2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au isai vivid LGV32 Part10

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 4f62-Gtsw):2016/04/18(月) 07:04:55.30 ID:ksquKBEX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

au isai vivid LGV32

この鮮やかさに、あなたは驚く。
http://media.kddi.com/app/publish/image/s_product/lgv32_detail_17.jpg

au公式サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/lgv32/

LG公式サイト
http://m.lg.com/jp/mobile-phone/lg-LGV32

前スレ
au isai vivid LGV32 Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1457320504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

797 :SIM無しさん (ワッチョイ ea2f-UcEt):2016/06/18(土) 19:07:07.82 ID:F9BPDKvU0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

798 :SIM無しさん (ワッチョイ aa32-qS7w):2016/06/18(土) 20:56:58.62 ID:weW1fJhb0.net
>>794
ベンチマークの数値と実際の使用感はまた違うからね、お店で試すのがいいんじゃね

799 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/18(土) 22:49:38.02 ID:ilaZ+oApM.net
>>798
店で触った感じはサクサクだったが禿の158円カケホのガラケーにMNPしてしまった。スマホはなんか違うの探そうと思ってグロ版のZ5Cポチったとこ

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 5099-4fuR):2016/06/19(日) 21:07:34.17 ID:B4VDOJhu0.net
この端末、ループのおかげでヤフオクでも安く買えるし、サブ機、ルーターの代わりとして優秀だね。

801 :SIM無しさん (ワッチョイ d9ca-4fuR):2016/06/19(日) 21:16:39.16 ID:vByh6sy/0.net
また言ってるよこの句読点

802 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 11:05:06.77 ID:iD8cV9KXa.net
先週末にうちもいわゆる無限ループ(実際にはisaiロゴで電源が落ちる)でXperiaと交換したんだが
前兆としては前日くらいから操作したさいに瞬間的にフリーズする(コンマ1秒くらい)のが頻発していたな。
安心サポートセンターの人いわく、交換機が入荷するのにあと2週間くらいかかるとか言ってたから今のXperia祭りも今月一杯くらいじゃないか?

803 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 00:05:37.68 ID:cpQDM/Rsa.net
レザーはまだZ5振替対象外なのか?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ d9ca-4fuR):2016/06/22(水) 00:03:26.32 ID:df0ddnkn0.net
非ワッチョイスレが気持ち悪い流れ

>>803
https://cs.kddi.com/support/n_login.html
ここからau IDでログイン
適当に破損した日と破損状況(水濡れ)とかを入力
持ってる機種と交換出来る機種が表示される

レザーは対象外なんじゃないかね
シリアルが611以降ならとりあえずは交換せんでもいいと思うけど

805 :575 (ワッチョイ 0532-ntlg):2016/06/22(水) 01:59:42.62 ID:a404rUN90.net
>>804
611なんてあるの?

806 :SIM無しさん (ワッチョイ c6d6-qS7w):2016/06/22(水) 03:46:40.67 ID:M3XGE+YN0.net
>>805
511の事じゃね?

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-qS7w):2016/06/22(水) 05:03:49.18 ID:4xmd6/8g0.net
>>804
511以降でも再起動ループ来るよ

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 0532-ntlg):2016/06/22(水) 12:44:11.60 ID:a404rUN90.net
>>806
だよね。

809 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 13:08:59.77 ID:jrBwkDELa.net
>>807
どこかで報告あった?

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 9799-gJJb):2016/06/25(土) 22:22:14.60 ID:MCYjp8EG0.net
ループでリフレッシュ品と交換した人達はロック解除はどうなった?
180日経過前に交換した人はロック解除までの期間は引き継がれるのかな?リセットされるのかな?
解除後に交換した人はリフレッシュ品は再びSIMロックがかかるのかな?

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/25(土) 23:41:56.76 ID:BCfYyfa/0.net
>>810
多分引き継がれるでしょう。

812 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/25(土) 23:53:42.42 ID:21QTN6okM.net
>>810
引き継がれる

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 9799-gJJb):2016/06/26(日) 06:25:10.80 ID:XPpDQAh80.net
引き継がれるんだ
良かった
ロック解除後に解約してmvnoで使う前に壊してリフレッシュ品と変えて貰おう。
フィルムも無しの裸使用だったから外装がかなりボロボロになってきた。
ディスプレイも結構傷あるし

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 1739-jO4j):2016/06/26(日) 09:33:59.59 ID:RbgMETs80.net
充電ができない
通知ランプは赤く光っているのに…

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f32-gJJb):2016/06/26(日) 11:17:29.64 ID:gTq69icD0.net
>>814
電圧足りないのでACアダプタ変えるか、繋いだままのときに電源落として充電

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-jO4j):2016/06/26(日) 16:41:26.26 ID:gVONZMOZ0.net
今朝電話の発着信ができない状態になってた。
再起動したら直ったが、電話としての基本的な機能が停止するなんてわけがわからん。
通信は普通にできてたから、仕事が休みでたまたま親が電話が通じないと言いに来たからわかったが、
これ普段だったら絶対気づかんままだったわ。

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f5b-uP0Q):2016/06/26(日) 17:10:36.93 ID:9iPbMI+J0.net
>>816
まさかずっとリブートさせてなかったとか言わないよな?
サーバOSじゃあるまいし

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-jO4j):2016/06/26(日) 18:54:54.08 ID:gVONZMOZ0.net
たまに調子悪くなったら再起動してるけどな。
月一回ぐらいか。

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 9799-jO4j):2016/06/26(日) 19:50:04.04 ID:XPpDQAh80.net
>>810だけど、auにメールで問い合わせたら回答来た。

解除前に端末を交換しても使用期間は引き継がれる。リセットされない。

解除後の端末を交換した場合は、交換後の端末は再SIMロックが掛かっており、
解除には交換日から180日後。

との事。

解約前に交換してもらって、その後にロック解除→解約。
が良いみたいだね。

820 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-uP0Q):2016/06/26(日) 22:17:52.27 ID:ha2WWQLzM.net
>>818
そんな運用で挙動に文句言ってるなら、キャリアのカウンターで長時間お姉さんに絡んでる老害と同等だぞ

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f5b-uP0Q):2016/06/26(日) 22:25:53.30 ID:9iPbMI+J0.net
>>818
たかだか携帯情報端末を信頼し過ぎw

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/26(日) 22:29:54.85 ID:ZY6A8hpM0.net
アップデートから本体すげー熱くなり始めたよ。

823 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/27(月) 01:09:51.48 ID:udj78E9Za.net
アップデートから熱くなったって言ってる人多いけど
単に気温が上がってるからってだけじゃないのかと思う
俺はアプデの前後で本体温度の違いは感じない

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-gJJb):2016/06/27(月) 01:18:01.33 ID:Up+PfDWE0.net
俺はアプデ後は高負荷状態のモタつきが増えた気がする
アプデは冬だったし気温はあまり関係ないかと

825 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-jO4j):2016/06/27(月) 03:53:00.41 ID:M11FasNc0.net
12月にアップデート済ませて年明けから旅行で半日写真撮りまくったりとかしてるけど
撮影が続くと熱くなる程度で普段使いの時に何もしてなくても熱いとかは無いわ
ちなみに想定してない時に熱を持つのは大体Google開発者サービスの更新が原因だからどの機種でも同じようになるよ

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 4332-u7Vb):2016/06/27(月) 12:35:44.43 ID:gC6bSbQC0.net
画面右上の方に焼き付きが出るんだけど俺だけ?
って言おうとしたら上の方にも数人おるな……

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-gJJb):2016/06/27(月) 13:29:37.46 ID:UeRHoENN0.net
何台もスマホ使って来たけど
液晶で画面がおかしくなるようなのって珍しい
コネクタの接触不良っぽいらしいが、再起動病との直接な因果関係は見られないにしろ
接触不良とかだから造りに問題あるなかねー

828 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/27(月) 19:48:45.95 ID:3D00799Ga.net
テザリングバグ修正の後
コアのクロック上げてる気がする。
クロック上げてテザリングバグ直ったから
そのままの予感

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f32-Ar7l):2016/06/28(火) 15:19:27.47 ID:HB12TEmk0.net
アップデート後熱いのはアプリの最適化が走るからじゃないかな。

830 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 17:29:38.57 ID:7dhrwXifa.net
>>828
コアのクロックかどうかはわからないけど、省電力を抑えて安定性に振るってのは割りとありそうだと思う

831 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 02:07:28.24 ID:MEpi9SQsM.net
ヤフオク不人気機種のせいかめっちゃ相場安いね

832 :SIM無しさん (ワッチョイ c7d1-gJJb):2016/06/29(水) 03:09:15.92 ID:6+slFhXP0.net
再起動ループが全バージョンで来ることが確定的なのにまだこの機種もってるお前らは何なの?バカなの?

833 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-jO4j):2016/06/29(水) 03:45:07.78 ID:0av8IQhl0.net
ほぼ1年経過するけど何も問題ないんだよなあ
万が一ループが来たらその時機種変するか修理に出すか選べばいいだけなのに
何をそんなに焦ってんのか意味が分からん
LGの売上を減らさないと首でも飛ぶのか?

834 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-P3v7):2016/06/29(水) 07:31:39.69 ID:FlghkIUda.net
S/N505の発売日組だけど未だに再起動も起こらず快適に使えてるな

まぁ再起動ループに陥ったらS7 EdgeかHTCにでも機種変するからいいよ

835 :SIM無しさん (アウアウ Sa17-gJJb):2016/06/29(水) 07:49:55.09 ID:xlLjVlzfa.net
そこまで擁護する意味がわからん
社員さんかな?

836 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 07:55:19.58 ID:cchb2rioM.net
>>832
本当に確定なのか?
言い切って大丈夫か?

837 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-jO4j):2016/06/29(水) 08:21:25.69 ID:0av8IQhl0.net
>>835
医者行け

838 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 08:36:14.00 ID:cchb2rioM.net
>>832
お前さんは、他機種に移動済みなんだろ。
来なくて良いよ。
無限ループ発生したら、交換か機種変するから。

839 :SIM無しさん (ワッチョイ c732-TiX2):2016/06/29(水) 08:48:42.82 ID:xx0rjXnj0.net
>>832
釣れますか?

840 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 09:56:54.99 ID:wQEyfXexa.net
505で一年近く使ってるけど
いつループが起きるか分からん状況で使うのはストレスだぞ
夏機種のレビューが出揃った時点でAQUOSとHTC10とZ5への交換の中から選ぶ予定

そもそもループ以外にも深刻なバグ多いから社員でもないかぎり擁護する気になれんな
カメラは惜しいが壊れるまではカメラだけ使えばいい

841 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 10:48:52.13 ID:a+gBLV8Fa.net
何でもかんでもすぐに社員とか言い出すアホがホント多いな
こんなところに書き込んで影響があるとでも思ってるんだろうか

842 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 11:12:42.75 ID:cchb2rioM.net
>>840
お疲れ様でした。
無事に機種変までナイアガラ無いことを祈ります。

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-gJJb):2016/06/29(水) 12:11:43.98 ID:yI5k4hDG0.net
>>841
ただの煽りだったらいいんだけど
本気で書いてるアホいるからなぁ

844 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 12:40:42.88 ID:tHx1e2uca.net
いや効きすぎだろ

845 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-P3v7):2016/06/29(水) 13:05:24.65 ID:kLll8Kb0a.net
ワッチョイ無しの方も無しの方で色々と荒れてんな

846 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 14:35:13.55 ID:ipHajmyRa.net
>>836
512で来たのだ確定的じゃない?

847 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 14:46:18.24 ID:cchb2rioM.net
>>846
シリアル512の報告あったか?
シリアル512で仮に報告あったとしても、全台数で発生するわけでも無いぞ。

848 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 15:23:34.41 ID:tHx1e2uca.net
うわぁ

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 4332-u7Vb):2016/06/29(水) 22:01:19.93 ID:idTHTuyZ0.net
夢が広がるなぁ

850 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 08:17:15.77 ID:4Smb4P7TM.net
2chMate 0.8.9.6/LGE/LGV32/5.1/LR6月は乗りきり成功した

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed1-R7o+):2016/06/30(木) 10:03:54.00 ID:aMiLbY6b0.net
LG、PCキーボード・マウスでスマートフォンを操作できるようにする新アプリ「LG VPInput」をリリース
http://juggly.cn/archives/192998.html

852 :SIM無しさん (ワッチョイ dd5b-QMP/):2016/06/30(木) 10:10:20.26 ID:M97gJUoS0.net
>>851
開発者には便利かも

853 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 11:33:55.07 ID:qf9wwDbEa.net
>>851
使ってみたかなり便利。
ただChromeでWeb見てる時ホイールマウスでのページスクロールがうまく効かないときあって困った。

854 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 19:29:49.14 ID:fvQT7Apfa.net
今朝寝ながらisai vivid君を弄ってたら再起動ループに陥ってしまったよ

皆の報告聞いて大変やねと思っとったんだが
自分のもそうなるとは思わんかった 

保険入ってないし一年たっちまったから
galaxyに機種変してきますた
このスレには大変お世話になりました
皆さん今までありがとう

855 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 19:42:33.78 ID:dj7HhE1qa.net
安サポでZ5と交換した。でもやっぱりこれがよくて白ロム買おうと思ってたけど、ここみて怖くて買えなくなった。ちなみに506、7ヶ月目で発症8ヶ月目で死亡。

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 35ca-s3GQ):2016/06/30(木) 21:24:40.99 ID:6XJYTyXi0.net
交換でZ5に行った人にはVividとZ5の詳細な比較をお願いしたいなぁ

857 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-UrAh):2016/06/30(木) 22:06:54.04 ID:P3amOakFa.net
>>854 >>855
GALAXYに機種変してZ5に安サポで交換したのか

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 3232-s3GQ):2016/06/30(木) 22:07:16.65 ID:YsRuQmlp0.net
>>856
何の比較だよ

859 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 22:13:57.52 ID:EPIprCZra.net
>>856
アレな人、召喚するのやめろよ。

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a32-s3GQ):2016/06/30(木) 23:26:28.84 ID:uKO8RtwZ0.net
白ロムで買って遊ぼうと思うんだけど再起動ループしたら保証なしの基盤交換としたら幾らくらいかかるのかな
一度修理したら再発しないのか?

861 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 01:43:04.00 ID:QT2Cb5OhM.net
>>860
白ロム保証なしだったけど保険金5万降りたのでその金でZ5Cのグロ版買った

862 :SIM無しさん (ワッチョイ e099-s3GQ):2016/07/01(金) 04:02:24.86 ID:eHipPX3l0.net
>>861
何の保険金?

863 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 14:34:22.66 ID:h9GYrfbJa.net
786だけど、Z5に交換後これに戻したくなったのは発熱とカメラが原因。当初気にしてた画面のサイズとかデザインは1日で慣れたけど、レンズの集光率が良くないのかZ5の写真が気に入らない。
あとインカメラで広範囲撮れるようにしてあるせいで歪んで写るのが、isaiと大きく違う。
交換時に画素数はZ5のほうが良いから綺麗だと言われたけど、isaiのカメラが気に入ってる人はz5のカメラと相性悪いと思う。

864 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 14:55:35.65 ID:/3dF8Iq/M.net
>>862
物損保険

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed1-R7o+):2016/07/01(金) 15:50:56.69 ID:PO7v5Dam0.net
>>863
自分で撮り比べてみたり各種メディアでの撮影比較をたくさん見るとわかってくるけど
この機種のカメラは本当に色彩表現が素晴らしいと思う
ディテールだけならXperiaのほうがすっきりするときもあるんだけど、特にイベントホールなどの屋内で撮影する時の美しさは群を抜いてる
あとRAW撮影が出来るのが大きい

866 :SIM無しさん (ワッチョイ f132-oxCW):2016/07/01(金) 20:34:37.43 ID:oNKF0+oE0.net
>>863
>交換時に画素数はZ5のほうが良いから綺麗だと言われた

このスレ住人は、画素数と画質は=じゃない。なんて常識だと思ってた。
つーか未だにそんな説明する売り手が居るんだね。

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 35ca-R7o+):2016/07/01(金) 20:50:57.62 ID:cJJRm5720.net
マニュアルで色々調整して撮った写真の完成度は最強だね
ただオートがあんまり賢くなくて特に夜にオートで取ると明度がおかしなことになる
あと食べ物の写真はXperiaの自動補正が優秀かな
日中オートは間違いなく去年の最強カメラだった

868 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 22:53:24.95 ID:XBYit0eHa.net
画素数=画質ではないけど、自分は写真が趣味ってわけじゃないからlgvのマニュアル撮影もあまり使いこなせてなくて、オートならZ5のほうがいいって意見があったし、lgv32はインカメラの画素数がネックだったから、交換前はカメラはz5のほうがあってるかもと思ってたんだ。

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f39-s3GQ):2016/07/02(土) 12:00:25.33 ID:ecMk4udx0.net
俺の友達がZ5を持っててこれと比べてみたが、俺はこっちのが好きかな〜こっちのが綺麗に見えるし。
後は好みの問題

870 :SIM無しさん (ワッチョイ ddcf-s3GQ):2016/07/02(土) 12:22:50.63 ID:6OUrj3Mg0.net
Z4もZ5も、熱で撮影出来なくなるし、
酷いときは撮影画像にまで影響するから論外。
ってスレチになるんでちゃんとした話題として、
SIM ロック解除してドコモSIM 使ってるんだけど、
常時3GのままでLTEに切り替わらない。
設定は合ってるんだけどね。

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 59e3-s3GQ):2016/07/02(土) 13:16:16.26 ID:k7MZivEg0.net
他のscl23とかシムフリー機種でも最初拾わないのはよくある事だが、
数十分数すれば繋がる
これは違うの?

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e99-s3GQ):2016/07/02(土) 16:41:32.14 ID:UaPBsfvW0.net
ループ&落ちる、偶然ホーム画面にたどり着いた時にオールリセットで直ったよ!506です。

873 :SIM無しさん:2016/07/02(土) 21:46:11.90 ID:H5mNq0oll
これ今は交換サポートもリフレッシュ機に交換せずに他機種への交換を進めてるの?
それやったら今安いから買ってループきたらギャラかHTCに変えてもらえるかな?

874 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 00:21:33.46 ID:H915KcE1a.net
結局再起動ループ放置でmarshmallowスルーなんかな?

875 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 06:25:43.54 ID:/z/I9G7ya.net
偶に起こる、目覚ましの不具合。
スヌーズを押しても鳴り止まない。
押したとき、例えば5分後にとは表示される。
再起動でしかダメ。
sn.511

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a5b-QMP/):2016/07/04(月) 08:35:41.15 ID:7eWl+GfO0.net
>>875
初期化しても改善しないって事だよな?

877 :SIM無しさん (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 15:36:07.89 ID:l7GC0O5ya.net
目覚ましの不具合はないな。
S/N511

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 3207-s3GQ):2016/07/06(水) 14:25:28.40 ID:X8jPtLvI0.net
Amazonで売ってるバッテリー付き充電器は充電するの遅いけどいいね。
バッテリーを全部使い切ってから電池パック替えられるのは楽。

879 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/06(水) 16:14:03.10 ID:cjtC3mAnM.net
HTV31かS6かこれの白ロム買おうと思うんですけどさくさく具合はどれも同じ感じ?S6はantutuのスコアだけ見ると早いようですが

880 :SIM無しさん (ワッチョイ e0cf-s3GQ):2016/07/06(水) 16:21:43.72 ID:ApmypPjw0.net
ここ見て候補に入れるってどうなんだw

881 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 18:57:37.04 ID:5R421Gxha.net
>>879
使い勝手だけで言うとS6がいいかな、同時に開いて並べられるアプリ数が多いしその対応アプリも多い、LGのQスライドっていう同時起動アプリ(ミニアプリ)は対応してるの少ないしデュアルウィンドウも対応少ない。

さくさく具合はどれも良いと思う

882 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-UrAh):2016/07/06(水) 20:04:04.11 ID:HGzf9Ixja.net
>>879
その3機種のなかだったらS6

883 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/06(水) 20:06:53.13 ID:PjvRh1gEM.net
>>880
iPhoneとノート4持ってるのですがオサイフケータイ使いたくてサブにはいいかなって。
>>881
ずっとギャラクシーだったので安く買えそうなので物色してます

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 35ca-R7o+):2016/07/06(水) 22:40:49.39 ID:aSURf9Cv0.net
いやそうじゃなくて不具合の話題がレスのほとんどを占めるような地雷機種に
わざわざ今から乗り換えるのってどうなのって話だろ

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed6-s3GQ):2016/07/06(水) 23:20:36.00 ID:E70Cylud0.net
発売直後でもなければ機種スレなんて大抵トラブルの話題ぐらいしか無くならね?
あとはアップデートぐらい

886 :SIM無しさん (ガックシ 069f-cyZC):2016/07/07(木) 11:14:44.87 ID:rYUJ6G426.net
再起動ループなったからショップ行って安心サポートに電話取り次いでもらったんだけど
何言っても「初期化をお試しください」「初期化をお試しください」の一転張りでマジで腹たったわ
同等機種と交換できたって話聞いたから行ってみたけどだめだなこりゃ

LGがリコール出してくれれば・・・

887 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 11:27:09.18 ID:JmbVrXcMM.net
再起動ループ入ってから、初期化出来たっけ?

888 :SIM無しさん (ワッチョイ bf32-R/Wd):2016/07/07(木) 11:38:16.21 ID:UDWUGgaB0.net
>>887
気まぐれに待ち受け画面まで行けるときがあるので、設定画面まで急いでいければ…。

889 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 11:40:47.76 ID:5d23N4wla.net
一度立ち上がったら数十分使える場合もあるから出来ないことはない
でもほとんどは数分で落ちるだろうしほぼ無理だろうね

890 :SIM無しさん (ワッチョイ c7cf-oo3f):2016/07/07(木) 12:12:16.19 ID:hpMPH1Iw0.net
>>886
交渉力…というほどでも無いが
ちゃんと上手く誘導するように話さないとダメよ

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 4732-oo3f):2016/07/07(木) 15:49:07.37 ID:mp5C/3e10.net
どなたかこの機種の現バージョンでのantutuスコア教えていただけませんか?
ネット上だと以前のバージョンの42000くらいしか情報がわからなかったので…

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-oo3f):2016/07/07(木) 17:15:48.43 ID:B6dzcXYq0.net
で、結局marshmallowはいつくるの?
見捨てられたの?

893 :SIM無しさん (ワキゲー MMff-oo3f):2016/07/07(木) 17:36:36.97 ID:FDaaJOauM.net
martial law は来ただろ

894 :SIM無しさん (アウウィフ FF9f-oo3f):2016/07/07(木) 19:55:08.34 ID:Kz4olZTKF.net
>>893
は?
まったくオモンないやけど

895 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-XQ9W):2016/07/07(木) 20:11:00.85 ID:rpFeFt2Sa.net
>>890
どう言えばよいのでしょうか

896 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 20:35:32.41 ID:IXIT67LNM.net
>>891
友達の見せてもらったら48000くらいだったよ。でも体感は60000くらいな気がする

総レス数 1072
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200