2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ SO-01J Part2

1 :SIM無しさん(スププ Sdb8-S9IA):2016/10/23(日) 17:36:42.63 ID:9ReuhkOjd.net
速さと美しさの進化を果たした、時代の先端をいくXperia。
2016年11月上旬発売予定

■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/
NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01j/index.html

関連スレ
SONY Xperia XZ Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476880094/

SONY Xperia Xシリーズ Part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1470746228/

【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475139019/

docomo Xperia X Compact SO-02J
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476850543/

前スレ
docomo Xperia XZ SO-01J Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476849237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

827 :SIM無しさん (ガラプー KK7f-hRfL):2016/10/28(金) 04:59:33.96 ID:yPpywRq6K.net
初スマホこれにします

828 :SIM無しさん (ワッチョイ b3fd-Jz20):2016/10/28(金) 04:59:39.64 ID:6P9Qyhnx0.net
下取りで安く買い叩かれるよりオーディションに出した方が儲かる

829 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:04:54.99 ID:/ZCIInzhd.net
>>828
不合格になるかもしれんぞ

830 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/28(金) 06:20:43.98 ID:LAmFspNX0.net
>>794
機種変前に下取りのみをDSに依頼する。
ポイントをその場でくれる。
その後は、オンラインでもなんでも良いので、
機種変する際、ポイントを使う

デメリットは、オンラインの場合、新しい機種を受けとるまで
電話が無くなるから、2日ぐらいは電話ができない。

831 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:30:39.18 ID:V3kVr4pdd.net
QC対応してても、結局いたわり充電で急速にはならない?

832 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:33:15.68 ID:WKoH5+TJd.net
>>831
だから何回も言われてんのに壊れた時計みたいに繰り返してんじゃねーよ

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 5329-Iz4y):2016/10/28(金) 06:38:59.53 ID:rNvEvZhP0.net
>>831
XZの設定でいたわり充電の設定をオフにすれば急速充電

834 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/28(金) 06:46:40.43 ID:rj+D+Js00.net
いたわり充電て充電速度の話じゃないんじゃないの?

835 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 07:11:00.75 ID:QdlwkBhSd.net
QC3.0オススメ教えて
シナ、チョン製は嫌なんだよね

836 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 07:47:39.49 ID:8O+Ml+5Yd.net
アスペ大杉

837 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 07:54:07.45 ID:Lcu7OZ3Gd.net
充電の最適化技術

Qnovo社(米国・カリフォルニア州)と共同開発した充電の最適化技術を搭載。充電中の電流を調整することで負荷を軽減し、バッテリーの寿命を延ばします。


いたわり充電

お客さまの充電の習慣(充電器に長く接続している時間帯)を学習して充電速度を調節し、バッテリーの性能をより良い状態に保つことで、バッテリーの寿命を延ばします。

838 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 08:06:00.12 ID:X2efgohcd.net
戦犯充電の最適化

839 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 08:06:53.68 ID:X2efgohcd.net
勝手に最適化すんじゃねえ死ね
充電クソ遅くしやがって死ね

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 8739-Jz20):2016/10/28(金) 08:16:32.63 ID:jmXVRZdQ0.net
>>837
もちろん抵抗使って調整してるから発熱も結構すごい

841 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:20:31.72 ID:ZasEgQ5Cd.net
>>840
嘘をつくな

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 573b-Jz20):2016/10/28(金) 08:27:30.36 ID:kOM95sXB0.net
シナチョンなら未だに当然の思考だから仕方無い
あと基地害には触れるな

843 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:33:28.74 ID:ZasEgQ5Cd.net
>>839
昼間たくさん使って、夜中全然使わず、
使わない時間が6時間あるなら、
その6時間の間で100%になるように充電
3時間しかないなら3時間で充電を終わるようにする

だから、いつもは6時間の人が、たまたま3時間でさわると遅く感じるが、ほとんどの場合問題ない

844 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:38:38.81 ID:1DW+d0MUd.net
>>843
即応できないシステムなんていらねえ!

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-Jz20):2016/10/28(金) 08:54:40.48 ID:Eg+ep5Li0.net
>>840
なんでこういう嘘を平気で言うのかねぇ

846 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:58:06.39 ID:mjNdWNxbd.net
>>798
dカードのクーポンって他のクーポンと併用できないんじゃなかった?

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 8340-Iz4y):2016/10/28(金) 09:10:42.38 ID:g0MVD/KB0.net
>>835

Anker(アンカー)は2009年、米Google出身の数名の若者達によって創設された。

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 93e5-Jz20):2016/10/28(金) 09:10:50.44 ID:GS8LGTvA0.net
この機種って予約分で在庫切れありえる?

849 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:11:00.87 ID:ww7iL1w3d.net
>>826
1年くらいしてから買ったら?

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b0f-N9KO):2016/10/28(金) 09:14:35.60 ID:kI1BVo7Q0.net
あるわけないじゃん

851 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:35:50.43 ID:0o8FNg1cd.net
>>582
発売日決まってもこんなもんか

852 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe5-Jz20):2016/10/28(金) 09:35:50.99 ID:xK2cmsVZ0.net
11/2かー楽しみだね

853 :SIM無しさん (スフッ Sdff-SV3z):2016/10/28(金) 09:50:10.98 ID:aAMO4Zthd.net
でSDカードは256までなの?
それ以上いけるの?

854 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 10:04:43.16 ID:CijuxYczd.net
>>803
自回線の購入端末しか下取りできないのはオンラインショップだけだよ
DSや量販店なら白ロム持っていっても問題なく下取りしてくれるから嘘広めるのやめなよ(´・ω・`)

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/28(金) 10:11:44.92 ID:+UYeAdmg0.net
>>853
現状出てるのが256までだからな
規格的にはもっといけるだろ

856 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe5-Jz20):2016/10/28(金) 10:14:28.57 ID:xK2cmsVZ0.net
普通に買い取り屋出したほうがいい

857 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 10:15:44.70 ID:8z7iDzCta.net
SDXC対応だったら2TBまでいける
メーカーでは256GBまでしかテストできてないから256GBと書いてあるだけ

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 833c-hvYh):2016/10/28(金) 10:20:41.82 ID:UWSFo5Vs0.net
Z3をバージョンアップしたらバックグランドのアプリがキルされまくって困ってるんだけど
RAMが同じだとこの機種も同じようになる?
それともZ3独自の問題なのかな?

859 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 10:27:43.94 ID:YMKhoASnd.net
クーポンはみんな郵送で来てるの?
XPの時に来てたけどその時はまだ必要じゃなかったんだよなあ
今ならなああぁぁ

860 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-Jz20):2016/10/28(金) 10:29:07.53 ID:yyAKcOxA0.net
>>839
最適化しないで従来通りの充電に設定すればいいじゃないの

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b93-Pt/B):2016/10/28(金) 10:57:14.50 ID:fSlHd2Q70.net
なんでおまえらiPhoneにしないの?
みんな使ってるよ?

862 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 10:57:30.02 ID:xwaHGSJ0d.net
設定でいたわり切れるのに調べることのてきない情弱が騒いでますな

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 83cd-Jz20):2016/10/28(金) 10:59:07.88 ID:LJMKfxoa0.net
>>858
Z5の方は大丈夫だからZ3の問題じゃないかな

864 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:11:11.09 ID:aAdCJSxzd.net
電話機購入時確認サイトに表示されてるクーポンで日付かいてないやつは注意しろ
2万ポイントだったから今docomoショップいってきたらタブレットへの機種変専用っていわれたわ
本来は8月末までのクーポンだったけどipadの在庫が全然足りなかったためipadだけ期間を10月末にしたからそれだろうってさ
がっかりだわ

865 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:12:35.66 ID:D0m6y9EOd.net
>>864
プギャーm9

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/28(金) 11:13:58.73 ID:+UYeAdmg0.net
ちゃんとメールで来てたから問題ないな

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 0799-Jz20):2016/10/28(金) 11:15:02.83 ID:yMtjT8xS0.net
今ネットで予約注文しても2日に届くかな?

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 93c9-Jz20):2016/10/28(金) 11:36:17.37 ID:ZRoUjy9+0.net
>>867
今からなら余裕じゃない?
オンラインって基本予約順に発送だけど、入荷後の手続き早くしないと発送は遅くなる。
とりあえず予約して入荷後の手続き途中まで進めて到着日予定日が2日以降になるようならキャンセルしてヨドバシとかで買えばよいんじゃね?
しかし入荷連絡遅いな〜

869 :SIM無しさん (ワッチョイ fb7e-ijxz):2016/10/28(金) 11:45:27.75 ID:WwUNOxO/0.net
MacBookProも新しいの出たからiPhoneに統一して乗り換えるかな?
https://www.potato-heads.jp/android-iphone7

870 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:49:20.31 ID:adRlZHM8d.net
平日昼間から手続きなんて
忙しくて無理だわ
ここへの書き込み程度なら
たいして時間かからないから大丈夫だけど

871 :SIM無しさん (スフッ Sdff-3SiE):2016/10/28(金) 12:05:29.33 ID:GYNXPJwud.net
>>870
急に謎の腹痛でトイレに籠るんですね、わかります。

872 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:25:37.23 ID:0o8FNg1cd.net
>>870
ヒント:風邪

873 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:30:24.97 ID:y4+U6PKPd.net
>>805

オンラインの下取りポイント、うちは1週間から10日ぐらいで付与されたよ。

公式では「場合によっては2〜3か月」記載になってるが、下取りが混雑した時を想定した記載にしてるんだろね。

874 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:31:38.85 ID:nk6lsKR/d.net
クーポンきてないなら151に電話すればワンチャンあるのか?

875 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:32:04.61 ID:y4+U6PKPd.net
>>870

オンラインなら大して時間掛からんよ。

876 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:38:04.64 ID:xd1XYjaxd.net
クーポン10000とZ3の下取り20000で結構安くなるんだな
替えどきなのか

877 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:41:22.41 ID:NhZNbOOgd.net
>>874
電話したけど何もくれなかった

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 0782-KsWq):2016/10/28(金) 12:42:21.51 ID:m3Fu+9Eb0.net
値段はXPと同じくらいになるんかな

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 9be9-Jz20):2016/10/28(金) 12:46:07.72 ID:IvUGvenk0.net
店頭で実際に手にとってみたら片手で操作できる程度に幅が丁度いいな
今使ってる5.5インチのスマホは片手で握るとデッドゾーンが存在する

880 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/28(金) 12:49:20.28 ID:41VGTPH20.net
>>878
おまいは公式HPもこのスレも見れないのかそうなのか

881 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:49:50.50 ID:6SBBuRZOd.net
ほんとバカな質問が多いな

882 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:51:11.29 ID:hmJp4K6Yd.net
半年後にRAM4GB来るから見とけよ見とけよ〜

883 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:03:38.75 ID:F249RWTnd.net
下取り11月以降は下がるのかなぁ

884 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:06:14.93 ID:adRlZHM8d.net
>>879
だな
5.2って片手操作できる限界値なのかも

885 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:07:31.25 ID:DOyWWi/Ed.net
俺5.2でもデッドゾーンあるんだけど

886 :SIM無しさん (ワッチョイ e38d-Jz20):2016/10/28(金) 13:28:45.31 ID:7W/+YeOr0.net
>>885
5インチはtpuケースで滑らなければ持てた
5.2になったらバンカーリング必要になった
5.5をポケットいれて持ち歩けといわれたら断りたい

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b19-jqTh):2016/10/28(金) 13:30:17.46 ID:FxnyvdBN0.net
まじでXPより安いのか意味が分からんな
XP買った奴は切れてもいいんじゃないか?

888 :SIM無しさん (ワッチョイ d788-0DI1):2016/10/28(金) 13:39:26.30 ID:kR7fmVJs0.net
なんか冬モデル全然前期モデルとスペック変わってないし見送るのが賢明な気がしてきた

889 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:40:42.53 ID:ogvyX7OPd.net
>>888
せやで
ソニーの「XZシリーズが最上位モデル(キリッ」なんて発言に騙されたらあかん

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 2332-4EbH):2016/10/28(金) 13:42:06.65 ID:X62UH3M+0.net
発表日に予約した人ってもう連絡きてんの?
けっこう早めに予約したつもりだが連絡ない

891 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:43:12.84 ID:jXlE+rX6d.net
最上位(現時点)と言う意味でしょ

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7c-Jz20):2016/10/28(金) 13:47:53.72 ID:l404qQBA0.net
いたわり充電ってこんなんだよ
充電開始時にいつ頃終わるか教えてくれる
http://imgur.com/q4jKbcq.png

893 :SIM無しさん (スップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 13:48:12.51 ID:ipM+qsG+d.net
夏モデルは絶対に買ってはいけないから待つなら1年待て
1年で変えてもいいなら買ってしまえ

894 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-Sw7E):2016/10/28(金) 13:48:24.47 ID:tKf9kCOH0.net
>>890
まだ連絡きてない

895 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:51:24.30 ID:JcQf/NYAd.net
一万クーポンこない人はキツいな

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/28(金) 13:51:40.84 ID:+UYeAdmg0.net
来年スペックアップが期待できるかというと微妙じゃね
821で劇的に変わらんだろう

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 2332-4EbH):2016/10/28(金) 13:54:12.00 ID:X62UH3M+0.net
やっぱりまだが
事前予約するの初めてだがいつ連絡くるんだ

898 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:54:45.41 ID:rmm6k4PLd.net
ちなみに、メール来る前にオンラインショップの履歴見ると入荷済みになっていることがあるので、
ちょくちょく、サイトには行った方がよい。

あと入荷済みだからといって、すぐに購入始めると、ソニーポイントやJALマイルもらえないので、
一旦、JMBモールやソニーストアを経由しよう

899 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:55:18.15 ID:rmm6k4PLd.net
>>897
メールは夕方とか、決まった時間に一括送信される。

900 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:09:48.95 ID:ZeBktdgMd.net
>>887
そりゃXpと中身がほぼ同じなのに半年も経って同じ値段じゃ暴動起こるだろ

901 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:11:39.07 ID:ZeBktdgMd.net
ドコモもauみたいに月サポ薄くていいから本体価格下げて欲しいな
■Xperia XZ SOV34
本体価格:¥73,440
実質負担額:新規/機種変更¥45,576
毎月割:新規/機種変更¥1,161×24回

902 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:12:47.58 ID:V3kVr4pdd.net
現時点で151クーポンはXPまで対象
発売前日にXZ対象になるのかな

903 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/28(金) 14:48:11.37 ID:3lSYbZ+o0.net
>>901
実質価格が高いのに?

904 :SIM無しさん (スップ Sdff-22bE):2016/10/28(金) 15:00:47.37 ID:7PieaHgid.net
QC3.0対応の充電器を用意した人、USBケーブルはどうしてる?

充電器側がUSB Aコネクタの場合、USB規格によると
両端がType-C以外のケーブルは56kΩの抵抗付しか認められてなくて
それだと最大1.5Aらしいから、QCの恩恵が得られないんじゃないかと
思うんだけど。

規格外のUSBケーブルにした?
てか、今回たまたま詳しく調べなかったら
何も考えずに適当にUSB A←→Type-Cケーブル選んで買ってたわ……

905 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:11:24.08 ID:d2iOb3Iad.net
QC3.0対応でtype-c出力の充電器買わなかったのね

906 :SIM無しさん (スップ Sdff-22bE):2016/10/28(金) 15:11:33.61 ID:7PieaHgid.net
何言ってるのか分からない人は "USB Type-C問題" で
ググってみてくれ。

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 93e5-Jz20):2016/10/28(金) 15:17:22.48 ID:GS8LGTvA0.net
RAM3GBなのは残念だが容量上がればその分だけ消費電力も上がるしな
Sony的にも一気にスペックUPさせると機会の損失同様にネタ切れの可能性も出てくるだろうw

908 :SIM無しさん (スップ Sdff-22bE):2016/10/28(金) 15:21:39.43 ID:7PieaHgid.net
>>905
QC3.0対応のモバイルバッテリーもType-C出力のやつを選ばないと
ってなってしまうよね。

で、スマホとモバイルバッテリー両方同時に充電できると便利だから
そうなると充電器は出力が2口あって、かつQC対応コネクタは
Type-Cの充電器を……となって、そんな製品見つけられなかった。

909 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 15:22:44.63 ID:8O+Ml+5Yd.net
docomoのクーポンはXperiaユーザーにって書いてあるからXperiaじゃないひとには来てないのでは

910 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-Sw7E):2016/10/28(金) 15:26:07.95 ID:tKf9kCOH0.net
>>898
ソニーストアを経由するってどうすればいいの?

911 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:41:04.26 ID:5Rk6cq82d.net
充電器はQC3.0対応ってかいてあってもUSB端子がAのものは意味がないってことですか?

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 5321-Jz20):2016/10/28(金) 15:41:48.16 ID:VmyDZlS+0.net
Z2発売日購入
ドコモ歴18年以上
Rメール受信設定
請求毎月10000円以上
でもクーポン来ないってばよ
だからXperia使いかは関係ないよ

まぁこのままクーポン来なかったらXZはスルーするから良いが

913 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:42:36.24 ID:BAaCrgswd.net
RAM4GB欲しいって奴はどんな使い方してるんだ?

914 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:42:52.22 ID:jXlE+rX6d.net
Type-Cはそんな面倒なんだね…
ドコモのアダプタ06買おうと思ってたけど、将来のこと考えるとAnkerあたりを買ったほうが良さそうやね。

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 0799-Jz20):2016/10/28(金) 15:52:27.82 ID:yMtjT8xS0.net
タイプCのケーブルはヨドバシで買った
エレコムの分割タイプで2700円だったかな?
1.5メートルのやつ

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 57e5-N9KO):2016/10/28(金) 15:52:32.66 ID:p+r76c3r0.net
俺は考えるの面倒だから
Ankerの充電器
Ankerのケーブル
これに決めた

917 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/28(金) 15:55:25.33 ID:3lSYbZ+o0.net
>>910
ググる

918 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:59:38.82 ID:eg/SSWFRd.net
>>810
どうやったら足りなくなるんだろうね

919 :SIM無しさん (ワッチョイ d788-0DI1):2016/10/28(金) 16:03:32.42 ID:kR7fmVJs0.net
xperiaって泥でギャラとブランド力2強だから迷ったらXperiaでいいって言うのがいいよな
当然中古の買い取り価格も高めだしそこまで含めれば実はコスパいいんじゃ

920 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:09:52.49 ID:AwIapuYEd.net
ケーブルだけじゃなくて充電器本体も今までのは使えない?

921 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:20:14.03 ID:ZeBktdgMd.net
>>903
飽きっぽくて年1で買い替えることが多いんだよね

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-Jz20):2016/10/28(金) 16:22:04.74 ID:7JtYqsPh0.net
やっぱ5.5インチほしかったな、微妙に画面小さいわ
Z3からだとほんとつまらないからpremiumも検討

923 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:23:15.88 ID:ZeBktdgMd.net
>>907
パソコン自作した人なら分かるけどメモリ増やして増加する電力量なんてゴミみたいなもんだ

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 8732-Jz20):2016/10/28(金) 16:23:16.90 ID:bYdSE5fd0.net
>>922
悪いこと言わないからpremiumはやめとけ、バッテリー全然持たないぞ

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b3-0DI1):2016/10/28(金) 16:27:03.67 ID:KEJpFiP00.net
俺も5.5インチが欲しい6インチでもいい
今更だけどZ3からpremiumにしようと考えたけど
やめたほうがいいって意見が多いからZ3使ってる
大画面派は少ないよね

926 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe5-Jz20):2016/10/28(金) 16:38:58.66 ID:xK2cmsVZ0.net
初日に予約したら11/2に届くの?
それとも11/2以降発送?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200