2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

675 :SIM無しさん:2017/09/29(金) 00:12:42.10 ID:uhBbcaXU.net
設定>ディスプレイ>表示サイズ を大にセットしています。
ダウンロード>ダウンロード済みファイルの{名前の変更}を試みるが、変換候補がせり上がり表示されると入力中の文字が見えなくなる。サイズを小やデフォルトに設定すれば問題を回避できるけど。
白いウィンドウの表示面積には余白があるので改善をお願いしたい。

676 :SIM無しさん:2017/09/29(金) 12:50:37.03 ID:/S+ARwR3.net
別のimeで試してみればいんじゃね?
俺はグーグルので満足しちゃってるから他のは知らんけど

677 :SIM無しさん:2017/09/29(金) 16:45:42.92 ID:V5lQQeRS.net
>>675
それはこの機種の固有の問題じゃないからスレ違いだと思うが
使ってるのはGoogleキーボードだよね?
だったらキーボードの高さを低くすることで何とかならないか?

キーボードの左下の「あa」を長押しして出てくる歯車マークをタップ
→Google日本語設定
→キーボードレイアウト→キーボードの高さ

もしくは設定→言語と入力→Google日本語設定→後は同じ

678 :SIM無しさん:2017/09/29(金) 16:45:53.44 ID:sAx5/7+Z.net
>>673
マジかよ

とりあえず、MVNOで使ってたmiyabiにsim突っ込んで遠回りに解決したは
意味がないし遅ぇwww

あれ?この端末、なんか液晶が黄ばんでね?

https://i.imgur.com/DhcbMFY.jpg

679 :SIM無しさん:2017/09/29(金) 17:12:28.44 ID:CTW9R2Eb.net
507SHが昨日から本体価格値下げで、S2より安くなった
S2買って早まった

680 :674:2017/09/29(金) 21:56:05.98 ID:8IeSQpU3.net
>>676
iWnn等のIMEに変更するのも解決策の一つなんですね。

>>677
キーボードの高さを94に設定したらOKでした。ありがとう。

681 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 05:14:31.48 ID:iOs2UEvr.net
今日含め2回落としたがやっぱ頑丈だわ
あっ!と思って着地の瞬間を見たが、液晶表示がなんともない
前の機種は衝撃の瞬間、画面がチラつくがこれは全く動じない
これから耐衝撃は必須かもしれん

682 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 05:41:29.42 ID:tzZ0XyqF.net
京セラスマホはそれで何とかもってるようなもんだしな

683 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 07:15:06.56 ID:jrd/7ddT.net
確かに液晶が黄ばんでるかんじだよな

507SHてそんなにいいの?

684 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 11:54:20.06 ID:0ILMH+BO.net
>>679
S2より安いって、
もしかして実質ゼロ以下端末代金より割引のほうが多いって事?
俺も今月S2契約したけど507はn101simだしそっちが良かったな。
端末クソなのはネク5に挿せばいいだけだし。

685 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 14:01:29.72 ID:PIpC50mK.net
>>684
36288円で月割り1512円(スマホプランS)で実質0円
S2は実質0円だと4.5万円

686 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 14:02:19.88 ID:PIpC50mK.net
>>684
今はn101もn111も変わり無くなってると思いけど

687 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 21:40:55.56 ID:woYIMtRn.net
量販店で端末実質ゼロだから選んだだけだわ
支店によってもそのサービスは違ってるみたい

688 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 05:02:34.05 ID:em4larZ9.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスターウォッシャードライブファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

689 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 10:56:31.17 ID:Fmif4ooQ.net
マルチしね

690 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 18:44:34.35 ID:V6/7eYl6.net
今って結局507SHも S2も 実質ゼロで買えるってこと?
もうS2にしようと決めてたけど507SHも実質ゼロで買えるなら 迷うな〜

691 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 19:21:44.43 ID:0+dwtavB.net
>>690
そだよ

692 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 19:49:33.34 ID:TegNoaFM.net
うそだよ

693 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 19:58:56.19 ID:0+dwtavB.net
>>692
ん?
なにが

694 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 20:15:43.73 ID:9k8TlyBE.net
507SHは価格のレビューがボロカスだからな

695 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 20:27:25.02 ID:0+dwtavB.net
>>694
液晶が黄色帯びてるらしいがランク低いIPSみたいだからな
CPUもSD617だし、それなり

696 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 21:33:00.66 ID:dqUBvisu.net
スマホなんてどうせオカズの閲覧道具だろ
液晶なんてどうでもええやないか

697 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 21:45:40.78 ID:N7TB+BLp.net
>>696
オカズが高画質で見れるかは重要だぞ

698 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 22:02:03.70 ID:dqUBvisu.net
>>697
うん、一理ある

699 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 22:09:16.43 ID:piCLgl4R.net
え、そんなことメインに使ってんの?
だから、底辺なままで、安さメインでこの機種に飛び付いたのかw

700 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 22:22:46.14 ID:dqUBvisu.net
ムッツリ日本人にとってスマホは都合の良いデバイスだろ

701 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 22:31:29.96 ID:EbQO2FYo.net
月例アップデートの通知きた。
いまからやってきます。

702 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 23:13:58.32 ID:Ulch/HNi.net
黄ばんでるのは目に優しい仕様なんだよ。
優しさだよ、京セラの。

703 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 00:10:11.01 ID:IuXbreQ2.net
>>702
尿液晶の話は507SHの事だよ

704 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 00:41:16.88 ID:LkTTz7Ky.net
S2はむしろ青すぎて不自然だな
ナイトモードアプリで黄色足して使ってるわ

705 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 03:35:46.28 ID:nt8UFuRh.net
電話機能使えないならシンプリーにするかな
ケータイは全部実質0円だし

706 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 10:41:40.87 ID:l1uk2kBW.net
おさいふ入ってるのか
入って無きゃ使えんだろ

707 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 14:56:16.21 ID:kfS1IHW7.net
尿液晶はブルーライトカット仕様と思えばいいよ眼を悪くさせない仕様とw

708 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 17:52:21.34 ID:cdidvC9B.net
冬は新機種出ないかな 次に出るのは来年の2月3月かな

709 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 21:34:32.80 ID:cdidvC9B.net
i phone6s が出るんだね

710 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 22:06:40.66 ID:0KqfYGfz.net
半年後に縛りが解けるけどSEに機種変する意味あると思う?ソフバンのアイボンに乗り換えてもいいかな

711 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 00:53:20.95 ID:rWIaK0vA.net


712 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 07:57:40.02 ID:v3UDHYJc.net
はい

713 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 10:44:17.47 ID:Mzh8dvxu.net
      ロ リ 漫 画 家 2 7 歳 で 被 ば く 死

漫画家つかじ俊氏死去、27歳の若さで…がん闘病中 連載2話で中止
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6256029

      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506

       発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

    組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html
男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6255629
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

         「 原 発 族 」 13 人 衆

「民意など関係ない」これが「原発族」13人衆の正体だ!
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/9353
枝野氏が結党宣言後、最初に向かったのが連合(事実上東電労組)であることが今後の運命を示している
枝野は放射能は「ただちに影響ない」と言い続けたが。実際には数千の死者が出ていた
野田佳彦はフクイチ事故直後「東電を守り抜く」とメールした
https://www.youtube.com/watch?v=Q-DVS91KBYE

         原 発 族 議 員 は 逮 捕

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919

714 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 18:06:08.25 ID:qOZMO+PU.net
更新月(来年の2/1〜3/31)に機種変したいんやけど、いいの出ないかな〜
こればかりはタイミング頼みだもんな〜

715 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 19:33:25.73 ID:rHyg8afK.net
607HWが出るが

716 :SIM無しさん:2017/10/04(水) 08:54:34.89 ID:ie0ceZg0.net
高いから手が出せない屑に1票

717 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 17:03:31.51 ID:j+6zHQzH.net
40代は適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

718 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 18:17:20.17 ID:tUTmUKJeF
Android Oreoはいつになったら来るんだろう...

719 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 19:41:43.00 ID:Fzhtx9mS.net
スーパー誰定目当てでPHSから変更したけど
今になって新機種ガンガン出しやがるのな。
ちょっと早まったかも。

720 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 20:01:07.56 ID:gApntKaG.net
608HWに関しては、そうでもない

721 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 20:36:17.41 ID:mi+Il8m6.net
SHA-2証明書 非対応で PHSから 404KC に変更した直後に
1年目1000円引きやら 503KC やら 507SH やらを出された俺よりマシでは

722 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 11:22:37.65 ID:x2NnOrP0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

723 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 19:00:45.54 ID:TASaDL8Q.net
これ、購入検討してるのですが、GPSの感度や精度はどんなもんでしょうか?

724 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 21:44:21.59 ID:0NbCKtI3.net
GPSは相当優秀と思う。
前のは酷かった

725 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 21:57:27.04 ID:ISATIL9+.net
真性中華端末大丈夫なのかー?
変なところに情報送ってたりしないのかー?

726 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 22:14:31.94 ID:Gk0y/7Gc.net
嫌ならスマホ諦めろ

727 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 22:16:12.68 ID:iWZ4h/LI.net
漏洩気になるなら林檎位しかないだろ?
しかもアプリも怪しいのは避けて数も必要最低限
当然LINE様々使用しない

728 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 23:28:24.97 ID:NhxTDv1D.net
GPSつながりで教えて欲しいんだけど
どうも俺の行動パターンが家族にバレてるみたいだと思ったら
電話を着信した時にGPSがONになってるからではないかと思った。
今はバッテリー節約モードにして
Wifi bluetooth モバイルネットワークで現在地を特定する様にしてる。
これでもやっぱり俺の居場所バレちゃうの?
教えて詳しい人!

729 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 23:29:32.36 ID:KCVR+HW9.net
うん*うん*のじこしょうかいのでんわばんのちじょこより しょちょうの おとぼけゆかいなかんじのこばかじゃないの? のりのりちかん


ろくなもんでないね 

730 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 23:49:10.55 ID:ADoCUzUV.net
ジャパネットのCMでS2出てた。3㌐→6㌐プランで2年契約で機種代0円、6ヵ月は1980円で残り18ヵ月は3980円。普通に契約するより安いのかな。

731 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 05:34:33.23 ID:5S+ZL4ph.net
>>728
連絡帳に電話登録するときにGPSやカレンダーなど相手に教えるかどうか聞いてくるから
それでバレてるのかもな。設定で変更できなければ登録し直しするしかないな。

732 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 06:23:23.61 ID:85fIHeSW.net
>> 723
この機種は北海道北見工場生産だな。

733 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 10:10:42.82 ID:JCFrErjg.net
京セラ製でも、404KCなんかはマレーシア工場(今年閉鎖)製だった
S301 や米国向け Hydro Wave も同じ
中国だと高く付くのかもね

734 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 10:14:20.26 ID:oZ61cSUG.net
真性中華端末ってのはメーカー自体が中華なのを言ってるんだよぅ

735 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 10:20:30.81 ID:JCFrErjg.net
607HW や 608HW の話なら
隠すことのない中華メーカー製だな

736 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 12:06:52.37 ID:2+o+URDt.net
>>733
なんか人件費向上に賄賂だ手続きだ色々やると割に合わんと日本に戻って来た会社もあるから

下請け叩き過ぎ日本無理で品質悪い中国製使ったら大損害ザマァーとかたまに聞く

737 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 12:41:31.06 ID:LG35pxze.net
日本も大概だけどな

738 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 18:46:32.17 ID:GVY9U7LA.net
>>737
どこが?

739 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 18:58:34.29 ID:BGH5Y5zI.net
>>731
そんなの聞かれたことないけど、それが設定されてるかどうかはどこでわかるの?

740 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 20:17:06.50 ID:JxLi23HP.net
>>724
おお、そうですか
GPS重視してるから嬉しい
買うことにするよ、レスありがと

741 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 21:57:41.86 ID:l844AU/l.net
>>739
親に渡したので今は手元に端末がないから詳しくわからないけど、電話番号を連絡帳に登録するときに
位置情報を知らせますか?カレンダー情報を知らせますか?みたいなメッセージが出たよ
とりあえず、手っ取り早いのは自分の端末の位置情報をOFFかな。
個々の設定をするには京セラのサポートに聞いてみるとか。すまんが俺はわからん。

742 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 22:36:25.72 ID:YDn9CTc5.net
尼で一万二千円弱で売られてるけど
お得なのかな?

743 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 22:50:47.45 ID:BtxvuEhv.net
>>742
シムロックのまま売られてるブツ買って嬉しくない

744 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 00:08:25.05 ID:7ycwLK+j.net
>>724
たまたま外れだっただけだろ
今も昔もwindowsmobile時代もGPSはよく効くよ
最近の端末はサイズがでかいからアンテナ性能がより良いだけ

745 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 01:54:25.80 ID:ZuKDJM9c.net
>>744
GPS性能は同じメーカーでも、端末によって全然違う

746 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 11:39:52.06 ID:T2HOnC/H.net
    2 0 1 1 年 以 前 は 見 ら れ な か っ た 事 故


バス運転手意識失い、乗客がハンドル操作…停止 #SmartNews またか
https://twitter.com/onodekita/status/917028475852091393
危機一髪救った53歳女性「無我夢中だった」 バス運転手意識不明
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAt6Cwk?ocid=st … 
2011年以前は見られなかった事故。多すぎ。
https://twitter.com/onodekita/status/917178604152172545


   み  ん  な  、  元  気  に  住  ん  で  ま  す  。


「福島の不幸ぐらいで、原発はやめられない」             自民、細田幹事長代行
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千葉麗子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」              奥田知志(SEALDs奥田愛基氏の父親)
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副島隆彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R・コシミズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B・フルフォード
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」    猫組長
https://togetter.com/li/923669
もはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。     坂村健(TRON開発者)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880
バドカシュタインなどの放射線内部被爆療法が
ヨーロッパの複数の国で健康保険適応がされているのに
日本は福島の放射線が危険だと煽っているのとも似ていますね。
http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/fe2fc7d44e0d9f881f8d1fb41c0aff61
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577

747 :SIM無しさん:2017/10/11(水) 12:50:20.94 ID:ydr4fOXg.net
novaliteのワイモバイル版が12日から
販売みたいだね
新規MNPはワンコインらしいね

748 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 01:25:32.24 ID:B7A0a2LF.net
上の方で勝手に充電が止まるってレスがあるけど俺のS2にも同じ現象が起こった
電源落とした状態なら滞りなく充電出来るみたいだけどこれじゃあまりにも不便だから修理出そうかしらね

749 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 03:13:24.35 ID:CtOXLKyz.net
漏れのはバッテリー持ちがめっちゃ悪くなった
酷使しすぎたか

750 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 05:00:33.49 ID:zJpm5ugn.net
俺は電源落とした状態だと充電止まる
起動してるときは大丈夫だ

751 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 06:31:20.43 ID:SqhPAck0.net
本体が熱くなると充電が休止する仕様だけどこれとは別か?

752 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 18:10:43.05 ID:e7vykVfk.net
>>751
発熱してなくても止まるから違うみたい

で、充電が止まったその状態で電源を落とすとまた充電が始まるんだよね
なんだろこれ

753 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 18:17:52.01 ID:e7vykVfk.net
ID変わってた
>>748です

754 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 18:51:54.24 ID:lmvwEwQb.net
ちなみにこいつは、充電器に挿しっぱなしにしとくと過充電になるタイプなの?
それとも100%で止まるタイプなの?

755 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 18:57:57.64 ID:klAC8MPG.net
今どき過充電になる端末なんてあるのか?

756 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 19:05:23.36 ID:Ad8lIMul.net
俺のは充電スピードがめっちゃ遅くなってしまった
8時間充電で2%→38%
なんでじゃ

757 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 19:18:54.76 ID:O/21Hijh.net
機種変しようと思ったが様子見るか

758 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 19:23:19.98 ID:zzfEOX6B.net
オレもガラケーから移行しようとしてたんだけど、
こういう書き込みがあるとチョット慎重になるよね。

759 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 19:30:34.34 ID:r5k3Q3tD.net
まさか自動同期をonしてないよね?

760 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 20:31:31.71 ID:hGcmm84P.net
今日auから乗り換えようとテルル(千葉)の店に行った
S2かSH507でどっちも実質0円で迷うな
ちなみに今だと1台買ったらもう1台無料だってさ
多分S2買うからお前らこれからよろしくお願いします

761 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 22:12:14.59 ID:LKfYFcwh.net
ポケモンGoできますか?

762 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 23:46:55.58 ID:G+sWspmM.net
同じ値段なら507SHにしとけ

763 :SIM無しさん:2017/10/12(木) 23:48:32.44 ID:H/s395y3.net
>>762
SD617の507SHはOreoになるか微妙

764 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 01:29:13.95 ID:Zl+ULl9z.net
Android Oneはメジャーアップデートが一回のみの決まりだからね。
>>761
できる。
ramの量が3G超の機種と比べるとマップの見通しが若干狭まるけど
電池持ちが良いから主力に出来る。

765 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 05:06:09.96 ID:K69nF/T2.net
>>764
メジャーアップデート“一回のみ”じゃなく“最低一回を保証”な。

766 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 09:21:35.99 ID:nK6MhYWL.net
>>764
どうもありがとう!
買う方向で検討します!

767 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 09:48:37.26 ID:3ZeTOG3N.net
>>760  507SHもだし、608HWも実質無料みたいで S2とかなり迷ってます
一台買うともう一台無料ってどういうことですか??

608HWはもう店頭に並んでるんだろうか

768 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 10:12:10.72 ID:MEiSRbD9.net
>>767
テルルで実質無料が507SH、S1、S2の3台
もう一台無料ってゆうのは2台目(新規契約)の機種代、月額が2年間無料(3年目から1080円〜)
故障の保険に入るより、バックアップ用に1台プレゼント的な事みたいよ

769 :765:2017/10/13(金) 14:13:27.84 ID:3ZeTOG3N.net
>>768 え それすごいね 
2代目の機種代だけでなく月額2年間も無料なの!?
新規ってことは契約事務手数料の3000円だけが必要ってことかな

月745円の保障に入らなくてもいいとしたらかなりお得

770 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 14:58:48.38 ID:wrfZMrqa.net
>>767
昨日から、だから在庫有るでしょ
608HWはnova liteの通常版と違ってBAND40→BAND41(AXGP)対応させてる
なお503HWNもBAND40→BAND41に対応させる為に最新アップデート(B230)は済ませとけ、ってメール来たな

771 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 15:01:21.23 ID:wrfZMrqa.net
>>764
507SHは発売してから、そろそろ18ヶ月
タイミングが微妙
SD61XはOreo推奨SoCでは無いと言う話もある
SD61XでOreoになる機種はMoto G4 PlusとZTE AXON7 miniだけだし

772 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 15:58:42.33 ID:0L/4OMGR.net
オレオはいつくるのか

773 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 18:03:31.62 ID:Js9QeUgy.net
>>767
今、ワイモバイルで安売りしてるのは
テルルだけって言っても過言じゃないくらいだよ

774 :SIM無しさん:2017/10/13(金) 23:46:19.13 ID:eFqAm64s.net
2台目無料とかウンコムスピリットを引き継ぐのもいいが流石にスマホでやるには限界があるわな

775 :SIM無しさん:2017/10/14(土) 12:23:04.95 ID:6WaGCIMo.net
>>760
この前の3連休に契約してきた
今も条件変わってなければおすすめ

プランM保証 即日変更可
507shコンなし一括5400
S2コンなし一括10800

テルルモバイルショッパーズプラザ横須賀店 (@teluru_SPY) https://twitter.com/teluru_SPY?s=09

776 :SIM無しさん:2017/10/14(土) 13:52:03.80 ID:bEbtz7Os.net
>>775
とおいなーヨコスカ

777 :SIM無しさん:2017/10/14(土) 14:10:59.74 ID:uZR365+q.net
ブルーライト

778 :SIM無しさん:2017/10/14(土) 15:14:22.80 ID:HDdxCeJu.net
今夜はおまえとbaby

779 :SIM無しさん:2017/10/14(土) 15:30:12.99 ID:vQNB4M5D.net
新宿西口なら一括0だったのに

780 :SIM無しさん:2017/10/15(日) 21:40:09.14 ID:DxsQaJzQ.net
充電に時間がかかるのはアダプター不具合の可能性もあるのでは?
自分は前の機種のアダプターを使ってたが、たまたま身内が買ってきた同じ出力の新品5V1Aのアダプターで充電したら早さが明らかに違った

781 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 07:57:58.51 ID:BdM8+eeI.net
以前使い始めから二台買ったs2の片方がアルファベットを学習しないと書き込んだ者ですが、四字くらいなら学習することが分かりました。六字は学習しません。原因や対策が分かる方ぃますか

782 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 12:04:35.48 ID:YvjZyOUS.net
auガラケーから乗り換えでS2にしようとしたら
違約金1万円て言われたんで変更やめました

783 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 12:10:03.82 ID:SoJLHqjA.net
一万円位キャッシュバックある店だと相殺出来ない?

784 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 12:34:44.61 ID:YvjZyOUS.net
>>783
来年2月になれば違約金発生しないって
それまで現状維持、今のところ特にスマホ必要なし
タダだったら変更しようとした感じです

785 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 13:17:41.19 ID:HTcAlwLc.net
>>784
2月の方が普通条件いいしな
二月下旬は一年で一番条件のいい時期

786 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 16:39:20.10 ID:3L3IRl2U.net
S1はジャイロセンサー有るのにこっちは無いの?

787 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 16:44:36.48 ID:kkY4wjRR.net
>>775
12日にここで契約してきた
PHSの子回線だったけど昨日親子を入れかえてきた
これでPHS1台より月額が安くなる
思ったより使いやすい

788 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 20:05:25.43 ID:Yb8EH22P.net
LSM6DS3 Gyroscope Sencer
動いているよ

789 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 20:44:16.50 ID:KIUU6RTy.net
ポケGOのARも動くしジャイロはあるね

790 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 21:05:27.51 ID:3L3IRl2U.net
S1との違いってCPUだけだな

791 :SIM無しさん:2017/10/16(月) 21:10:57.96 ID:KIUU6RTy.net
>>790
解像度もね
あっちはフルHDだし、こっちはハーフ

792 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 08:53:17.28 ID:OoKPUr4X.net
>>789
ARなんか使っても面白くないし、そもそもAndroidポケモンは不具合多数

793 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 15:14:49.50 ID:6e0pg1Bh.net
>>572
これ自分もなる
原因不明で困る

794 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 15:28:04.11 ID:9oDpw/8u.net
京セラの電話帳アプリはダメだよ

795 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 20:22:56.12 ID:bp8blWZ5.net
先月ソフバンから番号移行したんだが料金明細でソフバンからもワイモバからも事務手数料3000円取られてるんだがワイモバてソフバンの子会社だよね?二重取りじゃないの?

796 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 20:44:08.10 ID:psnpr55X.net
>>795
my ymobileから問い合わせ入れてみ

797 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 20:45:06.56 ID:HzJ2fZg3.net
MNP転出手数料と新規契約事務手数料

ワイモバイルは子会社でなくソフトバンクそのもの
そういう意味では確かに二重取りに感じるな

798 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 20:50:50.83 ID:psnpr55X.net
>>795
逆だと考慮される場合有るけどsoftbank→Y!mobileだとARPU下がるからな

799 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 21:06:51.18 ID:x9dDMZXm.net
>>792
ん?会話の流れが読めない人?

800 :SIM無しさん:2017/10/17(火) 21:52:34.63 ID:50IlYnAj.net
>>797
同じ会社といっても、高い方のブランド契約(ソフトバンク)から、安い方のブランド契約(ワイモバイル)に変えるから金取る、
的な意味合いで理解してる

801 :SIM無しさん:2017/10/18(水) 00:32:43.77 ID:7nSkBj5k.net
>>795 ソフトバンクに取られるのはMNPの手数料2000円じゃないの?

同系ではあるけど一応 ソフトバンクとワイモバイルで別会社としてやってる
んだから移行したら両方から取られるのはしょうがないと思うけどなぁ

でもそうやって手数料を両方から取るのであれば
ソフトバンクからワイモバイルへの移行でも「他社からの乗り換え」ということで
ドコモ、AU からの乗り換えの人と同じ好条件にすればいいのにとも思う

802 :SIM無しさん:2017/10/18(水) 17:09:44.62 ID:KW77f1XK.net
>>795
そもそもMNPってのは手数料かかるもんなんだよ

ワイモバイル→ソフトバンクの時だけ
キャンペーンで事務手数料無料やってるけどさ

803 :SIM無しさん:2017/10/18(水) 18:58:44.91 ID:ThZOUOzp.net
でもワイモバイルってブランドは残しても会社自体は消滅しなかったっけ???
2015年くらいに記事出てたはずだよ
消滅してるなら取ったらおかしな事にならんか?

804 :SIM無しさん:2017/10/18(水) 20:16:50.61 ID:Ob2wi+fX.net
ここで愚痴るだけ無駄。
ソフトバンクに直接言えばいいのに。

805 :SIM無しさん:2017/10/18(水) 20:45:15.01 ID:VTdh71X/.net
直接言ってもあの禿が改良するとは思えん
それならここで愚痴ったほうが楽だよな

806 :SIM無しさん:2017/10/19(木) 01:07:15.94 ID:/mdwm5Bw.net
アイホンの調子はどうなんだ?

807 :SIM無しさん:2017/10/19(木) 09:49:42.61 ID:felAcHH1.net
608HW はどうなんだ??

808 :SIM無しさん:2017/10/19(木) 12:23:22.10 ID:NdnxdfqG.net
全然ダメです。

809 :SIM無しさん:2017/10/19(木) 17:13:41.97 ID:LT8dDmvh.net
縁の出っ張りにゴミカスが溜まっているのを発見するといやーな気持ちになるます。
s2のウィークポインヨ

810 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 06:44:31.24 ID:o2+1QRcd.net
アップデート来たね

811 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 08:27:45.73 ID:GIczUu8l.net
アップデートきたけど、Oreoはいつくるんだろうね

812 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 09:03:52.59 ID:dmQ5SFzw.net
>>811
そんなに早く来られてもアプリが対応してないから困る
Nexusではその辺が辛かった
ちょうど良いタイミングでお願いします

813 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 11:42:11.75 ID:8oMAiCMA.net
アプデしたら起動画面も刷新したよ

814 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 15:29:08.64 ID:S1foF2qP.net
>>803
商品も契約も違うからな

別の契約結ばないといけないのに
機種変更にしろとかそれは無茶だわ

815 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 15:57:10.11 ID:NvytaDlq.net
総務省見解でメリット無くなりソフトバンクに吸収したけど自社内別ブランド展開してんだよな
ウンコム仮がある割に総務省ソフトバンクに厳しい

816 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 16:13:30.42 ID:/JUrJ6mR.net
2.5GHzゲットできてウマウマだろ
さらにはイーモバ吸収のときもアマアマ対応
なし崩し的に700MHzゲット
十分甘い汁吸ってる

817 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 17:46:53.74 ID:40n8sxiZF
Oreo来ると思ったのに

818 :SIM無しさん:2017/10/20(金) 17:35:03.07 ID:qdGeEFdh.net
>>572
グーグル使えば?

819 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 14:47:59.58 ID:DG7bRqNK.net
更新したら空き容量が若干増えた

820 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 15:27:38.95 ID:2C05ftl+.net
本当だ。Fall

821 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 22:28:53.44 ID:Q/iJlYEa.net
電池ちよくないと思うぞ
期待してたんだけど、デフォルトのままで使うと、どんどん減ってく

822 :SIM無しさん:2017/10/22(日) 00:10:18.51 ID:6oy3mm6G.net
>>821
50%切ったあたりからねばるよ。

823 :SIM無しさん:2017/10/22(日) 06:13:03.29 ID:sU5TH9bb.net
>>821
オマイ嫌いって嫌われてんだよw

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:10:56.47 ID:3aD+wQLZ.net
ソフトバンクwifiスポットがs2
は0002が使えねえんだな
s1は使えるのになんでだよ
地味にショックだわ

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:31:59.04 ID:RtYgdM6J.net
そんなもん使う乞食は1G乞食位しか居ねーわ

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:22:31.69 ID:Ibr1k1RD.net
>>825
お前のおかげで公衆wifi使う必要が無いことに気がついたわw

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:52:22.57 ID:y0O+4uB1.net
さっき来たエリアメールもう一度見る方法わからん・・・

828 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 17:50:55.22 ID:4VPwleP5.net
S1の在庫捌けたみたいね
こっちは在庫過多

829 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 18:32:33.40 ID:58K/CKvm.net
今日ジャパネットたかたでS2売ってたわ。

830 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 18:56:50.06 ID:/lQETpam.net
いつの間にかY!mobileメールのメールとSMSの切り替えがタブでできるようになってた。

831 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 21:01:26.01 ID:7SRMUU32.net
歩数計アプリがたまに○○歩達成とか通知してくるんだけどアプリか通知をオフれないの?

832 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 21:47:27.81 ID:/lQETpam.net
>>831
http://www.ymobile.jp/app/manual/androidone-s2/sp/04-02.html

833 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 23:26:37.39 ID:HS7J7tQD.net
>>832
アンインストール、若しくは人生リセット

834 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 00:56:26.68 ID:nWoQH53n.net
外に出なければいいだけ

835 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 06:43:35.75 ID:aVjNrmlc.net
>>832
マニュアルでは歩数計ウィジェットを画面に追加するところから全てが始まるじゃないですか、でも追加したことないし設定もしてないんです。余計なリソースを使わせないために動作を停止させたいのですが方法はないですか

836 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 08:49:31.59 ID:4PFmmzve.net
だから、実質無料や一括無料で買ってる癖に、その無能さはなんなのよ?アホか?

837 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 11:06:48.50 ID:N+tRdSOB.net
メール使いやすくなったね
ワンタップで切り替えられるのは大きい

838 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 12:19:44.99 ID:/Gvn6CFw.net
>>835
ウィジェットからしか設定画面に行けないんだから、設定後にウィジェット消したらいいじゃん。
バカなの?

839 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 20:25:59.90 ID:kMXoY0ua.net
Y!mobileメールは
アンインストールして更にインストールしなきゃならんのか?
俺のは変わった気がしないんだが。

840 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 20:39:16.52 ID:MKsnZfSq.net
>>839
件のversionは3.0.1
人によって提供タイミングが異なるらしいわ
因みに俺もまだ来てない
条件は知らんけど

841 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 21:18:37.72 ID:qa9ysxZh.net
softbankメール使う人は無関係

842 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 21:44:45.15 ID:TH8LeZlI.net
>>838
なんだ初期状態でオンになってるだけか。ありがと

843 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 01:00:23.70 ID:c+W8hOxQ.net
>>827
今さらだけど「緊急速報メール」ってアプリをインストールすると
履歴が見られるようになるし設定画面にもすぐに行ける

844 :SIM無しさん:2017/10/26(木) 14:27:26.52 ID:41nj/yOO.net
Android Oreoの公式ページ、日本語対応してないよね?

845 :SIM無しさん:2017/10/26(木) 18:24:01.78 ID:UNGtzDes9
ワイモバメール、切替簡単になっててワロタ
しかし電池持ちいいわ。
画面の明るさ1/5くらいにしてるが5日もった。
ほとんど待ち受けオンリーではあったが。

846 :SIM無しさん:2017/10/26(木) 19:11:46.10 ID:RvsrkwC0.net
S2買いました。
今までガラケー中心で本格的にスマホ使うのは初めて。
楽しいけれど、いろいろ出来すぎて難しいね。
ケースも保護フィルムも付けずに、使い倒そうと思います。

847 :SIM無しさん:2017/10/26(木) 22:46:46.46 ID:ry2TA00h.net
>>846
何で507SHじゃなくてS2にしたの?

848 :SIM無しさん:2017/10/26(木) 23:43:11.98 ID:jkCYAEJi.net
>>847
507SHが値下げしてるって知らんかっただけでは?

849 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 00:14:16.48 ID:dNn6Yviw.net
カメラは507SHよりS2のほうがいいんでしょ?

私は608HWかS2かで迷い中なんだけど・・・
どうなんでしょう?? 

850 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 05:09:19.61 ID:vyIDcznj.net
防水・耐衝撃と赤外線通信と緊急速報メールがいらないなら608HWの方がいいんじゃね?
バッテリー容量もインカメラの性能も上だし、指紋認証もついてる。
要は自分が何にこだわるかでしょ。

851 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 05:17:36.89 ID:vyIDcznj.net
あぁあと608HWはCPUはオクタコアだしメモリも3Gだったわな。

852 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 07:32:23.31 ID:7wTz8619.net
>>847
しょっちゅうガラケを落としていたので耐衝撃が決め手でした。
見た目や手に持った感じでは507SHに惹かれたけど。

それにしても立ち上げるたび(スィープから解除)に、
「SDカード 写真などのメディア転送用」って通知が出るのは普通?
SDカード替えても同じです。

853 :842:2017/10/27(金) 07:34:19.43 ID:7wTz8619.net
あ、>>852を書いた私は>>846です。

854 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 14:40:01.13 ID:r53oTiq1.net
充電できなくなって修理したのが戻ってきた
USBコネクタが弱いらしい

855 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 15:20:56.62 ID:d23hy5pT.net
microUSBは弱すぎるよな
だがあらゆるものに普及してしまっている
こんなもんを普及させた罪は重いよな

856 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 15:41:11.47 ID:eZzOq522.net
新宿なう
なにやらアイフォーンペケとかいうのの予約の行列ができてるが

マジかよこいつら13万のスマホ買うのかよと驚き

857 :848:2017/10/27(金) 15:46:27.24 ID:7wTz8619.net
立ち上げるたびにSDカード云々が通知される件。
表示を画面の外にスッとやると消えて、その後出てこなくなりました。
もうこれで私にはS2で十分。
ペケを買う必要はなさそうです。

858 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 16:46:42.98 ID:UuqsvsxY.net
転載
【海外スマホ死亡】総務省「技適マークの付いてない端末はネットに繋げなくします」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1509086175/

これどうやるんだろうな?このスレは関係無いなら良いけど巻き添え食ったら嫌だ

859 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 16:55:35.26 ID:dNn6Yviw.net
アイフォンペケ 13万もするの!? あーゆー人たちほんとすごいな

860 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 17:33:08.84 ID:2leeyj+r.net
>>858
この板にも同名のスレがたっているから読んでくればいいが、はっきり言えばそれソースもまともに読めない日本語の不自由な馬鹿が建てた釣りスレだよ

861 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 18:34:16.26 ID:pOrjmauF.net
設定を開くとしょっちゅう持ち運び検知機能が候補に出てくるんだけど消せない?候補の機能自体いらない

862 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 18:34:53.53 ID:pOrjmauF.net
ごめん出てきたのは消せるんだけど、出てこないようにできない?

863 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 20:44:16.61 ID:7wTz8619.net
>>861
どういう形式の表示か分からないけど、
先のSDカードの通知と同じようなものなら、
出てきた表示を指でスッと画面の外に投げ出せば良いかも。

864 :SIM無しさん:2017/10/27(金) 22:30:17.97 ID:KVi7EYN5.net
アイフォン持ってないといじめられるとかいう学生は大変やね
アイフォンの新型持ってるとクラスの人気者になれるとかいうのもまた変な話やね

865 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 00:27:58.08 ID:noSkVc2t.net
電話かかってきてもバイブ鳴らなくて
気づかないこと結構多いんだけどどうにかならないかな

866 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 00:34:26.79 ID:qWxVmPCA.net
首からぶら下げて地肌にさらすw

867 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 02:36:46.50 ID:oPv9Ul4P.net
アキバの中古ショップで未使用品12800円で売られてた。
なんか切ない。安さに。

868 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 03:30:51.95 ID:5SZmJwzS.net
妥当な価格だと思うが
SIMロック未解除なら

869 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 04:13:17.96 ID:F+zl0bvQ.net
4万以上で買ったんだけど

870 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 06:28:53.88 ID:5eSMBYhT.net
俺も選択肢がなくて四万で買った
悪くはないのだが、安く買った人はどうやったんだろう

871 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 06:52:13.23 ID:JnIDiFHM.net
ヤフオクで8000円

872 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 07:04:30.37 ID:PxxXTLrs.net
>>855
USB自体が糞だな
PCでもトラブルばっか

873 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 09:23:40.30 ID:dZXHD48t.net
これの白ロムを買って、開幕simで使える?
開幕simはiphone専用ってことになってるけど、simフリーのandroidてもapnさえ設定すれば使える。
実際に今は中華スマホに開幕sim挿して使えている。
S2が使えたらいいな〜。

874 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 12:44:05.85 ID:Mx9GQodG.net
>>864
アイフォンのあのフワフワしたGUIが生理的に好きになれない
コンピュータなんだからシャキシャキ動けと

875 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 13:02:26.40 ID:Mx9GQodG.net
>>865
バイブにならないってコトならバイブになるように設定すりゃエエだろ
バイブにはなってるけど気がつかないってコトなら着信音にすりゃエエし
少し考えりゃわかるだろ

876 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 13:21:28.09 ID:noSkVc2t.net
>>875
バイブが鳴らないなら着信音にしろってアホかよ

877 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 13:36:19.17 ID:rVzjszy9.net
>>863
こんな表示です。みんなは出てこないの?標準の設定のままで使ってます
https://i.imgur.com/9JDCitx.jpg

878 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 13:54:40.44 ID:kH2Pd6MR.net
心が狭いのぉーw
あいぽんなんて画面割れ必須くらいの覚悟で10数万なんだから
S2で4万だったとしても良いだろw

879 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 14:25:29.45 ID:ZK6FerMx.net
あいほんは画面叩き割ってから出荷してるから

880 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 15:05:53.43 ID:w76Oomo5.net
機種スレでandroidの使い方を聞くバカってなんなんだろ。

881 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 15:09:02.67 ID:JrdEB0nm.net
候補通知の右にある点々々をタップすると出る「削除」で消えたけど。

882 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 15:38:44.82 ID:Dj1jp58U5
アップデートしてから、再起動時のロゴがかわった。
前の方がシンプルでよかった。

883 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 17:15:51.31 ID:5eSMBYhT.net
>>878
使い勝手はいいけど、財布にいたいよ

884 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 18:19:08.29 ID:/ZbQbcU0.net
>>880
機種特有の問題か、Androidの問題かがわからないんじゃない?
S2 はほぼ素のAndroidと聞くが

885 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 19:43:47.55 ID:rVzjszy9.net
>>881
そうなんだけど、2,3日でまた出てくる。出てこないようにしたい

886 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 19:53:08.06 ID:Mx9GQodG.net
>>885
放置しとけばイイじゃん
見なければ無いのと同じ
気にしないっていうのも精神衛生上には必要なスキルだぞ

887 :SIM無しさん:2017/10/28(土) 22:35:32.29 ID:RVBUkzIz.net
スレ違いだからスルーしてたけど、この話が続くのも何だから書いとくか。
それいわゆる設定項目における「オススメ」みたいなもんだから。
「推奨」項目って言った方が良いかも知れないけと、要するに設定することが推奨(オススメ)されるにも関わらず未設定だよっていうお知らせ機能。
だからその機能を使用するでもしないでも何でもいいから取り敢えず「設定」すれば出てこなくなるよ。

888 :882:2017/10/29(日) 01:15:10.29 ID:W1OIEKQe.net
>>887の最終行
xその機能を使用するでもしないでも何でもいいから

○その項目の機能を使用するでもしないでも何でもいいから

わかるだろうけど一応訂正しとくか。

889 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 08:57:31.73 ID:X/EebwZ1.net
中古ショップでの未使用品

Android One X1 34,800円(税込)
Android One S1 22,800円(税込)
Android One 507SH 17,800円(税込)

Android One S2 12,800円(税込)

人気なさすぎ

890 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 08:58:28.25 ID:fB1MrSZr.net
>>888
最終行だけでいいよ、後はわかってる。
機能を一回有効にしてから解除してみた。これででなくなるか…?
歩数計ウィジェットと同じ話なわけか

891 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 09:56:11.18 ID:bj70F3dz.net
>>889
京セラスマホは中古になると値段付かないよ
過去の評価は覆らない

892 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 10:26:33.35 ID:c3W9W/6B.net
>>891
ジョーシンでKC404が買い取り価格100円と言われたときにアゼンとしたのを思い出したtw

893 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 10:37:56.23 ID:4UA3Kpv8.net
>>890
人気無いんじゃなく、大量に実質只一括只なったから、乞食が大量に売っただけだろ?
即売りする奴なんか乞食しか居ねーしな

894 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 12:20:40.51 ID:W1OIEKQe.net
>>890
教えてもらったにも関わらず礼も言わないどころか謎の上から目線。
ま、いいけどさ。
こういうのがあると二度と教えてやるもんかってなるよね。

895 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 13:13:39.65 ID:29fRTFBK.net
>>894
礼儀を知らないカスはその内痛い目合うw

896 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 15:07:55.31 ID:fB1MrSZr.net
>>894
ふてぶてしい態度はお互い様じゃん
それにその情報が正しいかどうかわからないもん。しばらく様子をみて改善したら礼を言ってやるよ。ま、私なら匿名掲示板で礼を言われたところで意味を感じないけどな

897 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 15:21:25.18 ID:y16+o3K6.net
>>892
404KC はヤフオクでの売値も安い (大半が Softbank版 DIGNO U だけど)
元々「実質0円」用に作られたらしいから仕方ない

898 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 15:44:32.94 ID:29fRTFBK.net
>>896
お前が一番酷いけどな
自覚なき最低のクズ以下を知れ

899 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 15:45:30.59 ID:Nxdlss6n.net
ID:fB1MrSZrこいつ何様だ?クソガキか?

900 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 18:05:49.85 ID:FVRjtUEv.net
とりあえずオナニーでもしてスッキリしようぜ

901 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 18:27:36.71 ID:I5a2nDnl.net
禁オナ中

902 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 19:26:52.52 ID:lxl3grP5.net
>>896
お前スルーするからコテつけろや
実社会でやったら会社なら居場所無

903 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 21:35:16.37 ID:D6WefFTA.net
シムフリー化したひと、いてる?

904 :SIM無しさん:2017/10/29(日) 23:35:38.49 ID:Gu36oETL.net
>>902
スルー出来てないじゃんw

905 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 00:21:44.28 ID:EaEHvutc.net
>>904
ワロタ!2ちゃんの使い方覚えてからレスしろwww

906 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 00:24:28.23 ID:uFEKAzPq.net
アホやなw
コテNG知らんのかw

907 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 00:26:46.83 ID:8UGywVa+.net
マヌケご本人登場か?

908 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 10:10:41.17 ID:fgP6zvNT.net
ブートローダ アンロック出来るの?

909 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 10:36:07.84 ID:JsvwE76c.net
次スレは950がお願いします

910 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 12:29:34.89 ID:wtoTVj5N.net
「コテNG付けろ」とレスする時点でスルー出来てない、と言ってるんだと思うけど。
行間読めない人かな?

911 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 14:25:06.33 ID:zp1jekUy.net
ゆとり中年臭いスレ

912 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 15:05:58.15 ID:JsvwE76c.net
>>911
ゆとりと中年は共存しないはずだが
さて…

913 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 15:11:57.56 ID:uXijheYc.net
中年になってゆとりがあるのは幸せだと思うわw

914 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 21:35:47.76 ID:zp1jekUy.net
>>912
ゆとりとかアラサーのおっさんやんけ

915 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 22:04:37.18 ID:dlmd+5HR.net
それでもオナニーはみんなするぜ

916 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 22:30:54.73 ID:d0mUHrPE.net
先生!女子もオナニーするんですか?

917 :SIM無しさん:2017/10/30(月) 23:23:24.90 ID:lm0pjxAM.net
すまん先生童貞だからわからない

918 :SIM無しさん:2017/10/31(火) 03:55:24.12 ID:piFQIJQ7.net
先生オナニーするゾ

919 :SIM無しさん:2017/10/31(火) 10:41:03.79 ID:qYGE+vWl.net
どっちがとぶか競争しまひょ

920 :SIM無しさん:2017/10/31(火) 10:52:46.47 ID:XHiA7hXk.net
質問させてください。
この端末にtwrp 焼くことは出来ないのでしょうか? いろいろググってみたけど 出来なくて、
nexusなら簡単なんだけど

921 :SIM無しさん:2017/10/31(火) 13:08:52.85 ID:hmUFcxTc.net
>>915
それに禿と老害も要らんわ

922 :SIM無しさん:2017/10/31(火) 19:16:01.46 ID:4PME1jhy.net
>>920
oem unlock出来た?

923 :SIM無しさん:2017/10/31(火) 21:12:38.40 ID:cB5Eo8Oh.net
上から目線厨も要らないかな

924 :SIM無しさん:2017/11/01(水) 09:57:37.18 ID:wFaTwjQ8.net
>>920
出来てますよ。
TWRPが京セラs2用のが見つけれない。
色々試してみたけど全部エラー出てFlash出来ないのよ

925 :SIM無しさん:2017/11/01(水) 09:58:41.68 ID:wFaTwjQ8.net
↑ スマン
>>922です

926 :SIM無しさん:2017/11/01(水) 10:02:51.49 ID:wFaTwjQ8.net
>>908
アンロックだけなら出来ますよ。
開発者向けオプションでOEMロック解除してから fastbootで unlockすれば
出来ますよ。

927 :SIM無しさん:2017/11/01(水) 22:11:46.41 ID:P9pjhNQM.net
root取れた人いないかな

928 :SIM無しさん:2017/11/01(水) 23:37:04.21 ID:XY3bb4RT.net
>>908
ttps://www.androidweblog.com/root-y-mobile-s1-s2-install-twrp-recovery/
ここどうなんでしょ?

929 :SIM無しさん:2017/11/06(月) 11:23:02.49 ID:hQFFCWk7.net
LED無しなんだな
面倒臭い

930 :SIM無しさん:2017/11/06(月) 21:38:10.46 ID:k27nrkKh.net
ライトを指すならついてますよ
単独でオフオンもできます

931 :SIM無しさん:2017/11/07(火) 00:13:16.25 ID:ZvuJIggN.net
着信・充電等の告知LEDがないのは 404KC ぐらいでは

932 :SIM無しさん:2017/11/07(火) 01:39:24.49 ID:zdReWbfB.net
>>931
京セラ機ならね
歴代のiPhoneにも通知LEDはないしGalaxy等グロスマの下位〜中位機種でも通知LEDのない機種は多いよ

933 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 00:15:37.62 ID:Tv9yM6XY.net
この機種、カメラ、動画はどうですか?

動きはわりとサクサクですか? もっさりですか?

買おうかなと思ってるのですが
507SHも608HWも 実質ゼロでもてるみたいなので
いまいち決めきれません

934 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 06:55:37.40 ID:gEItpY+h.net
カメラは糞だよ
最新OSで開発されてるから動きはサクサクだけど
一世代前のローエンドのチップ使ってるからバージョンアップで激重になるかもね

935 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 11:07:23.79 ID:7pT/oTZs.net
基本的に503KCのROMを2倍にしてOSをAndroid Oneにしただけだからな

936 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 14:21:35.73 ID:FBGp+srL.net
LEDのカラー変更が非rootでは出来ないな

937 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 16:03:17.33 ID:nhvOqiKk.net
HPではアップデート来たみたいだけど
できないぞ

938 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 16:16:24.18 ID:7pT/oTZs.net
>>937
http://www.ymobile.jp/info/2017/17111501.html
定例セキュリティパッチ

939 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 16:40:06.18 ID:5JC38PPK.net
更新めんどくさい
そのうちやる

940 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 20:11:24.35 ID:kvYVBjUH.net
オレオマダー

941 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 21:41:03.65 ID:HpcRL0E5.net
コイツにはOreo来るから問題無い
ヤバイのは507SH

942 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 22:35:15.48 ID:gCLBHOKL.net
507SH は 7.1.2 + 緊急通報メール対応 もまだのような気が…

943 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 23:14:15.47 ID:4POjEEkF.net
母親用にこの機種検討中なんだけどどうかな?
ガラケーから移行でキャリアメールと電話メイン、ネット未経験あとカメラ+アルファくらい
本体価格は成るべく抑えたい

944 :SIM無しさん:2017/11/15(水) 23:29:25.49 ID:HpcRL0E5.net
>>942
うん
507SHスレの住人は507SHにはAndroid8.0も来るって言ってるけど?w
まあ7.1.2来て終わりだろうね

945 :SIM無しさん:2017/11/16(木) 00:12:35.95 ID:xhYfOHKb.net
>>943
使い勝手に関しては使ったことのある者にしかわからない部分があるので、他機種との比較はできないけど
この機種に関しては、プリインストールアプリがほぼゼロで、簡単設定アプリなんかも入ってない。
そこが良いとこでもあるんだけど、完全初心者には不親切とも言えるかも知れない。
だから君が本体の設定や足りないアプリのインストールなど、最初に必要なことを一通りしてやるならば
オススメして良い機種だと思うよ。

946 :SIM無しさん:2017/11/16(木) 01:29:21.67 ID:2k3IEbkc.net
>>945
ありがとう、そうかそうだよな。
プリインが入ってない方が使いやすいかと思ったけど
何が分からないかが分からないとか多分ありそうだな。
価格が魅力的だったのもあったからY!モバイルいいかなと
うーん、難しい
新品の本体だけ何処かで買ってSIMだけ契約するのが一番ダメージが少なそうか...

947 :SIM無しさん:2017/11/16(木) 03:49:56.57 ID:P0zvnQGz.net
novalightプレミアムがオススメ

948 :SIM無しさん:2017/11/16(木) 03:57:21.49 ID:P0zvnQGz.net
この機種電話帳登録してる番号に
勝手に発信するとか電話がかかってるのに受信できないとか通話関連の
不具合書き込みをみるので
不安がある
通話しないなら良いけどね

949 :SIM無しさん:2017/11/16(木) 07:34:36.75 ID:omIgpJgN.net
まだ更新できん
忙しい時に限って更新案内来るよなw

950 :SIM無しさん:2017/11/16(木) 12:22:53.78 ID:BOrqFNPu.net
>>948
俺はそんな事、一回もないけどな。
androidに慣れてない人が誤操作しただけじゃないの?

951 :SIM無しさん:2017/11/17(金) 01:16:40.07 ID:5CRJDII0.net
初期のライトニングランチャーアプリを使ってた奴は出来る奴だよな

952 :SIM無しさん:2017/11/17(金) 06:06:31.51 ID:SOMcau7L.net
2.130VE手動でやっても
こない
みんなは来たのかな?

953 :SIM無しさん:2017/11/17(金) 08:20:27.71 ID:BWDctXig.net
>>952
昨日の朝はできなかった。夜になったらできた。どっちも手動で確認したよ。

954 :SIM無しさん:2017/11/17(金) 15:18:46.49 ID:uNA58xF0.net
2日たってようやくきたわ

955 :SIM無しさん:2017/11/18(土) 19:14:45.62 ID:MI2CXsEX.net
カメラの画像サイズの設定、○○メガピクセルなんて言われてもピンとこないから、
横×縦のピクセル数で表してくれないかな…
つーか最小にしてもでかすぎねえか?
16:9の最小(0.9Mp)が720×1280なのはまあわかるが、
4:3の最小(3.1Mp)が1536×2048というバカでかさなのはなぜなのか。
短辺が同じ720×960が4:3の最小でいいだろよ。

956 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 08:25:11.23 ID:x98zPnL+.net
>>955
全然デカいと思わないけど気になるなら違うカメラアプリ使えばイイんじゃない?

957 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 13:53:05.65 ID:pas3Vq9w.net
今月から使ってるんだけど、バッテリーのもちが悪い。。
カタログ値やレビューが信じられんレベル

大して何もしなくても寝る前には40%切るとかで、毎日充電必須なんだけど、こんなもん?
充電なしで2日目使用は絶対に無理っぽいわー

バッテリーセーバーって、ONにしてるの皆さん?

958 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 14:33:29.12 ID:8WCU4clg.net
>>957
ヘンなアプリ入れてないか?
特にセキュリティとか、動作を軽くするとか謳ってるやつはヤバい。

959 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 14:45:41.94 ID:tfD1s9uT.net
>>957
自動同期はオフにしてる?

960 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 15:29:12.88 ID:hWAd8aRK.net
何かが悪さしてるんじゃない?
俺の場合、そりゃ使えばグイグイ減るんだけどもさ、全く使わなきゃ10日でも保ちそうな減り具合しかしないよ。

961 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 16:38:28.80 ID:pas3Vq9w.net
>>958
素のままLineとFB入れたくらい

>>959
自動同期はOFFってないんだけど、それでそんなに違うの?


>>960
ハナシ盛ってるとしても10日てw
こんなレビューが信じられないくらいw 違い過ぎるわー
当たり外れの個体差もあるんかな

962 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 16:45:10.56 ID:tfD1s9uT.net
>>961
そりゃ、頻繁に結構な量の通信するんだからかなり違うよ。

963 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 16:49:53.96 ID:tfD1s9uT.net
あと、lineとfbのアプリは電池食いの代名詞でしょ。
android初心者?

964 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 20:12:48.31 ID:pas3Vq9w.net
>>962 958

参考にしますわ。

けど今時Line入れてないケースなんて皆無やろ

前のスマホはプレインストールのカスみたいなアプリ山ほど入ってたんだけどな

965 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 21:47:44.71 ID:cUJyfqxP.net
>>964
ラインなんて使ってないわwww
ラインって当たり前になってるのか?と驚き

966 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 22:04:14.82 ID:hWAd8aRK.net
>>961
10日ってのはもちろん試したわけじゃないけど、たまに時計を見る程度でほとんど使わなかったら、
俺の場合だいたい12時間で5%前後しか減らないんで、単純計算で10日ぐらい保ちそうな感じだと。
あぁ、SNS系のアプリは今んとこまだ入れてないから、そういうのを入れるとだいぶ変わるんだろうけどね。

とりあえず俺は買った直ぐに一通り本体設定とかアプリごとの個別の設定とかをチェックして、
無駄な通信とか電池を食ったりしそうな項目は、使用に支障をきたさない程度には切ったわ。
例えば本体設定で言えば上でも言われてるように「同期」の項目とか、
あと「電池の最適化」とか、「バックグラウンドでのモバイルデータの使用」とか。
買って直ぐ色々いじったんで、いじる前と比べてどれぐらいマシになってるのかは知らんけどね。
で、最初だけbattery mixでモニタリングしてた。今は停止させてるけど。
ちなみに俺は外でwifiを切り忘れることが多いのでwi-fi maticを入れてる。これ便利。

まぁでもnougatは結構賢く設計されてるらしいんで、そんなに神経質にならないでも
普通に使ってれば無駄なことは極力しないようになってるはずなんだけどね。

967 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 22:05:03.83 ID:XHeBL3gQ.net
lineは運営元が「純日本製アプリ」と謳っているのに
ソースコードにハングルが散見される時点で信用できないんだよな。
別に嫌韓ってわけじゃないよ。LG製nexusは好きだったし。
嘘つきだから信用できないってだけ。

968 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 22:21:46.92 ID:eVPOwovg.net
>>965
今日び、電話番号交換したら大概ラインと繋がるぞ

969 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 22:29:41.09 ID:7WxYu+bv.net
なにいってんだこいつ

970 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 22:47:21.97 ID:ij9iavnX.net
肩の力抜けよ

971 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 23:06:40.06 ID:Dt1xAuJt.net
ホーム画面カスタムアプリ入れても元に戻るんだが。
設定にホーム画面選べるのある?

972 :SIM無しさん:2017/11/19(日) 23:07:05.88 ID:pas3Vq9w.net
>>966

やってることと、数値も参考になったよありがとう。
コッチは睡眠中の、全く触らず使わずの時での減った計算では、1時間に2%づつ減ってる感じかな。
個体差もあるかもだけど、まずはもう少し設定見てみます。


>>965
Lineは、、スマホ使っててライン無しって、めちゃめちゃ特殊な事例の気がするわマジで^^;

スレ違いだけど

973 :SIM無しさん:2017/11/20(月) 06:28:17.76 ID:6u/lH2ga.net
次スレは970がお願いします

974 :SIM無しさん:2017/11/20(月) 10:00:26.95 ID:uMz/nBlR.net
↓次スレお願いしまそ

975 :SIM無しさん:2017/11/20(月) 22:00:16.62 ID:Oby+/Ogt.net
すみません、この機種でTwitterにかんする不具合を誰か知りませんか??
Twitterが全くできないんです。
ちなみに、OSもシステムアプデもすべて終わりました。

976 :SIM無しさん:2017/11/20(月) 22:02:04.83 ID:Oby+/Ogt.net
すみません、スレ立ての方法がわからないので972の方、お願いします。。

977 :SIM無しさん:2017/11/20(月) 23:45:07.25 ID:e52WkhM8.net
>>975
twitterアプリ入れるだけだろ

978 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 01:06:33.57 ID:FKnddzlU.net
↑↑スレ立て宜しく

979 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 01:20:35.05 ID:6D8KT3XS.net
立てたよ

980 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 05:51:10.82 ID:WnMd55oO.net
>>896
と言いつつ、スレが終わりかけになっても
お礼どころか経過報告もしないfB1MrSZrであった。

981 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 08:04:28.37 ID:j8QmMexr.net
>>975
同じ症状出てます
色々やっても上手くいかない
とりあえずビューワーアプリ?で見れてますが、不便です

982 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 08:36:21.07 ID:1/HhMSv4.net
>>980
そんなに礼を言ってほしかったのか
サンキュー

983 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 09:10:22.39 ID:BqDpzqq1.net
礼はともかく、経過報告はあった方がROMってる者にとってはありがたい。

>>975
playストアにはこの機種から最近2件の苦情が投稿されてるね。
アプリのアプデが原因なら、アプリのバージョンを戻せるなら戻してみるのも手だけど
OSのアプデなどが原因なら、苦情を見たアプリ側の対応を待つしかないんじゃないかな。

984 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 15:01:11.16 ID:h+uS4RIU.net
うめ

985 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 15:26:34.15 ID:WKv2PDzZ.net
いろしろ間違ってるなぁ、、、
立て直しの方が良いような

986 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 16:22:01.52 ID:h+uS4RIU.net
俺もこのスレ立てた身だけど
2chは詳しくないんで
ちゃんと立てられる人が居たら、よろ
俺は別にこれで良いけどw

987 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 21:11:05.31 ID:uJAv5PH1.net
黒い吉野家でアジフライ定食食ってきた
なかなかのボリュームで旨いけどご飯が足らん
つーかもはや唐揚げやとんかつもあって牛丼屋なのかなんなのか

988 :SIM無しさん:2017/11/21(火) 21:11:39.94 ID:uJAv5PH1.net
スレ違ったよ!

989 :SIM無しさん:2017/11/22(水) 13:08:00.20 ID:NlkEbqME.net
スレタイは合ってるんだからイイんジャネ?

990 :SIM無しさん:2017/11/22(水) 21:20:34.80 ID:wG6v4AcD.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

991 :SIM無しさん:2017/11/22(水) 21:20:52.70 ID:wG6v4AcD.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

992 :SIM無しさん:2017/11/22(水) 21:21:10.13 ID:wG6v4AcD.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

993 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 02:04:31.36 ID:DDggRI8G.net
640 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2017/11/23(木) 00:09:04.27 ID:oGFAmdzf0
来月プランMの料金でプランLにできるってメール来てたけど罠がありそうで怖い

994 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:14:43.12 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

995 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:15:00.08 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

996 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:15:17.97 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

997 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:15:34.11 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

998 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:15:50.84 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

999 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:16:07.84 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

1000 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:16:23.64 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

1001 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:16:39.24 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

1002 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:16:56.04 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

1003 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:17:12.78 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

1004 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:17:27.58 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

1005 :SIM無しさん:2017/11/23(木) 10:17:42.93 ID:1AapqBim.net
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200