2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au HTC J ISW13HT Part89

1 :SIM無しさん:2016/12/28(水) 20:50:23.68 ID:Jb2kT9QX.net
製品ページ(HTC)
http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/

KDDI アーカイブ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/smartphone/dp/isw13ht/

※前スレ
au HTC J ISW13HT Part88
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1467985668/

776 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 21:25:35.84 ID:ZZ8VxykG.net
>>774
あるな

>>775
確かに凄いと思う
格安SIMをテザリングでこいつを繋いで、ナビにしてる
Googleマップも古い方が使いやすくてね

777 :SIM無しさん:2017/06/23(金) 10:37:07.66 ID:tcj5QW1T.net
>>775
WiFiの掴みもよい
au WiFiはクソ

778 :SIM無しさん:2017/06/23(金) 20:50:41.00 .net
テス

2chMate 0.8.9.27/HTC/ISW13HT/4.0.4/GR

779 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 05:35:55.97 ID:38ogYeO4.net
>>776
どこのSIM挿してる?
LTEじゃないしドコモ系は無理でしょ?

780 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 06:44:33.00 ID:AHskUjPN.net
>>779
書き方が悪かったかな
UQ
端末はGalaxy S V Progreを使ってテザリング

781 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 08:11:54.59 ID:38ogYeO4.net
>>780
テザリングね (^^ゞ

782 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 15:02:09.57 ID:ueI0gvoC.net
カメラ360 Lite
Android 要件 4.0.3 以上
ふぅ〜

783 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 19:48:51.10 ID:AHskUjPN.net
画面割れたので、SIMを入れ換えようとしたら、途中で抜き差し出来なくなってしまった泣
どーしよ…

784 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 20:46:39.33 ID:ueI0gvoC.net
>>783
SIMのスロットは両面テープでメイン基板の上に載ってるだけだから剥がす。
SIM自体は下側の端子に接触してるだけで上はステンレスのカバーだから
このカバーを外せば取れる。
カバーはスロットを抱きかかえてるから左側をちょっと起こしてコの字型に
引っ掛かってる所を離してれば上に外れる。今やってみた。
そこ再利用するならちゃんと分解しないと駄目だけど。

785 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 22:28:18.78 ID:AHskUjPN.net
>>784
サンクス
できた
助かりました

786 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 07:48:52.76 ID:wZUP+93f.net
>>779
ルートを取れば対応している

787 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 07:59:56.46 ID:0/hLeKdX.net
おとなびてたんじゃないの? きっと しらないけど ぽけーって とりあえすこんてんつってた か くだらないことでじかんあっというまか

788 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 16:09:47.49 ID:D3mGs2XM.net
待ち受け中にWi-Fiが途切れてるんだが、これは仕様なのか?
常にonにしてあるんだが

789 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 16:29:18.09 ID:NTuCKLjB.net
スリープ中のwi-fi設定はどうなってる?

790 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 18:12:01.62 ID:D3mGs2XM.net
>>789
常にon
他に何か設定あるんかね?

791 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 18:18:11.04 ID:NTuCKLjB.net
他にはないと思う。

792 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 18:30:48.51 ID:kH/yuVIv.net
夜中(0時回ったら)勝手に切れるよね
スリープから復帰してすぐ繋ぐ時もあれば暫く待つか、一旦手動でWi-Fiをoffーonしないと繋がってくれない
ちなみにSIMなしでWi-Fiのみ運用ね

793 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 20:40:59.37 ID:9hOHJsZ3.net
ディープスリープモードになると、夜中でなくても切れる

SIMを指していない場合、モバイルネットワーク「Off」と同じ

794 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 17:39:37.45 ID:ANWkJBvo.net
オカンモードにし忘れて、3MBほど使ってしまってた(T-T)

795 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 18:00:07.20 ID:nIxBDyAk.net
昔みたく青天井ではないんだよな?
パケット定額入ってなくても上限2万円くらいだっけ?

796 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 15:46:00.53 ID:LWZ/7N4r.net
メモリ1GBはきついな…

797 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 19:16:46.46 ID:tErS7VsU.net
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


798 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 16:31:00.89 ID:v+9CmkKu.net
(´;ω;`)Google翻訳のバージョン上げられなくてリアルタイム翻訳使えないね…

799 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 21:02:32.96 ID:FF45q1uW.net
最近やたらとクラッシュするようになった
寿命なのかな(泣)

800 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 04:28:14.75 ID:iqIFawZE.net
>>799
・タスクマネージャーの活用
・電池交換
・初期化
・修理
・アプリのアップデートをしない
・アプリをインストールしない

801 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 04:36:20.09 ID:3Vi4EKLf.net
いうこと ないでーす:いつも

802 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 11:22:02.33 ID:8qRzBKpl.net
>>800
初期化がやっぱりハードル高いなぁ

803 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 16:48:50.97 ID:xXr5/a91.net
これライン出来る?
周りから言われて登録しようとしてるんだけど最初の画面から進まない

804 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 17:05:22.81 ID:QCN4cB6j.net
出来てるよ
最近よく落ちるけど

今からの新規登録に耐えられるかはわからん

805 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 20:03:52.58 ID:W9co5J76.net
ビーツのイヤホン、これ買うとしたら結構高いんだね。
まぁ、付属品だし、そんな高いのじゃないと思うけど。

806 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 15:34:46.75 ID:iDTFwT1i.net
コジポ込み一括でiPhone7機種変更 して、月々4000円くらいで維持するのも良いかな

807 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 14:17:22.81 ID:i6lgMxRf.net
安サポ在庫あり!

808 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 16:24:01.41 ID:onsssCGi4
マジかよ辞めちゃったよ
てか今あるのなんてボロボロだろ

809 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 07:34:02.00 ID:cGc/MtzF.net
>>803
つい最近新規登録できた
やたらと落ちるから忍耐勝負みたいな状態だったけど

810 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 10:27:35.14 ID:qUhyeXDl.net
>>803
いい機会だから旧バージョンを試せば?
新規登録が一度も落ちずサクサク進むならとりあえずそれがこの端末の安定版

811 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 10:59:08.73 ID:YCp3b3ir.net
>>810
旧バージョンは何処から落とすの?

812 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 11:30:57.30 ID:vUtlhAJU.net
機種変前に交換してもらったけど、Wi-Fiで使い続ける予定にしてる

813 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 12:06:56.06 ID:7DxbXnak.net
>>807
サンキュー 交換する

814 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:28:43.21 ID:2+8GnYbm.net
>>811
ググレカス
https://line.jp.uptodown.com/android/old

815 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:37:16.01 ID:5te5Fs1M.net
スゴい (@_@)

816 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:47:00.24 ID:YCp3b3ir.net
>>814
おー
サンキュー
すげーなこれ

817 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 20:05:54.67 ID:7DxbXnak.net
>>807
半年前ぐらいには安サポ在庫なかったのにな
やっぱりこの機種神だわ

818 :SIM無しさん:2017/07/06(木) 02:45:52.64 ID:CGi3lqfV.net
>>814
これいいね、ありがとう

819 :SIM無しさん:2017/07/06(木) 14:48:50.96 ID:6EyFyQHN.net
機種変で見積りしてもらうと高過ぎて止めるわ

820 :SIM無しさん:2017/07/06(木) 17:42:27.65 ID:QAGkMyMF.net
俺はWiMAX停波まで使うぞ

821 :SIM無しさん:2017/07/06(木) 17:48:26.05 ID:31WRkJ3j.net
俺はWiMAXと3G
両方停波まで使う

822 :SIM無しさん:2017/07/06(木) 20:42:12.89 ID:hdM0ofQj.net
当初WiMAX停波は2018と言われていたけど実際いつまでだろう?

823 :SIM無しさん:2017/07/06(木) 23:51:04.98 ID:uAP1dk3L.net
>>817
銘器"HTC One S"のブラッシュアップ日本仕様版だからな

>>822
2018年の4月とされていたが、、、

824 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 02:53:00.05 ID:2u6z7P7r.net
>>822
七月現在なにも発表なし、三月四月に止まるならさすがに何も言わないのは変だよね

825 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 03:39:36.93 ID:mkezFcRf.net
2019年に完全停波じゃないのか?
つまり2018年12月末まで

826 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 06:24:33.08 ID:miGMXn95.net
電池交換出来る
SIM無しでも電話以外の機能が使える
WiFiの掴み、GPS精度が良い(au WiFiはクソ)
64GB迄は確実にSDカードが使える
この時代のスマホではデータ転送速度が速い
お財布・赤外線が使える
カメラもそこそこ
音楽性能が良い
WiMAXは540円使い放題

ルートを取ればLTE以外どこのSIMでも使える
3G MC-Rev.Aも使える(電池が減るだけで速度は1.5〜2倍)

827 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 08:24:44.30 ID:1Pd3UJ62.net
>>826
WiMAXはルートを取るとダメでしょう

828 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 09:38:22.93 ID:q371zM7Y.net
>>825
大晦日に停波とかは無理ぽいから年度末の3月とかのような…

829 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 12:38:43.67 ID:2G9OYIlE.net
基本的に電話、インターネットだけならこの機種で十分だな
Wi-Fi運用なら尚更

830 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 16:11:04.99 ID:3LTKaHTL.net
>>829
電話としては大きさと重さが丁度良いんだよね
ネット見るにはちょっと小さいと感じてる

831 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 19:56:00.58 ID:miGMXn95.net
>>830
画素数の問題だろう
1,920 x 1,080
もあれば4.3インチでも全く問題ない

ISW13HTは、画素数が少ない(960×540)がゆえ、表示速度が速い

832 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 08:51:18.97 ID:720gJEwx.net
こいつすぐに知恵熱出すんだよね。
カーナビとか。夏は辛いわ。

833 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 08:53:59.78 ID:WQbMHcGK.net
夏にカーナビ使えば細心の機種でもパンクするよ

834 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 09:46:42.46 ID:vteSArHT.net
>>826
ライトが3段階調節できてクソ明るいも追加で

835 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 10:30:07.09 ID:WQbMHcGK.net
シャッター音が小さいのが地味にいい

836 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 10:33:00.96 ID:8RbJtZdc.net
お巡りさんコイツです。

837 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 10:47:14.49 ID:FHo57vIh.net
安サポで交換した機種の音割れひどいわ

838 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 11:09:10.07 ID:dWSOlVPX.net
前に安サポで交換したときはタッチパネルが反応しなかった
再度送り直してもらったけど

839 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 13:22:06.95 ID:66nqyXTa.net
安サポより修理でしょ
まして終了間近いこの時期じゃゴミ中のゴミを寄せ集めた事は想像に難くない

840 :SIM無しさん:2017/07/08(土) 22:42:00.85 ID:TJTx8VI0.net
root化すれば音出なくなるよ。

841 :SIM無しさん:2017/07/09(日) 01:07:31.44 ID:gQwXpiih.net
今日スピーカーから音が出なくなる不具合発生した
マナー←→標準を繰り返したり再起動させたりしても復旧しなかったけどダメもとで裏ぶたのスピーカー付近を数回叩いてみたら復旧した

昭和かよと思った

842 :SIM無しさん:2017/07/09(日) 05:36:57.73 ID:JMf0l+oq.net
自分のも落としてから音が出なくなる症状が出てるからどこか物理的に壊れるんだろね
裏ぶた開けたりUSBコネクタ差して充電したりすると復活する事がある
すぐにまた出なくなるけど

843 :SIM無しさん:2017/07/09(日) 07:52:14.62 ID:rH+OuRgK.net
スピーカーは中蓋に付いていてモナカみたいに割った時に分離できるように
接触端子(2本)になってる。
その位置だけど、裏蓋を開けた時にスピーカー右側にアンテナ用の端子部が
開口してるその反対、スピーカー左側にある。(裏から見て)
この部分を押してやるときちんと接触するかも。

この機種、リモコンでシャッターを切る方法ありますか?
もしあれば教えてください。

844 :SIM無しさん:2017/07/09(日) 10:07:41.91 ID:hHJFBdMQ.net
>>843
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JMXWKVS
Samsung Galaxy S2対応だから逝けるんじゃないかな?

845 :SIM無しさん:2017/07/09(日) 11:13:42.28 ID:rH+OuRgK.net
>>844
ありがとう。注文してみた。
中国発送だからちゃんと届けばいいけど。

846 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 03:58:05.01 ID:7ixyBoUi.net
料金プラン安くなるみたいだが、期待して良いのかな?
中身によっちゃ4年ぶりに機種変してもいいぞ

847 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 17:58:31.86 ID:uO8jBdG8.net
>>846
この機種で料金プラン変更できるのかな?
wimax併用すると安そうだが・・・

848 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 20:15:18.95 ID:9q+Shd2C.net
WiMAX無制限に敵うものはありましぇんw

849 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 23:06:19.87 ID:SYl948SC.net
電波状況の非常に良い場所なら8M程度でるな
窓際に置いてWiFiテザリングで実用的だが電池が傷む

850 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 10:57:12.79 ID:61U9Veg5.net
安心サポ在庫あるの?去年故障した時在庫ないから別機種になるって言われたんだが

851 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 16:22:22.62 ID:0jCpRJq1.net
今年になって突然充電できなくなり、
安サポでは機種変になるので5,400円で修理した

修理期間は部品調達(ディスプレイ)に時間が掛かり、15日間

修理費用:34,250円×1.08=36,990円
安サポ割:29,250円×1.08=31,590円
差引:5000円×1.08=5400円

修理内容
・基板交換したらしい
・キャップ類復活(USB&イヤホン)
・ディスプレイが新品(黄色い感じになっていた)
・リアケースの交換(アンテナ部が少しだけ割れていた)
・古い電池を入れていたら新品電池になった

改善された所
・電池の持ちが非常に良くなった(当たり外れ?)
・動作速度が速くなった(初期化?気のせい?)
・カメラフラッシュ同期誤動作が無くなった

悪化した所
・キャリアメールソフトに下三点復活(変更出来ない)

直らなかった所
・カメラを使うとディスプレイが最大輝度になる

製造番号、製造年月日の変更は無い
結局、新同品になった、という事

Monster Beatsイヤホンは音が悪いし2年で断線した
(低音過多、高音頭打ち、低解像度)
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3679
12,960 円(税込)

852 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 16:43:01.06 ID:/Rs3vPPT.net
>・カメラを使うとディスプレイが最大輝度になる
最大かどうか分からないけど明るくなるね。
ウチに2台あって両方そうだ。仕様なんじゃ?w

853 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 16:53:23.43 ID:XBIQxbvH.net
>>851
メールの下三点復活ってなんのこと?

854 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 17:41:26.64 ID:m/0pmTFe.net
新料金プランでいよいよこの機種ともお別れかな…
ここまで愛着もって使った携帯も初めてだったかもしれん

855 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 17:52:27.13 ID:0jCpRJq1.net
>>853
おめーめんどくせーヤシだな
http://fast-uploader.com/transfer/7055318597964.jpg

856 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 19:48:57.22 ID:HVr3l/49.net
EVO→HTCJ6年間でWiMAX20TBお世話になりました
画期的な端末 USBテザリング最高でした

857 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 21:33:52.89 ID:T2in+YsVw
バイバイ

858 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 21:57:17.94 ID:0jCpRJq1.net
>>853
わるい。ジェスチャで消えた

859 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 22:18:52.89 ID:NQyLBAJa.net
>>856
お〜俺もEVO→HTCJだわ…(*´艸`*)

860 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 22:55:08.16 ID:0jCpRJq1.net
親切なauの店員(店長)がEVOはやめとけ、と言ったから、ISW13HTがスマホデビュー

理由は、
・当時は未だガラケーでもネットが使えた
・EVOは電池が1日持たない事があるが、ISW13HTはまず大丈夫
・長期利用者でポイントだけで手に入った
・ある程度様子見して、iPhone4sとの比較で決断

当時のWiMAXはパケ詰まりが酷く、PCネットには実用的では無かった

861 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 00:07:11.01 ID:KhRYYRa1.net
>>858
ドンマイだよ!

862 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 01:02:35.81 ID:PYMqkP5c.net
安サポ付けて4年
この前壊れてやっと付けていて良かったと思った
けど更新月なんだよね

863 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 05:31:25.61 ID:OeFTu6Uk.net
新料金プランはこんな感じかな?

カケホ 500
1g 2980
net 300
wimax(無印) 500

864 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 09:03:35.67 ID:XCZgU0T4.net
>>863
4G LTE 専用プランだから関係ないよ

865 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:08:03.68 ID:x7XArZ6/.net
>>850
今あるぞ

866 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:09:11.55 ID:jyx7L6ku.net
>>861
おまい、優しい香具師だな
すまん

867 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:13:18.48 ID:x7XArZ6/.net
>>850
俺もそう言われてガラスにテープ貼っていたけど>>807見て最近安サポで交換した。

868 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 11:31:00.69 ID:rUFtusVC.net
>>867
あ、それオレ
お役に立てて嬉しいです(^_^ゞ

869 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 19:19:15.82 ID:N7fAGPtb.net
まじか…

870 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 20:47:03.54 ID:OeFTu6Uk.net
>>864
あ"ーーーーほんとだ

871 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 21:04:27.56 ID:M1rhaTMs.net
>>867
調子はどう?

872 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 21:13:25.03 ID:gUtOsJcE.net
こうやって、支え合うお前らが好きだ
今は過疎ってるけど、発売当初も皆で情報出しあって支えてたね
もう遠い過去かぁ
次の安売り機種変キャンペーン来たら、機種変するわ
料金も下がるし、今まで有難う皆

873 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 22:27:03.11 ID:8DbKbaDx.net
自分もそろそろかな
けどWiFiではまだまだ使いまくります(^_^ゞ

874 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 23:07:44.93 ID:JZKh3kS5.net
>>871
キレイになって最高

875 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 23:28:27.97 ID:M1rhaTMs.net
>>874
おめでとう

総レス数 1024
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200