2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au isai vivid LGV32 Part10

705 :SIM無しさん (アウアウ Sa22-Aa7V):2016/05/22(日) 15:26:52.61 ID:XXwnR0qZa.net
>>692>>694>>696>>698>>699>>701
業者氏、タヒにスレで宣伝乙
回線変えてもブラ同じやね

NG共有へ送った

706 :SIM無しさん (ペラペラ SD28-MTTD):2016/05/22(日) 15:34:48.12 ID:3tJVuDaCD.net
逆逆、お前がヤフオク業者だろ。

707 :SIM無しさん:2016/05/22(日) 18:03:17.41 ID:I6/di0FNB
>>705
400円よりもっと安い業者があるなら是非教えて欲しい

708 :SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-MTTD):2016/05/22(日) 19:02:07.86 ID:QnGlGUjY0.net
この状態で
fomaプラスエリアに対応に対応出来れば
俺の中では神機なんだよなぁ。
現時点ではバージョンダウンしか
方法無いし。

709 :SIM無しさん (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:59:53.84 ID:ugHIEGmga.net
プラスエリアに対応しないのはauの嫌がらせだと思うわ。

710 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-/fHo):2016/05/22(日) 23:19:31.01 ID:DyOlmY/rM.net
>>702
>>701やると、自己改造になるので端末の保証はなくなると思われる

711 :SIM無しさん (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:58:34.46 ID:N83qRJhva.net
この機種ディスプレイめっちゃ綺麗だから動画見るの捗るわ
ただ電池持ちがねー

712 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-irWt):2016/05/27(金) 18:20:49.40 ID:YC8YKvhla.net
これテレビ録画の保存って本体にしかできないのか

713 :SIM無しさん (ワッチョイ fb39-khAS):2016/05/27(金) 19:29:18.62 ID:k8EYnFhZ0.net
>>712
そうなの?録画した事無いからわからないけど本体だけだと困るね。

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-khAS):2016/05/28(土) 01:14:54.64 ID:ZmcNV3IR0.net
これ画面タップで画面消灯出来るんだな

今まで損した………………

715 :SIM無しさん (JP 0H7f-hLZx):2016/05/28(土) 06:55:09.38 ID:yDrKIf+8H.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

716 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-khAS):2016/05/28(土) 08:23:52.70 ID:BMv/luidM.net
電池100%で寝て朝起きたら80%位になってるんですけど皆さんもそうですか?

717 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-6oFC):2016/05/28(土) 09:50:15.11 ID:6bkpe1xoa.net
>>716
自分はならんなぁ

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-khAS):2016/05/28(土) 10:12:34.48 ID:ZmcNV3IR0.net
>>716
ないない

719 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-khAS):2016/05/28(土) 13:14:00.15 ID:bZBM5LAyM.net
>>717
>>718
そうですか、、設定見直してみます。
ありがとうございました!

720 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-kHkB):2016/05/28(土) 16:08:12.89 ID:aQswlwDj0.net
ほぼ間違いなくスリープ中Wi-Fiの設定によるロリポのバグ
結局スレ立てのゴタゴタもあってテンプレ入れてないんだなこれ

721 :SIM無しさん (ワッチョイ fb4c-l631):2016/05/29(日) 15:47:58.11 ID:Pi/hb+Vs0.net
冷却シートを貼るべき位置がわからず悩んでいます。
取説見てみたら随所にアンテナがあってどうしたものか……
どなたかアドバイスお願いできますでしょうか

722 :SIM無しさん (ワッチョイ 07cf-khAS):2016/05/29(日) 19:32:32.44 ID:ZztH5HkE0.net
頭がいい

723 :SIM無しさん (ワッチョイ ef2f-hLZx):2016/05/29(日) 21:57:31.75 ID:Mu7hBlyz0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

724 :652 (ワッチョイ fb4c-l631):2016/05/31(火) 20:35:40.81 ID:ZAR+zwjS0.net
貼ってみてわかった
これ裏蓋が元々限界ギリギリだから本体内部どんなに薄くても浮くんだ(バッテリーは大丈夫の様子だけど)
つまり653は正しかったというわけか……内心バカにしててごめんよ653

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 2332-khAS):2016/05/31(火) 23:05:13.52 ID:3pTct8O+0.net
まさかの後継機無しだったか…

726 :SIM無しさん (アウアウ Sa7f-Pghy):2016/05/31(火) 23:29:04.06 ID:f6Z52QJea.net
もう一台買おうかな。
チェンジ割りの違約金足しても2万なら安い。。

727 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d2-khAS):2016/06/01(水) 01:33:08.09 ID:F6Xmt8BH0.net
>>725
まあg5をベースモデルにisai開発は無理だろうw尖りすぎている

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-khAS):2016/06/01(水) 18:07:37.58 ID:CUiXNiB60.net
今までネクサスの開発もあったし
また次かその次ぐらいドハイスペック機出してきてう

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-khAS):2016/06/01(水) 18:08:49.91 ID:CUiXNiB60.net
きそう

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e2f-zAhY):2016/06/02(木) 02:37:47.16 ID:XRuc0cKQ0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

731 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-dUIB):2016/06/04(土) 14:12:55.40 ID:lnWPVnRpM.net
アップデートでテザリング改善したというが、
未だにブツブツ切れることがあり不安定…

732 :SIM無しさん (ワッチョイ df39-ud2d):2016/06/05(日) 09:10:01.53 ID:D5w6yin30.net
これってそんなに電池持ち悪いかな?
昨日の17時に100%で色々とネットサーフィンして22時〜24時までラジオを録音してそのまま充電しないで寝て今は10%なんだけどね。俺的にはそんなに悪くないと思うよ。

733 :SIM無しさん (ワッチョイ d739-ud2d):2016/06/05(日) 09:32:21.24 ID:SL8BKaAU0.net
前機種から二年経って比較して、明らかに電池持ち悪い

734 :SIM無しさん (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/05(日) 09:37:23.47 ID:6xwP7f47a.net
>>733
前の機種って?

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 1c55-ud2d):2016/06/08(水) 09:26:25.75 ID:Vx10RgVP0.net
昨日異常発熱→その後電池切れ 起こしたから機種変2ヶ月だし交換することにしたわ。
これは在庫切れみたいでXperiaにしたからここともさよなら

736 :SIM無しさん (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 09:33:35.33 ID:CUjhl3NKa.net
>>735
それが正解だよ
ちょんこ不具合スマホはダメダメ

737 :SIM無しさん (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 09:58:12.57 ID:Vvp3Li2Ta.net
>>736
粘着(笑)

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 07d1-jNGR):2016/06/09(木) 03:14:13.92 ID:StgH1y8J0.net
>>737
お前も大概キモいな

739 :SIM無しさん (ワッチョイ ff2f-DvND):2016/06/09(木) 09:21:24.32 ID:qvZuwZ880.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

740 :SIM無しさん (ワッチョイ bb5b-y1QW):2016/06/09(木) 10:35:55.08 ID:OwlOHiDb0.net
保証期間を1ヶ月残して再起動ループきた
ショップで普通に受け付けてくれたわ

保証期間内に壊れてくれてありがとうw

741 :SIM無しさん (ワッチョイ bb5b-y1QW):2016/06/09(木) 10:36:47.88 ID:OwlOHiDb0.net
↑ちなmineo使用

742 :SIM無しさん (ワッチョイ d739-7xHu):2016/06/09(木) 15:52:23.48 ID:zT6EqQHG0.net
欠品だったバッテリー充電器が買えるようになってたから
ポチった

743 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/09(木) 16:24:39.83 ID:e1f4AHzjM.net
>>742
あれ充電遅いよね。
その分、バッテリーには優しいのかな。

744 :318 (アウアウ Sa97-IYf/):2016/06/09(木) 19:54:06.56 ID:LF/GUpZoa.net
htc10も電池容量3000だけど取り外しできないからな
typeCあるから気にならないのかな
スペック表的にはhtc10の方が待受が10時間長いね

745 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/09(木) 20:48:40.32 ID:9pZYarN+M.net
>>741
mimeoのauVoLTE SIM?
今mimeoのDプランなんだけど、電波の入りが良くないからauVoLTEに変更しようか検討中。

746 :SIM無しさん (ワッチョイ ef7c-jNGR):2016/06/09(木) 20:52:20.60 ID:hCGzIvYf0.net
>>745
そりゃドコモのプラスエリア対応してないもん。地下とか山の中とかアンテナ立たないでしょ?

747 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/09(木) 22:00:02.67 ID:9pZYarN+M.net
>>746
横浜在住で山とかに持って行ったこと無いけど、ビルの中とかでもダメなとこはダメ。
テザリングは出来るので便利。ちなみにSMSなしだと3Gオンリーで使い物にならない。なのでmimeoのauVoLTEが気になってる

748 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f82-jNGR):2016/06/10(金) 01:57:40.04 ID:Io3+QYjw0.net
Z5もあれだな

メーカー修理もやったしやっぱりこれ安定か

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 07d1-jNGR):2016/06/10(金) 02:20:13.27 ID:7YJfXrDY0.net
>>748
再起動ループくるよ

750 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 03:55:45.83 ID:YKiYMPB6a.net
>>747
> テザリングは出来るので便利。ちなみにSMSなしだと3Gオンリーで使い物にならない。なのでmimeoのauVoLTEが気になってる
なのでmineoのauVoLTEになぜしなかったのか気になってる

751 :SIM無しさん (ワッチョイ ef7c-jNGR):2016/06/10(金) 07:53:01.58 ID:+kVkrlYM0.net
>>747
SMS無しだと3Gになるって初耳だわ。
なんでだろうね

752 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/10(金) 08:54:57.81 ID:GRWJuP4kM.net
>>750
mimeoDプランのカードが余ってただけだよ。

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f82-jNGR):2016/06/10(金) 10:03:16.55 ID:Io3+QYjw0.net
>>749
流石にメーカー修理やって再起動ループ入ったらしらん

754 :SIM無しさん (ワッチョイ ff2f-DvND):2016/06/10(金) 23:07:13.55 ID:ogEiatqH0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 07d1-jNGR):2016/06/11(土) 02:12:49.56 ID:UIFoKr2W0.net
>>753
来るよ

756 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-7xHu):2016/06/11(土) 03:21:26.22 ID:jbqx0y7N0.net
とっくに旬も過ぎてシェア的に脅威でもなんでもないこの端末にいつまでも粘着する
ワッチョイ 07d1-jNGR みたいな存在って一体何なんだ?
LGスレだけやけにワッチョイ採用を嫌がる連中がいたり、さすがに段々不気味に思えてきたんだけど

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f82-jNGR):2016/06/11(土) 10:57:23.24 ID:+2V+xyn20.net
>>755
ファッ!マジかよ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f82-jNGR):2016/06/11(土) 10:57:59.37 ID:+2V+xyn20.net
>>756
の事信じて良いのかな

759 :SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-jNGR):2016/06/11(土) 15:45:01.59 ID:1oazhOxl0.net
メーカーは修理せず交換してるから
再発の可能性は普通にあるよ。
再発したら再修理すれば良いだけ。

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b68-Cmkt):2016/06/11(土) 20:35:08.20 ID:viEnOBet0.net
シリアル511だけどWi-Fi通信エラー出まくり状態になってきた
LINEさえまともに使えない
そろそろなのか……

761 :575 (ワッチョイ cb32-oU5x):2016/06/11(土) 21:38:49.42 ID:uAM2x5jB0.net
>>760
Wi-Fi接続時のLINEの遅延は結構頻発するね。

762 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 00:54:11.17 ID:WiMY4TGVa.net
>>760
再起動ループの前兆かも

763 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 00:56:32.59 ID:WiMY4TGVa.net
ちなみにオレは512だけど再起動ループ来た。
何となくだが、機体への衝撃等で発生する気がする。
カバーを付けてたが激しく落とした数週間後に来た
カバー付けてたから見た目は無傷だったけどな

764 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 00:58:39.71 ID:WiMY4TGVa.net
再起動ループの原因が基盤のハンダがどうのだったから、あながち間違ってないかも

765 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-P04w):2016/06/12(日) 01:14:54.57 ID:t/wC/yXea.net
S/N505だけど再起動ループ無いのは落下させた事無いからか

766 :SIM無しさん (ワッチョイ efd6-jNGR):2016/06/12(日) 01:22:07.02 ID:FgsozvJX0.net
ハンダの強度が不十分なのが原因だと仮定すると、トリガーになるのは衝撃と熱変化辺りだろうからなぁ
発熱もそうなんだけど、発熱した所で無理に急激に冷やすのは避けた方が良いかもしれない

767 :SIM無しさん (ワッチョイ ff32-jNGR):2016/06/12(日) 01:40:05.42 ID:CwVudoo30.net
505だけど何度も落下させてるしホッカイロにもなるけど全然ループしないし運でしょ

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b32-EEVK):2016/06/12(日) 06:06:41.58 ID:XQFQH6sy0.net
>>753
再起動ループというか操作不能になり、メーカー修理に出したのですが、ソフトの更新が出来なくなりました。

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 8339-jNGR):2016/06/12(日) 06:10:05.25 ID:vYfC2xjJ0.net
>>761
同じくLINE遅延酷いな…相手から怪しがられたわ

770 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 06:40:00.70 ID:PwGXUj7ta.net
>>767
精度不足の問題だから、もともと弱い個体と強い個体がある
ハードの物理的な問題はデジタルなソフトと違って同じ事をしたら同じ結果になるって訳じゃない
そういう場合、うちは大丈夫だったってのはあんまり意味が無くて、
ダメだった事例を集めて出来るだけ避けるぐらいしか対策の取りようが無い
自分の物がそれに耐えられるかどうかは、耐える事に失敗した時にしか分からないから、それじゃ遅い

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b68-Cmkt):2016/06/12(日) 07:15:52.70 ID:Cb5EJLSK0.net
>>760の者だけど買って半年目な
先月までWi-Fiエラーも気になる程度ではなかった(帰宅時にWi-Fiに繋がってないくらい今は自宅でもエラー吐きまくり)
半年トリガーよく聞くからマジ怖い
衝撃はどうだろう……やっぱりあったかも
511だから関係ないと思ってた時期が自分にもありました……

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 2339-jNGR):2016/06/12(日) 08:04:50.69 ID:yu6m3Drj0.net
>>771
向こうでも話してる人かな?
自分も511でたまに接続悪くなる時はあるよ。ただそれはこれに関した事ではなくどの機種でもありえる話でwifeのON/OFFで直るんだせどね。通信エラーって表示が出るの?

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 2339-jNGR):2016/06/12(日) 08:06:18.25 ID:yu6m3Drj0.net
>>772
向こうで話してる人は勘違いでした。

774 :SIM無しさん (ササクッテロ Spd7-AzKx):2016/06/12(日) 08:22:46.32 ID:RZRZUQeBp.net
よくこのスレでxperiaに変えて貰ったとか言ってる人いるけど、オクで入手してauと契約してない私は、保証期間内でもそれやってくれないんですよね?

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 07d1-jNGR):2016/06/12(日) 08:26:44.25 ID:smyJYDKp0.net
>>774
当然すべて自己責任
オクで手に入れた野良犬なんてauから見たら底辺扱いよ

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b68-Cmkt):2016/06/12(日) 08:52:00.49 ID:Cb5EJLSK0.net
>>772
エラー表示というかWi-Fiアイコンに!マークだな
過去レスでもあったけどこれと同じ回線で繋いでるスマホ二台もブチブチ切れてる
gとgwで分けるようにしたけど
スリーブ復帰時に切れてる事はあったけど作業中も切れるようになった
回線途切れる最中はやはり50℃近くまで温度上がってる
なるべく触らないようにしてるから平時は20℃台をキープしてるけど

777 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 08:57:20.21 ID:LR2veFwVa.net
Xperiaと交換してる人は有料オプション付けてる人だけ
保証期間内はオク購入品でも無償修理だけど
預け修理で日数も掛かるし
他機種への交換はないよ
もちろん、修理期間中の代替機貸し出しは有るけどね

778 :SIM無しさん (ワッチョイ 57cf-jNGR):2016/06/12(日) 17:20:11.83 ID:E0fsGaPh0.net
>>774
出来ると思ってる方が…

779 :SIM無しさん (ワッチョイ efd6-jNGR):2016/06/13(月) 00:36:46.04 ID:6chh9yMv0.net
>>774
オク云々以前には替えてもらったって言ってる人は、有料の安心サポートを契約して交換してる
しかも、普通は他機種への交換はできなくて、この機種の交換用の在庫が尽きた少しの間だけ
他の機種が交換リストに上がった。在庫が補充されたら今はもう無理。

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b99-AzKx):2016/06/13(月) 07:45:37.75 ID:g3nATfnp0.net
なるほど。特別対応だったんですね。できると思ってなどいないけど一応聞いてみました。ありがとう。

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 07d1-jNGR):2016/06/13(月) 08:08:53.89 ID:dyfLzOCf0.net
>>780
乗り換えた勝ち組ですが、何か?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOV32/6.0/DR

782 :SIM無しさん (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:36:32.77 ID:mm/aekB7a.net
白ロム組が一番かわいそうやな

783 :SIM無しさん (ワッチョイ bb5b-miqG):2016/06/13(月) 09:17:27.92 ID:q5IMfQRz0.net
いやこの障害のお陰で予備機として安く買えたからありがたいわw
キャリアの皆さんありがとん

784 :SIM無しさん (ササクッテロ Spd7-AzKx):2016/06/13(月) 11:59:53.31 ID:z5SuKNKep.net
そうです。アテにはならないけど、とりあえず512が安く買えたのでラッキーでした。ペリアはオクでも高いですが、あれだけ出す程のバリューは感じなかったです。そもそもメイン機じゃないしね。

785 :SIM無しさん (ワッチョイ 07ad-kd1G):2016/06/13(月) 14:07:54.62 ID:PNwHo0gV0.net
LGは本当に糞メーカー。絶対買ってはいけない。

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 830f-jNGR):2016/06/15(水) 11:34:21.40 ID:DrDJS9mI0.net
スマホにチェンジ割でガラケーから機種変してすぐ解約しようと思うのだが非公式の方のSimロック解除だと使えるのはドコモ系だけでmineo aやUQはダメってことであってますか?

787 :SIM無しさん (ワッチョイ bb5b-miqG):2016/06/15(水) 11:49:46.71 ID:EktIZ+sB0.net
購入2ヶ月だがmineoで使えてるよ

788 :SIM無しさん (ワッチョイ ff2f-DvND):2016/06/15(水) 15:12:28.49 ID:DWxjLW/N0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

789 :SIM無しさん (ワッチョイ ff32-jNGR):2016/06/15(水) 21:45:55.14 ID:4DvPH1X20.net
ヤフオクで新品赤ロムを見かけるんだけど、これって本来の購入者が保証を使ったパターンがほとんどなのかな?

790 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/16(木) 08:13:39.17 ID:7Lm1sg2uM.net
>>788
おはようございま2chMate 0.8.9.6/LGE/LGV32/5.1/LRす。

791 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/16(木) 13:13:57.74 ID:nPRnwgGla.net
>>789
そんなもん誰もわかるわけないやん、バカなの?

792 :SIM無しさん (ワッチョイ aa32-0VD/):2016/06/17(金) 00:17:38.76 ID:Qq7/x8P10.net
アップデートまだ〜?
auのz4にもきたのに!

793 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 14:32:02.29 ID:AHsNLwRxa.net
>>731
Wi-Fi設定の安定化をオフにしてる?
奥まったところにあるからわかり辛いよ

794 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/17(金) 21:35:12.19 ID:g2C1A8I8M.net
auから機種変10000円引きクーポン来たわ。チェンジ割使えば本体0円
買おうかな
antutuスコアはほんとに50000くらいしか出ないの?SC-04F持ってるがこれよりもっさりだと厳しい

795 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/18(土) 16:44:37.87 ID:sUM5J7I7M.net
本体0円でも購入サポート違約金がかかるのか。au二年縛りの違約金も入れて2万円。
2年満期の11月にまた見に来るわ。違う機種が対象になってたらいいな〜

796 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/18(土) 16:47:02.92 ID:6V7c3WNOa.net
突然再起動ループきて1時間直らずサポートにも電話して
ショップに行こうとしたところで見たら普通に起動してた
これってまたループになるかな
オンライン交換して代品届く2日の間もつんだろうか

797 :SIM無しさん (ワッチョイ ea2f-UcEt):2016/06/18(土) 19:07:07.82 ID:F9BPDKvU0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

798 :SIM無しさん (ワッチョイ aa32-qS7w):2016/06/18(土) 20:56:58.62 ID:weW1fJhb0.net
>>794
ベンチマークの数値と実際の使用感はまた違うからね、お店で試すのがいいんじゃね

799 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/18(土) 22:49:38.02 ID:ilaZ+oApM.net
>>798
店で触った感じはサクサクだったが禿の158円カケホのガラケーにMNPしてしまった。スマホはなんか違うの探そうと思ってグロ版のZ5Cポチったとこ

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 5099-4fuR):2016/06/19(日) 21:07:34.17 ID:B4VDOJhu0.net
この端末、ループのおかげでヤフオクでも安く買えるし、サブ機、ルーターの代わりとして優秀だね。

801 :SIM無しさん (ワッチョイ d9ca-4fuR):2016/06/19(日) 21:16:39.16 ID:vByh6sy/0.net
また言ってるよこの句読点

802 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/20(月) 11:05:06.77 ID:iD8cV9KXa.net
先週末にうちもいわゆる無限ループ(実際にはisaiロゴで電源が落ちる)でXperiaと交換したんだが
前兆としては前日くらいから操作したさいに瞬間的にフリーズする(コンマ1秒くらい)のが頻発していたな。
安心サポートセンターの人いわく、交換機が入荷するのにあと2週間くらいかかるとか言ってたから今のXperia祭りも今月一杯くらいじゃないか?

803 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 00:05:37.68 ID:cpQDM/Rsa.net
レザーはまだZ5振替対象外なのか?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ d9ca-4fuR):2016/06/22(水) 00:03:26.32 ID:df0ddnkn0.net
非ワッチョイスレが気持ち悪い流れ

>>803
https://cs.kddi.com/support/n_login.html
ここからau IDでログイン
適当に破損した日と破損状況(水濡れ)とかを入力
持ってる機種と交換出来る機種が表示される

レザーは対象外なんじゃないかね
シリアルが611以降ならとりあえずは交換せんでもいいと思うけど

805 :575 (ワッチョイ 0532-ntlg):2016/06/22(水) 01:59:42.62 ID:a404rUN90.net
>>804
611なんてあるの?

806 :SIM無しさん (ワッチョイ c6d6-qS7w):2016/06/22(水) 03:46:40.67 ID:M3XGE+YN0.net
>>805
511の事じゃね?

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 5cd1-qS7w):2016/06/22(水) 05:03:49.18 ID:4xmd6/8g0.net
>>804
511以降でも再起動ループ来るよ

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 0532-ntlg):2016/06/22(水) 12:44:11.60 ID:a404rUN90.net
>>806
だよね。

809 :SIM無しさん (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 13:08:59.77 ID:jrBwkDELa.net
>>807
どこかで報告あった?

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 9799-gJJb):2016/06/25(土) 22:22:14.60 ID:MCYjp8EG0.net
ループでリフレッシュ品と交換した人達はロック解除はどうなった?
180日経過前に交換した人はロック解除までの期間は引き継がれるのかな?リセットされるのかな?
解除後に交換した人はリフレッシュ品は再びSIMロックがかかるのかな?

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/25(土) 23:41:56.76 ID:BCfYyfa/0.net
>>810
多分引き継がれるでしょう。

812 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/25(土) 23:53:42.42 ID:21QTN6okM.net
>>810
引き継がれる

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 9799-gJJb):2016/06/26(日) 06:25:10.80 ID:XPpDQAh80.net
引き継がれるんだ
良かった
ロック解除後に解約してmvnoで使う前に壊してリフレッシュ品と変えて貰おう。
フィルムも無しの裸使用だったから外装がかなりボロボロになってきた。
ディスプレイも結構傷あるし

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 1739-jO4j):2016/06/26(日) 09:33:59.59 ID:RbgMETs80.net
充電ができない
通知ランプは赤く光っているのに…

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f32-gJJb):2016/06/26(日) 11:17:29.64 ID:gTq69icD0.net
>>814
電圧足りないのでACアダプタ変えるか、繋いだままのときに電源落として充電

816 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-jO4j):2016/06/26(日) 16:41:26.26 ID:gVONZMOZ0.net
今朝電話の発着信ができない状態になってた。
再起動したら直ったが、電話としての基本的な機能が停止するなんてわけがわからん。
通信は普通にできてたから、仕事が休みでたまたま親が電話が通じないと言いに来たからわかったが、
これ普段だったら絶対気づかんままだったわ。

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f5b-uP0Q):2016/06/26(日) 17:10:36.93 ID:9iPbMI+J0.net
>>816
まさかずっとリブートさせてなかったとか言わないよな?
サーバOSじゃあるまいし

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-jO4j):2016/06/26(日) 18:54:54.08 ID:gVONZMOZ0.net
たまに調子悪くなったら再起動してるけどな。
月一回ぐらいか。

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 9799-jO4j):2016/06/26(日) 19:50:04.04 ID:XPpDQAh80.net
>>810だけど、auにメールで問い合わせたら回答来た。

解除前に端末を交換しても使用期間は引き継がれる。リセットされない。

解除後の端末を交換した場合は、交換後の端末は再SIMロックが掛かっており、
解除には交換日から180日後。

との事。

解約前に交換してもらって、その後にロック解除→解約。
が良いみたいだね。

820 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-uP0Q):2016/06/26(日) 22:17:52.27 ID:ha2WWQLzM.net
>>818
そんな運用で挙動に文句言ってるなら、キャリアのカウンターで長時間お姉さんに絡んでる老害と同等だぞ

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f5b-uP0Q):2016/06/26(日) 22:25:53.30 ID:9iPbMI+J0.net
>>818
たかだか携帯情報端末を信頼し過ぎw

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/26(日) 22:29:54.85 ID:ZY6A8hpM0.net
アップデートから本体すげー熱くなり始めたよ。

823 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/27(月) 01:09:51.48 ID:udj78E9Za.net
アップデートから熱くなったって言ってる人多いけど
単に気温が上がってるからってだけじゃないのかと思う
俺はアプデの前後で本体温度の違いは感じない

824 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-gJJb):2016/06/27(月) 01:18:01.33 ID:Up+PfDWE0.net
俺はアプデ後は高負荷状態のモタつきが増えた気がする
アプデは冬だったし気温はあまり関係ないかと

825 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-jO4j):2016/06/27(月) 03:53:00.41 ID:M11FasNc0.net
12月にアップデート済ませて年明けから旅行で半日写真撮りまくったりとかしてるけど
撮影が続くと熱くなる程度で普段使いの時に何もしてなくても熱いとかは無いわ
ちなみに想定してない時に熱を持つのは大体Google開発者サービスの更新が原因だからどの機種でも同じようになるよ

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 4332-u7Vb):2016/06/27(月) 12:35:44.43 ID:gC6bSbQC0.net
画面右上の方に焼き付きが出るんだけど俺だけ?
って言おうとしたら上の方にも数人おるな……

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-gJJb):2016/06/27(月) 13:29:37.46 ID:UeRHoENN0.net
何台もスマホ使って来たけど
液晶で画面がおかしくなるようなのって珍しい
コネクタの接触不良っぽいらしいが、再起動病との直接な因果関係は見られないにしろ
接触不良とかだから造りに問題あるなかねー

828 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/27(月) 19:48:45.95 ID:3D00799Ga.net
テザリングバグ修正の後
コアのクロック上げてる気がする。
クロック上げてテザリングバグ直ったから
そのままの予感

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f32-Ar7l):2016/06/28(火) 15:19:27.47 ID:HB12TEmk0.net
アップデート後熱いのはアプリの最適化が走るからじゃないかな。

830 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 17:29:38.57 ID:7dhrwXifa.net
>>828
コアのクロックかどうかはわからないけど、省電力を抑えて安定性に振るってのは割りとありそうだと思う

831 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 02:07:28.24 ID:MEpi9SQsM.net
ヤフオク不人気機種のせいかめっちゃ相場安いね

832 :SIM無しさん (ワッチョイ c7d1-gJJb):2016/06/29(水) 03:09:15.92 ID:6+slFhXP0.net
再起動ループが全バージョンで来ることが確定的なのにまだこの機種もってるお前らは何なの?バカなの?

833 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-jO4j):2016/06/29(水) 03:45:07.78 ID:0av8IQhl0.net
ほぼ1年経過するけど何も問題ないんだよなあ
万が一ループが来たらその時機種変するか修理に出すか選べばいいだけなのに
何をそんなに焦ってんのか意味が分からん
LGの売上を減らさないと首でも飛ぶのか?

834 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-P3v7):2016/06/29(水) 07:31:39.69 ID:FlghkIUda.net
S/N505の発売日組だけど未だに再起動も起こらず快適に使えてるな

まぁ再起動ループに陥ったらS7 EdgeかHTCにでも機種変するからいいよ

835 :SIM無しさん (アウアウ Sa17-gJJb):2016/06/29(水) 07:49:55.09 ID:xlLjVlzfa.net
そこまで擁護する意味がわからん
社員さんかな?

836 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 07:55:19.58 ID:cchb2rioM.net
>>832
本当に確定なのか?
言い切って大丈夫か?

837 :SIM無しさん (ワッチョイ efd1-jO4j):2016/06/29(水) 08:21:25.69 ID:0av8IQhl0.net
>>835
医者行け

838 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 08:36:14.00 ID:cchb2rioM.net
>>832
お前さんは、他機種に移動済みなんだろ。
来なくて良いよ。
無限ループ発生したら、交換か機種変するから。

839 :SIM無しさん (ワッチョイ c732-TiX2):2016/06/29(水) 08:48:42.82 ID:xx0rjXnj0.net
>>832
釣れますか?

840 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 09:56:54.99 ID:wQEyfXexa.net
505で一年近く使ってるけど
いつループが起きるか分からん状況で使うのはストレスだぞ
夏機種のレビューが出揃った時点でAQUOSとHTC10とZ5への交換の中から選ぶ予定

そもそもループ以外にも深刻なバグ多いから社員でもないかぎり擁護する気になれんな
カメラは惜しいが壊れるまではカメラだけ使えばいい

841 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 10:48:52.13 ID:a+gBLV8Fa.net
何でもかんでもすぐに社員とか言い出すアホがホント多いな
こんなところに書き込んで影響があるとでも思ってるんだろうか

842 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 11:12:42.75 ID:cchb2rioM.net
>>840
お疲れ様でした。
無事に機種変までナイアガラ無いことを祈ります。

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-gJJb):2016/06/29(水) 12:11:43.98 ID:yI5k4hDG0.net
>>841
ただの煽りだったらいいんだけど
本気で書いてるアホいるからなぁ

844 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 12:40:42.88 ID:tHx1e2uca.net
いや効きすぎだろ

845 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-P3v7):2016/06/29(水) 13:05:24.65 ID:kLll8Kb0a.net
ワッチョイ無しの方も無しの方で色々と荒れてんな

846 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 14:35:13.55 ID:ipHajmyRa.net
>>836
512で来たのだ確定的じゃない?

847 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/29(水) 14:46:18.24 ID:cchb2rioM.net
>>846
シリアル512の報告あったか?
シリアル512で仮に報告あったとしても、全台数で発生するわけでも無いぞ。

848 :SIM無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 15:23:34.41 ID:tHx1e2uca.net
うわぁ

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 4332-u7Vb):2016/06/29(水) 22:01:19.93 ID:idTHTuyZ0.net
夢が広がるなぁ

850 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 08:17:15.77 ID:4Smb4P7TM.net
2chMate 0.8.9.6/LGE/LGV32/5.1/LR6月は乗りきり成功した

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed1-R7o+):2016/06/30(木) 10:03:54.00 ID:aMiLbY6b0.net
LG、PCキーボード・マウスでスマートフォンを操作できるようにする新アプリ「LG VPInput」をリリース
http://juggly.cn/archives/192998.html

852 :SIM無しさん (ワッチョイ dd5b-QMP/):2016/06/30(木) 10:10:20.26 ID:M97gJUoS0.net
>>851
開発者には便利かも

853 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 11:33:55.07 ID:qf9wwDbEa.net
>>851
使ってみたかなり便利。
ただChromeでWeb見てる時ホイールマウスでのページスクロールがうまく効かないときあって困った。

854 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 19:29:49.14 ID:fvQT7Apfa.net
今朝寝ながらisai vivid君を弄ってたら再起動ループに陥ってしまったよ

皆の報告聞いて大変やねと思っとったんだが
自分のもそうなるとは思わんかった 

保険入ってないし一年たっちまったから
galaxyに機種変してきますた
このスレには大変お世話になりました
皆さん今までありがとう

855 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 19:42:33.78 ID:dj7HhE1qa.net
安サポでZ5と交換した。でもやっぱりこれがよくて白ロム買おうと思ってたけど、ここみて怖くて買えなくなった。ちなみに506、7ヶ月目で発症8ヶ月目で死亡。

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 35ca-s3GQ):2016/06/30(木) 21:24:40.99 ID:6XJYTyXi0.net
交換でZ5に行った人にはVividとZ5の詳細な比較をお願いしたいなぁ

857 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-UrAh):2016/06/30(木) 22:06:54.04 ID:P3amOakFa.net
>>854 >>855
GALAXYに機種変してZ5に安サポで交換したのか

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 3232-s3GQ):2016/06/30(木) 22:07:16.65 ID:YsRuQmlp0.net
>>856
何の比較だよ

859 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 22:13:57.52 ID:EPIprCZra.net
>>856
アレな人、召喚するのやめろよ。

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a32-s3GQ):2016/06/30(木) 23:26:28.84 ID:uKO8RtwZ0.net
白ロムで買って遊ぼうと思うんだけど再起動ループしたら保証なしの基盤交換としたら幾らくらいかかるのかな
一度修理したら再発しないのか?

861 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 01:43:04.00 ID:QT2Cb5OhM.net
>>860
白ロム保証なしだったけど保険金5万降りたのでその金でZ5Cのグロ版買った

862 :SIM無しさん (ワッチョイ e099-s3GQ):2016/07/01(金) 04:02:24.86 ID:eHipPX3l0.net
>>861
何の保険金?

863 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 14:34:22.66 ID:h9GYrfbJa.net
786だけど、Z5に交換後これに戻したくなったのは発熱とカメラが原因。当初気にしてた画面のサイズとかデザインは1日で慣れたけど、レンズの集光率が良くないのかZ5の写真が気に入らない。
あとインカメラで広範囲撮れるようにしてあるせいで歪んで写るのが、isaiと大きく違う。
交換時に画素数はZ5のほうが良いから綺麗だと言われたけど、isaiのカメラが気に入ってる人はz5のカメラと相性悪いと思う。

864 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 14:55:35.65 ID:/3dF8Iq/M.net
>>862
物損保険

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed1-R7o+):2016/07/01(金) 15:50:56.69 ID:PO7v5Dam0.net
>>863
自分で撮り比べてみたり各種メディアでの撮影比較をたくさん見るとわかってくるけど
この機種のカメラは本当に色彩表現が素晴らしいと思う
ディテールだけならXperiaのほうがすっきりするときもあるんだけど、特にイベントホールなどの屋内で撮影する時の美しさは群を抜いてる
あとRAW撮影が出来るのが大きい

866 :SIM無しさん (ワッチョイ f132-oxCW):2016/07/01(金) 20:34:37.43 ID:oNKF0+oE0.net
>>863
>交換時に画素数はZ5のほうが良いから綺麗だと言われた

このスレ住人は、画素数と画質は=じゃない。なんて常識だと思ってた。
つーか未だにそんな説明する売り手が居るんだね。

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 35ca-R7o+):2016/07/01(金) 20:50:57.62 ID:cJJRm5720.net
マニュアルで色々調整して撮った写真の完成度は最強だね
ただオートがあんまり賢くなくて特に夜にオートで取ると明度がおかしなことになる
あと食べ物の写真はXperiaの自動補正が優秀かな
日中オートは間違いなく去年の最強カメラだった

868 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 22:53:24.95 ID:XBYit0eHa.net
画素数=画質ではないけど、自分は写真が趣味ってわけじゃないからlgvのマニュアル撮影もあまり使いこなせてなくて、オートならZ5のほうがいいって意見があったし、lgv32はインカメラの画素数がネックだったから、交換前はカメラはz5のほうがあってるかもと思ってたんだ。

869 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f39-s3GQ):2016/07/02(土) 12:00:25.33 ID:ecMk4udx0.net
俺の友達がZ5を持っててこれと比べてみたが、俺はこっちのが好きかな〜こっちのが綺麗に見えるし。
後は好みの問題

870 :SIM無しさん (ワッチョイ ddcf-s3GQ):2016/07/02(土) 12:22:50.63 ID:6OUrj3Mg0.net
Z4もZ5も、熱で撮影出来なくなるし、
酷いときは撮影画像にまで影響するから論外。
ってスレチになるんでちゃんとした話題として、
SIM ロック解除してドコモSIM 使ってるんだけど、
常時3GのままでLTEに切り替わらない。
設定は合ってるんだけどね。

871 :SIM無しさん (ワッチョイ 59e3-s3GQ):2016/07/02(土) 13:16:16.26 ID:k7MZivEg0.net
他のscl23とかシムフリー機種でも最初拾わないのはよくある事だが、
数十分数すれば繋がる
これは違うの?

872 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e99-s3GQ):2016/07/02(土) 16:41:32.14 ID:UaPBsfvW0.net
ループ&落ちる、偶然ホーム画面にたどり着いた時にオールリセットで直ったよ!506です。

873 :SIM無しさん:2016/07/02(土) 21:46:11.90 ID:H5mNq0oll
これ今は交換サポートもリフレッシュ機に交換せずに他機種への交換を進めてるの?
それやったら今安いから買ってループきたらギャラかHTCに変えてもらえるかな?

874 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 00:21:33.46 ID:H915KcE1a.net
結局再起動ループ放置でmarshmallowスルーなんかな?

875 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 06:25:43.54 ID:/z/I9G7ya.net
偶に起こる、目覚ましの不具合。
スヌーズを押しても鳴り止まない。
押したとき、例えば5分後にとは表示される。
再起動でしかダメ。
sn.511

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a5b-QMP/):2016/07/04(月) 08:35:41.15 ID:7eWl+GfO0.net
>>875
初期化しても改善しないって事だよな?

877 :SIM無しさん (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 15:36:07.89 ID:l7GC0O5ya.net
目覚ましの不具合はないな。
S/N511

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 3207-s3GQ):2016/07/06(水) 14:25:28.40 ID:X8jPtLvI0.net
Amazonで売ってるバッテリー付き充電器は充電するの遅いけどいいね。
バッテリーを全部使い切ってから電池パック替えられるのは楽。

879 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/06(水) 16:14:03.10 ID:cjtC3mAnM.net
HTV31かS6かこれの白ロム買おうと思うんですけどさくさく具合はどれも同じ感じ?S6はantutuのスコアだけ見ると早いようですが

880 :SIM無しさん (ワッチョイ e0cf-s3GQ):2016/07/06(水) 16:21:43.72 ID:ApmypPjw0.net
ここ見て候補に入れるってどうなんだw

881 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 18:57:37.04 ID:5R421Gxha.net
>>879
使い勝手だけで言うとS6がいいかな、同時に開いて並べられるアプリ数が多いしその対応アプリも多い、LGのQスライドっていう同時起動アプリ(ミニアプリ)は対応してるの少ないしデュアルウィンドウも対応少ない。

さくさく具合はどれも良いと思う

882 :SIM無しさん (アウアウ Sa61-UrAh):2016/07/06(水) 20:04:04.11 ID:HGzf9Ixja.net
>>879
その3機種のなかだったらS6

883 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/06(水) 20:06:53.13 ID:PjvRh1gEM.net
>>880
iPhoneとノート4持ってるのですがオサイフケータイ使いたくてサブにはいいかなって。
>>881
ずっとギャラクシーだったので安く買えそうなので物色してます

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 35ca-R7o+):2016/07/06(水) 22:40:49.39 ID:aSURf9Cv0.net
いやそうじゃなくて不具合の話題がレスのほとんどを占めるような地雷機種に
わざわざ今から乗り換えるのってどうなのって話だろ

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ed6-s3GQ):2016/07/06(水) 23:20:36.00 ID:E70Cylud0.net
発売直後でもなければ機種スレなんて大抵トラブルの話題ぐらいしか無くならね?
あとはアップデートぐらい

886 :SIM無しさん (ガックシ 069f-cyZC):2016/07/07(木) 11:14:44.87 ID:rYUJ6G426.net
再起動ループなったからショップ行って安心サポートに電話取り次いでもらったんだけど
何言っても「初期化をお試しください」「初期化をお試しください」の一転張りでマジで腹たったわ
同等機種と交換できたって話聞いたから行ってみたけどだめだなこりゃ

LGがリコール出してくれれば・・・

887 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 11:27:09.18 ID:JmbVrXcMM.net
再起動ループ入ってから、初期化出来たっけ?

888 :SIM無しさん (ワッチョイ bf32-R/Wd):2016/07/07(木) 11:38:16.21 ID:UDWUGgaB0.net
>>887
気まぐれに待ち受け画面まで行けるときがあるので、設定画面まで急いでいければ…。

889 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 11:40:47.76 ID:5d23N4wla.net
一度立ち上がったら数十分使える場合もあるから出来ないことはない
でもほとんどは数分で落ちるだろうしほぼ無理だろうね

890 :SIM無しさん (ワッチョイ c7cf-oo3f):2016/07/07(木) 12:12:16.19 ID:hpMPH1Iw0.net
>>886
交渉力…というほどでも無いが
ちゃんと上手く誘導するように話さないとダメよ

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 4732-oo3f):2016/07/07(木) 15:49:07.37 ID:mp5C/3e10.net
どなたかこの機種の現バージョンでのantutuスコア教えていただけませんか?
ネット上だと以前のバージョンの42000くらいしか情報がわからなかったので…

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-oo3f):2016/07/07(木) 17:15:48.43 ID:B6dzcXYq0.net
で、結局marshmallowはいつくるの?
見捨てられたの?

893 :SIM無しさん (ワキゲー MMff-oo3f):2016/07/07(木) 17:36:36.97 ID:FDaaJOauM.net
martial law は来ただろ

894 :SIM無しさん (アウウィフ FF9f-oo3f):2016/07/07(木) 19:55:08.34 ID:Kz4olZTKF.net
>>893
は?
まったくオモンないやけど

895 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-XQ9W):2016/07/07(木) 20:11:00.85 ID:rpFeFt2Sa.net
>>890
どう言えばよいのでしょうか

896 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 20:35:32.41 ID:IXIT67LNM.net
>>891
友達の見せてもらったら48000くらいだったよ。でも体感は60000くらいな気がする

897 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 10:36:47.82 ID:RpBzu2Oea.net
再起ループで修理に出したけど一週間以上音沙汰ない\(^o^)/
こんなに掛からんかったと思ったけど別案件なら死亡ですわ

898 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:36:25.03 ID:PLgPjKbUa.net
marshmallow放置確定

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f2f-Bfmi):2016/07/08(金) 14:16:20.13 ID:6pDIn9aF0.net
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

900 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/08(金) 21:29:04.99 ID:BGA7Bf1ia.net
まだ交換サービス対象機種にXperia入ってるか な?

901 :SIM無しさん (ワッチョイ a3ca-oo3f):2016/07/08(金) 21:53:33.94 ID:sloZm0KZ0.net
ネットで調べられるんだから自分で調べろよ

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f04-QOj8):2016/07/09(土) 11:04:35.34 ID:DAbLWHV20.net
安心サポートとかはいってなかったけど
あうーしょっぷで修理にだしたら無償で基盤交換対応になったわ
とりあえずまた地雷発動するまで使って
修理に金請求される段階になったら投げ捨てて他の機種にしよ

この手の初期不良みたいなのが起きたときに
誠実に対応してくれるのってどこのメーカー?

903 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/09(土) 12:44:02.14 ID:xdoL7RiyM.net
>>902
ドコモ。

904 :SIM無しさん (ワッチョイ efd6-oo3f):2016/07/09(土) 12:44:45.36 ID:hRmEY3AK0.net
>>902
窓口で判断するのはauだから多分メーカーは関係なさそう

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 4739-Bfmi):2016/07/09(土) 15:50:53.63 ID:ZxePhhnJ0.net
USB部分まで覆ったカバーって売っているのかな?

906 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b39-oo3f):2016/07/09(土) 22:01:18.96 ID:GHyjW5380.net
これの動画撮影って4Kなんだよね。
モードでHD・FHD・UHDって三種類あるんだけどFHDも4Kなのかな?

907 :SIM無しさん (ワッチョイ bf39-oo3f):2016/07/10(日) 01:51:18.67 ID:tsKD4DtY0.net
そんなわけねーだろ

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b39-oo3f):2016/07/10(日) 21:41:35.20 ID:8EgV4SM50.net
UHDだけ?

909 :SIM無しさん (JP 0H9f-oo3f):2016/07/10(日) 21:52:54.11 ID:GjNlQ3AaH.net
おもろい

910 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b39-oo3f):2016/07/10(日) 23:22:35.12 ID:8EgV4SM50.net
そう?こっちは全然面白くないやで。

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 9781-oo3f):2016/07/12(火) 23:27:43.83 ID:q0Ugji5S0.net
先週の金曜日に交換でショップの人に最初に在庫があるか問い合わせてもらったら入荷待ちでペリアはすぐに準備できるということなので
ペリア希望してもう一度問い合わせてもらったらisaiの在庫があるっていうんで結局同じ機種と交換になった
ちな白

912 :SIM無しさん (アウアウ Sa5f-oo3f):2016/07/13(水) 02:07:40.43 ID:d0wUILIHa.net
>>911
やる事は同じだからXperiaでもisaiでも俺だったらどっちでもいいけど!

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-oo3f):2016/07/13(水) 02:54:48.44 ID:t7Nnsq+m0.net
marshmallowにはならないんですかね?
放置っすか?

914 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-XC69):2016/07/13(水) 12:14:26.82 ID:0Kz/YAFIa.net
marshalllawならもうしてるが??

915 :SIM無しさん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/13(水) 16:24:36.16 ID:xYvGd5vIa.net
>>914
来てないじゃん
嘘つくな、カス

916 :SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-oo3f):2016/07/13(水) 23:49:40.24 ID:t7Nnsq+m0.net
しかし過疎ってるな〜
やはり賢明な方はみんな機種変したか。
いままだこの状態で持ってるのは基地外ぐらいか

917 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/14(木) 00:21:32.96 ID:+CB3CBw6M.net
過疎ってるというか本スレはこっちじゃないでしょ?

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno):2016/07/14(木) 03:36:28.85 ID:foxLOFYy0.net
>>917
じゃ本スレはどこなの?

919 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/14(木) 07:51:46.94 ID:h9DEDUaQM.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465956722/
たぶんこっち?

920 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d1-8xJT):2016/07/14(木) 09:20:03.31 ID:SkaVpaGS0.net
>>916
とっとと医者行けキチガイ

921 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 11:48:35.71 ID:qrFdygPta.net
>>916
特に問題ないから書くことがないだけだよ?

922 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d6-4wno):2016/07/14(木) 13:10:46.74 ID:wqYJIogP0.net
書き込みが少なければ過疎だ終わりだと言い
問題が話題になればダメ機種だ終わりだと言い
人気で盛り上がれば信者ウザい終わりだと言う
この手の輩は難癖付けたいだけで理由はどうでも良いから

923 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 13:16:08.14 ID:XaSIbRroa.net
金が勿体ないから使ってるだけでクソ機種だと思うよ
壊れない限りは乗り換えるつもりもないけど

でもポケモンGOやるのにこのウンコみたいな電池持ちは困るんだよな

924 :SIM無しさん (ワッチョイ f032-4wno):2016/07/14(木) 16:45:36.82 ID:FwLaWTfd0.net
悪名高いけどこの機種にしようかと思ってるんだよね
実際問題510以降で再起動ループならなきゃ他に大きな欠点ってないんじゃ?
性能の割に安いしZenfone3買おうかと思ってたけど段々食指がこっちに…

925 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 18:18:13.12 ID:qrFdygPta.net
>>924
バッテリーの持ちが悪いくらいかな?
電池交換できる数少ない機種だし悪くない。

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 3232-feh3):2016/07/14(木) 19:36:47.99 ID:kz0P01nU0.net
>>924
そう、そこなんだよ。
ループなければ問題ない。
ただ、ループがいつかあるかもと思いながら使うのは時限爆弾のようなものだし、
一回ループになったら何のデータも取り出せないしどこにも連絡取れない。
旅先とかでなったら最悪極まりない。
今時友人知人の電話番号覚えてるとかないし、
誰かとの待ち合わせも今はケータイあるから、厳密にどこに何時なんて決めないで行くこともしばしば。
そんな状態でなったら終わるよ。

927 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 21:07:09.75 ID:HezEQ4nda.net
俺は今から買うのはオススメしないな
着信通知とか何気に腹が立つバグがかなりあるし
何よりここ数年で国内で発売された機種の中でも最低クラスの電池持ちの悪さ
これが実際かなりきつい

928 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 22:36:35.21 ID:hJsuH5Gqa.net
ループ二回目来たー!
半年ももたなかったよ…

またリフレッシュ品交換で年二回を使い切った
分割金が残ってなければさっさと乗り換えるのにな

半年持たずに前触れもなくぶっ壊れるとか何故リコールしないのか不思議だ

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/14(木) 22:45:20.15 ID:+RplxnTX0.net
全然売れてないから少数のユーザーの批判ごとき無視しときゃ十分なんだもん
このスレの連中もここで騒いでるだけで誰も行動してるわけじゃないんだからリコールなんて起こるわけがない

まぁただでさえ売れないisaiが今回の悪評でもっと売れなくなるだろうけど
もともと売れる事を見越して販売してないだろうからLGは痛くも痒くもないだろ
次はLG含めマイナー機種なんて買わないことだ

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno):2016/07/14(木) 23:10:16.94 ID:foxLOFYy0.net
>>924
510以降でも再起動ループはあるんだが…

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ce2-8xJT):2016/07/14(木) 23:19:45.27 ID:o0EceOOF0.net
GEOの中古白ロム販売価格がLGL24より安いんだけど…

932 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d1-8xJT):2016/07/15(金) 00:02:09.77 ID:MXBbgs2F0.net
過疎るわけだわ
滅茶苦茶なこと書いてる奴しかいねえ
これじゃ普通に使えてる人みんな消えるだろうよ

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/15(金) 00:10:08.59 ID:Xfc3lhp70.net
>>932のまともなレスに期待

934 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/15(金) 00:58:24.91 ID:WrHjSnGJ0.net
>>930
レアケースだけどな。

935 :SIM無しさん (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/16(土) 01:04:11.97 ID:Nlj/93aca.net


936 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 10:46:55.01 ID:iJ5OuoSU0.net
再起動ループが新しめの製造品でも起きるというのはそれなりに信じるが、
では実際に起こってるのはどれぐらいの割合なんだろうかね。

アップグレードプログラムに加入してるし株主だから来年も機種変更優待届くし、
来年6月に各社の新モデルが出たらさっさと買い替えるぐらいしかないか。
まぁ、そこらへんの機種の進化の具合が小さければ今年の夏モデルのSHV34がチェンジ割でかなり安くなってるだろうから
そこ行ってもいい気はする。

937 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 11:22:28.43 ID:oTA1vARy0.net
>>936
51Xの報告って1件程度だったはず。
レザーはそれなりに出たはずなので、割合としては少ないと考えて良いと思ってる510持ち。

938 :SIM無しさん (ワッチョイ b0f7-4wno):2016/07/16(土) 11:54:19.25 ID:LYLYkTyx0.net
電池の持ち以外は満足してるブラウンレザーの511使いだけど、
今のところは再起動ループ発生してないわ。
発生したら、機種変更してやるつもりだけど。

939 :SIM無しさん (スップ Sd78-jqn6):2016/07/16(土) 12:01:04.68 ID:uBIsVnYXd.net
同じ5.5のFHD使ってるけど、FHDで本当に十分だわ
妥協的なモノじゃないレベル
電池持ちも良くなるし

軽さや機能には満足してるから惜しい機種だね

940 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 12:44:25.61 ID:Bgxd+Trta.net
俺もFHDで十分だし電池持ち良くしたいからSHV34検討中だわ

>>937
それはそもそも51X以降の方が台数出てないっていう単純な話だと思う

941 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 12:45:19.57 ID:iJ5OuoSU0.net
フルHDでいいよな。
そこまであればどうせ違いなんてわからん。
後継機は本体サイズを若干小さくしてくれると嬉しい。

俺は二台続けてisaiなんで、また次も慣れたisaiにしたいから来夏モデルは再起動ループのないのを出してほしいんだが。

942 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 12:47:08.08 ID:iJ5OuoSU0.net
>>940
たしかにもはやLGV32買う奴っていないよな。
在庫も残りわずかだろうし。
今年はもう出さないのかね。

943 :SIM無しさん (ワッチョイ d099-8xJT):2016/07/16(土) 14:17:45.89 ID:OscseDTj0.net
もうバッテリー内蔵でいいから電池持ちの良い機種でいいわ。
ヘタったら安サポでリフレッシュ品に交換してもらえばバッテリーは新品になるわけだし。
持ち込みでバッテリー交換に出すより安いし早い。

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 14:40:55.13 ID:oTA1vARy0.net
>>939
まぁ半分同意。
オーバースペックなのは否めない。

945 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 14:42:06.43 ID:oTA1vARy0.net
>>943
初期化されるの面倒くさい。
交換がベスト。

946 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 14:51:31.27 ID:oTA1vARy0.net
>>940
海外のG4も50xが再起動ループの対象って書いてあった気がするから
51xはまぁ大丈夫だと思ってる。

レザー仕様だし、数はそこそこ出てるんじゃね?
購入報告、結構あったし。

947 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 14:52:28.99 ID:MXG3GSKkM.net
ヤフオクで白ロム2万くらいで買えるみたいだけど中古白ロムってループになったら有償でもいいので修理とかしてくれるのかな?ドコモは白ロムも修理してくれたけど。
一応AMEXかセディナのショッピング保険とかガジェット保険のたぐいは入ってるので修理代はまかなえる

948 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 14:54:20.51 ID:MXG3GSKkM.net
以前AST21の白ロムでマイクが壊れた(というかショップのネーチャンがSIMスロットと間違えて突き破った)の時は修理そのものを受け付けませんって感じだったので心配

949 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 15:08:01.40 ID:iJ5OuoSU0.net
>>947
ここで聞くなよ。

950 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 15:28:22.27 ID:TUUK2tTuM.net
>>949
どこで聞けばよいの?ワッチョイなしの方?

951 :SIM無しさん (ワッチョイ d0cf-4wno):2016/07/16(土) 15:48:53.88 ID:7GfVsGpU0.net
>>950
お前面白いので教えてやろう
auサポートに電話して聞けってこった

952 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 15:52:19.17 ID:blhK+2aca.net
>>946
おれは512で再起動ループ来て腹が立ったからXperiaにしたよ。
51Xはこないってただの情弱の気休めですわ

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/16(土) 15:53:36.17 ID:oTA1vARy0.net
>>952
Xperiaは信じないw

954 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 15:56:25.86 ID:iJ5OuoSU0.net
>>950
馬鹿だな、ほんとに。

955 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 16:07:39.17 ID:8mlt6kHCM.net
>>954
でも君答えられないんでしょう?回答はよ

956 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 16:13:13.32 ID:iJ5OuoSU0.net
>>955
お前がどこで何をどんな条件で買うかなんて誰がわかると思ってんの?

957 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/16(土) 16:17:35.96 ID:8mlt6kHCM.net
157に電話したわ。5〜6年は補修対象だってさ

958 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 18:03:28.63 ID:1OcvZupQa.net
>>953
この機種よりはええで!
今後これ持ち続けるんて情弱か基地外だけや

959 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 18:29:50.71 ID:85q4zAEGa.net
ループ来た奴と来てない奴の温度差激しいよね
俺は金が勿体ないから惰性で使ってるけどループ来たらブチ切れると思うわ

960 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/16(土) 18:41:58.28 ID:iJ5OuoSU0.net
>>959
そりゃ当然だろ。
壊れなけりゃ別段困ることもないし、チェンジ割で安く買ってればなおさら。

961 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 19:08:38.42 ID:1OcvZupQa.net
>>959
おれは505と512両方で来てブチ切れた

962 :SIM無しさん (ワッチョイ e6d6-4wno):2016/07/16(土) 19:23:33.82 ID:9Qp9iMsa0.net
万が一でも本人にとっては一事が万事って言葉もあるからな

963 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-1SMf):2016/07/17(日) 02:21:22.90 ID:/Js1BAcya.net
一応勢いある方のスレ貼っときまつね
迷い込んでる人はこっちきてくださいでつ


au isai vivid LGV32 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465956722/

964 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/17(日) 19:01:24.48 ID:BPUPJBooa.net
そっちは臭いのが居るから嫌だわ

965 :SIM無しさん (ワッチョイ 2632-4wno):2016/07/17(日) 19:55:42.86 ID:CgIJdHI+0.net
電池交換可だから白ロムとしてもいいなと思ったけど、無限再起動にあたったら目もあてられんなぁ。
どれくらいの割合で発生してんだろ。スレ見てると大量発生してるようにもみえるけど、そりゃ被害にあったらみな書き込むよな。

966 :SIM無しさん (ワッチョイ b0f7-4wno):2016/07/17(日) 19:56:19.24 ID:u0qTq7t90.net
>>965
トラブル無ければ書き込む必要無いしね。

967 :SIM無しさん (ワッチョイ 7432-4wno):2016/07/17(日) 20:09:13.16 ID:a8LH0szA0.net
>>965
同じ奴が何回も書いてるパターンもあるしな。

968 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-4wno):2016/07/17(日) 21:37:44.54 ID:E6lzIzbC0.net
再起動ループなんて来ないって、私信じてる

969 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/17(日) 21:47:46.50 ID:UGVUAfl20.net
ループ無くてもバグ多いし電池持たんし発熱するしで結構きつい

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno):2016/07/18(月) 05:11:01.28 ID:6SoSrbnJ0.net
この機種持ち続けるってドMか情弱だけでしょ?

971 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/18(月) 12:22:19.67 ID:L5awlyEFa.net
ワッチョイ無しの方は案の定擁護が全レス単発IDとかいう隠す気ゼロの気味が悪い状態…
Xperia信者らしき露骨な叩きと対立煽りも大概だが

信者がID変えながら一人でレスしまくってるから人が沢山居るように見える不思議
>>963みたいにあからさまな客寄せまでする始末

972 :SIM無しさん (ワッチョイ b532-VzEl):2016/07/18(月) 15:48:17.68 ID:7dqxgJ3z0.net
>>971
認定厨キモい

973 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/18(月) 15:49:19.44 ID:Kn8mBswtM.net
最新のantutuスコア教えて下さい

974 :SIM無しさん (アウアウ Sa22-XxeO):2016/07/18(月) 16:21:20.44 ID:CDQEWe9oa.net
>>971
さすがに引くわ
陰謀脳拗らせるとここまで酷くなるんだな
一生脳内戦争しててくれ

975 :SIM無しさん (アウアウ Sa22-4wno):2016/07/18(月) 16:43:07.97 ID:M4hAHBYGa.net
散々発狂自演してきた>>1=901が言っても説得力ゼロ

何より異常すぎてキモい( ̄Å ̄)

一日中必死で全IDチェックしてそう

976 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/18(月) 18:02:36.11 ID:UxZcVN32a.net
うわぁ
こっち来るなよ

977 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/18(月) 21:25:41.59 ID:nBoK7UV90.net
再起動ループに過剰にビビる必要もないんだよね。
別に目立った不具合があるわけでもないし、再起動ループが発生した奴の声が大きいから目立つだけ。

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/18(月) 22:06:17.39 ID:Ns7HR0uW0.net
始まった

979 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-XxeO):2016/07/18(月) 22:44:33.16 ID:4vcv99k6a.net
データが跡形も無くすべて吹っ飛ぶものにビビる必要が無いってすげーな

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 1cd1-4wno):2016/07/19(火) 01:40:42.72 ID:t3o5xMi20.net
>>977
バカ&情弱www

981 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 10:15:16.24 ID:19G+qr0Ea.net
>>977
臭いから自演&連投し放題の方でやってて

982 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 11:47:23.44 ID:7Xd6FQxqa.net
>>979
写真含めて結構なデータがクラウドにあがってるからなぁ。

983 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 16:34:49.64 ID:GxiVx2v+a.net
>>979
この機種に限った話じゃないけど今は、GoogleアカウントでCloudバックアップになってるから日々勝手に保存、フォトも自動バックアップ。
設定類も引き継がれるから特に問題ないかな、ブックマークもChrome使ってれば同期されるし。

984 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 17:48:11.56 ID:/fmKFXUWa.net
ループではないが、頻繁に再起動繰り返して通常使用できないので、修理に出しました。
修理見積もりで何かわかれば報告しますねー

985 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 18:23:50.56 ID:7MGpVao9a.net
わざと痛い信者を演じてるんじゃないかと思うような
凄いレスがついてて草生える

986 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/19(火) 20:21:07.81 ID:/Sf+7AAi0.net
馬鹿なアンチが必死に連投してるだけにしか見えないのが笑える。

987 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/19(火) 20:22:48.04 ID:/Sf+7AAi0.net
再起動ループになる人って実際には多く見積もっても数パーセントってとこだろ。
ビビる必要なし。
データもちゃんとクラウドに上げておくなり自衛策はどの機種を使おうがやっておくべきだしな。

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/19(火) 21:33:33.98 ID:39QRXSTz0.net
句読点ちゃんちゅっちゅ

989 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 22:33:36.51 ID:V55oGflaa.net
データが跡形もなく
なんて書いてるくらいだから、クラウドもmicroSDカードも使ってないんだろうな。

990 :SIM無しさん (ワッチョイ bae4-Mujj):2016/07/20(水) 09:08:34.42 ID:AF8sUpev0.net
またS/N5で再起動きたけど今ってどれと交換できるんだろ

991 :SIM無しさん (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/20(水) 16:03:46.88 ID:Sz3ksYCya.net
ポケモン出来るよね?

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/20(水) 19:06:06.71 ID:Wp8+UgoM0.net
G4で出来てるようだから出来るだろうけど
大容量のモバイルバッテリーを持ち歩くか
予備電池4個くらい持ち歩いた方がいいぞ
isaiの場合

993 :SIM無しさん (ワッチョイ c132-8xJT):2016/07/20(水) 21:45:09.27 ID:+yDv4lHZ0.net
auユーザーならデータはクラウドに預けてるだろうし、対策は万全だからな。

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/20(水) 22:02:41.54 ID:Wp8+UgoM0.net
>>977>>982>>983>>986>>987>>989>>993
句読点ちゃん自己フォロー念レス

995 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 22:09:59.20 ID:9iotA8/Ia.net
>>994
病気か?

996 :SIM無しさん (ワッチョイ 49ca-8xJT):2016/07/20(水) 22:28:02.27 ID:Wp8+UgoM0.net


997 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 22:32:01.37 ID:fvqCPmA2a.net
909で赤っ恥をかいちゃったからなw

998 :SIM無しさん (アウアウ Sa35-XxeO):2016/07/20(水) 22:42:38.23 ID:1N8Le1aFa.net
全然話題に上がらないってことは今ってクラウドやマイクロsdでアプリのバックアップも行けんの?知らんかった
俺が前にやった時は「ダウンロードは本体のみだよsdなんかに移動できねーよハゲ」って言われたもんだからさ

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-eQ6f):2016/07/21(木) 00:59:35.60 ID:odCRB5Kw0.net
>>991
出来るよ

1000 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 12:35:18.69 ID:IN9O4uPHa.net
>>998
出来ないよ
荒らしに騙されるなよ

1001 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:28:34.47 ID:V1oeGCQGa.net
>データが跡形も無くすべて吹っ飛ぶものにビビる必要が無いってすげーな

って話が、狭いアプリの話にすり替えられてて笑えるw

1002 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/21(木) 14:33:10.63 ID:GG5CW75n0.net
結局馬鹿な奴ほどビビってるわけで。

1003 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:36:24.46 ID:ItXIX0mga.net
バレバレで意味ないのに何でコイツずっと携帯回線とWi-Fiで同時に書き込んでるんたろう

1004 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/21(木) 14:44:10.31 ID:GG5CW75n0.net
馬鹿って自分がやってることは他人もやってると思い込んでるよね。

1005 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 15:17:57.90 ID:t3L/4jFUa.net
(笑)

1006 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:29:30.19 ID:mem71gl6a.net
>>1000
荒らしに騙されてって直前の929の事か?
それなら921のポケモン出来るか?って質問への答えで、928への返答じゃないぞ?

1007 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:30:09.95 ID:V1oeGCQGa.net
>>1002
だなw

1008 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:13:26.96 ID:caW+YnVva.net
(笑)

1009 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ca-iqWO):2016/07/21(木) 23:18:08.73 ID:dLSNCOoi0.net
>>1006
それは>>999だろ

>>998が言ってるのは>>982>>983>>987>>989>>993の句読点ちゃんが連投してる内容についての事だろうし

1010 :SIM無しさん (ワッチョイ 1732-eQ6f):2016/07/22(金) 01:05:48.78 ID:UX0RvS4+0.net
>>1009
ビビりw
思い込みが激しいな。禿げるぞw

1011 :940 (ワッチョイ 1732-eQ6f):2016/07/22(金) 01:13:23.02 ID:UX0RvS4+0.net
ちなみにその中だと912と919が俺の書き込みな。

1012 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 07:23:13.75 ID:5JR89vWra.net
まだバレてないと思ってる

1013 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-sQTX):2016/07/22(金) 12:12:54.45 ID:6IgKZXlpM.net
2chMate 0.8.9.9 dev/LGE/LGV32/5.1/LR
ポケモンゴーダウンロード成功したiPhone5s の子機してるから遊ぶのはまだ先になるよ

1014 :SIM無しさん (ワッチョイ 77cd-eQ6f):2016/07/22(金) 12:49:26.37 ID:1w8MxW1f0.net
ポケモンできるけど熱々になりそうで
怖いな

1015 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 15:39:17.17 ID:N7sVjl70a.net
俺もポケモンやってみたけど位置情報が取得できませんになって出来ないよ。

1016 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 16:23:50.75 ID:EGp2FOMWa.net
やったけど高温になって強制終了する
やっぱ去年の世代のCPUだと実用に堪えないわ
がっつりGoやりたいなら他に乗り換えた方がいいよ

1017 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:22:10.92 ID:IcxMcNPBa.net
それより、マシュマロはよ

1018 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:52:21.81 ID:rUdqH/2TM.net
>>1015
擬似ロケーションの許可をオフにする

1019 :SIM無しさん (ワッチョイ eb39-eQ6f):2016/07/22(金) 20:51:41.78 ID:9ab04poC0.net
>>1018
出来ました。ありがとうございます。

1020 :SIM無しさん (ワッチョイ f7d1-eQ6f):2016/07/23(土) 03:10:57.42 ID:9fANv0WT0.net
marshmallowきても再起動ループは直らない
よってmarshmallow来ない

1021 :SIM無しさん (ワッチョイ 1708-eQ6f):2016/07/23(土) 07:38:12.47 ID:yCGGqxQT0.net
>>1020
むしろアプリ最適化がトリガーみたいな動画あったしな…

1022 :SIM無しさん (ワッチョイ 1332-eQ6f):2016/07/24(日) 00:30:00.11 ID:MXYi+5lW0.net
買って1年経つけど、二度も再起動ループして、交換1回、修理1回(本体基盤まるごと交換)で、今のが実質3台目だけど、今の所何も起きていません。

今回はシステムアップデートは一切しない、アプリのアップデートは最低限のみという方針で使ってます。

次に起きたら、交換を考えます。

1023 :SIM無しさん (ワッチョイ f7d1-eQ6f):2016/07/24(日) 03:23:45.26 ID:s62YyOE80.net
>>1022
ドMにも程があるな〜

1024 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/24(日) 06:03:59.27 ID:pbMTBN010.net
一年弱使ってるけど再起動ループ起きてない。
このままあと一年余裕で使えそうだわ。

1025 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/24(日) 06:11:35.08 ID:pbMTBN010.net
チェンジ割に味を占めてるから来年買うにしてもisaiにしたいんだが、
今年このまま後継機がなかったらチェンジ割で買うべきなのがSHV34しかないって状況になりそう。

1026 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b0f-eQ6f):2016/07/24(日) 10:48:04.23 ID:qFphnaFW0.net
その頃には次の大きな地雷HTV32が購入サポ落ちするぞ

1027 :SIM無しさん (ワッチョイ 1708-eQ6f):2016/07/24(日) 15:10:19.44 ID:jY8yhbJy0.net
>>1026
HTC oneそんなに地雷か?
グロスマだからガラ機能はないけど。

1028 :SIM無しさん (ワッチョイ 6799-iqWO):2016/07/24(日) 16:22:05.72 ID:3G1FiW9D0.net
>>1024
俺は11ヶ月目の505。
何かもう、自分のは当たり端末で大丈夫だとまで思ってる。

1029 :SIM無しさん (ワッチョイ 93a4-zOK9):2016/07/24(日) 16:38:19.61 ID:UflD9vBY0.net
>>1028
俺は505、11月目に再起動ループになった
交換してきたのはまた505だった!

1030 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/24(日) 17:03:26.04 ID:pbMTBN010.net
>>1028
そりゃ市場に出てるこの端末の95%以上は再起動ループ起きないだろうしね。
起きたらはずれを引いたというだけで。

まぁ、俺はアップグレードプログラムに加入してるから来年の夏モデルを見て
機能的に魅力があるものがなければ型落ちのSHV34に機種変更する。
二年は使わない。

1031 :SIM無しさん (ワッチョイ a35d-eQ6f):2016/07/24(日) 17:54:41.22 ID:vFr3537X0.net
アップデートしないで使ってるから大丈夫とか思ってたけど、さっき無限ループ突入
時間を掛けるだけ無駄のようなので次に行きたいが欲しいものがないわ…

1032 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/24(日) 18:08:01.42 ID:pbMTBN010.net
今年の夏モデルがチェンジ割対象になるのは来春ぐらいだな。

1033 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-eQ6f):2016/07/24(日) 18:40:19.84 ID:nfcL3arj0.net
11ヶ月目突入の505使ってるけど再起動ループは来ないと信じて使う。

それよりただでさえ持ちの悪いバッテリーが更に悪くなった感じなんだが1日二〜三回ペースで充電したバッテリーは一年で交換かな?

1034 :SIM無しさん (ワッチョイ 6799-eQ6f):2016/07/24(日) 19:33:33.85 ID:3G1FiW9D0.net
11ヶ月で充電回数608回。
今でも今も1日使っても60%は残る。

http://i.imgur.com/QgYBK8x.png

1035 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 20:06:51.79 ID:Bfn1HjH0a.net
マシュマロはよ

1036 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 20:09:00.56 ID:ylrelpRqa.net
>>1035
無理

1037 :SIM無しさん (ワッチョイ 93a4-eQ6f):2016/07/24(日) 22:44:53.06 ID:07HsEqOb0.net
昨日までは普通だったのに急に電池がものすごく減りゲームもしてないのに発熱する
とりあえず再起動して電池の減りは少し治まった気がするけど発熱は相変わらず
機種変して7ヶ月目だけどauショップ行った方がいいかな

1038 :SIM無しさん (ワッチョイ eb39-eQ6f):2016/07/25(月) 00:01:39.23 ID:bJBYOm1Z0.net
>>1037
それはこの端末に限った話ではないよ。何かアプリ等が勝手に動いて電池の減りが早くなったりする事がしばしある。
バッテリーmix等を使って調べてみたり最近入れたアプリも1回アンインストールしたりした方がいいかもね。

1039 :SIM無しさん (ワッチョイ f7d1-eQ6f):2016/07/25(月) 02:03:48.76 ID:3Y8sxtev0.net
>>1037
オレは再起動ループの前そのような状態になってショップに行ったが異常なしで3日後にループきた!

1040 :SIM無しさん (ワッチョイ a36e-eQ6f):2016/07/25(月) 13:08:25.21 ID:9uRa7T9u0.net
俺のも何か熱いし動作が重いな〜と思って再起動掛けたらOUT

1041 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 14:33:06.78 ID:YiLqJkJpa.net
やはり集団訴訟すべきやと思う。
データも立派な財産

1042 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 18:17:42.90 ID:ZQJeCzQla.net
バックアップしないのが馬鹿。

1043 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 18:29:09.04 ID:3vymzqW9a.net
さぁさぁ来ましたよ

1044 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/25(月) 19:36:45.22 ID:GjUPZq+/0.net
財産をその辺にバラまいててなくなったと騒いだら普通は馬鹿扱いしかされません。
大事なものはどうするか。
それぐらいの備えができないようでは他人にも迷惑をかけることになるでしょう。

1045 :SIM無しさん (ワッチョイ 3332-iqWO):2016/07/25(月) 19:48:48.97 ID:GjUPZq+/0.net
さて、再起動ループがいつ発生するか気になるこの機種だが、
今夏モデルが来年3月頃にチェンジ割に加わったらすぐに機種変更するか、
それとも来夏モデルが安くなるまで可能な限り引っ張るか迷いどころ。

まぁ、チェンジ割での機種変更が見えれば安心できるだろうけどね。

1046 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 22:36:01.06 ID:qKn9liLma.net
>>1042
こういうわかった風なこと言うやつおるが
ラインとかリアルでバックアップ取れないものはどうするの?
了見の狭いクズやわ

1047 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 22:36:59.03 ID:qKn9liLma.net
>>1045
独り言は巣でしろよ

1048 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ca-iqWO):2016/07/25(月) 23:10:58.05 ID:89eQYXIa0.net
いつもの句読点ちゃんだから相手にするなよ

1049 :SIM無しさん (ワッチョイ f7d1-eQ6f):2016/07/25(月) 23:17:04.22 ID:3Y8sxtev0.net
>>1048
相手するよ!

1050 :940 (ワッチョイ 1732-eQ6f):2016/07/25(月) 23:40:54.87 ID:A8i/Hr0d0.net
>>1046
ハングアウトならバックアップいらずだな。

1051 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 20:01:38.77 ID:RjI7rp5Ia.net
>>1050
友達のいないお前ならハングアウトで十分だよな

1052 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ca-iqWO):2016/07/26(火) 20:20:37.58 ID:G4iisxIg0.net
次スレ:Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469531991/
 

1053 :SIM無しさん (アウアウ Sabf-eQ6f):2016/07/26(火) 23:30:07.46 ID:imaleBGea.net
テンプレパクるはIPまで付けるは基地害ここに極まれりだな

1054 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 23:53:43.20 ID:J6S/mFnSa.net
本当は現スレでそうする予定→だったけど前スレで反対に遭い踏みとどまり我慢→耐えきれなくなりそこに至る(想定内
箍外れちゃってるからもう後には退けないんだろうなinsanity

1055 :SIM無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 07:47:35.94 ID:7T99yQTGa.net
IDコロコロ君が暴れてるから仕方ないね

1056 :SIM無しさん (ワッチョイ eb39-eQ6f):2016/07/27(水) 19:24:27.32 ID:wzn85pHD0.net
デフォのフォントからUD新ゴっていうのに変えてみたけど、なかなかいいね。

1057 :SIM無しさん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 08:59:23.23 ID:Hus3WmGXa.net
次スレ速攻で落とされててワロタ
よほどIPで困る子がいるんだな

1058 :SIM無しさん (ワッチョイ b7a8-Y0VN):2016/07/29(金) 13:47:57.50 ID:bxF4tBKB0.net
誰も保守しないんだから落ちるに決まってる

1059 :SIM無しさん (ブーイモ MMb8-Y0VN):2016/07/31(日) 06:57:34.71 ID:OEBuOUYCM.net
性能の割に中古の値段が安いと思ったら、
それだけの理由があったのね。買わなくてよかった。

1060 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d32-oK17):2016/08/01(月) 21:58:34.72 ID:ym1qRd5x0.net
同時期に発売されたSHV32は3日にAndroid6.0アップデート来るみたいだな。

1061 :SIM無しさん (ワッチョイ d5ca-oK17):2016/08/01(月) 22:05:22.72 ID:FdjThRYX0.net
LGは来月にはAndroid7.0搭載のV20発表するんだぜ

クソみたいな話だ

1062 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d32-oK17):2016/08/02(火) 05:30:57.28 ID:FgnJr3vo0.net
6.0へのアップデートはもう諦めてる?
今月中は無理なんかね。

1063 :SIM無しさん (ブーイモ MM25-Y0VN):2016/08/02(火) 07:09:58.22 ID:dXYO92HJM.net
auの時点で諦めてる

1064 :SIM無しさん (ワッチョイ b7e9-Y0VN):2016/08/02(火) 11:08:38.98 ID:fY1uGzb70.net
スマホの両端に赤い線あるんだけど
直らないかな

1065 :SIM無しさん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 11:10:20.56 ID:q6F5WKnJa.net
>>1062
無かったことになるでしょう
この調子じゃ。
あるいは初期購入組が機種変更しだす年末以降か

1066 :SIM無しさん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 13:21:43.58 ID:kZNgDQ7ka.net
>>1064
たまに出るけど気づくと直ってるな、うちは

1067 :SIM無しさん (ワッチョイ b7e9-Y0VN):2016/08/02(火) 13:23:10.81 ID:fY1uGzb70.net
>>1066
そうか また放置しとくか

1068 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a32-sD+k):2016/08/02(火) 14:45:28.37 ID:jQCG6POD0.net
これってバンパー売ってる?

1069 :SIM無しさん (ワッチョイ d5ca-oK17):2016/08/02(火) 22:14:15.95 ID:jN/C8Vah0.net
一応次スレ立てといたよ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1470143597/

ワッチョイ嫌な人はこっち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465956722/

1070 :SIM無しさん (バックシ MM40-oK17):2016/08/03(水) 00:14:05.86 ID:zci6pJ9AM.net
1000

1071 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1072 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1072
396 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200