2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ SO-01J Part2

1 :SIM無しさん(スププ Sdb8-S9IA):2016/10/23(日) 17:36:42.63 ID:9ReuhkOjd.net
速さと美しさの進化を果たした、時代の先端をいくXperia。
2016年11月上旬発売予定

■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/
NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01j/index.html

関連スレ
SONY Xperia XZ Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476880094/

SONY Xperia Xシリーズ Part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1470746228/

【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475139019/

docomo Xperia X Compact SO-02J
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476850543/

前スレ
docomo Xperia XZ SO-01J Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476849237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

683 :SIM無しさん (ワッチョイ b332-0+qa):2016/10/27(木) 17:08:41.86 ID:VGGOB5Ci0.net
あれ?ウンコドコモさんの事だから軽ーく9万オーパーでしれっと
出してくると思ったのにどうしちゃったの?

684 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:10:45.63 ID:lzRo/WFZd.net
>>673
いつ終るのか?
とか、わからないでしょ。
月サポ適用とおなじ条件とは書いてあるけど、
最大と書いてあることから、また、料金プランで差が出るのかもしれないし。

Z3の時は、スタートキャンペーンは、月サポに合算されて書かれてたのに今回は違うので、詳細がわからないと、気持ち悪いだろ

685 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:12:18.99 ID:NX1SNonJd.net
>>681
でも裏面見ることなんて殆どないから俺ならプラチナだな
前面が嫌いなのは耐えられないでしょ

686 :SIM無しさん (スップ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 17:13:54.94 ID:9rMivhhxd.net
>>682
携帯保証使うより、外装交換で修理した方が安いんじゃない?

687 :SIM無しさん (ワッチョイ fb99-4EbH):2016/10/27(木) 17:16:49.39 ID:R+LRBUl10.net
>>686
ケータイ補償ならバッテリー交換も兼ねてるじゃん?
もう2年以上使い倒してバッテリーもだいぶヘタってきてるから

688 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:20:19.05 ID:r94xt3bld.net
バッテリーが妊娠したら外装もバッテリーも無償交換やぞ

689 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 17:20:43.07 ID:q7ysiWCQ0.net
>>684 ごめんね! 
この板の勢いからいってすぐに手に入れたい方のお話だと思って書き込んでました
最大ってのは基本24か月以内止めたら満額でないよってのがドコモの書き方。

月サポが条件だからそれ以上のプランでの差額は突き当り218円の増額だから
ランクを付けるのは厳しいと思う。(あくまで私感)

690 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:23:32.65 ID:hBUYs5krd.net
家族まとめて割は1万円の割引ですか?

691 :SIM無しさん (スップ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 17:25:43.87 ID:9rMivhhxd.net
>>687
ああ、2年経ってる奴なら、交換費用も変わらないし、そっちの方が良いか

692 :SIM無しさん (ワッチョイ fb19-N9KO):2016/10/27(木) 17:26:51.12 ID:48yo5YaP0.net
>>669
540円違うよな
俺もカケホ+Sからカケホラ+Mに変えたわ

693 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:30:16.99 ID:X5eLWzGwd.net
これか
http://imgur.com/rhj9pED.png
http://imgur.com/aJq13Jq.png

694 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-N9KO):2016/10/27(木) 17:37:26.55 ID:F4Snb6X9M.net
>>692
15年以上だけど300円差だったぞ?

695 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:44:51.85 ID:PpPnR/YZd.net
>>694
Mの方が108円やすくならん?

696 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-WjTj):2016/10/27(木) 17:47:51.57 ID:f4IonVDh0.net
これって店舗受け取りにすると店舗で変更手続きとかするの?
それとも店舗はホントに受け取って終わり?

697 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/27(木) 17:54:20.06 ID:uz2HbO2v0.net
>>696
受け取りに待たされるのに、わざわざ店頭受け取りにするのは、何のプレイだよ。
コンビニ受け取りでもよいだろ

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-Jz20):2016/10/27(木) 17:56:10.69 ID:XF+Ot77Y0.net
充電器は別売だよね?

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f9f-Jz20):2016/10/27(木) 17:58:57.34 ID:kMxnTzzU0.net
どうせシェアパック5は実質も1万円以上高くなって、冬のおとりかえ割も適用されないんでしょっ

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-WjTj):2016/10/27(木) 18:02:53.88 ID:f4IonVDh0.net
>>697
お前の個人的意見は聞いてない
駅からの帰りにドコモあるからついでに受け取れるならというだけだ

701 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:03:31.83 ID:hBUYs5krd.net
各種割引使えばクーポンないけど実質0円いけそう

702 :SIM無しさん (ワッチョイ b3d1-Kak9):2016/10/27(木) 18:05:14.08 ID:j2tsUhGK0.net
>>698
です。

QC3.0のUSB-typeCの充電器。

次点でQC2.0のmicroUSBにTYPE-Cの変換コネクタ

その次に2A以上の充電器にtype-cの変換コネクタ。

コレ以外の充電器持ってないなら、新規に充電器買うのがベスト買うのがベストどす。
充電時間が凄く掛かります。

703 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:06:04.84 ID:NX1SNonJd.net
>>697
店頭で下取り出して代金と相殺してもらうのとポイント貰ってそれでフィルムとケース買って帰るから

704 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:07:00.96 ID:M0g+2rP+d.net
>>685
プラチナも素敵だったがブルーにしたよ
俺Z4もアクアグリーンだったし背面で選んだ

705 :SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-Jz20):2016/10/27(木) 18:07:55.45 ID:XF+Ot77Y0.net
>>702
どうもありがとう
新しく買うことにします。

706 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:15:08.03 ID:z7FfA7gud.net
今日ドコモショップで予約してきたら発売日11月2日言われたわ
あと1週間弱待ち遠しい

707 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:15:56.28 ID:fkSVn9xld.net
やっとZ2から機種変だ
よろしゅう

708 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/27(木) 18:45:33.22 ID:uz2HbO2v0.net
>>703
わざわざ高いオプション品を買いにいくのか

709 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/27(木) 18:46:19.10 ID:uz2HbO2v0.net
>>700
そのついでで待たされる時間より、コンビニで受け取りした方がよいな早いだろうに

710 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:50:20.14 ID:i6DyARwyd.net
>>354
ジョウヨワ息してるか?

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-WjTj):2016/10/27(木) 18:52:55.26 ID:f4IonVDh0.net
>>709
お前の意見は聞いてねぇって言ってるだろ池沼

712 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 18:59:54.29 ID:masXUzEvd.net
dポイントはどのくらい溜まってるよ?

713 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:10:15.39 ID:RRyLikNKd.net
>>708
ビックに取りに行こうと思ってるんだけど10%のポイント以上にオプション代掛かるのかな

714 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/27(木) 19:11:16.55 ID:FnMJZhvs0.net
>>700
帰り道にコンビニないのか?
ドコモショップじゃ受け取るだけで待たされるのに

715 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:12:23.22 ID:Wpkce7Mrd.net
>>712
Pontaポイントをdポイントに変えたの合わせて1万ポイントくらい

716 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/27(木) 19:12:53.64 ID:tvc7dnl7d.net
SDは何ギガまで対応してるの?

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb5-Jz20):2016/10/27(木) 19:15:56.95 ID:ij+YdgCz0.net
2日か
勤務時間的に翌日に買いにいく事になるわ
なやますぃ

718 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:16:14.41 ID:Wpkce7Mrd.net
>>716
そんなのググればわかるだろアホボケ粕が

256GBだお

719 :SIM無しさん (ワッチョイ df32-corf):2016/10/27(木) 19:17:53.96 ID:fY2B9a+n0.net
発表されてから即予約したけど
コンビニ受け取りでも2日には手に入るのかな?
そうでなければショップに行くのだけど

720 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:18:23.63 ID:9LNUhQSVd.net
256のSDサムスンしかないんだよな
200ギガからすると56ギガアップで倍以上の値段するしコスパ悪いわ

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 5303-0DI1):2016/10/27(木) 19:24:09.62 ID:Mj/1q1yR0.net
みんななんでそんなに急ぐのさ!
YouTuberとかで金稼ぎが目的で無い限り、発売日当日に受け取ってもしょうがないと思うんだが。
わざわざ有給取るほどのイベントでもないし、会社が休みの日に受け取ればいいじゃん。

722 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/27(木) 19:27:45.88 ID:aiP5xTCr0.net
Z1fからの機種変なのでwktkで手が震えてきてる(`・ω・´)

723 :SIM無しさん (ワッチョイ e389-0DI1):2016/10/27(木) 19:35:14.63 ID:M2bDEgdG0.net
>>722
仲間〜\(^O^)/

724 :SIM無しさん (ワッチョイ e305-0DI1):2016/10/27(木) 19:48:18.76 ID:GjX4Fcl80.net
>>722
>>723
自分もZ1fでXZtoXCで悩んでるんだけどXZにする決め手は?

725 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:49:47.47 ID:gSm7w1Cmd.net
>>711
馬鹿じゃねーの?

726 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:50:37.99 ID:FhjDEMXud.net
今の予備機として持っときたいから下取りは無理歩

727 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:51:39.83 ID:MC9ACQc+d.net
Z3C使ってるんやけどボロボロでも下取り価格かわらんの?

728 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 19:55:08.49 ID:oDCIyz3Fd.net
下取り機種なんてヤフオクで買えばええやん(´・ω・`)

729 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/27(木) 19:59:16.57 ID:FnMJZhvs0.net
予備で残しといても毎回全く使わない

730 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:04:20.42 ID:6Jbz5zeBd.net
下取りの機種って昔使ってたarcとかでもいいの?
今使ってんのはz1なんだけど

731 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:09:28.55 ID:6Jbz5zeBd.net
ごめん、公式見たら書いてあったわ

732 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 20:17:19.96 ID:RRyLikNKd.net
Z1がもうバッテリーダメだから下取り出して少しでも回収するわ

733 :SIM無しさん (ワッチョイ f747-Jz20):2016/10/27(木) 20:18:03.53 ID:lIxvKBVk0.net
>>731
なんて?直前までに使ってたのしかダメ?

734 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 20:18:15.07 ID:00MXsmfTd.net
データSだとサポート低いし高いな

735 :SIM無しさん (ワッチョイ df1d-Jz20):2016/10/27(木) 20:27:49.09 ID:BpE359JX0.net
10年以上だとカケホーダイとデータSが最安かな

736 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:32:35.47 ID:ncYj6mq2a.net
>>38
docomoさん、ありがとう!

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 7be5-Jz20):2016/10/27(木) 20:36:38.33 ID:tX0DD/IT0.net
»701
これtype cのケーブルは付属でついてるのかな?
とりあえず3.0対応の充電器は買うけど。

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 7be5-Jz20):2016/10/27(木) 20:38:51.12 ID:tX0DD/IT0.net
>>702
ごめん文字化けした。

739 :SIM無しさん (スッップ Sdff-ei96):2016/10/27(木) 20:39:35.55 ID:zequ7v8Pd.net
FMなくなったの?(>_<)

740 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Ca29):2016/10/27(木) 20:52:09.19 ID:Smkg+z+sd.net
>>735
10年以上だとカケホーダイライトとデータMが最安なんじゃないかな

741 :SIM無しさん (ワッチョイ fb33-7M8e):2016/10/27(木) 20:54:28.88 ID:MrsSmhpM0.net
ソニーのウォークマンが届いた♪これに入れていっぱい聴くよん(=゚ω゚)ノ

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/27(木) 21:02:50.68 ID:rWXyAB/90.net
>>740
データMって元が高いからな。最安ではないでしょ

743 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/27(木) 21:05:47.46 ID:hDipDVdm0.net
>>740
2回線持ちなら、シェア5Gが最強だな

744 :SIM無しさん (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/27(木) 21:13:47.49 ID:c0FSgzGQa.net
>>733
下取り対象機種と下取り価格の一覧があったで

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ad-H/fu):2016/10/27(木) 21:15:36.03 ID:NoP29GY/0.net
ねー
やっぱQuick charge3.0ってバッテリー痛むんかね?
寝る時充電だしそんなに慌てて充電する必要も無いんだけど
長く使おうと思って聞いてみた

でも、いざって時には便利そうだし

746 :SIM無しさん (ワッチョイ e30f-0DI1):2016/10/27(木) 21:16:52.28 ID:rEfZwGt70.net
>>742
数年以上はほとんど最安になるよ
なにしろデータSとMじゃ月サポ額が違うから

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/27(木) 21:21:48.22 ID:rWXyAB/90.net
>>746
月サポ期間中だけだけどね

748 :SIM無しさん (ワッチョイ e30f-0DI1):2016/10/27(木) 21:22:50.89 ID:rEfZwGt70.net
>>747
月サポ終わったら変えりゃいいじゃん

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f80-Jz20):2016/10/27(木) 21:35:40.61 ID:y8HZrQs60.net
公式見たら、AC05(B toCアダプター)もAC06も、充電時間が同じ160分。。。TypeCの恩恵なし。

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f34-Jz20):2016/10/27(木) 21:36:07.17 ID:ZAu0RN6J0.net
スレチで申し訳ないが現在出てる下取りの価格って10月末までのものだけど、
11月の新価格で下取りが上がる可能性って有るの?

751 :SIM無しさん (ワッチョイ d3a8-N9KO):2016/10/27(木) 21:44:19.02 ID:+li7ICzt0.net
35000ポイント貯まってる俺にはやっぱりクーポン来ないのね。
表はガラスフィルム付ける?

752 :SIM無しさん (ワッチョイ fb08-p8ij):2016/10/27(木) 21:46:53.84 ID:5SanWQ7m0.net
Galaxy S7 に惹かれる。xzで良いのだろうか。

753 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-9fiG):2016/10/27(木) 21:48:09.67 ID:E+Sc4X1L0.net
>>749
TYPE-Cだからってスピード上がるわけ無いじゃん
バカなの?

754 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 21:52:46.17 ID:kYQWbxP3d.net
>>752
やめとけ 爆発するぞ

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 03fa-Jz20):2016/10/27(木) 21:53:12.75 ID:4p6I9QyW0.net
>>720
取りあえず200GBのは買ったわ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ fb08-p8ij):2016/10/27(木) 21:55:03.90 ID:5SanWQ7m0.net
Galaxy S7 は爆発抜きにすればスマホ最高位だと思うけど。
xperiaは国産品の安心感はある。

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 5788-Jz20):2016/10/27(木) 22:02:46.59 ID:lKt/boVJ0.net
>>756
気持ちは分かるが国産品とかいらんこと言うとうるさいのに叩かれるぞ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 833c-hvYh):2016/10/27(木) 22:03:30.96 ID:AJzaWw0Y0.net
下取りって10月末までの金額しか書いてないけど
11月になったら値下げとかってあるんかね?

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b4b-Jz20):2016/10/27(木) 22:03:41.90 ID:Swiofq4C0.net
>>743
シェア5はサポート低いからなあ

760 :SIM無しさん (ワッチョイ d70f-Jz20):2016/10/27(木) 22:04:11.10 ID:aUo/HyeK0.net
>>750
普通に考えれないの?

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 833c-hvYh):2016/10/27(木) 22:04:15.13 ID:AJzaWw0Y0.net
すぐ上で同じ質問された
すみません・・・・

762 :SIM無しさん (ワッチョイ fb08-p8ij):2016/10/27(木) 22:05:08.35 ID:5SanWQ7m0.net
Galaxy S8まで様子見。
xzも良いが、今回はパス。

以上。

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/27(木) 22:05:48.21 ID:rWXyAB/90.net
>>748
計算したら月100円ぐらいしか変わらんからな
言うほどは魅力無い

>>751
旧ドコモポイントとあわせて4万ちょいあるけど来たよ

764 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:06:53.57 ID:5DMfWZXed.net
auの方が安かったら乗り換えればいいじゃん

765 :SIM無しさん (ワッチョイ efad-Ynn8):2016/10/27(木) 22:09:12.02 ID:5QfLm0vq0.net
この機種の弱点は本体の色と
RAM不足だけらしいよ

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f93-ptgY):2016/10/27(木) 22:10:18.77 ID:s4w+D2dU0.net
>>756
いつからエクスペリアが国産品になったんだよw

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 03fa-Jz20):2016/10/27(木) 22:10:36.49 ID:4p6I9QyW0.net
11月11日に発売っていってたやつ
出てこいやー

768 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 22:12:33.59 ID:E+Sc4X1L0.net
「画像見てみろ!11月11日だぞ!」
すごく間抜けだったな

769 :SIM無しさん (スププ Sdff-ZABC):2016/10/27(木) 22:17:45.52 ID:NiMqzriLd.net
DSでプラチナ予約出来ますのん?

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b6d-Jz20):2016/10/27(木) 22:18:43.43 ID:bBXAxssF0.net
>>658なんて言ったらくれたの?

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 07cf-Jz20):2016/10/27(木) 22:19:22.78 ID:65nSEyCb0.net
卓上ホルダにmicroUSBのメス側が付いてたりしないよね?

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-Jz20):2016/10/27(木) 22:19:41.10 ID:2BuVCbLx0.net
>>765
今の段階ではまだ不足にはならんな

773 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-Jz20):2016/10/27(木) 22:19:49.32 ID:X94TN/Qu0.net
Z1fからの乗り換えだけど、大画面系初めてだから心配。やっぱり邪魔になるもんかな…。

774 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:23:35.27 ID:5DMfWZXed.net
>>769
出来るよ

775 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Ynn8):2016/10/27(木) 22:24:30.55 ID:kluLFo2/d.net
大画面に慣れると
コンパクトに戻れなくなる

776 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:30:29.86 ID:fUIMgAdod.net
最初は「5.2じゃ画面端に親指が届かねー」とか言ってたけど
慣れてしまうともう戻れないな

777 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/27(木) 22:35:01.77 ID:FnMJZhvs0.net
>>770
10000ポイントついてることを知らないふりしてMNPにおわせてコジポ貰おうとしたら、少し前に現在SONY製スマホを使って頂いているお客様向けに10000ポイントプレゼントいたしましたって言われて
他にキャンペーンとかでお得になる情報やクーポンないですか?って聞いたら、11月になってXZがもしかしたら対象機種になるかも知れないのでこちらのクーポンお使い下さいって
XZが対象機種になるかどうかは今の時点では未定なので使えたらラッキーぐらいに思って下さいねみたいに言われて5400ポイントくれた

778 :SIM無しさん (ワッチョイ fbf1-0DI1):2016/10/27(木) 22:39:35.61 ID:/B3xiW5W0.net
どっちも貰えなかった俺は本気で死にたくなるわ
ソニー製スマホ使い続けてるし151にかけても8月までの5000円引きクーポン送ってたらない
8月までじゃ月サポも消化しきれないのに使うわけねーだろボケ


あーいらつくいらつく

779 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 22:40:07.02 ID:E+Sc4X1L0.net
めしうまめしうま

780 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:46:29.19 ID:5DMfWZXed.net
俺も151かけたけど何も貰えなかった
長年契約しててこの仕打ちならau行きも検討するわ

781 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 22:52:59.40 ID:VInse8QMd.net
アクセサリースレ立ったみたいだ

SONY Xperia XZ アクセサリースレ Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477576184/

782 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:53:04.96 ID:DiCSo5Iid.net
docomoは長期契約者を優遇するどころか平等性すらないからなぁ
クーポンもみんなに配るなら未だしも長期契約でずっとソニーの使ってても1ポイントも貰えないとかちょっと酷いよな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200