2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au HTC J ISW13HT Part89

1 :SIM無しさん:2016/12/28(水) 20:50:23.68 ID:Jb2kT9QX.net
製品ページ(HTC)
http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/

KDDI アーカイブ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/smartphone/dp/isw13ht/

※前スレ
au HTC J ISW13HT Part88
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1467985668/

851 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 16:22:22.62 ID:0jCpRJq1.net
今年になって突然充電できなくなり、
安サポでは機種変になるので5,400円で修理した

修理期間は部品調達(ディスプレイ)に時間が掛かり、15日間

修理費用:34,250円×1.08=36,990円
安サポ割:29,250円×1.08=31,590円
差引:5000円×1.08=5400円

修理内容
・基板交換したらしい
・キャップ類復活(USB&イヤホン)
・ディスプレイが新品(黄色い感じになっていた)
・リアケースの交換(アンテナ部が少しだけ割れていた)
・古い電池を入れていたら新品電池になった

改善された所
・電池の持ちが非常に良くなった(当たり外れ?)
・動作速度が速くなった(初期化?気のせい?)
・カメラフラッシュ同期誤動作が無くなった

悪化した所
・キャリアメールソフトに下三点復活(変更出来ない)

直らなかった所
・カメラを使うとディスプレイが最大輝度になる

製造番号、製造年月日の変更は無い
結局、新同品になった、という事

Monster Beatsイヤホンは音が悪いし2年で断線した
(低音過多、高音頭打ち、低解像度)
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3679
12,960 円(税込)

852 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 16:43:01.06 ID:/Rs3vPPT.net
>・カメラを使うとディスプレイが最大輝度になる
最大かどうか分からないけど明るくなるね。
ウチに2台あって両方そうだ。仕様なんじゃ?w

853 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 16:53:23.43 ID:XBIQxbvH.net
>>851
メールの下三点復活ってなんのこと?

854 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 17:41:26.64 ID:m/0pmTFe.net
新料金プランでいよいよこの機種ともお別れかな…
ここまで愛着もって使った携帯も初めてだったかもしれん

855 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 17:52:27.13 ID:0jCpRJq1.net
>>853
おめーめんどくせーヤシだな
http://fast-uploader.com/transfer/7055318597964.jpg

856 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 19:48:57.22 ID:HVr3l/49.net
EVO→HTCJ6年間でWiMAX20TBお世話になりました
画期的な端末 USBテザリング最高でした

857 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 21:33:52.89 ID:T2in+YsVw
バイバイ

858 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 21:57:17.94 ID:0jCpRJq1.net
>>853
わるい。ジェスチャで消えた

859 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 22:18:52.89 ID:NQyLBAJa.net
>>856
お〜俺もEVO→HTCJだわ…(*´艸`*)

860 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 22:55:08.16 ID:0jCpRJq1.net
親切なauの店員(店長)がEVOはやめとけ、と言ったから、ISW13HTがスマホデビュー

理由は、
・当時は未だガラケーでもネットが使えた
・EVOは電池が1日持たない事があるが、ISW13HTはまず大丈夫
・長期利用者でポイントだけで手に入った
・ある程度様子見して、iPhone4sとの比較で決断

当時のWiMAXはパケ詰まりが酷く、PCネットには実用的では無かった

861 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 00:07:11.01 ID:KhRYYRa1.net
>>858
ドンマイだよ!

862 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 01:02:35.81 ID:PYMqkP5c.net
安サポ付けて4年
この前壊れてやっと付けていて良かったと思った
けど更新月なんだよね

863 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 05:31:25.61 ID:OeFTu6Uk.net
新料金プランはこんな感じかな?

カケホ 500
1g 2980
net 300
wimax(無印) 500

864 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 09:03:35.67 ID:XCZgU0T4.net
>>863
4G LTE 専用プランだから関係ないよ

865 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:08:03.68 ID:x7XArZ6/.net
>>850
今あるぞ

866 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:09:11.55 ID:jyx7L6ku.net
>>861
おまい、優しい香具師だな
すまん

867 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:13:18.48 ID:x7XArZ6/.net
>>850
俺もそう言われてガラスにテープ貼っていたけど>>807見て最近安サポで交換した。

868 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:31:00.69 ID:rUFtusVC.net
>>867
あ、それオレ
お役に立てて嬉しいです(^_^ゞ

869 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 19:19:15.82 ID:N7fAGPtb.net
まじか…

870 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 20:47:03.54 ID:OeFTu6Uk.net
>>864
あ"ーーーーほんとだ

871 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 21:04:27.56 ID:M1rhaTMs.net
>>867
調子はどう?

872 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 21:13:25.03 ID:gUtOsJcE.net
こうやって、支え合うお前らが好きだ
今は過疎ってるけど、発売当初も皆で情報出しあって支えてたね
もう遠い過去かぁ
次の安売り機種変キャンペーン来たら、機種変するわ
料金も下がるし、今まで有難う皆

873 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 22:27:03.11 ID:8DbKbaDx.net
自分もそろそろかな
けどWiFiではまだまだ使いまくります(^_^ゞ

874 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 23:07:44.93 ID:JZKh3kS5.net
>>871
キレイになって最高

875 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 23:28:27.97 ID:M1rhaTMs.net
>>874
おめでとう

876 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 23:29:57.10 ID:Zony7xDC.net
ありがとう

877 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 05:07:20.13 ID:kKqb+mmj.net
さすがにもう4Gのスマホ買えよ
どんだけ貧乏なんだよ

878 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 05:56:16.09 ID:thpamfQVe
貧乏関係ないw
ドンシャリ好きとしてはbeatsじゃないと嫌だし
バッテリー交換できないと嫌だ

879 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 06:23:04.11 ID:gLIpGXPa.net
電源は入るけど、画面を弄っても反応しなくなった。
380円のやつ払ってるけど、それで安サポ受けられるん?

880 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 09:15:37.69 ID:RK0pGYIm.net
この機種からの機種変は何を選ぶん

881 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 09:21:53.91 ID:pYbx8EOk.net
XperiaXZ一括10,800充電器つき毎月割なしにしました
明日からの新プランにも対応

882 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 10:22:52.77 ID:wrk6RKFJ.net
大きさが肝心だからXZ Compact待ち

883 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 15:49:31.31 ID:9m9LT/Kr.net
なら次はdocomoだな

884 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 16:20:37.65 ID:8JKEgKHp.net
うん

885 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 21:52:40.59 ID:PQWltMAB.net
>>881
これマジ?
安くね?

886 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 23:42:04.39 ID:99sbH9Tp.net
XperiaXZは、音楽性能(左右の分離)が今ひとつ

887 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 23:45:53.41 ID:0vgOSa6b.net
レコードやテープみたいだなw

888 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 23:51:26.76 ID:xcZEvIOF.net
音はiPhoneが断トツじゃね?
そんなに色んなの知ってるわけじゃないけどさ。
Bluetoothで同じスピーカーに飛ばすと、iPhoneが圧倒的にいいんだよな。

889 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 00:35:06.78 ID:Dh8mnJOx.net
>>888
音質はHTV31が良い

890 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 02:01:16.84 ID:w1CtmqvH.net
ぺリアは電池の交換出来ないのがなぁ

891 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 11:55:33.15 ID:f2crMh+3.net
もうすぐ新しいHTCでるぞ

892 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 14:46:35.59 ID:/qTuRERP.net
HTC最高だよな

893 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 16:56:23.03 ID:Dh8mnJOx.net
HTC J ISW13HTの音質は、Walkman NW-Sシリーズには勝っている
ノイズが少なく、クリア、左右の分離もよい
64GB迄ならSDカードも使えるし、負けている所は無い
128GBは使える事と使えない事がある

Xperiaは差別化の為にWalkmanよりも音質が悪い

894 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 18:41:31.03 ID:NvpNqzOv.net
プレイヤーは何?標準の「音楽」?

895 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 22:04:37.36 ID:5t+z/rwsq
poweramp

896 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 22:50:56.77 ID:cjnDyRmT.net
>>891
楽しみだな

897 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 22:55:28.04 ID:s9+YXVLc.net
充電の時、マイクロUSBの接触がなんか悪くなってストレス。

898 :SIM無しさん:2017/07/15(土) 07:04:16.69 ID:72kLXgL4.net
標準「音楽」と

Stellio
http://m.mobomarket.net/free-download-stellio-music-audio-player-4294150482.html
DSD以外、ハイレゾを含めて何でも再生できる

http://www.2l.no/hires/
http://www.lindberg.no/hires/test/2L-093/2L-093_stereo-192kHz_03.flac
これでも試してみたら?

WCD9310は、24bit/96kHz迄対応しているがAndroidで殺してあるらしい

899 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 01:42:43.04 ID:qTGHNXXZ.net
3G機種変更プログラムとコジポで機種代0円だったのでQua PXにしてきました
https://www.au.com/mobile/campaign/3g-change/

ありがとISW 13

900 :SIM無しさん:2017/07/18(火) 22:48:54.03 ID:Wdp3Tmvl.net
なんか今月から料金プランが変わるみたいだけど、これにも適用出来るんだろうか?

901 :SIM無しさん:2017/07/18(火) 23:08:11.75 ID:x8lLDGPE.net
>>900
>>864

902 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 00:53:06.49 ID:NeyYgAMT.net
>>901
ありがとうございます
蚊帳の外でしたね

903 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 21:07:36.70 ID:TlGGqYxH.net
このスマホに付属してたイヤホンてXZでも使える?

904 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 23:16:33.50 ID:ii2gt5fA.net
イヤホンジャックがあれば使える

905 :SIM無しさん:2017/07/19(水) 23:19:02.13 ID:fxIy/xVp.net
今ならコジポ次第で0円機種変できるな

906 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 01:16:48.81 ID:+K/WGja5.net
>>905
そのコジポも新料金プランでほぼ廃止、他のクーポンとの併用禁止の1万キャッシュバックのみでお通夜状態
今からなら端末代金込みだとMNPが完全に利口な状況だよ
特にハイエンド端末欲しい奴はなおさら

>>899
達者でな友よ

907 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 01:45:49.70 ID:p5QRJqH6.net
>>906
コジポ2万、キャンペーン割で0円で変えてきた
https://www.au.com/mobile/campaign/3g-change/

908 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 17:37:30.48.net
>>907
毎月の基本料いくら?

909 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 18:23:11.92.net
維持費高ければUQにでも乗り換えたら?

俺はdocomo系にして1年半経つがこいつは家のwifi用に使ってる。

910 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 18:32:29.56.net
俺も店舗行ったけど良さげな機種狩り尽くされてたから余り物に機種変更してきた
安くなった頃にHTCU11使いたい

911 :885:2017/07/20(木) 18:58:21.56.net
>>908
ピタットプランで1年め1980、2年め2980(税抜)
機種代は無し

912 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 19:00:16.41.net
XperiaXZにしなかったのか

913 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 19:05:46.50.net
>>912
言われたけど断りました

914 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 19:38:07.83.net
>>911
2年目から高くなるのは解せんな
マジでauから乗り換え考えるかな

915 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 20:42:09.63.net
>>914
ワイモバもUQもほぼ同じ値段だけど機種込みだったりするし
機種変更後1年経てば違約金かからないのと、誰でも割の更新期間も被ってるから値上がりとほぼ同時にMNP出来る

916 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 21:14:27.02.net
>>915
ワイモバ、UQとも2年更新がデフォ

917 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 21:21:38.04.net
>>915
つまり1年で離脱予定?

918 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 22:00:46.89.net
>>917
そうだね、ここ数年惰性で続けてきて色々タイミング合ったから良い機会かなと思って
行き先は決まってないんだけどね

919 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 22:23:24.84.net
1年更新ってUQのは無料通話無しのプランだけど?
ワイモバもUQも普通に2年だわ
てか、機種代は残るですけど?

920 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 22:35:24.18.net
いや1年ってauに残る期間のことだろ

921 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 22:49:16.37.net
>>909
WIFI用に使って料金いくらくらいですか?

922 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 23:02:26.98.net
>機種変更後1年経てば違約金かからないのと、誰でも割の更新期間も被ってるから値上がりとほぼ同時にMNP出来る

これどのプラン?

923 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 23:43:11.40.net
>>921
Wi-Fi運用なら無料だろ

924 :SIM無しさん:2017/07/20(木) 23:48:26.87.net
>>922
プランってより誰でも割入ったのが6,7月の人限定だね

925 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 00:27:43.82.net
Wi-Fi運用無料とかフリーWi-Fi専用かよw

926 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 01:53:00.86.net
>>909 家のwifi用に使ってる
>>921 wifi用に使っていくらですか?
>>923 無料だろ
>>925 フリーwifi専用かよ

馬鹿なのは誰でしょう

927 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 02:20:43.28.net
│↑
└┘

928 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 06:30:33.00.net
>>921
家のWi-Fiは光回線で六千円位。
PCからスマホまで家ではこれ。

スマホは格安SIMの通話込みで二千円位。

929 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 07:53:38.01.net
高、それなら20ギガ運用のが得だな

930 :SIM無しさん:2017/07/21(金) 15:12:53.82.net
>>928
どうもありがとうです。

931 :SIM無しさん:2017/07/22(土) 03:18:30.10 ID:qKZZYV3O.net
今まで大切に使ってたのに
酔っぱらって落としてカメラレンズのカバー割れちゃった
wimaxも使い物にならなくなってきてるし、MNPして新しい高性能機種にしようかな

932 :SIM無しさん:2017/07/22(土) 08:34:33.31 ID:BmFi58Tz.net
>>931
いまMNPってあまり美味しくないよ
コジポやキャンペーンで機種変した方がいいときも有るからな

933 :SIM無しさん:2017/07/22(土) 15:34:52.11 ID:6wt3moBO.net
コジポも今は一万キャッシュバックしかやってないらしいよ
今月の14日で、2万配布は終了したってさ

934 :SIM無しさん:2017/07/22(土) 18:25:12.32 ID:8Cwbvbxa.net
>>933
じゃあ自分は勝ち組だな

935 :SIM無しさん:2017/07/23(日) 18:01:38.14 ID:IWR9Y+Sg.net
余りにも非対応のアプリが増えてきたから電話(プランSSシンプル)とキャリアメールとauサービス系を使う時だけはコレで
それ以外のメイン使用にXPERIA XZの白ロムを購入した
 
特に不満はないけどホーム画面のショートカット作成用に標準ブラウザ(若しくは、この機種で言う所のQuick ICS Browser)が欲しい

936 :SIM無しさん:2017/07/24(月) 09:51:00.30 ID:lRvyo0ln.net
サポートで交換したかったわ…

937 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 10:46:16.66 ID:6m0tCGI6.net
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
マンション管理人サービス不足

938 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 16:38:30.31 ID:NL1fU+4e.net
最近3Gの繋がりが悪すぎる
肝心の電話機能が使えなくなってきた
電話を掛けようとしても、かけられない
モバイルアンテナのon/offを繰り返してやっと電話できる
流石に限界だな
近所のdocomoでXperiaのMNPキャンペーンキャッシュバックやってたから、乗り換えようかしら

939 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 16:41:52.60 ID:A1aHY4DH.net
こわれてるのでわ

940 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 16:53:59.43 ID:95xthmqj.net
俺もそう思う
去年同じ症状で発信着信とも不具合出て
そのうち完全に繋がらなくなって中古買い直したわ
でもまたその中古も1年たって同じ不具合が出てきてるわ
今更13HT買い直すのもな・・・

941 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 17:10:29.26 ID:lL8EUrLc.net
>>935
URLショートカットあたりを入れたらいいんじゃないか?

942 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 18:38:33.95 ID:GeBvyenZ.net
https://www.au.com/mobile/campaign/3g-change/
もうちょいマシなのは来ないのかね

943 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 20:24:20.87 ID:3FpiN5kx.net
>>942
在庫有ればQueが良いぞ
それか、安いので機種変してシムフリースマホを買って挿して使うか

944 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 20:28:19.99 ID:If5DBzVb.net
Xperia買えばよかったのに
一括10800はいまでもあるみたいだけど新プランにはできないらしい

945 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 21:28:42.29 ID:moVz+pOy.net
一万も払わないでクーポンとポイント使って0円で買った方がいい

946 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 23:16:57.29 ID:b8smwdAq.net
>>938
安サポ使えよ

947 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 23:50:29.93 ID:2AWhkXoo.net
>>945
ちなみにポイントとクーポンは併用不可で、4Gスマホへの機種変ならキャンペーンとポイントだな

948 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 04:18:53.60 ID:JrLv7/2U.net
あれ1円で売ってた、ソフバンは一万だったけどDOCOMOは忘れた

949 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 14:26:53.86 ID:3OorOHdV.net
ワイモバに実質2年で0円のスマホ有るんだけど、総務省から注意されないのかね?
docomoもけっこつ0円とか見るし、auはやけにおとなしいな

950 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 14:38:38.08 ID:4hzY/plMB
血骨

951 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 19:32:51.27 ID:zkc3sDIE.net
UQモバイルがやってるじゃん
auは国の顔色伺ってやらなくなった
代わりにサブブランドのUQがキャンペーンでばら蒔いてる

総レス数 1024
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200