2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Xperia ZL2 SOL25 part27

1 :SIM無しさん:2016/10/16(日) 01:09:43.85 ID:LkZU9dvl.net
■製品ページ
Sony Mobile Communications
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol25/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol25/

■スペック
【OS】Android 4.4.2(KitKat)
【SoC】Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AB Quad-core 2.3GHz
【ディスプレイ】5.0インチ FHD(1080×1920) TRILUMINOS Display for mobile with X-Reality for mobile picture
【サイズ/重量】 137 × 72 × 10.8mm /167g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型ExmorRS for mobile/Gレンズ F2.0/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約31万画素 CMOSセンサー
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 4.0
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(128GB)
【外部端子】microUSB(MHL3.0)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】3000mAh
【連続待受】LTE:約640時間/3G:約670時間
【連続通話】約1340分
【充電時間】約150分(共通ACアダプタ05)
【カラー】ブラック/ホワイト/ターコイズ
【主な機能】防水(IPX5/8)/防塵(IP5X)/4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/ステレオスピーカー/ハイレゾ音源対応/フルセグ/ワンセグ/NFC/おサイフケータイ

http://media.kddi.com/app/publish/image/s_product/sol25_detail_05.jpg
http://media.kddi.com/app/publish/image/s_product/sol25_detail_07.jpg
http://media.kddi.com/app/publish/image/s_product/sol25_detail_09.jpg

■関連スレ
au Xperia ZL2 SOL25 アクセサリー Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1400317629/
【ROM焼き】KDDI Xperia ZL2 SOL25 root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1402476027/
au Xperia ZL2 SOL25  質問スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406524464/

■前スレ
au Xperia ZL2 SOL25 part25
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1457728513/
au Xperia ZL2 SOL25 part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1467306044/

839 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 23:56:03.39 ID:/j92RRvO.net
カスタムリカバリみたいにサクッとまるまるバックアップ取れる方法が無いのが面倒なんだよなぁ

840 :SIM無しさん:2017/01/26(木) 06:10:03.15 ID:O+210aZW.net
おまけにauのクソ店員共の対応が悪すぎる。
アプリがどうのとか初期化がどうのとか。
そんなんでバッテリーが直るか!
馬鹿じゃねーの?アイツラ。

841 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 00:41:45.12 ID:4i63XhuH.net
>>840
客の方が詳しかったりするよねw

最近は回線なしの無料修理した人はいないの?
パネル反応なしのどうしよう

842 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 03:27:40.19 ID:0s7Y3j7T.net
最近になって初めてナイアガラになったんだけど
サポート入ってるのでショップ経由でバッテリー交換すべきか
webから本体ごと交換するべきかわからないので教えて下さい。
リフレッシュ品というのは中古品のことですか?

バックアップとかやったことない素人です。
auのバックアップアプリ使ったらデータが消えたとかレビューがあって怖すぎる。
みなさまどうされたのでしょうか。

843 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 04:08:53.37 ID:eDJn20ub.net
>>842
見た目キレイ
でも中古

データの移植は
メール、画像はauアプリで楽
Google製アプリはほとんど同期で済むので楽
その他のアプリは、アプリ開発元しか判らんよ

俺の場合は糞めんどくさかったよ!

844 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 07:52:05.35 ID:atAW98dq.net
>>842
ショップで手続き…電池新品で他は大体そのまま
リフレッシュ品…中古でバッテリーが新品じゃない可能性がある
 
修理出しても初期化されるし必要な設定だけ紙にメモっとけばいいだろう
アカウントのパスワード忘れると詰む事も忘れるな

845 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 10:11:51.52 ID:wEztmy9G.net
去年落として液晶割って交換してもらったリフレッシュ品、間違いなくバッテリーは中古そのまんまw
最初から5時間くらいしか持たなかったからw
機種変満一年、ナイアガラで交換した一回目は最初の2週間くらいは10時間はもったからねw

846 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 13:39:37.46 ID:Z9qq9LLr.net
お前ら文句いいながらいつまで使ってんだよ

847 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 14:09:30.46 ID:0s7Y3j7T.net
>>32 >>33
ありがとうございます。

時間かかるみたいだけどショップ経由にします。
バックアップ頑張ってみます。

848 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 14:31:30.21 ID:6qDquB0I.net
家族で2台使ってて両方ナイアガラで片方はショップ片方はDIYでバッテリー交換した
予備にオクでナイアガラ端末2台それぞれ4000円前後で買って両方ショップで無償バッテリー交換して保存してる
パネル暴走が起こらない限り4,5年はこれで戦えると思う

849 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 14:33:39.91 ID:Ixz1WMZu.net
バッテリーとボタンさえなんとかなれば使ってて困らない良い機種なんだよな…

850 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 15:07:48.18 ID:CaovGbKI.net
俺がガラッた時は二年過ぎてたから店員はなんとかXPに変えさせようとしてきた
それを断ると今度はリフレッシュ品を送ると言ってきた
このスレ見ててリフレッシュはヤバそうと思ったからさらに断って新品か修理しろと言った
無償修理一週間で戻ってきた
今んとこまあ調子はいいよ

851 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 22:21:09.42 ID:N2/aGvMk.net
>>849
タッチパネル暴走が抜けてるぞ。
ようは駄目駄目のカススマホってことだな。

852 :SIM無しさん:2017/01/28(土) 03:38:05.32 ID:oQehgqi6.net
ナイアガラで修理出す場合、タッチパネル暴走は申告したら2万いくらか取られるよね
申告しないで出したら点検でひっかかって有償なの?

853 :SIM無しさん:2017/01/28(土) 08:05:25.29 ID:zz8eNQsk.net
キャリア端末は、自分の直したいところだけを直すということは出来ないんですわ
全項目チェックされるんです
不具合部分はすべて修理されますので、相応の見積もりが出てきます

854 :SIM無しさん:2017/01/28(土) 11:31:27.42 ID:Pjke8c28.net
つーか本当に調査してるかも謎だな。
新品orリフレッシュ品に交換して直しましたって言ってるだけじゃね?

855 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 02:51:43.83 ID:KJwEt4Td.net
おれは動くならリフレッシュ品でもいいから欲しい
パネル動かないとかどうにもならん

856 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 19:18:56.06 ID:3e6tt+c+.net
機種変前にリフレッシュ品にして1ヶ月でパネル死亡したわ

857 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 23:32:22.93 ID:KJwEt4Td.net
>>856
やっぱりこれ不良品だね。無料で直せクソニー
結局パネルが死んだのか他が悪いのか…
パネル替えずに開けてハンダ、電池1回取ってやれば直るとか
ならいいのに

858 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 23:33:11.35 ID:NhhURfoC.net
機種変更無料キャンペーンでこれにしたんだけど
そういうのまた来ないかなー

859 :SIM無しさん:2017/01/30(月) 05:38:55.14 ID:uEGzYAHY.net
ワイドFM装備のハイブリッドスマホってもう出ないの?
みたいなレス何処かに見たけど、本当?
バッテリー持ち考えたら、自宅→ナイター観戦→自宅じゃ持ちそうに無いし、radiko有れば要らんだろってのも正論だけど。

860 :SIM無しさん:2017/01/30(月) 17:30:58.83 ID:PcJ5h8oV.net
>>859
非常時の備えに一万出してラジオ買ったらいいじゃない

861 :SIM無しさん:2017/01/31(火) 17:08:49.01 ID:cQpqOcQW.net
うーむ、ナイアガラなったので海外通販で買ったバッテリーにDIY交換して2か月でまたナイアガラ発症した
問題はバッテリーじゃなくてバッテリー以外のハードかソフトか

862 :SIM無しさん:2017/01/31(火) 17:59:02.48 ID:tYVNY5fN.net
>>861
ソフトじゃね
DIY交換後グロROM焼いたけど半年経ってもナイアガラ発症してないよ

863 :SIM無しさん:2017/02/01(水) 00:46:32.34 ID:OGwMoqhi.net
最近読み込み遅くなったけどなんだこれ

864 :SIM無しさん:2017/02/01(水) 01:10:31.39 ID:cxPd9/gG.net
そろそろいい加減リコール出せー

865 :SIM無しさん:2017/02/02(木) 20:11:30.86 ID:P7pf226J.net
時々SIM認識しなくなった そろそろお別れかな

866 :SIM無しさん:2017/02/02(木) 20:30:41.51 ID:OtVk3LNj.net
タッチ切れで修理してから(液晶モジュール等 基盤とっかえ
タッチ反応が悪すぎる
手袋モードになってるような状態
すごく強く押さないと反応しないことが、多々

867 :SIM無しさん:2017/02/04(土) 09:50:57.44 ID:9Ew8ojL+.net
タッチパネルは静電式なのに、感圧式みたいな反応だね

868 :SIM無しさん:2017/02/04(土) 15:13:11.49 ID:TdIQbe/z.net
タッチパネルの出来が悪いんだろ。

869 :SIM無しさん:2017/02/04(土) 20:42:41.31 ID:KnS7Orvl.net
大体のスマホは指に引っ付く感じだけどこれは吸い付くって感覚だな
もうこれも新しい機種とは言えないけど相当昔のandroidみたい

870 :SIM無しさん:2017/02/06(月) 23:01:36.48 ID:T65BephP.net
充電が50パーからあがらなくなった
表示が50だったり80だったり5だったり色々変化するんだがw
なにこれw

871 :SIM無しさん:2017/02/06(月) 23:24:27.97 ID:G+aVKozE.net
画面暴走するからマウス操作オンリーにしたいんだけどできるんかな?

872 :SIM無しさん:2017/02/06(月) 23:26:21.93 ID:4vM8qTXR.net
出来るに決まってるだろうw

873 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 01:18:53.21 ID:CxIMrVSo.net
白ロムで買ったけど画面暴走し始めた
保証ないしどうすればいいんや・・・

874 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 01:57:04.13 ID:4tmyqjmk.net
俺も同じだ
上の方を常に触ってる感じで暴走する
膨張した電池パックが裏から押してくるとか

875 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 01:59:55.71 ID:/HY7SBAm.net
物理的にかwわろたw

876 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 03:02:22.43 ID:0wJgNKyT.net
youtubeとか音楽アプリをよく使うから、スピーカーの音が小さくなるのが嫌で
未だにAndroid 4.4.2のままなんだけどwみんなどうしてんの?

877 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 07:42:55.90 ID:45HYNNha.net
4.4だと某ゲームやった後ネットワークが不通になるから5にしてる。

878 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 11:56:22.36 ID:KHKRhyJL.net
この機種あたりからGalaxyに完全に抜かれてたとわかる
同時期のGalaxyS5、Note3は神機種だもんな

879 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 12:02:07.69 ID:nYJ7igPC.net
ランチパックvs絆創膏

880 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 15:34:16.32 ID:45HYNNha.net
>>878
爆発するような神機種だもんなwww

881 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 20:31:35.89 ID:+d/gbcxt.net
Sol24は名機だったのに

882 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 20:37:22.77 ID:hV4djTIK.net
この機種買った負け組馬鹿じゃねw

883 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 21:28:02.89 ID:/nTmxOQp.net
だってタダだったんだもん

884 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 10:04:35.53 ID:HoULYpSN.net
この機種買って、安心サポートでZ3にした人が真の勝ち組

885 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 12:25:31.37 ID:/02ppfdt.net
>>884
どうやってかえるの?フローチャート教えてくれ

886 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 12:33:46.24 ID:o/4ZzqQnR
>>884
真顔で言ってる?

Z3もタッチ切れ報告多数
しかもauはdocomoと違って無償保証しない

887 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 12:38:57.00 ID:VTQFTdkk.net
今はもう変えられない

888 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 13:36:04.51 ID:Kkc/O9he.net
残念でしたぁ〜🤓

889 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 17:46:43.04 ID:RzvVVpEa.net
文字化けが味を出してますなw

890 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 20:18:50.94 ID:AyUhL54A.net
>>884
第一号の俺は電源ボタン敏感障害で交換した

891 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 06:25:42.58 ID:spYJKkPF.net
タッチパネル暴走とナイヤガラで修理出して、見積り2万超えだったのでキャンセル。
OSが5.0にアップされて戻って来たんだけど、キャンセルしたのに勝手にしちゃうの?

892 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 18:40:23.59 ID:Oqxkc/OW.net
修理に出したショップに聞けばいいんじゃね?

893 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 18:42:19.77 ID:oF78zKae.net
動作確認は最新のソフトウェアにアップされてから行われる
そういうことだ

894 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 23:42:11.97 ID:snBTYgOt.net
amazonで売ってた互換バッテリーに交換しようと思って注文したけど、バッテリー自体は割と簡単に取り外せたが、互換バッテリーのフラットケーブル短すぎて付けられん。
結局ケーブル折れて機能しなくなったし。
やっぱパチモノは駄目か。
ebayに純正あったから注文したわ。

895 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 08:03:32.42 ID:1EgLExKY.net
>>894
短いってありなの?
一体どれ買ったんだ?

896 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 10:58:18.67 ID:2JrDIk9k.net
台湾のマシュマロにしてる人いたら教えて
スリーブからの復帰がおかしくない?
バックライトは点いてるようだけど画面真っ暗て現象がたまに起こるの

897 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 11:57:06.45 ID:stbOGOzv.net
>>894
先にケーブル付けてからバッテリー付けられなかったの?
短い時はそうやってるけど普段

898 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 20:09:55.61 ID:DrrWE9H9h
>>894
もう届いた?
税関で引っかかる可能性もある
そん時は当然処分されて終わり

899 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 22:25:47.14 ID:LQ6iLlsD.net
>>895
買ったのはこれだけど。
ていうかAmazonじゃこれ以外見つからなかったんだが。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01E8N7V1U/ref=pe_492632_159100282_TE_item

>>897
元のやつより3mm程短くて、何をやってもつかんかったね。
そのうちケーブルが折れて断線した。

900 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 22:46:13.32 ID:JbPtMx1Q.net
さっさと買い換えろよ
こんな糞機種使ってるのアホだけだぞ

901 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 22:55:00.52 ID:imYyt9bX.net
>>899
俺も先月これ買ったけど、普通に取り付けれたぞ? ケーブルの長さは測ってないので分からんけど。

902 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 00:51:47.10 ID:ISToIBEY.net
おれもそれ勝って使ってるよ
ケーブルの長さなんて今純正と見比べたけどそんな変わらないよ
なんか間違ってると思うよ

903 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 05:52:10.86 ID:kq136LYL.net
俺のZL2は何ともないのだがロットの問題なのか?
発売直ぐに買ったから初期だとは思うのだが、、

904 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 06:20:25.10 ID:tl2aeO+5.net
今日パソコンにUSBゲーブルで繋いで気づいたら電源落ちてた。

そこから電源ランプ付かないしパソコンに繋いでもunknown deviceがどうたらこうたらで認識しなくなるしよく分からないんだが解決策ある?

905 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 08:35:39.73 ID:Atx/2erJ.net
>>902
だから製品が間違ってんだろ。
ロット差があるとか。

906 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 08:45:27.20 ID:rxOEfTtC.net
>>899
ものさしで長さ計ってバッテリーの画像晒してみ?

907 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 09:10:22.35 ID:ydAKpINX.net
>>904
PC Companionかflashtoolでワンチャン
あとはデバマネ開いてunknown deviceを削除して別のケーブルに変えてみる

908 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 12:15:53.79 ID:cHQ9K2RP.net
自分で電池交換したら、きちんとコネクタ部分にストッパーというか、押さえになるのをつけた方がいいよ。
付けずに戻したんだけど、落とした衝撃でコネクタから外れたらしく、また分解ですよ。

909 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 20:12:21.03 ID:TCJH2KxS.net
この機種でPCかUSBハブに繋いだ状態で、充電しながらアプリとか使うってのは難しい?
セルフパワーのUSB3.0ハブでも充電が追いつかないのか電池切れになる。

910 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 23:03:33.99 ID:Dzym8uQL.net
画面暴走ここが原因って分解してるのないかな
イタ電しまくるでw

911 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 23:16:55.49 ID:UXJQm/4n.net
>>741
この説を割と信用してる
俺のは画面の上の方が圧迫されているのか常にタッチされている状態
その辺を押されると一時的に直る
バッテリー交換するのも大変そうで放置してる
簡単なNexus7の画面交換で壊したことあるし

912 :SIM無しさん:2017/02/13(月) 08:37:47.85 ID:1zvF+5Vd.net
>>909
この端末でUSB3.0のハブに繋いでも充電速度は変わらないと思うが

913 :SIM無しさん:2017/02/13(月) 15:01:13.95 ID:mGc9qKvl.net
>>909
普通に高速充電に対応した充電器とケーブル使えばいいじゃん。

914 :SIM無しさん:2017/02/13(月) 20:19:30.78 ID:4PDRDCV+.net
充電は出力電流を確認しなよ、出力が少ないと充電遅いよ
USBケーブルも細いのや巻き取りリール付きだと
流れる電流が少なくなる場合があるから使わない方がいい

915 :SIM無しさん:2017/02/15(水) 09:06:15.34 ID:N4pUjITv.net
たくさんMVNOの会社があって
どれが本当にお得なのかさっぱりわからない

決定的にmineoが凄いことがあります
これだけの為にmineoにする理由になります
mineoはパケットの譲渡売買が自由です

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円

mineoは
【1000MB 税別で140円〜155円】です
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元レベル
オークション相場 http://goo.gl/NVlXa6

価格com 格安SIM満足度ナンバーワン

mineoの初期費用が0円+3GBコースなら1ヶ月無料になります
まず尼淀にてエントリーコードを買う
そして↓から契約するとアマギフ2000円もらえます

5/9までのキャンペーンです!急いでください!
https://t.co/iOw54K4Q2Z

916 :SIM無しさん:2017/02/16(木) 02:48:00.09 ID:7rsIPe2C.net
ナイアガラ修理の代用にSHL24という3年も前のものを出された。
充電のパッキンがはまらない、外装が割れているなど
見た目が酷いのは説明を受けたので渋々了承したが、中身が最悪で
電源、音量ボタンが壊れてて勝手にオンオフを繰り返す為
電車内でいきなり音が鳴ってしまったり、アラームが鳴らず迷惑したり
電池もナイアガラどころか数時間も持たず
何時間もかけて色々カスタマイズしたというのに1日半でまたショップへ。

事情を説明したが、店員が謝らない!
しれっとHTCのまた古い機種を持ってきただけ。
自分が担当者じゃなかったとはいえauショップ全体の問題じゃねーのか!

またバックアップとったり面倒なこと二度手間。

酷い会社だ。今月で解約する決心がついた。

917 :SIM無しさん:2017/02/16(木) 08:51:29.59 ID:pHCORnax.net
>>916
頭が悪そうだな

918 :SIM無しさん:2017/02/16(木) 09:32:11.42 ID:YEIc846O.net
まあ、平気でメモリ1GBの貸出機出してくるくらいだから
その程度の認識さ

919 :SIM無しさん:2017/02/21(火) 11:36:07.81 ID:rC3SDE6g.net
ほしゅ

920 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 00:47:56.43 ID:kHZKxTG6.net
タッチ暴走をどうにかしようと
パネルひっぺがしてデジタイザのコネクタまで来たんだが、コイツ外れんぞ。
ロック硬過ぎ。

921 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 22:31:18.39 ID:n/GClOsu.net
やっとebayで注文したバッテリーが来た。
即交換したわ。
もう常に充電してないと即落ちるような状態になってたからな。

922 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 22:34:36.56 ID:ngxqK4xN.net
>>920
経過ヲ報告セヨ

923 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 23:00:08.46 ID:3QnI9tqb.net
タッチパネルがもっと安かったら自分でやりたいんだけどな
バッテリーくらい安くなってほしい

924 :SIM無しさん:2017/02/25(土) 20:04:44.53 ID:6ksA+9np.net
>>922
スマンな、続報は特に無いんだ。

よそでコイツを外すと暴走しなくなったとか見たんで
原因はデジタイザ側なのかといじってみたものの外れんかったんで放置中。
aliでもデジタイザだけ売ってるんで外れるんだろうけどなぁ。
まぁデジタイザのみの交換はする気が無いので既にほぼ詰みなんだが…。

925 :SIM無しさん:2017/02/27(月) 19:29:52.31 ID:cK4T+RnS.net
ストレージが2GB以上、空いてても
メールを受信できないんだけど
そんなもん?

926 :SIM無しさん:2017/02/27(月) 19:50:24.29 ID:fGyLZ9Qs.net
容量に関する通知が出てるならそんなもん

927 :SIM無しさん:2017/02/27(月) 22:42:40.56 ID:zewHQw6U.net
ガラスフィルム貼ったら水滴暴走おさまるんだっけ?
オススメの商品教えてください。
なかなか気に入ってた衝撃吸収フィルムをバッテリー交換して剥がされてもうた…

928 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 02:04:37.00 ID:+i4xNrrn.net
http://i.imgur.com/P3Syn6a.png
これ表示するとタッチパネルが暴走する

929 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 02:12:57.90 ID:M9cdREjL.net
まずどうやって表示させるんだ

930 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 06:36:35.82 ID:4tU0mm4F.net
ホントだ暴走はじめた
開発者向けオプションのタッチ操作を表示にチェックしてると
触ってないのにタッチ反応が表示され
暫く眺めてると凄い勢いで無数にタッチされて操作不能になる

931 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 08:12:43.76 ID:jlTnnjH+.net
GalaxyS5はそんな暴走しないわ
やっぱペリアはウンコだったね
2chMate 0.8.9.27/samsung/SCL23/6.0.1/DR

932 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 10:41:19.74 ID:xNp+U8KF.net
>>931
ウンコはチョんスマホのGALAXYだよ

933 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 13:19:25.93 ID:954g12wZ.net
>>928
ある意味ブラクラ的な
ZL2クラッシャー画像w

934 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 21:10:07.00 ID:pK63liRo.net
解約前にリファビッシュ品に変えてmvnoで使ったがとうとう壊れて通信も起動も出来なくなった

935 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 21:49:33.36 ID:zI5qIdDw.net
sol24では全く問題ないな
後から出たのにこいつは全く困ったやつだ

936 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 21:52:58.02 ID:+yEBVW4Y.net
>>928
やばいw

937 :SIM無しさん:2017/03/01(水) 16:56:32.24 ID:D5HqYPa0.net
>>927
高いの買っても使ってたらいずれヒビも入るし欠けもするのは同じだから9H云々謳ってる安売りのやつ2、3枚かうといい。俺のやつ在庫処分のセール品で3枚で千円予想メール便で送料込み。

938 :SIM無しさん:2017/03/01(水) 16:57:49.99 ID:D5HqYPa0.net
>>937
予想メール便でなく送料メール便込み

なんでうち間違えたんだ俺

939 :SIM無しさん:2017/03/01(水) 18:08:43.83 ID:lbOSRM+6.net
zuk z2買えよ
auなんか辞めちまえ

総レス数 1015
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200