2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Xperia UL SOL22 Part30

1 :SIM無しさん:2016/07/14(木) 18:06:55.47 ID:oaj7DLSv.net
au「Xperia UL SOL22」の専用スレッドです。
次スレは>>950を宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。

□製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol22

□サポートページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ FAQ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/faq/
au 初期設定ガイド
http://cscnt.kddi.com/guide/sol22/
au 取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/sol22

□関連スレ
au Xperia UL SOL22 質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391705129/

□前スレ

au Xperia UL SOL22 Part29
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452673608/

516 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 21:58:34.24 ID:V0mq2FS0.net
>>512
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
オンライン辞書機能は、Social IMEのサービス終了に伴い2016年9月1日以降ご利用になれません。

こういうことらしい

517 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 22:59:06.46 ID:UuzT1wfQ.net
>>516
マジか だから最近使えなかったのか
あれ使えないと変換の性能馬鹿すぎてお話にならないんだが

518 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 23:52:21.82 ID:/0Mz1KIn.net
シャープみたいにGoogle IMEのネット変換サービスが使えればいいのに

519 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 00:30:16.76 ID:pXRgnz/+.net
すれち

520 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 00:41:11.44 ID:+198C8F6.net
どこがよ
SOL22のIMEの話だよな?

521 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 01:21:12.77 ID:Lj+Chp5O.net
なかなかこれに代わる端末が出ないな。

522 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 05:53:40.65 ID:3h19+eD7.net
オンライン辞書は怖くて使えない

523 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:21:43.40 ID:L3xH7XH/.net
>>516
マジかよ…

524 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:29:10.27 ID:IrIcYv/R.net
中古の程度良のSOL22とSOL26で迷っているのですが、どちらを選べばまずまず満足できますか?
UQかmineoで契約しようかと思っています。

525 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:41:28.69 ID:LFBBWrW/.net
どっちももってるz3だけどね
ulはサブで使ってるから不満ないけど
メインならz3を強く薦める

526 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:42:55.21 ID:LFBBWrW/.net
おっと失礼、docomoのso01gね

527 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:50:10.16 ID:UzRhxiwB.net
SOL26 スナドラ801

先代↓
スナドラ800

先代↓
スナドラ600

先代↓
SOL22 スナドラs4PRO
タッチパネルと電源ボタン不具合のハズレ有

528 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:55:43.43 ID:ej+A0tUM.net
>>524
普段2ch見たりネット検索する程度のライトユーザーなら22で十分かな
自分はこの端末で不満だったのは
ポケモンGOが出来ないことくらいだったので
参考までに

529 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 10:08:31.58 ID:OQEHfIr0.net
その用途でも処理速度は全く相手にならないからなぁ
快適に使いたいなら26
多少もたついてもいいなら22

530 :523:2016/09/14(水) 10:14:20.96 ID:IrIcYv/R.net
レスしていただいた皆さん、ありがとうございます。
メールと電話くらいなのでSOL22で十分かなと思っていました。バッテリーも交換できるようですし。
SOL26は薄さとカッパーの色合いが好みなので外観で惹かれています。
どちらも中古なんですが2万円チョットなので、少しでも余裕を持って使うなら26にした方がいいようですね。

531 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 10:16:16.47 ID:wjr47Y/p.net
20000とか高過ぎだろ
メリカリでふつうに一万切るよ

532 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 10:39:52.60 ID:9p4R8t7O.net
Z3二万ならありだけどこれ前面美品で裏傷多数有(カバー交換可)近所のGEOで何故かジャンク扱い6000円だぞ

533 :523:2016/09/14(水) 10:45:54.76 ID:IrIcYv/R.net
店によってそんなに価格差があるんですか…。
どちらも制限○で箱と付属品完備で見た感じは新古品みたいでした。
同じ人が持ち込んだようです。

534 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 11:29:08.21 ID:ej+A0tUM.net
>>530
ヤフオクでは
sol26の相場は15000円前後
sol22は5000円前後といったとこかな

まあでも新古品みたいな未使用に近いものなら2万はいくだろね

535 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 16:57:32.40 ID:B2SHtVc6.net
格安SIMで使ってるけどGPS使えないのな

536 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 17:29:08.87 ID:62CAFVs/.net
0simだけどポケモンGOでgps使えるよ。

537 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 18:23:46.15 ID:IaxlFxxS.net
例え音声のみのsimでもgpsが使えなくなる事は無い

538 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 20:16:42.34 ID:g3sSb1KM.net
米軍からジャミング受けてんじゃね?

539 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 22:30:21.69 ID:0LlFDzUf.net
5月で使用から丸3年を迎えたけど、その頃から動作の遅さが目立つようになったきた。
まだ使えないこともないけど、サブとしてとっておくのも一つの手かなと思ってあいぽん7予約した
こいつで丸4年迎えたかったけどね
いい機種なのは間違いないので、まだ調子いい人は頑張ってくれ

540 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 00:25:39.36 ID:MawKKEjZ.net
最近さらに感じるが、ヤプーとかのトップページとかも広告とかで、読み込んでる途中で検索窓タッチすると
ピョコっと動いて別のリンク先に飛んだりする。

そんでジーっと待ってたら何か動画広告みたいのが上に出たり更にムダに動きがあるというか色々貼り付いてる。

そんなのが原因でWeb全体が重くなってる感じ?

こういうのって昔から追っかけっこだったけど、もういい加減動画とかでもCPUパワー不足とかないのに
回線圧迫する勢いでサイトの方が重くしてる感じ。
PCですら読み込み遅いし。

新しく機種変しても多分同じことの繰り返しなんだろーなーとかウンザリ。

2ちゃんも最近は貼られる画像とか動画とか何も考えずデカイの貼ってる香具師とかいるしなぁ

541 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 00:42:11.64 ID:RLrIEOcu.net
>>540
香具師w

542 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 01:12:23.79 ID:A8/VXHDe.net
>>541
椰子

543 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 02:27:50.01 ID:uSF2Odss.net
概ねの仕様はこのままで処理速度とOSのみアップしてくれたら何の問題もないんだが。

544 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 08:23:12.22 ID:89KcmqnG.net
かぐしwww

545 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 09:53:11.53 ID:MawKKEjZ.net
>>541
そこに気付いちゃうオマエモナー

>>543
この前あるスレに7Gの岐阜とか貼ってあってワロタ
それだけで速度制限引っ掛かってる人いとり。

高性能化も良し悪しだな。本体の性能関係ないし。

546 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 09:59:45.67 ID:KqTZscto.net
最近充電フォルダを使って充電する時、充電ランプが付いているのに
逆にバッテリーが減っていくことがあるんだが何が原因だろうか?
一応力を入れて奥まで差し込んでいるんだが。

547 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 11:13:25.53 ID:CUzJVMrC.net
ちゃんと上書き保存したか?

548 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 11:57:11.93 ID:FGWNq9M+.net
チャンプとバリバリマシンは毎月買ってたわ

549 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 13:01:39.42 ID:OeyT/L8g.net
>>546
同じ充電器でUSBに繋いで充電できる?

>>548
まーたそういうー(´・ω・`)
俺はお金なかったからRCラジマガ派

550 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 18:11:50.32 ID:OeyT/L8g.net
無くなると不便だなオンライン辞書。

専門用語とか割といい具合に変換してくれてたし、一々辞書登録するほどでもないのとか

551 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 19:54:33.97 ID:LjZ7zTTs.net
>>545
7Gワロタw普通巨大なファイル云々の警告出ると思うがw

552 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 23:46:17.31 ID:UQgOCHcP.net
元々Twitterの純正アプリは使い物にならなかったけど
最近はカメラのアプリが使えなくなって音楽も使いづらくなった
nicoidのキャッシュ取得もプレミアム会員なのに
超ユックリになった
そしてたまに急に電源落ちる

553 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 23:49:10.78 ID:OeyT/L8g.net
>>551
2chMate 使ってたからDLしなくて済んだが、中にはそれ見ただけで通信限度使いきったとかレスあってワロタ

554 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 00:19:56.14 ID:cnQpcpY1.net
ポケモンできなくなった?

555 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 00:23:40.85 ID:PH9dlN8L.net
APKいじったのは今度の更新でダメになった

556 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 00:59:04.06 ID:Zs2XCu2M.net
今回のバージョンからrooted駄目になったとか。
関係者なかったらごめんよー

557 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 11:57:15.56 ID:wQqZvLXn.net
最近てに入れたけど一個戻して取ったなぁau関係全部消してすんげー快適

558 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 18:33:42.77 ID:PO0y4zQg.net
3年目にしてついに爆発しやがった
7買うわ

559 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 20:52:44.06 ID:167VG8wp.net
オンライン辞書使えなくなってから不便杉…

560 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 21:04:47.85 ID:X5H+Vh2g.net
ギャラクシーとは流石だな。

561 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 21:05:58.17 ID:bA8+GEbZ.net
オンライン辞書ってサービス終了したんか…

562 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 21:06:39.13 ID:X5H+Vh2g.net
>>559
意外と、てかかなり不便だよね。

あれ、専門用語とかでもサクサク変換してくれてたし、わざわざ辞書登録しなくても済むし。

563 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 09:54:04.04 ID:CE/UhVQ5.net
Xにしてきたよ
サクサクになった
お前らも変えた方がいい

564 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 09:58:33.28 ID:1ZwovyoA.net
ulはサブだから大丈夫だ

565 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 11:33:12.28 ID:E3Fbgk2+.net
負組のXPだけはない

566 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 11:58:23.74 ID:CE/UhVQ5.net
なんだよスマホで勝ち負けとかwww

567 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 13:25:22.65 ID:vWPv5960.net
ブルーライトカットアプリいれてからバッテリーの持ちめっちゃ良くなったわ

568 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 13:25:52.24 ID:YEmLufox.net
何それ詳しく

569 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 14:44:12.44 ID:vWPv5960.net
まんまだけどブルーライトカットするアプリだよ
本体の照度設定最低にしても夜だとまぶしいなーって思ってたから入れてみた
ちょっと色が変な感じになるけど目に痛くなくていい感じ

570 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 15:29:47.52 ID:5H46sjDQ.net
このタイミングでXP買うってどうなのよ実際
XZまで待てばいいのに

571 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 15:51:49.89 ID:YEmLufox.net
どうなのよって別に
飽きたら新しいの買うだけだよ

572 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 18:20:50.51 ID:hQo+sATQ.net
ぶっちゃけ安けりゃXPでも何でも良いけどな
長くOSサポートしてくれれば

573 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 18:34:55.07 ID:7kJbQzYf.net
左上の同期マークがなぜか消えなくなった
カレンダーとかメールの同期外しても消えない
不便はないけど目障りだー

574 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 18:55:59.74 ID:UMsX6ICM.net
ほんとぼくのXPちゃんもホームページビルダーが新しいOSで動かないから困っちゃうん

575 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 19:35:45.49 ID:Gk0IBmw7.net
専用卓上ホルダでSOL22を充電しながら動画撮影したら、途中で「ぴぴっ」とか鳴いて撮影をやめやがる。「ぴぴっ」はいいから撮影を放棄する理由を画面に出せ、バカスマホめ。

576 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 19:37:53.81 ID:6sSG7ox+.net
道具を使いこなせないのを道具のせいにされてもね
充電しながらスマホで動画撮影したら加熱して止まるに決まってるだろ、アホなのか

577 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 19:54:37.19 ID:Y+jbflBb.net
>>575
充放電を繰り返すので電池の寿命を縮める

578 :SIM無しさん:2016/09/18(日) 20:11:59.34 ID:555gGVP3.net
ピピっと鳴いた理由は取り説に書いて無いか

579 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 00:12:41.51 ID:Zb6B6Q3W.net
ソニーモバイルはau専用のXPERIA開発中だよ。来年春に発表される予定だよ。

Xperia UL2

5.5インチ WQHD
Snapdragon 820
メモリー 4GB
バッテリー容量 3600mA
フルセグ、ワンセグ、FeliCa、USB type-C 3.0搭載
アルミボディ
重量165g

580 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 00:32:58.69 ID:AJ7IbHdr.net
はいはいおじいちゃんもうねようね

581 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 00:47:13.97 ID:SO8YlZ8Q.net
>>579
これマジで?

582 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 01:03:08.81 ID:PYKSGh9j.net
>>579
おじいちゃん年金の無駄だからすぐ氏ね

583 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 02:05:42.26 ID:YViygSn/.net
>>573
ESファイルエクスプローラーじゃない?
最新版でそんな問題あるみたい

584 :572:2016/09/19(月) 09:14:09.33 ID:eqpq9ie3.net
>>583
消えた!ありがとうございます
疑ってごめんSOL22

585 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 10:39:57.50 ID:HbtWz0Cm.net
>>581
ないない
外観を維持したままの小変更ではCDMA2000やWiMAX2+に対応できない場合に特例として出たのがau専用機
特定キャリア専用ならば数が出ないので、コストを抑える為にスペックは落ちる
(Z4vみたいにキャリアが高額化を飲めば別だけど)

それにSOL25をUL2ではなくZL2にした(ZLは存在するが日本未発売)のに、ここでULの名を再度使う復活だろうか?
Xシリーズに統一された今、Xが入ってないのも不自然

586 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 16:20:58.33 ID:s2gOzMgL.net
最新機種のバッテリー脱着を…

587 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 17:17:06.48 ID:BW6IW3HP.net
au専用向けモデルはソニーモバイルとKDDlが60万台発注で決定したよ。

588 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 19:05:10.71 ID:rbVF1j5N.net
>>587
XZ Ultraか
ソニモバはSOL24ユーザーが5.2インチ程度のXperiaには見向きもしないのを把握してた
auとしても大型機使いたさに出て行かれるのは面白くないだろう

>>586
設計的に不利だからあんまりやりたがらないだろうなぁ

589 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 19:19:38.23 ID:LnJ4TQIA.net
5.4か5.5インチ以上のハイスペックだせよ
XPやZXみたいな廉価版はイラネ

590 :SIM無しさん:2016/09/19(月) 19:38:41.83 ID:FxQfsrM3.net
バッテリー脱着できるといつまでも使い続けて機種変えてくれないからもう出さないでしょ。

591 :SIM無しさん:2016/09/20(火) 18:32:58.24 ID:QquyAqWf.net
ULってカメラやたら白いの俺だけ?

592 :SIM無しさん:2016/09/20(火) 18:41:05.53 ID:gdMVjBuV.net
どんなもんか貼ってもらわんことには

593 :SIM無しさん:2016/09/20(火) 19:14:22.81 ID:BZSSm57F.net
>>591
多分表面のコーティングが傷だらけになってる
極細のコンパウンドとか研磨剤入りの歯みがき粉を綿棒に付けて擦ってみ

594 :SIM無しさん:2016/09/20(火) 22:05:05.14 ID:KPwBIGjI.net
そもそも純正のカメラアプリが使えなくなってるわ

595 :SIM無しさん:2016/09/21(水) 08:15:46.45 ID:Rr8Z9iEj.net
>>483
電話相手になんかガサガサ音がするって言われるのは2nd弄ってたからか

596 :SIM無しさん:2016/09/21(水) 10:01:47.97 ID:CG8djmYL.net
>>593
ありがとう、試してみる

597 :SIM無しさん:2016/09/21(水) 16:18:07.45 ID:njaYy1Gm.net
>>595
いや、それは中にゴキの幼虫が…

        彡 ⌒ ミ
ギャー!(;´Д`)

598 :SIM無しさん:2016/09/21(水) 16:29:57.53 ID:mDtCV2iC.net
家電修理してるけどそれリアルにあるから思い出してしまう。
マジで笑えない。

599 :SIM無しさん:2016/09/21(水) 20:17:08.46 ID:mjO/sZd+.net
耳が痛いから耳鼻科に行ったら中でゴキさん死んでた人よりマシだろ

600 :SIM無しさん:2016/09/22(木) 01:24:06.83 ID:ufI9ZMZJ.net
フタ開けるのが怖いからやめろ

601 :SIM無しさん:2016/09/22(木) 01:35:55.92 ID:ZHI0AnVO.net
なんかこっち側の俺の声が小さいって言われるからググったら通話設定でノイズ抑制とか全てオフにするといい
って書いてあったからやってみた

決してマイク部分の中に虫がいるんじゃないと、お、思う((((;゜Д゜)))

602 :SIM無しさん:2016/09/22(木) 05:21:47.41 ID:BOgNGYOT.net
口の中にいたんじゃ

603 :SIM無しさん:2016/09/22(木) 07:21:13.04 ID:2kcpDhcS.net
この機種使ってて通話相手から声が小さいって指摘される人の95割は指でマイク穴塞いでるパティーン

604 :SIM無しさん:2016/09/22(木) 12:54:35.44 ID:ZHI0AnVO.net
俺もそう思って小指たてて話してみたがダメだった

>>602
((((;゚Д゚)))
たしかに虫歯があった

605 :SIM無しさん:2016/09/22(木) 19:34:50.74 ID:+pyblmtT.net
声が小さいって言ってくるやつに限って
誰からも耳悪いんじゃね?陰口たたかれてるパティーンが多い

606 :SIM無しさん:2016/09/22(木) 21:30:20.99 ID:ZHI0AnVO.net
>>605
そう思うだろ?
auのオペレータに言われたんだよ(´・_・`)

607 :SIM無しさん:2016/09/23(金) 08:20:15.75 ID:1Jw8TMx1.net
あらポケモンGOって最新版にしたらできなくなるのか
apkでOSバージョンいじるくらいは許してくれよなぁ
旧バージョンに戻したけどそのうちアップデートしないとプレイできなくなるんだろうな
ここまでか

これってもしかして新しいスマホ買わせたい携帯会社も一枚からんでいるのか?

608 :SIM無しさん:2016/09/23(金) 13:32:32.81 ID:g8z6tVQu.net
もうポケモンGOとかどうでもよくね?
ポケモンのブランドに頼ってるだけで中身スカスカ過ぎて一週間で飽きたわ
恵まれた題材から糞みたいなアプリ出しやがってポケモン汚すなって感じ

609 :SIM無しさん:2016/09/23(金) 15:19:00.99 ID:En3SKY8o.net
>>607
アプリ作る側からすれば複数の仕様を作ったりサポートしたりするのメンドクサイんだよ
あとナイアンティック社はGoogleからの分社だから、Google同様にOSは新しいのを使ってて当たり前くらいの感覚なのかもしれない

610 :SIM無しさん:2016/09/23(金) 16:31:47.57 ID:o3nOjEQu.net
いつのまにか標準ブラウザのブックマークがPCのChromeと同期しなくなってね?

標準ブラウザの使いなれたブックマークの並び替え出来ないのが微妙にストレスフル。

611 :SIM無しさん:2016/09/24(土) 07:39:22.65 ID:dqEl+a8H.net
>>607
ポケモンGOに限らず、新規タイトルは旧OS無視してる
4.0〜4.3、4.4、5〜6、7、それぞれ別物らしく、以前から存在したアプリも新OS発表の度に
動かなくなるからOSのアプデはしばらく待ってくれって話になる
WindowsもそうだけどOS仕様コロコロ変え過ぎ

>>608
特定の場所に行かないと欲しいポケモンが手に入らないとか、出現率が低いとか、
そういうのは実際には全く動かず画面内で完結するから収集が現実的なのであって、
現実世界で歩き回るのは現実的じゃないよね、低レアしか集まらないからそりゃ飽きるよ

612 :SIM無しさん:2016/09/24(土) 19:30:53.17 ID:xxYQVBTI.net
ポケモンGOは歩き回らなきゃいけないとかその辺の要素はともかくとしても
ポケモン集めてもやることが糞つまんないジム戦くらいしかないのが致命的だわ
素材がよくても料理が下手だと台無しになる典型例

613 :SIM無しさん:2016/09/24(土) 19:32:46.58 ID:SCI5affm.net
すれち

614 :SIM無しさん:2016/09/24(土) 21:00:19.40 ID:SCI5affm.net
ポケモンGOやる方法無いの?

615 :SIM無しさん:2016/09/24(土) 22:59:14.32 ID:T5EkNH6q.net
別に旧OSで動作保障しなくてもいいんだよ
でも不完全でもいいからやりたくて自己責任でインストールして無理やり古いOSで動かしている人までゲーム内のプログラムで締め出すのはどうかと思うんだ
新しいOSが使えるスマホを買わせたいスマホ関連会社と連携していると考えたくなる

別にポケモンGOがそこまでやりたいわけではないが好きな娘がやってるんでやりたい
でも十二分に満足してるこいつを棄てて新しいのを買うのもなんかしゃくだ

616 :SIM無しさん:2016/09/24(土) 23:13:18.55 ID:SCI5affm.net
そこでiPod touchですよ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200