2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Xperia ZL2 SOL25 part27

700 :SIM無しさん:2016/12/25(日) 03:37:25.64 ID:RkQo17UL.net
おもちゃ代わりにいじってみようと思ってるんだけど、この機種ってFlashtoolとかで一発rootは取れないのだろうか
古い方のftf焼いたらブートループ入ったんで、やむなくコンパニオンで5.0.2にアップデートする羽目になった。
台湾ROMだと妙に使い勝手悪かったから、5.0.2のままでroot取りたいんだよね…プリインストールアプリの多さに唖然としたわ

701 :SIM無しさん:2016/12/25(日) 08:21:10.47 ID:AF9nFSSv.net
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (^ー^*从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

702 :SIM無しさん:2016/12/25(日) 15:21:27.51 ID:dug8KY6g.net
タブカス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

スマホこそ至高

703 :SIM無しさん:2016/12/25(日) 22:54:54.79 ID:JqrvrDr/.net
誰か白ロム無償で直したよって人はいないかな?

無駄な時間だろうけどとりあえず出してみたけど
アホみたいな値段きそうw
担当したショップの人微妙だったしそこの当たりはずれでもうちょいなんとかなるといいんだけど…

704 :SIM無しさん:2016/12/25(日) 22:56:40.50 ID:bZgEFpaL.net
ログみろカス

705 :SIM無しさん:2016/12/26(月) 08:50:36.85 ID:obFYX/LYK
>>700
FTでRoot取れる機種ってあるのか?
Rootの取り方ぐらい自身でググれ!!

706 :SIM無しさん:2016/12/26(月) 10:29:01.55 ID:0jHxri1v.net
料金が発生する時点で確認が来るからダメ元で出してみるとか
払えそうになかったら止めればおk

707 :SIM無しさん:2016/12/26(月) 10:41:38.87 ID:P8BEXMDc.net
これ修理受付が2018年あたりまでで終わりなんだね(´・ω・`)
それ過ぎたら買い換えか…

708 :SIM無しさん:2016/12/26(月) 11:41:00.42 ID:TI5vJ4BZ.net
ナイアガラだけの症状でも基盤にヒビが入っているとかUSBコネクタが壊れているとか
いろいろあるんで修理に出して見積もりを出してもらわんことには分からない
少なくともバッテリー交換に関しては無償

709 :SIM無しさん:2016/12/28(水) 11:08:54.59 ID:azEWjKPD.net
画面上下の溝とか端の溜まったホコリとか
お菓子の袋の切れ端(ギザギザの所)で掃除してるけど
他にいい方法ある?

710 :SIM無しさん:2016/12/28(水) 17:05:54.72 ID:TrZhyNp9.net
タブカス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

スマホこそ至高

711 :SIM無しさん:2016/12/28(水) 17:25:02.45 ID:BBz7hxKA.net
極細毛の歯ブラシがいいんじゃね

712 :SIM無しさん:2016/12/28(水) 18:17:43.63 ID:IKjtXdsi.net
なるほど!ありがとー

713 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 00:15:20.84 ID:6FEapzuK.net
掃除機の弱で吸引しながらがベスト

714 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 14:04:59.98 ID:3dwU5s9D.net
ナイアガラで出したらバッテリーと基板の両方交換されて無料だった
オクで買った中古

715 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 15:33:45.19 ID:j9JWnsRZ.net
au版 ZL2使ってる人居たら教えてください…
APNってどこから確認できますか?

716 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 20:24:52.32 ID:LIkUxodR.net
まずは落ち着きましょう
ZL2はauモデルしかないから

717 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 20:45:13.29 ID:j9JWnsRZ.net
落ち着きました
では教えてください

718 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 21:48:12.19 ID:+v5f+u1B.net
>>714
タッチパネルで出したけど気きかせてバッテリーも交換して
無償になるといいな

719 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 23:29:52.60 ID:f7cN35mO.net
>>714
他の端末でau契約してるの?

720 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 23:44:20.29 ID:Wj+s5LqF.net
液晶交換しようとスレ見返してたら
XperiaVのパネルのリンク貼ってる人いたけどZL2にはZ2Aだよね?

V(LT25)はVL(SOL21)の兄弟機だったはずなので違うと思うんだけど…罠?

721 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 23:45:06.43 ID:3dwU5s9D.net
>>720
ぜっつーえーであってる

722 :SIM無しさん:2016/12/29(木) 23:47:03.32 ID:UODBG+5s.net
>>717
APNの設定はCP接続にあるでしょ?

723 :SIM無しさん:2016/12/30(金) 00:22:16.80 ID:L7veqfYV.net
設定⇒その他設定⇒モバイルネットワーク⇒高度な設定⇒CPA設定

724 :SIM無しさん:2016/12/30(金) 00:43:40.76 ID:4lP+9OM/.net
>>721
thx

となるとaliの$60〜のしか在庫無いのか…。
悩むな。

725 :SIM無しさん:2016/12/30(金) 11:40:40.64 ID:gOJxb7rJ.net
人から譲ってもらったので
ゲーム専用機にしようと思ってます

デュアルショック4って対応してます?
検索かけると3には対応してて、
4にも対応するかも?っていう古い記事しか
かかりまん

726 :SIM無しさん:2016/12/30(金) 14:31:28.36 ID:zSToQ3p2.net
タブカス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

スマホこそ至高

727 :SIM無しさん:2016/12/30(金) 14:39:46.03 ID:CpGDrrDC.net
2度目のナイアガラ来たわ
今にして思えばここ数ヶ月バッテリの保ちも悪くなってたしな
一度目は無償交換出来たけど次は有料だよな?
機種変するか

728 :SIM無しさん:2016/12/30(金) 14:51:05.83 ID:EVS/QhY0.net
いつから2回目は有料だと錯覚してた?

729 :708:2016/12/30(金) 22:16:44.17 ID:MgNhEGR1.net
見積もりでた!タッチパネル交換で20500円くらい。。。
無償になれと思ってたけど無理だ!

sonyからこっちに電話で見積もり来るとか嘘つきやがって!
直接ゴネようと思ったのに!
また違うショップで出してみようw

730 :SIM無しさん:2016/12/31(土) 01:22:42.82 ID:RpErpqbE.net
指紋認証無しとか今時ありえなくね

731 :SIM無しさん:2016/12/31(土) 01:35:06.30 ID:xKeJTymO.net
二年前だし

732 :SIM無しさん:2016/12/31(土) 08:39:38.01 ID:Y63L1jXL.net
4年前のアホーズはウリにしてたなw
一度も使った事なかったけど。

733 :SIM無しさん:2016/12/31(土) 16:24:19.68 ID:XLcjVyHX.net
タブカス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

スマホこそ至高

734 :SIM無しさん:2016/12/31(土) 22:42:27.00 ID:xKeJTymO.net
>>725
してる
ttp://i.imgur.com/9H9rGYb.png

735 :SIM無しさん:2017/01/01(日) 20:24:05.01 ID:e8ZVuqs7.net
>>729
ショップに出しても無駄だよ。ただの代理店だしw
嘘つくようなら消費生活センター経由でやってみ。
ショップ店員の多くも認知している不具合が多い機種だから話が通る可能性は高い。
私はパネルも電池も無料だった。

736 :SIM無しさん:2017/01/01(日) 20:46:22.66 ID:EgJwmCU3.net
ナイアガラ&電源入らなくなって修理に出したけどsonyからは現象確認できずUSB端子の破損があった
ので有償修理となるとショップ経由で連絡がきた
ショップでも電源が入らないのは確認したのでナイアガラの現象と共に再度修理依頼を出したら
数時間後に連絡がきてバッテリー交換も混みでの修理でしたと訂正がきた
この機種の修理については何か特殊なルールでも適用されるんだろか?

737 :SIM無しさん:2017/01/01(日) 21:08:53.12 ID:1JDUw1uN.net
タブカス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

スマホこそ至高

738 :SIM無しさん:2017/01/01(日) 22:44:54.40 ID:lGQh1MCE.net
>>735
どんな手段を用いてタッチパネル修理無償にしたんですか?

739 :719:2017/01/01(日) 23:30:12.57 ID:iRtTiViF.net
>>735
ありがとうございます。それは契約なし?
修理に出す所は一緒だろうから意味はないかもだけど
理解ある店員だといいなと。前回はクソだったからね。

これ人それぞれで結局無償なのか何なのかわからんねw

740 :725:2017/01/02(月) 16:05:54.63 ID:YxvNzV2j.net
>>738
市内のショップ3件ハシゴして相談したら同じ不具合を経験している店員が多かった。
客からの修理持ち込みもSOL25が突出しているとの情報を得たので、如何なものかと
市の消費生活センターへ相談したらauから電話が掛かってきて無償になっただけ

センターには「ショップでもネットでも不具合が多すぎて修理から戻ってきても再発するケースが多々あるけど
どんなもんでしょうかね?」と聞いただけです。
暴走すると電話を受けたり掛けたりも出来なくなるので完治させたかったからです

ちなみに白ロム(通話回線はauと契約している)

741 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 04:28:27.62 ID:wQ0EgBOm.net
いいなあ。
俺も修理見積もり出したけど、見積もり額2万超え。
au回線の登録機種がこれだけど、家で少し使う程度で傷一つない全く使用感なし、破損も当然なしのやつ。
simは別機種に挿している。

この機種は設計ミスだよ。
バッテリー劣化に伴う膨らみにも少し余裕をもたせないと液晶を圧迫してタッチが暴走したり、パネルが部分的に死ぬ。

742 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 06:39:06.21 ID:wOhqAa3+.net
>>741
タッチ暴走ってそれが原因なの?
この話って前から出てたっけ?

743 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 07:06:03.69 ID:VBublEz+.net
みんなau回線持ちか。白ロムの回線無しの俺話にならんねw
回線持っててもパネルやバッテリーとかで2万か…

744 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 11:25:49.10 ID:ixv6GMu1.net
>>740
上手く交渉する者に対してのみ無償修理か
同じ不具合なのに相手によって有償無償の違いがあるのは腹立たしい

745 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 11:35:18.31 ID:WoBF7W+g.net
端末の外観が傷だらけだったり
デコレーションだらけの場合、
基本的に夢龍にはなりませーん
これ、docomoでも同じですから

746 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 13:08:19.82 ID:FPuFFQuY.net
>>745
外傷、浸水、改造無しでもタッチパネル修理見積20250円でした
ソニーモバイルによると故障原因は不明とのことです
それなのに相手によっては無償修理対応なのが問題なのです

747 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 16:33:31.55 ID:lnZn/vVJ.net
テンプレ

バッテリー不良やタッチパネル不良個体を修理に出す

有償と判断され、見積もりの連絡を受ける

「本当に有償なんですか?この機種はタッチパネルやバッテリーの不具合があり、不良率が非常に多いと聞いていますが?」
「そんなことはないですよ」
「店舗や店員によって回答が違うのがおかしいですね?消費者センターを通して連絡しますので有償修理をするかどうかの判断は保留させて下さい」

消費者センターに連絡

後日店舗から無償修理の連絡が来る

748 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 18:43:11.42 ID:J8FUEddj.net
安心サポートで新しい端末届いて半月
交換前端末のバッテリーがほとんど劣化していなかったのか
新端末のバッテリーが最初から劣化しているのか
バッテリーの持ちは新旧でほとんど変わらなかった

タッチパネルは「設定」→「開発者向けオプション」→「タッチ操作を表示」を有効にしていると
操作していない時にタッチ反応しているのを新端末で確認
これアカンやつや\(^o^)/

749 :SIM無しさん:2017/01/03(火) 23:40:39.40 ID:bbGy8SNM.net
>>748
*#*#7378423#*#*
に電話して確認してみれば?

750 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 08:39:58.13 ID:/ovS47aV.net
修理に出す前提で10分もしないで電源が落ちるナイアガラの酷い中古のsol25を
買って*#*#7378423#*#* でバッテリーのチェックをしたけどテスト結果がこれと
まったく同じになった
http://i.imgur.com/XF2F7eF.jpg
バッテリーの劣化ではなくて他に不具合があるのか?

751 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 09:19:57.99 ID:srxSsXYY.net
でしょ
だから無料で修理してくれるんですわ

752 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 16:44:03.54 ID:WmyWogN5.net
ナイアガラでバッテリー交換した人に聞きたいんだけど
再発した?それとも交換したら治るの?

753 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 16:48:41.16 ID:nrpXP/Im.net
再発する可能性はあるだろう
対策したわけじゃなくて限りなく新品の状態に戻しただけだから

754 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 16:51:24.28 ID:yiSmtTCH.net
ナイアガラ発症で自己修理してマシュマロROM運用後半年、今のところは再発していない
きっちりと結果が出るのはあと半年から一年くらいか

755 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 17:26:51.42 ID:3xCqb9wT.net
俺は一年使ったらバッテリー交換に出すようにしてる。
今のところトラブル無し
二回目は3日位で帰ってきたし精神的にもおすすめ

756 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 17:28:23.95 ID:nrpXP/Im.net
>>755
初期化が苦にならない人ならいいんじゃないの
ライトユーザにはそんな考えないと思うけど

757 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 17:43:28.77 ID:kZBjvkAt.net
>>755
それ毎回いくら出してるの?サポートありとかならいいけど

758 :SIM無しさん:2017/01/04(水) 19:05:22.75 ID:3xCqb9wT.net
>>757
サポート有りで2〜3千円くらいかな

759 :SIM無しさん:2017/01/05(木) 00:39:11.23 ID:+W2o2PTc.net
ナイアガラ頻発からのバッテリー死亡で電源入らなくなって新品に交換したけどやっぱりナイアガラになったよ

760 :SIM無しさん:2017/01/05(木) 00:46:59.85 ID:IF4lFUS1.net
ガラったのでアマゾンで買ったバッテリーに換えた者ですが、
バッテリーの絶対量は回復したんだけど表示がちょっと変というか、残り10%を切るとガラって3%まで一気にいくんです
が、3%でガラった分の7%が使われる感じになっちゃいましたよ
あとどれくらいってのが計れないのは不便ですねw

761 :SIM無しさん:2017/01/05(木) 12:06:55.65 ID:YsuVxMeS.net
バッテリーだけの問題じゃなくて設計からしてウンコなんじゃね?

762 :SIM無しさん:2017/01/05(木) 13:48:27.97 ID:jnLEYfjc.net
年末修理に出してたのが戻ってきたので引き取ってきた。
中古で5000円前後からゴロゴロあるし無償修理で電池自体は生き返るし
今から入手するなら案外コスパいいんじゃないかこの端末

ただ、電池以外になんかあるとそこは有償修理になる

763 :SIM無しさん:2017/01/05(木) 17:06:17.30 ID:UtaJb7m6.net
電池だけでも基本は有償だよ。

764 :SIM無しさん:2017/01/05(木) 19:18:08.22 ID:9TVrdjjL.net
>>762
俺もかつてはそう思ってた
でもナイアガラ、電源ボタン連打病、タッチパネル暴走、タッチパネル無反応と続けば欠陥品掴まされたことに気付くはずだ

765 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 06:22:00.57 ID:fFimIX+X.net
>>761
そもそもメーカーからしてうんこ…

766 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 07:11:07.18 ID:jT08LiXA.net
昨晩夜勤前までは全然フツーに使えていてロッカーに。
休憩で電源入れようとしたら、うんともすんとも言わず。
ブルーな気分で仕事終えて気合いだっ!気合いだっ!気合いだあ〜っ!と電源ボタンとvolume下へ同時に押していたらようやく再起動掛かって復旧。
これって結構ヤバい?
去年GW前に落として液晶割って交換してもらったリフレッシュ品です。

767 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 11:43:28.43 ID:54OZlBBc.net
俺もリフレッシュ品で似たようなこと起こったわ

768 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 11:46:56.46 ID:4gzeYSYH.net
タブカス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

スマホこそ至高

769 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 12:48:13.01 ID:NNkhaubY.net
じゃあ俺も起こった

770 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 15:20:22.52 ID:NNkhaubY.net
タッチパネル不具合初めて起こった・・・
開発者オプションのタッチ場所表示ONにしてみたけど、
離れた個所が3点くらい同時にタッチされて文字入力すらまともにできなくなった
駄目元で再起動してみたら治ったけど直らなくなったらどうしようもないな
てか再起動で治るならパネル変えても再発しそうな気がする

771 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 17:57:46.00 ID:je6AUQpw.net
タッチパネル不具合で全く操作不能には3回なったけど
確かにいずれも電源オフって4〜5時間放置で症状は緩和したね

最近丸ごと交換したけどもう初期症状出始めてるだよね
どうしたもんか

772 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 22:14:28.00 ID:6ujHnAa4.net
ショップに修理キャンセルの取りに行くのもめんどくせー
これの電池簡単に手に入れば自分で交換するけど
タッチパネルだからな。

もうマウスかキーボード繋げて動かすしかないか。。。

773 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 22:23:56.58 ID:NNkhaubY.net
Z2AのLCD売ってないかねぇ

774 :SIM無しさん:2017/01/06(金) 23:59:40.42 ID:Llo1YDFa.net
LCD Display For Sony Xperia Z2A D6563 ZL2 Digitizer Touch Screen Assembly + tools 100% tested
http://s.aliexpress.com/YVzuu2I3
(from AliExpress Android)

775 :SIM無しさん:2017/01/07(土) 15:40:56.63 ID:dvAaMzic.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース

776 :SIM無しさん:2017/01/07(土) 18:34:10.51 ID:xXR1chKs.net
何をしても電源が入らなくなった白ロムのZL2 auショップに持ち込んだら
保証が効かないのでかなり高額なるとか言われた…
手放すか

777 :SIM無しさん:2017/01/08(日) 05:05:02.81 ID:XiOplqNa.net
俺は一足先にZL2からZ2L(ゼンフォン2レーザー)に変えたぜ
超快適

778 :SIM無しさん:2017/01/08(日) 14:03:14.03 ID:0FCygBNH.net
au販売以外のsimフリー端末にしてスマートパスが使えるの?

779 :SIM無しさん:2017/01/08(日) 14:23:06.32 ID:PsONor4C.net
タブ カス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

ス マホこそ至 高

780 :SIM無しさん:2017/01/09(月) 10:08:43.76 ID:uzPNt1BY.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース

781 :SIM無しさん:2017/01/09(月) 12:24:05.02 ID:3JKNLJgj.net
ミュージックアプリはやっぱり腐ってもウォークマンだなw
200GB SD差したらレスポンス悪過ぎ、嫌気差して別アプリ入れてたけど、音が全然違うわw

782 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 14:08:25.60 ID:KfmeGaEw.net
タブ カス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>777 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

ス マホこそ至 高

783 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 19:04:11.95 ID:0a/yWfkV.net
>>752

>>727だけど最初は1年弱でナイアガラ発症
無償交換してもらってちょうど1年ほどの去年末にナイアガラ再発した
バッテリ50〜60%からいきなり0%になる
もう今回はauオンラインショップで機種変する

784 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 20:03:16.26 ID:ekqjuOaw.net
4.4で過ごしてきたけど、そろそろ上げても良いのかと思って調べたら、
auのは5.01にしか対応してなくて、バグありだから避けた方がいい
って情報があるんだけど、やっぱり実際使っていて不安定になったりするのかな?

785 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 20:46:26.67 ID:mW+igZjl.net
更新後に初期化したら大丈夫だと思うよ数日は裏で何か処理してるけど
ヌルヌルサクサクは良い(´・ω・`)

786 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 20:51:38.60 ID:bFxOgZBR.net
6.0にしてくれれば、ワイドFM対応で機種変する理由当分なくなるのになあ。
さすがに今さらアップグレードはないかw

787 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 21:04:49.47 ID:akKZlZb2.net
ワシ4.4→5にしたけど、なんかGPSが誤作動したりして不安定だったから機種変寸前に
グローバルROMの6にしたら安定したよ

788 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 21:05:14.92 ID:7EvwuGuK.net
いやー、あのアプデ後の開発者サービス問題はなかなかのもんだよ

789 :SIM無しさん:2017/01/10(火) 22:44:19.73 ID:L8EDY7U0.net
今日修理出したのが帰って来たけど、開発者サービスの問題発生エラー連発してその影響なのかgoogleplayの通信が異常なほど遅くなってた
そのうち安定すると思うけどすぐに使う用があるなら気をつけたほうがいいかもね

790 :SIM無しさん:2017/01/11(水) 12:39:59.33 ID:iSJG0OAb.net
開発者サービスの問題という名前からすると恐ろしい罠があるのか・・・(´・ω・`)
海外みたいに5.1にしてくれればよかったのにね

791 :SIM無しさん:2017/01/11(水) 22:41:27.64 ID:YdQH+3xP.net
開発者サービスはgoogleplayで勝手にアップデートされるからOSのバージョン関係ないんじゃねーの?

792 :SIM無しさん:2017/01/11(水) 23:18:44.96 ID:hxm7fm+P.net
異常発熱してから電源付かない…
修理したらどのくらいの値段になる?

793 :SIM無しさん:2017/01/11(水) 23:22:41.66 ID:P4XsjmXg.net
新しいの買えよ

794 :SIM無しさん:2017/01/12(木) 00:38:31.78 ID:z/pyRNCs.net
ウォークマン聴きながら外歩いていると発熱が凄いけど、気温2℃の寒風に去らされてちょうどいいわw

795 :SIM無しさん:2017/01/12(木) 16:22:27.64 ID:THpN462b.net
>>792
安心ケータイサポートプラスLTE
には入っていないの?

796 :SIM無しさん:2017/01/12(木) 16:28:15.89 ID:wmfTxpIT.net
あんな保険には入らないほうがいい。
あるキャリアの従業員(代理店の店員ではないよ)も家族ぐるみで入ってないし、入るのは馬鹿といってた。
端末が安く手に入ってた時代のことだから今は入った方がいいかもしれんが。

797 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 08:28:46.99 ID:0mWraLSN.net
>>795
白ロム買ったから入っていなかった
何円くらいするんだろう

798 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 10:11:30.98 ID:u8vLW97j.net
電源入らなくなったなら、裏蓋開けて電池付け直せばいいよ!

799 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 18:22:56.77 ID:07JMKx4o.net
修理見積り2万いくらと電話があったのでキャンセル。
こんなにタッチパネル不具合多発なのに有償なんて悪質なメーカーだね
一旦引き取って、消費者センターに連絡してみよう

800 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 20:26:59.92 ID:gw2J7JoO.net
よほどひどい使い方してたんだろ

801 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 22:33:05.87 ID:7BUbMPeb.net
二度目のナイアガラ発症で見限って機種変したんだがWi-Fiだけで使ってる今日はバッテリー35%になってもまだ使えてるってどういう事だよ
昨日まで60~70%とかからいきなり電源切れてたんだが?

802 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 22:44:10.13 ID:heC3T0N0.net
4.4.2から5.0.2にしたらxperiaホームだとフォルダ内のアイコンの名前が表示されなくなったんだけど・・・
名前表示するように設定できない?
ベーシックホームは嫌なんだよなぁ

803 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 23:40:01.73 ID:Jn3Apc42.net
ん?名前出てるよ?どこのことスクショしてみて

804 :SIM無しさん:2017/01/13(金) 23:51:13.75 ID:heC3T0N0.net
>>803
フォルダの中のアイコンに名前がついてないです
http://i.imgur.com/4dy15oB.png

805 :SIM無しさん:2017/01/14(土) 00:17:34.83 ID:2eJfg2d9.net
画像ないよ

806 :SIM無しさん:2017/01/15(日) 00:12:50.40 ID:Rmr4v4Mh.net
>>799
報告頼みます

807 :SIM無しさん:2017/01/15(日) 14:51:43.43 ID:w9YcErad.net
うーん、土日でもソニーの修理センターってやってるんだろうか?
ショップ経由の問い合わせの応答が1時間で返ってきたんだが何か疑ってしまう…。

808 :SIM無しさん:2017/01/16(月) 10:44:58.28 ID:EXBo62JP.net
バッテリー交換して一年。
昨日、35ぱーからいきなり電源落ちた。
電池、一年ぐらいが寿命なのかね。

電池、予備含め二個ぐらい買っておくべきなのか、悩むね

809 :SIM無しさん:2017/01/16(月) 17:24:30.95 ID:a8Sjem0o.net
タブ カス怒りのスレッド潰し!!!wwww
涙目になりながらも必死に手動で埋め立てる驚異の執念www

windowsタブレット総合 part67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1482573343/l50

75 : タブレット最高!!!!!!スマシコは死ね!!!!2016/12/24(土) 20:48:47.42 ID:WOJcdQjE
>>999 >>888 >>787 >>674 >>563 >>448
(アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
(以下略)

キチガイコピペを連投し一日に2スレを潰し、こらこらされてもIPを変えてまで荒らすキチガイ!!
スクリプト一つ使えない為手動でこつこつ1時間近くも連投をする哀れな朝鮮人ww
クリスマスイブの夜に手動でスレを埋めることしかできない哀れなタブカスの情報がこちら↓

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482144641/267
>>264
みた
当該247 ID:YG6z2i0P [61.207.139.18] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)

61.207.139.18=p3018-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

ス マホこそ至 高

810 :SIM無しさん:2017/01/16(月) 19:28:46.84 ID:WbYduToO.net
>>808
必要になってから買えばいいだろ
現状、入手は簡単だしね

811 :SIM無しさん:2017/01/16(月) 20:35:28.94 ID:Y9oNq5ye.net
白ロムのバッテリー交換って何円くらいするんだろう

812 :SIM無しさん:2017/01/17(火) 00:57:29.21 ID:OCfEzmA8.net
>>808
バッテリーはd残量50%程度で放置しないとあっという間に劣化するぞ
過放電したらアウトだしな

813 :SIM無しさん:2017/01/17(火) 01:05:21.51 ID:mYQzzrla.net
>>812
80%保存より50%保存の方がいいの?

814 :SIM無しさん:2017/01/17(火) 01:09:26.63 ID:ZRrWsvuh.net
8割保存良好

815 :SIM無しさん:2017/01/17(火) 02:56:31.56 ID:Zd1BGPVh.net
キャンセル受け取ってきたけど修理出す前より反応しないw
もとからほぼパネル反応しないけど日本語、完了もできんw

無料で直してぇw

816 :SIM無しさん:2017/01/17(火) 06:39:51.02 ID:UcmGvTWt.net
>>815
在日乙

817 :SIM無しさん:2017/01/17(火) 10:10:09.06 ID:mYQzzrla.net
>>815
怒りの苦情言いに行けばいいじゃん
駄目なら消費者センターに「見積もり出す前には動いていた動作が見積もり後に帰ってきて試したら動かなくなってるのに何も対応してくれない」ってさ

818 :SIM無しさん:2017/01/18(水) 00:09:48.74 ID:XBDx7KJd.net
>>817
もとから動かない感じだからね…
auの回線持ってないと色々強気にもいけないよね

819 :SIM無しさん:2017/01/19(木) 17:10:00.47 ID:V4f4FZqi.net
ZL2でUSB DACの音声出力ってどうやるんです?

820 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 12:36:54.43 ID:RRKomtl+.net
ZL2対応の最近の中華バッテリーは端子接続部が最初から折れ曲がったタイプの見かけなくなったなー。去年の頭に買った時は純正と同じく折られ仕様だったからそのまま接続すれば終わりだったけど。

821 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 13:08:37.93 ID:FVhqR8ja.net
何言ってんだこいつ

822 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 14:56:43.45 ID:4tvGiuOx.net
バッテリーDIY交換してないと分からん話だな
接続端子部が曲げられた状態のもの
http://i.imgur.com/79DKlkT.jpg
接続端子部がそのままの状態のもの
http://i.imgur.com/F0NxCkW.jpg

823 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 15:00:25.39 ID:qiLHLxCF.net
なるほどなぁ

824 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 16:17:56.57 ID:41E38WVx.net
タッチパネル部品(写真)眺めてると思ったんだが
この機種はタッチパネルのコネクタを液晶のコネクタに合流させてから基盤に繋いでいるようだけど
タッチパネルのコネクタってフレームの外側、タッチパネルの下にあるっぽい。

ここに圧がかかってコネクタに不具合が発生するした際に、暴走や無反応が起こってるって事なんだろうかなぁ。

825 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 21:14:51.69 ID:u4frT2ar.net
今日、修理したのが返ってきた。
工業製品のいろはも知らない技術者に設計させたソニーはもう終わりだな。
二度と買わんわ。
中華の技術者よりレベル低いのなら最初から設計から生産まで丸投げしとけ。

826 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 21:29:04.69 ID:Az/vqOTg.net
>>820
最初から曲がってるやつなんてあるんだな
自分と友人との2台程交換したが、どっちも真っ直ぐなやつだったわ

827 :SIM無しさん:2017/01/21(土) 21:59:22.64 ID:k5gmo9eT.net
>>825
経営者が無能だからもう駄目だな。
技術屋が技術者切ってどうする。

828 :SIM無しさん:2017/01/22(日) 00:20:14.64 ID:DZRR2NNwR
>>824
自分的には圧がかかるというより、
そのコネクタ近辺にあるバッテリーを固定してる両面テープが怪しいと思ってる
その両面テープが熱を持ってコネクタの信号を乱しているのかと

実際にタッチが正常の中古白ロムをあえて分解して
バッテリーを両面テープで固定しないでコネクタとNFCのアンテナ端子のみで装着しているが
タッチの異常はもう半年以上使っているが全く発生していない

829 :SIM無しさん:2017/01/22(日) 01:58:31.63 ID:+vB4wY/0.net
80〜90年代のいいブランドイメージがあるから、なんとなくソニー製を買っちゃうんだけど
ここんとこ失敗続きだな
スマホもウォークマンもすぐ壊れるし、使い勝手がわるい

830 :SIM無しさん:2017/01/22(日) 02:21:01.04 ID:mZvW3U7o.net
全体的に言えることだけど、ここ二十年くらい工学部の凋落も激しいからね。
まともなのが技術者の道に進まなくなった。
技術者の実質的な寿命も短くて、ガキの頃から工作を楽しんでたのが
働き盛りの世代から退いたのもあるんだろうな。

831 :SIM無しさん:2017/01/22(日) 02:24:39.86 ID:4gj9wYjP.net
格安sim運用してるけどそろそろ限界かも
次の端末おすすめある?

832 :SIM無しさん:2017/01/22(日) 10:15:37.87 ID:sS7w7EPf.net
日本に恨みがあるダメリカ人なんて社長にするから…

833 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 18:53:50.83 ID:t4Ewy7t+.net
>>831
正直同等かそれ以上のスペック望むなら4万以上は必要
しかも防水機能ついていないのがほとんど

834 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 20:58:46.14 ID:6dStIdQ3.net
防水なんかどーでも良い。
おまエラは水中で使うのか?
それよりバッテリーが着脱できるやつに戻せ!!

835 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 21:33:00.94 ID:ErsbpqN+.net
>>834
バッテリー着脱式に戻したら、スマホ市場1/4になるんじゃね?w

836 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 23:22:20.60 ID:gbwRZcdP.net
>>835
なんで?

837 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 23:42:50.79 ID:B/yFtupQ.net
>>836
バッテリー劣化以外に頻繁に機種変する必要ないからw

838 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 23:51:42.89 ID:gbwRZcdP.net
俺なんか二回電池交換にだしてるけど
皆めんどくさがりだなw
出してる間は前の機種使ってればそうそう困らないが

839 :SIM無しさん:2017/01/25(水) 23:56:03.39 ID:/j92RRvO.net
カスタムリカバリみたいにサクッとまるまるバックアップ取れる方法が無いのが面倒なんだよなぁ

840 :SIM無しさん:2017/01/26(木) 06:10:03.15 ID:O+210aZW.net
おまけにauのクソ店員共の対応が悪すぎる。
アプリがどうのとか初期化がどうのとか。
そんなんでバッテリーが直るか!
馬鹿じゃねーの?アイツラ。

841 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 00:41:45.12 ID:4i63XhuH.net
>>840
客の方が詳しかったりするよねw

最近は回線なしの無料修理した人はいないの?
パネル反応なしのどうしよう

842 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 03:27:40.19 ID:0s7Y3j7T.net
最近になって初めてナイアガラになったんだけど
サポート入ってるのでショップ経由でバッテリー交換すべきか
webから本体ごと交換するべきかわからないので教えて下さい。
リフレッシュ品というのは中古品のことですか?

バックアップとかやったことない素人です。
auのバックアップアプリ使ったらデータが消えたとかレビューがあって怖すぎる。
みなさまどうされたのでしょうか。

843 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 04:08:53.37 ID:eDJn20ub.net
>>842
見た目キレイ
でも中古

データの移植は
メール、画像はauアプリで楽
Google製アプリはほとんど同期で済むので楽
その他のアプリは、アプリ開発元しか判らんよ

俺の場合は糞めんどくさかったよ!

844 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 07:52:05.35 ID:atAW98dq.net
>>842
ショップで手続き…電池新品で他は大体そのまま
リフレッシュ品…中古でバッテリーが新品じゃない可能性がある
 
修理出しても初期化されるし必要な設定だけ紙にメモっとけばいいだろう
アカウントのパスワード忘れると詰む事も忘れるな

845 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 10:11:51.52 ID:wEztmy9G.net
去年落として液晶割って交換してもらったリフレッシュ品、間違いなくバッテリーは中古そのまんまw
最初から5時間くらいしか持たなかったからw
機種変満一年、ナイアガラで交換した一回目は最初の2週間くらいは10時間はもったからねw

846 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 13:39:37.46 ID:Z9qq9LLr.net
お前ら文句いいながらいつまで使ってんだよ

847 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 14:09:30.46 ID:0s7Y3j7T.net
>>32 >>33
ありがとうございます。

時間かかるみたいだけどショップ経由にします。
バックアップ頑張ってみます。

848 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 14:31:30.21 ID:6qDquB0I.net
家族で2台使ってて両方ナイアガラで片方はショップ片方はDIYでバッテリー交換した
予備にオクでナイアガラ端末2台それぞれ4000円前後で買って両方ショップで無償バッテリー交換して保存してる
パネル暴走が起こらない限り4,5年はこれで戦えると思う

849 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 14:33:39.91 ID:Ixz1WMZu.net
バッテリーとボタンさえなんとかなれば使ってて困らない良い機種なんだよな…

850 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 15:07:48.18 ID:CaovGbKI.net
俺がガラッた時は二年過ぎてたから店員はなんとかXPに変えさせようとしてきた
それを断ると今度はリフレッシュ品を送ると言ってきた
このスレ見ててリフレッシュはヤバそうと思ったからさらに断って新品か修理しろと言った
無償修理一週間で戻ってきた
今んとこまあ調子はいいよ

851 :SIM無しさん:2017/01/27(金) 22:21:09.42 ID:N2/aGvMk.net
>>849
タッチパネル暴走が抜けてるぞ。
ようは駄目駄目のカススマホってことだな。

852 :SIM無しさん:2017/01/28(土) 03:38:05.32 ID:oQehgqi6.net
ナイアガラで修理出す場合、タッチパネル暴走は申告したら2万いくらか取られるよね
申告しないで出したら点検でひっかかって有償なの?

853 :SIM無しさん:2017/01/28(土) 08:05:25.29 ID:zz8eNQsk.net
キャリア端末は、自分の直したいところだけを直すということは出来ないんですわ
全項目チェックされるんです
不具合部分はすべて修理されますので、相応の見積もりが出てきます

854 :SIM無しさん:2017/01/28(土) 11:31:27.42 ID:Pjke8c28.net
つーか本当に調査してるかも謎だな。
新品orリフレッシュ品に交換して直しましたって言ってるだけじゃね?

855 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 02:51:43.83 ID:KJwEt4Td.net
おれは動くならリフレッシュ品でもいいから欲しい
パネル動かないとかどうにもならん

856 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 19:18:56.06 ID:3e6tt+c+.net
機種変前にリフレッシュ品にして1ヶ月でパネル死亡したわ

857 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 23:32:22.93 ID:KJwEt4Td.net
>>856
やっぱりこれ不良品だね。無料で直せクソニー
結局パネルが死んだのか他が悪いのか…
パネル替えずに開けてハンダ、電池1回取ってやれば直るとか
ならいいのに

858 :SIM無しさん:2017/01/29(日) 23:33:11.35 ID:NhhURfoC.net
機種変更無料キャンペーンでこれにしたんだけど
そういうのまた来ないかなー

859 :SIM無しさん:2017/01/30(月) 05:38:55.14 ID:uEGzYAHY.net
ワイドFM装備のハイブリッドスマホってもう出ないの?
みたいなレス何処かに見たけど、本当?
バッテリー持ち考えたら、自宅→ナイター観戦→自宅じゃ持ちそうに無いし、radiko有れば要らんだろってのも正論だけど。

860 :SIM無しさん:2017/01/30(月) 17:30:58.83 ID:PcJ5h8oV.net
>>859
非常時の備えに一万出してラジオ買ったらいいじゃない

861 :SIM無しさん:2017/01/31(火) 17:08:49.01 ID:cQpqOcQW.net
うーむ、ナイアガラなったので海外通販で買ったバッテリーにDIY交換して2か月でまたナイアガラ発症した
問題はバッテリーじゃなくてバッテリー以外のハードかソフトか

862 :SIM無しさん:2017/01/31(火) 17:59:02.48 ID:tYVNY5fN.net
>>861
ソフトじゃね
DIY交換後グロROM焼いたけど半年経ってもナイアガラ発症してないよ

863 :SIM無しさん:2017/02/01(水) 00:46:32.34 ID:OGwMoqhi.net
最近読み込み遅くなったけどなんだこれ

864 :SIM無しさん:2017/02/01(水) 01:10:31.39 ID:cxPd9/gG.net
そろそろいい加減リコール出せー

865 :SIM無しさん:2017/02/02(木) 20:11:30.86 ID:P7pf226J.net
時々SIM認識しなくなった そろそろお別れかな

866 :SIM無しさん:2017/02/02(木) 20:30:41.51 ID:OtVk3LNj.net
タッチ切れで修理してから(液晶モジュール等 基盤とっかえ
タッチ反応が悪すぎる
手袋モードになってるような状態
すごく強く押さないと反応しないことが、多々

867 :SIM無しさん:2017/02/04(土) 09:50:57.44 ID:9Ew8ojL+.net
タッチパネルは静電式なのに、感圧式みたいな反応だね

868 :SIM無しさん:2017/02/04(土) 15:13:11.49 ID:TdIQbe/z.net
タッチパネルの出来が悪いんだろ。

869 :SIM無しさん:2017/02/04(土) 20:42:41.31 ID:KnS7Orvl.net
大体のスマホは指に引っ付く感じだけどこれは吸い付くって感覚だな
もうこれも新しい機種とは言えないけど相当昔のandroidみたい

870 :SIM無しさん:2017/02/06(月) 23:01:36.48 ID:T65BephP.net
充電が50パーからあがらなくなった
表示が50だったり80だったり5だったり色々変化するんだがw
なにこれw

871 :SIM無しさん:2017/02/06(月) 23:24:27.97 ID:G+aVKozE.net
画面暴走するからマウス操作オンリーにしたいんだけどできるんかな?

872 :SIM無しさん:2017/02/06(月) 23:26:21.93 ID:4vM8qTXR.net
出来るに決まってるだろうw

873 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 01:18:53.21 ID:CxIMrVSo.net
白ロムで買ったけど画面暴走し始めた
保証ないしどうすればいいんや・・・

874 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 01:57:04.13 ID:4tmyqjmk.net
俺も同じだ
上の方を常に触ってる感じで暴走する
膨張した電池パックが裏から押してくるとか

875 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 01:59:55.71 ID:/HY7SBAm.net
物理的にかwわろたw

876 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 03:02:22.43 ID:0wJgNKyT.net
youtubeとか音楽アプリをよく使うから、スピーカーの音が小さくなるのが嫌で
未だにAndroid 4.4.2のままなんだけどwみんなどうしてんの?

877 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 07:42:55.90 ID:45HYNNha.net
4.4だと某ゲームやった後ネットワークが不通になるから5にしてる。

878 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 11:56:22.36 ID:KHKRhyJL.net
この機種あたりからGalaxyに完全に抜かれてたとわかる
同時期のGalaxyS5、Note3は神機種だもんな

879 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 12:02:07.69 ID:nYJ7igPC.net
ランチパックvs絆創膏

880 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 15:34:16.32 ID:45HYNNha.net
>>878
爆発するような神機種だもんなwww

881 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 20:31:35.89 ID:+d/gbcxt.net
Sol24は名機だったのに

882 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 20:37:22.77 ID:hV4djTIK.net
この機種買った負け組馬鹿じゃねw

883 :SIM無しさん:2017/02/07(火) 21:28:02.89 ID:/nTmxOQp.net
だってタダだったんだもん

884 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 10:04:35.53 ID:HoULYpSN.net
この機種買って、安心サポートでZ3にした人が真の勝ち組

885 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 12:25:31.37 ID:/02ppfdt.net
>>884
どうやってかえるの?フローチャート教えてくれ

886 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 12:33:46.24 ID:o/4ZzqQnR
>>884
真顔で言ってる?

Z3もタッチ切れ報告多数
しかもauはdocomoと違って無償保証しない

887 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 12:38:57.00 ID:VTQFTdkk.net
今はもう変えられない

888 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 13:36:04.51 ID:Kkc/O9he.net
残念でしたぁ〜🤓

889 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 17:46:43.04 ID:RzvVVpEa.net
文字化けが味を出してますなw

890 :SIM無しさん:2017/02/08(水) 20:18:50.94 ID:AyUhL54A.net
>>884
第一号の俺は電源ボタン敏感障害で交換した

891 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 06:25:42.58 ID:spYJKkPF.net
タッチパネル暴走とナイヤガラで修理出して、見積り2万超えだったのでキャンセル。
OSが5.0にアップされて戻って来たんだけど、キャンセルしたのに勝手にしちゃうの?

892 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 18:40:23.59 ID:Oqxkc/OW.net
修理に出したショップに聞けばいいんじゃね?

893 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 18:42:19.77 ID:oF78zKae.net
動作確認は最新のソフトウェアにアップされてから行われる
そういうことだ

894 :SIM無しさん:2017/02/09(木) 23:42:11.97 ID:snBTYgOt.net
amazonで売ってた互換バッテリーに交換しようと思って注文したけど、バッテリー自体は割と簡単に取り外せたが、互換バッテリーのフラットケーブル短すぎて付けられん。
結局ケーブル折れて機能しなくなったし。
やっぱパチモノは駄目か。
ebayに純正あったから注文したわ。

895 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 08:03:32.42 ID:1EgLExKY.net
>>894
短いってありなの?
一体どれ買ったんだ?

896 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 10:58:18.67 ID:2JrDIk9k.net
台湾のマシュマロにしてる人いたら教えて
スリーブからの復帰がおかしくない?
バックライトは点いてるようだけど画面真っ暗て現象がたまに起こるの

897 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 11:57:06.45 ID:stbOGOzv.net
>>894
先にケーブル付けてからバッテリー付けられなかったの?
短い時はそうやってるけど普段

898 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 20:09:55.61 ID:DrrWE9H9h
>>894
もう届いた?
税関で引っかかる可能性もある
そん時は当然処分されて終わり

899 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 22:25:47.14 ID:LQ6iLlsD.net
>>895
買ったのはこれだけど。
ていうかAmazonじゃこれ以外見つからなかったんだが。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01E8N7V1U/ref=pe_492632_159100282_TE_item

>>897
元のやつより3mm程短くて、何をやってもつかんかったね。
そのうちケーブルが折れて断線した。

900 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 22:46:13.32 ID:JbPtMx1Q.net
さっさと買い換えろよ
こんな糞機種使ってるのアホだけだぞ

901 :SIM無しさん:2017/02/10(金) 22:55:00.52 ID:imYyt9bX.net
>>899
俺も先月これ買ったけど、普通に取り付けれたぞ? ケーブルの長さは測ってないので分からんけど。

902 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 00:51:47.10 ID:ISToIBEY.net
おれもそれ勝って使ってるよ
ケーブルの長さなんて今純正と見比べたけどそんな変わらないよ
なんか間違ってると思うよ

903 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 05:52:10.86 ID:kq136LYL.net
俺のZL2は何ともないのだがロットの問題なのか?
発売直ぐに買ったから初期だとは思うのだが、、

904 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 06:20:25.10 ID:tl2aeO+5.net
今日パソコンにUSBゲーブルで繋いで気づいたら電源落ちてた。

そこから電源ランプ付かないしパソコンに繋いでもunknown deviceがどうたらこうたらで認識しなくなるしよく分からないんだが解決策ある?

905 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 08:35:39.73 ID:Atx/2erJ.net
>>902
だから製品が間違ってんだろ。
ロット差があるとか。

906 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 08:45:27.20 ID:rxOEfTtC.net
>>899
ものさしで長さ計ってバッテリーの画像晒してみ?

907 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 09:10:22.35 ID:ydAKpINX.net
>>904
PC Companionかflashtoolでワンチャン
あとはデバマネ開いてunknown deviceを削除して別のケーブルに変えてみる

908 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 12:15:53.79 ID:cHQ9K2RP.net
自分で電池交換したら、きちんとコネクタ部分にストッパーというか、押さえになるのをつけた方がいいよ。
付けずに戻したんだけど、落とした衝撃でコネクタから外れたらしく、また分解ですよ。

909 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 20:12:21.03 ID:TCJH2KxS.net
この機種でPCかUSBハブに繋いだ状態で、充電しながらアプリとか使うってのは難しい?
セルフパワーのUSB3.0ハブでも充電が追いつかないのか電池切れになる。

910 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 23:03:33.99 ID:Dzym8uQL.net
画面暴走ここが原因って分解してるのないかな
イタ電しまくるでw

911 :SIM無しさん:2017/02/11(土) 23:16:55.49 ID:UXJQm/4n.net
>>741
この説を割と信用してる
俺のは画面の上の方が圧迫されているのか常にタッチされている状態
その辺を押されると一時的に直る
バッテリー交換するのも大変そうで放置してる
簡単なNexus7の画面交換で壊したことあるし

912 :SIM無しさん:2017/02/13(月) 08:37:47.85 ID:1zvF+5Vd.net
>>909
この端末でUSB3.0のハブに繋いでも充電速度は変わらないと思うが

913 :SIM無しさん:2017/02/13(月) 15:01:13.95 ID:mGc9qKvl.net
>>909
普通に高速充電に対応した充電器とケーブル使えばいいじゃん。

914 :SIM無しさん:2017/02/13(月) 20:19:30.78 ID:4PDRDCV+.net
充電は出力電流を確認しなよ、出力が少ないと充電遅いよ
USBケーブルも細いのや巻き取りリール付きだと
流れる電流が少なくなる場合があるから使わない方がいい

915 :SIM無しさん:2017/02/15(水) 09:06:15.34 ID:N4pUjITv.net
たくさんMVNOの会社があって
どれが本当にお得なのかさっぱりわからない

決定的にmineoが凄いことがあります
これだけの為にmineoにする理由になります
mineoはパケットの譲渡売買が自由です

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円

mineoは
【1000MB 税別で140円〜155円】です
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元レベル
オークション相場 http://goo.gl/NVlXa6

価格com 格安SIM満足度ナンバーワン

mineoの初期費用が0円+3GBコースなら1ヶ月無料になります
まず尼淀にてエントリーコードを買う
そして↓から契約するとアマギフ2000円もらえます

5/9までのキャンペーンです!急いでください!
https://t.co/iOw54K4Q2Z

916 :SIM無しさん:2017/02/16(木) 02:48:00.09 ID:7rsIPe2C.net
ナイアガラ修理の代用にSHL24という3年も前のものを出された。
充電のパッキンがはまらない、外装が割れているなど
見た目が酷いのは説明を受けたので渋々了承したが、中身が最悪で
電源、音量ボタンが壊れてて勝手にオンオフを繰り返す為
電車内でいきなり音が鳴ってしまったり、アラームが鳴らず迷惑したり
電池もナイアガラどころか数時間も持たず
何時間もかけて色々カスタマイズしたというのに1日半でまたショップへ。

事情を説明したが、店員が謝らない!
しれっとHTCのまた古い機種を持ってきただけ。
自分が担当者じゃなかったとはいえauショップ全体の問題じゃねーのか!

またバックアップとったり面倒なこと二度手間。

酷い会社だ。今月で解約する決心がついた。

917 :SIM無しさん:2017/02/16(木) 08:51:29.59 ID:pHCORnax.net
>>916
頭が悪そうだな

918 :SIM無しさん:2017/02/16(木) 09:32:11.42 ID:YEIc846O.net
まあ、平気でメモリ1GBの貸出機出してくるくらいだから
その程度の認識さ

919 :SIM無しさん:2017/02/21(火) 11:36:07.81 ID:rC3SDE6g.net
ほしゅ

920 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 00:47:56.43 ID:kHZKxTG6.net
タッチ暴走をどうにかしようと
パネルひっぺがしてデジタイザのコネクタまで来たんだが、コイツ外れんぞ。
ロック硬過ぎ。

921 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 22:31:18.39 ID:n/GClOsu.net
やっとebayで注文したバッテリーが来た。
即交換したわ。
もう常に充電してないと即落ちるような状態になってたからな。

922 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 22:34:36.56 ID:ngxqK4xN.net
>>920
経過ヲ報告セヨ

923 :SIM無しさん:2017/02/22(水) 23:00:08.46 ID:3QnI9tqb.net
タッチパネルがもっと安かったら自分でやりたいんだけどな
バッテリーくらい安くなってほしい

924 :SIM無しさん:2017/02/25(土) 20:04:44.53 ID:6ksA+9np.net
>>922
スマンな、続報は特に無いんだ。

よそでコイツを外すと暴走しなくなったとか見たんで
原因はデジタイザ側なのかといじってみたものの外れんかったんで放置中。
aliでもデジタイザだけ売ってるんで外れるんだろうけどなぁ。
まぁデジタイザのみの交換はする気が無いので既にほぼ詰みなんだが…。

925 :SIM無しさん:2017/02/27(月) 19:29:52.31 ID:cK4T+RnS.net
ストレージが2GB以上、空いてても
メールを受信できないんだけど
そんなもん?

926 :SIM無しさん:2017/02/27(月) 19:50:24.29 ID:fGyLZ9Qs.net
容量に関する通知が出てるならそんなもん

927 :SIM無しさん:2017/02/27(月) 22:42:40.56 ID:zewHQw6U.net
ガラスフィルム貼ったら水滴暴走おさまるんだっけ?
オススメの商品教えてください。
なかなか気に入ってた衝撃吸収フィルムをバッテリー交換して剥がされてもうた…

928 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 02:04:37.00 ID:+i4xNrrn.net
http://i.imgur.com/P3Syn6a.png
これ表示するとタッチパネルが暴走する

929 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 02:12:57.90 ID:M9cdREjL.net
まずどうやって表示させるんだ

930 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 06:36:35.82 ID:4tU0mm4F.net
ホントだ暴走はじめた
開発者向けオプションのタッチ操作を表示にチェックしてると
触ってないのにタッチ反応が表示され
暫く眺めてると凄い勢いで無数にタッチされて操作不能になる

931 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 08:12:43.76 ID:jlTnnjH+.net
GalaxyS5はそんな暴走しないわ
やっぱペリアはウンコだったね
2chMate 0.8.9.27/samsung/SCL23/6.0.1/DR

932 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 10:41:19.74 ID:xNp+U8KF.net
>>931
ウンコはチョんスマホのGALAXYだよ

933 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 13:19:25.93 ID:954g12wZ.net
>>928
ある意味ブラクラ的な
ZL2クラッシャー画像w

934 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 21:10:07.00 ID:pK63liRo.net
解約前にリファビッシュ品に変えてmvnoで使ったがとうとう壊れて通信も起動も出来なくなった

935 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 21:49:33.36 ID:zI5qIdDw.net
sol24では全く問題ないな
後から出たのにこいつは全く困ったやつだ

936 :SIM無しさん:2017/02/28(火) 21:52:58.02 ID:+yEBVW4Y.net
>>928
やばいw

937 :SIM無しさん:2017/03/01(水) 16:56:32.24 ID:D5HqYPa0.net
>>927
高いの買っても使ってたらいずれヒビも入るし欠けもするのは同じだから9H云々謳ってる安売りのやつ2、3枚かうといい。俺のやつ在庫処分のセール品で3枚で千円予想メール便で送料込み。

938 :SIM無しさん:2017/03/01(水) 16:57:49.99 ID:D5HqYPa0.net
>>937
予想メール便でなく送料メール便込み

なんでうち間違えたんだ俺

939 :SIM無しさん:2017/03/01(水) 18:08:43.83 ID:lbOSRM+6.net
zuk z2買えよ
auなんか辞めちまえ

940 :SIM無しさん:2017/03/01(水) 22:05:36.99 ID:snWDdKC9.net
>>937
それいいね どこで買ったの?

941 :SIM無しさん:2017/03/02(木) 04:22:25.82 ID:ysxeB1mq.net
>>940
結構前の楽天のポイントアップセールで買った在庫処分3枚千円だった。
俺が買ったところじゃないけど

http://item.rakuten.co.jp/ohama/sm-glass-sol25-sheet/
探せば400〜500円くらいで結構ある。土曜からセール始まるから探してみるのもいいかと。
楽天でなくYahoo!でも同じ店が出店してるからポイント併用でかんがえてお好みで

942 :SIM無しさん:2017/03/02(木) 12:53:54.01 ID:Q3Djl1w4.net
>>941
ありがとー!買ってみます。
暴走ましになりますように…

943 :SIM無しさん:2017/03/10(金) 12:41:27.86 ID:NibxUNHl.net
スクリーンショットを撮った時にステータスバーに通知表示されないようにできますか?
あと撮った時に画面に一瞬表示されるようにしたいんですがどうやればいいんでしょうか
開発者オプションのアニメスケールいじってみましたが変わりません

944 :SIM無しさん:2017/03/11(土) 00:58:18.67 ID:1nhz5KEi.net
充電100%になったら「プルッパッパッパ♪」って音が鳴るようになったんだけどなんだこれ
びっくりした

945 :SIM無しさん:2017/03/11(土) 02:30:36.53 ID:BclhdiV2.net
>>944
設定→ユーザー補助→満充電時に音を鳴らすのチェックをはずす

946 :SIM無しさん:2017/03/12(日) 23:08:01.52 ID:BvSY2AKS.net
なんかPCとUSB接続できなくなった
PC側の問題?

947 :SIM無しさん:2017/03/13(月) 00:01:05.25 ID:FEplhCgP.net
Windowsのアップデートで不具合出てる

948 :SIM無しさん:2017/03/13(月) 00:49:58.07 ID:q4XvuzC3.net
ありがとう やっぱりか

949 :SIM無しさん:2017/03/13(月) 01:33:13.56 ID:Jp9F/v5c.net
>>943
ミニアプリだと通知表示されないけど

950 :SIM無しさん:2017/03/13(月) 15:54:14.13 ID:GiIcIRaV.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース

951 :SIM無しさん:2017/03/18(土) 09:53:24.14 ID:njUuQujG.net
sol25 覚醒暴走ぎゃぁぁぁぁぁ だずげでぇぇぇぇぇw

952 :SIM無しさん:2017/03/18(土) 14:35:42.03 ID:PlgC2Kr6.net
星マークどうやったら消えるの?
設定の通知色々試したけど消えないよー

953 :SIM無しさん:2017/03/18(土) 21:54:12.33 ID:gxVy+19C.net
こんな糞液晶の糞汚い画像端末さっさと捨てろよ

954 :SIM無しさん:2017/03/18(土) 22:51:35.49 ID:YgGZ7ycV.net
日の光が当たるところで画面見ると小さい点が一直線にたくさんチラチラしてるんだけどこれってなんだろうか
3台持ってて全部なる

955 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 03:39:54.06 ID:p03UJ4RF.net
だからもともと糞なんだよ
特に液晶関係は

956 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 08:03:12.54 ID:0i77orvo.net
画面がチャッカチャッカ勝手に切り替わって見てると頭痛くなるんだが…もうダメかな?

957 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 08:26:21.56 ID:/BI5ao9I.net
ダメだな

958 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 15:21:35.42 ID:8pNlpdQJ.net
>>954
発売当初から、それ言われてた
気にしないこと

959 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 15:23:35.69 ID:U7ha6jXP.net
このSIMを、
SIMフリーの別の機種に入れたら使える?

ショップで手続きしないとダメ?

960 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 16:29:37.19 ID:23hOjOKD.net
スレチだろうに何故ここで訊くのかわからんが、
SIMフリーの意味わかってる?

961 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 17:09:46.81 ID:T7NGxgrS.net
Xperia使いは頭が悪い
何も考えずに「日本のSonyだから」で買う馬鹿
女みたいな知能の低さ
同じ時期なら賢い奴はGalaxyS5(SCL23)を買ってる
その結果は3年後の今になってハッキリと勝敗が出た
GalaxyS5は神機とまで言われている

962 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 19:26:49.92 ID:so0ZQtw/.net
銀河とかどっちが馬鹿だよwwww

963 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 19:45:11.07 ID:c2LuIcQ2.net
爆発しちゃうから飛行機にも載せてもらえないのを
発売しちゃうメーカーはなぁ

964 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 19:52:25.88 ID:TcJl4WZA.net
爆発はNote7だけ
他は他のメーカーと同じだな
ユーザー数が多いから爆発する数も多い
Xperiaはユーザー数が少ないから爆発する数も少ないってだけ
一度でもやらかしたらそのメーカーは駄目ってことならSonyも駄目だな

Xperiaユーザーは頭が悪い

965 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 20:10:53.16 ID:c2LuIcQ2.net
S5の防水はダメ防水だからな神機なわけない

966 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 20:11:27.29 ID:f1h3e6kn.net
スルー&黙ってNG!

967 :SIM無しさん:2017/03/19(日) 23:30:28.84 ID:so0ZQtw/.net
>>964
そもそもチョン鮮製っていう時点で論外なんだよwww

968 :SIM無しさん:2017/03/20(月) 04:34:25.75 ID:hsVXPeKk.net
ギャラクシーの語源ってオッパイなんだぜ
流石はチョンだよなw
ゼウスの妻ヘラが天空にぶちまけた母乳から出来た

969 :SIM無しさん:2017/03/20(月) 06:36:49.54 ID:tksjs/Ob.net
しかしGalaxyに圧倒的に敗北してるのは事実
現実を見ろ

970 :SIM無しさん:2017/03/20(月) 09:26:25.53 ID:ptrWozQl.net
爆発力比

971 :SIM無しさん:2017/03/20(月) 09:48:25.30 ID:tksjs/Ob.net
チョンだのチュンだのくだらないこと言ってるから負けるんだよ
情けなくねえのか
日本人は劣等民族になっちまった
謙虚に受け止め出直すしかない

972 :SIM無しさん:2017/03/20(月) 10:03:04.12 ID:0yXW+ypu.net
>>971
平昌五輪大変らしいぞ。国に貢献してこいよ

973 :SIM無しさん:2017/03/20(月) 10:21:30.76 ID:i6uLVGj2.net
そもそも無政府暫定政権状態だぞ
そこ

974 :SIM無しさん:2017/03/20(月) 12:12:23.14 ID:5RL988o0.net
芸術家集団「悪魔のしるし」主宰・危口統之さん(42歳)
肺腺がん発見からわずか5ヶ月で死去

日記では放射能汚染については触れておらず気にしていなかったと思われる。
政府は放射能被ばく対策に本腰を入れないと、
あらゆる分野の"牽引"者が若くして亡くなり、日本はどんどん衰退していくだろう。
https://twitter.com/tok aiama/status/843571284667650048


芸能人のみなさん、SNSで安易にがん検診をすすめないでください。
放射線被ばくでガンになってしまいます。...
https://twitter.com/funasejuku/status/837466971788754944


医者が患者をだますとき ロバートメンデルソン を読んで感想

治療に使う程度の線量ならまったく無害だと断言するので、
私はその言葉を信じたのである。

ところがまったく無害な線量でも10年から20年後には、
甲状腺腫を引き起こしうることが、その後の研究で判明した。

現代医学が播いてきた無数の幸福の種を刈り取る時期が到来した。

私がようやくそれに気づいたとき、
かつて自分が放射線治療で治療した患者たちの顔が思い浮かんだ。
あの人たちの何人かが首にシコリを患って、
いつか再び私のもとに戻ってくるのではないか、その思いが私を苛んだ。

なぜ戻ってくるのか?
あなたたちの苦しみの原因をつくったのはこの私なのだ。
私はもう現代医学を信じない。(30分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=a7zg0e2Dbhs


世界教師マイトレーア(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

975 :SIM無しさん:2017/03/21(火) 07:25:06.18 ID:JS072MMK.net
>>971
所詮チョンはチョンw
ひたすらパクるしか能がなく、しかも7割程度の再現率www
爆発がいい証拠www

976 :SIM無しさん:2017/03/21(火) 09:58:13.59 ID:nFqlBaLz.net
>>975
現実見ろよ
Galaxyに完全に負けてるだろXperia
人種差別してもXperiaが上になることは無い
Galaxy良いところを盗んで出直すしかない
具体化にはとりあえず有機EL使うべきだ
Xperiaはいつも熱々だから少しはマシになるかもしれん

977 :SIM無しさん:2017/03/21(火) 10:44:27.71 ID:Wo54ISc0.net
いや釣りレスに反応しすぎかと

978 :SIM無しさん:2017/03/21(火) 12:10:24.66 ID:BEWkZ05d.net
チョン必死だなwww

979 :SIM無しさん:2017/03/25(土) 01:53:55.80 ID:E5ss3Rq3.net
SOL25今から白ロムで買うのは……10kでも厳しそうだな。ちょっと気になったんだが
電池交換難、root・カスロム難、なんでしょ?

980 :SIM無しさん:2017/03/25(土) 02:42:58.11 ID:VF1VT5Xr.net
1万出すなら他だろ

981 :SIM無しさん:2017/03/25(土) 08:56:16.46 ID:6K933BDsO
Rootなんて楽勝じゃん
カスロムは聞いたことないけど台湾ROMなら普通に入れられる

982 :SIM無しさん:2017/03/25(土) 09:28:12.86 ID:QFyDpuEU.net
>>979
俺の感想は電池はモノさえあれば割と行ける
問題はタッチパネル暴走不具合が起こるかどうかが大きいと思う

983 :SIM無しさん:2017/03/25(土) 20:52:27.90 ID:Z+cTUIDs.net
rootは大したことないけどカスロムが厳しい。au回線捨てるなら問題ないが。

984 :SIM無しさん:2017/03/26(日) 04:13:52.06 ID:oAPGBzT7.net
http://buzzap.jp/news/20170309-kddi-au-zoo/
無料で全国の動物園に入れる「auで動物園に行こう!」をKDDIが提供へ

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/10/19/besshi2109.html
月額1,500円から! 4G LTEケータイ向け「スーパーカケホ」

たったの137MBぽっちで上限4200円
YouTubeなら最低画質でも1時間ちょい
KDDIはアホなのかユーザーを完全になめくさってるのか正直わかりかねる
1200+300+4200=5700円
動物園なんかどうでいいから安くしてくれってのがユーザーの本音

mineoはパケットの譲渡売買が自由
オークションでパケットギフトを
1000MB たったの140円150円で買える
KDDIは137MBで4200円 (苦笑
※オークション相場 http://goo.gl/NVlXa6

しかも価格com 格安SIM満足度ナンバーワン

mineoの初期費用が0円+3GBコースなら1ヶ月無料になります
まず尼淀にてエントリーコードを買う
そして↓から契約するとアマギフ2000円もらえます

5/9までのキャンペーンです!急いでください!
https://t.co/AoYmWTU9xt

985 :SIM無しさん:2017/03/26(日) 08:46:40.58 ID:Hee0WXFS.net
はぁ?137M?
0一個足りねーだろ!!
やっぱり格安スマホに乗り換える時期が来たかな。

986 :SIM無しさん:2017/03/27(月) 15:10:17.59 ID:2yQdIJDu.net
ナイアガラでバッテリー交換したけど
電池1日もたない。
元々こんなんだっけ?

987 :SIM無しさん:2017/03/27(月) 15:12:46.83 ID:yR9UXKen.net
使い方によるからなんとも
もう一度ショップもってけ
DIYなら別の製品に交換してみろ

988 :SIM無しさん:2017/03/27(月) 18:32:53.98 ID:7koujlJL.net
俺も交換後は持ちが悪くなったと感じてる
再交換するほどじゃないけどね

989 :SIM無しさん:2017/03/27(月) 18:44:20.34 ID:yR9UXKen.net
ショップで3台バッテリー交換してもらったけど持ちはどれもすこぶるいいよ
ebayで買ったバッテリーで自分でDIYしたやつはめちゃくちゃ持ちが悪い
性器バッテリーの1/3くらい

990 :SIM無しさん:2017/03/27(月) 20:29:27.45 ID:7koujlJL.net
フツーに使って5h
ウォークマンアプリ使って3.5h

こんなもんじゃないの。
最初の2週間くらいは10h使えたかな。

991 :SIM無しさん:2017/03/27(月) 22:20:57.99 ID:2yQdIJDu.net
そうそう、再交換するほどではないけど
こんなに頻繁に充電してたら
またナイアガラになる日も近そうだな…と不安になる。
アプリとか見直して見ます。

992 :SIM無しさん:2017/03/30(木) 12:41:25.26 ID:o186uJQi.net
24日、東京の「城北中央公園」で、
大量(70羽を確認)のカラスの死体発見!

2015年12月、福島県鏡石町で起きた
「カラスの集団死(75羽)」と、同じ状況
https://twitter.com/tok aiama/status/846103280358862849


世界教師マイトレーア(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

993 :SIM無しさん:2017/04/02(日) 00:01:22.86 ID:SN0DrKNy.net
激しく落としてもた・・・外は無事だが中ははたして( ´・ω・)

994 :SIM無しさん:2017/04/02(日) 07:10:10.53 ID:rE2qNZJN.net
すぐ確認するしもう結果わかってるだろw

995 :SIM無しさん:2017/04/02(日) 20:55:32.42 ID:KoBDk4YP.net
4K動画でJC撮ってたら無くなるの速い

996 :SIM無しさん:2017/04/06(木) 06:03:04.18 ID:RyThqaLS.net
ジャッキーは老齢でも良く動くからな撮るの大変そう

997 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 02:24:20.67 ID:5fw1njk9.net
白ロムで買った奴が
タッチ暴走のやつだったんだけど
修理できないの?

998 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 06:04:10.53 ID:6zs3UjKC.net
買って三年、遂にタッチパネルの異常が出たわ
右下の通話ボタンの部分が勝手に押される

999 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 06:50:58.09 ID:Jkkt1ifs.net
>>997
購入店で取り替えか返品してもらえよw

1000 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 07:53:42.46 ID:owl9gRMd.net
>>997
赤ロムじゃなければauショップに持ち込みという手もあるが、購入元で返品が無難だろな

1001 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 13:33:11.29 ID:9GlKfwwp.net
>>997
出来たらみんなしてる
ショップで有償修理になって阿鼻叫喚

1002 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 20:26:56.02 ID:Fue/3dI4.net
m9

1003 :SIM無しさん:2017/04/07(金) 23:34:48.72 ID:kzx9ik0P.net
タッチ暴走初期化して
サービスモードでタッチテストしたら
モーゼの海割の如く真ん中が一切反応なかった
これってバッテリが膨らんでるのけ?

1004 :SIM無しさん:2017/04/08(土) 10:04:12.80 ID:juLbMWSR.net
そう

1005 :SIM無しさん (ワッチョイ):2017/04/08(土) 17:48:51.21 ID:l0bVfvk20.net
ありがとうこれで父親のスマホ直せるわ

1006 :SIM無しさん:2017/04/09(日) 18:26:34.76 ID:XNzT3GRj.net
スマートパスの通知がうるさすぎる
脱庭するべきか

1007 :SIM無しさん:2017/04/09(日) 19:07:25.79 ID:55hm85q3.net
スマートパス(笑)
無効にしたらよろしいのでは?

1008 :SIM無しさん:2017/04/09(日) 21:24:32.02 ID:cLEA2kIV.net
auアプリはほとんど無効にしてるから
そんな通知来たこと無いよ
auのサービスなんか受けないでしょ
とっとと無効にした方がいいよ

1009 :SIM無しさん:2017/04/09(日) 21:25:15.98 ID:z2ZOy6uT.net
それすら思いつかん奴がこのスレにいるだな

1010 :SIM無しさん:2017/04/10(月) 00:33:15.05 ID:EMwdg4zeD
そんなものRootを取って消しちまえ

1011 :SIM無しさん:2017/04/16(日) 22:59:14.80 ID:FwgVDFW8.net
次スレどこね

1012 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 00:10:36.79 ID:Yg+YH1K9.net
この機種は終了しました

1013 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 00:11:01.13 ID:Yg+YH1K9.net
新しい機種をご検討下さい

1014 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 00:11:30.07 ID:Yg+YH1K9.net
一切不具合は受け付けません

1015 :SIM無しさん:2017/04/17(月) 00:12:17.28 ID:Yg+YH1K9.net
終了

総レス数 1015
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200