2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートフォンのカメラを評価するスレ Part13

388 :SIM無しさん:2017/03/24(金) 19:54:50.63 ID:HwPJheev.net
といい画質のを撮りたければSony exmorが載っていない機種を選びなさい

389 :386:2017/03/24(金) 22:46:24.91 ID:MkrTLy+O.net
>>387,388
アドバイスありがとうございます。
今更ながらスマホの取り回しの良さに気づいてしまい、スマホの方で拘ってみようかとおもいましたがやはり、一眼やコンデジの代わりにするのはそれなりの割り切りが必要みたいですね。
新機種の情報を集めながらもう少し頑張ってみます。

390 :SIM無しさん:2017/03/28(火) 10:32:49.95 ID:kS+ti6Wq.net
動画がiphone7ぐらい綺麗なのはS7eかなXZと迷うな
S7eのグロ版もSonyのセンサーなの?

391 :SIM無しさん:2017/03/31(金) 20:28:21.42 ID:OjVy45YU.net
P10Plusが気になるな
S8はS7と変わらなそうだし

392 :SIM無しさん:2017/03/31(金) 20:31:16.91 ID:gR/naoXS.net
意外とMotoG5でも綺麗そうだなぁ

393 :SIM無しさん:2017/04/02(日) 04:15:48.38 ID:f/dEkA6i.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

394 :SIM無しさん:2017/04/03(月) 15:56:35.06 ID:zuW07KDUR
>>388
夏?辺りに出るXZとは別物のXZPREMIUMってどうなんだろうね。

395 :SIM無しさん:2017/04/03(月) 23:11:27.92 ID:najL0Z+a.net
Nokia 9買って

396 :SIM無しさん:2017/04/05(水) 10:18:15.72 ID:vixEo+yf.net
https://www.dxomark.com
ここみると2015年発売のGalaxy s6
なんか評価高いですが
本当にカメラ良いんでしょうか。

397 :SIM無しさん:2017/04/05(水) 10:30:41.21 ID:vixEo+yf.net
動画はP10以上つうことか

398 :SIM無しさん:2017/04/05(水) 14:52:15.71 ID:MLyPVnCx.net
>>397
P10じゃなくて、レンズのf値がもっと明るいP10plusと比較してもらわんとなあ……

399 :SIM無しさん:2017/04/05(水) 19:03:28.63 ID:62568ur1.net
>>398
そうですねー。
カメラだけならS6買いなんだな。動画撮影も。

400 :SIM無しさん:2017/04/06(木) 07:19:22.97 ID:5kwAhvwsn
夜桜綺麗だったなあ

401 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 16:17:33.70 ID:vDcnJJJF.net
GALAXYS8のサンプルどこも高評価だな

402 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 16:58:24.08 ID:6qjNdJk1.net
カネでも渡してんだろ

403 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 19:28:57.81 ID:FQa+HJyC.net
いや世界シェア首位は伊達じゃないってこと

404 :SIM無しさん:2017/04/08(土) 04:05:27.99 ID:IO2tREUB.net
スマホ型爆弾は寒以外作ってないもんなw

405 :SIM無しさん:2017/04/08(土) 04:41:56.13 ID:JsD12xRW.net
可哀想な人・・・

406 :SIM無しさん:2017/04/13(木) 10:38:13.60 ID:d7J+dvE2.net
S7と変わりないんじゃなかったか?
S7のカメラはそこそこの評価だったからそんなもんだろ

407 :SIM無しさん:2017/04/13(木) 17:14:19.99 ID:2x01SKX7.net
一応センサー変わったらしい

408 :SIM無しさん:2017/04/15(土) 18:35:49.22 ID:xF5sJ0ND.net
moto g4 plusのカメラ、普通にいいね

409 :SIM無しさん:2017/04/15(土) 21:22:24.25 ID:e7eYfmdT.net
どこのセンサーなのかね
中国製なんだろうけど

410 :SIM無しさん:2017/04/15(土) 22:50:44.95 ID:aHl90J+s.net
S8もどうせsonyと共同開発した個別品じゃないの?

411 :SIM無しさん:2017/04/16(日) 19:09:07.12 ID:z1geN9rv.net
新しい5.5インチ版Zen3Max(ZC553KL)って16MP 1/3.06型(1.0μm)の割には
海外レビューなどで画質いいなと思ってたけどOmnivision OV16880が載ってんだってさ

412 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 10:39:05.24 ID:irNC4kHe.net
moto g5 plus,S7,P9ならどれが動画含め画質が良いですか?

413 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 13:10:38.82 ID:BACcU5kt.net
>>412
動画は撮らないから静止画だけだと
S7>P9>G4P
G5Pは買ってないからわからない
P9はフィルムモードとワイドアパーチャで遊べるから設定をいじりながら撮るなら1番にもなる
S7はオートでほとんど問題なし
G4Pはカメラアプリが残念

414 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 13:46:48.89 ID:m0T2idSg.net
S7とG4Plusを持ってるけれど
S7はシャープ感なしだが色味がいい、G4Plusはシャープ感に寄ってる絵なので
この両者を比較する事は難しい、古い世代のデジカメから使ってきている身としてはG4Plusの方が好みだが
夜間撮影や屋内撮影はS7しかダメだなぁ

415 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 15:12:12.01 ID:AP+gYRuo.net
S7は輪郭強調でくっきり感を出してるから線が太くなるがノイズまで強調されない
豆粒センサーとしては賢い選択だがデジカメライクな調整から外れている
G4plusは一昔前の一般的なシャープネス強調で最初はLGより強い程度のシャープネスでいいなあと思ったが色々撮ってみるとシャープネスが強すぎた
冬は白い枯れ木が多いからすげえ鼻についた
中庸だったLGもG6でセンサーが小さくなったのをより強いシャープネスで補完するようになってしまった

416 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 17:06:46.37 ID:NIPg7fze.net
   山 本 太 郎 が 疎 開 の 呼 び か け

高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。
超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。
福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。
https://twitter.com/neko_aii/status/853581647580495873

諸沢英道
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577


   チ ェ 事 故 化 の 恐 れ

福島の甲状腺がん、低年齢増えチェ事故化の恐れ(団藤保晴) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20170404-00069527/


   娘 は 甲 状 腺 が ん

研ナオコで検索すると橋本病、娘は甲状腺がんと出てくるね。(;°皿°)
https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016


   「 放 射 能 が 原 因 と は 考 え に く い 」

放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/東海アマ/status/843205723307687936


   核 兵 器 投 資

日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


   都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984

417 :SIM無しさん:2017/04/18(火) 00:29:14.25 ID:UAegYte3.net
通話・メール・LINEが普通に使えればいい。
ゲームやyoutube等は一切やりません。

ドコモ系SIMフリー端末で2万前後だと
カメラ性能重視すると何が一番おススメですかね。

カメラは室内で料理や子供を撮る事が多いです。
エイスースが良いかなと思ったんだけど、
サポートがウンコちゃんだと聞いたので悩んでます。

418 :SIM無しさん:2017/04/18(火) 00:45:10.09 ID:9d9KKkZJ.net
2万円台ならMotoG4Plus、MotoG5、Zenfone3Max(ZC553KL)、Nova Liteこのあたり
室内ならMoto G5とZenfone3Max(ZC553KL)が良さげ、屋外まで含めるとMotoG4 Plusでもいいだろう
MotoG4 Plusは7.0アプデ後、室内も若干良くなった。Nova liteは設定の多さでは抜けている、綺麗さは五分五分

419 :SIM無しさん:2017/04/18(火) 01:44:37.43 ID:UxU7rUoU.net
カメラアプリを純正以外に変えればアプリの出来不出来の差は無くなるもんなんでしょうか?

420 :SIM無しさん:2017/04/18(火) 13:41:10.57 ID:kTOzRpiq.net
>>419 それこそ試してみれといいたいがそんなうまい話はない

421 :SIM無しさん:2017/04/18(火) 16:23:13.28 ID:ZkS/ClrH.net
設定自体は隠れてるだけで中にあったりするのでろくに調整できない糞標準アプリなら動作相性さえ良ければかなりマシになる
Xperiaで設定の相互干渉を無視したり手早くベストな設定にしたりな
が、今や海外を筆頭に標準アプリのデジカメ機能が充実してるのあくまで糞標準アプリに対する救済用途でしかない

422 :SIM無しさん:2017/04/18(火) 22:09:52.18 ID:foHrZ98g.net
>>413 >>414 >>415
やはりS7は高評価なんですねmoto g5 plusは前モデルよりも昼の野外がイマイチで
P9あたりがまたセールしたら買いたい

423 :SIM無しさん:2017/04/19(水) 04:57:32.54 ID:npoXD98q.net
動画最強な機種はどれですか??

424 :SIM無しさん:2017/04/19(水) 05:41:20.52 ID:yGsyjWh1.net
>>422
p9、尼で38000円やよ
PrimeでなくてPCデポのやつね

425 :415:2017/04/19(水) 11:38:47.91 ID:mIpyjVhR.net
>>418
どうも有難う。
とても参考になりました。

426 :SIM無しさん:2017/04/19(水) 19:31:45.21 ID:W7MCqfKm.net
S7は良いけどS7eは全然良くない
歪みまくりで見れたもんじゃない

427 :SIM無しさん:2017/04/20(木) 06:54:13.37 ID:EReAX+PB.net
>>426
それは画面のエッジの話?
だったら撮れる画にはなんの関係もないような。

428 :SIM無しさん:2017/04/21(金) 02:25:34.75 ID:iy+CNAx5.net
GalaxyS7と2万円くらいのコンデジだとどっちが画質いいですか?

429 :SIM無しさん:2017/04/21(金) 07:39:58.91 ID:ankgi/9D.net
コンデジ

430 :SIM無しさん:2017/04/21(金) 18:49:18.37 ID:d3qeRiNP.net
スマホ最強カメラはP10plusぽいな
2万のコンデジでは勝負にならない

431 :SIM無しさん:2017/04/21(金) 20:34:37.10 ID:dfs7VGNV.net
mi6

432 :SIM無しさん:2017/04/21(金) 22:11:33.81 ID:JU054Hqa.net
>>411
ええなー、もうちょい値段落ち着いたら欲しいなー

433 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 03:52:36.15 ID:WDLA4oEQ.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

434 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 06:43:47.16 ID:DrauZ0t8.net
XZはどうなの?

435 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 14:07:54.16 ID:2MyG/7+b.net
>>430
たしかにそんな気もするけど、もう少しデータが出揃ってから、判断したい。
その頃にはiPhone8が出て、また抜かされるかもな。

436 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 15:18:46.96 ID:O7Evg9En.net
>>434
男を撮ったらゲイになる

437 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 17:06:12.18 ID:ESBo2Z6R.net
P10plusとiPhone7plusの比較画像有ったけどP10plusの圧勝だったな
スマホでここまで差が付くのも珍しい位だった

438 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 17:50:42.70 ID:o1I/9ppw.net
iphone7 plusの撮像素子サイズ調べたら分かりそうなもんだけど、当然調べた上でそれ発言してると思うがね

439 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 17:56:14.76 ID:Fb+c3Nqx.net
分かってるだろう、P10PLUSとIPhone7plusは同じ1200万画素の低画質でファイルのサイズがiPhoneのほうが大きくても
差を比べたらP10PLUSが優秀なのはサンプル見たら誰でもわかる
ファイルサイズの差じゃないって事だよね

440 :SIM無しさん:2017/04/22(土) 18:27:34.92 ID:Qclj0VfE.net
iPhoneが基準になるのは分かるがセンサーサイズ以前に腐るほどある作例を見てiPhone7を評価する意味が分からん
歴代iPhone比でも低画質とは思わないが素人受けの悪い調整で歓迎されないだろうなと思ってたのに

441 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 02:08:57.08 ID:ZfqOYWWX.net
負け惜しみが多いがiPhone7plusの画質はgalaxy s7 edgeと同レベルだぞ
Androidでs7edge以上の画質はpixelとP10plusしかない
pixelは光学式手ブレ補正付いてないのとカメラがシングルなのでP10plusには勝てない
つまりスマホ最強カメラはP10plusになる

442 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 07:55:21.12 ID:BvfbZ1GS.net
pixelはIMX378、1/2.3型で12MP(1.55μm)
P10PlusはIMX286、1/2.9型で12MP(1.25μm)
いくらぼかし処理がうまかろうがよっぽどいいレンズを使わないことには差は埋まらん
レビュー見ても撮影深度が全然違う

443 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 08:01:21.74 ID:cEdJLf7r.net
今時OISが載ってないのに高画質名乗るとか話にもならない
まずは手ぶれ補正、これが無いことにはブレる写真しか撮れない
つまり画質を語る前にお話にならないということ、同じ土俵に上がれないということ
だから以下に写りが良かろうが撮像素子が大きかろうがOISが乗ってないpixelがちゃんと映らないpixelがp10plusに勝つことなんか絶対ないというこさ

444 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 08:35:53.90 ID:SnggLhML.net
まーた光学手ブレ凶者か、自分の撮影技術の無さを強調するとかマゾか

445 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 08:43:30.11 ID:+ENZh8Mt.net
>>443
別に手ブレしないように撮ればいいだけだと思うが

446 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 09:00:09.21 ID:8qMdRBIb.net
いや手ぶれ防止は必須でしょ
暗い店やら、移動する車内やら、他人にスマホ渡して撮ってもらう時に
手ぶれ防止なしはキツイ

447 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 09:24:24.06 ID:Gn9BePy0.net
スマホカメラの使い方からすればそうだな

448 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 11:10:01.74 ID:LtgF5dtm.net
>>442
P10plusはクソいいレンズ使ってるやん
やはりP10plus最強か

449 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 11:19:33.23 ID:SnggLhML.net
>>448
ライカって名乗ってるだけのレンズになんの価値があるのか

450 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 11:23:35.74 ID:LtgF5dtm.net
>>449
P10はライカだけどP10plusはライカプロだぞ
何も知らないんだなw

451 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 11:26:11.92 ID:LtgF5dtm.net
スマホカメラでの2トップはiPhone7plusとP10plusだけど
直接対決で7plusが惨敗したからP10plusが最強
これは変わらないよw

452 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 13:49:00.22 ID:6lsuVZBx.net
>>450
ライカプロも名前借りているだけだよ、なんにも知らないんだね

453 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 13:50:19.40 ID:P1OjxHJ/.net
触れんなよ
そいつは他スレで持論以外全否定のアウアウ荒らしだから

454 :SIM無しさん:2017/04/23(日) 22:09:14.55 ID:JceaUQ3N.net
スレ違いでわるいんだけど、クリップでつける広角とかのレンズのスレってない?
あんなおもちゃレンズをつけて画質がさらに落ちるだろと思ってたが値段によるのかな
みんな使ってない?

455 :SIM無しさん:2017/04/24(月) 07:46:58.00 ID:T2ve0maJ.net
>>453
IDがP1O

456 :SIM無しさん:2017/04/25(火) 00:27:15.44 ID:ud8FCV2d.net
motoZにつける様なクリップが存在しない

457 :SIM無しさん:2017/04/25(火) 15:00:14.09 ID:EaRzb1Xo.net
>>454
本来なら撮れない画角の写真が撮れるから、画質は落ちてもあると便利だよ。

458 :SIM無しさん:2017/04/25(火) 20:27:21.26 ID:fHvJzwV0.net
クリップで留めるレンズっていう商品自体はおもちゃみたいなもんだけど
スマホのレンズってあの極小サイズでで相当無茶な精度が要求されるものを
物凄い大量生産してるわけでかなり製品にムラがあって
それはここに挙がってる作例の片ボケ率を見てもよくわかる
それと比べるとおもちゃレンズは作りは大雑把かも知れないが
サイズ的な余裕がスマホレンズよりは多少あるので
変な安物製品に手を出さない限り許される範囲の絵を出してくれるかもしれない
買ったことないから全部俺の妄想だけどさ

459 :SIM無しさん:2017/04/25(火) 20:56:41.64 ID:VzsCaSQl.net
被写体によるかな
周辺の歪みや背景が気にならないマクロなんかは使いやすいけど
ズームや広角で建物とかは歪みが大きいから使わない(自然はまあOK)

18〜20倍マクロ・手持ち・オート撮影

http://i.imgur.com/PH4RYGR.jpg
http://i.imgur.com/8dc3BL7.jpg

460 :SIM無しさん:2017/04/26(水) 21:01:00.78 ID:3xhUWbEQ.net
指原と濃厚SEXしたい

461 :SIM無しさん:2017/04/26(水) 21:45:07.70 ID:smHHlEQI.net
エロそうだもんな

462 :SIM無しさん:2017/04/30(日) 14:27:13.62 ID:mNaOrmJN.net
>>454です
100均の広角レンズを買ってみたが悪くなかった
スマホによってはけられることもあるがこの機種では問題なし
http://i.imgur.com/1it1U5C.jpg

463 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 23:25:57.27 ID:cz9UT4Jr.net
暗所に強いスマホと2台持ちすればいいんじゃね

464 :SIM無しさん:2017/05/15(月) 16:47:52.10 ID:EXsRrGX0.net
>>454です
やはり安いレンズは遠景に弱い
結局、これ買った
AUKEY PL-WD07
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GJGMCJA/
大きいしガラスレンズで重いけど、遠景でも周辺の荒れは少ない
今のところ、これが広角レンズの最適解

465 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 04:35:46.70 ID:cYdVyNLM.net
最適解(ドヤ)

466 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 06:28:30.91 ID:a2owe59F.net
ドヤ(笑)

467 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 11:11:08.92 ID:zYEH7ryH.net
セブンプラスにも使えるのけ?

468 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 22:46:34.93 ID:EmBAQdcd.net
ちゃんとしたレンズでAUKEY!?
それも安もんじゃねーか

スマホ用ちゃんとしたレンズってこういうのだろ
カールツァイスブランドだぞ

https://www.apple.com/jp/shop/product/HKS62ZM/A/exolens-with-optics-by-zeiss-mutar-06x-asph-t広角レンズ?afid=p231|camref:1100lnSE&cid=AOS-JP-Aff-PHG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d575d21160f89cf9a4829b696ab29323)


469 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 22:50:01.46 ID:61NMy1Hm.net
買ってない奴がでかい口を叩くな(笑)
使って評価してから言え

470 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 08:06:34.81 ID:asIn3DGL.net
例の有名カメラベンチサイト、LG G6 がないのは何故かな。

471 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 13:18:54.53 ID:UPmJv83n.net
息子が捕まえたトカゲ。しっぽが⁉︎
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/863668749508919296


日  本  の  報  道  自  由  度

2 0 1 6 年 7 1 位

2 0 1 0 年 1 1 位

6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。
2010年ということは民主党のときでしょ。
2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos


 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


472 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 13:33:49.03 ID:NTtQxHsi.net
>>464
マクロ使ってみたくてそれの06の方なら買って持ってるわ
iPhoneくらいの画角ならいいかもしれんが
元々広角なXperiaだと周辺の歪みがひどい
俺にとっての最適解はワイドで撮る時は
LGV34を持ち出す事だな

473 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 13:44:14.33 ID:NTtQxHsi.net
HTC U11がDxOトップに
https://www.dxomark.com/Mobiles/HTC-U11-Mobile-review-The-new-DxOMark-leader

HTC10はS7に比べてレンズが若干暗いとか動画AFが駄目とか
あったけどDP CMOS、F1.7レンズで両方改善
センサーでかいぶんS8と比べても劣る点なさそう
XperiaやPixelとは違ってOISもあるし

821や820で引っ張らず835だし
お財布、防水、ハイレゾ+ノイキャンとかも全部入り
最強だな

474 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 14:14:41.48 ID:DkoLDUyx.net
>>473
前面背面共にガラスフィルム業界を嘲笑う仕様だなw
カメラメインだと裸運用一択だと怖いなあ

475 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 14:31:02.31 ID:6L+42f6R.net
>>474
ケースによって画質とか変わるの?例えば厚いケースだとカメラの画質に影響するとか

476 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 14:41:50.25 ID:NTtQxHsi.net
あれ、でもセンサー1/2.55って書いてあるな
前のは1/2.3だったから小さくなってるのか…

画質良くなってるなら文句ないけど
シチュによっては劣る点も出てきそうでモヤっとする

477 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 15:44:55.59 ID:DkoLDUyx.net
>>475
背面の美しさも売りってことなのにケースはかわいそうw

個人的にはマクロアダプタをよく使うからケース使用は限られる
このカメラの位置では使えないものも多いのにケース付けるとなおさら(´・ω・`)

あと前面は裸になるだろね
全裸でなくせめて画面は護りたいんだけど

凄い小さいフィルム貼るかw

478 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 18:26:06.01 ID:3wS4GrM5.net
XZP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251803.jpg_MTsC4vXSwF8Q0Vu6AgNw/www.dotup.org1251803.jpg

479 :SIM無しさん (ワッチョイ):2017/05/17(水) 19:42:36.66 ID:8w+7zuEO0.net
Z3の頃から比べたら随分進化したな

480 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 20:13:41.56 ID:QBGEbS2h.net
なんで歪んでんの?
エフェクト?

481 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 20:14:36.44 ID:H9aAsDcP.net
パースだろ

482 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 04:15:31.27 ID:kEi8cSui.net
カメラにこだわってスマホ選んでも、写す可愛い彼女が居ないと今さら気付きました.....

483 :SIM無しさん (ワンミングク):2017/05/18(木) 18:46:36.61 ID:d8i78PHMM.net
嫁さんいても風景撮るのが好きなので昔から風景しか撮ってない

484 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 19:00:56.60 ID:qp2qydoA.net
何が悲しくて嫁なんぞ撮影せにゃならんのだ

485 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 20:23:37.29 ID:ikR5eVIy.net
ほんと空気読め()

486 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 21:17:56.52 ID:7Wo/wR91.net
>>473
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1059/941/html/10.jpg.html
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/
>グローバルなカメラ評価機関「DxOMarki」のモバイル端末部門から、世界最高評価「90スコア」を獲得し

なんか…利用されてね?DxOの評価も胡散臭くなるぞ。

487 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 21:38:57.06 ID:TDiApm5u.net
>>486
まぁでも実際に比較サンプルを見る限り
S8やPixelと比べてもクッキリ解像してるようだし
良さそう

GsmarenaのPixelの等倍サンプルを見た時
専用機のPentax QやXZ-10を超えてこのクラスのセンサーサイズでは
最高画質に見えたけどそれよりもディティールが豊富なのは素晴らしい

488 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 22:32:37.01 ID:jd5h9aEo.net
XZP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253163.jpg_dT3WCqpB2CNh5GfjeXcJ/www.dotup.org1253163.jpg
XZs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253166.jpg_5YXFAthHSXYfO2KkKmHu/www.dotup.org1253166.jpg

489 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 07:07:01.90 ID:/F0Z5nT8.net
>>488
これで判断する範囲だけどXZPとXZsで処理に違いがあるの?
モジュールとしては同じだよね?
光の加減での差とかあるかもしれんけど、XZPでは見えてるブラインドのラインがXZsでは潰れて見えない

490 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 10:41:34.42 ID:yUegB0lG.net
U11はソニーセンサー?XZPも90超えるかな

491 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 14:20:26.28 ID:QJ0bzi6v.net
>>489
レンズやセンサーは一緒でも
画像処理エンジンとして使ってるSoCの世代が違うからね
SD835はカメラ関連機能の処理性能も上がってると書かれてたからそういうのもあるかも

492 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 15:53:10.59 ID:FqaJCbYH.net
>>489
屋根もXZsは潰れているな

493 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 16:17:47.34 ID:b4CgVn6Z.net
影の出来方から見て日差しの有り様の違いや季節的な照度の違いが影響しているんだろうけど、
iso感度上げた方がノイジーかつNR塗り絵処理がキツイね

494 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 16:36:43.62 ID:f0xddlXu.net
>>493
は?

495 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 18:20:09.13 ID:m9BdT8ca.net
>>491
なるほど、ならやっぱり960fpsで遊びたくてもXZPの方がいいのか。
>>492
マジですね

>>493
iso同じにしか見えないよ?違いはSSと撮った日時だよ?

496 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 18:34:17.73 ID:b4CgVn6Z.net
>>494-495
あらら・・失礼しました|д゚;)

497 :SIM無しさん:2017/05/20(土) 11:38:57.28 ID:Kz9TCiym.net
お前ら、自分の顔をスマホ撮ったりする?
旅行とかいっても自分撮りしている男の人って羨ましい。
自分の顔だと自分でも見る気になれない。

498 :SIM無しさん:2017/05/20(土) 11:41:55.82 ID:W22iT/dR.net
G6
XZP
S8の順

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_001.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_002.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_003.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_004.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_005.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_006.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_007.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_008.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_009.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_010.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_011.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_012.jpg

G6はシャープネスでそれっぽく見せてはいるがセンサー小型化の影響大
XZPは多少良くなったが上位の壁は越えられず
S8はこの中では一番いいが特に進歩無しって感じかなな

499 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 01:24:43.06 ID:8Z7Y9Q8Y.net
相変わらずの塗り絵だな
感度下げればマシになりそうだが

500 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 02:00:26.60 ID:BDR1aOCz.net
下げればいいだけの話だろ
相変わらずsumahoinfoは不公平な工作ばっかりしやがって
アホらし

501 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 04:12:33.02 ID:3eLs6PFB.net
他より暗いレンズで光学手ぶれ補正もないから露出プログラムは確実に他より高感度になるし
たとえ感度をマニュアルで揃えたところで画素ピッチが狭いから画質は他より悪化しやすい
更に困った事にXperiaは低照度になればなるほど暗部NRをかけてしまうため三脚使って無理やり他より低感度にしても低画質になる傾向がある

XZPオートISO800
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_008.jpg
S8オートISO250
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/g6-s8-xzpremium/shootout/reveal/gsmarena_009.jpg

マニュアル1/16sに固定したサンプルから抜粋
上の比較作例と一緒に撮った物と思われる
XZPマニュアルISO160
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/sony-xperia-xz-premium/camera/gsmarena_055.jpg

比較
https://i.imgur.com/QYTXhkj.jpg
https://i.imgur.com/xr5pCWj.jpg
https://i.imgur.com/RNqtlLb.jpg
https://i.imgur.com/xdvpYb3.jpg

502 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 09:11:51.06 ID:8XrqUAs9.net
ダメダメじゃん

503 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 09:16:20.35 ID:graNFA0i.net
そもそもxperiaの写真画質が良かった覚えが無い
機能とかで差別化してる程度?

まあ、腕が無いわけだがw

504 :SIM無しさん (ワッチョイ):2017/05/22(月) 10:24:40.71 ID:D3mFCOSw0.net
>>503
最近は夜の画質を良くしているだけで昼間は変わらない

505 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 10:48:32.65 ID:nqAGZ5Xh.net
Z5,S7持ってるが確かにS7のが静止画は綺麗
ただ動画はZ5のが高画質だったOIS付いても何故Z5のが高画質なのは不思議

506 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 10:50:27.78 ID:3eLs6PFB.net
むしろ今回一番よくなったのはその昼間だと思うぞ
ピーカン低感度でも全体に出る不快な超解像ノイズが軽減した
また同じく低感度で木陰やアスファルト、窓の映り込み等が溶ける暗部NRも若干だがマシになった
これでピーカン低感度に関してはZ3以前の自然物は苦手だが人工物は得意と言えるレベルには戻ったと思う
ただコントラストや彩度もどんどん上げて外連味重視になってる
自然物や曇り、夜間室内以下の低照度は相変わらず微妙だからハードソフト両面でのテコ入れが必要

507 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 11:18:42.50 ID:fVmny69D.net
>>501
いくらなんでも調整ミスだろ
発売する頃にはまともな調整してくるはず

508 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 11:34:45.11 ID:3eLs6PFB.net
Xperiaシリーズ共通の悪癖で前からこんなもんだよ
オート、マニュアル、最高画質で比較した時いくら通常の夜景より暗いとは言え
XZの三脚使用ISO250がS6のオートISO1000とどっこいどっこいだったのは唖然としたけど

509 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 11:39:10.24 ID:fVmny69D.net
妄想だけならなんとでも言えるわなw

510 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 12:04:03.65 ID:3eLs6PFB.net
ブレやAFズレを回避すべく全て三脚で固定、同一設定で複数枚撮影した物からより正常な作例を抜粋
XZオートISO1600
http://q2.upup.be/f/r/ZFsBU3JWpe.jpg
XZマニュアルISO800
http://q2.upup.be/f/r/X7L0spqeKs.jpg
XZ最高画質ISO250
http://q2.upup.be/f/r/L1FXO9PyqY.jpg
S6オートISO1000
http://q2.upup.be/f/r/ExsEbFbwk5.jpg

511 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 12:48:46.01 ID:pcUa7PV2.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256999.jpg_ZiHtnyLcXo7YSUJBij4D/www.dotup.org1256999.jpg

512 :SIM無しさん:2017/05/23(火) 08:19:52.50 ID:PP36fcuJ.net
XZって画質いまいちだよな
動画はそこそこ綺麗なんだけど、本体熱持って撮影時間が......

513 :写真家蜷川実花(にながわみか):2017/05/25(木) 22:36:49.08 ID:3gzgkLTQ.net
 人生気合いっす!って感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のニナガワミカです。ブログ読んでください。
 
 私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて、ヌードにさせて世界の!世界の!写真家になりました。安保よりもチンポが好きです。

 スマホ、スマホ、私もブログをアップさせる時はスマホ使いますが私が世界的になったのはコンタックスARIA,RX,STと言うフィルムカメラのおかげでした

 フィルムカメラで基礎を学んだから世界的になりました、今でもコンタックスのレンズはデジカメにアダプターはめて使ってます。

 一流カメラマンは皆、フィルムカメラから始めてるよのよ、皆さんはフィルムカメラ知ってるのかしら?今本当にフィルムカメラが安いのよ

 初心者に優しいお店、博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ、大阪は松本カメラ、カメラの大林

 京都は三條さくらや、岐阜は羽島のフジ写真館、東京だったらデジカメの買い方も無料で教えてくれるカメラの極楽堂

 千葉はフラッシュバックカメラがいいわ。コンタックスいいわ、東ドイツ製のレンズもいいわ。

514 :写真家蜷川実花(にながわみか):2017/05/25(木) 22:37:14.07 ID:3gzgkLTQ.net
 人生気合いっす!って感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のニナガワミカです。ブログ読んでください。
 
 私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて、ヌードにさせて世界の!世界の!写真家になりました。安保よりもチンポが好きです。

 スマホ、スマホ、私もブログをアップさせる時はスマホ使いますが私が世界的になったのはコンタックスARIA,RX,STと言うフィルムカメラのおかげでした

 フィルムカメラで基礎を学んだから世界的になりました、今でもコンタックスのレンズはデジカメにアダプターはめて使ってます。

 一流カメラマンは皆、フィルムカメラから始めてるよのよ、皆さんはフィルムカメラ知ってるのかしら?今本当にフィルムカメラが安いのよ

 初心者に優しいお店、博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ、大阪は松本カメラ、カメラの大林

 京都は三條さくらや、岐阜は羽島のフジ写真館、東京だったらデジカメの買い方も無料で教えてくれるカメラの極楽堂

 千葉はフラッシュバックカメラがいいわ。コンタックスいいわ、東ドイツ製のレンズもいいわ。

515 :写真家蜷川実花(にながわみか):2017/05/25(木) 22:37:32.57 ID:3gzgkLTQ.net
 人生気合いっす!って感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のニナガワミカです。ブログ読んでください。
 
 私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて、ヌードにさせて世界の!世界の!写真家になりました。安保よりもチンポが好きです。

 スマホ、スマホ、私もブログをアップさせる時はスマホ使いますが私が世界的になったのはコンタックスARIA,RX,STと言うフィルムカメラのおかげでした

 フィルムカメラで基礎を学んだから世界的になりました、今でもコンタックスのレンズはデジカメにアダプターはめて使ってます。

 一流カメラマンは皆、フィルムカメラから始めてるよのよ、皆さんはフィルムカメラ知ってるのかしら?今本当にフィルムカメラが安いのよ

 初心者に優しいお店、博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ、大阪は松本カメラ、カメラの大林

 京都は三條さくらや、岐阜は羽島のフジ写真館、東京だったらデジカメの買い方も無料で教えてくれるカメラの極楽堂

 千葉はフラッシュバックカメラがいいわ。コンタックスいいわ、東ドイツ製のレンズもいいわ。

516 :SIM無しさん (ワントンキン):2017/05/25(木) 22:39:51.00 ID:1P5Y6n4WM.net
>>515
とりあえず削除依頼とBAN依頼をしておいた

517 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 22:40:17.08 ID:PsdutEpD.net
なんかエロい話かと思ったのに真面目なカメラの話でガッカリだわ

518 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 02:23:38.90 ID:C/xcgLbu.net
Xiaomi Mi note2の絵が良いようだけど、おまいら的にはどうですか?

519 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 08:17:25.94 ID:yyGYgAP6.net
【カメラ】スマホ台頭でカメラ業界の苦境続く リストラも©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494236477/

520 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 10:26:19.42 ID:srxFcq6T.net
>>518
センサーは一流だけどソフトウェアが全く活かしきれてない。
明るい場所での静止画はまあまあだけど動画はひどい。

521 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 16:56:09.20 ID:OUu8h31p.net
お前ら、α9は買わないの?

522 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 19:44:04.61 ID:i/yZojzz.net
>>521
それなんてスマホ?

523 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:10:59.20 ID:fEZY6ESb.net
ソニーののスマホだろ

524 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:25:19.77 ID:RCL93qlV.net
そういえば、パナソニックの1インチセンサー搭載スマホの後継機出てこないな。
他のメーカーも出さないし。

525 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:42:32.34 ID:yChHfgVP.net
年単位の準備期間を擁してCM10みたいな使い回し劣化量産型出しといて今更そんな展望もてるわけがない

526 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 01:17:58.45 ID:DebXhGQf.net
Xperiaは磨けば高画質に!
http://blog.yam5.com/archives/1057

527 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 01:26:10.96 ID:C8I/bYpj.net
コーティング剥がれ起こしてる端末がまともになるだけで詐欺みたいな論理で表面破壊推奨とか悪質だな

528 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 01:37:26.92 ID:DebXhGQf.net
>>527
剥がれる時点でリコールものだろ

529 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 01:41:30.28 ID:uPz3MHj0.net
>>525
10万じゃ売れずに6万、4万って売値が下がったもんね、まぁ自分も6万で買う気になったし

530 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 13:24:26.77 ID:gJd9Btj5.net
XZPもXZsも歪みは結構あるね
ただ周辺の画質は安定した
あとは殆ど変わってないけど8MP設定が無くなったというか12MP未満のサイズ設定が消えた
これはどうなんだろう?
4Kが手ぶれ補正ONより更にに拡大されボヤッとするのもあいかわらず

致命的な変化が一つ
マニュアルのシーン設定・・・どこいった?
制限が多いとはいえ唯一意図的に画質を微変化をつけられる方法なのに

531 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 18:53:30.43 ID:2FlUxJWb.net
Xperia XZ Premiumのカメラ歪み問題がかなり深刻な模様、複数の症例画像が公式フォラム上に投稿
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-camera-distortion-yugami-issue-fuguai-seems-serious-many-sample-posted

http://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/05/201705311025.jpg
http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/05/201705311030.jpg

532 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 20:36:49.09 ID:1b+uFAse.net
超広角のディフォルメーション?

533 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 00:00:54.94 ID:IJU2SrPH.net
>>531
ひどいのはわかるが
アップしたやつが何を伝えたいのかさっぱりだwww
別の意味でもひどいwww

534 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 00:37:39.54 ID:7mgOBwLk.net
平面写真が余りに歪み過ぎてるから広角故の〜が言い訳に使えない
パンやロールさせずに並行移動させても変わる

535 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 00:41:25.40 ID:YPqUt1/D.net
広角で撮ればこうなる

536 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 00:45:55.93 ID:7mgOBwLk.net
それ+歪みで更に酷くなってんだよ
たかだが25mmでなんでもかんでも広角を免罪符にするな

537 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 01:04:10.89 ID:Hp5byYon.net
スマホのカメラに期待しすぎ
まともなカメラがほしいなら単体のデジカメを買えw

538 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 01:16:56.29 ID:7mgOBwLk.net
Xperiaだと他のスマホカメラより酷い

スマホカメラ全部同じ

デジカメ買え

貧乏人

もうこのXperia擁護テンプレ飽きた

539 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 01:24:47.25 ID:Hp5byYon.net
事実だし

540 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 01:28:43.70 ID:7mgOBwLk.net
デジカメ持ってる奴はメーカー信者でない限り無理に擁護する必要もないんだわ
擁護に必死な奴程スマホカメラを持ち上げてる

541 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 02:58:18.46 ID:Gd1lNM6H.net
スマホカメラスレで何言っても無駄

542 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 07:59:52.99 ID:Hp5byYon.net
>>540
「デジカメを買え」が擁護になってるとかお前アホなんか

543 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 08:39:20.67 ID:7mgOBwLk.net
Xperiaのカメラ良くなった

ここ良くない

他のスマホや一眼レフでさえ同じ

他のスマホより酷い

スマホカメラ全部糞

デジカメ買え

貧乏人

ゲームで敗戦濃色なった途端回線切りやちゃぶ台返しするガキ、爺かよ・・・

544 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 08:42:06.10 ID:Hp5byYon.net
スマホがデジカメに喧嘩を売るのが悪い
Android機に喧嘩を売ってるアホン厨みたいなもん

545 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 10:40:00.76 ID:7mgOBwLk.net
どこで喧嘩売ったのやら
スマホカメラの話をしているのに突如マウンティング目的で一眼レフだのフルサイズだの言い出す輩は口だけで中身が一切無い
実際にここで自分で撮って比較作例上げてる人間の多くはデジカメ持ちという事実

546 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 10:46:36.59 ID:Hp5byYon.net
>>545
>どこで喧嘩売ったのやら 
ニュー速系のデジカメ関係のスレには必ず出て来る
「スマホで十分」厨
お前が知らないだけ

547 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 10:51:28.22 ID:7mgOBwLk.net
板すら違う底辺の話をさも当然のように持ち込むのはやめていただけませんか?
そんなの相手にデジカメユーザーが血眼になって優位性を説いてるの?

548 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 12:32:06.28 ID:YmKq2Rfo.net
高校野球の話してたらいつの間にか
サッカー日本代表は糞!みたいな話にすり替わってて草

549 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 13:11:12.82 ID:aZAcBIQQ.net
>>547
なにひとりでファビョーンしてるの?
スマホだけでなくデジカメももってるんだーとか主張するだけ恥ずかしい

550 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 17:34:37.36 ID:uZx1PONc.net
>>531
なぜ今更この話題になるのか謎だは

551 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 18:24:32.40 ID:pWtgbxpx.net
http://imgur.com/sMaINGu.jpg
ひっでぇな

552 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 19:43:47.59 ID:TTu+uknz.net
目がしょぼしょぼする

553 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 00:26:11.58 ID:L47chVgU.net
>>551
ソニーの広角レンズは全部こうなると

554 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 00:33:17.31 ID:upMBWPvs.net
物理的に無理があるものをソフトで無理矢理なんとかしようとするのがソニーのイメージ
スマホカメラもその類ではないかと

555 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 01:49:09.62 ID:Xr9CR3rc.net
流石にカメラじゃこんなお粗末な事はないがXperiaに歪みは付き物
撮影距離で程度が変化する中央と四隅を無理やり補正したような糸巻き→樽→糸巻きの陣笠型
http://imgur.com/raFiU6u.jpg
赤い部分や四隅にあるものは伸びるし中央にあれば縮む
パースが無くてもこんなんだからパースがつく通常撮影では相乗効果で酷くなる
今まではある程度離れれば中央の糸巻きが気になる程度だったけど今回はあまり目立たなくならない
樽が残ったまま中央糸巻きが酷くなるからグニャグニャになる

XZs(25mm)
http://imgur.com/Nx67Wfm.jpg
http://imgur.com/uNACYzc.jpg

XZ(24mm)
http://imgur.com/lqAfim5.jpg

一眼レフズームレンズ(24mm)
http://imgur.com/fiqDs2d.jpg

556 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 02:09:40.73 ID:6YfQdIwz.net
とりあえずXZsやGalaxy S8系なんかの話題よりもU11のカメラの方がずっと興味がある
実写画像をもっと見てみたいものだ

557 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 05:21:38.68 ID:Xr9CR3rc.net
探せばいくらでもあるが
センサーが同じGalaxyとの比較

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_101.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_201.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_102.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_202.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_103.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_203.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_108.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_208.jpg


http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_109.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_209.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_110.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/camera/gsmarena_210.jpg

558 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 05:28:15.32 ID:Xr9CR3rc.net
低照度
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_101.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_201.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_102.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_202.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_103.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_203.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_104.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_204.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_105.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_205.jpg

559 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 05:29:08.40 ID:Xr9CR3rc.net
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_106.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_206.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_107.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_207.jpg

http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_109.jpg
http://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/htc-u11-galaxy-s8plus/lowlight/gsmarena_209.jpg


昼はGalaxy特有の処理が無い分、自然物はU11がいい
人工物はシャープネスが悪さもしてるので一長一短
夜はプログラム制御の差でS8+の方がいいけどU11は昼と同じく解像重視処理

560 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 20:24:46.11 ID:A0Wt11HN.net
>>555
気になって見てきた
ディスプレイ越しに見てても分かるくらい歪みがあるしXZの比じゃない
修正できるのか?これ

561 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 22:23:23.90 ID:6YfQdIwz.net
>>557-559
ありがたい
全体的にU11の方が好みだった

562 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 23:01:41.16 ID:bIR1JGxB.net
高安がきれいに写るスマホは

563 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 15:52:42.46 ID:lghYCA7n.net
シャープネスが強い端末が高画質だとされる風潮に違和感を感じてやまない

564 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 17:16:50.63 ID:Fj8Oo/BG.net
残念ながらコンデジ以下のシャープネスは超過剰〜基地外の域しかありません
解像感ではなく解像力と階調を楽しみたいならRAWで遊んでください

565 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 21:30:31.40 ID:2zuHiDe3.net
動画撮影に優れていて、小さめのスマホを考えてるんだけど、やっぱseが最強ですかね?

566 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 23:34:40.14 ID:C9shGOXO.net
迷ったらアイフォン
誇りたかったらギャラ

567 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 00:05:46.79 ID:vZRNhjYB.net
Samsungで誇るとかw

568 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 00:25:09.60 ID:8/b6FZsz.net
Samsungよりも高画質に撮影できる国内で合法的に使える端末を述べよ

569 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 00:57:18.91 ID:0V9p7rj8.net
いやです

570 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 01:21:54.56 ID:4CD9sZA5.net
誇りにはならない
どんなにきれいに撮れてもならない

571 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 01:23:22.24 ID:Xe6dVl6k.net
そういうのは存在しないが答えなんだろうけど反日ゲロチョン国の製品なんか絶対に使いたくない
2ちゃんねる住民なら誰でも挑戦が嫌いなの当たり前だから避けるのは常識、お前非常識の在日に認定しますー!

572 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 01:25:10.13 ID:4CD9sZA5.net
別にサムスンとか韓国とかが嫌いなわけではないけど、好きでもない
そういう人がたくさんいる
よってサムスンでは誇れない

573 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 01:26:01.71 ID:4CD9sZA5.net
あと嫌いな人もたくさんいるね

574 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 02:16:11.54 ID:ozRG6/6H.net
カメラだけでなく精神まで歪んでしまったか

575 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 08:00:27.62 ID:GL/SP2Wl.net
撮影中に爆発したら怖いだろ

576 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 08:23:09.54 ID:38cN0B/q.net
Xperiaスレ特有の池沼レスを持ち込まないでくれ

577 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 08:40:42.13 ID:acNMNWEh.net
ここ最近microSDカードはサムスンしか使ってない

578 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 10:37:22.17 ID:hs+e7L8L.net
三菱のパクリである三星を支持するやつは全員在日だから
MITSUBOSHIとかふざけてる、パクリ体質は治らない

579 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 10:40:16.47 ID:p/GFMrEt.net
>>576
galaxyスレから出てくんなカス

580 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 10:44:12.37 ID:8/b6FZsz.net
>>578
三ツ星ベルトをディスってんの?

581 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 10:46:14.40 ID:QCM0flrt.net
カメラ以外で難癖つけ始めたら敗北宣言してるようなものなのにな
CM1やLumia 1020、海外端末でも同じように難癖つけてたわ

582 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 10:52:15.35 ID:4c5AXVOT.net
新機種発売時期の風物詩

583 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 11:01:17.56 ID:QZyjOwmM.net
折角の力作カメラが遠中近、オールレンジで歪み他機種では歪まないのが証明されちゃったばかりだから仕方ない

584 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 12:10:05.51 ID:oR0/NVQt.net
Galaxy S8 も歪んでたけどな

585 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 12:51:20.78 ID:4rgL/05p.net
マジでXperia糞すぎて草生える
Galaxyに負けるとか恥ずかしくないのかよ
もう日本人はやる気ないんだろうな

586 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 12:54:40.29 ID:mwu5QG34.net
そういう煽って荒らすスレではないんだけどねぇ

587 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 14:30:00.16 ID:QuIILx48.net
最近のはなんか歪んでるのが多い印象

588 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 15:12:06.63 ID:QZyjOwmM.net
どんな時でも気軽に時空の歪みを観測できる
そう、Xperiaならね

XZ(24mm)との比較
XZP
http://imgur.com/oqNiJaq.jpg
http://imgur.com/5AmjwIQ.jpg
XZ
http://imgur.com/GAoUwuU.jpg
http://imgur.com/pf030ZP.jpg


S8+(26mm)との比較
XZP 16:9
http://imgur.com/KfpL734.jpg
XZP 4:3
http://imgur.com/S1ZKOlu.jpg
S8+
http://imgur.com/Up1tizA.jpg

XZs
http://imgur.com/0bR6eLi.jpg
S8+
http://imgur.com/WAVHQha.jpg


一眼レフ(ズームレンズ24mm)との比較
XZP
http://imgur.com/Wz7HN0F.jpg
XZs
http://imgur.com/Nx67Wfm.jpg
http://imgur.com/raFiU6u.jpg
一眼レフ
http://imgur.com/fiqDs2d.jpg

589 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 15:12:47.63 ID:QZyjOwmM.net
XZP
http://imgur.com/rvZI3EX.jpg
http://imgur.com/QYS1XpT.jpg

XZs
http://imgur.com/XrQ5evq.jpg
http://imgur.com/JZRojoe.jpg
http://i.imgur.com/RQ0Nh1v.jpg
http://i.imgur.com/tIKLcXq.jpg
http://i.imgur.com/9Q5ymkA.jpg
http://imgur.com/sMaINGu.jpg

590 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 15:18:04.80 ID:SeFTUUID.net
>>588
何回同じの貼ってんだ?

591 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 16:47:58.77 ID:8/b6FZsz.net
何故同じのを貼るかの答えは持ってないから引っ張ってくる事しかできない

592 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 17:07:31.77 ID:bdXp6zoT.net
毎度毎度勝手にこねくり回して転載してるの、別人だぞ
俺は基本、補足説明しつつ貼るから

歪みの件、素人がどうこう言うのは全然構わないけどまともに撮りもしないくせに
頭の中のカメラの常識とやらでスマホだけでなくカメラ全体を貶し始める輩には反吐が出る
何か主張したいならまずは撮れ、他に言及するのであれば脳内ではなくちゃんと自分で比較しろ

593 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 19:28:24.01 ID:rFF/r6ik.net
>>591
なる〜

594 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 21:22:00.88 ID:4CD9sZA5.net
>>574
歪んでる人も実際多い現実
現実は変え難いね

595 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 21:47:15.55 ID:T+klfm2z.net
山本太郎 総理になりたい

日本を変えるためには●●を変えろ
【政治家にお嬢様が突撃#1山本太郎参議院議員】
https://www.youtube.com/watch?v=LGJ36RzICUA

小沢 一郎 2017年02月07日

「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


596 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 11:37:08.42 ID:jyz0+Oka.net
1万円前後のスマホでSH-01Fより綺麗に撮れるやつが欲しい

597 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 12:33:43.30 ID:a90V0mpi.net
XZP
http://i.imgur.com/Z9X5Muh.jpg

598 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 10:13:46.83 ID:I4vAdoNR.net
カメラは最強はXperia XZPで決定だな

599 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 11:21:58.86 ID:227oXdj1.net
http://i.imgur.com/G359wkL.jpg

600 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 15:32:04.02 ID:wjWrtJpt.net
http://imgur.com/aL4x8q1.jpg
金閣寺前の抹茶金粉ソフト

片手子供抱いてるとムズい

601 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 17:18:22.67 ID:S1HTjII/.net
>>600
赤ん坊の手がこんなに汚いとはな

602 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 19:48:28.11 ID:wWgAmshp.net
アイス以外全てグロな写真あげるなよ
どんな親だ

603 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 20:15:56.17 ID:80IrSasQ.net
いやいや、また暇あったら上げるよw
つかマジで爪汚れ過ぎやわ(´・ω・)
帰ったら爪も切ってやらんとな

いやー、目の付け所がおもろいな

広角だと遠いー
http://imgur.com/DPbrd7g.jpg

604 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 22:00:18.76 ID:S1HTjII/.net
>>603 こんな汚いものを三島由紀夫は放火したのか
気が知れん

605 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 23:08:54.24 ID:a3MfDHYp.net
>>603
圧縮してあるのか解像感ないね

606 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 23:36:24.73 ID:cHYkHpt8.net
>>585
韓国人になろうぜ

607 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 23:56:26.21 ID:dffv1/hq.net
>>600
手汚すぎクッソワロタw

608 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 00:01:10.64 ID:dqkfaebz.net
>>585
これでも売れるんだから(笑)
売れなくなったら1インチセンサー出してくるんじゃね?

609 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 00:14:35.24 ID:A165pjL0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

610 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 00:35:30.41 ID:UnuvM+rt.net
>>605
松の木や影はピーカンでも塗りつぶすしHDRがかかってるうえにゴーストまで発生してそれを助長させてる

611 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 08:12:07.71 ID:Are5AgcW.net
飯を撮るなら、Xperia一択だな。

612 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 10:12:31.01 ID:YE2+eGVk.net
飯撮るならGalaxyが一番うまそうに映るだろ、ずっとそうだ

613 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 10:13:55.22 ID:Oh+LtwtO.net
ペリアマンの薄いアイデンティティ崩壊寸前

614 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 10:26:16.97 ID:8msL4upi.net
>>611
昨日までの認識だと飯マズカメラの代表を務めるのが歴代ずっとXperiaなんだけど
一晩の間になんかあったの?

615 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 10:37:06.37 ID:L8xne5r8.net
Galaxyが一番飯マズに写るよ。

616 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 10:41:35.93 ID:AtbWofzX.net
コレじゃね?
http://imgur.com/YCCH11M.png

てかXZからこんな感じだったけどな

617 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 10:48:46.72 ID:4/4cEgk+.net
案の定な流れだが作為的な事ばっかやってないでちゃんと元画像貼ろうな

618 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 11:08:42.17 ID:4/4cEgk+.net
元のサイトの人、情報に間違いこそあれどしっかりまとめてるし何より非常に有意義な比較を行ってる
日本はこういう事できないうえくだらない事に利用するし情けないわ

619 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 16:24:33.36 ID:9Nzt+l3u.net
ソニーは一度でいいから他社と同じ画角で出せと言いたい。
ここまで歪みが酷いとセンサー卸してる他社以下に作ると
密約でもあるんじゃないかと穿ってしまうわ。

次は他社より広角だからと言い逃れの出来ない同じ画角で出してみ?

620 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 19:41:16.34 ID:slJKgXNT.net
>>619
差別化してんだからそれでいいやん、売るために作ってる訳でベンチで勝つためには作ってない

621 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 21:15:29.61 ID:mZHOIHmP.net
>>598
xzsも同じカメラついているけど?
xzsも良いってこと?

622 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 23:01:29.37 ID:vhlU8XOA.net
まともな比較さえ避ければいつだってXperiaが一番さ

623 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 01:28:31.18 ID:HhrnYTiB.net
>>619
だいたい良いのは共同開発して(他社に卸せない型番)るやつばっかりだよ
ソニーは結局汎用部品を載せてるからだめなんだよ

624 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 01:33:23.77 ID:wTpq10el.net
つまりソニーだけで作った商品はダメだってことだな

625 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 07:59:49.36 ID:rnrZTh8d.net
ガイジかな?

626 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 09:12:52.34 ID:VAsDDdgS.net
実際問題、Zシリーズからソニー独自のものだけどカメラの基本は蔑ろにして無駄に手広く多機能化して微妙な代物になってるからなあ


U11の条件がいい時の自然遠景の描写はホント素晴らしいな
条件が悪いとあまり上手く対応できてないし夜景に関してはこのスペックでこの画質?ってぐらい悪いけど

627 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 18:06:56.55 ID:xVYMYaHm.net
>>626
暗所の撮影、バグフィックスのパッチは当たらないの?
修正出してよ

628 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 21:34:35.85 ID:VFDLiDLo.net
>>603
広角でこの写りは素直にスゴい。

629 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 23:20:07.26 ID:Rr1NbYv7.net
>>600
父さんの腕に抱かれたい

630 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 00:16:18.27 ID:gXkA3jhT.net
もうXperiaは完全にネタ枠扱いだな

631 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 00:56:12.27 ID:VSxH6qAC.net
だからここではうpされなくなったの巻

632 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 01:53:08.22 ID:RbU8sz5z.net
グロスマ複数使い以外信者しかいねーもん
本スレで機種変記念下手に比較作例なんか上げちゃうとここの奴らが絡んできて気持ち悪いレスし始めるし
こういのとか
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/smartphone/1480803908/49-110

633 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 04:36:03.03 ID:bYy5q5P3.net
>>627
露出制御はともかく調整の取捨選択の結果だから対策したら今の魅力はスポイルされるだろうね
中華系によくあるパターンだけどコテコテに補正するよりRAWから単純な補正に留めた方が綺麗ってのも皮肉な話だ

RAW寄りの調整でデジカメユーザーが好む調整だけど解像重視が過ぎてアンダー気味の写真は細部が汚くなる
夜景も同様で露出制御の稚拙さを差し引いても輝度ノイズが盛大に出る
ISO400ぐらいだと高感度NRも弱いからかえって酷く見える

あと、アーティファクトが優秀だからレンズもいいのだろうと思ってたが意外とそうでもないようだ
あくまでレンズ起因による評価項目の細部処理が優秀って事なんだろう

634 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 16:20:57.87 ID:r8u+9M+F.net
ぺリアは静止画が毎回良く無いが動画もイマイチ

https://www.youtube.com/watch?v=bjUdAStXH8g

635 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 09:44:42.21 ID:T6/7P1bD.net
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)

ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1496866172/4

636 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 13:59:18.10 ID:6JBn5Ddj.net
>>630
とはいえスマホカメラ最上位であることは変わるまい

637 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 16:01:17.21 ID:D5qx/ieg.net
ソニーセンサーの悪いところが出て全体の雰囲気が悪いiPhoneとAクラスで最下位争いしてる感じかなあ
ここの取捨選択前提の単品作例と違って海外じゃめぼしい上位端末全部揃えて得意なシーンだけでなく
あらゆるシーンで撮りまくってる個人が沢山いるから実力を見るにはもってこいだけど
昼の作例含めてXperiaとしては少し良くなった程度の域に留まってる

638 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 20:49:57.80 ID:hVsamkAO.net
>>605
はい、解像感
http://i.imgur.com/DoDSPS2.jpg

639 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 21:08:48.54 ID:Fbe1I3BH.net
>>638
https://imgur.com/96bPdvI.jpg
ありがとう

640 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 22:28:01.06 ID:tpXba1nn.net
>>639
トドワラかな

641 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 00:16:33.48 ID:iYNnvrby.net
Xperia xzsのプレミアムオートで夕焼けを撮ったら、ものすごく不本意な写真が撮れた。
薄暗い部分が、真っ黒に塗りつぶされた感じである。

Xperia xzsのカメラは、暗所に物凄く弱い

ファームウェアのアップデートで、出来る限りの修正をお願いしたい

642 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 01:11:28.54 ID:Z6s6YK9a.net
>>640
近所の山の池なんでよくわかりません

冬の朝焼け
https://imgur.com/IHUp5o9.jpg

643 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 01:42:12.50 ID:Ax71mFfW.net
スマホじゃないうえ画質も良くないし何がしたいのか分からん

644 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 01:46:13.16 ID:2EhkRiyt.net
>>643
分からんならしゃしゃり出てくんな

645 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 01:53:00.21 ID:fptRmadI.net
CM10あたりじゃないの?
何がしたいのか分からんのは同意
ご高説お願い致します

646 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 02:01:04.96 ID:jBM8gqd1.net
子供晒してるXperia信者が念願のデジカメRX100を使い倒された中古で購入して片ボケ写真晒してるに一票

647 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 08:49:48.84 ID:S0HQDqGq.net
なんだかんだで一インチセンサーってことなのか

648 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 09:17:57.76 ID:dLSL0vdz.net
解像度と3:2の時点で1インチだけどそれにしては残念画質すぎるって話
72dpiなのも意味不明だし意味もなく何度も貼ってるし

649 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:08:39.26 ID:RZf42m2A.net
>>642
はい解像感
http://i.imgur.com/y9kaMeP.jpg

650 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:23:59.37 ID:RZf42m2A.net
カリカリにしないと画質がよくないという人たち
時代の流れですかね

651 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:25:54.10 ID:dLSL0vdz.net
どうみても悪化してるでしょうに

652 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:29:41.80 ID:RZf42m2A.net
何だ主観の話か

653 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:31:55.07 ID:dLSL0vdz.net
解像力も解像感もない画像に超絶シャープネス入れたところでなあ

654 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:34:47.77 ID:RZf42m2A.net
後出しの悪評なんて誰も信用しない
目が腐ってるとしか言いようがない

655 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:36:22.16 ID:jPoY+cOL.net
中途半端すぎるから批判が来る
シャープネス強調したいならMotoG4+並に強くすればそれはそれの価値が出る
発色強調なら最近のHTC並にドギつくすれば味が出ていいのに
全部平均万能くんでは評価しようがないし中途半端感が先に出てツマラン

656 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:45:21.05 ID:dLSL0vdz.net
ああ、自分の自信作を批判するなんて許せないとかそっち方面?
善意の押し売りで他人の画像を勝手に弄る奴なんてこんなもんだよな・・・
建物がXperiaやG6みたいにガビガビになってるのに気付かないのか?

657 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:46:44.97 ID:RZf42m2A.net
>>655
それも主観でしかないんだよねえ
何をやっても批判できるのが写真

画質のいい悪いなんてほとんどが主観

658 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:47:55.47 ID:RZf42m2A.net
>>656
おれは撮影者じゃないけどな
お前の目が腐ってるという事実を指摘しただけ

659 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:49:52.59 ID:RZf42m2A.net
他人の画像をボロクソ言ってるのと何が違うんですかねえw

660 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:51:42.16 ID:dLSL0vdz.net
自信作って調整の事だぞ
怒りの矛先が最初は分からなかったけど自分の調整が否定されて発狂してるじゃん
仮にこれがスマホカメラとしてこれを高画質だと思えるか?
目が腐ってるのはどっちかな?

661 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:57:58.87 ID:RZf42m2A.net
食いついてきた時点で俺の言ってたことが当たってたようだな
「高画質=カリカリ」でしか判断できない腐った目というのはよくわかった
それを画質というあいまいな表現をする
解像感と書いたが俺はそれが高画質なんて言ってないしな
しょせん、画質厨の思考はこんなもん

662 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 10:59:46.04 ID:dLSL0vdz.net
勝手に相手の思考を自分の都合のいい様に妄想してシャドーボクシングオナニー始めちゃったよ、この人w

663 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:03:35.45 ID:RZf42m2A.net
図星で反論できないからってついに人格攻撃だけになっちゃったよ、この人w

664 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:06:20.71 ID:dLSL0vdz.net
流れ的に最初から一貫してシャープネス入れすぎで画質悪化してる事を指摘しているのになんで真逆の妄想をしてるのだろう?

665 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:11:06.83 ID:60zKYV2C.net
https://www.freetel.jp/price/
https://www.freetel.jp/product/smartphone/img/camp_bnr_0601_pc.jpg https://www.freetel.jp/product/smartphone/img/camp_bnr_0601_pc.jpg
https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/hero_points_pc_2.svgz https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/hero_points_pc_2.svgz
https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/fig_point1_pc_2.svgz https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/fig_point2_pc_2.svgz
https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/fig_point3_pc_2.svgz https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/fig_point4_pc_2.svgz
https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/s2_ph_kiwami2.png https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/s2_ph_raijin.png
https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/s2_ph_rei.png https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/s2_ph_priori4.png
https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/hero_points_pc_2.svgz https://www.freetel.jp/price/sumakomi+/img/hero_points_pc_2.svgz
https://www.freetel.jp/product/smartphone/img/camp_bnr_0601_pc.jpg https://www.freetel.jp/product/smartphone/img/camp_bnr_0601_pc.jpg

666 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:13:14.95 ID:vYzrJ7qt.net
>>664
ところで、どこでシャープネス入れすぎって判断したの?

667 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:13:51.12 ID:WUClIdvQ.net
面倒な方達ですな、お互いに『コレ』って思うやつをexif付きでアップしたらいいやん。
もちろん手持ちのやつで言い訳無しの写真でお願い。

668 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:15:16.42 ID:Mkw8hslL.net
>>655
呼んだ?@G4+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1285637.jpg

669 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:18:29.75 ID:vYzrJ7qt.net
煽るときは3分でレスが返ってくるのに具体的なことを聞いたらダンマリ
まあ、こんなもん

670 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:26:22.76 ID:dLSL0vdz.net
>>666
画像としてはかなり縮小されて粗を誤魔化して解像感マシマシになってるはずの>>603>>638の建物や解像してる草葉の情報の喪失
レスとしては>>651でどうみても(シャープネス入れすぎで)悪化してるでしょうに

>>649は建物にジャギーとノイズが出まくってるから判断するまでもないかと

671 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:27:13.85 ID:dLSL0vdz.net
うわ・・・
ID変えて他人のフリして聞いてんのかよ

672 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:27:21.38 ID:vYzrJ7qt.net
>>668
空はうす曇りで晴れてるし露出補正なしなのに、なんか暗いね

673 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:30:10.29 ID:vYzrJ7qt.net
>>670
>>649は建物にジャギーとノイズが出まくってるから
ああこいつスマホで見てるのかw

674 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:30:26.11 ID:WUClIdvQ.net
>>670
おぉぅ、金閣寺はワシがアップしたやつじゃないかいΣ(゜Д゜)
パソコンに移して今スマホに入ってないからうぷろだにでも上げ直すよ。

もひとつのは俺じゃないからわからんけど、貴方もあげてみなって

675 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:32:04.63 ID:dLSL0vdz.net
PC&キャリブレーションしたテレビでございますがw
まさかと思ったが本当に気付いてないんだな・・・

676 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:36:03.93 ID:vYzrJ7qt.net
>>675
テレビで粗さがしwww
画質がよくなったとは誰も言ってないのに、まだ解像感で画質が上がったと俺が主張してるように印象操作したいアホ

677 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:37:04.01 ID:dLSL0vdz.net
>>674
いや>>603は色々画質悪化する要素がてんこ盛りで酷くなるのが目に見えている20MPなんてあげる必要ないよ

678 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:37:14.83 ID:vYzrJ7qt.net
>>674
ID:dLSL0vdzはろくな写真を撮ってるわけじゃないからあげられるわけないw
テレビの前で画質の判定してるのが関の山

679 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:41:00.83 ID:dLSL0vdz.net
たぶん君よりは評価のための画像を評価スレでアップしてると思うわ

680 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:42:10.15 ID:vYzrJ7qt.net
>>679
言うだけならウソでも言える

681 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 11:45:57.40 ID:vYzrJ7qt.net
テレビってことは等倍より大きく拡大した画像を見てジャギーとノイズだの言ってるんだろうことは推測できる
アホすぎて話にならん

682 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:00:16.72 ID:dLSL0vdz.net
元は豆粒センサーじゃない可能性が高い画像なのに建物のノイズが再調整のせいでXperiaやG6に匹敵する域なんだけど
本当に上位の端末と比べて差がある事が分からないのかな?

683 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:06:13.40 ID:LVWaYiKZ.net
>>682
>可能性
自分の都合のいい様に妄想してシャドーボクシングオナニー始めちゃったよ、この人w

684 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:10:31.16 ID:LVWaYiKZ.net
このスレで言ってる「画質」というのは「シャープネス」と同等ってことがわかったし
あと、等倍より大きく拡大して難癖つけてることもよくわかった

685 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:36:20.68 ID:0da+MB71.net
2-3万台のSIMフリーに負けるペリア(笑)

686 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:41:57.87 ID:dLSL0vdz.net
なんだろうな?
この常に妄想で相手を語る事に終始してる奴の話を聞く徒労感は
最初から正反対の結論ありきで進めてるから会話にならねえ

687 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:43:36.75 ID:iumBOK/6.net
そらキチガイの隔離スレだし

688 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:50:51.89 ID:FUIDwS04.net
そら晒す人はもう一つのスレに避難するわ

689 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 12:57:01.17 ID:r5neR0GZ.net
アンチペリアのキチガイスレだなここ

690 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 13:12:26.10 ID:esnObuVF.net
>>686
テレビの真っ黒な画面に向かって言ってるのか

691 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 13:13:25.58 ID:0da+MB71.net
元々こっちが本スレで無効が隔離スレだったはず

692 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 13:19:29.87 ID:esnObuVF.net
写真が好きなやつは画質スレなんかにこないで
機種別のスレで写真をはってるよ

693 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 13:29:03.01 ID:dLSL0vdz.net
ちなみに俺Xperiaユーザーだからな
写真好きはここに貼らないのは正解
他のスレで素人が楽しみながら貼ってるのを盗作してくる奴は氏ねばいいと思ってる

694 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 13:31:08.18 ID:1zPjdkD2.net
エクスペリア使いはキチガイ

695 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 14:07:35.51 ID:s6m54xFE.net
あーそうか
古いペリアしか持ってないから貼れないということだな

696 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 14:10:42.69 ID:OYAzf3YW.net
>>672
ほとんど写真で見たとおりの暗さだけどな
今は晴れてたけど
薄明るいつーかコレ撮ったときは西からだんだん晴れ間が出だした頃でまだコンナんだった

697 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 14:12:39.56 ID:0N5SLejd.net
新しいペリアは歪みの修整がおかしいしなw

698 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 14:44:27.07 ID:9YdhtjZu.net
>>695
XZ 20MP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1285885.jpg
飯食ったからID変わってるけど歴代何度か貼ってるよ
良い所は褒めるけど如何せん駄目な所多いからな
旅行によく行くからレフ機で1日千枚以上撮ったりもするけどその整理に追われててスマホカメラのは今年は全然整理できてないや

699 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 15:02:43.82 ID:WUClIdvQ.net
ごめん、金閣寺消してた、、、、orz

700 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 16:38:10.75 ID:xuTdCdvT.net
MATE9のカメラは暗所に弱い以外は素晴らしい

701 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 16:57:16.71 ID:d3PzCOUK.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286092.jpg
これで見れるのかな?

702 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 17:10:30.19 ID:vG4OqB5O.net
>>644
何したいのか分からんの同意だわ
解説はよ

703 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 17:33:03.97 ID:9YdhtjZu.net
勝手に加工されてこの有様じゃ出てこれないだろ

まぁシャープネス過剰加工は嫌だよねと同意して終わるかと思いきやプライドを深く傷付けてしまったのは悪かったと反省している
でもジャギーやノイズがちゃんとしたモニターで認識できないってびっくりだわ
こことかもろだしXperiaで言ったらこういうのとか

http://imgur.com/WowUHje.jpg
http://imgur.com/Byd0Mne.jpg

704 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:30:30.81 ID:LVWaYiKZ.net
>>703
こいつ、アパートの屋根の境界に出ている白い線をアンシャープマスクのかけすぎで出たと思ったんだw
俺も最初はそう思ったけど、もとから写ってるものだとすぐに気づいたわ
http://imgur.com/WowUHje.jpg

705 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:36:14.98 ID:1jlvPljb.net
なんでここまで見当違いな妄想ばかりできるのだろう?
一種の才能かもしれない
ジャギーの意味分かってる?

706 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:41:17.23 ID:LVWaYiKZ.net
>>705
お前が勘違いしたのを認めたくないだけだろ

707 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:44:43.77 ID:1jlvPljb.net
はあ・・・自分がそうだからって相手にも当て嵌めるなよ
ここまで自分にとって都合のいい相手を妄想していては会話にならん

斜め線全てにジャギー
間隔が広い柵なのにモアレ
空から建物全体に至るまでシャープネスによるミミズノイズ

708 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:47:46.19 ID:LVWaYiKZ.net
>>707
会話にならないのはこっちのセリフだ

等倍でジャギーやモアレが他に見える人いる?

709 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:50:36.15 ID:/pVlBBIQ.net
典型的なカルシウムとマグネシウム不足
イラッと来たら一瞬すら考えないで書いちゃうからどんどん拗れる

710 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:52:39.02 ID:LVWaYiKZ.net
>>709
人には指摘しておいて、お前もID変えまくりですねえw
すぐ人格攻撃に走るやつってこんなのばっか

711 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:53:58.18 ID:1jlvPljb.net
変えてませんがな
そういうところが駄目なんだよ、分かる?

712 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 18:57:32.92 ID:sd8A2qlE.net
聞かれてもないのにレフ機を使ってるだのいい出すあたり
自己承認欲求が強いやつなんだろう

713 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:02:23.68 ID:LVWaYiKZ.net
>>711
ID:9YdhtjZu
ID:1jlvPljb
少なくとも3回は変えてるようだが?

714 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:05:16.20 ID:1jlvPljb.net
やっぱ会話にならねえな
わざと道化を演じてるのでないならちょっと心配になってきた

715 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:10:54.04 ID:LVWaYiKZ.net
>>714
自分の意見が聞き入れなければ「会話にならない」(笑)
会話にならないのはお前が悪いっていつ気づくんだろうね

716 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:18:24.75 ID:1jlvPljb.net
>>709がID変えた俺だと決めつけて>>710のようなレスをよく考えもせず突発的にしてしまう
そういう悪い癖を駄目出しされてる流れを全く理解せず今度は>>713のようなアスペ全開なレスをしてしまう

自分が自分が〜で精一杯で第三者がレスをどう解釈するから考慮せず瞬間湯沸かし器的なレスする癖を直したほうがいいと思うよ
これだけ顕著だとリアルの会話でも影響してると思うから
俺も気をつけてるけどね

717 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:20:49.77 ID:ZDyPKiPR.net
どの通貨がおすすめ?

https://coincheck.com/ja/exchange

718 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:23:35.81 ID:LVWaYiKZ.net
>1日千枚以上撮ったりもするけど
プロなら知らんが、アマチュアでこの枚数は下手くその典型例
質より量なんだろう

719 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:25:05.32 ID:LVWaYiKZ.net
レスがないと思ったらNGワードに引っかかっててあぼーんされてたw
読む価値もないレスってことだ

720 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:28:17.77 ID:1jlvPljb.net
もうこうなると違う所で難癖つけるしかないよな

lumia1020の頃からガビガビの解像感より解像力や階調を重視した調整が好みだって言ってるから
端から勝手に独り相撲してるようにしか見えないんだわ
ディスプレイだけでなくプリンターキャリブレまでしてる自己満足野郎相手に勝手にどんどん妄想して墓穴掘ってるのだから溜息しか出ない

他人の作例勝手に加工するのについカチンと来ちゃってね、言い過ぎた
ごめんよ
人生頑張れよ

721 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:29:31.57 ID:vPGyJvRm.net
>>718 フィルム時代ならそう言えるね
いまはいくら撮ってもタダだからプロ気分満喫に1日1000枚は必要

722 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:35:57.62 ID:LVWaYiKZ.net
>>721
同じ構図は最低2〜3枚、気に入ったら5枚は撮っておくけど1日1000枚はないわw

723 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:37:26.32 ID:a5dnwuhQ.net
「暴行罪」の刑罰は、2年以下の懲役、30万円以下の罰金、30日未満の拘留、1万円未満の科料のいずれかと規定されています。
これに対して、「傷害罪」の刑罰は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金と規定されています。


じゃーぼうりょくにするんでって もういっかいつったっててもらってかんじだよ あれぼうりょくなら

すとーかーけーさつかんかんまだいきてのうのうとくらして またいやがらせにくるんだろうな
けーかんもおいな こうむいんもみんかんもふろうも おおいなgこどももおおなも
すとーかーばっかり すぐにかいほうしたぐるのあたりやちゃん は とくしまくりだな

されられてもなぐってつっかかってであいてにかまってもらえて こわさないようにけーたいえして あいてもけーたいもきずつけなように

あっちはこうふんしてるから ばんばんたいあたりでおしてきて うでがんがんつかむし ちおくれだなーっておもったけど 

あとはぐるのけーかんが まえとおなじようにたんどくはんんもけーかん もいるな ヒマでカネもらえるし


しゃしんにうつてるこうばんのけーかんも じろじろみてたり あぴてきたりしてたよ

724 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:38:11.89 ID:LVWaYiKZ.net
ID:1jlvPljbが独り言を言ってる
そりゃ会話になるわけがないわ

もう締め切るけど、等倍でジャギーやモアレが他に見えるのはID:1jlvPljb以外いませんでした

725 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:41:15.11 ID:a5dnwuhQ.net
サドル白 たかそうなじてんしゃ すとーかーかねもってるしこぎれいだし おめかしめいめいしまくりで ないめんと ないめんによるおめかしのほうほうほうと ぶっぴんとのさでめだつ ちぐはくなあんかなものでもめだつ


そういうのばっかりだけど いいこちゃんいいひとあぴーるもおおい すとーかーあいてみて

じむおおかたらじゅうあぴとか いけててたのよむかしはとか ななめにみないよ あいてにあわせたし  あたたかめにとったよ あたりまえじゃんごkぶりさまがさいゆうせん まけぐみは むいしかなだ おおいいほうがえらいんだよ まいんどへんでも

726 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:43:34.53 ID:a5dnwuhQ.net
たまにつきまといあぴーるしてるよ いまもまえつーかー とおおくでいかくおんだして

きもおたくるまばいくのすとーあかー

727 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:45:27.27 ID:a5dnwuhQ.net
きんじょでえんじんおんでいかくしていすわってるきもおたくるま

728 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:45:31.72 ID:LVWaYiKZ.net
ついにID:1jlvPljbは気が狂って荒らし始めたか

729 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:47:21.99 ID:a5dnwuhQ.net
すとーかー が いやしくてしつこくて のうみそくさってて

ごまかして ぐるになって つきまとっているのが


わるいんでしょ

730 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:57:22.10 ID:a5dnwuhQ.net
すうふんまえ きんじょでつきまとってたくるまがとうそう 北下方面へ

まえのまえのちゅしゃじょうきんぺんでかくれていかくのくるま

 すぽーつかーぽいかな やや。 おおきいくるまじゃない 

なにいろかわからないけど 暗い色


全部奇数 同じ数字 2 あと その 二乗 


のぞいてたのかな ほかのくるまかほうこうしゃがしじかな なんぽうへかくいちづつ

731 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 19:58:02.38 ID:a5dnwuhQ.net
まだなんかしらおなじかなせんかいしてるよ

732 :SIM無しさん (ワンミングク):2017/06/18(日) 21:42:23.64 ID:ezAudaB3M.net
横から見てるとID:LVWaYiKZも十二分に気狂いに見えるからちょっと冷静になりなはれ

733 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 22:19:24.97 ID:oeYTmekd.net
バカがバカを呼んで最後にキチガイがでる、最悪の流れだわ。

一番カメラがよいのはやはりLGV34で決まりか?

734 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 22:22:42.93 ID:35yJBpEe.net
HTCのだな

735 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 22:26:47.02 ID:LVWaYiKZ.net
HUAWEIに決まってるわ

>>732
俺はいつも冷静です(賢者モード)

736 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 23:37:55.15 ID:QdX/BpBt.net


737 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 23:39:00.22 ID:8vh/HY1F.net


738 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 07:07:05.45 ID:2QNMncbQ.net
ドラえもんのおこのみボックス見てから、いつか流行ると思ってたよ。
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/08/okonomibox1.jpg

739 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:59:16.14 ID:MohlS+k6.net
http://sokuup.net/img/soku_35081.jpg
http://sokuup.net/img/soku_35082.jpg
http://sokuup.net/img/soku_35080.jpg
http://sokuup.net/img/soku_35079.jpg
機種スレ寂れてるのであげただけ

740 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 11:28:45.46 ID:THgCo6UB.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=WAeC5e64rEQ京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

741 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 23:03:57.87 ID:ls2evnIC.net
>>738
この時代の電話は四角くないから無理だな

742 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 15:56:27.79 ID:4aG8D73G.net
>>688
評価じゃなく淡々と色んなスマホの写真が見られるスレ探してるんですが、ヒントだけでもよいのでそちらを教えてもらえませんか?
検索してもカメラアプリのスレしか見つからなくて…

743 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 17:38:33.60 ID:0bxjJyJ8.net
>>742
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482705909/

744 :740:2017/06/22(木) 19:12:45.22 ID:WEJ9LrnP.net
>>743
アンサーありがとうございます!まさに求めていたスレです!
"カメラ"で検索してました、ありがとうございましたゆっくり見させてもらいます

745 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 16:15:55.35 ID:j+U398Pb.net
XZP
おまかせオート/曇り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1292627.jpg_2f0sPXtPESO3j4DWKqLZ/www.dotup.org1292627.jpg

746 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 11:52:18.70 ID:JBm+QsgG.net
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/882145959655882752

Surface Studio付属のキーボード。Microsoft純正てのがいいですよね!

でもBack Space小さかったり好みもあると思うので自分に合う最強のキーボードを探したいですね(*´∀`*)そんな事もデスクトップならではの醍醐味。
https://pbs.twimg.com/media/DD4DD9DVoAAKfuz.jpg:orig
2017年07月04日 16:56

てかXZ Premiumのカメラで撮影したのですが、だいぶキーボード歪んで見えますねこれ(;^ω^)(;^ω^)
2017年07月04日 16:57

747 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 12:07:35.21 ID:8UTb/R+w.net
>>746
いろんな所にマルチで必死乙!

748 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 21:33:17.50 ID:sn/HBqN3.net
pixelの暗所撮影はずば抜けて良いと思う

749 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 20:21:14.39 ID:na+EYdQ5.net
ここのスレ民にとってはどの写りが好み?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/21/news042.html

750 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 10:24:03.92 ID:6m0tCGI6.net
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

751 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 21:00:18.64 ID:mZBZRiDv.net
ファーウェイてカメラスペックで一段落ちる感ある上に
実際にトップクラスからはワンランク下な気がする
でもカメラが最高に良いという広告記事みたいなのよくみる

752 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 21:35:53.50 ID:+nlF/vin.net
そこそこ写って遊べる機能多目じゃ御不満?

753 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 22:07:39.10 ID:HFflzX80.net
>>751
値段が安い中じゃダントツでしょ
高くても高額(実質とか関係無し)端末の半額程度だし

754 :SIM無しさん:2017/07/27(木) 00:25:58.09 ID:AZoSM0jK.net
センサーサイズの割にはHuaweiはいい
より大きなセンサーのGalaxyやXperiaよりも
キレイに撮れることもある

画像処理のチューニングはiPhoneと同等か
それ以上に優秀だと思う

755 :SIM無しさん:2017/07/27(木) 01:38:12.18 ID:EI6dlk4H.net
色んなシチュエーションの比較を見る限りバランスの良さは紛れもなく上位
がやっぱセンサーがトップクラスと比べると落ちる
そもそも今回のiPhone 7って全然素人向けの画質じゃないしiPhoneフィルターで評価されてるようにしか見えん

756 :SIM無しさん:2017/07/27(木) 10:12:31.24 ID:bON40aZr.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

757 :SIM無しさん:2017/07/30(日) 10:57:59.90 ID:4e5bMLzZ.net
今度はファー工作員が紛れ込んできたな
最強はmoto G4で決定してるのに

758 :SIM無しさん:2017/07/30(日) 12:20:17.17 ID:Q6cOjO6Z.net
>>757
XとかZじゃなくてG4????

759 :SIM無しさん:2017/07/30(日) 13:18:26.44 ID:zPvOngbV.net
galaxy はS8どうやら夜景が苦手みたいだな。
ピクセル数が少ないから、小さい灯りとかが潰れて汚くなる。

760 :SIM無しさん:2017/07/30(日) 15:33:30.10 ID:9/iYyuY6.net
>>759
は!????

761 :SIM無しさん:2017/07/30(日) 15:51:34.74 ID:g1VVmo73.net
>>759
デュアルピクセルだから入ってくる光は少ないのかね?

762 :SIM無しさん:2017/07/30(日) 15:58:47.47 ID:nK4Xw2y/.net
ご冗談をw

763 :SIM無しさん:2017/07/30(日) 17:16:49.14 ID:kIwg77df.net
Dual Pixel CMOS AFはAF用のピクセルから得た
情報も合算して利用する仕組みになってるから
分割したことによる画質の劣化は無い
Samaung自体1.4μmピクセルで
光を大きく取り込むと謳っている

S8、U11 1.4μm
P10 1.25μm
XZ Premium 1.22μm

764 :SIM無しさん:2017/07/31(月) 07:44:16.06 ID:tfYbxWZK.net
でも実際、夜景はXperiaの方が綺麗に撮れる。

765 :SIM無しさん:2017/07/31(月) 07:53:12.98 ID:o7apD2Km.net
>>758
G4はものすごく良い。
理由はわからない。

766 :SIM無しさん:2017/07/31(月) 10:39:32.38 ID:HPy1W0iX.net
>>764
またまたご冗談を
画像無しじゃ説得力皆無ですよ

767 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 07:44:37.30 ID:Oq0W4dRe.net
確かにどっかの比較サイトでS8は夜景はイマイチだったな

768 :SIM無しさん:2017/08/01(火) 10:44:56.20 ID:K0cRiFUM.net
複数サイトで比較されてるがそれはないな
むしろ夜景番長
縮小されたアフィサイトで露出ミスしてるならともかく

769 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 07:50:28.32 ID:KRqMBaxc.net
オレのS8も夜景はまあ普通だな。番長ではないね。

770 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 10:34:04.82 ID:xZ8PCNS/.net
日本や韓国のサイトじゃない
ここあたりは信用できるだろ
http://www.gsmarena.com/lg_g6_samsung_galaxy_s8_sony_xperia_xz_premium-review-1612p7.php
Galaxy S8は夜景番長みたいだが

771 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 10:37:51.69 ID:SK81qv8e.net
番長ではないね。普通だな。

772 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 12:47:47.02 ID:A/gxDNpd.net
>>770
その後Xperiaは画質アプデされてたりするんだよな

773 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 18:28:44.86 ID:Pvkj3ZwN.net
世界中に比較作例があるから反例を出さないと意味ないよ

774 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 20:29:03.71 ID:993z5QiZ.net
>>772
XZsのやつ
http://imgur.com/fOduh6v.jpg

775 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 23:15:04.08 ID:xZ8PCNS/.net
>>774
アップデートで画質が良くなった例なんか殆ど知らない
Xperiaの一番苦手な面の一つだしな

776 :SIM無しさん:2017/08/02(水) 23:55:18.48 ID:/FpLA4Lc.net
Xperiaは日本市場向けにカタログスペックに拘りカメラ売り込む戦略で
逆に基本的な歪み補正に失敗したりするお粗末加減だからね
夜景の評判はSONY Forumでも正直悪い
国内は大量にcm流してるから、各メディアに悪く書かれないけど

777 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 04:55:31.19 ID:BzDqiFy4.net
>>775
君が知らないだけでしょ。
過去Zなどかなり画質傾向が変わった機種もある。

778 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 05:58:35.01 ID:gAy3ETtP.net
縮小した単品どや作例では高評価
条件合わせた比較作例では微妙
いつもの事だ

夜景は元々やたら彩度が高く色温度も他と違うし
今回やたらローキーでマニュアルで露出計算上同じ明るさに揃えてもかなり暗くなる
ぱっと見はいいけど他ではちゃんと描写している所を暗くして分かりにくくしてるだけだし
中間層は暗くなるだけで黒くなるわけではないので相変わらずだ

779 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 07:09:15.12 ID:EXls4C0C.net
>>777
知ったかぶりかっこいい
リアルでいかにも嫌われてそうなかんじ。
ドラえもんで言えばスネ夫タイプ

780 :SIM無しさん:2017/08/03(木) 11:39:53.05 ID:kjpORli/.net
この今井っちゅーのが、よく調てみれば、

売春グループの関係者である、ふざけんじゃないよ、コノ!

誰だいったい、選挙対策委員長は、出てこい、コラ!

(8分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=iK-5UHWh59U


ベッキーが安倍の子供を産んでるみたいな、

そんな情報が一緒にくっついとったけど、ホンマかな〜。

ベッキーってあのハーフみたいな、あれ創価学会なの?

(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=Ijqh9ielGjw

781 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 07:49:33.70 ID:c0uqlgLd.net
オレの友達もGalaxy S8 の夜景写真はイマイチって言ってたなあ

782 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 08:24:08.06 ID:qir/ZwOW.net
>>781
友だちとやらは写真家か何かか?

783 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 10:36:49.08 ID:vNelQuXW.net
>>782
いや、素直な感想だよ。

784 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 13:03:51.97 ID:bpBXDuvs.net
>>783
糞の役にも立たないですね。

785 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 13:18:44.60 ID:Snw1oOU3.net
>>784
つ鏡
書き込めるのは写真家のみなの?

あぢぃ、、、
http://i.imgur.com/265HqkN.jpg

786 :SIM無しさん:2017/08/04(金) 13:31:10.51 ID:YlaqMmwb.net
写真出さずに喚いているのは同一人物だろう

787 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 07:46:24.01 ID:JLDXpqFd.net
夜景が苦手でも、飯が美味く撮れりゃ問題ないだろ。

788 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 08:36:44.54 ID:iZ+rrdTg.net
>>787
それ(飯)、何かの役に立つんですか?

789 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 09:20:40.75 ID:So10hy+J.net
そもそも夜景が苦手ってのがデマだからな
馬鹿が毎日粘着してるのだろうけど

790 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 10:36:32.67 ID:cUmuKhYp.net
それに釣られるお前も同レベルだよ

791 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 10:41:23.75 ID:SBtK8w4W.net
普通レベルには撮れるからいいだろ、S8。

792 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 14:33:06.94 ID:hEHAAHg9.net
あからさま過ぎるから自作自演で回して釣り待ちかね?
夜景比較
XZP
http://q2.upup.be/f/r/VAKS6bFTfo.jpg
http://q2.upup.be/f/r/a7H4eXuWoM.jpg
http://q2.upup.be/f/r/ZMa3c82YPi.jpg
http://q2.upup.be/f/r/TcPRMvRYgI.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Nj6eXx5qJ4.jpg
http://q2.upup.be/f/r/839vGl2vy9.jpg

S8
http://q2.upup.be/f/r/GsbJYOx3mB.jpg
http://q2.upup.be/f/r/KB1wPowefP.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Oh4y6sKPSQ.jpg
http://q2.upup.be/f/r/n0Hxf7Bmwl.jpg
http://q2.upup.be/f/r/drXVUan5SR.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Rix3j2YAgX.jpg

793 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 14:34:25.23 ID:hEHAAHg9.net
ついでに現行端末も
U11
http://q2.upup.be/f/r/ibdUvC5Ox8.jpg
http://q2.upup.be/f/r/pVe7XeEb0n.jpg
http://q2.upup.be/f/r/glMFTIgGPO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/TBDGR6rA0m.jpg
http://q2.upup.be/f/r/lvojuPYZ2N.jpg
http://q2.upup.be/d/DDAJCE3bgf
http://q2.upup.be/f/r/DDAJCE3bgf.jpg

P10+
http://q2.upup.be/f/r/G7z5gWm53s.jpg
http://q2.upup.be/f/r/9lJKgAKDxh.jpg
http://q2.upup.be/f/r/OumBP0eekh.jpg
http://q2.upup.be/f/r/FqtTuJfGDO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/aFJZfMfLyi.jpg
http://q2.upup.be/f/r/aRtkULpFBd.jpg

794 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 14:39:27.48 ID:hEHAAHg9.net
G6
http://q2.upup.be/f/r/ye28skpSma.jpg
http://q2.upup.be/f/r/rZMQ1AnQqI.jpg
http://q2.upup.be/f/r/eLSZZET1ZH.jpg
http://q2.upup.be/f/r/1WylNGhDP4.jpg
http://q2.upup.be/f/r/OivRsVU3MS.jpg
http://q2.upup.be/f/r/pf4BrbXeTU.jpg

iPhone 7+
http://q2.upup.be/f/r/bT2YDKnCRO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/rH4DB4IRTZ.jpg
http://q2.upup.be/f/r/MhtrGhOczF.jpg
http://q2.upup.be/f/r/2zz2VnEA0u.jpg
http://q2.upup.be/f/r/JZaTdpCCX6.jpg
http://q2.upup.be/f/r/MBmAHBgkIg.jpg


バランスのS8、光量があって制御がお馬鹿さんにならなければ最高画質のU11って感じ
P10あたりもバランスはいいね
極小センサーでも健闘しているG6にS8やU11のセンサーを載せるのがベストかも

795 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 14:42:26.85 ID:hEHAAHg9.net
おまけ
XZP
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/27/l_st_summersp02-24_EX.jpg
S8
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/27/l_st_summersp02-25_EX.jpg
P10+
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/27/l_st_summersp02-26_EX.jpg
AQUOS R
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/27/l_st_summersp02-28_EX.jpg

796 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 20:03:59.14 ID:NQucCHjx.net
AQUOSがクソなのがよくわかった

797 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 20:36:35.95 ID:pBSz77aY.net
>>795
新宿三丁目のローマ字表記が綺麗な順番では
S8>P10>AQUOS R>XZP

798 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:04:30.17 ID:pJ1DClKA.net
>>797
S8はシャッタースピードが早いんだね。

799 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:04:59.97 ID:hEHAAHg9.net
AQUOSは触って見た限り超広角が災いしてGR認証受けてないしオートは過剰補正がかかってダメダメだったな
マニュアルだとそんな事ないしXperiaより使ってて楽しかったけど
日本勢ホントしっかりしてくれよ

800 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:11:31.00 ID:hEHAAHg9.net
>>798
どう見ても一番遅いが

801 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:22:28.00 ID:WefYsIsN.net
誰だよXperia伝統の塗り絵は先代以降は解消されたとか言ってたやつ
伊勢丹のタイル目地とか塗り潰しちゃってるやん…

802 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:24:40.03 ID:Tqkz5qZr.net
>>799
GR認証ってもうないらしいよ

803 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:41:45.81 ID:qaUKukGq.net
真面目な話、ISO考慮なしで文字潰れとか語ってるのが凄いと思った

804 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:48:40.86 ID:hEHAAHg9.net
XZP S8 P10+ AQUOS R
1/20s 1/10s 1/20s 1/12s
3.3EV 3.2EV 3.7EV 3.4EV

露出計算上ではS8が一番明るいがDRが違うから白飛びの順が逆転してる

805 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:53:31.49 ID:vXeQqjQW.net
回りくどい擁護してないで夜景が綺麗らしいXperiaについても触れてやれよw

806 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 21:58:45.57 ID:qaUKukGq.net
別に擁護するつもりはないな
オートはこんなもんやろ
マニュアルならほれ(見た目の明るさそのまま)
http://i.imgur.com/YCjonNS.jpg

807 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 22:05:31.72 ID:Tqkz5qZr.net
それだけポンと出されても分からんというか、なんでそんなデータ書き込んでまでimgurなの?

808 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 22:06:39.58 ID:K9SDNVRB.net
ほれほれ信者惨めだなあw

809 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 22:08:49.84 ID:qaUKukGq.net
>>807
すまん、mateの機能

810 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 22:13:36.69 ID:K9SDNVRB.net
こいつは末期信者でとぼけてわざとやってるからもう手遅れだ

811 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 22:20:34.60 ID:yy8e1gir.net
オートでパッと撮って塗り絵なら
それはもう塗り絵カメラ
三脚に固定したり、設定追い込んだりしてキレイに撮れました!もここ的には悪くは無いだろうが一般的にはそれは二の次
被写体によってはそんな暇も無いしね

812 :SIM無しさん:2017/08/05(土) 22:51:10.59 ID:bK5HglsS.net
デュアルピクセル搭載のG5 Plusってどう?
U11レベルに近いのかな?

813 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 07:23:03.06 ID:86UQ7U3I.net
>>811
撮影補助機能が充実してるスマホならそんなに苦にはならないし楽しいけどXperiaはそこら辺UIが不親切
それにXperiaでマニュアル撮影するなら他もマニュアルで更に高画質になる
明るいレンズや手ぶれ補正があるならより差が開いてしまう


>>811
残念ながらG4と違いどこのサイトも評判いまいち
中華のダメなパターンに嵌ってる
https://i.gadgets360cdn.com/large/moto_g5_plus_sample_1_1489480448440.jpg
https://i.gadgets360cdn.com/large/moto_g5_plus_sample_6_1489480488341.jpg
https://i.gadgets360cdn.com/large/moto_g5_plus_sample_7_1489480534246.jpg
https://i.gadgets360cdn.com/large/moto_g5_plus_sample_14_1489480581406.jpg

https://www.dpreview.com/files/p/articles/5875269554/image1.jpeg
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5875269554/image2.jpeg
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5875269554/image3.jpeg
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5875269554/image4.jpeg
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5875269554/image5.jpeg
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5875269554/image6.jpeg
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5875269554/image7.jpeg

https://cdn2.techadvisor.co.uk/cmsdata/reviews/3655325/moto_g5_plus_camera_sample.jpg

814 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 07:45:57.96 ID:ZGADvKPm.net
>>813
その通りだな国内販売のハイエンドで
OIS無しは最早Xperiaのみ、iPhoneどころか
タブレットのiPadですらついに積んだのに。

手持ち撮影において
豆センサーで感度を2-3段下げれるのは強い。
こう言うと動き物に使えんと反論を受けるが
スマホカメラで暗所動体は元々無理だしな。

さらに超暗所撮影だと
Xperiaは三脚を使ってすらSS下限は1秒までで
SS固定するとISOがオート縛りだから
綺麗に撮りようがない

815 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 07:46:53.43 ID:VOdDgZ+y.net
見た感じ、総合的にはU11が一番だな。

816 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 08:03:30.96 ID:U15f1zNB.net
今や安い中華機でも30秒開放&isoも変更可能とかなのにね

817 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 08:15:50.51 ID:86UQ7U3I.net
>>814
別に三脚撮影なんてテスト撮影や遊びでしか使わんしRAW必須の領域だから別にいいけど
マニュアル派にとって豆粒センサー故に適正露出を維持しつつどこまで手持ちで攻められのかってのは重要

XperiaはSS指定が1段毎しかなくISO設定がメニュー内なうえ排他仕様、露出補正でしか1/3段調整感度調整ができない、
リアルタイム撮影情報がないから撮って確認作業が増える
ようやく撮影サイズ制限が無くなったと思ったら唯一画質に味付け可能なシーン設定まで無くすし最低サイズが12MPになるしよくわからん

818 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 10:04:35.22 ID:+GbnmZWA.net
>>806
ご休息

819 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 11:44:38.24 ID:96FPav7v.net
動画撮影が最強な機種はどれですか??
今7plusを使ってるんだけど、どうも動画
が満足いかなくて...

820 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 12:47:51.65 ID:sPv2904p.net
デジカメ買え

821 :SIM無しさん:2017/08/06(日) 14:10:04.73 ID:M44nF+6h.net
>>819
画質が納得いかないってこと?
7Plus以外なら選択肢は少ないと思うけど、もし手ブレが気になるならジンバル買ったほうがコスパ的にも乗り換えるより良いかも。

822 :SIM無しさん:2017/08/08(火) 21:09:05.40 ID:PailHFdr.net
もうGoogle元役員がAndroidのカメラはポンコツだOSが糞仕様だからどうにもならない
iPhoneには絶対に敵わないと騒ぎ立てまくったからどうにもな

823 :SIM無しさん:2017/08/08(火) 23:14:09.43 ID:Dnt2EyHD.net
>>822
CM1みたいに画像処理エンジンごと独立させれば良い気がする

824 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 02:21:01.01 ID:Mykb2f1Z.net
iPhone 7って典型的な素人受けの悪い画質になっちまってるのにな

825 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 08:29:09.70 ID:u1w6Hr9c.net
何でXperiaってこんなゴミなの?
世界のSONYだよね?
内部にスパイが居て悪さしてんの?

826 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 09:36:23.61 ID:pmFVwCWJ.net
スパイで思い出したが、この手のことがあるから中華のスマホはねえ

【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/

827 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 10:41:09.43 ID:+YDTQdgd.net
>>825
本気出したら、自分とこのカメラの売上に触るからね。

828 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 12:14:00.28 ID:zhsPPmMy.net
日本の周りは中国や韓国、北朝鮮、ロシアと敵対関係の国ばかりだから
そういう国の端末はちょっと考えものではある
まあ北朝鮮やロシアは日本で流通する端末はほぼ皆無だから良いんだけど

829 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 17:50:10.94 ID:/bpcy/KW.net
>>823
別に載せてても
全てそっち側での処理はできなくて
メインSoC側の処理のせいでJPEG画質が
専用機に劣るとインタビューで
メーカーの人も答えてるよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/692263.html

830 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 18:26:16.43 ID:oW0UV7fV.net
>>829
CM10とRX100使ってるけど正直しっかり比べないとわかんないレベルだけどね、独立してるからカメラの起動も速いし、バッテリーの持ちは悪いからそっちの方が影響あるかも

831 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 18:49:54.07 ID:odDR32iP.net
cm1はロリポップの上にアップデートしてくれないね

一眼レフみたいに絞り優先とかで撮ると粗が目立つが、フルオートで撮るとまあまあの画質で撮れるw
手ブレ補正無し、高感度厳しいコンデジ
rx100だって手ブレ補正とフラッシュ無しじゃ非常に厳しいけどな、案外厚化粧

832 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 18:58:29.47 ID:oW0UV7fV.net
>>831
RX100の手ぶれ補正はあんまし効かない印象

833 :SIM無しさん:2017/08/09(水) 22:25:20.71 ID:PXrsV707.net
>>831
GRIIやX70も手ぶれないから、あまり手ぶれにこだわる気はない…が、夜間はしっかりホールドしないと中々厳しいな

834 :SIM無しさん:2017/08/10(木) 09:43:46.72 ID:7x4CM1U9.net
>>826
ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意する
ものとします(技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージ
などを含みますが、これらに限定されるものではありません)

写真までは持って行かないよな

835 :SIM無しさん:2017/08/10(木) 12:39:26.46 ID:AOd2C6Ly.net
>>834
持って行くだろ
個人の記念写真なんかはどうでもいいだろうが、GPSと紐づければ何もしなくても勝手に簡易googleストリートビューのできあがり

836 :SIM無しさん:2017/08/14(月) 15:48:40.90 ID:hbdHuZJb.net
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
騒音アウトレットモール女

837 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 16:55:20.49 ID:c2352EJU.net
ニコンD5並みにいいよXZPは

838 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 17:28:50.94 ID:/I95ID0X.net
なにが?

839 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 17:45:31.69 ID:yCJlbY7x.net
逆にアンチに見えてしまう

840 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 19:57:59.74 ID:8DWlkttm.net
このスレ的には順位をつけるとしたらどんな感じなの?
1.U11
2.Pixel
3.S8
くらい?
その後にP10とかかな

841 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 20:00:06.88 ID:lKpdch5A.net
Mate9もいいらしい

842 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 20:03:13.06 ID:LBcVJHLH.net
動画撮影も考慮するとファーウェイ機はちょっとな…
静止画ならハイエンドに劣らない感は出てる

843 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 20:34:17.56 ID:dod0mFlk.net
>>840
S8+
U11
P10Plus

ちなみに上記全て所有
XZ Premiumも持ってるけどこれはこれらより
ワンランク下
Pixelは持ってないけどOIS非搭載な時点で
上の三機種とは比較できるレベルじゃない

844 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 20:49:43.07 ID:/D+b+nPq.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とブラジルは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

845 :SIM無しさん:2017/08/28(月) 20:49:51.46 ID:/D+b+nPq.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とブラジルは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

846 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 07:19:20.94 ID:9FPzfc8H.net
mate9とP10Plusってどのくらい差があるんだろう
乗り換えた人や両機種持ちの人がいたら
もしよかったら所感なんぞ書いてもらえると
ありがたい

847 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 07:43:38.97 ID:Wgk3L0wh.net
>>846
作例見て判断付かないなら意味ねーと思うが。
どうせスマホでしか見ないんでしょ?

848 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 08:09:01.73 ID:Xq184Xkj.net
>>843
俺もそれら全部持ってるけど、動画手ブレと夜景写真はXZPが一番だな。
次点でU11。

849 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 08:11:36.87 ID:oDNdibIa.net
晒すスレだと蠅ではP9が目立つしスマホで見る分には一番映える感じに撮れてるのではと思う

それぞれのスレで写真が上がるのはP9スレばかりでP10やMate9スレは殆んど上がらないね

P9スレではアプデでmate9寄りの艶っぽさの無い写真に変わったとかで落胆→写真優先はダウングレードの流れもあったと思う

850 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 08:51:19.85 ID:N/O9ShNH.net
>>848

xzしか分からんのだけど、
Xperiaって色の出方は自然で悪くないと思うんだけど、明るい場所で露出が暴れやすい気がする。
たまに真っ白になってたりしたなぁ。
xzpだと修正されてるのかね。

851 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 08:52:53.18 ID:aFgN452X.net
また自演かな

852 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 20:30:14.27 ID:O3yp8MDR.net
>>848
動画手ブレ補正はフルHD 30fpsまでは
Xperiaが良いな
それ以上だと微妙だけど

夜景はAutoで撮ってスマホ画面で見るなら
Xperiaが良いかもねAWBが安定してて色が良いし

でもプロモードやMモードで手持ち限界設定を
する前提なら一気にビリ
他社は3段は低い感度が実用できるからな

853 :SIM無しさん:2017/08/29(火) 20:35:38.94 ID:O3yp8MDR.net
>>850
昔のXperiaって明暗差が大きい場所だと
かなり露出オーバー気味になってたけど
XZ Premiumではマシになってる感じがする

854 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 02:39:21.42 ID:5G2u/ZSQ.net
XZPいいよね

855 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 04:24:58.42 ID:zU5oF0Kl.net
背面がテカテカじゃなければなぁ
Galaxyもテッカテカだし指紋で汚なくなるのを
避けたければ、ケース使うしかないとか
勘弁して欲しいよ

iPhoneの新型もリーク通りなら指紋が
目立つデザインだよね
Essentialのスマホもこれでもかってくらい
テカテカの背面だし流行りなのかね・・・

856 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 09:36:50.46 ID:yD9/uFwd.net
>>852
夜景に関してはAWBは滅茶苦茶だぞ
所謂都市夜景用のWBに調整されて彩度もど派手になる
感度が上がりやすいから暗い所だと更に彩度補正がかかって気持ち悪い原色系になる
夜景は元々露出補正マイナスがデフォでかかるしローキー調整されたみたいだから情報量が少なくなる代わりに黒の沈みはいい
ケレン味重視である意味最適調整とも言えなくはない

857 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 09:50:09.53 ID:hkSvYfuw.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とメキシコは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 横浜スタジアムスペイン上西ドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

858 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 09:50:17.87 ID:hkSvYfuw.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とメキシコは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 横浜スタジアムスペイン上西ドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

859 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 18:31:46.23 ID:L3nfdDtl.net
>>856
そうなのか‥

少くともIPhone7やGalaxy8が
真っ白になったり青っぽくなってしまうような
夕日とLED光源が混じった難しい環境でも
Xperiaだけはまともな発色だったから
スマホの中ではまともだと思ってる

ローキー気味になるのは今までの機種がハイキー気味だったからその修正の結果なんじゃないか
個人的にはこっちのがマシだと思う

860 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 20:36:49.78 ID:Ncw2Wgrp.net
>>842
スマホカメラを評価してるみんなは普段はどんなカメラで撮ってるの?

861 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 21:19:37.28 ID:0Wrk6XmI.net
>>860
メインnikon D500
サブpana GM5

862 :SIM無しさん:2017/08/30(水) 23:46:15.51 ID:5G2u/ZSQ.net
メイン5D3
サブ7D2

863 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 01:18:15.40 ID:Af9lGLAD.net
どおりでおかしなレスが多いわけだ
そもそもの物差しが違うじゃんw

864 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 01:18:41.14 ID:HlEe7iUj.net
メインD850(予定)
サブD800

865 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 07:51:36.30 ID:ej7aVpmu.net
Xperiaは
「この画質で良い」と思っている開発を丸ごと代えないかぎり
幾らセンサーの画素数上げた所でこの先もずっと低評価のままだろう。

866 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 08:07:04.19 ID:jjTqfUKG.net
画素数下げてきたじゃん

867 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 08:21:36.47 ID:GRNZMXpo.net
今回の売りで画素数下げて画素ピッチ確保した事にそれなりに効果はあったと思うが
高画素はXperiaのアイデンティティの一つだからアドバンテージが出るような画素数に舵切りはできないだろう
P10とかも昼ですら解像破綻起こしてるけどこっちは今後維持から12MPを選択してもおかしくない

868 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 18:02:26.93 ID:U/jmP0MR.net
Xperiaは画質より歪みが酷過ぎる。
もう広角28ぐらいでいいと思う撮影が人物中心だと歪みは大問題。
画質も下手したらXZsは型落ちのS7より画質が悪いと思う。

869 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 18:21:26.97 ID:FZTHh1Mv.net
下手したらじゃなくて普通に悪い
人物はパースの影響が大きいから撮り方次第

870 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 18:46:55.71 ID:UcUwnvnG.net
http://www.chitaro.com/up/chitaro1349.jpg_xYJLLPE9e63pGrSyPYAk/chitaro1349.jpg
http://www.chitaro.com/up/chitaro1350.jpg_TcM4EhEjVac7Q1F6jMOV/chitaro1350.jpg
http://www.chitaro.com/up/chitaro1351.jpg_NoZgMZwTTQEfR11yYnDQ/chitaro1351.jpg
http://www.chitaro.com/up/chitaro1352.jpg_esqqCbjgLImPPjLhLvn6/chitaro1352.jpg

871 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 18:47:18.06 ID:UcUwnvnG.net
http://www.chitaro.com/up/chitaro1356.jpg_5qV7l5tAJehcnUdTvRqD/chitaro1356.jpg
http://www.chitaro.com/up/chitaro1353.jpg_q8UnV5qCX6TdOKRZUJOz/chitaro1353.jpg
http://www.chitaro.com/up/chitaro1354.jpg_oQJ5nUepqu6M7UDXHjfJ/chitaro1354.jpg
http://www.chitaro.com/up/chitaro1355.jpg_xtA0f8IMe9htYsQ1kWPq/chitaro1355.jpg

872 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 19:34:26.82 ID:fv8TdHjS.net
P9 liteとnova liteの2択だったらどちらでしょうか?
それとも、もう少し予算上げてP10 lite買うべき?

現有は会社支給のiphone6ですが、プライベートでカメラ使いたくて
安物探してます。
上記のHuawei3機種のカメラ性能は、iphone6と比較するとどんなものでしょうか?

カメラ以外は、格安データSIM挿して、LINEやメールIP電話を週末に数回使うだけの予定。
カメラは屋外での静止画メイン、具体的にはブログ用の風景写真と釣った魚の写真。

873 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 20:09:13.49 ID:BEVQWBAM.net
>>872
回答にはならず申し訳ないが
それならばp9を!と強く思う
p9とiPhone6とp9liteも持っているけどp9の写真は全くの別物
特に自然の風景や近景はp9には全く及ばない

まあ予算外なのでアレだけど

操作性・反応が良かったりカメラの出来というか凝った撮影が出来るのはiPhone6よりもp9lite
iPhone6はシリーズの中でもハズレ代表なので…

ただし、どれも防水ではないので釣りの際はご注意を

874 :SIM無しさん:2017/08/31(木) 20:38:39.28 ID:d5KXfbAQ.net
>>872
楽天のセールでP10かMate9を狙ったら?
カメラもスマホとしての基本スペックも違う。

特に会社用としてiPhone6を使ってて
プライベート用がそれを下回るスペックだと
ストレス溜まりそう

875 :SIM無しさん:2017/09/01(金) 02:03:31.92 ID:s0sJnVWW.net
>>870
著作権的に平気なのか?それとも記事書いた本人?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/27/news026.html

876 :SIM無しさん:2017/09/01(金) 03:04:02.60 ID:IXoMwOh7.net
ほれほれ君のいつものパターンさ

877 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 05:02:23.43 ID:tcQhNKix.net
novaliteとmate9持っているけど
iPhone6からならnovaliteよりは
mate9かp10シリーズの方が良いキガス

novaliteは元から性能イマイチな端末を
長く使っていたような人が多く乗り換えている端末だし
値段考えるとコスパは良いけどさ

878 :870:2017/09/02(土) 13:07:07.13 ID:eH5outtG.net
レスくれた方々ありがとうございます。

とりあえず今日の楽天のセールでZenFone3狙いです。
スマホ殆ど使わないので、カメラ以外はオーバースペックな気もするし
肝心のカメラ性能は?ですが、相場より1万円くらい安そうなのでいいかと。
ちなみに最近は、手持ちの初代ipad miniで撮影してます。
iphone6とのカメラ性能は、正直あまり体感できないくらい鈍感なので
Huaweiの安物シリーズでも問題ない気もし、ZenFone3買えなかったら
P10 Liteが2万切ったら買おうかと思ってます。

879 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 13:27:22.58 ID:NaLclM5i.net
カメラ重視してそこに行くかね?

880 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 15:42:59.23 ID:eH5outtG.net
>カメラ重視してそこに行くかね?

予算2万円以内程度で、他に選択肢ありますかね?
ライカレンズ搭載のHuawei上位機種等は、予算的に対象外になるかと。

881 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 15:55:24.42 ID:zJ415UGa.net
>>878
中古のiPhone6買った方がいいよ
ドコモでも2万くらいだし

882 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 15:59:08.55 ID:zJ415UGa.net
>>843
その機種よりもpixelが上
とくに暗所では比較にならないくらい差があるよ

883 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 16:09:20.67 ID:NaLclM5i.net
>>880
すまん、よく読んでなかった
ブログ用だったらなんでもいいんじゃないの

884 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 16:17:42.64 ID:wpMeJhYo.net
Xperiaがgalaxyに勝てるわけないやん
S7でもxzpに勝ってるし

885 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 16:46:37.84 ID:FL5lNGPT.net
暗所だけならXperiaも強いぞ
無駄に広い画角のお陰でパッとしない写真になるからオサレ写真には向かないけど

886 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 18:26:09.24 ID:3ICY7/c1.net
>>885
全体表示としてぱっと見はいいけど暗所は感度と関係なくNRかかるから比較すると駄目
カメラ重視の端末としては下から数えた方がいいくらい

887 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 18:33:03.87 ID:3ICY7/c1.net
あ、でも結構な高感度域だと豆粒センサーなスマホは全滅するから超低照度ならいい位置にあると思う
問題なのは現実的に常用する感度域になる環境下での撮影だな

888 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 19:23:31.97 ID:QMExfIQA.net
>>882
それはない
光学式手ブレ補正がないから
同一暗所撮影でもシャッタースピード維持のために
感度が上がりまくってノイズ、ディティール共に
かなり劣る

三脚使って低感度固定なら話は別だがそれを暗所性能とは言わんしな

https://i.imgur.com/1HnAxQ0.jpg
https://i.imgur.com/tqPe6De.jpg

889 :876:2017/09/02(土) 19:33:12.36 ID:eH5outtG.net
楽天のSセールでZenFone3(データSim)買いました。
絶対欲しいわけではなかったので、ツールは使わず手動注文で
多少もたつきましたが買えました。
プライベートでスマホ所有するのは初めてですので、それなり楽しみですわ。

890 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 19:33:50.49 ID:wHLkIsKn.net
絶賛無断転載中です

891 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 19:39:35.61 ID:HuUE+26U.net
このスレに反するけど2万円あったらデジカメ買うわ

892 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 19:42:16.62 ID:QMExfIQA.net
>>891
2万のデジカメとかだと
望遠性能以外ハイエンドスマホ以下だろ。

893 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 19:52:55.08 ID:aTCbP7T0.net
>>892
中古まで広げればスマホの画質なんて話にならないくらいまともなデジカメが手に入る
新品はあまり見ないから知らん

894 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 20:04:11.30 ID:QMExfIQA.net
>>893
かなり古めでいいなら
コンデジだと1/1.7型センサーのやつまで
買えるな、1型は無理だけど
一眼ならAPS-Cのレンズキットくらいまで
イケるから画質だけならそうかも。

でもそんな古いのだと操作レスポンスや
AF性能が現行品とは比較にならんくらいショボいからメイン機での使用は苦行だぞ
中古だとアタリハズレもあるし

895 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 20:18:31.35 ID:wWL724Fz.net
んでもスマホカメラってファインダーもシャッターもなくて、画角も一定で、全然写真撮ってる気分にならん、これがもう致命的。
だから撮らないけどw

896 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 20:20:04.39 ID:SY9pTJQy.net
フィルムカメラならスマホよりいいぞ

897 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 20:28:03.66 ID:aTCbP7T0.net
画質以外にも、スマホはホールドしにくいんだよね
どうでもいい写真を撮るときは何とも思わないけど
写真に入れたい範囲が決まってて、写真を撮る位置が落としたら後がない場所だとすごく恐い
橋の上でスマホを川のほうに出して撮るとか
デジカメだとストラップがあるから恐くない

898 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 20:32:17.97 ID:eH5outtG.net
>このスレに反するけど2万円あったらデジカメ買うわ

一眼とネオ一眼は持ってるけど、他に荷物もあるから携帯性重視してコンデジかスマホの2択だった。
携帯性そのものもスマホの方が上だし、今更2万出してコンデジ買うのも勿体無い気がした。
当たり前だけどコンデジはカメラ以外はほぼ使えないけど、スマホは他にもいろいろ使えそうだから
結局スマホにした。
俺みたいに、他にスマホもって無い人は稀だろうから、あまり参考にならないかもだけど。

899 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 20:34:53.29 ID:siiP4UaW.net
ほとんどのスマホ触ったことあるけどiPhone7が1番だよ、やっぱり

900 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 20:48:35.14 ID:hsIWU53r.net
>>898
それでlumixのGM5買ったんだけど、すごく満足してる。
コンデジサイズのミラーレス一眼、EVF付き。
いつでもカバンに入ってる。

901 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 21:08:18.77 ID:Ni+s9loa.net
>>886
ほんとに比較したことある?
ノイズ除去含めたら暗所だけならGalaxyよりXperiaのほうがいいよ

902 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 21:20:30.34 ID:D1udju3x.net
スレチと言うより板違いw
カメラに電話やメール、web機能載せてからやっと比較出来る話だわ

903 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 21:39:43.97 ID:Nz609CVN.net
>>902
すたみな太郎と久兵衛比較して、寿司しか食えねえ久兵衛は比較にならん、ケーキや焼き肉扱ってやっと比較になるわって言う感じねw

904 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 22:19:54.94 ID:3ICY7/c1.net
>>901
そのNRでドロドロになるって言ってるだろ
昼間の最低感度ですら木陰やガラスの映り込みが溶ける
XZPとU11が対極の関係

オートにしろマニュアルにしろXZPが暗所で勝つなんて相当作為的なシーンにするかスマホで全画面表示って評価にでもしないと無理

905 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 22:39:17.72 ID:D1udju3x.net
>>903
わるいな
どっちも行ったこと無いから判らん

906 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 22:46:48.56 ID:tPQ3voCv.net
>>901
Xperiaが他に勝ってる暗所の最大サイズ比較なんて見た事ないから比較作例よろしく

907 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 23:04:07.66 ID:QMExfIQA.net
Xperia XZ Premiumと
Galaxy S8+の暗所作例、手持ち限界EXIF付
光学式手ブレ補正がない機種だと暗所は
やっぱり不利

https://i.imgur.com/PadTcnH.jpg
https://i.imgur.com/yXtuh3n.jpg

908 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 23:05:07.90 ID:bd91wAF+.net
XZ1 vs note8
https://youtu.be/iWo4aGLyIW0

909 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 23:12:28.06 ID:QMExfIQA.net
858-862のスレの流れでも分かるけど
それなりの専用機を持ってる上であくまで
小型カメラとしてのスマホカメラを評価してる人と
同一土俵でそれらを評価してしまう人とは
話は合わないわな。

でも実際のところスマホカメラに強くこだわる人は
専用機もフルサイズのハイエンドを持ってて
スマホを馬鹿にするやつは意外とコンデジや
マイクロやAPS-Cのエントリークラスしか使ってない

910 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 23:42:37.95 ID:15wxIQwC.net
>>888>>907
デジカメでは当たり前だが画質比較をするなら最低限ISOぐらいは揃えよう。

911 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 23:52:06.54 ID:QMExfIQA.net
>>910
そんな当たり前はないよ
レンズ交換式でないんだから
F値の違いやOISの有無も引っ括めて考えるのが
スマホカメラの評価

同一感度で比べる事にスマホとしての
使い勝手は全く関係しないからな

912 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 23:52:56.24 ID:3ICY7/c1.net
現在進行形のステップアップ組がクラス混同して他人も自分と同じ目線で判断してるって思い込むのはある意味仕方がないんじゃね?
10年選手でアホみたいに機種変してるのにステップアップ初期で停滞してる人なんかは理解不能だが
順調にステップアップしてるならカメラだけでなく書き込みもこんなスレで停滞してないわな

913 :SIM無しさん:2017/09/02(土) 23:59:32.62 ID:tPQ3voCv.net
>>910
スマホカメラの場合実際に揃えた比較例なんて存在しないな
それを常識と宣うなら最低限自分でちゃんと比較作例をあげましょう

914 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 00:08:44.58 ID:qsfz2/9/.net
まぁセンサー単体の評価をするなら
サイズがデカイPixelやXperiaは高感度性能で
トップ評価になるわな。
でもスマホはレンズ、エンジン、OIS引っ括めて
切り離す事が出来ないから総合評価以外意味がない

915 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 00:20:48.80 ID:MH9wA8MS.net
Xperiaは画素ピッチ狭いうえにマルチアスペクトだから実際は1/2.3型じゃない

916 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 01:59:44.81 ID:kOzSgT8l.net
>>905
まあ、お前さんは、高級寿司店の寿司より、バイキングの寿司の方が他に食べるものたくさんあっていいよねって、バイキング板で言ってるだけだねw

917 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 06:05:00.08 ID:pwujclUx.net
どうせテレビ局にシャシャリ出たところで警備員に足蹴にされて追い出されるだけなんですからぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!

918 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 06:40:14.61 ID:ynK4Fwtn.net
>>916
どっちも馴染みがないのでなんとなくw

まあここで一眼とか推すやつは…
キャンピングカースレで「キャンピングカーでもある程度は動力性能が必要だよね」って話してるのに
「フェラーリ買えよ」みたいなトンチンカンな人ってことだよね

919 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 07:14:11.06 ID:DYw5stB1.net
>>918
キャンピングカーにキャンプ道具いっぱい積んでレースしようとしてるから、レースするならフェラーリの方が楽しいよーって言ってる感じ。

920 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 07:18:09.05 ID:mwQ46j6t.net
負け犬の例え合戦キマシタワー

921 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 07:51:59.14 ID:ynK4Fwtn.net
>>919
キャンピングカーにキャンプ道具は積まないからまた判らんw
道具付いてるし…

軽箱バンの積載性能を語ってるのに
「10トントラック買えよ」
みたいな感じか

922 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 07:59:26.60 ID:ynK4Fwtn.net
地域の小学生わんぱく相撲大会に乱入してきた中2が「やっぱ俺強いわ」っていきがってる感じ

※同じ土俵に立たせてみましたw

そして技術が無くてたまに負ける

923 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 08:05:13.51 ID:ptwjI5RQ.net
>>922
>>902のレスに対する例えなので、それは的外れ。

924 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 08:05:30.95 ID:9NBzya2R.net
こんなしょうもない例えしか出来ない奴らが評価してるスレです

925 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 08:11:59.28 ID:ynK4Fwtn.net
>>923
だから、同じ土俵に立たせてみたと注釈を付けたわけで…

相撲だけに土俵を使ってみたかっただけなんだけど(´・ω・`)

>>924
期待してるぞ

926 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 09:07:37.79 ID:HHLAbWGQ.net
光学式手ブレ補正とF値をごっちゃにしてる素人がいるな
>>888のことだが

927 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 09:13:59.63 ID:sfw+Mg/s.net
>>911
つまり、同じ被写体でも、どの感度で撮れるかってのが、スマホごとに違うってことやろ

さらに言えば、感度が上がっても画質にそれほど影響ないスマホもあるかもしれん

928 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 10:20:27.65 ID:I1sSZk4I.net
Xperiaは19MP 25mmで1/8s
Galaxyは12MP 26mm OISで1/3s

直立手持ちならこのあたりが同じ難易度
レンズの明るさで更に0.4EV分差が生じるし同じ物を撮っても適正露出でISO500とISO100のような比較になってしまう

つーかXperiaは手ぶれ補正を騙った手ブレ防止設定を無くすし23MPのMモードAEで1/8sは手ぶれしまくるから
アプデで下限より1/焦点距離重視な制御に変えて感度が上がりやすくなったうえXZPじゃとうとう
MモードAEの下限自体1/16sに変えた
シーン設定も無くしたからオートで特殊撮影モードにならない限りAEを使う以上1/16s未満にできない

実用途で高くなる方基準で感度を揃えるって発想自体馬鹿げてるし常に2段程度の差が出ると思った方がいい

929 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 10:34:51.69 ID:hpJXQGbt.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行★★沖縄汚染水★★スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュートTBS(コーヒー原価率2〜6円)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

930 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 10:45:09.32 ID:mwQ46j6t.net
>>924
レスを読んでてそんな感じはするわ

931 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:16:51.26 ID:cRUmTw0X.net
>>926
お前が素人だろ
手ブレ補正があるから低速SSが使える

レンズのF値はGalaxyがF1.7
PixelはF2.0でたったの1/3EV強しか稼いでない
SSの方は1.5EVも差があるだろうが。

さらに言えばこれらはオートだけど
プロモード使えはもう一段は低いSSを
Galaxyなら手持ちで実用的に使える。
Pixelはこれが限度

932 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:21:08.85 ID:cRUmTw0X.net
>>928
いやいや同難易度じゃないよ

両機持ってるけどGalaxyS8のOISは楽に
3段は効くから1/3は納得だけど
Xperiaは35mm換算焦点距離セオリー通りの1/25が

933 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:22:15.23 ID:cRUmTw0X.net
ミスった
1/35mm換算の焦点距離
である1/25が安定して撮れる限界

934 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:25:15.01 ID:cRUmTw0X.net
まぁでも露出に関しての基礎知識すらない
アホは書き込まないで欲しいな
無駄レス積むだけだから。

専用機を本当に使ってるならその写真上げてみろよ
どうせ安コンデジかエントリークラスの安一眼
だろうけど

935 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:26:16.00 ID:mwQ46j6t.net
焦点距離とフィルム規格の違いが分かってない奴がドヤ顔で解説しててワロタ

936 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:41:17.65 ID:I1sSZk4I.net
マニュアルの手ぶれ領域の境目でそれはないなあ
高画素だと手ぶれしやすくなるし23MPの時は夕方程度や1/16sで怪しい事もあったけど
まんまスペックやセオリー通りの事言ってるみたいだからちゃんと自分の手で検証しなよ

一般人向けテキトー撮りの安定域というならGalaxyは1/10sぐらいだし下限の1/4sはiPhoneと違い頻繁になるわけではない

937 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:47:56.00 ID:cRUmTw0X.net
>>935
>>936
オイオイマジかよ

それならその最新XperiaとGalaxyを持ってる証拠と
それで低速限界写真を上げてみろよ
こっちはそれらを実際持ってて
その写真をアップしてるんだから。
口だけなら意味ねーよ

938 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:50:06.90 ID:mwQ46j6t.net
>>937
何が間違ってるノアkまだわからんのかw

939 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 13:53:41.54 ID:I1sSZk4I.net
1/焦点距離が安定域ってのは昔のセオリーだから高画素になり過焦点距離程ではないが通用しなくなりつつある
フルサイズ高画素機で手ぶれ補正なしだと山の中入ったら下限を焦点距離の2倍の設定にしないと恐くて使えない

940 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 14:13:37.35 ID:I1sSZk4I.net
下限ですらないしSS指定もできない1/25sを限界って言う事に違和感あったけどオートの1枚撮りじゃなくて
フルマニュアルや露出補正駆使してSS調整して中距離で新聞紙の文字がぶれないか何度も撮って
自分なりの用途別安定域や限界域を検証してみなよ
XperiaのSS優先は1段毎の糞仕様で使い物にならないから露出補正とExif確認の繰り返しで面倒かもしれないけど

941 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 15:39:46.77 ID:n82UQTqz.net
>>926
それ触らんほうがいいぞ
無断転載してるから報告しといた

942 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 16:18:03.46 ID:1/fyXhzW.net
で、結局現行どれがさいつよなの?

943 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 17:00:21.63 ID:lhwm3LoA.net
カメラオタクってみんなこんな感じなの?

944 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 17:42:00.61 ID:rvYpmvhe.net
大変興味深いのでこのまま続けて下さい

945 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 18:40:07.88 ID:BfMyRyR9.net
興味深くないのでここまでで

946 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 20:27:02.49 ID:qsfz2/9/.net
>>940
理屈は概ね合ってるけど
その高画素だからもうセオリーが通用しないと言うなら
高画素でOISも無いXperiaでそのセオリーよりさらに
2段近く低速SSが実用だという自分の発言に違和感はないのか?
矛盾してるだろ

ちなみにXZPはCamera2API対応だから
サードアプリでは詳細コントロールが出来るし
SS下限はそれで測った。
もちろん技量や被写体までの距離で成功率は変わるし
歩留まりをどこまで許容するかにもよるが
自分は8割成功を基準にしてる。
https://i.imgur.com/wxRnD87.jpg

自分のテストでは
XZPの1/25とS8Pの1/4でどちらも8割

947 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 20:33:15.55 ID:qsfz2/9/.net
あと938はまだ理屈を立てて
まともな議論する気がある様だから良いけど
その他の知識もない明らかに実機も使ってないアホは
恥ずかしい低レベルレスをしないでほしい。
荒らしたいだけかも知れんがまるで役に立たない。

実機所有しての発言なら証拠を出したほしいわ
自分も証拠出すわ左からXZP、U11、S8+

https://i.imgur.com/0u9J4zm.jpg

948 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 21:38:32.60 ID:n82UQTqz.net
顔映り込んでるぞブス

949 :SIM無しさん:2017/09/03(日) 23:57:03.47 ID:qsfz2/9/.net
>>948
そんなに悔しいのか無知くん

そんなアホレスをすると知識がないだけじゃなくて
最新スマホすら持ってないと
ニートを自白してるようなもんだぞ‥
働こうよ!

950 :SIM無しさん:2017/09/04(月) 00:37:27.59 ID:nGqLxzl0.net
ID:qsfz2/9/
きのういちばんがんばったもうそうはげおやじ
他人のスマホ画像をさも自分の物のように貼り付け
さらにコピペのコピペをコピペしてしまう低脳っぷり

951 :SIM無しさん:2017/09/04(月) 01:18:31.14 ID:TiwJFHht.net
>>950
えー、ニート君の予想通りすぎる悔し紛れレスで
嬉しくなっちゃったわ

ほれさっきの、XZP、U11、S8+に加えて
iPhone7Plus(256GB)とisai BeatとP10Plusを
合わせた写真をアップしてやるよ

俺はキモオタだけどそれが高じて
結構高収入なんだよ
ニートじゃないならお前も所有機アップしなよね

小物取りに使ってたコンデジのEXIFも付けとくよ
https://i.imgur.com/EmftMph.jpg

952 :SIM無しさん:2017/09/04(月) 01:24:26.52 ID:nyrXbcVU.net
>>616
左のが一番新鮮で美味そうだな

953 :SIM無しさん:2017/09/04(月) 23:06:51.55 ID:5vyPXzio.net
XZP改善されるってよ

954 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 08:03:54.52 ID:4rsd98ig.net
U11綺麗だけど、カメラセンサーはどこのヤツ使ってんのかな。

955 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 08:25:49.80 ID:YTEYzdaB.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

956 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 08:27:00.20 ID:YTEYzdaB.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

957 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 12:18:14.30 ID:XI6id3hN.net
>>954
情報サイトだとSONYのIMX362だと書かれてるところが多いね
もしそうならZenFone Zoom S、ZenFone4
Moto G5 Plusあたりと一緒

958 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 15:09:26.12 ID:v+dGddXy.net
カメラ素子も大事だけどレンズも違いが出るしモバイルカメラで最も大事なのは処理エンジンだからな

959 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 17:01:50.21 ID:dUpaJTIw.net
これがはみ出しただけとでも仰るおつもりッ!!!!!!!!!
グラサン越しでも分かるドヤ顔でモロ見せしてるだけじゃないッ!!!!!!!!!!!!

http://kin003.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc2fuu4D95C0CE.jpg

960 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 18:57:56.92 ID:RaGdzRAZ.net
4K撮影で手ぶれ補正効くスマホってある?

961 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 20:08:27.29 ID:9mliptbv.net
    W i ー F i ア レ ル ギ ー で 死 亡


やはり電磁波で人は死ぬ!? 15歳少女が「Wi-Fiアレルギー」で死亡するまで

今年6月、イギリスに住む15歳のジェニー・フライが、
自宅近くの木で首を吊って死亡しているのが見つかった。原因はWi-Fiだ。
ジェニーが残した遺書には「これ以上Wi-Fiの電波には耐えられない」と書かれていた。
今年8月には、アメリカのマサチューセッツで暮らす家族が、
12歳の息子はWi-Fiの影響で体調を崩したとして、通っていた学校を告訴している。
http://tocana.jp/2015/12/post_8276_entry.html

(郡山)郡山に初の「相談窓口」開設 若年性認知症の患者らを支援 (福島民友) 
そうなると思ったが、次に子供たちが続々と死んでゆく
https://twitter.com/東海アマ/status/904820521581240320

ファミリー向けマンション、大余剰時代突入の兆候…賃料&売買価格が大幅下落か(Business Journal)
人口が激減してる 政府は秘密にしてるが、東日本では放射能の影響で、とんでもない数の人々が死んでいる
https://twitter.com/東海アア/status/904820255268077568


   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

962 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 20:28:08.95 ID:xynryoEk.net
>>960
モルフォ技術採用のMoto Zは効くよ
コイツは電子補正、光学補正両方4Kで効く
http://www.morphoinc.com/news/20160727-lenovo-motoz-jpn

電子補正しかないXperiaとかも強力なインテリジェントアクティブは効かないけど
スタンダード手ぶれ補正は効く

963 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 21:05:20.37 ID:xynryoEk.net
iPhone7Plus
Xperia XZ Premium
P10Plus
Galaxy S8+
画像回転にWindows Photo Viewerを使ったから
それがEXIFに入ってるが…

https://i.imgur.com/fAjONlK.jpg
https://i.imgur.com/T1G2S4N.jpg
https://i.imgur.com/tLZbUlR.jpg
https://i.imgur.com/rLK1rKZ.jpg

964 :SIM無しさん:2017/09/05(火) 23:37:59.78 ID:0pGWBpNc.net
XZPカメラ修正のアプデきた

965 :SIM無しさん:2017/09/06(水) 08:45:32.12 ID:WCtJRisl.net
どれもコレもどんぐりのせいくらべだな
NOTE8来たらこの争いも終了するよ

966 :SIM無しさん:2017/09/06(水) 12:40:15.32 ID:fjv5cdoU.net
>>964
直ったの?

967 :SIM無しさん:2017/09/07(木) 03:10:45.86 ID:LlIQGE21.net
当たり前よッ!!社長が使ってるんですから!!
あなたもヴィンヴィンしてみます?

わ た し が、証 明 です!!

か し は ら 芳 恵(代表取締役社長)

968 :SIM無しさん:2017/09/07(木) 11:37:24.31 ID:0OgJjggU.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京エヴァンゲリオン依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

969 :SIM無しさん:2017/09/07(木) 11:37:30.47 ID:0OgJjggU.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京エヴァンゲリオン依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

970 :SIM無しさん:2017/09/07(木) 14:22:44.27 ID:lPywTzxN.net
柏原芳恵?

971 :SIM無しさん:2017/09/07(木) 20:41:10.53 ID:nTefa93l.net
端末のレスポンス云々は別として単純にレンズとセンサーの性能だけならCM1がやっぱり1番なのかな?

972 :SIM無しさん:2017/09/07(木) 21:15:19.00 ID:7k33tdC0.net
>>971
なんつうかまずカメラありきなのでカメラとして一番使いやすいわ、ISO1600くらいまでならまぁ我慢できる画質

973 :SIM無しさん:2017/09/07(木) 23:03:49.12 ID:JL8lBZzY.net
>>972
やっぱりそうだよな
カメラを評価するスレなんだからCM1に勝てるはずない

974 :SIM無しさん:2017/09/08(金) 01:57:03.12 ID:wDRhmAak.net
XZ1 vs Note8
https://youtu.be/d2V25lazeBU

975 :SIM無しさん:2017/09/08(金) 08:09:16.06 ID:5RJBTYFq.net
>>973
んなわきゃねーまろアホか

976 :SIM無しさん:2017/09/08(金) 11:37:55.46 ID:wFPcWl1k.net
>>975
んなわきゃねーまろ馬鹿

977 :SIM無しさん:2017/09/08(金) 12:21:07.63 ID:LEUOvCXW.net
麻呂?

978 :SIM無しさん:2017/09/09(土) 00:22:43.55 ID:q7Zx1vnG.net
小林麻呂

979 :SIM無しさん:2017/09/09(土) 00:23:55.25 ID:+w/YgTXX.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

980 :SIM無しさん:2017/09/09(土) 05:44:56.27 ID:k2U9SQ3s.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

981 :SIM無しさん:2017/09/09(土) 05:45:02.12 ID:k2U9SQ3s.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

982 :SIM無しさん:2017/09/10(日) 03:12:17.27 ID:ex3hl+Xm.net
>>966
直った

983 :SIM無しさん:2017/09/10(日) 15:40:55.96 ID:HpQuPxb0.net
u11 s8(+) xzp
自然
人物
昼間
夜(夜景とか)
どれもそれなりに撮れるのはs8?

984 :SIM無しさん:2017/09/10(日) 20:19:41.15 ID:70x2fSgI.net
>>983
その三機種とも持ってるけど
弱点が少なくいろんなシチュエーションで
バランス良いのはS8だと思う

今なら望遠付いたNote8がさらに万能に使えそうだけど

985 :SIM無しさん:2017/09/10(日) 22:50:47.84 ID:tag/PZ/9.net
>>984
インカメラで樽形マシなのどれですか?
だいたいは日の丸構図だから関係ないんだけど3人になると不安で

986 :SIM無しさん:2017/09/10(日) 23:53:43.82 ID:70x2fSgI.net
>>985
インカメは普段全く使わないから
今ちらっと見ただけだけどどれも広角の割には
樽型歪みは気にならない、よく補正されてる

987 :SIM無しさん:2017/09/11(月) 01:11:28.31 ID:FEglLaVQ.net
カメラテスト
G6 vs S8 vs XZ Premium
https://youtu.be/G_XETBeUFoU

988 :SIM無しさん:2017/09/11(月) 01:28:08.15 ID:rXk/Mzd0.net
ギャラクシーってそんなにいいのか

989 :SIM無しさん:2017/09/11(月) 10:40:28.77 ID:h/pDcuqd.net
突出してないけど、バランスはいいね。

990 :SIM無しさん:2017/09/11(月) 11:20:12.03 ID:2gGu1z4J.net
センサーとレンズが最上位クラスで制御とエンジンがバランス型だから大きな弱点がない
U11はS8と同等クラスで自然等の最高画質は突出してるがその解像重視の調整と制御の甘さから人物と夜景が弱点
XZPは高画素とレンズの弊害で全体的に少し落ちるし制御とエンジンも微妙で弱点が多い

991 :SIM無しさん:2017/09/11(月) 21:06:49.31 ID:ZVar6nqM.net
でもでも!!!

としちゃん曰く、よしえは臭いんですって!!!!!

992 :SIM無しさん:2017/09/11(月) 22:42:29.63 ID:rXk/Mzd0.net
galaxyに乗り換えようかな

993 :SIM無しさん:2017/09/12(火) 02:50:01.00 ID:vgt6Wi70.net
XZ1も歪むんだって

994 :SIM無しさん:2017/09/12(火) 23:38:05.71 ID:M6yrKDy7.net
XZ1
https://recombu.com/mobile/article/sony-xperia-xz1-camera-review

995 :SIM無しさん:2017/09/12(火) 23:47:01.06 ID:eQewbbVr.net
よし買おう

996 :SIM無しさん:2017/09/13(水) 01:51:13.99 ID:o0YHXA5Q.net
XZ1買うの?

997 :SIM無しさん:2017/09/13(水) 06:18:56.07 ID:O1KSMQIz.net
俺も買おう

998 :SIM無しさん:2017/09/13(水) 10:37:59.44 ID:wL9jN5Sy.net
よし買った!

999 :SIM無しさん:2017/09/13(水) 11:20:37.82 ID:QdBtOGzP.net
歪み有りOIS無しのポンコツXperia

1000 :SIM無しさん:2017/09/13(水) 14:29:48.40 ID:o0YHXA5Q.net
iPhoneはカメラ性能アップさせたらしい

1001 :SIM無しさん:2017/09/13(水) 19:25:41.22 ID:NoF4+oYD.net
iPhone X vs U11
https://youtu.be/bsq7BYCoCMA

iPhone X vs XPERIA XZ1
https://youtu.be/3743LdayXiA

iPhone X vs ギャラクシーS8
https://youtu.be/kjWCL7mwm54

1002 :SIM無しさん:2017/09/14(木) 01:34:17.04 ID:eWuQHF8X.net
スマートフォンのカメラを評価するスレ Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505320398/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200