2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Xperia UL SOL22 Part30

1 :SIM無しさん:2016/07/14(木) 18:06:55.47 ID:oaj7DLSv.net
au「Xperia UL SOL22」の専用スレッドです。
次スレは>>950を宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。

□製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol22

□サポートページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ FAQ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/faq/
au 初期設定ガイド
http://cscnt.kddi.com/guide/sol22/
au 取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/sol22

□関連スレ
au Xperia UL SOL22 質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391705129/

□前スレ

au Xperia UL SOL22 Part29
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452673608/

462 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 12:32:22.56 ID:F5uog3cm.net
>>461
そのおばちゃんの人柄知らんからなんとも言えないけど本人がスマホ楽しんでるならいいんじゃないかな
暖かい目で見てあげたら

463 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 12:36:12.84 ID:iLOlCDy0.net
それで迷惑かけてるなら別だが微笑ましい話じゃないか

464 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 12:37:31.92 ID:UcC/tx+H.net
なるほどそういう感想か
だからXZを頑なにZXなんて言っちゃうのか
ギャラクシーおばちゃんとメンタル一緒やんwwwwwwwwwwww

465 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 12:55:40.83 ID:LvOfU62x.net
電池の持ち良すぎ。
3年近く使ってるけどで劣化が殆どナシ。

466 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 13:07:51.39 ID:9RsLlflL.net
>>451
雅持ってるが、液晶のタッチ感度に難がありスクロールのつもりがタップになるのが日常茶飯事
雅スレ見てた限りでは全数ではないが結構な率の個体で発生してるっぽい
それ以外は何の不満も無い機種なので、ハズレを引いたら修理に出すのが面倒でなければよいと思うよ

467 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 13:42:30.86 ID:vL28Daxn.net
フリーテルなんか情弱の頂点だからなぁ

468 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 14:15:23.86 ID:f14sqY6P.net
>>466
地雷つかまされる確率が高いのは辛いな
一万切るなら挑戦しようと思うが

469 :SIM無しさん:2016/09/09(金) 23:57:27.98 ID:/o4LonCC.net
>>460
逆に発音が難しいw

470 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 06:07:07.75 ID:HJMgjTa4.net
>>461
そう思うんだったら、そこで間違いを正してやれよ。
陰でごちゃごちゃ言うやつは女々しいな。

471 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 11:34:22.53 ID:XyBV57oa.net
はんりゅうをかんりゅうって言ってるみたいなもんだな

472 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 12:34:52.83 ID:M81p366X.net
>>431
くそ
ギリギリ入ってるわ

473 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 14:53:46.23 ID:WgWs+jJE.net
>>470
どうしてそこで間違いを指摘しなかったってことになってるのZXくん?wwwwwwwwwwww
間違いを教えてあげなかったとは一言も書いてないんだがwwwwwwwwwwww
そんなだからXZをZXなんて言っちゃうの?
あ、正式にはXZであってZXではないからねwwwwwwwwwwww
訂正してあげる俺って親切wwwwwwwwwwww

474 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 15:17:18.88 ID:RD4adaHJ.net
ZXまじで悩むわ
ここまでULから機種変して失敗してるやつ沢山みてるからな
ZXはスペック的には安定モデルだが

475 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 15:25:12.54 ID:uR+kRJyd.net
そこに無いモノが見えちゃってるのがいるぞw

476 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 15:53:30.15 ID:WgWs+jJE.net
>>474
多分ZXにしたら失敗するよ
間違いない
だから買うならXZおすすめ

477 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 16:03:23.50 ID:KpfPg9Wv.net
ZXの予約いつからだろ
アイホーンは日付でてるから話題になってないだけだからau店いってくるわ

478 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 16:24:26.86 ID:HJMgjTa4.net
>>473
教えてやったんならそれいええやないか。
それをこんなとこでごちゃごちゃ言ってる女々しい粘着質め。
それになオレはZXのことなんて一回も書いとらんわ、だれと間違えとんねん。
語尾にwを必要以上に付けてしつこく煽るやつやから相当根性わるいのが分かるわ。

479 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 16:32:20.41 ID:LixPNBe4.net
>>478
なら教えてやらなかったってところは訂正して謝罪してくれるよね?
ZXちゃんwwwwwwwwwwww

480 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 17:38:29.70 ID:ywL65XhO.net
ZXが更に定着してきたな

481 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 18:08:43.54 ID:RD4adaHJ.net
カーボンシート余ってたから
裏蓋に貼ってみた
傷だらけな蓋にはオススメ
まだ純正裏蓋買えるけど
あとスピーカーは使わないので穴なし

482 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 18:10:43.97 ID:RD4adaHJ.net
カーボンシート余ってたから
裏蓋に貼ってみた
傷だらけな蓋にはオススメ
まだ純正裏蓋買えるけど
あとスピーカーは使わないので穴なし

http://i.imgur.com/gDH2jPv.jpg

483 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 18:23:50.05 ID:eS8sXs4b.net
>>482
2ndマイクの穴塞いで音声ちゃんと伝わってる?

最近、なんか相手に電話遠いとか言われんだよなー
とくにどこか塞いでる気はないんだけど。

484 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 19:38:44.85 ID:teRuRVgf.net
>>482
いいね!キレイに貼れててウラヤマシス!
明日やってみよう。

485 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 20:54:41.62 ID:eJupmlr1.net
>>482
赤ハンドリンカー
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

ZXもストラップホールないっぽいな(´・ω・`)
地味に不便だが仕方ないか。

486 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 23:13:31.21 ID:NOX5WbWL.net
>>485
最後の砦、ストラップホール。
そこは無くしてほしくないマジで。
というか無いと困る。
イヤホンジャックに突っ込む奴見てみたけど嫌だーあんなの。
ということで、更新月迫ってるんで迷ってるけど移行出来ない。

487 :SIM無しさん:2016/09/10(土) 23:44:35.84 ID:DP1cQD1e.net
XperiaもXZの次辺りからイヤホンジャック無くなるのかな

488 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 08:41:44.38 ID:Cin1NmDB.net
ギャラクシーおばさんばっかりwww

489 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 10:11:06.18 ID:TOvnMNaC.net
なんだそりゃ

490 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 10:22:27.95 ID:lmt6rCqd.net
>>487
Xperiaはハイレゾを売りのひとつにして、ソニー本体も対応した有線ヘッドホンを出してる
そこを不便にするような方向には行かないんじゃないかな

491 :ant2 ◆Ba7pLQGwgs :2016/09/11(日) 10:56:33.59 ID:0QlQjGYQ.net
おばさんといえばこの曲だろ

https://g.co/kgs/3v7Op7

492 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 11:44:02.90 ID:hx6U/yNB.net
裏蓋とって使ったら熱問題解消されたわ

493 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 12:03:10.46 ID:x8dME2Xq.net
gpsが全く機能しない

494 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 12:52:13.40 ID:+eoRYurK.net
まぁ防水と中身の電池とかギリギリまで詰め込むとストラップホールとか付ける余裕ないのかな

イヤホンジャックはソニーはイヤホン沢山作ってるから無くすことはないだろう。
防水イヤホンジャックとかもあるし、あいぽんみたいにデザインで〜とかはしないと思うし

495 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 12:53:01.23 ID:+eoRYurK.net
>>492
防犯カメラで?
まぁ防水気にしなきゃそれもありかもね。

496 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 13:04:56.70 ID:sVX7DfPI.net
ストラップホール付きのケース使えば解決じゃん

497 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 13:23:52.01 ID:q8C1t/W2.net
>>494
海外で理解されないとかなんとか

498 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 13:40:00.01 ID:hx6U/yNB.net
>>495
いや日常使い
バッテリー切れたらすぐ付け替えれるし最高だわ

499 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 15:27:31.61 ID:VW4Yjw/T.net
>>498
想像したらワロタw

500 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 17:23:40.78 ID:+eoRYurK.net
>>496
まーねー
ただもうギルドデザインのバンパーに慣れちゃって手放せないので、それが出るまでの方が待ち遠しい。
ギルドデザインにホールついてればいいけど。

>>497
イヤホンジャックありが海外で不人気なの?
うーん、マンダム。

501 :SIM無しさん:2016/09/11(日) 18:45:23.87 ID:wuVq0rRV.net
電源ボタン逝ったー

502 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 11:10:50.48 ID:pz9Hozmm.net
急に充電しなくなった
これはお亡くなりなのかな

503 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 11:24:33.87 ID:pYFz/BSQ.net
突然死悲しすぎ

504 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 11:24:36.63 ID:Czz3xJoy.net
7買うで

505 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 11:34:00.12 ID:1XtKwDx6.net
>>501
南無

506 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 12:34:41.73 ID:WleQmgTj.net
また電源落ちるようになった
XZまだか

507 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 12:39:53.35 ID:/UPuuPNp.net
安心サポの交換は年2回までOKだよね?
値段が高くなるんだっけか
そろそろ2回目の交換しようかなw

508 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 13:22:35.69 ID:Bl+vXJ0H.net
安サポトラブル3,000円〜♪
電源ボタンは押し込んで

安くて早くて安心ねー
スマーホ安心 安サポ〜♪

509 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 13:31:48.32 ID:Bl+vXJ0H.net
安サポトラブル3,000円〜♪
電源ボタンは押し込んで

安くて早くて安心ねー
スマーホ安心 安サポ〜♪

510 :SIM無しさん:2016/09/12(月) 16:30:31.42 ID:Q6jTvTEI.net
XZ発売いつになるんだろうか
そもそもau発表会はいつだ

511 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 10:23:06.00 ID:MlSc+WH0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

512 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 19:13:37.57 ID:Ie56ME8X.net
あれ?
オンライン辞書って使えないまんま?

てか廃止になったの?

513 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 19:24:21.75 ID:uLymkI7B.net
電源ボタンの調子が悪くなったので、
強く押し込んだら直った。

514 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 19:26:06.40 ID:Z7fwmWv/.net
まじどうしようか悩んでる
ヘッドホンキャップとusbキャップが千切れてるんだが
これを理由に安心サポートでリフレッシュ品請求出きるの?

515 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 20:17:43.38 ID:W4D2/j5m.net
>>514
できるよ

516 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 21:58:34.24 ID:V0mq2FS0.net
>>512
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
オンライン辞書機能は、Social IMEのサービス終了に伴い2016年9月1日以降ご利用になれません。

こういうことらしい

517 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 22:59:06.46 ID:UuzT1wfQ.net
>>516
マジか だから最近使えなかったのか
あれ使えないと変換の性能馬鹿すぎてお話にならないんだが

518 :SIM無しさん:2016/09/13(火) 23:52:21.82 ID:/0Mz1KIn.net
シャープみたいにGoogle IMEのネット変換サービスが使えればいいのに

519 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 00:30:16.76 ID:pXRgnz/+.net
すれち

520 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 00:41:11.44 ID:+198C8F6.net
どこがよ
SOL22のIMEの話だよな?

521 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 01:21:12.77 ID:Lj+Chp5O.net
なかなかこれに代わる端末が出ないな。

522 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 05:53:40.65 ID:3h19+eD7.net
オンライン辞書は怖くて使えない

523 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:21:43.40 ID:L3xH7XH/.net
>>516
マジかよ…

524 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:29:10.27 ID:IrIcYv/R.net
中古の程度良のSOL22とSOL26で迷っているのですが、どちらを選べばまずまず満足できますか?
UQかmineoで契約しようかと思っています。

525 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:41:28.69 ID:LFBBWrW/.net
どっちももってるz3だけどね
ulはサブで使ってるから不満ないけど
メインならz3を強く薦める

526 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:42:55.21 ID:LFBBWrW/.net
おっと失礼、docomoのso01gね

527 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:50:10.16 ID:UzRhxiwB.net
SOL26 スナドラ801

先代↓
スナドラ800

先代↓
スナドラ600

先代↓
SOL22 スナドラs4PRO
タッチパネルと電源ボタン不具合のハズレ有

528 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 09:55:43.43 ID:ej+A0tUM.net
>>524
普段2ch見たりネット検索する程度のライトユーザーなら22で十分かな
自分はこの端末で不満だったのは
ポケモンGOが出来ないことくらいだったので
参考までに

529 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 10:08:31.58 ID:OQEHfIr0.net
その用途でも処理速度は全く相手にならないからなぁ
快適に使いたいなら26
多少もたついてもいいなら22

530 :523:2016/09/14(水) 10:14:20.96 ID:IrIcYv/R.net
レスしていただいた皆さん、ありがとうございます。
メールと電話くらいなのでSOL22で十分かなと思っていました。バッテリーも交換できるようですし。
SOL26は薄さとカッパーの色合いが好みなので外観で惹かれています。
どちらも中古なんですが2万円チョットなので、少しでも余裕を持って使うなら26にした方がいいようですね。

531 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 10:16:16.47 ID:wjr47Y/p.net
20000とか高過ぎだろ
メリカリでふつうに一万切るよ

532 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 10:39:52.60 ID:9p4R8t7O.net
Z3二万ならありだけどこれ前面美品で裏傷多数有(カバー交換可)近所のGEOで何故かジャンク扱い6000円だぞ

533 :523:2016/09/14(水) 10:45:54.76 ID:IrIcYv/R.net
店によってそんなに価格差があるんですか…。
どちらも制限○で箱と付属品完備で見た感じは新古品みたいでした。
同じ人が持ち込んだようです。

534 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 11:29:08.21 ID:ej+A0tUM.net
>>530
ヤフオクでは
sol26の相場は15000円前後
sol22は5000円前後といったとこかな

まあでも新古品みたいな未使用に近いものなら2万はいくだろね

535 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 16:57:32.40 ID:B2SHtVc6.net
格安SIMで使ってるけどGPS使えないのな

536 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 17:29:08.87 ID:62CAFVs/.net
0simだけどポケモンGOでgps使えるよ。

537 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 18:23:46.15 ID:IaxlFxxS.net
例え音声のみのsimでもgpsが使えなくなる事は無い

538 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 20:16:42.34 ID:g3sSb1KM.net
米軍からジャミング受けてんじゃね?

539 :SIM無しさん:2016/09/14(水) 22:30:21.69 ID:0LlFDzUf.net
5月で使用から丸3年を迎えたけど、その頃から動作の遅さが目立つようになったきた。
まだ使えないこともないけど、サブとしてとっておくのも一つの手かなと思ってあいぽん7予約した
こいつで丸4年迎えたかったけどね
いい機種なのは間違いないので、まだ調子いい人は頑張ってくれ

540 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 00:25:39.36 ID:MawKKEjZ.net
最近さらに感じるが、ヤプーとかのトップページとかも広告とかで、読み込んでる途中で検索窓タッチすると
ピョコっと動いて別のリンク先に飛んだりする。

そんでジーっと待ってたら何か動画広告みたいのが上に出たり更にムダに動きがあるというか色々貼り付いてる。

そんなのが原因でWeb全体が重くなってる感じ?

こういうのって昔から追っかけっこだったけど、もういい加減動画とかでもCPUパワー不足とかないのに
回線圧迫する勢いでサイトの方が重くしてる感じ。
PCですら読み込み遅いし。

新しく機種変しても多分同じことの繰り返しなんだろーなーとかウンザリ。

2ちゃんも最近は貼られる画像とか動画とか何も考えずデカイの貼ってる香具師とかいるしなぁ

541 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 00:42:11.64 ID:RLrIEOcu.net
>>540
香具師w

542 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 01:12:23.79 ID:A8/VXHDe.net
>>541
椰子

543 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 02:27:50.01 ID:uSF2Odss.net
概ねの仕様はこのままで処理速度とOSのみアップしてくれたら何の問題もないんだが。

544 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 08:23:12.22 ID:89KcmqnG.net
かぐしwww

545 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 09:53:11.53 ID:MawKKEjZ.net
>>541
そこに気付いちゃうオマエモナー

>>543
この前あるスレに7Gの岐阜とか貼ってあってワロタ
それだけで速度制限引っ掛かってる人いとり。

高性能化も良し悪しだな。本体の性能関係ないし。

546 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 09:59:45.67 ID:KqTZscto.net
最近充電フォルダを使って充電する時、充電ランプが付いているのに
逆にバッテリーが減っていくことがあるんだが何が原因だろうか?
一応力を入れて奥まで差し込んでいるんだが。

547 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 11:13:25.53 ID:CUzJVMrC.net
ちゃんと上書き保存したか?

548 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 11:57:11.93 ID:FGWNq9M+.net
チャンプとバリバリマシンは毎月買ってたわ

549 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 13:01:39.42 ID:OeyT/L8g.net
>>546
同じ充電器でUSBに繋いで充電できる?

>>548
まーたそういうー(´・ω・`)
俺はお金なかったからRCラジマガ派

550 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 18:11:50.32 ID:OeyT/L8g.net
無くなると不便だなオンライン辞書。

専門用語とか割といい具合に変換してくれてたし、一々辞書登録するほどでもないのとか

551 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 19:54:33.97 ID:LjZ7zTTs.net
>>545
7Gワロタw普通巨大なファイル云々の警告出ると思うがw

552 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 23:46:17.31 ID:UQgOCHcP.net
元々Twitterの純正アプリは使い物にならなかったけど
最近はカメラのアプリが使えなくなって音楽も使いづらくなった
nicoidのキャッシュ取得もプレミアム会員なのに
超ユックリになった
そしてたまに急に電源落ちる

553 :SIM無しさん:2016/09/15(木) 23:49:10.78 ID:OeyT/L8g.net
>>551
2chMate 使ってたからDLしなくて済んだが、中にはそれ見ただけで通信限度使いきったとかレスあってワロタ

554 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 00:19:56.14 ID:cnQpcpY1.net
ポケモンできなくなった?

555 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 00:23:40.85 ID:PH9dlN8L.net
APKいじったのは今度の更新でダメになった

556 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 00:59:04.06 ID:Zs2XCu2M.net
今回のバージョンからrooted駄目になったとか。
関係者なかったらごめんよー

557 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 11:57:15.56 ID:wQqZvLXn.net
最近てに入れたけど一個戻して取ったなぁau関係全部消してすんげー快適

558 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 18:33:42.77 ID:PO0y4zQg.net
3年目にしてついに爆発しやがった
7買うわ

559 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 20:52:44.06 ID:167VG8wp.net
オンライン辞書使えなくなってから不便杉…

560 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 21:04:47.85 ID:X5H+Vh2g.net
ギャラクシーとは流石だな。

561 :SIM無しさん:2016/09/17(土) 21:05:58.17 ID:bA8+GEbZ.net
オンライン辞書ってサービス終了したんか…

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200