2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia XZ SO-01J Part2

516 :SIM無しさん (ワッチョイ 789a-YT5Q):2016/10/26(水) 23:21:32.65 ID:LoXrUX5k0.net
ホットモック触ってきた。アルミの質感が良いけど、前面パネルがなんか安っぽい。
手にしたときの重量は大きさの割に軽いから使い良い。
液晶の色合いが少しくどいのが好み分かれる。iPhoneみたいに自然な発色がなかなかできないね。

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-YT5Q):2016/10/26(水) 23:22:46.42 ID:LqSM5N9X0.net
>>514
明日の夕方あたり発表だお
ソースは予知夢

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 88fc-YT5Q):2016/10/26(水) 23:23:47.86 ID:lj394qqR0.net
>>516
はぁ

519 :SIM無しさん (アウアウ Sae5-dFXD):2016/10/26(水) 23:24:01.20 ID:jE1smHiHa.net
docomoよりauの方が1日だけ早く発売したやつあったようなと思って調べたらZ5のピンクだったわ

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd3-YT5Q):2016/10/26(水) 23:30:10.71 ID:cQJdKbSK0.net
XPの発売日とかはどうだったんだっけかなぁ・・・

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 1c5d-YT5Q):2016/10/26(水) 23:31:02.68 ID:r6Znmqxy0.net
ブルーの画像、明らかに公式サイトのそれと実物じゃ色味が違うよな
画像は俺が欲しかった明るめのブルーなんだがなぜあんなくすんだ暗い色にしたのか謎すぎる
ソニーは本当にアホ

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 789a-YT5Q):2016/10/26(水) 23:31:35.58 ID:LoXrUX5k0.net
フォレストブルー 暗すぎる
ミネラルブラック 濃い黒色
プラチナ テカテカシルバーラメラメ
ディープピンク ラメラメ感ピンク

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd3-YT5Q):2016/10/26(水) 23:33:33.64 ID:cQJdKbSK0.net
Z5、XPともに3社同日か

524 :SIM無しさん (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 23:34:59.49 ID:EJQ9QS0id.net
>>522
アルミが光るだけでラメってはないだろw
ラメが散りばめられるほど今のソニーは冒険せんだろ

525 :SIM無しさん (ワッチョイ e0cf-YT5Q):2016/10/26(水) 23:36:13.25 ID:IHDksG5i0.net
>>514
価格後出しの時点で負けてるんですがw
後出しのくせに価格は強気なのが最近のドコモだけど

526 :SIM無しさん (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 23:40:58.10 ID:nYCAyYAQd.net
>>523
ほぼ2日確定やん

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fe2-YT5Q):2016/10/26(水) 23:41:46.77 ID:4is4QfhZ0.net
ZenFone3と比べるとスペックがショボいね
払う金額は大して違わないのに

528 :SIM無しさん (スッップ Sdb8-R0ST):2016/10/26(水) 23:45:16.69 ID:rO3mR9CNd.net
ZenFone3とxzの作動比較動画ないかな?

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b6d-YT5Q):2016/10/26(水) 23:49:14.91 ID:u1G+M1pl0.net
3DXじゃなくて3か?
マジで言ってんのか?

530 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d4a-q5OE):2016/10/26(水) 23:49:59.47 ID:MW4Z1Tyo0.net
後がきになってしょうがないw

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 2199-YT5Q):2016/10/26(水) 23:54:12.50 ID:filWm+yx0.net
Z3までは裸で使ってたけどアルミは
ケース必須がなんだかな

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 8739-Jz20):2016/10/27(木) 00:03:29.30 ID:jkFW47lE0.net
>>528
無印3はZ3と比較するレベルの性能だから
deluxeならあるかもしれない

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d7-Jz20):2016/10/27(木) 00:24:41.72 ID:nRTiXA7D0.net
おとなしめの藍色じゃなくて、キモオタブルーと呼ばれてる色だったら
おまえらの人気色ナンバー1になったのにな

534 :SIM無しさん (ガラプー KK7f-z1PK):2016/10/27(木) 00:32:36.76 ID:wSh0mTmPK.net
ブラックは茶色ががってイマイチ、指紋も目立つ
ブルーは暗めでオタクぽい、明るいブルーが良かった
プラチナはギラギラで反射が気になる
ピンクは女専用だけど良い色
結論はブルーもプラチナも中途半端な色なので無難に黒だな
ピンクは男は持てないけど女性用なら良い色
XZはピンク以外良い色無いよね
コンパクトは白あるし黒の発色も良い

535 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 00:38:06.17 ID:M0g+2rP+d.net
なんかもう青=オタクになってるけど
キモオタブルーってもともとはスバルの明るい青のことなのに…
まぁなんでもいいけどさ

536 :SIM無しさん (スッップ Sdff-4AcQ):2016/10/27(木) 00:42:08.19 ID:YRKvlI+6d.net
青=オタク
というより
永遠となんスレも
この色は〜うんたら=アホ

537 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 00:47:51.96 ID:E+Sc4X1L0.net
永遠と?ガキは早く寝ろ

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcd-Jz20):2016/10/27(木) 00:58:22.68 ID:SjgjuEYP0.net
森青
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pompomponta/20160902/20160902201952.jpg

キモヲタブルー見本
http://b3.img.mobypicture.com/5b76480f46c17eedb5337982cf89860e_new_medium.jpg

まあセーフじゃね?w

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/27(木) 01:14:07.57 ID:tYBNiZn30.net
キモオタが執拗にキモオタって発してるとか怖い(´・ω・`)

540 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 01:23:11.47 ID:E+Sc4X1L0.net
FT持ってくるあたりよくわかんないけど青はキモオタって思考だな

541 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 01:23:35.99 ID:E+Sc4X1L0.net
よくみたらBRZだった

542 :SIM無しさん (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/27(木) 01:26:07.54 ID:img4HjeMa.net
インプレッサの青じゃないとキモオタブルーが伝わらないぞ

543 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 01:26:57.52 ID:rxFoMlzMd.net
XZの青も十分ヲタ臭漂ってるから安心しろ

544 :SIM無しさん (ワッチョイ d75e-Jz20):2016/10/27(木) 01:43:14.88 ID:TSpbH/Ub0.net
俺オッサンだけどピンクにしたぞ

545 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/27(木) 01:44:45.59 ID:hDipDVdm0.net
>>389
やべー
ケースの方も日本についてしまった。
早くつきすぎ

546 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N6GB):2016/10/27(木) 02:51:28.12 ID:TAvqNAFld.net
>>538
藍色とメタリックブルーじゃ別物

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-Jz20):2016/10/27(木) 03:02:20.11 ID:P55DqYlD0.net
ヒステックブルーはレイパー御用達

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-Jz20):2016/10/27(木) 03:04:11.57 ID:P55DqYlD0.net
チャバネゴキブラック

549 :SIM無しさん (ガラプー KK7f-wctJ):2016/10/27(木) 03:53:50.09 ID:fFF9ms30K.net
プラチナ:反射が凄い、傷が目立つ
ブラック:指紋が目立つ
ブルー:地味
ピンク:持ち主を選ぶ

デメリット挙げたらこんなもんか
プラチナブラックはケース付けたら一発解決だし、ブルーピンクも自分が良いと思って気にならなければデメリットにならないな

550 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 04:05:47.67 ID:beIwzs7Bd.net
>>513
>イヤホンの音質はイヤホンの性能が大きいので何とも。


無知すぎるわw
こんなんだったら何も書かない方がいいよw

551 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 04:15:34.12 ID:EpkjoVCnd.net
青は本当に地味だよな
高齢者が好きそうな色

552 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 04:26:06.76 ID:WzlyVBL5a.net
>>551
そんなあなたにファーウェイ Honor 8キモオタブルー

http://ascii.jp/elem/000/001/229/1229979/101_450x400.jpg

553 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 05:32:53.08 ID:F65yX8Y8d.net
ブルーは初音ミク系の青

554 :SIM無しさん (ワッチョイ ef39-Jz20):2016/10/27(木) 06:34:44.35 ID:zofzqkQn0.net
>>538
86に失礼、そのうちインプレッサstiにも言い出しそうだな
その発言は絵の部分だけにしとけ
もしくは乗れてから家

555 :SIM無しさん (スップ Sdff-Iz4y):2016/10/27(木) 07:25:30.41 ID:gvR3HI+Jd.net
価格すらまだ出てないってのがね
au安かったから焦ってるのかな?

556 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/27(木) 07:37:22.46 ID:tvc7dnl7d.net
緊急会議中なんだろ

557 :SIM無しさん (ワッチョイ d75d-Jz20):2016/10/27(木) 07:38:42.41 ID:uZuYQf1R0.net
これでもしiPhone7から新色でまともなブルーが追加されたらソニー涙目だなw

558 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 07:38:44.51 ID:1OoRvLd6d.net
>>552
これは・・・ちょっと下品なブルーだな

559 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-Jz20):2016/10/27(木) 07:43:57.42 ID:vX0PNodL0.net
キモオタは何色でもキモオタ
イケメンは何色でもイケメン

結局持つ人次第

560 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 07:59:53.75 ID:C2MTNa6Vd.net
スイフトスポーツのキモヲタイエローもあるぞ

ピンクはばあちゃんのスマホとかぶるんだよなあ

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-S9mo):2016/10/27(木) 08:19:30.08 ID:46UCx8iK0.net
ショーグンがベタ褒めだったけど、信じていい?
Z3勢だから、丁度来月で24か月なんだが

562 :SIM無しさん (ガラプー KK7f-lsI+):2016/10/27(木) 08:24:53.80 ID:2iTvOSn5K.net
ノジマとか普通に価格書いてあったけどあれも予定は未定?

563 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 08:39:51.32 ID:U2Yf0M8Od.net
>>561
最近の機種にしてはベタ褒めだったよね。珍しいなあとは思った。それだけZ3からの落差が酷かったんだと…。

自分も今回は期待してるからZ4からだけど替えるつもり。

564 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/27(木) 09:00:12.72 ID:aiP5xTCr0.net
やっぱ裸だと背面傷つくかな?
ラスタの両面フィルムdocomoで貼ってもらおうかな…ただでやってくれるし

565 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 09:04:04.43 ID:r8qGD63Kd.net
ブルー→暗めのグフ
ブラック→アッガイ

566 :SIM無しさん (ワッチョイ b332-0+qa):2016/10/27(木) 09:12:22.53 ID:VGGOB5Ci0.net
よーし、これからビックカメラへ実機見に行く
とにかく見てからじゃないと話にならん

567 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 09:23:08.43 ID:fMw3iP/id.net
>>565
グフというよりはケンプファーなのでは?

568 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 09:30:10.44 ID:r8qGD63Kd.net
>>567
ケンプファーありましたね
そういや

569 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 09:43:24.17 ID:EpkjoVCnd.net
auと価格がどれだけ違うのかな

570 :SIM無しさん (JP 0H7f-Jz20):2016/10/27(木) 09:51:29.02 ID:QMk5xQGCH.net
ACアダプタ06(変換じゃないやつ)ってどこで買えるの?
まだ販売開始前?

571 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/27(木) 09:56:14.76 ID:aiP5xTCr0.net
XZの発売日になればDSやオンラインで買えるよ

572 :SIM無しさん (JP 0H7f-Jz20):2016/10/27(木) 09:58:16.36 ID:QMk5xQGCH.net
>>571
さんきゅ

573 :SIM無しさん (ペラペラ SD7f-Jz20):2016/10/27(木) 10:35:15.03 ID:XpcctVuLD.net
アンカーの3.0対応のケーブルと充電器買えばいいのかな?
ややこしくてよく分からん…

574 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 10:46:41.35 ID:Y/8yO5N8d.net
販売日まだ発表しないの?

575 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 11:18:05.94 ID:EpkjoVCnd.net
auはクーポン出しまくりなのにやる気ないな

576 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-4AcQ):2016/10/27(木) 11:45:59.53 ID:6gCTbTvNd.net
iPhoneの売れ行きが目標に達してないから
新機種投入遅らせてるんだろ

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 8340-Iz4y):2016/10/27(木) 11:48:05.53 ID:yJbKKZQG0.net
>>569
1万円くらいauのほうが安い。間違ってもdocomoより高くならないだろな。

578 :SIM無しさん (スププ Sdff-ZABC):2016/10/27(木) 12:07:55.11 ID:NiMqzriLd.net
docomo販売日いつ?

579 :SIM無しさん (スップ Sdff-Iz4y):2016/10/27(木) 12:16:01.75 ID:gvR3HI+Jd.net
値段すら発表ないのに

580 :SIM無しさん (ワッチョイ b332-0+qa):2016/10/27(木) 12:24:03.82 ID:VGGOB5Ci0.net
実機見てきたけどサクサク具合は文句無い
iPhone7と比べてみたけど全然これ
悩むのは色

581 :SIM無しさん (スッップ Sdff-ei96):2016/10/27(木) 12:33:06.36 ID:zequ7v8Pd.net
分割が残ってたら機種変更出来ないですか?
音楽データはそのまま移せますか?

582 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:33:59.66 ID:6JAXl1Szd.net
>>581
できるけど引き続き分割代金は払え

音楽は知らん

583 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Ca29):2016/10/27(木) 12:41:01.86 ID:lc5MJhtSa.net
>>581
クラウドかSDカードに退避

584 :SIM無しさん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:41:51.26 ID:VE3xH4Irp.net
おっせぇau行くわ

585 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:47:32.33 ID:Cf4qBBIud.net
いってら

586 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d3-Jz20):2016/10/27(木) 12:58:25.11 ID:oJKUHorF0.net
一応分割は二つまで契約出来る

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 83cd-Jz20):2016/10/27(木) 12:59:19.79 ID:DN4EEDr/0.net
発売日と価格発表まだかいな

588 :SIM無しさん (ワッチョイ e730-IfuI):2016/10/27(木) 13:09:48.17 ID:Ky21g2Q50.net
タッチカバー、蓋カパカパすんの?
だったら買うのやめようかな。

589 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d3-Jz20):2016/10/27(木) 13:39:54.84 ID:oJKUHorF0.net
パッカパカでブーラブラ

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Jz20):2016/10/27(木) 13:49:57.53 ID:9svoYj5h0.net
カバーやフィルムに金かける位なら、傷が目立ってきた時に外装交換した方がましだよ。

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f96-p8ij):2016/10/27(木) 13:55:56.49 ID:i0ZHmYzz0.net
落下防止のリングストラップつけれないのが本当に残念・・
バンパーとかこれ以上大きくなるとポケットに入らないよ
背面にバンカーリングしかないのかな うーん

592 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:01:54.91 ID:VDVcOSEUd.net
>>591
じゃあ、コンパクトの方を買ってきて、穴つきのバンパー付ければ?

593 :SIM無しさん (スフッ Sdff-FCYg):2016/10/27(木) 14:06:23.26 ID:+jxktM/0d.net
XZのカバー増えてきたね

非公式のヤツだけど

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f96-p8ij):2016/10/27(木) 14:15:52.19 ID:i0ZHmYzz0.net
>>592
別機種とか話が違ってくるじゃん
画面はこのサイズがいいんだよ

調べたらバンカーリングから派生して背面にベルトみたいなのもあるんだね
デザイン殺し過ぎだから悩むなー

595 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:22:27.51 ID:/qrB2Egdd.net
「Xperia XZ」先行レビュー

外人目線
http://m.japan.cnet.com/story/35090867/

596 :SIM無しさん (ガラプー KK7f-z1PK):2016/10/27(木) 14:26:42.23 ID:wSh0mTmPK.net
プラチナと迷ったが黒予約した
テカテカは気にならなきが発色が好きじゃない
コンパクトの白なら良かったんだが
これストラップホール付いてないの?
シリコンケース発売しないの?
裸は落下するの怖いし

597 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:27:32.74 ID:botYfHL9d.net
予約したらクーポン来るんけ?

598 :SIM無しさん (スフッ Sdff-FCYg):2016/10/27(木) 14:43:19.00 ID:+jxktM/0d.net
シリコン系は特に熱がこもりやすいからバッテリーの寿命が縮むとか

599 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:52:21.75 ID:NX1SNonJd.net
ブルーと迷いに迷ってプラチナ予約した
多少の眩しさなら妥協できたけどブルーの発色が黒に近い深緑でどうにも違和感が消えなかった
濃紺だったら買ったのに緑掛かってるのが残念

600 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:56:17.94 ID:M9Asw7Vwd.net
ホットモック見れるのってまだソニーストアやドコモショップだけ?
家電量販店とかにも普通に置いてあるの?

601 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:56:19.92 ID:M0g+2rP+d.net
これは色迷うな…
実機とモックで全然見え方が違うじゃないか
青が思いのほか暗くて驚いた
プラチナはモックが安っぽすぎる
実機はおそらく良い色なんだろうな
黒が無難っていうお前らの意見は全面的同意だな

602 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 14:59:16.28 ID:M0g+2rP+d.net
これソニーストアにいけば全色実機おいてあるのかえ?

603 :SIM無しさん (スププ Sdff-Cvrl):2016/10/27(木) 14:59:39.31 ID:nL01A7mpd.net
>>573
usb-c変換アダプタいるんじゃね?タブン

604 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:04:07.99 ID:NX1SNonJd.net
>>601
青は本当に暗いよな
最初の頃に出回った画像のもう少し鮮やかな青をイメージしてたから全然違った
しかも緑が入ってるのも余計地味にしてるよね

605 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:04:43.67 ID:h0tNgBnbd.net
ドコモ2日発売じゃん

606 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-014v):2016/10/27(木) 15:05:34.29 ID:bF9EOhO5a.net
11/2 発売決定だね
https://www.nttdocomo.co.jp/2016_docomo_collection/so01j/index.html?icid=CRP_2016_dococolle_TOP_to_CRP_2016_dococolle_so01j

607 :SIM無しさん (スププ Sdff-Cvrl):2016/10/27(木) 15:06:00.93 ID:nL01A7mpd.net
11月2日発売きたぞ

608 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:06:37.07 ID:lzRo/WFZd.net
ルートはとれ無いかもしれないけど、XperiFirmでROMは落とせる状態なので、とりあえず落としてみる。
ついでにsystem.sinからプリインのチェックをしておこう

609 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-N9KO):2016/10/27(木) 15:07:28.36 ID:4d6l2AoCF.net
値段は?

610 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:08:01.96 ID:lzRo/WFZd.net
2日発売か。じゃ有給入れておこう

611 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:09:00.65 ID:NX1SNonJd.net
>>602
銀座には全色あったよ
触った質感は実機の方が全然良かったし色も若干違う

612 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:13:04.89 ID:hNSO8mZAd.net
11日発売説連呼してた奴wwwwww

613 :SIM無しさん (ワッチョイ d3a8-WjTj):2016/10/27(木) 15:13:07.52 ID:fFTf9dFe0.net
81,648円
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html

まさかのちょっと安いw

614 :SIM無しさん (ワッチョイ fb60-Jz20):2016/10/27(木) 15:17:53.58 ID:zr8hk/Ch0.net
発売日やっときたか

615 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:20:39.95 ID:lzRo/WFZd.net
おそらく、ソフトバンクも繰り上げ発売するし、値段下げて来るかもね。
そうすると、対抗でドコモもスタートダッシュキャンペーンをするかな。

616 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:23:38.69 ID:nCKXVInod.net
2日か、まさかもう1週間切ってるとはw

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f80-Jz20):2016/10/27(木) 15:24:02.97 ID:y8HZrQs60.net
Z5発売当時よりも、1万円以上安くなっている

618 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:24:54.96 ID:BZeJvvKYd.net
XPはXZより高いままなんだな

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-WjTj):2016/10/27(木) 15:27:08.06 ID:f4IonVDh0.net
発売日は他より遅いだの強気価格で来るだの言ってた奴wwwwwwwwwwwwwww

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f96-p8ij):2016/10/27(木) 15:31:42.17 ID:i0ZHmYzz0.net
機種変の実質価格いくらかな?

621 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:35:20.40 ID:BZeJvvKYd.net
月サポ出てるじゃん

622 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d3-Jz20):2016/10/27(木) 15:36:16.92 ID:oJKUHorF0.net
サポ24回適用で37,584かな

623 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:37:30.76 ID:BZeJvvKYd.net
オンラインだと当日?
朝届くんかな

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f72-Jz20):2016/10/27(木) 15:38:29.44 ID:wybw7iUh0.net
着信ランプ小さすぎね?

625 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:39:02.61 ID:1Ea26gZhd.net
よーし11/2日な!
楽しみだ

626 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:39:39.68 ID:lzRo/WFZd.net
>>623
3日前までに入荷連絡が来てればな

627 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:40:24.98 ID:BZeJvvKYd.net
>>626
初日に予約してるから大丈夫なはず

628 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:42:02.89 ID:BZeJvvKYd.net
フィルムは貼らないけどケースはつける
お前らもうケース決めてあるのか?

629 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 15:43:04.39 ID:q7ysiWCQ0.net
オンラインの手続きって発売日以降しかできないのかな?
予約済みだけど31日までの5400円クーポンが二日のずれで使えないって
さすがに寂しい!  
ここで出ているオンラインでのクーポンはきてる人多いのかな?
追加施策打ってこないかな・・・

630 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 15:52:11.80 ID:7yOdnm4wa.net
>>628
純正のスタイルカバータッチよさそう

631 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:52:31.70 ID:BHyNwAnyd.net
>>629
数日前にメールきて手続き完了すれば発売日に届くよ。

俺はX Performanceから機種変だから月サポ無いぜw

632 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Ca29):2016/10/27(木) 15:54:38.36 ID:lc5MJhtSa.net
2日発売だとオンライン入荷の連絡は月曜日31日の朝10時だろうな(今までのメールから推測)

633 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:55:45.87 ID:lzRo/WFZd.net
あとちょっと月サポもってもらわないと、
一括で買っても、月々800円ほど出費が増える。
まあ、2年毎の継続の3000円ポイントがもらえるけど、
買い換え時期と合わないんだよなぁ

634 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 15:56:06.48 ID:KoSjPGS1d.net
>>631
俺は2台目プラスの新規で予約したぜ

635 :SIM無しさん (ワッチョイ fb99-4EbH):2016/10/27(木) 15:56:45.37 ID:R+LRBUl10.net
実機もモックも見てないけどとりあえず第一候補のプラチナ予約しとくかなー
実機見に行って気が変わったら予約はキャンセルでいいや

636 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:56:49.36 ID:lzRo/WFZd.net
>>632
まあ、妥当かな

637 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:57:12.00 ID:lzRo/WFZd.net
>>634
データ回線で?

638 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 15:58:25.47 ID:masXUzEvd.net
アダプタのオンライン販売はいつから?

639 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 16:01:13.89 ID:KoSjPGS1d.net
>>637
そうそう
XPに挿してる主回線のSIMをXZに挿し変えればいいかなと
頻繁に変えるとはいえ月サポなくなるのはなんか嫌なんだよね

640 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:06:30.69 ID:lzRo/WFZd.net
>>639
だったらシェアオプでシェア5の方が良くない?
ま、新規契約したSIMを全く使わないなら別に良いけど。
そもそも、無意味に契約回線増やしたら、
月サポよりそっちの方が高くつきそう

641 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:07:15.88 ID:lzRo/WFZd.net
>>640
カケホライトね

642 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:10:09.90 ID:nQMMG8pad.net
結構ギリギリにオンラインショップからメールくるもんなのか。よく間に合うね。

643 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:11:17.59 ID:A6OrJbwId.net
予約したぞクーポンよこせや

644 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 16:11:45.91 ID:q7ysiWCQ0.net
今使っているZ2を下取りに出そうと思っていたらオンラインのXZシミレーションで
”さらに下取りプログラムで最大20.800ポイント進呈”となっている!
11月に入ったとたんに2000円の減額か!
この数日の違いで微妙に値段が変わってしまう〜
”冬のおとりかえ割”が新設されているけどこれも25歳未満なのかな〜
って悩みながらも結局は買ってしまうのだが。

645 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:13:38.20 ID:NX1SNonJd.net
プラチナの良さを活かすにはやっぱりクリアーケースが良いんだろうか
両面にフィルム貼るだけじゃ角が傷付きそうだし

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f0d-Jz20):2016/10/27(木) 16:13:41.45 ID:hSDvuvfr0.net
一万クーポンきたからコンパクトよりこっちにする

647 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:16:02.69 ID:IyD7iWT1d.net
>>613
最近買ってないから高いか安いか分からんわ
今z3cで機種変したいんだけどxzの10800円クーポン来たからこっちでいいよな?

648 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:19:39.07 ID:lzRo/WFZd.net
>>644
おとりかえ割のページってどこ?

649 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f0d-Jz20):2016/10/27(木) 16:20:08.26 ID:hSDvuvfr0.net
二年ペリア使ってまた新鮮味のないペリアか
月サポの関係で機種変しないと損だろうけど、つまらない二年送りそう
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02G/6.0.1/GR

650 :SIM無しさん (ワッチョイ b319-Jz20):2016/10/27(木) 16:22:23.55 ID:j4PScZFp0.net
>644
オンラインの下取りは元々20800

651 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:22:55.12 ID:etCgGBkRd.net
> 月サポの関係で機種変しないと損

何言ってだこいつ

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f96-p8ij):2016/10/27(木) 16:22:56.88 ID:i0ZHmYzz0.net
>>644
10月の段階でz2は20800円だけど? 店頭価格と勘違いしてんじゃないの

653 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 16:24:48.23 ID:q7ysiWCQ0.net
>>648 オンラインショップで書いてある 
よく読んだら機種変だとに全員に月々サポートで5184円増額だ!
なので機種変だと実質負担は32400円ってことだ!
待たせた分だけおまけがあったってことかな!

654 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:27:34.09 ID:lzRo/WFZd.net
>>653
この詳細ページが無いんだけど

655 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 16:31:17.01 ID:q7ysiWCQ0.net
>>650, 651 そうでしたね。下取りプログラムのページで比較してしまった!
今回下取りプログラムが据え置きだと11600円で新機種に交換できるってことですね。
シェアパックの家族がiphone7に変えているからここから10368円還元・・・
結局は1232円で新機種に交換できるわけだ!
ほぼ実質0円になるんだ〜

656 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 16:32:58.14 ID:q7ysiWCQ0.net
>>654 ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01J.html
ここの割引・キャンペーンについてを見てみて!!

657 :SIM無しさん (ワッチョイ e30f-0DI1):2016/10/27(木) 16:33:59.17 ID:rEfZwGt70.net
冬のおとりかえ割が新設されたな
まだページできてないけどきっと春の冬版だ
これは春だが
https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/otoku_otorikae/

658 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:35:11.32 ID:BZeJvvKYd.net
下取りでもらったポイントって当日使えるの?
今151電話してポイントもらったぞ
対象機種がXPとS7edgeだけど11月に入ってXZも対象機種に入るかもってさ
あと月サポこちらの情報では2052円となってますって

http://i.imgur.com/l47CEH8.png

電話して5000ポイント増えた
重複利用出来ないって書いてあるけどどうなんだろ…
http://i.imgur.com/wKmXPIA.png

659 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:38:42.03 ID:lzRo/WFZd.net
>>656
それはわかっているって
>>657
のような条件が書いてあるページがないかと

660 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d3-Jz20):2016/10/27(木) 16:38:47.56 ID:oJKUHorF0.net
しかしまだ先だろうと思ってたら一週間切ってるとかw
充電器とか保護フィルムとか準備せなw

661 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 16:40:01.67 ID:q7ysiWCQ0.net
>>658下取りのポイント付与は後日だから使えません
しかし別枠ポイントたくさんあっていいですね
私はまったく来ない・・・ けどもらえたら実質プラスになっちゃうから
送られてこないのだろうか・・・。

662 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 16:41:28.16 ID:q7ysiWCQ0.net
>>659 なので

冬のおとりかえ割

機種変更で本機種をご購入された場合、月々サポートを24か月合計最大5,184円(税込)増額します。

■適用条件
本機種をご購入時に「月々サポート」の適用条件を満たすこと。

ってここに明記されているじゃん!

663 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/27(木) 16:44:18.25 ID:aiP5xTCr0.net
カケホーダイライトプランにするとデータSパック選べないんだな…せこい(´゚ω゚`)

664 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/10/27(木) 16:44:54.19 ID:K1/5dQwiM.net
Z5Pのクロムの方が反射率は高いはずなのに
このプラチナの方がよりギラギラ感が強いな

665 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:45:58.79 ID:M0g+2rP+d.net
実機見てきたが前面はプラチナが一番いいね
逆に背面はプラチナが一番好きじゃなかったな 
XZのプラチナよりXPのシルバーの方が良い色だ
青が背面一番綺麗なんだが前面がどうも気に入らん…
どうすりゃいいんだこれ
黒素敵だがずっと黒だったから違う色にしたいしなぁ

666 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:46:18.30 ID:lzRo/WFZd.net
>>662
だから、それは詳細ページじゃ無いって
なんで何回も繰り返すの?

667 :SIM無しさん (ワッチョイ e30f-0DI1):2016/10/27(木) 16:48:43.92 ID:rEfZwGt70.net
>>663
長期利用者ならデータMでライトプランにしたほうが月サポ多くて安くなるぞ

668 :SIM無しさん (ワッチョイ fb60-Jz20):2016/10/27(木) 16:55:30.23 ID:zr8hk/Ch0.net
下取りポイントはすぐには反映されないのか

669 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 16:56:37.40 ID:X85VqrBJd.net
10年以上だったからカケホライトとMパックに変えてみたけど、カケホとSパックの料金と同じぐらいだったわ

670 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d7-Jz20):2016/10/27(木) 16:57:03.29 ID:nRTiXA7D0.net
>>668
下取りドコモポイントはあとから料金支払いに使えばええやんけ

671 :SIM無しさん (ワッチョイ b3d1-Kak9):2016/10/27(木) 16:57:57.60 ID:j2tsUhGK0.net
下取りポイントって使用期限あるの?

672 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 16:59:17.38 ID:PpPnR/YZd.net
下取りだす?
予備機で持っておこうか迷うわ

673 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 17:00:43.13 ID:q7ysiWCQ0.net
>>666 これで最後 656さんが書いてくれた春のページも告知だけで
詳細ページは現在見ることができません

適用条件がかかれているのにあと何が知りたいのかな?
少なくともXperiaXZは対象商品であって月々サポートを受けられる対象者なら
5184円分増額しますって明記されているんだよ!

表にしたうえで写真いっぱい使ってもらわないと理解できない?

674 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:01:30.94 ID:NX1SNonJd.net
>>665
普段は全面見るんだから俺ならプラチナだな
裏はカバーとかでなんとでもなるし

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f0d-Jz20):2016/10/27(木) 17:01:42.02 ID:hSDvuvfr0.net
特価Bは一万クーポンなどこない

676 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:03:27.55 ID:PpPnR/YZd.net
>>674
スタイルカバーなんかしたら裏面はホワイトだしね

677 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:04:43.13 ID:NX1SNonJd.net
下取りってその場で渡せば代金相殺でしょ
後日引き渡しなら後からポイント付与だけど

678 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:04:47.88 ID:/zarNsUcd.net
アホ。相手しなくていいっww

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d7-Jz20):2016/10/27(木) 17:04:57.80 ID:nRTiXA7D0.net
今回は安く設定してきたな
XPのときは本体9万、実質4.5万くらいじゃなかったかね

680 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:05:11.49 ID:SAOtBCWud.net
冬のおとりかえ割目立たなすぎw
気付かなかった

681 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:06:17.39 ID:M0g+2rP+d.net
>>674
俺カバーつけないんだよね
カバーつけるならデザインにこだわる必要ないやん

682 :SIM無しさん (ワッチョイ fb99-4EbH):2016/10/27(木) 17:07:18.76 ID:R+LRBUl10.net
>>672
サブ機として手元に置くつもり
機種変前にケータイ補償で新品同様にしようかとすら考えてる

683 :SIM無しさん (ワッチョイ b332-0+qa):2016/10/27(木) 17:08:41.86 ID:VGGOB5Ci0.net
あれ?ウンコドコモさんの事だから軽ーく9万オーパーでしれっと
出してくると思ったのにどうしちゃったの?

684 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:10:45.63 ID:lzRo/WFZd.net
>>673
いつ終るのか?
とか、わからないでしょ。
月サポ適用とおなじ条件とは書いてあるけど、
最大と書いてあることから、また、料金プランで差が出るのかもしれないし。

Z3の時は、スタートキャンペーンは、月サポに合算されて書かれてたのに今回は違うので、詳細がわからないと、気持ち悪いだろ

685 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:12:18.99 ID:NX1SNonJd.net
>>681
でも裏面見ることなんて殆どないから俺ならプラチナだな
前面が嫌いなのは耐えられないでしょ

686 :SIM無しさん (スップ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 17:13:54.94 ID:9rMivhhxd.net
>>682
携帯保証使うより、外装交換で修理した方が安いんじゃない?

687 :SIM無しさん (ワッチョイ fb99-4EbH):2016/10/27(木) 17:16:49.39 ID:R+LRBUl10.net
>>686
ケータイ補償ならバッテリー交換も兼ねてるじゃん?
もう2年以上使い倒してバッテリーもだいぶヘタってきてるから

688 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:20:19.05 ID:r94xt3bld.net
バッテリーが妊娠したら外装もバッテリーも無償交換やぞ

689 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/27(木) 17:20:43.07 ID:q7ysiWCQ0.net
>>684 ごめんね! 
この板の勢いからいってすぐに手に入れたい方のお話だと思って書き込んでました
最大ってのは基本24か月以内止めたら満額でないよってのがドコモの書き方。

月サポが条件だからそれ以上のプランでの差額は突き当り218円の増額だから
ランクを付けるのは厳しいと思う。(あくまで私感)

690 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:23:32.65 ID:hBUYs5krd.net
家族まとめて割は1万円の割引ですか?

691 :SIM無しさん (スップ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 17:25:43.87 ID:9rMivhhxd.net
>>687
ああ、2年経ってる奴なら、交換費用も変わらないし、そっちの方が良いか

692 :SIM無しさん (ワッチョイ fb19-N9KO):2016/10/27(木) 17:26:51.12 ID:48yo5YaP0.net
>>669
540円違うよな
俺もカケホ+Sからカケホラ+Mに変えたわ

693 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:30:16.99 ID:X5eLWzGwd.net
これか
http://imgur.com/rhj9pED.png
http://imgur.com/aJq13Jq.png

694 :SIM無しさん (ドコグロ MMff-N9KO):2016/10/27(木) 17:37:26.55 ID:F4Snb6X9M.net
>>692
15年以上だけど300円差だったぞ?

695 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 17:44:51.85 ID:PpPnR/YZd.net
>>694
Mの方が108円やすくならん?

696 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-WjTj):2016/10/27(木) 17:47:51.57 ID:f4IonVDh0.net
これって店舗受け取りにすると店舗で変更手続きとかするの?
それとも店舗はホントに受け取って終わり?

697 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/27(木) 17:54:20.06 ID:uz2HbO2v0.net
>>696
受け取りに待たされるのに、わざわざ店頭受け取りにするのは、何のプレイだよ。
コンビニ受け取りでもよいだろ

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-Jz20):2016/10/27(木) 17:56:10.69 ID:XF+Ot77Y0.net
充電器は別売だよね?

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f9f-Jz20):2016/10/27(木) 17:58:57.34 ID:kMxnTzzU0.net
どうせシェアパック5は実質も1万円以上高くなって、冬のおとりかえ割も適用されないんでしょっ

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-WjTj):2016/10/27(木) 18:02:53.88 ID:f4IonVDh0.net
>>697
お前の個人的意見は聞いてない
駅からの帰りにドコモあるからついでに受け取れるならというだけだ

701 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:03:31.83 ID:hBUYs5krd.net
各種割引使えばクーポンないけど実質0円いけそう

702 :SIM無しさん (ワッチョイ b3d1-Kak9):2016/10/27(木) 18:05:14.08 ID:j2tsUhGK0.net
>>698
です。

QC3.0のUSB-typeCの充電器。

次点でQC2.0のmicroUSBにTYPE-Cの変換コネクタ

その次に2A以上の充電器にtype-cの変換コネクタ。

コレ以外の充電器持ってないなら、新規に充電器買うのがベスト買うのがベストどす。
充電時間が凄く掛かります。

703 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:06:04.84 ID:NX1SNonJd.net
>>697
店頭で下取り出して代金と相殺してもらうのとポイント貰ってそれでフィルムとケース買って帰るから

704 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:07:00.96 ID:M0g+2rP+d.net
>>685
プラチナも素敵だったがブルーにしたよ
俺Z4もアクアグリーンだったし背面で選んだ

705 :SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-Jz20):2016/10/27(木) 18:07:55.45 ID:XF+Ot77Y0.net
>>702
どうもありがとう
新しく買うことにします。

706 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:15:08.03 ID:z7FfA7gud.net
今日ドコモショップで予約してきたら発売日11月2日言われたわ
あと1週間弱待ち遠しい

707 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:15:56.28 ID:fkSVn9xld.net
やっとZ2から機種変だ
よろしゅう

708 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/27(木) 18:45:33.22 ID:uz2HbO2v0.net
>>703
わざわざ高いオプション品を買いにいくのか

709 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/27(木) 18:46:19.10 ID:uz2HbO2v0.net
>>700
そのついでで待たされる時間より、コンビニで受け取りした方がよいな早いだろうに

710 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:50:20.14 ID:i6DyARwyd.net
>>354
ジョウヨワ息してるか?

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-WjTj):2016/10/27(木) 18:52:55.26 ID:f4IonVDh0.net
>>709
お前の意見は聞いてねぇって言ってるだろ池沼

712 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 18:59:54.29 ID:masXUzEvd.net
dポイントはどのくらい溜まってるよ?

713 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:10:15.39 ID:RRyLikNKd.net
>>708
ビックに取りに行こうと思ってるんだけど10%のポイント以上にオプション代掛かるのかな

714 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/27(木) 19:11:16.55 ID:FnMJZhvs0.net
>>700
帰り道にコンビニないのか?
ドコモショップじゃ受け取るだけで待たされるのに

715 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:12:23.22 ID:Wpkce7Mrd.net
>>712
Pontaポイントをdポイントに変えたの合わせて1万ポイントくらい

716 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/27(木) 19:12:53.64 ID:tvc7dnl7d.net
SDは何ギガまで対応してるの?

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bb5-Jz20):2016/10/27(木) 19:15:56.95 ID:ij+YdgCz0.net
2日か
勤務時間的に翌日に買いにいく事になるわ
なやますぃ

718 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:16:14.41 ID:Wpkce7Mrd.net
>>716
そんなのググればわかるだろアホボケ粕が

256GBだお

719 :SIM無しさん (ワッチョイ df32-corf):2016/10/27(木) 19:17:53.96 ID:fY2B9a+n0.net
発表されてから即予約したけど
コンビニ受け取りでも2日には手に入るのかな?
そうでなければショップに行くのだけど

720 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:18:23.63 ID:9LNUhQSVd.net
256のSDサムスンしかないんだよな
200ギガからすると56ギガアップで倍以上の値段するしコスパ悪いわ

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 5303-0DI1):2016/10/27(木) 19:24:09.62 ID:Mj/1q1yR0.net
みんななんでそんなに急ぐのさ!
YouTuberとかで金稼ぎが目的で無い限り、発売日当日に受け取ってもしょうがないと思うんだが。
わざわざ有給取るほどのイベントでもないし、会社が休みの日に受け取ればいいじゃん。

722 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/27(木) 19:27:45.88 ID:aiP5xTCr0.net
Z1fからの機種変なのでwktkで手が震えてきてる(`・ω・´)

723 :SIM無しさん (ワッチョイ e389-0DI1):2016/10/27(木) 19:35:14.63 ID:M2bDEgdG0.net
>>722
仲間〜\(^O^)/

724 :SIM無しさん (ワッチョイ e305-0DI1):2016/10/27(木) 19:48:18.76 ID:GjX4Fcl80.net
>>722
>>723
自分もZ1fでXZtoXCで悩んでるんだけどXZにする決め手は?

725 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:49:47.47 ID:gSm7w1Cmd.net
>>711
馬鹿じゃねーの?

726 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:50:37.99 ID:FhjDEMXud.net
今の予備機として持っときたいから下取りは無理歩

727 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:51:39.83 ID:MC9ACQc+d.net
Z3C使ってるんやけどボロボロでも下取り価格かわらんの?

728 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 19:55:08.49 ID:oDCIyz3Fd.net
下取り機種なんてヤフオクで買えばええやん(´・ω・`)

729 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/27(木) 19:59:16.57 ID:FnMJZhvs0.net
予備で残しといても毎回全く使わない

730 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:04:20.42 ID:6Jbz5zeBd.net
下取りの機種って昔使ってたarcとかでもいいの?
今使ってんのはz1なんだけど

731 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:09:28.55 ID:6Jbz5zeBd.net
ごめん、公式見たら書いてあったわ

732 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 20:17:19.96 ID:RRyLikNKd.net
Z1がもうバッテリーダメだから下取り出して少しでも回収するわ

733 :SIM無しさん (ワッチョイ f747-Jz20):2016/10/27(木) 20:18:03.53 ID:lIxvKBVk0.net
>>731
なんて?直前までに使ってたのしかダメ?

734 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 20:18:15.07 ID:00MXsmfTd.net
データSだとサポート低いし高いな

735 :SIM無しさん (ワッチョイ df1d-Jz20):2016/10/27(木) 20:27:49.09 ID:BpE359JX0.net
10年以上だとカケホーダイとデータSが最安かな

736 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:32:35.47 ID:ncYj6mq2a.net
>>38
docomoさん、ありがとう!

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 7be5-Jz20):2016/10/27(木) 20:36:38.33 ID:tX0DD/IT0.net
»701
これtype cのケーブルは付属でついてるのかな?
とりあえず3.0対応の充電器は買うけど。

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 7be5-Jz20):2016/10/27(木) 20:38:51.12 ID:tX0DD/IT0.net
>>702
ごめん文字化けした。

739 :SIM無しさん (スッップ Sdff-ei96):2016/10/27(木) 20:39:35.55 ID:zequ7v8Pd.net
FMなくなったの?(>_<)

740 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Ca29):2016/10/27(木) 20:52:09.19 ID:Smkg+z+sd.net
>>735
10年以上だとカケホーダイライトとデータMが最安なんじゃないかな

741 :SIM無しさん (ワッチョイ fb33-7M8e):2016/10/27(木) 20:54:28.88 ID:MrsSmhpM0.net
ソニーのウォークマンが届いた♪これに入れていっぱい聴くよん(=゚ω゚)ノ

742 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/27(木) 21:02:50.68 ID:rWXyAB/90.net
>>740
データMって元が高いからな。最安ではないでしょ

743 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/27(木) 21:05:47.46 ID:hDipDVdm0.net
>>740
2回線持ちなら、シェア5Gが最強だな

744 :SIM無しさん (アウアウ Saff-Jz20):2016/10/27(木) 21:13:47.49 ID:c0FSgzGQa.net
>>733
下取り対象機種と下取り価格の一覧があったで

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ad-H/fu):2016/10/27(木) 21:15:36.03 ID:NoP29GY/0.net
ねー
やっぱQuick charge3.0ってバッテリー痛むんかね?
寝る時充電だしそんなに慌てて充電する必要も無いんだけど
長く使おうと思って聞いてみた

でも、いざって時には便利そうだし

746 :SIM無しさん (ワッチョイ e30f-0DI1):2016/10/27(木) 21:16:52.28 ID:rEfZwGt70.net
>>742
数年以上はほとんど最安になるよ
なにしろデータSとMじゃ月サポ額が違うから

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/27(木) 21:21:48.22 ID:rWXyAB/90.net
>>746
月サポ期間中だけだけどね

748 :SIM無しさん (ワッチョイ e30f-0DI1):2016/10/27(木) 21:22:50.89 ID:rEfZwGt70.net
>>747
月サポ終わったら変えりゃいいじゃん

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f80-Jz20):2016/10/27(木) 21:35:40.61 ID:y8HZrQs60.net
公式見たら、AC05(B toCアダプター)もAC06も、充電時間が同じ160分。。。TypeCの恩恵なし。

750 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f34-Jz20):2016/10/27(木) 21:36:07.17 ID:ZAu0RN6J0.net
スレチで申し訳ないが現在出てる下取りの価格って10月末までのものだけど、
11月の新価格で下取りが上がる可能性って有るの?

751 :SIM無しさん (ワッチョイ d3a8-N9KO):2016/10/27(木) 21:44:19.02 ID:+li7ICzt0.net
35000ポイント貯まってる俺にはやっぱりクーポン来ないのね。
表はガラスフィルム付ける?

752 :SIM無しさん (ワッチョイ fb08-p8ij):2016/10/27(木) 21:46:53.84 ID:5SanWQ7m0.net
Galaxy S7 に惹かれる。xzで良いのだろうか。

753 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-9fiG):2016/10/27(木) 21:48:09.67 ID:E+Sc4X1L0.net
>>749
TYPE-Cだからってスピード上がるわけ無いじゃん
バカなの?

754 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 21:52:46.17 ID:kYQWbxP3d.net
>>752
やめとけ 爆発するぞ

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 03fa-Jz20):2016/10/27(木) 21:53:12.75 ID:4p6I9QyW0.net
>>720
取りあえず200GBのは買ったわ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ fb08-p8ij):2016/10/27(木) 21:55:03.90 ID:5SanWQ7m0.net
Galaxy S7 は爆発抜きにすればスマホ最高位だと思うけど。
xperiaは国産品の安心感はある。

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 5788-Jz20):2016/10/27(木) 22:02:46.59 ID:lKt/boVJ0.net
>>756
気持ちは分かるが国産品とかいらんこと言うとうるさいのに叩かれるぞ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 833c-hvYh):2016/10/27(木) 22:03:30.96 ID:AJzaWw0Y0.net
下取りって10月末までの金額しか書いてないけど
11月になったら値下げとかってあるんかね?

759 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b4b-Jz20):2016/10/27(木) 22:03:41.90 ID:Swiofq4C0.net
>>743
シェア5はサポート低いからなあ

760 :SIM無しさん (ワッチョイ d70f-Jz20):2016/10/27(木) 22:04:11.10 ID:aUo/HyeK0.net
>>750
普通に考えれないの?

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 833c-hvYh):2016/10/27(木) 22:04:15.13 ID:AJzaWw0Y0.net
すぐ上で同じ質問された
すみません・・・・

762 :SIM無しさん (ワッチョイ fb08-p8ij):2016/10/27(木) 22:05:08.35 ID:5SanWQ7m0.net
Galaxy S8まで様子見。
xzも良いが、今回はパス。

以上。

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/27(木) 22:05:48.21 ID:rWXyAB/90.net
>>748
計算したら月100円ぐらいしか変わらんからな
言うほどは魅力無い

>>751
旧ドコモポイントとあわせて4万ちょいあるけど来たよ

764 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:06:53.57 ID:5DMfWZXed.net
auの方が安かったら乗り換えればいいじゃん

765 :SIM無しさん (ワッチョイ efad-Ynn8):2016/10/27(木) 22:09:12.02 ID:5QfLm0vq0.net
この機種の弱点は本体の色と
RAM不足だけらしいよ

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f93-ptgY):2016/10/27(木) 22:10:18.77 ID:s4w+D2dU0.net
>>756
いつからエクスペリアが国産品になったんだよw

767 :SIM無しさん (ワッチョイ 03fa-Jz20):2016/10/27(木) 22:10:36.49 ID:4p6I9QyW0.net
11月11日に発売っていってたやつ
出てこいやー

768 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 22:12:33.59 ID:E+Sc4X1L0.net
「画像見てみろ!11月11日だぞ!」
すごく間抜けだったな

769 :SIM無しさん (スププ Sdff-ZABC):2016/10/27(木) 22:17:45.52 ID:NiMqzriLd.net
DSでプラチナ予約出来ますのん?

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b6d-Jz20):2016/10/27(木) 22:18:43.43 ID:bBXAxssF0.net
>>658なんて言ったらくれたの?

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 07cf-Jz20):2016/10/27(木) 22:19:22.78 ID:65nSEyCb0.net
卓上ホルダにmicroUSBのメス側が付いてたりしないよね?

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-Jz20):2016/10/27(木) 22:19:41.10 ID:2BuVCbLx0.net
>>765
今の段階ではまだ不足にはならんな

773 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-Jz20):2016/10/27(木) 22:19:49.32 ID:X94TN/Qu0.net
Z1fからの乗り換えだけど、大画面系初めてだから心配。やっぱり邪魔になるもんかな…。

774 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:23:35.27 ID:5DMfWZXed.net
>>769
出来るよ

775 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Ynn8):2016/10/27(木) 22:24:30.55 ID:kluLFo2/d.net
大画面に慣れると
コンパクトに戻れなくなる

776 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:30:29.86 ID:fUIMgAdod.net
最初は「5.2じゃ画面端に親指が届かねー」とか言ってたけど
慣れてしまうともう戻れないな

777 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/27(木) 22:35:01.77 ID:FnMJZhvs0.net
>>770
10000ポイントついてることを知らないふりしてMNPにおわせてコジポ貰おうとしたら、少し前に現在SONY製スマホを使って頂いているお客様向けに10000ポイントプレゼントいたしましたって言われて
他にキャンペーンとかでお得になる情報やクーポンないですか?って聞いたら、11月になってXZがもしかしたら対象機種になるかも知れないのでこちらのクーポンお使い下さいって
XZが対象機種になるかどうかは今の時点では未定なので使えたらラッキーぐらいに思って下さいねみたいに言われて5400ポイントくれた

778 :SIM無しさん (ワッチョイ fbf1-0DI1):2016/10/27(木) 22:39:35.61 ID:/B3xiW5W0.net
どっちも貰えなかった俺は本気で死にたくなるわ
ソニー製スマホ使い続けてるし151にかけても8月までの5000円引きクーポン送ってたらない
8月までじゃ月サポも消化しきれないのに使うわけねーだろボケ


あーいらつくいらつく

779 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 22:40:07.02 ID:E+Sc4X1L0.net
めしうまめしうま

780 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:46:29.19 ID:5DMfWZXed.net
俺も151かけたけど何も貰えなかった
長年契約しててこの仕打ちならau行きも検討するわ

781 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 22:52:59.40 ID:VInse8QMd.net
アクセサリースレ立ったみたいだ

SONY Xperia XZ アクセサリースレ Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477576184/

782 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:53:04.96 ID:DiCSo5Iid.net
docomoは長期契約者を優遇するどころか平等性すらないからなぁ
クーポンもみんなに配るなら未だしも長期契約でずっとソニーの使ってても1ポイントも貰えないとかちょっと酷いよな

783 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:54:43.16 ID:gHppNXLSd.net
>>712
4万くらい

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 5329-Iz4y):2016/10/27(木) 22:59:00.99 ID:u6lZEHLE0.net
>>777
今現在Z2使ってるのに
なんで俺には10000ポイントもクーポンも来ないんだよ…

785 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-IfuI):2016/10/27(木) 23:01:16.35 ID:HxMnlpE4a.net
みんなDSで買おうとすると、頭金とか言われボッタくられるのでので注意な
DSと言っても、ただのフランチャイジー、個人商店だから。
ドコモオンラインなら、そんなの無いから安心

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-yDtl):2016/10/27(木) 23:03:53.78 ID:P55DqYlD0.net
z2は来月買取ガクンと下がる

787 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 23:05:05.20 ID:E+Sc4X1L0.net
と思う

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-yDtl):2016/10/27(木) 23:05:24.08 ID:P55DqYlD0.net
クーポンもらえないのは特価BL

789 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-0fI4):2016/10/27(木) 23:09:26.84 ID:Tsf6sDpmd.net
なんだよ、10000ポインヨとかクーポンて…?Z1のバッテリーが限界にきたから機種変したいけど
10000余分に払うなんて馬鹿馬鹿しい

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 8739-Jz20):2016/10/27(木) 23:14:06.30 ID:/YY8A//k0.net
>>782
よくあるのは単価の高い人へのサービスだろう
1人で使ってるのにウルトラパックとか
安い機種を安いプランで使う人には
それなりのサービスしかしてくれんだろう

791 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 23:19:19.34 ID:DiCSo5Iid.net
>>790
家族全員docomoなんだけどな
全員で出ていってやろうかなw

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b4b-Jz20):2016/10/27(木) 23:19:32.91 ID:Swiofq4C0.net
下取りってポイント付加後日なんだっけ?

793 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/27(木) 23:20:38.46 ID:E+Sc4X1L0.net
ポイントだとそう
下取りだと直接代金から値引く

794 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 23:24:41.36 ID:8aB1x8MWd.net
では機種変するのに下取りの金額なりポイントを使うためには?

795 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 23:31:11.95 ID:DiCSo5Iid.net
店舗ならその場で下取り品を渡せば代金と相殺してくれる
オンラインはわからん

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-yDtl):2016/10/27(木) 23:31:45.62 ID:P55DqYlD0.net
代替機がないとその場で下取りは移行が面倒
20年家族と使ってるような奴はクーポンなしでも絶対に解約しないだろう

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 279a-Jz20):2016/10/27(木) 23:42:50.05 ID:iTVqS9V70.net
>>741
ウォークマンとXperiaって音質違うの?

798 :SIM無しさん (ワッチョイ b3e5-JJ20):2016/10/27(木) 23:44:41.07 ID:UKJsHJyH0.net
いままで前機種を予備でとってたけど実際使ったこと無いから下取りに出す
ドコモ光に変えたときのポイント、dカードゴールドのクーポン、機種変のクーポン、下取り(Z3C)、結構下がるなww

でももう1週間切ってんじゃん、間に合わないじゃん、仕方ないから当面は従来のケーブルを継続使用する
その時はUSB3.0の変換ジャックを買っとけばいいんだよね?

799 :SIM無しさん (ワッチョイ b3e5-JJ20):2016/10/27(木) 23:46:03.23 ID:UKJsHJyH0.net
>>798
間違えた、USBtypeCだったw

800 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-Jz20):2016/10/27(木) 23:56:54.31 ID:mDhVwoAs0.net
なんでFMトランスミッターないの?

801 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-Jz20):2016/10/28(金) 00:02:22.04 ID:cAfauEvb0.net
>>775-776
思いきって大画面のこれに乗り換えてみるわ。コンパクトの方の色が自分好みではなかったのもあるし。

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-Jz20):2016/10/28(金) 00:06:04.75 ID:AzqU3lb20.net
>>777
ソニー・エリクソンはダメか

803 :SIM無しさん (ワッチョイ b34c-Jz20):2016/10/28(金) 00:06:57.90 ID:C9Jdgoks0.net
>>728

自分が買った物しかダメなんだよ。
ドコモは、いつ何の機種(製造番号も含め)買ったか記録残してる。

804 :SIM無しさん (ワッチョイ b34c-Jz20):2016/10/28(金) 00:19:33.19 ID:C9Jdgoks0.net
>>795

オンラインで機種変した場合の下取りは、新しい機種が届いてから1週間後ぐらいに、ドコモから本人限定受取郵便で下取り機種を送る封筒(レターパックライト)が届くから、それに下取りする機種を入れて送る。

送った下取り機種がドコモに到着後、検品してからポイント付与なので、場合によっては2、3か月後と書いてあった。

805 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 00:22:23.02 ID:PC/PUQ5nd.net
>>804
オンラインだとだいぶ先になるんだね

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d7-Jz20):2016/10/28(金) 00:33:33.89 ID:SyK1FM6C0.net
>>749
05も06もQC2.0なんだからそんに変わらんだろ
3Aの06の方が気持ち速いくらいで

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/28(金) 00:34:05.81 ID:v5JOgNTP0.net
白ロムで出回るのは12月くらいか?(´・ω・`)
9万くらいになりそうだな

808 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N6GB):2016/10/28(金) 00:46:30.15 ID:pAoCekMxd.net
>>557
iPhoneにブルーが出てないからキモオタ呼ばわりして貶めに来てんのか

809 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 00:55:43.06 ID:EbjjyJznd.net
カケホーダイライトで2GBプラン出してくれよ・・・

810 :SIM無しさん (ワッチョイ efad-Ynn8):2016/10/28(金) 00:56:45.64 ID:gd5Foyow0.net
Softbank版のこの機種のスレでは
RAMが足りないって事で激論になってるよ

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/28(金) 00:57:32.74 ID:v5JOgNTP0.net
結局QC3.0対応してるんだっけ?(´・ω・`)
ドコモの充電器だけがQC2.0だっけ?

812 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-N9KO):2016/10/28(金) 01:03:47.37 ID:zc5Pg7QIa.net
>>811
XZ自体はQC3.0に対応してる

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/28(金) 01:09:27.88 ID:v5JOgNTP0.net
>>812
それならよかった(´・ω・`)
ACアダプタはサードパーティで用意するしかないか

814 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 01:34:14.99 ID:Lcu7OZ3Gd.net
ググったらQC2.0と比べてQC3.0は最大27%充電速度向上
なんか最大ってのが気になるがwww

QC2.0で160分ってことは
QC3.0で最速で126分か
まあ、実際はそれより遅くなるんだろうけど

815 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 01:56:18.20 ID:YZvOV03Ud.net
Xperiaは変な制限かかってるから遅いよ

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fc6-Jz20):2016/10/28(金) 02:00:07.21 ID:MciUHnYF0.net
>>803
補償で貰ったリフレッシュ品は
下取りできるの?

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 5303-0DI1):2016/10/28(金) 02:00:50.36 ID:N4dXwobn0.net
>>815
制限ではなく、いたわり充電の機能ね。
OFFにすれば最大速度でバッテリーが満タンになるまで充電するよ。

818 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-9fiG):2016/10/28(金) 02:03:37.12 ID:7vIo4bvF0.net
昨日も同じような時間帯に同じ事言ってたぞこいつ

819 :SIM無しさん (ワッチョイ b34c-Jz20):2016/10/28(金) 02:13:33.71 ID:C9Jdgoks0.net
>>816

出来る。
ドコモはユーザーに送る前に、どの製造番号のリフレッシュ品を送ったか把握出来るでしょ。

820 :SIM無しさん (ワッチョイ cb6d-Jz20):2016/10/28(金) 02:14:19.72 ID:7vIo4bvF0.net
今使ってるZ2の側面から光漏れてた
よく見たら液晶浮いてたわ
早く買い替えたいです

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 93e5-Jz20):2016/10/28(金) 02:16:24.84 ID:GS8LGTvA0.net
おじいさんさっきご飯食べたでしょ()

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fd1-Jz20):2016/10/28(金) 02:18:44.68 ID:v9q8hHgI0.net
最近のボケ老人は外じゃなくてネットを深夜徘徊するのか

823 :SIM無しさん (ワッチョイ d764-MxoT):2016/10/28(金) 02:30:40.97 ID:1556CKAS0.net
w

824 :SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-5VB9):2016/10/28(金) 02:31:50.94 ID:/Y2i87A60.net
9月に好きな金額で頭金を入れられるって記事になってたけど、もう始まってるんです?

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 3fcd-Jz20):2016/10/28(金) 03:27:14.15 ID:ferzJK0e0.net
>>768
Note 7が先に発売される予定だったのを、売るものなくなってしまうもんだからキャリアに泣きつかれて急遽頑張って前倒ししたんじゃね?
Xperiaといえどベースとなるグローバルモデルの試作機できてから日本向けのカスタマイズするんだろうから認証とテストの時間考えたらグローバル版の発売日順になっていたはず

826 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 04:36:06.58 ID:jpgyeX46d.net
オンラインショップで購入しますが初期ロットを避けたいです

発売日からどのくらいて初期ロットははけるものですか?

827 :SIM無しさん (ガラプー KK7f-hRfL):2016/10/28(金) 04:59:33.96 ID:yPpywRq6K.net
初スマホこれにします

828 :SIM無しさん (ワッチョイ b3fd-Jz20):2016/10/28(金) 04:59:39.64 ID:6P9Qyhnx0.net
下取りで安く買い叩かれるよりオーディションに出した方が儲かる

829 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:04:54.99 ID:/ZCIInzhd.net
>>828
不合格になるかもしれんぞ

830 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/28(金) 06:20:43.98 ID:LAmFspNX0.net
>>794
機種変前に下取りのみをDSに依頼する。
ポイントをその場でくれる。
その後は、オンラインでもなんでも良いので、
機種変する際、ポイントを使う

デメリットは、オンラインの場合、新しい機種を受けとるまで
電話が無くなるから、2日ぐらいは電話ができない。

831 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:30:39.18 ID:V3kVr4pdd.net
QC対応してても、結局いたわり充電で急速にはならない?

832 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 06:33:15.68 ID:WKoH5+TJd.net
>>831
だから何回も言われてんのに壊れた時計みたいに繰り返してんじゃねーよ

833 :SIM無しさん (ワッチョイ 5329-Iz4y):2016/10/28(金) 06:38:59.53 ID:rNvEvZhP0.net
>>831
XZの設定でいたわり充電の設定をオフにすれば急速充電

834 :SIM無しさん (ワッチョイ b34e-Jz20):2016/10/28(金) 06:46:40.43 ID:rj+D+Js00.net
いたわり充電て充電速度の話じゃないんじゃないの?

835 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 07:11:00.75 ID:QdlwkBhSd.net
QC3.0オススメ教えて
シナ、チョン製は嫌なんだよね

836 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 07:47:39.49 ID:8O+Ml+5Yd.net
アスペ大杉

837 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 07:54:07.45 ID:Lcu7OZ3Gd.net
充電の最適化技術

Qnovo社(米国・カリフォルニア州)と共同開発した充電の最適化技術を搭載。充電中の電流を調整することで負荷を軽減し、バッテリーの寿命を延ばします。


いたわり充電

お客さまの充電の習慣(充電器に長く接続している時間帯)を学習して充電速度を調節し、バッテリーの性能をより良い状態に保つことで、バッテリーの寿命を延ばします。

838 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 08:06:00.12 ID:X2efgohcd.net
戦犯充電の最適化

839 :SIM無しさん (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 08:06:53.68 ID:X2efgohcd.net
勝手に最適化すんじゃねえ死ね
充電クソ遅くしやがって死ね

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 8739-Jz20):2016/10/28(金) 08:16:32.63 ID:jmXVRZdQ0.net
>>837
もちろん抵抗使って調整してるから発熱も結構すごい

841 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:20:31.72 ID:ZasEgQ5Cd.net
>>840
嘘をつくな

842 :SIM無しさん (ワッチョイ 573b-Jz20):2016/10/28(金) 08:27:30.36 ID:kOM95sXB0.net
シナチョンなら未だに当然の思考だから仕方無い
あと基地害には触れるな

843 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:33:28.74 ID:ZasEgQ5Cd.net
>>839
昼間たくさん使って、夜中全然使わず、
使わない時間が6時間あるなら、
その6時間の間で100%になるように充電
3時間しかないなら3時間で充電を終わるようにする

だから、いつもは6時間の人が、たまたま3時間でさわると遅く感じるが、ほとんどの場合問題ない

844 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:38:38.81 ID:1DW+d0MUd.net
>>843
即応できないシステムなんていらねえ!

845 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-Jz20):2016/10/28(金) 08:54:40.48 ID:Eg+ep5Li0.net
>>840
なんでこういう嘘を平気で言うのかねぇ

846 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 08:58:06.39 ID:mjNdWNxbd.net
>>798
dカードのクーポンって他のクーポンと併用できないんじゃなかった?

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 8340-Iz4y):2016/10/28(金) 09:10:42.38 ID:g0MVD/KB0.net
>>835

Anker(アンカー)は2009年、米Google出身の数名の若者達によって創設された。

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 93e5-Jz20):2016/10/28(金) 09:10:50.44 ID:GS8LGTvA0.net
この機種って予約分で在庫切れありえる?

849 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:11:00.87 ID:ww7iL1w3d.net
>>826
1年くらいしてから買ったら?

850 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b0f-N9KO):2016/10/28(金) 09:14:35.60 ID:kI1BVo7Q0.net
あるわけないじゃん

851 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 09:35:50.43 ID:0o8FNg1cd.net
>>582
発売日決まってもこんなもんか

852 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe5-Jz20):2016/10/28(金) 09:35:50.99 ID:xK2cmsVZ0.net
11/2かー楽しみだね

853 :SIM無しさん (スフッ Sdff-SV3z):2016/10/28(金) 09:50:10.98 ID:aAMO4Zthd.net
でSDカードは256までなの?
それ以上いけるの?

854 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 10:04:43.16 ID:CijuxYczd.net
>>803
自回線の購入端末しか下取りできないのはオンラインショップだけだよ
DSや量販店なら白ロム持っていっても問題なく下取りしてくれるから嘘広めるのやめなよ(´・ω・`)

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/28(金) 10:11:44.92 ID:+UYeAdmg0.net
>>853
現状出てるのが256までだからな
規格的にはもっといけるだろ

856 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe5-Jz20):2016/10/28(金) 10:14:28.57 ID:xK2cmsVZ0.net
普通に買い取り屋出したほうがいい

857 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 10:15:44.70 ID:8z7iDzCta.net
SDXC対応だったら2TBまでいける
メーカーでは256GBまでしかテストできてないから256GBと書いてあるだけ

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 833c-hvYh):2016/10/28(金) 10:20:41.82 ID:UWSFo5Vs0.net
Z3をバージョンアップしたらバックグランドのアプリがキルされまくって困ってるんだけど
RAMが同じだとこの機種も同じようになる?
それともZ3独自の問題なのかな?

859 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 10:27:43.94 ID:YMKhoASnd.net
クーポンはみんな郵送で来てるの?
XPの時に来てたけどその時はまだ必要じゃなかったんだよなあ
今ならなああぁぁ

860 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-Jz20):2016/10/28(金) 10:29:07.53 ID:yyAKcOxA0.net
>>839
最適化しないで従来通りの充電に設定すればいいじゃないの

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b93-Pt/B):2016/10/28(金) 10:57:14.50 ID:fSlHd2Q70.net
なんでおまえらiPhoneにしないの?
みんな使ってるよ?

862 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 10:57:30.02 ID:xwaHGSJ0d.net
設定でいたわり切れるのに調べることのてきない情弱が騒いでますな

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 83cd-Jz20):2016/10/28(金) 10:59:07.88 ID:LJMKfxoa0.net
>>858
Z5の方は大丈夫だからZ3の問題じゃないかな

864 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:11:11.09 ID:aAdCJSxzd.net
電話機購入時確認サイトに表示されてるクーポンで日付かいてないやつは注意しろ
2万ポイントだったから今docomoショップいってきたらタブレットへの機種変専用っていわれたわ
本来は8月末までのクーポンだったけどipadの在庫が全然足りなかったためipadだけ期間を10月末にしたからそれだろうってさ
がっかりだわ

865 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:12:35.66 ID:D0m6y9EOd.net
>>864
プギャーm9

866 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/28(金) 11:13:58.73 ID:+UYeAdmg0.net
ちゃんとメールで来てたから問題ないな

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 0799-Jz20):2016/10/28(金) 11:15:02.83 ID:yMtjT8xS0.net
今ネットで予約注文しても2日に届くかな?

868 :SIM無しさん (ワッチョイ 93c9-Jz20):2016/10/28(金) 11:36:17.37 ID:ZRoUjy9+0.net
>>867
今からなら余裕じゃない?
オンラインって基本予約順に発送だけど、入荷後の手続き早くしないと発送は遅くなる。
とりあえず予約して入荷後の手続き途中まで進めて到着日予定日が2日以降になるようならキャンセルしてヨドバシとかで買えばよいんじゃね?
しかし入荷連絡遅いな〜

869 :SIM無しさん (ワッチョイ fb7e-ijxz):2016/10/28(金) 11:45:27.75 ID:WwUNOxO/0.net
MacBookProも新しいの出たからiPhoneに統一して乗り換えるかな?
https://www.potato-heads.jp/android-iphone7

870 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:49:20.31 ID:adRlZHM8d.net
平日昼間から手続きなんて
忙しくて無理だわ
ここへの書き込み程度なら
たいして時間かからないから大丈夫だけど

871 :SIM無しさん (スフッ Sdff-3SiE):2016/10/28(金) 12:05:29.33 ID:GYNXPJwud.net
>>870
急に謎の腹痛でトイレに籠るんですね、わかります。

872 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:25:37.23 ID:0o8FNg1cd.net
>>870
ヒント:風邪

873 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:30:24.97 ID:y4+U6PKPd.net
>>805

オンラインの下取りポイント、うちは1週間から10日ぐらいで付与されたよ。

公式では「場合によっては2〜3か月」記載になってるが、下取りが混雑した時を想定した記載にしてるんだろね。

874 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:31:38.85 ID:nk6lsKR/d.net
クーポンきてないなら151に電話すればワンチャンあるのか?

875 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:32:04.61 ID:y4+U6PKPd.net
>>870

オンラインなら大して時間掛からんよ。

876 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:38:04.64 ID:xd1XYjaxd.net
クーポン10000とZ3の下取り20000で結構安くなるんだな
替えどきなのか

877 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:41:22.41 ID:NhZNbOOgd.net
>>874
電話したけど何もくれなかった

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 0782-KsWq):2016/10/28(金) 12:42:21.51 ID:m3Fu+9Eb0.net
値段はXPと同じくらいになるんかな

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 9be9-Jz20):2016/10/28(金) 12:46:07.72 ID:IvUGvenk0.net
店頭で実際に手にとってみたら片手で操作できる程度に幅が丁度いいな
今使ってる5.5インチのスマホは片手で握るとデッドゾーンが存在する

880 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/28(金) 12:49:20.28 ID:41VGTPH20.net
>>878
おまいは公式HPもこのスレも見れないのかそうなのか

881 :SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:49:50.50 ID:6SBBuRZOd.net
ほんとバカな質問が多いな

882 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 12:51:11.29 ID:hmJp4K6Yd.net
半年後にRAM4GB来るから見とけよ見とけよ〜

883 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:03:38.75 ID:F249RWTnd.net
下取り11月以降は下がるのかなぁ

884 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:06:14.93 ID:adRlZHM8d.net
>>879
だな
5.2って片手操作できる限界値なのかも

885 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:07:31.25 ID:DOyWWi/Ed.net
俺5.2でもデッドゾーンあるんだけど

886 :SIM無しさん (ワッチョイ e38d-Jz20):2016/10/28(金) 13:28:45.31 ID:7W/+YeOr0.net
>>885
5インチはtpuケースで滑らなければ持てた
5.2になったらバンカーリング必要になった
5.5をポケットいれて持ち歩けといわれたら断りたい

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b19-jqTh):2016/10/28(金) 13:30:17.46 ID:FxnyvdBN0.net
まじでXPより安いのか意味が分からんな
XP買った奴は切れてもいいんじゃないか?

888 :SIM無しさん (ワッチョイ d788-0DI1):2016/10/28(金) 13:39:26.30 ID:kR7fmVJs0.net
なんか冬モデル全然前期モデルとスペック変わってないし見送るのが賢明な気がしてきた

889 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:40:42.53 ID:ogvyX7OPd.net
>>888
せやで
ソニーの「XZシリーズが最上位モデル(キリッ」なんて発言に騙されたらあかん

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 2332-4EbH):2016/10/28(金) 13:42:06.65 ID:X62UH3M+0.net
発表日に予約した人ってもう連絡きてんの?
けっこう早めに予約したつもりだが連絡ない

891 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:43:12.84 ID:jXlE+rX6d.net
最上位(現時点)と言う意味でしょ

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7c-Jz20):2016/10/28(金) 13:47:53.72 ID:l404qQBA0.net
いたわり充電ってこんなんだよ
充電開始時にいつ頃終わるか教えてくれる
http://imgur.com/q4jKbcq.png

893 :SIM無しさん (スップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 13:48:12.51 ID:ipM+qsG+d.net
夏モデルは絶対に買ってはいけないから待つなら1年待て
1年で変えてもいいなら買ってしまえ

894 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-Sw7E):2016/10/28(金) 13:48:24.47 ID:tKf9kCOH0.net
>>890
まだ連絡きてない

895 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:51:24.30 ID:JcQf/NYAd.net
一万クーポンこない人はキツいな

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 874a-N9KO):2016/10/28(金) 13:51:40.84 ID:+UYeAdmg0.net
来年スペックアップが期待できるかというと微妙じゃね
821で劇的に変わらんだろう

897 :SIM無しさん (ワッチョイ 2332-4EbH):2016/10/28(金) 13:54:12.00 ID:X62UH3M+0.net
やっぱりまだが
事前予約するの初めてだがいつ連絡くるんだ

898 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:54:45.41 ID:rmm6k4PLd.net
ちなみに、メール来る前にオンラインショップの履歴見ると入荷済みになっていることがあるので、
ちょくちょく、サイトには行った方がよい。

あと入荷済みだからといって、すぐに購入始めると、ソニーポイントやJALマイルもらえないので、
一旦、JMBモールやソニーストアを経由しよう

899 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:55:18.15 ID:rmm6k4PLd.net
>>897
メールは夕方とか、決まった時間に一括送信される。

900 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:09:48.95 ID:ZeBktdgMd.net
>>887
そりゃXpと中身がほぼ同じなのに半年も経って同じ値段じゃ暴動起こるだろ

901 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:11:39.07 ID:ZeBktdgMd.net
ドコモもauみたいに月サポ薄くていいから本体価格下げて欲しいな
■Xperia XZ SOV34
本体価格:¥73,440
実質負担額:新規/機種変更¥45,576
毎月割:新規/機種変更¥1,161×24回

902 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 14:12:47.58 ID:V3kVr4pdd.net
現時点で151クーポンはXPまで対象
発売前日にXZ対象になるのかな

903 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/28(金) 14:48:11.37 ID:3lSYbZ+o0.net
>>901
実質価格が高いのに?

904 :SIM無しさん (スップ Sdff-22bE):2016/10/28(金) 15:00:47.37 ID:7PieaHgid.net
QC3.0対応の充電器を用意した人、USBケーブルはどうしてる?

充電器側がUSB Aコネクタの場合、USB規格によると
両端がType-C以外のケーブルは56kΩの抵抗付しか認められてなくて
それだと最大1.5Aらしいから、QCの恩恵が得られないんじゃないかと
思うんだけど。

規格外のUSBケーブルにした?
てか、今回たまたま詳しく調べなかったら
何も考えずに適当にUSB A←→Type-Cケーブル選んで買ってたわ……

905 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:11:24.08 ID:d2iOb3Iad.net
QC3.0対応でtype-c出力の充電器買わなかったのね

906 :SIM無しさん (スップ Sdff-22bE):2016/10/28(金) 15:11:33.61 ID:7PieaHgid.net
何言ってるのか分からない人は "USB Type-C問題" で
ググってみてくれ。

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 93e5-Jz20):2016/10/28(金) 15:17:22.48 ID:GS8LGTvA0.net
RAM3GBなのは残念だが容量上がればその分だけ消費電力も上がるしな
Sony的にも一気にスペックUPさせると機会の損失同様にネタ切れの可能性も出てくるだろうw

908 :SIM無しさん (スップ Sdff-22bE):2016/10/28(金) 15:21:39.43 ID:7PieaHgid.net
>>905
QC3.0対応のモバイルバッテリーもType-C出力のやつを選ばないと
ってなってしまうよね。

で、スマホとモバイルバッテリー両方同時に充電できると便利だから
そうなると充電器は出力が2口あって、かつQC対応コネクタは
Type-Cの充電器を……となって、そんな製品見つけられなかった。

909 :SIM無しさん (スッップ Sdff-N9KO):2016/10/28(金) 15:22:44.63 ID:8O+Ml+5Yd.net
docomoのクーポンはXperiaユーザーにって書いてあるからXperiaじゃないひとには来てないのでは

910 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-Sw7E):2016/10/28(金) 15:26:07.95 ID:tKf9kCOH0.net
>>898
ソニーストアを経由するってどうすればいいの?

911 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:41:04.26 ID:5Rk6cq82d.net
充電器はQC3.0対応ってかいてあってもUSB端子がAのものは意味がないってことですか?

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 5321-Jz20):2016/10/28(金) 15:41:48.16 ID:VmyDZlS+0.net
Z2発売日購入
ドコモ歴18年以上
Rメール受信設定
請求毎月10000円以上
でもクーポン来ないってばよ
だからXperia使いかは関係ないよ

まぁこのままクーポン来なかったらXZはスルーするから良いが

913 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:42:36.24 ID:BAaCrgswd.net
RAM4GB欲しいって奴はどんな使い方してるんだ?

914 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:42:52.22 ID:jXlE+rX6d.net
Type-Cはそんな面倒なんだね…
ドコモのアダプタ06買おうと思ってたけど、将来のこと考えるとAnkerあたりを買ったほうが良さそうやね。

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 0799-Jz20):2016/10/28(金) 15:52:27.82 ID:yMtjT8xS0.net
タイプCのケーブルはヨドバシで買った
エレコムの分割タイプで2700円だったかな?
1.5メートルのやつ

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 57e5-N9KO):2016/10/28(金) 15:52:32.66 ID:p+r76c3r0.net
俺は考えるの面倒だから
Ankerの充電器
Ankerのケーブル
これに決めた

917 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/28(金) 15:55:25.33 ID:3lSYbZ+o0.net
>>910
ググる

918 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:59:38.82 ID:eg/SSWFRd.net
>>810
どうやったら足りなくなるんだろうね

919 :SIM無しさん (ワッチョイ d788-0DI1):2016/10/28(金) 16:03:32.42 ID:kR7fmVJs0.net
xperiaって泥でギャラとブランド力2強だから迷ったらXperiaでいいって言うのがいいよな
当然中古の買い取り価格も高めだしそこまで含めれば実はコスパいいんじゃ

920 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:09:52.49 ID:AwIapuYEd.net
ケーブルだけじゃなくて充電器本体も今までのは使えない?

921 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:20:14.03 ID:ZeBktdgMd.net
>>903
飽きっぽくて年1で買い替えることが多いんだよね

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-Jz20):2016/10/28(金) 16:22:04.74 ID:7JtYqsPh0.net
やっぱ5.5インチほしかったな、微妙に画面小さいわ
Z3からだとほんとつまらないからpremiumも検討

923 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:23:15.88 ID:ZeBktdgMd.net
>>907
パソコン自作した人なら分かるけどメモリ増やして増加する電力量なんてゴミみたいなもんだ

924 :SIM無しさん (ワッチョイ 8732-Jz20):2016/10/28(金) 16:23:16.90 ID:bYdSE5fd0.net
>>922
悪いこと言わないからpremiumはやめとけ、バッテリー全然持たないぞ

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 87b3-0DI1):2016/10/28(金) 16:27:03.67 ID:KEJpFiP00.net
俺も5.5インチが欲しい6インチでもいい
今更だけどZ3からpremiumにしようと考えたけど
やめたほうがいいって意見が多いからZ3使ってる
大画面派は少ないよね

926 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe5-Jz20):2016/10/28(金) 16:38:58.66 ID:xK2cmsVZ0.net
初日に予約したら11/2に届くの?
それとも11/2以降発送?

927 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:44:33.04 ID:unyWW7aud.net
>>926
月曜日の営業時間中に手続きできたら。

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 07cf-Jz20):2016/10/28(金) 16:45:50.58 ID:Eje7yHeH0.net
購入手続きの案内は予約順
発送は購入手続き順

購入手続きの案内が来たら早めに手続きすれば当日届くんじゃない?

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b0f-N9KO):2016/10/28(金) 16:49:07.26 ID:ezEL9Nx50.net
>>913
ゲームやりながらlineとか受けるだけで落ちる
4GBないと余裕ない

930 :SIM無しさん (ワッチョイ fb9c-Jz20):2016/10/28(金) 16:50:38.24 ID:tKf9kCOH0.net
仕事場の近くのコンビニ受取にして仕事中抜けて取りに行くつもりだけど何時ぐらいに届くんかね?
初日予約組だけと

931 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:51:47.44 ID:+q7qZ+WDd.net
11月2日が誕生日なんで運命を感じたから予約した

Z2だったからどれくらい進化してるか楽しみやわ

932 :SIM無しさん (ワッチョイ dfd6-corf):2016/10/28(金) 16:53:38.66 ID:41VGTPH20.net
AnkerのバッテリーはいいけどQC3.0充電器はなんか火噴きそうで怖い
そんなに急速じゃなくていいので06買うわ(今03)

933 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:54:46.24 ID:xd1XYjaxd.net
機種変してからプラン安いのにすると
月サポって変更されちゃうん?

934 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:57:26.59 ID:pGhsxemxd.net
Z1からだから進化しすぎてて戸惑いそう
指紋認証って何?の世界からやって来てるんだぞw

935 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:08:58.60 ID:zdSS9Ejfa.net
>>844
頭大丈夫?

936 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/28(金) 17:10:40.71 ID:Pi4cVcXX0.net
Xperiaユーザー(Z2)だけどクーポン来てない
機種変クーポンがダイレクトメールできてたのは私支払いの家族のiPhone分で
アンドロイドには使えないって書いてあった。。。

クーポン来てた人 オメ!

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d7-Jz20):2016/10/28(金) 17:11:12.44 ID:SyK1FM6C0.net
XZの電池容量2900mAh
Z1の頃から電池容量増えてないんだからQC3.0にこだわる事もないんじゃないの
特にACアダプタ03、04使ってる人たち今までの充電器環境で困った事もないやろ

938 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:11:37.48 ID:zdSS9Ejfa.net
>>883
そのネタ何度目だよ
いい加減うざい

939 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:16:22.72 ID:zdSS9Ejfa.net
>>889
Xシリーズの最上位っていう文言がある以上
その上にZが出てきても嘘はついていない。
来年Zが復活するんじゃねw

んでここでまた騙されたとか嘘つきとか騒ぐバカがいっぱい涌くんだろ、さっさとくたばればいいのに

940 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-Jz20):2016/10/28(金) 17:17:43.28 ID:s8jqSOtzF.net
>>929
Z5使ってるけど、3DゲームやりながらLINEのやり取りしてても全く落ちない件について

941 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:29:58.15 ID:zdSS9Ejfa.net
>>923
それは相対的に他のコンポーネントに比べて低いだけで、絶対値として話をしないと意味がないしバッテリー容量もちがう

メモリの消費電力比率がPCと同じとは考えられず全体に締める割合は大きくなると思われる。
更にメモリが増えるとバックグラウンドで動作するプロセスが増えるためCPUの使用率も高くなり結果として電池持ちが悪くなる。
直接的にメモリ増量が消費電力に影響しなくとも間接的には大きく関与する可能性が高い。

942 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bf6-Jz20):2016/10/28(金) 17:31:04.65 ID:i84w7AJZ0.net
端末代金を、例えば買うときに半分払って月サポで相殺させたりとかって出来るのかな

943 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:37:29.22 ID:zdSS9Ejfa.net
>>942
出来ないんじゃね
全額か分割かどっちかだったはず

944 :SIM無しさん (スフッ Sdff-4AcQ):2016/10/28(金) 17:39:00.43 ID:YTDmS4BWd.net
メモリは3Gで適切
多いくらいだよ
このスレの水準なら
2Gでも困らない人達みたいだし
一杯買ってあげてよエクスペリア
メモリは2Gで十分
そうだよな

945 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:40:09.35 ID:pGhsxemxd.net
>>944
突然どうしたんだ?

946 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 17:41:17.54 ID:SV68TAcVd.net
>>942
購入頭金を自由に出来るようになる話はあるが、
まだ実施はしていなかったと思う

947 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 17:41:51.04 ID:zdSS9Ejfa.net
>>925
特許情報でz5pの4k画面を活かしたVR製品の特許のようなのがって話題があったからうちは機種変しても残しとく。

ひとつ誤算だったのは、外装と電池交換に出して戻ってくる前にXZが入荷しちゃうことだな。
まさか発売が2日になると思ってなかった。

948 :SIM無しさん (ワッチョイ fb99-4EbH):2016/10/28(金) 17:42:54.14 ID:aKDPDBvV0.net
実質価格分だけ購入時に支払って月々の支払いは月サポで±0ってのが理想だなぁ
早く実施してほしい

949 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-Jz20):2016/10/28(金) 17:49:30.44 ID:3lSYbZ+o0.net
>>946
今でも自由だよ。
最初に数万円払って、残り分割もできる。

950 :SIM無しさん (ワッチョイ 636e-Jz20):2016/10/28(金) 17:53:39.28 ID:qVJsDbXy0.net
オンラインショップで一括クレカ払いで予約しようと思ってるんだけど
クレカ決済されるタイミングって予約した時点なのか、発売日以降の出荷した時点なのかどっちなの?

951 :SIM無しさん (ワッチョイ df32-corf):2016/10/28(金) 17:56:24.62 ID:PR5+J3Xv0.net
>>950
現品もないのに決済なんてあるわけないでしょ

952 :SIM無しさん (ワッチョイ d75d-Jz20):2016/10/28(金) 18:02:30.69 ID:MQIW9T5Y0.net
オンラインで予約してみたけど値段も詳細も何も分からんままやらないかんのだなw

953 :SIM無しさん (ワッチョイ e34a-sPxN):2016/10/28(金) 18:07:48.45 ID:JCIu1PH40.net
ショップによっては発売日も値段もさっぱりワカリマセンって言いだすし
もうちょっと社内で徹底しろといいたいw

954 :SIM無しさん (ワッチョイ e3f6-d7wh):2016/10/28(金) 18:09:36.20 ID:DjrR0fUn0.net
ペリアarc02c、いよいよ引退だ・・・
壊れたら買い換えよーって言ってもう5年経ってっていう
まじで頑丈だったわこの子、ほんとお疲れさまでした
XZに買い換えたらいろいろ進化しすぎてビックリしそうだわ

955 :SIM無しさん (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:11:22.73 ID:r+IFOYghd.net
>>912>>936
>>152
電話機購入時確認サイトを見たか?

956 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:12:34.42 ID:j9tXCWRKd.net
>>955
俺もZ2持ちだが確認済み
クーポンなんぞ来とらんわ

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-Jz20):2016/10/28(金) 18:27:52.15 ID:AXRqVoU40.net
anker充電器と車載充電器ポチったった。

958 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:30:59.92 ID:csukVVped.net
まだアンカー買う奴いるんだ。
Amazonの星ひとつのレビュー見てから買った方がよいよ

959 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:36:00.01 ID:5G4vUg5Qd.net
>>941
そういう無いものを否定する姿勢は飽きた
おまえみたいなやつが無いものを否定して搭載された瞬間絶賛し始めるのを散々見てきた
うんざり

960 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f4c-Jz20):2016/10/28(金) 18:37:08.68 ID:PA24Xp/00.net
今日DS行ったら、おば…お姉さんが
はじめてスマホ割が1月上旬(9日?)まで
延長になったって言ってた

このスレFOMAからの機種変あまりいなそうだけど、一応

961 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b0f-N9KO):2016/10/28(金) 18:38:44.33 ID:ezEL9Nx50.net
はじめてのスマホならコンパクトの方で十分

962 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-0DI1):2016/10/28(金) 18:39:34.34 ID:Pi4cVcXX0.net
>>955 確認済み・・・ 何かの条件で選択しているんでしょ。残念ながら・・・

963 :SIM無しさん (ワッチョイ 9351-WjTj):2016/10/28(金) 18:39:50.83 ID:R/OpfJDt0.net
エクスペリア ゼッペケ

964 :SIM無しさん (ワッチョイ 5303-0DI1):2016/10/28(金) 18:40:24.46 ID:N4dXwobn0.net
>>896
来年のモデルはストレージの規格が別のになると思うので、
アプリの起動や、音楽の転送速度はかなり上がると思うぞ。
いまだにeMMC使ってて出遅れているから、来年はほぼ確実に変更されると思う。

>>908
充電器側の口は普通のType-Aでいいでしょ。
そっちまでType-Cにこだわる必要はない。

>>941
バックグラウンドで動くアプリはメモリの容量に関係なく動く。

そもそも3GBと4GBでメモリチップが増えるわけじゃない。
でかい容量のチップに交換されるだけなので、直接的にも間接的にも影響は少ない。
そして、使われるメモリがLPDDR4なので従来LPDDR3よりも消費電力が少ない。

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f72-Jz20):2016/10/28(金) 18:42:04.15 ID:xgRayOii0.net
男なら黙ってAnker買っとけ

966 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 18:46:57.13 ID:zdSS9Ejfa.net
>>959
否定も肯定もしてないんだが?
少し落ち着いたらどうよ。

PCと同列に話をしても意味ないよっていってるのとメモリ増量のデメリット部分について所感をのべてるだけだろ

狼少年かよ。

967 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:52:08.04 ID:66YgfG2xd.net
>>955
10000ポイントきてた
サンクス

968 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 18:56:04.37 ID:NX2r0jF+d.net
xz触ってきたけどそんなに幅変わらないxpの方が手にしっくりきたな
はやく変えたい
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-04E/4.2.2/GR

969 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/28(金) 18:58:46.88 ID:LAmFspNX0.net
>>965
急速充電できないのに?
https://www.amazon.co.jp/dp/B019XQEEBC
これはType-Cの口しか持ってないのに、こんな注釈が

※Type-C & Type-Cケーブルを使用したときのみ、Nexus 5X、6PなどのType-C対応機器に高速充電ができます。Type-A &Type-Cケーブルを使用すると、通常の速度での充電となります。

つまり詐欺商品。
QC3.0だけど、急速充電できない。

970 :SIM無しさん (ワッチョイ e3b3-3SiE):2016/10/28(金) 19:01:07.55 ID:uqMieBGs0.net
購入手続き開始は10/31 10時以降
予約順にメール送付と告知きてた

https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20161027_01.html

971 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/28(金) 19:05:12.02 ID:LAmFspNX0.net
>>969
type-cの口を持ってないのに。
だな

972 :SIM無しさん (ワッチョイ 67ad-H/fu):2016/10/28(金) 19:05:54.89 ID:zWMSpxMe0.net
>>970
正座して待っとくか

973 :SIM無しさん (ガラプー KK7f-lsI+):2016/10/28(金) 19:09:38.69 ID:+R9i82tJK.net
>960
N-01Aから機種変しようと思ってる・・・

974 :SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-Jz20):2016/10/28(金) 19:10:42.66 ID:AXRqVoU40.net
これならイケるでしよ

https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%80%8163W-iPhone%E3%80%81Android%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C-A2054511/dp/B01IVTGE4M

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 5303-0DI1):2016/10/28(金) 19:16:46.17 ID:N4dXwobn0.net
>>969
単純に書き間違いじゃないの?
間違った内容の説明文はメールを出すと修正してくれるよ。

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 6344-O9pn):2016/10/28(金) 19:18:32.34 ID:Xw+ZNEwJ0.net
みんなクーポンうらやまだ
何で俺には来ないんですかねえ

977 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 19:19:53.74 ID:6E1H5HqMd.net
>>963
ZXじゃなくてXZだぞ?

978 :SIM無しさん (ワッチョイ df32-Jz20):2016/10/28(金) 19:21:39.78 ID:pIOARoQb0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01ID49A96/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

これ買ったんだけど大丈夫かな?
もう全然わからん

979 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 19:27:32.58 ID:3Yri+878d.net
おまえら店でXZ見たのか?
糞ダサイけど妥協すんのか?
Xperiaならダサくてもおっけー?

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-yDtl):2016/10/28(金) 19:28:05.87 ID:7JtYqsPh0.net
>>978
Anker PowerPort Speed 2

Rankie 3枚入り高速 USB 3.0 Type C USB-C to 標準 Type A USB 3.0 データケーブル Type-C対応 1m

Anker PowerCore Speed 10000 QC

Quick Charge 3.0 USBカーチャージャー 2ポート RAVPower

これ4種でメーカーも万全

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 870d-yDtl):2016/10/28(金) 19:29:58.61 ID:7JtYqsPh0.net
ここのサイトでケーブル選び参考にしたよ
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

982 :SIM無しさん (ワッチョイ 07cf-Jz20):2016/10/28(金) 19:36:36.81 ID:Eje7yHeH0.net
>>969
Ankerに限った話じゃない

983 :SIM無しさん (ワンミングク MMff-N9KO):2016/10/28(金) 19:36:44.55 ID:VqFvt4cVM.net
>>979
妥協するしかないんだわ
おサイフさえあれぱ半額のhonor8を買うのだが

984 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 19:41:13.74 ID:uJtRxPXSd.net
毎年お子さまの誕生月に3,000ポイントをプレゼントします!


「ドコモ 子育て応援プログラム」を提供開始
<2016年10月28日>

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2016/10/28_00.html

985 :SIM無しさん (ワッチョイ b3a3-Jz20):2016/10/28(金) 19:42:59.00 ID:LAmFspNX0.net
>>975
https://www.amazon.co.jp/dp/B017LFBSCA
見てごらん。
&#8226; Nexus 5Xと6Pへは、USB-A&USB-Cケーブルを使用することで、通常の速度での充電が可能です。
って書いてあるでょ
つまりUSB-A&USB-Cでは急速充電できない。っていってるよね

986 :SIM無しさん (スップ Sdff-22bE):2016/10/28(金) 19:44:05.66 ID:mWt1uqQ1d.net
>>964
なんか、よく分からないレスをもらった気がするんだけど
>>904を読んでみてくれ。

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 83e5-Jz20):2016/10/28(金) 19:44:51.17 ID:dSWzeddX0.net
>>911
そういうことみたいだね。俺は知らずにQC3.0対応のUSB-Aの充電器買ってしまった笑

988 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 19:46:25.35 ID:6E1H5HqMd.net
これとかダメなの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ID49A96

989 :SIM無しさん (エムゾネ FFff-22bE):2016/10/28(金) 19:54:22.03 ID:U2zTP+daF.net
>>969
だから、それも俺が>>904>>906で書いた
Type-C問題だと思うよ。

USBの規格で、片側はType-C、もう片側はUSB Aとか(Type-C以外)の
いわゆる変換ケーブルだと、最大1.5Aらしいんだよ。
3Aまで通せるのは、両側ともType-Cのケーブルだけ。

なので、みんなは規格外のケーブルを買ったの?って聞いたんだ。

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 83e5-Jz20):2016/10/28(金) 19:55:50.97 ID:dSWzeddX0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CHVM1OW/ref=cm_sw_r_cp_apa_G5Yeyb1830G4Q

これみたいに充電器の差し込み側もUSB-Cじゃないとダメみたいだよ。

991 :SIM無しさん (スッップ Sdff-4AcQ):2016/10/28(金) 19:58:12.51 ID:lxK9+Z6Yd.net
メモリは2Gで良いだろ、おまえらには

992 :SIM無しさん (スフッ Sdff-FCYg):2016/10/28(金) 19:58:47.09 ID:un3F+/kzd.net
そんなに急いで充電しなくても

自宅と会社に充電機があればそれほど困らないと思うが

993 :SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:59:18.52 ID:KK3f1fztd.net
>>979
XPERIAよりかっこいいのってどれ?
ないよね?

994 :SIM無しさん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 20:00:14.99 ID:9vbGaeEzd.net
06の方がいいのかよくわからん…

995 :SIM無しさん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 20:02:31.89 ID:pGhsxemxd.net
結局充電は何が良いんだい?
今使ってる04に変換コネクタを買って着けるのと06買うのはどっちがいいのかな?

996 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Ca29):2016/10/28(金) 20:05:18.66 ID:7xG2CNBja.net
>>990
これ買えばOKってことか

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 0799-Jz20):2016/10/28(金) 20:07:18.90 ID:yMtjT8xS0.net
エレコム ELECOM MPA-ACCFS153BK [スマートフォン タブレット用 AC充電器 USB_Type-C ケーブル別体 1.5m 5V3A対応 ブラック]
↑ヨドバシのこれでいいんじゃないの?
URL上手く貼れなかった、2710円ね
ケーブル直付けは2500円位だったかな?

998 :SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 20:10:12.71 ID:0o8FNg1cd.net
>>992
こいつらみんなホームレスなんだろ

999 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Ca29):2016/10/28(金) 20:16:41.88 ID:7xG2CNBja.net
よくわからんがさっきの出力がUSB Aのやつでも3.0いけるのか?
http://juggly.cn/archives/175171.html

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 1399-Jz20):2016/10/28(金) 20:39:00.73 ID:jwg9JZZ80.net
docomo Xperia XZ SO-01J Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477654667/

次スレ
足りない部分あったら追加頼む

1001 :SIM無しさん (ワッチョイ 87d7-Jz20):2016/10/28(金) 20:39:26.49 ID:SyK1FM6C0.net
>>999
最大1.5Aなので変換ケーブル(A→C)では3A充電できません

しかし、この仕様に合っていない3A対応と称した"規格外変換ケーブル・アダプターが多数流通しているのが現状です。

できるけど規格外アダプターってやつだろ

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200