19.40 ID:2nzTnbCv.net
色々いじると大して電池の減りは早くはなくなる
デュアルディスプレイは即解除推奨

257 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 09:57:08.19 ID:w/E4lAU5.net
通話音が割れる人いないかな?

通話中に本体を歪めると正常になったり、割れたりするんだけど、個体差かな?!。

258 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 10:09:00.76 ID:EdSp73ob.net
>>256
まじ?

259 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 10:36:49.13 ID:4zZrZ7Aw.net
車の助手席で使用中カクカクなったわ。
エアコン入れてても直射日光だめだな。
さすがに熱くなってたわ。

260 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 10:52:37.72 ID:PBsbzms4.net
付属のイヤホン、音悪いのなw
試供品なので(テヘペロじゃ済まされないレベル。
こんなのB&Oのロゴ彫ってまで付けなくてええやろw

261 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 10:57:46.13 ID:QdpvxxhO.net
どうせ自分の好みのイヤホン使うからいいんだけどね。

262 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 11:09:51.43 ID:4zZrZ7Aw.net
みんなどこのイヤホン使ってんの?

263 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 12:16:55.14 ID:/4FKyip1.net
ソニーの1000x

264 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 12:17:33.49 ID:eYZnAZy7.net
イヤホンみたいな雑魚は使わん
ヘッドホン一択

265 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 13:55:48.77 ID:i3cB4hHQ.net
LG V30の実機とされる画像がリーク、スナドラ835搭載の6.2インチ
http://sumahoinfo.com/lg-v30-photos-leaked-looks-like-hybrid-of-xperia-xz-premium-and-galaxy-s8
 
前面はGalaxy S8/S8+の上下ベゼルをさらに細くしたようなデザインで裏面は鏡加工がXperia XZ Premiumそっくりで、両者を足して2で割ったようなデザインです。
 
LG V30のスペック:
・ディスプレイ:6.2インチ、LCD、1440 x 2560
・CPU: Snapdragon 835
・メモリ:4GB/6GB RAM
・ストレージ:64GB/128GB
・メインカメラ:13MP+13MPデュアルカメラ
・フロントカメラ:8MP
 
http://i.imgur.com/mVQcGTW.jpg
http://i.imgur.com/G1fb2R1.jpg
http://i.imgur.com/QuBgxU7.jpg
 

266 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 15:38:51.69 ID:QdpvxxhO.net
なんかシャオミみたいなデザインだな…

267 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 16:27:00.95 ID:kt78aamn.net
カメラのところが割れたんだけどこれ修理代どんくらいかかるのかね

268 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 16:36:34.73 ID:LxMle55L.net
>>267
アウトカメラ?

269 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 19:17:08.70 ID:MqGqWz3v.net
>>268
そう後ろのとこ

270 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 20:30:46.59 ID:3TsAlbmB.net
>>265
インカメラ部分でセカンドスクリーンを割る意味が分からない。左利きでも押しやすいように?

271 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 00:51:13.88 ID:GvqZXdTZ.net
>>265
これドコモで出たら即買うわ!

272 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 08:38:30.94 ID:VgDf2X/3.net
画面は大きくなくていいから、バランス駆動対応して電池容量アップしてくれないかなぁ
LGならオンパイより良いものできるよね

273 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 12:50:13.13 ID:eXBOS+EH.net
>>272
グランビートさん買えば?

274 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 16:05:37.16 ID:+xCd7hWW.net
この子色がかっこいいよね
LGもこういうかっこいいスマホ作れるんじゃん

275 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 17:42:34.29 ID:mWOSeyba.net
デザインは地味というか無骨過ぎるけどなw

276 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 18:41:07.00 ID:TTL2k6Oc.net
その無骨なデザインが俺にはツボだった

277 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 21:01:17.63 ID:gRlQVoQD.net
ソフトウェアアップデートってなに?
何のアップデートか全く表示されないから躊躇してる

278 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 22:00:20.37 ID:tpkPK/Fs.net
ハダカで使ってたら背面の塗装薄れて白くなってんだけど
粗悪品じゃねこれ

279 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 22:43:16.54 ID:SayR3Ad/.net
>>265
また独自解像度かよ。そういうのやめろ。壁紙少なくなる。

280 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 22:58:16.58 ID:vf7DS1Gz.net
WQHDは別に普通じゃね?

281 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 23:19:28.55 ID:jb9uGIuF.net
俺のドコモからもらったパンフレットには、付属イヤホンは「B&Oコラボ ハイレゾイヤホン」って書いてあるんだが
ネットで調べると、付属イヤホンはハイレゾ対応ではないとか書いてある
どっちが正しんだよ(´・ω・`)

282 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 23:45:56.49 ID:2FeFjhjg.net
>>263
俺も1000x使ってるけど、Bluetoothだとこの機種選んだ意味が無いよなw

283 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 01:07:20.88 ID:iYzUFokA.net
>>278
ホント!?それなら今すぐ米尼で中二っぽいケース買うけど

284 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 02:57:28.22 ID:PSq5XFBR.net
>>279
サイズ加工しなはれ

285 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 10:17:55.01 ID:/6lQ4g03.net
apt-X HDとLDAC、どっちが覇者となるか
ま、普通にソニーが独自規格のまま負けそうやな (´・ω・`)

286 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 11:23:37.44 ID:v4VLpgFk.net
どっちもAndroid Oでデフォルトで対応するよ

287 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 14:29:55.54 ID:1Kr/U39M.net
>>283
278じゃないけど指があたってるところが白っぽくなってきてるわ

288 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 14:45:15.73 ID:AbvLbVXL.net
昨日届いて設定中。久しぶりのキャリア端末はいろいろ勝手が違って新鮮だな。
背面カバー買ったんだけど、滑りにくいと評価が高かったやつなんだが、滑りにくいというかぺったぺったしてちょっと俺にはあわなかった。TPUケースでも買っとくかな…。

それはそうとサブディスプレイのデフォルトに「Seize the day!」がチョイスされてる理由がよく分からんな。
まあ他に何かいい言葉があれば自分で考えればいいんだが、そもそも普段ここに何を書いておくのが適切なのか分からんのでそのままにしている。

289 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 15:20:08.45 ID:YZt7FJe7.net
>>288
そんなん表示オフやわ!

290 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 15:45:28.85 ID:1v6ZQiHK.net
>>288
電池減るから即オフで。

291 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 16:05:58.51 ID:3S1eTYJG.net
セカンドスクリーンを売りにしてんのに取り上げたら何が残るんだ( ;´・ω・`)

292 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 16:25:20.60 ID:1v6ZQiHK.net
セカンドスクリーンが欲しくて買う人いると思う?

293 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 16:50:56.34 ID:KYEdPuPt.net
全画面でも通知とか時計見れるのはいい
それ以外の時は消えててほしい

294 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 17:16:53.63 ID:b0h/vhEx.net
セカンドスクリーンが決め手ではなかったけど興味あったし使い勝手は良いと思う
電力も大して食わないし

295 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 17:19:30.42 ID:bFdkS7xX.net
センサーのとこ塞げば消えるしポケットの中では省エネ

296 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 17:44:29.14 ID:YZt7FJe7.net
いや署名のとこチェック外したら出てこないでしょ?
俺はアプリショートカット・履歴・メディアに設定してるわ。

297 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 17:52:38.96 ID:bFdkS7xX.net
Nで終わるのかOまで来るのか不安LGだから余計に

298 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 18:08:54.94 ID:psAQbC5Q.net
docomoだからじゃなくて?

299 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 18:39:59.30 ID:1v6ZQiHK.net
セカンドスクリーンオンにしてたら
2日持たずにバッテリーゼロになるよ

300 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 18:45:36.69 ID:qXbze133.net
これバッテリー持ち良くはないよな。

301 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 19:56:21.80 ID:3SvFUtwO.net
昔、L-04E買ったときは
「FullHDで制限無く1日使えるとかパネェ」と思ってたが、
WQHDにセカンドスクリーン付きじゃ…。

それでもGalaxyS6e並には電池持つよ。

総レス数 1003
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200