2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au isai vivid LGV32 Part10

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 4f62-Gtsw):2016/04/18(月) 07:04:55.30 ID:ksquKBEX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

au isai vivid LGV32

この鮮やかさに、あなたは驚く。
http://media.kddi.com/app/publish/image/s_product/lgv32_detail_17.jpg

au公式サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/lgv32/

LG公式サイト
http://m.lg.com/jp/mobile-phone/lg-LGV32

前スレ
au isai vivid LGV32 Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1457320504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

870 :SIM無しさん (ワッチョイ ddcf-s3GQ):2016/07/02(土) 12:22:50.63 ID:6OUrj3Mg0.net
Z4もZ5も、熱で撮影出来なくなるし、
酷いときは撮影画像にまで影響するから論外。
ってスレチになるんでちゃんとした話題として、
SIM ロック解除してドコモSIM 使ってるんだけど、
常時3GのままでLTEに切り替わらない。
設定は合ってるんだけどね。

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 59e3-s3GQ):2016/07/02(土) 13:16:16.26 ID:k7MZivEg0.net
他のscl23とかシムフリー機種でも最初拾わないのはよくある事だが、
数十分数すれば繋がる
これは違うの?

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e99-s3GQ):2016/07/02(土) 16:41:32.14 ID:UaPBsfvW0.net
ループ&落ちる、偶然ホーム画面にたどり着いた時にオールリセットで直ったよ!506です。

873 :SIM無しさん:2016/07/02(土) 21:46:11.90 ID:H5mNq0oll
これ今は交換サポートもリフレッシュ機に交換せずに他機種への交換を進めてるの?
それやったら今安いから買ってループきたらギャラかHTCに変えてもらえるかな?

874 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 00:21:33.46 ID:H915KcE1a.net
結局再起動ループ放置でmarshmallowスルーなんかな?

875 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 06:25:43.54 ID:/z/I9G7ya.net
偶に起こる、目覚ましの不具合。
スヌーズを押しても鳴り止まない。
押したとき、例えば5分後にとは表示される。
再起動でしかダメ。
sn.511

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a5b-QMP/):2016/07/04(月) 08:35:41.15 ID:7eWl+GfO0.net
>>875
初期化しても改善しないって事だよな?

877 :SIM無しさん (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 15:36:07.89 ID:l7GC0O5ya.net
目覚ましの不具合はないな。
S/N511

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 3207-s3GQ):2016/07/06(水) 14:25:28.40 ID:X8jPtLvI0.net
Amazonで売ってるバッテリー付き充電器は充電するの遅いけどいいね。
バッテリーを全部使い切ってから電池パック替えられるのは楽。

879 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/06(水) 16:14:03.10 ID:cjtC3mAnM.net
HTV31かS6かこれの白ロム買おうと思うんですけどさくさく具合はどれも同じ感じ?S6はantutuのスコアだけ見ると早いようですが

880 :SIM無しさん (ワッチョイ e0cf-s3GQ):2016/07/06(水) 16:21:43.72 ID:ApmypPjw0.net
ここ見て候補に入れるってどうなんだw

881 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 18:57:37.04 ID:5R421Gxha.net
>>879
使い勝手だけで言うとS6がいいかな、同時に開いて並べられるアプリ数が多いしその対応アプリも多い、LGのQスライドっていう同時起動アプリ(ミニアプリ)は対応してるの少ないしデュアルウィンドウも対応少ない。

さくさく具合はどれも良いと思う

882 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-UrAh):2016/07/06(水) 20:04:04.11 ID:HGzf9Ixja.net
>>879
その3機種のなかだったらS6

883 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/06(水) 20:06:53.13 ID:PjvRh1gEM.net
>>880
iPhoneとノート4持ってるのですがオサイフケータイ使いたくてサブにはいいかなって。
>>881
ずっとギャラクシーだったので安く買えそうなので物色してます

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 35ca-R7o+):2016/07/06(水) 22:40:49.39 ID:aSURf9Cv0.net
いやそうじゃなくて不具合の話題がレスのほとんどを占めるような地雷機種に
わざわざ今から乗り換えるのってどうなのって話だろ

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed6-s3GQ):2016/07/06(水) 23:20:36.00 ID:E70Cylud0.net
発売直後でもなければ機種スレなんて大抵トラブルの話題ぐらいしか無くならね?
あとはアップデートぐらい

886 :SIM無しさん (ガックシ 069f-cyZC):2016/07/07(木) 11:14:44.87 ID:rYUJ6G426.net
再起動ループなったからショップ行って安心サポートに電話取り次いでもらったんだけど
何言っても「初期化をお試しください」「初期化をお試しください」の一転張りでマジで腹たったわ
同等機種と交換できたって話聞いたから行ってみたけどだめだなこりゃ

LGがリコール出してくれれば・・・

887 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 11:27:09.18 ID:JmbVrXcMM.net
再起動ループ入ってから、初期化出来たっけ?

888 :SIM無しさん (ワッチョイ bf32-R/Wd):2016/07/07(木) 11:38:16.21 ID:UDWUGgaB0.net
>>887
気まぐれに待ち受け画面まで行けるときがあるので、設定画面まで急いでいければ…。

889 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 11:40:47.76 ID:5d23N4wla.net
一度立ち上がったら数十分使える場合もあるから出来ないことはない
でもほとんどは数分で落ちるだろうしほぼ無理だろうね

890 :SIM無しさん (ワッチョイ c7cf-oo3f):2016/07/07(木) 12:12:16.19 ID:hpMPH1Iw0.net
>>886
交渉力…というほどでも無いが
ちゃんと上手く誘導するように話さないとダメよ

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 4732-oo3f):2016/07/07(木) 15:49:07.37 ID:mp5C/3e10.net
どなたかこの機種の現バージョンでのantutuスコア教えていただけませんか?
ネット上だと以前のバージョンの42000くらいしか情報がわからなかったので…

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-oo3f):2016/07/07(木) 17:15:48.43 ID:B6dzcXYq0.net
で、結局marshmallowはいつくるの?
見捨てられたの?

893 :SIM無しさん (ワキゲー MMff-oo3f):2016/07/07(木) 17:36:36.97 ID:FDaaJOauM.net
martial law は来ただろ

894 :SIM無しさん (アウウィフ FF9f-oo3f):2016/07/07(木) 19:55:08.34 ID:Kz4olZTKF.net
>>893
は?
まったくオモンないやけど

895 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-XQ9W):2016/07/07(木) 20:11:00.85 ID:rpFeFt2Sa.net
>>890
どう言えばよいのでしょうか

896 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 20:35:32.41 ID:IXIT67LNM.net
>>891
友達の見せてもらったら48000くらいだったよ。でも体感は60000くらいな気がする

897 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 10:36:47.82 ID:RpBzu2Oea.net
再起ループで修理に出したけど一週間以上音沙汰ない\(^o^)/
こんなに掛からんかったと思ったけど別案件なら死亡ですわ

898 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:36:25.03 ID:PLgPjKbUa.net
marshmallow放置確定

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f2f-Bfmi):2016/07/08(金) 14:16:20.13 ID:6pDIn9aF0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

900 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/08(金) 21:29:04.99 ID:BGA7Bf1ia.net
まだ交換サービス対象機種にXperia入ってるか な?

901 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ca-oo3f):2016/07/08(金) 21:53:33.94 ID:sloZm0KZ0.net
ネットで調べられるんだから自分で調べろよ

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f04-QOj8):2016/07/09(土) 11:04:35.34 ID:DAbLWHV20.net
安心サポートとかはいってなかったけど
あうーしょっぷで修理にだしたら無償で基盤交換対応になったわ
とりあえずまた地雷発動するまで使って
修理に金請求される段階になったら投げ捨てて他の機種にしよ

この手の初期不良みたいなのが起きたときに
誠実に対応してくれるのってどこのメーカー?

903 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/09(土) 12:44:02.14 ID:xdoL7RiyM.net
>>902
ドコモ。

904 :SIM無しさん (ワッチョイ efd6-oo3f):2016/07/09(土) 12:44:45.36 ID:hRmEY3AK0.net
>>902
窓口で判断するのはauだから多分メーカーは関係なさそう

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 4739-Bfmi):2016/07/09(土) 15:50:53.63 ID:ZxePhhnJ0.net
USB部分まで覆ったカバーって売っているのかな?

906 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b39-oo3f):2016/07/09(土) 22:01:18.96 ID:GHyjW5380.net
これの動画撮影って4Kなんだよね。
モードでHD・FHD・UHDって三種類あるんだけどFHDも4Kなのかな?

907 :SIM無しさん (ワッチョイ bf39-oo3f):2016/07/10(日) 01:51:18.67 ID:tsKD4DtY0.net
そんなわけねーだろ

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b39-oo3f):2016/07/10(日) 21:41:35.20 ID:8EgV4SM50.net
UHDだけ?

909 :SIM無しさん (JP 0H9f-oo3f):2016/07/10(日) 21:52:54.11 ID:GjNlQ3AaH.net
おもろい

910 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b39-oo3f):2016/07/10(日) 23:22:35.12 ID:8EgV4SM50.net
そう?こっちは全然面白くないやで。

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 9781-oo3f):2016/07/12(火) 23:27:43.83 ID:q0Ugji5S0.net
先週の金曜日に交換でショップの人に最初に在庫があるか問い合わせてもらったら入荷待ちでペリアはすぐに準備できるということなので
ペリア希望してもう一度問い合わせてもらったらisaiの在庫があるっていうんで結局同じ機種と交換になった
ちな白

912 :SIM無しさん (アウアウ Sa5f-oo3f):2016/07/13(水) 02:07:40.43 ID:d0wUILIHa.net
>>911
やる事は同じだからXperiaでもisaiでも俺だったらどっちでもいいけど!

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-oo3f):2016/07/13(水) 02:54:48.44 ID:t7Nnsq+m0.net
marshmallowにはならないんですかね?
放置っすか?

914 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-XC69):2016/07/13(水) 12:14:26.82 ID:0Kz/YAFIa.net
marshalllawならもうしてるが??

915 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/13(水) 16:24:36.16 ID:xYvGd5vIa.net
>>914
来てないじゃん
嘘つくな、カス

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-oo3f):2016/07/13(水) 23:49:40.24 ID:t7Nnsq+m0.net
しかし過疎ってるな〜
やはり賢明な方はみんな機種変したか。
いままだこの状態で持ってるのは基地外ぐらいか

917 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/14(木) 00:21:32.96 ID:+CB3CBw6M.net
過疎ってるというか本スレはこっちじゃないでしょ?

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno):2016/07/14(木) 03:36:28.85 ID:foxLOFYy0.net
>>917
じゃ本スレはどこなの?

919 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/14(木) 07:51:46.94 ID:h9DEDUaQM.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465956722/
たぶんこっち?

920 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d1-8xJT):2016/07/14(木) 09:20:03.31 ID:SkaVpaGS0.net
>>916
とっとと医者行けキチガイ

921 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 11:48:35.71 ID:qrFdygPta.net
>>916
特に問題ないから書くことがないだけだよ?

922 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d6-4wno):2016/07/14(木) 13:10:46.74 ID:wqYJIogP0.net
書き込みが少なければ過疎だ終わりだと言い
問題が話題になればダメ機種だ終わりだと言い
人気で盛り上がれば信者ウザい終わりだと言う
この手の輩は難癖付けたいだけで理由はどうでも良いから

923 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 13:16:08.14 ID:XaSIbRroa.net
金が勿体ないから使ってるだけでクソ機種だと思うよ
壊れない限りは乗り換えるつもりもないけど

でもポケモンGOやるのにこのウンコみたいな電池持ちは困るんだよな

924 :SIM無しさん (ワッチョイ f032-4wno):2016/07/14(木) 16:45:36.82 ID:FwLaWTfd0.net
悪名高いけどこの機種にしようかと思ってるんだよね
実際問題510以降で再起動ループならなきゃ他に大きな欠点ってないんじゃ?
性能の割に安いしZenfone3買おうかと思ってたけど段々食指がこっちに…

925 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 18:18:13.12 ID:qrFdygPta.net
>>924
バッテリーの持ちが悪いくらいかな?
電池交換できる数少ない機種だし悪くない。

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 3232-feh3):2016/07/14(木) 19:36:47.99 ID:kz0P01nU0.net
>>924
そう、そこなんだよ。
ループなければ問題ない。
ただ、ループがいつかあるかもと思いながら使うのは時限爆弾のようなものだし、
一回ループになったら何のデータも取り出せないしどこにも連絡取れない。
旅先とかでなったら最悪極まりない。
今時友人知人の電話番号覚えてるとかないし、
誰かとの待ち合わせも今はケータイあるから、厳密にどこに何時なんて決めないで行くこともしばしば。
そんな状態でなったら終わるよ。

927 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 21:07:09.75 ID:HezEQ4nda.net
俺は今から買うのはオススメしないな
着信通知とか何気に腹が立つバグがかなりあるし
何よりここ数年で国内で発売された機種の中でも最低クラスの電池持ちの悪さ
これが実際かなりきつい

928 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 22:36:35.21 ID:hJsuH5Gqa.net
ループ二回目来たー!
半年ももたなかったよ…

またリフレッシュ品交換で年二回を使い切った
分割金が残ってなければさっさと乗り換えるのにな

半年持たずに前触れもなくぶっ壊れるとか何故リコールしないのか不思議だ

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/14(木) 22:45:20.15 ID:+RplxnTX0.net
全然売れてないから少数のユーザーの批判ごとき無視しときゃ十分なんだもん
このスレの連中もここで騒いでるだけで誰も行動してるわけじゃないんだからリコールなんて起こるわけがない

まぁただでさえ売れないisaiが今回の悪評でもっと売れなくなるだろうけど
もともと売れる事を見越して販売してないだろうからLGは痛くも痒くもないだろ
次はLG含めマイナー機種なんて買わないことだ

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno):2016/07/14(木) 23:10:16.94 ID:foxLOFYy0.net
>>924
510以降でも再起動ループはあるんだが…

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ce2-8xJT):2016/07/14(木) 23:19:45.27 ID:o0EceOOF0.net
GEOの中古白ロム販売価格がLGL24より安いんだけど…

932 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d1-8xJT):2016/07/15(金) 00:02:09.77 ID:MXBbgs2F0.net
過疎るわけだわ
滅茶苦茶なこと書いてる奴しかいねえ
これじゃ普通に使えてる人みんな消えるだろうよ

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/15(金) 00:10:08.59 ID:Xfc3lhp70.net
>>932のまともなレスに期待

934 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/15(金) 00:58:24.91 ID:WrHjSnGJ0.net
>>930
レアケースだけどな。

935 :SIM無しさん (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/16(土) 01:04:11.97 ID:Nlj/93aca.net


936 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 10:46:55.01 ID:iJ5OuoSU0.net
再起動ループが新しめの製造品でも起きるというのはそれなりに信じるが、
では実際に起こってるのはどれぐらいの割合なんだろうかね。

アップグレードプログラムに加入してるし株主だから来年も機種変更優待届くし、
来年6月に各社の新モデルが出たらさっさと買い替えるぐらいしかないか。
まぁ、そこらへんの機種の進化の具合が小さければ今年の夏モデルのSHV34がチェンジ割でかなり安くなってるだろうから
そこ行ってもいい気はする。

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 11:22:28.43 ID:oTA1vARy0.net
>>936
51Xの報告って1件程度だったはず。
レザーはそれなりに出たはずなので、割合としては少ないと考えて良いと思ってる510持ち。

938 :SIM無しさん (ワッチョイ b0f7-4wno):2016/07/16(土) 11:54:19.25 ID:LYLYkTyx0.net
電池の持ち以外は満足してるブラウンレザーの511使いだけど、
今のところは再起動ループ発生してないわ。
発生したら、機種変更してやるつもりだけど。

939 :SIM無しさん (スップ Sd78-jqn6):2016/07/16(土) 12:01:04.68 ID:uBIsVnYXd.net
同じ5.5のFHD使ってるけど、FHDで本当に十分だわ
妥協的なモノじゃないレベル
電池持ちも良くなるし

軽さや機能には満足してるから惜しい機種だね

940 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 12:44:25.61 ID:Bgxd+Trta.net
俺もFHDで十分だし電池持ち良くしたいからSHV34検討中だわ

>>937
それはそもそも51X以降の方が台数出てないっていう単純な話だと思う

941 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 12:45:19.57 ID:iJ5OuoSU0.net
フルHDでいいよな。
そこまであればどうせ違いなんてわからん。
後継機は本体サイズを若干小さくしてくれると嬉しい。

俺は二台続けてisaiなんで、また次も慣れたisaiにしたいから来夏モデルは再起動ループのないのを出してほしいんだが。

942 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 12:47:08.08 ID:iJ5OuoSU0.net
>>940
たしかにもはやLGV32買う奴っていないよな。
在庫も残りわずかだろうし。
今年はもう出さないのかね。

943 :SIM無しさん (ワッチョイ d099-8xJT):2016/07/16(土) 14:17:45.89 ID:OscseDTj0.net
もうバッテリー内蔵でいいから電池持ちの良い機種でいいわ。
ヘタったら安サポでリフレッシュ品に交換してもらえばバッテリーは新品になるわけだし。
持ち込みでバッテリー交換に出すより安いし早い。

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 14:40:55.13 ID:oTA1vARy0.net
>>939
まぁ半分同意。
オーバースペックなのは否めない。

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 14:42:06.43 ID:oTA1vARy0.net
>>943
初期化されるの面倒くさい。
交換がベスト。

946 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 14:51:31.27 ID:oTA1vARy0.net
>>940
海外のG4も50xが再起動ループの対象って書いてあった気がするから
51xはまぁ大丈夫だと思ってる。

レザー仕様だし、数はそこそこ出てるんじゃね?
購入報告、結構あったし。

947 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 14:52:28.99 ID:MXG3GSKkM.net
ヤフオクで白ロム2万くらいで買えるみたいだけど中古白ロムってループになったら有償でもいいので修理とかしてくれるのかな?ドコモは白ロムも修理してくれたけど。
一応AMEXかセディナのショッピング保険とかガジェット保険のたぐいは入ってるので修理代はまかなえる

948 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 14:54:20.51 ID:MXG3GSKkM.net
以前AST21の白ロムでマイクが壊れた(というかショップのネーチャンがSIMスロットと間違えて突き破った)の時は修理そのものを受け付けませんって感じだったので心配

949 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 15:08:01.40 ID:iJ5OuoSU0.net
>>947
ここで聞くなよ。

950 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 15:28:22.27 ID:TUUK2tTuM.net
>>949
どこで聞けばよいの?ワッチョイなしの方?

951 :SIM無しさん (ワッチョイ d0cf-4wno):2016/07/16(土) 15:48:53.88 ID:7GfVsGpU0.net
>>950
お前面白いので教えてやろう
auサポートに電話して聞けってこった

952 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 15:52:19.17 ID:blhK+2aca.net
>>946
おれは512で再起動ループ来て腹が立ったからXperiaにしたよ。
51Xはこないってただの情弱の気休めですわ

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 15:53:36.17 ID:oTA1vARy0.net
>>952
Xperiaは信じないw

954 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 15:56:25.86 ID:iJ5OuoSU0.net
>>950
馬鹿だな、ほんとに。

955 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 16:07:39.17 ID:8mlt6kHCM.net
>>954
でも君答えられないんでしょう?回答はよ

956 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 16:13:13.32 ID:iJ5OuoSU0.net
>>955
お前がどこで何をどんな条件で買うかなんて誰がわかると思ってんの?

957 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 16:17:35.96 ID:8mlt6kHCM.net
157に電話したわ。5〜6年は補修対象だってさ

958 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 18:03:28.63 ID:1OcvZupQa.net
>>953
この機種よりはええで!
今後これ持ち続けるんて情弱か基地外だけや

959 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 18:29:50.71 ID:85q4zAEGa.net
ループ来た奴と来てない奴の温度差激しいよね
俺は金が勿体ないから惰性で使ってるけどループ来たらブチ切れると思うわ

960 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 18:41:58.28 ID:iJ5OuoSU0.net
>>959
そりゃ当然だろ。
壊れなけりゃ別段困ることもないし、チェンジ割で安く買ってればなおさら。

961 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 19:08:38.42 ID:1OcvZupQa.net
>>959
おれは505と512両方で来てブチ切れた

962 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d6-4wno):2016/07/16(土) 19:23:33.82 ID:9Qp9iMsa0.net
万が一でも本人にとっては一事が万事って言葉もあるからな

963 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-1SMf):2016/07/17(日) 02:21:22.90 ID:/Js1BAcya.net
一応勢いある方のスレ貼っときまつね
迷い込んでる人はこっちきてくださいでつ


au isai vivid LGV32 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465956722/

964 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/17(日) 19:01:24.48 ID:BPUPJBooa.net
そっちは臭いのが居るから嫌だわ

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 2632-4wno):2016/07/17(日) 19:55:42.86 ID:CgIJdHI+0.net
電池交換可だから白ロムとしてもいいなと思ったけど、無限再起動にあたったら目もあてられんなぁ。
どれくらいの割合で発生してんだろ。スレ見てると大量発生してるようにもみえるけど、そりゃ被害にあったらみな書き込むよな。

966 :SIM無しさん (ワッチョイ b0f7-4wno):2016/07/17(日) 19:56:19.24 ID:u0qTq7t90.net
>>965
トラブル無ければ書き込む必要無いしね。

967 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/17(日) 20:09:13.16 ID:a8LH0szA0.net
>>965
同じ奴が何回も書いてるパターンもあるしな。

968 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-4wno):2016/07/17(日) 21:37:44.54 ID:E6lzIzbC0.net
再起動ループなんて来ないって、私信じてる

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/17(日) 21:47:46.50 ID:UGVUAfl20.net
ループ無くてもバグ多いし電池持たんし発熱するしで結構きつい

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno):2016/07/18(月) 05:11:01.28 ID:6SoSrbnJ0.net
この機種持ち続けるってドMか情弱だけでしょ?

総レス数 1072
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200