2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :SIM無しさん:2017/04/01(土) 18:49:31.65 ID:LjPC+nzM.net
Y!mobile Android One S1 by 京セラのスレッドです。
3月10日発売です。

意外と優秀な端末。

前スレ・・・

258 :SIM無しさん:2017/07/29(土) 22:41:28.26 ID:Z5Z9+qH+.net
>>257
へ?ちょ〜簡単にできますけど?

259 :SIM無しさん:2017/07/31(月) 20:00:20.55 ID:zlnPnSyw.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324989.png.html

昨日買っていじってたらいつの間にかホーム画面の下の方が変わってしまった
デフォの、真ん中に丸いアプリ一覧へのボタンがあるように直したいのだけど、やり方が判らない。
どなたかお教え願います。

260 :SIM無しさん:2017/07/31(月) 20:07:45.57 ID:+qa7DAbn.net
>>259
OSの仕様だよ
バージョンアップしたでしょ

261 :259:2017/07/31(月) 23:52:00.82 ID:BsfPLR32.net
>>260
あー、しましたしました。
そういうことだったんですね。
ありがとうございました。

262 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 09:33:25.18 ID:kMacLZwm.net
リチャード・ギア(俳優)

「動物愛護キャンペーンが鬱陶しいだって?バカじゃないか?屠殺場の大量殺戮ほどひどいものはないだろ。」


ベジタリアンな著名 有名人 俳優 ミュージシャン モデル デザイナー スポーツ選手 芸術家 作家

UA、浅茅陽子、オノ・ヨーコ、イルカ、アグネス・チャン、相川七瀬、アショーカ王、アベベ、
アルバート・アインシュタイン、市川海老蔵、イルカ、上杉謙信、ウーピー・ゴールドバーグ、
エドウィン・モーゼス、オリビア・ニュートン・ジョン、庵野秀明、小田茜、アリアナ・グランデ、ELLY、
小室哲也、GACKT、カーカス、カート・コバーン、カルロス・サンタナ、喜多嶋舞、クリントン大統領、ゴッホ、
小籔千豊、ソニン、スティーブ・ジョブズ、財津和夫、坂本龍一、サンプラザ中野くん、杉本彩、杉田かおる、
志茂田景樹、Zeebra、シェークスピア、ジェフ・ベック、シンディー・ローパー、スティーヴィー・ワンダー、
スティーブ・バイ、ソクラテス、斉藤由貴、ダイアナ妃、ダスティン・ホフマン、玉置浩二、チャールズ・ダーウィン、
デミ・ムーア、トーマス・エジソン、トム・クル−ズ、中島美嘉、中村光、ナタリー・ポートマン、藤子不二雄(A)、
ベッキー、フジ子・ヘミング、バネッサ・ウィリアムズ、PINK、ピタゴラス、ビートルズの全メンバー、
ブリトニー・スピアーズ、ブルース・リー、ホイットニー・ヒューストン、ブライアン・メイ、
フランク・ザッパの子全員、プリンス、ヘンリー・フォード、ボブ・マーレー、東山紀之、平沢進、船瀬俊介
松井玲奈、森理世、マイク・タイソン、MICHIRU、宮沢賢治 、マイケル・ジャクソン、マイケル・J・フォックス、
マハトマ・ガンジー、マリー・ローズ、森山直太朗、真木蔵人、横峯さくら、YOSHIKI、葉祥明、
リッキー・マーティン、リチャード・ワーグナー、レオナルド・ダ・ビンチ、レオナルド・ディカプリオ

263 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 13:58:12.14 ID:q1AlfU5+.net
側面がデコボコして真ん中がへこんでるからか、慣れるまでかもしれないけどちょっと指や手のひらが痛いな
それ以外に特に不満はないけど、電源と音量ボタンが個性的な形してるね・・・

指紋ベタ嫌で白にしたけど、プランMならS1も同額で可能だって店員に言われたけどこれにしたけど
正解?向こうはスラットしてて薄いから最初はそっち考えてたけど、色々ネットで見てこちらに決めたんだが・・・
やっぱり持ってる人とか少ないのかスレも伸びてないな

後基本的に裸運用なんだけどどれくらい丈夫なの?これ
今時後ろの蓋取ってカードとか出し入れすることになるとは思わなかったけど、キッチリ閉じないと浸水とかこの点が少し不安かな

264 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 20:50:17.53 ID:Yrqkzqob.net
はい

265 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 21:01:13.98 ID:3xOtyndi.net
ワイモバショップの店員の話では、
工事現場などで裸運用する人たちからの要望が多かったので
ストラップホールを付けたんだとか (前の 503KC や 404KC はホールが無い)

266 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 21:55:05.39 ID:Q/MSzk+J.net
「iphoneってディスプレイが割れてるのがデフォ?」ってぐらい割れてるよね

267 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 23:22:21.24 ID:Ph5K6WVC.net
あいぽんは割れすぎ
あれ製品上の欠陥品だろ

268 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 00:10:36.68 ID:lTbnpZ3c.net
>>262
これ嘘だろ、庵野秀明入ってるやん。

269 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 00:51:51.79 ID:P07iDtgO.net
画面が割れることで基板を保護してるらしいで

知らんけど

270 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 02:28:51.97 ID:6ntswzOX.net
知らんのかーい!

271 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 04:40:43.91 ID:zfanFKFA.net
うそつけ

272 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 07:25:05.11 ID:zbu7BANm.net
1年限定の価格ではトータルコストが全くみえません
4年間のトータルコストで比較してみました

■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円

◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円

■オイコラミネオ
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円

安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです

273 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 07:25:21.06 ID:zbu7BANm.net
マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さになくなく購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます

副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます

急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/K4mrLS
¥2,000おかえしキャッシュバック

274 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 08:20:45.78 ID:U+uyf7Jg.net
コピペマルチ爆撃
>>266
持ったことないんだけど、電車の中とかでやたら画面割れたまま使用してるユーザー率高し
やっぱりそうなのかな

275 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 15:27:06.43 ID:as8U1ndR.net
すまん
ライトの点灯ってどうやるんだ?
スマホのライトはよく使うんだがこいつはさっぱり分からない

276 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 15:58:01.67 ID:vDouddIs.net
>>275
俺は
ステータスバーを下にスライドしたら
常時ライトが表示されるようにしてるが
デフォルトでどうなってたかは、忘れた

277 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 16:53:51.18 ID:as8U1ndR.net
>>276
あ、わかった
ありがとう

278 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 17:20:35.83 ID:vDouddIs.net
ある程度、情報リテラシーがあれば
こんな良い端末はないと思うんだが
周りを見れば、iPhoneとかdocomo端末とかAndroidでシムフリー高スペックキチの中華端末とか
なんか違うw

279 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 22:34:34.94 ID:+DTTUWE4.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

280 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 00:36:50.99 ID:WP3pLZhI.net
S2、禿の方で先月出たDignoGと同じ型なんだね。ケースやカバーを流用できそうだね。
アップデート関係はS2がマシかな。

281 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 11:37:18.08 ID:RNWaSkAQ.net
こんにちは

282 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 11:48:11.35 ID:gCycW8hm.net
ごきげんよう

283 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 12:07:42.04 ID:9jSZ7o0o.net
さようなら

284 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 16:12:30.15 ID:eClGWrCa.net
おはよう

285 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 16:43:59.75 ID:Ww6gGy5M.net
かわいい犬ですね

286 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 16:45:31.21 ID:xfpe/Fet.net
いいえ、これは猫です

287 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 17:50:38.25 ID:c2eL78Pb.net
今日のウンコ

288 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 18:07:07.56 ID:gCycW8hm.net
標準のホーム画面(launcher3)にgoogle検索バーがあって消すコトもできなきゃ移動もできない。
他のランチャーアプリ使えばイイのはわかるけどさ。
だいたいあのホーム画面上部のgoogle検索バーって直接そこに文字入力できるわけでもなくてタップするとブラウザが起動するだけの単なるウィジェットに過ぎない。だったらあんな4×1のデカいウィジェットじゃなくて1×1のウィジェットでイイんじゃねえかと思うワケ。

289 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 18:27:04.20 ID:c2eL78Pb.net
>>288
音声入力便利なんやで

290 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 20:13:10.60 ID:cBGnx8gj.net
X2が来るならまだまだ待てるんだけど
どうなん??

291 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 00:05:11.91 ID:ZlhxaoM3.net
>>289
ホームボタン長押しでも音声入力画面になりまっせ。だからあのウィジェットは要らん。

292 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 00:58:33.01 ID:3y4fqHK5.net
プッシュ通知がスリープの時に4Gだと全く届かないんだけど対策ありますか?
スマホいじりだしたら何件か一気に通知来るんだけど、、

293 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:12:46.24 ID:lmHsZj6m.net
この機種で星ドラできる?

294 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 01:07:50.45 ID:d/OWkZuC.net
>>293
出来るよ
何の問題もない

295 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 02:02:14.15 ID:It07UqWG.net
>>294
教えてくれてありがとう 

296 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 04:24:53.46 ID:y4hOIq1X.net
この端末叩き割ることできる?

297 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 05:07:32.32 ID:i8XPzEWP.net
これの先祖の 404KC でも叩き潰す動画が見つからないな
アメリカ版の Hydro Wave も意外とぶっ壊し動画がない
高い iPhoneじゃないとネタとして面白くないのかな

HydroWave コーラ&ミルク責め
https://youtu.be/dAr5oHgYq4I

298 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 07:06:41.45 ID:aOARATX2.net
>>296
出来るよ
何の問題もない

299 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 07:32:32.25 ID:y4hOIq1X.net
>>298
教えてくれてありがとう 

300 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 18:55:53.85 ID:nHRktUqh.net
http://i.imgur.com/gZrj53q.png

http://i.imgur.com/yRM2goZ.png

301 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 20:19:24.96 ID:mqVKArVf.net
microusbからmicroSDを読み込ませる方法を教えてください。カードリーダーを繋げても読み込まないようなのです。

302 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 21:11:59.25 ID:aOARATX2.net
じゃあ、無理なんだろ

303 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 21:28:40.28 ID:urCs+55O.net
リーダー使うより直接繋ぐケーブルを100均で買ったほうがいいよ

304 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 03:30:04.76 ID:AFFtRVXm.net
本体のストレージにしちゃったんじゃないの

305 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 10:10:01.01 ID:v97Bkjd2.net
wifiの奴買え

306 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 20:02:00.91 ID:mh14d0+3.net
今404kc使ってて、これにしようかと思ってるんですが、機種変で幾ら掛かりますか?
Yモバです

307 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 20:14:02.25 ID:+rGw1VYG.net
>>306
基本料+月500円じゃないかな

308 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 20:17:10.49 ID:+rGw1VYG.net
>>306
RAM1ギガで
よう我慢したね
つらかったろぅ

309 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 21:23:33.43 ID:mh14d0+3.net
>>307,>>308

うう、ありがとうございます。
2ちゃんでこんなに優しくされたの初めてかも。

310 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 22:04:46.66 ID:+rGw1VYG.net
>>309
メスかい?

311 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 22:19:14.67 ID:n2ukF6b/.net
Y!mobileの「S2」が過去最高順位を更新
ITmedia Mobile 8月5日(土)9時30分
https://news.biglobe.ne.jp/it/0805/imm_170805_7670254535.html

単にyモバで選択肢がないだけじゃ…

312 :SIM無しさん:2017/08/07(月) 23:36:19.08 ID:qnuX1skr.net
月額割引の条件が緩くなったのが大きいんじゃないかな

313 :SIM無しさん:2017/08/08(火) 00:14:01.95 ID:ayW5HfbG.net
皆ここを読んで決断

314 :309:2017/08/08(火) 06:04:11.67 ID:wEItx3wO.net
>>310

いえ、おっさんです。

315 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 12:43:44.00 ID:ap/aWIMk.net
バイブレーションのパターンを変更する方法ってないの?
メールが来た時のバイブが短すぎて、メールに気付けない

316 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 17:25:39.11 ID:/7xxmd0H.net
>>315
むしろ俺は電話に比べてメール着信音がでかすぎて困ってる
今はメールの着信はバイブのみにしてるけど、この機種の電話とメールの着信音のバランス悪すぎ

317 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 17:32:10.34 ID:B0KO6jjx.net
RAM使用状況

http://i.imgur.com/9NcuPd8.png

318 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 17:46:49.61 ID:jlxe1Mlb.net
着信音なんて
自前のものを使えば良い訳で

319 :315:2017/08/09(水) 17:47:57.41 ID:ap/aWIMk.net
そっか
やっぱりどうしようもないんかな
一度ワイモバに電話したんだけどわからなくて、相手が知識内だけかと思ってたわ

320 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 21:44:10.46 ID:Sy19f5pg.net
ロック画面のPINコード入力も小さすぎなんだよな。
旅行に行く時以外は面倒臭いから設定を解除しているけど。

321 :315:2017/08/09(水) 21:49:26.97 ID:ap/aWIMk.net
>>320
パターンにしてる。面倒だから

322 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 22:16:36.37 ID:Nf28FZ1r.net
確定

http://i.imgur.com/ksg79zN.png
  

323 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 22:35:32.38 ID:Nf28FZ1r.net
5.0インチって大きくないかい?
男だけど、手が小さいから
4.7インチくらいがよかったなぁ

2chMate 0.8.9.39/KYOCERA/S2/7.1.2/LR

324 :SIM無しさん:2017/08/10(木) 16:42:13.64 ID:ig+yBObb.net
コレと5.5インチの二台体制だけど、5インチだとぎり片手で使えるわ
本当は4.7くらいが片手使いには一番いいかもしれない。
電池もちとか、端末があまり熱くならず安定してて、トータルではS2が一番気に入ってる。

325 :SIM無しさん:2017/08/10(木) 19:52:50.12 ID:VBWfHiWl.net
価格.comの苦情言ってる人、ワロタ
この端末と関係ないじゃんwww

326 :SIM無しさん:2017/08/10(木) 23:46:52.30 ID:xyyvF88J.net
amazonでパソコン版のサイトが表示されるのですが
スマホ版にするには、どうすればいいですか?

2chMate 0.8.9.39/KYOCERA/S2/7.1.2/LR

327 :SIM無しさん:2017/08/10(木) 23:56:45.62 ID:6NRPtU9L.net
Amazonアプリを入れる

328 :SIM無しさん:2017/08/12(土) 15:00:17.65 ID:quNwyz7l.net
安くてOSアップデート保証だから売れてるだけ
そうでないなら産廃

329 :SIM無しさん:2017/08/12(土) 16:58:31.46 ID:AtEGtbeD.net
おれのこれすぐ画面割れたはクソが

330 :SIM無しさん:2017/08/12(土) 18:04:43.06 ID:o4/RdaO3.net
DMMのVR試そうと思ったけど動画が動かないな
所詮ローエンドか

331 :SIM無しさん:2017/08/12(土) 23:08:49.35 ID:i5xtwRIG.net
故障安心パックって入ったほうがいいのかな 今使ってるの壊れる気配無かったからいらんと思ったらすぐ上に画面割れたって
半年で外せるって言ってたから入ったほうがいいかな 月700円くらい上がるだけなんだけど

332 :SIM無しさん:2017/08/12(土) 23:57:50.11 ID:vRC9ycPP.net
>>328
それはS1より売れている理由にはならないな。
「ストラップホール付きスマホが欲しいユーザーにはY!mobileではこれ一択になるから」
とか
「シャープのは無駄に解像度高くて動作が重くなるのでこっちを選択されるのでは?」
とか
真実味のある内容で売れている理由を書いてくれ。

333 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 00:13:09.31 ID:JdFGgD4A.net
>>330

検索してみた。
OSのバージョンが対象外(新し過ぎる)なのでは…
(理由が違ったらゴメン)

推奨環境
■DMM VR動画プレイヤー
OS:AndroidOS4.4〜6.0が動作し、下記無料作品の視聴が可能なスマートフォン

334 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 02:19:40.54 ID:AE6aroVc.net
S2のハードケースを買ったけど、S2の縁に溝があるし、ケースもそれにそってつくられているから外しにくい。
他のハードケース同様に、軟質のカードなんかを挿しこんで、なんとか外せたけど。
ヤフーショッピングで、ポイント使って買ったからいいけど。

ソフトケースにするべきだったか。

335 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 06:20:07.80 ID:98TTXAQs.net
ハードゲイ

336 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 10:05:45.51 ID:Ivd2l5oG.net
>>329
どんな使い方してんだよ(´・ω・`)

337 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 10:48:51.41 ID:PB90G72F.net
>>334
ていうかケースってそんなに頻繁に付けたり外したりするものなのか?
むしろ外れにくい方がイイと思うんだけど。

338 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 11:23:59.14 ID:98TTXAQs.net
クリアケースおすすめ

339 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 15:55:27.52 ID:/hHUfLwD.net
クリアケースで良いよな

340 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 19:42:50.25 ID:dhFJbUOS.net
フチが盛り上がってるから、画面は傷つかない
耐衝撃なのに、これ以上重くして
どうすんねん

341 :SIM無しさん:2017/08/13(日) 22:13:04.77 ID:BA4Q30UH.net
>>340
ケースなんてせいぜい数十グラム程度だろう。自分の体重減らした方が早いぞ。

342 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 03:59:50.34 ID:Yyo+CvLv.net
耐衝撃を謳って、頑丈さをアピールしてて
他の5インチスマホより重量があるのに
ソフトならまだしも、ハードケースを付けるなんて
俺に言わせれば病的だよ

スマホの重さの負担は手首にかかるのに、自分の体重を減らせって
頭おかしいんじゃねえの

343 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 06:39:54.06 ID:nslV2ifm.net
>>342
一日中ずっとスマホ見てるわけじゃあるまいしどんな脆弱な体してんだよw
、、、え?一日中ずっとスマホみてる?ほんとにww

344 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 07:08:33.79 ID:Yyo+CvLv.net
>>343
君、すごい必死だね

345 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 08:43:17.93 ID:rwfG1mkW.net
ケンカすんな(´・ω・`)

346 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 20:27:58.08 ID:R+cCZnNa.net
スレの保守にしか見えないけど

347 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 22:53:01.43 ID:nslV2ifm.net
>>344
褒められちゃった〜

348 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 23:35:32.99 ID:V4v+Znpz.net
>>347
遅いよ

349 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 01:55:25.11 ID:/Xy1FKUD.net
キンタマでも舐めてろ

350 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 10:03:43.82 ID:AdwPkPB2.net
ディスプレイって、ゴリラなの?
ドラゴンなの?

351 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 11:26:45.36 ID:/UK5ILba.net
パンダ

352 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 11:47:30.84 ID:5+gLNeQA.net
>>350
DIGNOの流れから旭硝子のドラゴンと予想

353 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 16:47:17.02 ID:Vt9MLN/D.net
X1が高いから 今更だけど507SHか これのどちらかにしようと思ってる

ザっと読んだけどこれ持ってる人がみんなけっこう気に入ってるっぽいから
ちょっと惹かれてきた

MNPだといま実質いくらで持てるのかなぁ さすがにゼロではないよね

ところでみなさん 何色使ってますか? 

354 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 17:54:46.20 ID:9yo1AE6b.net
シャープ製が不安でコレにした
良くも悪くも無難な機種だと思う

355 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 18:24:50.45 ID:Owx2UEqR.net
今時のスマホにしては低スペックだけど電話とメールくらいしか使わないなら頑丈だし良い機種だな
価格同じくらいで画面綺麗なのと少しでもスペック上なのが良ければs1って選択肢もあるけどな

356 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 20:28:56.38 ID:helromSb.net
これに変えたけど充電のUSB部分が毎回抜き挿ししてたら壊れないか心配 丁寧にやらんとバカになりそう

357 :SIM無しさん:2017/08/15(火) 21:48:49.79 ID:44r5gN4N.net
DD2だけど今はWifiで4年使ってるけどカバーもコネクターも異常無いよ

総レス数 1006
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200