2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Xperia UL SOL22 Part30

842 :SIM無しさん:2016/10/23(日) 01:04:55.18 ID:adE23XHV.net
イヤホンの蓋の廻りに付いてる防水リングが破けて取れたから綺麗に巻き付けてアロンで止めて乾いた頃に蓋を閉めたら開かなくなりました

843 :SIM無しさん:2016/10/23(日) 03:24:56.45 ID:PI2M8S1b.net
>>842
ワラスw

…ワラス

だから過去スレでもコニシボンドウルトラSUにしとけと。

844 :SIM無しさん:2016/10/23(日) 09:03:36.05 ID:Qea1xc73.net
シーリング塗ればおk

845 :SIM無しさん:2016/10/23(日) 17:02:21.28 ID:c0djPjHq.net
裏札無くした者です
そのあと起動ループに陥り
中のデータすべて消したり
SIMカード抜いたりSDカード抜いたり
色々しても改善せず
修理に出したわ

XZが月プラス1500円とか言われたけど
別に不満ないからとりあえず修理に出した
s6だったら機種代一万って言われたから
修理に出して見てもらって修理代がかかるようなら
s6に乗り換えてから格安SIMに乗り換えようかなって感じになった

846 :SIM無しさん:2016/10/24(月) 04:12:53.00 ID:BVE5onWw.net
いつの間にかGeekbench非対応機種になっててワロタ

847 :SIM無しさん:2016/10/24(月) 07:49:23.91 ID:U4WLfTq6.net
独自モデルじゃなければグロ版でロリポ位来てたんだろうけどな…

848 :SIM無しさん:2016/10/24(月) 15:50:52.08 ID:+UYcPjZv.net
エリクソンと組んでたからか、ソニモバは基本WCDMA陣営の会社だからな
CDMA2000に対応させようとすると日本専用やキャリア専用のモデルになりがち

849 :SIM無しさん:2016/10/24(月) 23:25:43.01 ID:BVE5onWw.net
au専用モデル好きだけどな
Xperia Zみたいな板は買わなかったし、Xperia Aみたいな1280×720のしょぼい液晶ももってのほか。
SoCがs600でないことに目をつぶれば同時最高の機種だっただろ

850 :SIM無しさん:2016/10/24(月) 23:33:11.44 ID:3LH4riv7.net
そこ目をつぶるなよw
糞重要じゃないか
2013夏はS4ダントツだっけ、一生買うことないけど

851 :SIM無しさん:2016/10/24(月) 23:54:30.65 ID:fuQtP9kq.net
いざ本気で機種変考えるとULが愛しくなる不思議

852 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 03:10:55.28 ID:AajE3hZO.net
なんせ充電が糞早い

853 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 03:41:11.36 ID:68TEegUa.net
ULXでもULZでもいいから早く出せ。

854 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 03:46:59.51 ID:S2s8rUE6.net
>>850
HTL22と悩んで防水を取ったんだよなぁ...
それにHTL22はトーフと背面カバーの処理の甘さが気になった。

855 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 08:53:04.20 ID:p4cW0lZf.net
電話アプリ

※#※#7378423#※#※
と入力→サービステスト

バッテリーヘルス
2290mA
1年前くらいに電池変えたと思うけど全然劣化してないのかな?
みんな数値どうかな

856 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 15:57:33.65 ID:BR3FYs0p.net
>>852
満タンになるのも終わるのも、ですね。
わかります。

857 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 18:15:35.66 ID:PG02vxQP.net
>>855
テリヘル?

ちょっと掛けてみるわ

858 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 19:14:46.09 ID:TWFrn8Tm.net
2370000
って声の綺麗なお姉さん出ると思ったらオッサンが写ったわ(怒!

859 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 20:22:50.82 ID:zqD5qEfB.net
2031000
2年半以上使っててこれならまあまあ?

860 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 21:06:21.61 ID:p4cW0lZf.net
今見たら2219になってた
あんまり宛にならないのかなぁ

861 :SIM無しさん:2016/10/25(火) 23:42:36.61 ID:VepVa7Oa.net
昨年買ったbatteryで2391000

862 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 15:11:30.00 ID:njcIIIeV.net
2607000

863 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 16:43:03.85 ID:3Gcoip4i.net
>>861だが再度試したら243100だから
これはアテにならんわ

864 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 16:49:57.52 ID:IpCXul6j.net
XZのホットモック、背面既にキズだらけ。
かなりキズが付きやすいみたいだな。

X Compactは筐体がチープだし。

機種名同様、迷走が始まるのか…

865 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 17:01:38.60 ID:o1uaAAPn.net
>>864
XZって背面アルミだっけ?

あぁ確かアルカノイドとか言ってたなぁ

866 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 17:08:20.64 ID:O0Nl7u7x.net
満充電時の電圧も参考になるぞ

867 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 17:56:47.23 ID:a79mfRlD.net
最大で2300000じゃないのかよw

868 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 18:04:12.93 ID:a79mfRlD.net
サービスインフォ
factory charging

required level 50%
要求水準?これが電池性能に相当部分なのか

869 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 18:26:40.19 ID:o1uaAAPn.net
>>867
天使の分けまえってヤツだよ

間違って増やしちゃった(テヘペロ

870 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 19:58:58.36 ID:njcIIIeV.net
>>868
UL3台見てみたけど全部50%

871 :SIM無しさん:2016/10/26(水) 21:28:21.37 ID:Ng2L+ljm.net
>>868
それは工場出荷時に必要な充電量です...

872 :SIM無しさん:2016/10/28(金) 15:28:35.98 ID:XRIZsJhd.net
ここ数日の過疎気味はみんなXZのスレで情報収集か

俺もそうだがw

873 :SIM無しさん:2016/10/28(金) 16:03:09.84 ID:UQX3VY90.net
root化してWi-Fiサブ機運用
mate、Web、メール、目覚まし、たまに無音カメラ
サックサクだ

874 :SIM無しさん:2016/10/28(金) 17:56:06.59 ID:FxJF0eSn.net
Z6まちww

875 :SIM無しさん:2016/10/28(金) 19:29:06.99 ID:J07XJe76.net
Z7まちww

876 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 10:55:40.17 ID:jqY+NIqb.net
camera zoom FXで地平線をONにして横向き水平合わせるとどうなる?
うちのだと撮影した写真がかなり傾いてしまうんだが。

877 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 14:21:24.65 ID:U1rAmOQr.net
カメラ使わないからチタで固めてある

878 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 16:37:05.21 ID:s0PSZf6R.net
何のためになのかさっぱりわからんのだが

879 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 18:12:53.21 ID:tC8gHttU.net
>チタで固めてある
チタってなに?
固めるテンプル的な?

880 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 18:39:00.26 ID:v40uEi2D.net
>>879
16番目に開発された中戦車かな

881 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 19:32:50.04 ID:xnvhlBCU.net
知多だろjk

882 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 22:31:26.76 ID:5qQDNebt.net
電車についてるモハとかあんなんだろjk

883 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 23:29:14.27 ID:683NBwng.net
チタいれてないやついるの?
人生損してるぞ

884 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 23:34:27.50 ID:nNeICzgo.net
チーターデハシル

885 :SIM無しさん:2016/10/29(土) 23:53:24.98 ID:2eVuMUER.net
もしかしてTitanium Backupの事を言ってるのか?
Heliumの存在で陰薄くなってたし、完璧なバックアップ取るならCWMのほうが確実では...?

886 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 03:41:47.51 ID:vEdn/NeO.net
チタのおかげで彼女ができました

887 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 11:02:50.92 ID:BN8+WP44.net
チタしらないとか馬鹿すぎだよな

888 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 11:06:52.91 ID:Y1sZAODx.net
知多いいところ

889 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 11:55:19.99 ID:ufGOzyOS.net
チタのおかげで万札風呂に入れるようになったよ

890 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 16:29:08.49 ID:S4SCTed8.net
お、おれもチタにしようかな( ´∀`)

891 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 17:52:13.74 ID:IYiG4F7I.net
サントリーウイスキー知多|サントリー http://mobile.suntory.co.jp/whisky/chita/?transfer=pc_to_mobile
旨いよな

892 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 18:30:49.72 ID:83sXh5lQ.net
死ね

893 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 20:55:41.19 ID:9Raxl0Vq.net
不適合になるアプリが増えてきたね。
どうしたものか。

894 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 21:23:33.26 ID:S4SCTed8.net
やぷートップページ見るだけでも挙動が変というか色々重くなってきた。
特にアプリとか入れてないから余計な機能つけてんだと思うけど、検索窓をタップしたはずなのにヤプーアプリのページに飛ぶのとかイライラ

895 :SIM無しさん:2016/10/30(日) 23:11:08.30 ID:hsUyTtpw.net
rootしないときついよね

896 :SIM無しさん:2016/10/31(月) 07:21:25.12 ID:PfuPgmsp.net
>894
YAHOOは広告やアプリ入れろとかってウインドウやたら出すようになったから機種関係なく使いにくいよ

897 :SIM無しさん:2016/10/31(月) 10:35:40.64 ID:9KoSbcNq.net
rootにしてウェブやアプリの広告表示ださないようにすれば軽いし無駄な通信もないしUL快適

898 :SIM無しさん:2016/10/31(月) 10:40:25.39 ID:9QlmJv6f.net
カメラ使い物にならない
SDカードとのやり取りは出来ない
Instagramは落ちる
YouTubeの再生は初めは画質300×400かよって感じ
もう1回タップするとHDになるけど


そんな俺でもroot取れば快適になるの?

899 :SIM無しさん:2016/10/31(月) 11:19:16.55 ID:9g9YOjlc.net
>>898
まずはお前をrooted

900 :SIM無しさん:2016/10/31(月) 11:54:42.44 ID:BrKRo8s4.net
>>898
君スマホ向いてないよ

901 :SIM無しさん:2016/10/31(月) 12:03:57.18 ID:gDEAXaUm.net
あたまおかC

902 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 00:11:36.88 ID:M/ZxdKSz.net
今日初めてXZ見て触ってきた。
ものすごくよかった。
ただ電池交換は譲っても、ストラップホールがないのがどうしても嫌だw
あれでストラップホールあれば、その場で機種変にauショップに飛び込んでたな。
イヤホンジャックに突っ込むやつも考えてるけど、上じゃあね…。
ULたんもう少しお世話になります。

903 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 00:20:18.29 ID:QPqjuVSe.net
おまえらULの次の機種マジでどうすんの?
・電池交換
・おさいふ
・root可
現行機種で出来るのって何?

904 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 00:28:24.96 ID:ieQiKgH1.net
4gbないのはあり得ない

905 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 01:18:49.90 ID:W0kGj/tZ.net
>>904
今たったの2GBなのに?w

906 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 07:35:50.92 ID:K81bNz87.net
ストラップホール必須なのはネタなのか
スマホで1度も使ったことないわダサいし

907 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 08:10:07.73 ID:Ki8ZSOXJ.net
ネックストラップつけて胸ポケットにいれるから私は欲しいなーと思いますね。
それはイヤホンジャックだと不安すぎます。

908 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 08:53:38.32 ID:J4FkL3EB.net
acroからハンドリンカーだから
小指に引っかけてないと落としそうで怖い

909 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 08:58:08.52 ID:ZveKAv4I.net
Wi-Fi専用機にして、ほぼ使わない状態です。
互換バッテリーを2個買って、3ヶ月経たないうちに両方1日もたなくなった。
そしてソニー純正を買い最初は4日ほどもちましたが、それも1ヶ月で1日しかもたなくなった。
どうすりゃいいんだよ(´;ω;`)

910 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 10:30:31.74 ID:nWdVwcM4.net
ガラケーでも使ってればE

911 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 12:50:43.41 ID:ToyndPSJ.net
7日に歯医者の予約が入ってビックかヨドで予約する俺には微妙な発売日。
さっき近所のショップ巡りでピン子とキモオタブルー見てきたけど
ギリギリまで待って今夜予約して2回目の入荷でゲトできるか!

912 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 12:58:49.71 ID:ToyndPSJ.net
慌ててスレ間違えた( ゚∀゚)

ビックとか取り置き3日でキャンセルとかだし

913 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 15:54:31.09 ID:3gRnbwo6.net
>>905
だからこそじゃん

914 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 17:28:37.68 ID:lOqxziOT.net
だよな

915 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 19:57:59.97 ID:8QTKMNTu.net
4ギガないからULなんてありえなーい!

916 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 20:36:39.15 ID:MfSX2b7B.net
未だに旧世代スマホ使ってる癖に「低性能乙!低性能乙!」って叫んで惨めな思いしてるぐらいなら、格安スマホにMVNOでも使ってる方がマシでは?

917 :SIM無しさん:2016/11/01(火) 21:03:47.94 ID:H6AKq1I7.net
はぁ?

918 :SIM無しさん:2016/11/02(水) 00:30:32.46 ID:Vie0xZ3C.net
サブで使い続けるが……いよいよ2日、やってきましたわー。
ガラケーの時みたいな大きな見た目の違いがなくてつまらんなーと思ってたのに、こんなに愛着わくとは。

919 :SIM無しさん:2016/11/02(水) 22:47:49.26 ID:vtP9Vegi.net
格安スマホよりはスペック高いだろw

920 :SIM無しさん:2016/11/02(水) 22:57:16.59 ID:8XTm/X3A.net
あほかコイツ

921 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 00:33:59.33 ID:YWy931Pa.net
どの機体に乗り換えたらいいのか。

922 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 03:31:35.70 ID:zFqTcqj2.net
おちんちんしゅごい

923 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 08:50:48.32 ID:gp4OpD2m.net
XZ乗り換えたけどまず2chMateのお引っ越しで挫折Orz

確かにサクサク動くが微妙なカスタマイズの自由さはULちゃんの方がいいな。
細かいけどキーボードの大きさ自由に変えられるとかはULちゃんの方がいい。

あとOSがセキュリティがちがちなのかESファイルエクスプローラ使ってもULちゃんから引っ越したアプリインスコ出来なかったり。

924 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 08:56:37.40 ID:8ZJgHUgK.net
メシウマ

925 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 13:00:52.89 ID:9xEjQnHi.net
なにひとつ困らなかったんだが

926 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 21:03:06.65 ID:2QOQjg5d.net
>>923
ザマアwwwwwwwwww

927 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 21:58:17.66 ID:YWy931Pa.net
アプリのサポートにOSのバージョン聞かれて答えるのが恥ずかしくなってきたんだが。

928 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 23:09:24.87 ID:2QOQjg5d.net
>>927
早く情弱らしくXperia XZに機種変しろよwwwwwwwwww

929 :SIM無しさん:2016/11/03(木) 23:23:57.16 ID:xIj6AdOj.net
情ツヨはZX

930 :SIM無しさん:2016/11/04(金) 13:39:04.99 ID:IwUInU9J.net
ほぼ吊しのままで使ってる……
カスタマイズしたこと那須

931 :SIM無しさん:2016/11/04(金) 16:33:17.67 ID:mzlmJYoQ.net
それも有りっちゃ有りだな
今いろいろXZタソの設定とかしてるけど、ULタソで慣れた環境構築すると機種変でのデータ移行が大変。

しかも機種変自体が2〜3年単位とかだとその間に同じアプリでも機能が変わって結局新しいのに慣れるよりなかったり。

ULのスマートコネクトの画面の明るさを変えられるとか便利だなーとXZちゃんにも入れたら何故か音量やらの設定はあるのに画面の明るさ項目がない('Д')
その代り、画面の明るさ調節とかも学習して自動的に変化するようになってるらしいがある意味マンドクサ

932 :SIM無しさん:2016/11/04(金) 16:54:56.70 ID:CcFtTPB7.net
明るさ自動調整って電池持ち悪くなるんだよな

933 :SIM無しさん:2016/11/04(金) 17:32:32.14 ID:RR8K7Rsh.net
自動調整使ったことないな
勝手に明るさ変わると気になって仕方ない
スマートコネクトはいつも使ってるけどw

934 :SIM無しさん:2016/11/04(金) 22:12:29.15 ID:mzlmJYoQ.net
でもさ、卜イレで独り踏ん張ってる時に、ULタソに顔を近付けると明るくなるって

ちょっと元気でるぜ( ´∀`)

935 :SIM無しさん:2016/11/04(金) 22:47:47.55 ID:xMPbORqW.net
タソタソちゃんちゃん

936 :SIM無しさん:2016/11/04(金) 23:34:27.82 ID:jbka3cnH.net
>>934
お前人生楽しそうで羨ましい

937 :SIM無しさん:2016/11/05(土) 14:51:35.12 ID:NkIq9n7S.net
地下などで圏外になると電波のいいところになっても飛行機飛ばさないと通信できなくなるんだけど解決方法はありますか?

938 :SIM無しさん:2016/11/05(土) 15:17:36.92 ID:e2+fpndw.net
なんで有ると思った?

939 :SIM無しさん:2016/11/05(土) 16:10:57.88 ID:e5CfeMNb.net
>>937
携帯振ってないからじゃね?

940 :SIM無しさん:2016/11/05(土) 17:25:51.55 ID:MU7SG6sG.net
飛行機飛ばす、かなるほど

941 :SIM無しさん:2016/11/05(土) 23:45:24.44 ID:1tl9HjqS.net
>>937
それわかる
デパー地下でしょっちゅう飛行機ブンブン

何なんだろうな
mineoだけの現象?

942 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 01:22:33.12 ID:Kzt4P7nm.net
飛行機とか言われてもなんのことやら

943 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 08:03:56.75 ID:ZGJyAIWP.net
>>942
機内モード

944 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 17:30:28.00 ID:x5OTnpp2.net
機長、何やってんすか!w

945 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 18:04:24.81 ID:ji+lZLI8.net
もうだめかもわからんね

946 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 18:05:12.14 ID:p+z8M1H0.net
どーんといこうや

947 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 18:06:41.76 ID:uDzWFbBn.net
年配の連中が集うスレですよね

948 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 18:39:36.62 ID:KDwVHzaG.net
はい 少しだけ茹でます

949 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 21:05:00.83 ID:VaIy29e1.net
>>944
逆噴射www

950 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 21:32:17.62 ID:yplhcgF6.net
片桐機長 白いワニがくる

951 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 21:52:24.20 ID:uDzWFbBn.net
ULやめてXPへ転向して正解だったな

952 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 23:01:12.98 ID:D0lrtzmA.net
XPなんて情弱機種買った人がなんか言ってるw

953 :SIM無しさん:2016/11/06(日) 23:04:29.70 ID:wfhdHD6U.net
>>941
うちもmineoで同じ現象でるわ。
mineoだけの問題なのかな…

954 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 00:40:43.79 ID:I8aqSmM7.net
>>953
ちなみにUQはどうなんだろうな

955 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 04:30:48.13 ID:xOH7mV5k.net
root可
おサイフ付き
大き過ぎないサイズ

今ならどれ?
そもそも今はrootとったらおサイフが使えないのか?

956 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 04:38:34.36 ID:Q1EPlQ+l.net
今時のスマホでrootとる意味とは

957 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 07:01:50.17 ID:c0I5KN0o.net
Webとアプリの広告ださないようにしたり
アプリごとに通信オフオンさせたり
たくさんありすぎてあとはググレカス

958 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 09:31:20.42 ID:W9pQ7o0v.net
>>957
なんだ、ただのクズかw

959 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 10:09:24.89 ID:o0RaM344.net
>>958
くやしいのぉ

960 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 11:55:00.91 ID:lqyHTjKg.net
常駐するキャリア謹製アプリを消したり止めたりする
謹製アプリてんこ盛りのRAM3GBより、謹製アプリ無しのRAM2GBの方が快適なくらいだもの

961 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 12:07:27.55 ID:L6HGs139.net
>>959
そもそもそんなゴミスマホ使ってるから、広告程度で重くなるんだよねw?
広告削ったところで、Twitterとか動画とか色々埋め込んであったらその化石SoCじゃ辛いだろうに、よく頑張ってると思うよ!

962 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 12:18:30.26 ID:c0I5KN0o.net
ULは快適すぎるのが問題

ZX2待ち

963 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 12:56:46.23 ID:JnFI7GZ+.net
>>954
一旦山とか圏外のエリアに出てから圏内に戻っても
アンテナが立たないままというのはUQモバイルでもある。
その都度一旦機内モードにして解除してたな。

964 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 15:25:02.90 ID:6+dEChmA.net
>>961
重いから広告ブロックって 草
馬鹿はうらやましいな

965 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 16:45:06.38 ID:QlArWNBv.net
>>964
ポンコツスマホはそれだけでも効果有るんだよなぁ...

966 :SIM無しさん:2016/11/07(月) 17:44:02.39 ID:4tDwRQNU.net
>>965
お前がポンコツだから仕方ない

967 :SIM無しさん:2016/11/08(火) 00:28:59.23 ID:7a1FzvBr.net
>>963
同じ
自宅に着いてもWi-Fiだけ振っててアレ?と思うことがある

968 :SIM無しさん:2016/11/08(火) 01:22:59.18 ID:A5zlIgC/.net
rootないとtaskerで出来ないことが多いんだ。

969 :SIM無しさん:2016/11/08(火) 02:01:36.50 ID:m8YMW7io.net
ワンクリックでできるじゃーん
広告とauのプリイン消せるだけでもかなりスッキリするよ

970 :SIM無しさん:2016/11/09(水) 08:57:16.16 ID:J6W+U8SK.net
初日に買ったULの電池が死んだわ
あと三個あるからあと10年は戦える

971 :SIM無しさん:2016/11/09(水) 13:42:55.30 ID:xkMToGJo.net
みんな容量確保どうしてる?
SDカードへデータ転送ってのが頻繁に出てきて邪魔なんです。テンプレのサムネ削除とGoogleマップのキャッシュ削除で大分スッキリしたと思ったらまたパンパンになってきて困っております

972 :SIM無しさん:2016/11/09(水) 16:26:04.55 ID:rc+4ijBq.net
アプリ殺して終わり

973 :SIM無しさん:2016/11/09(水) 16:47:11.92 ID:/K6tGzda.net
ごみ端末は捨てて新しい機種に買い換える

974 :SIM無しさん:2016/11/09(水) 18:39:34.13 ID:ZT2K5AoG.net
512GBのSD入れればいいだろ

975 :SIM無しさん:2016/11/09(水) 23:32:43.39 ID:zgeUhn1o.net
>>974
無理ミリwww

976 :SIM無しさん:2016/11/11(金) 21:39:17.75 ID:uWtV6uEh.net
次スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478838593/

977 :SIM無しさん:2016/11/11(金) 21:45:05.02 ID:xdlhdeSc.net
>>976
おつ

978 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 01:22:09.12 ID:4ErFMBVb.net
iPhone7買っちゃたよ〜
ulはリフレッシュして自宅でWi-Fi運用

979 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 09:00:08.27 ID:7rrqCJ5i.net
>>978
しね

980 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 09:28:24.46 ID:4ErFMBVb.net
何でだよ〜
初スマホがリリースリアタルタイムで購入したULで
最近は非対応アプリにもちらちらと遭遇する不便を感じながら頑張って使い続けて
mvnoしてシムフリーiPhone7に変えたんだぜ

981 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 09:50:00.47 ID:7Ih1TFuZ.net
今更ながら未使用品15000円で買った俺は一体・・・
そしてiPhone6sのsimを挿して使ってる

982 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 10:11:07.95 ID:vIFAYpOi.net
古い機種を好んで使ってるやつは変なのが多いな

983 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 19:37:05.30 ID:tg1InEfu.net
XZちゃんに乗り換えちゃったけど、電話しながら予定表みたりとか手元にULタソがあると便利なのでまだまだ使ってあげようと思います(^ω^)

984 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 19:44:05.44 ID:puIWVZLD.net
sageろよクズ

985 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 21:47:58.11 ID:cLSs70hh.net
XZちゃんに乗り換えちゃったけど、電話しながら予定表みたりとか手元にULタソがあると便利なのでまだまだ使ってあげようと思います(^ω^)

986 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 22:38:26.25 ID:HyuqfmZn.net
sageろよハゲ

987 :SIM無しさん:2016/11/13(日) 23:47:05.67 ID:ALbfVBm/.net
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  ( ´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

988 :SIM無しさん:2016/11/14(月) 09:31:39.09 ID:/qurV742.net
おはよー

989 :SIM無しさん:2016/11/14(月) 10:58:50.80 ID:to8AWveA.net
>>979
テメーが死ねや

990 :SIM無しさん:2016/11/15(火) 18:22:30.94 ID:6tnqt7sC.net
XCompactちゃんに乗り換えちゃったけど、電話しながら予定表みたりとか手元にULタソがあると便利なのでまだまだ使ってあげようと思います(^ω^)

991 :SIM無しさん:2016/11/15(火) 20:27:18.25 ID:ljHmKZhM.net
こんばんは

992 :SIM無しさん:2016/11/15(火) 21:15:08.60 ID:/Uvf2mD2.net
こんばんは〜

993 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 11:05:04.45 ID:7HuQnG6H.net
わんばんこ

994 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 11:24:32.58 ID:ZBOJQMCO.net
こんにちは!

995 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 12:08:43.62 ID:uFQWFvZn.net
しね

996 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 12:59:55.36 ID:gqIqqJ+C.net
はいこんにちや!

997 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 13:09:29.34 ID:H0L2VM7x.net
やほー

998 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 16:03:25.83 ID:kzGX6f/j.net
1000ならXPERIA XZULが出る!

999 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 17:42:37.54 ID:PbT7YULj.net
出なくなりましたね

1000 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 17:45:28.31 ID:zsEC8Bdg.net
よっしゃ1000もらうよ〜♪

1001 :SIM無しさん:2016/11/16(水) 17:50:01.52 ID:ZoY/Dfg2.net
UL

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200