2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y!mobile DIGNO T 302KC Part8

584 :SIM無しさん:2015/07/21(火) 16:40:10.18 ID:JbyxjLMQ.net
>>582
『使い方ガイド』読んだことないだろ?

585 :SIM無しさん:2015/07/21(火) 17:25:38.20 ID:FuqotFql.net
>>584
ない
てか、そんなのあることすら知らん
なんて書いてあるの?

586 :SIM無しさん:2015/07/21(火) 18:24:41.29 ID:JbyxjLMQ.net
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/302kc/guide/

電話に出る場合は矢印マークを押したまま右にスライドします。

587 :SIM無しさん:2015/07/21(火) 23:06:01.54 ID:FuqotFql.net
>>586
ありがと。読んだ
けど、フツーにそうやってるつもりなのに、なぜか通話できなかったことがあってね
サッとやるんじゃなく、しっかりタッチを維持してないとうまくいかないような印象がある

588 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 03:11:30.18 ID:Wc41j04f.net
電話ボタンスライドしにくいって奴は
多分スマホ画面が油まみれなんじゃ?

589 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 06:08:08.52 ID:KlbHHxxm.net
スリープ解除した直後、お化けタップが続いたことなら2、3度ある。
電源ボタンでスリープを一度経由するとすぐ直るんだけど。

590 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 09:04:00.21 ID:MmFP/BMg.net
通話は、ガラケーが楽だわ。
手袋していても使えるし。

591 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 11:36:41.58 ID:HhVUmHt1.net
ガラケーとかw何時代の人だよw

592 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 11:48:57.74 ID:zKCEGKNb.net
うわぁ…

593 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 12:04:07.56 ID:Y+SJWF73.net
まぁ、通話用とデータ通信用の2台持ちは当たり前だろ。
片方がガラケーでも問題ないんじゃない?
今時一台で全てをこなそうなんて貧乏人じゃあるまいし。

594 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 12:21:49.64 ID:Wc41j04f.net
馬鹿にする時にすぐ貧乏とか言い出す奴って語彙が乏しいよね
そもそも自分が貧乏人用のキャリア使ってるのは忘れちゃったのかなw

595 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 13:06:17.61 ID:Lx8gRENw.net
YmobileなんてPHSも持ち続けてるやつたくさんいるだろ
PHS同士だと音いいし

596 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 13:59:57.95 ID:yqR8D7kW.net
>>593
いつも二台持ち歩いてるの?
それとも普段は我慢してるの?
まさか機械に使われてるの?

597 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 16:36:27.99 ID:EgA8BMb/.net
禿モバ使ってるヤツってホント馬鹿と
精神薄弱者しかいないのがよくわかるスレだな

598 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 17:18:37.72 ID:SU1Qsyu3.net
>>597
自分の書き込みが一番馬鹿だとガチで気づかない池沼が良く言うわw

599 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 17:52:01.83 ID:zKCEGKNb.net
煽ることしか出来ない馬鹿と便所の落書きにマジレスするバカ

600 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 18:02:57.87 ID:MZzq//l3.net
そしてそれを煽るバカ

601 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 19:45:35.03 ID:zKCEGKNb.net
そしてそしてそれを指摘するバカ

602 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 20:16:54.84 ID:0PiXedkR.net
小学生のケンカやめろ

603 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 21:19:20.47 ID:+IsojtDT.net
バカって言うほうがバカだもん!

604 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 21:29:31.54 ID:H0GN9b2Y.net
ばーかばーか!!!

605 :SIM無しさん:2015/07/22(水) 21:37:14.73 ID:gK5nZtVM.net
精神薄弱者594か

606 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 07:57:05.36 ID:pQDwCUrL.net
本機は動画サクサクで名機だろ
2980に似つかわく

607 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 11:28:48.60 ID:NSLa4uAh.net
そういえばもう夏休みの季節か
昨晩10時前にピタッとレスが無くなったのが興味深いw

608 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 12:26:02.05 ID:ZPD7Cz0x.net
夏休みに2CH書き込むぐらいなら勉強するかバイトしてろ

609 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 15:50:19.52 ID:Hz4ZDWgJ.net
http://blogofmobile.com/article/41657

302KCの直接の後継機種はこれか

日本向けに導入されるか不明だが

610 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 17:28:31.04 ID:leLhKl/a.net
>>609
RAM1かよ

611 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 20:26:21.44 ID:YF4QkIuR.net
>>609
digno c じゃねーか
でかくなってスペックダウンの機種なんて後継機にあたるか
digno tが国外→国内に対しこいつは国内→国外ってことか

612 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 20:26:28.70 ID:Kz0HHGLk.net
>>609
多少の外見変更はあるかもしれんがDIGNO Tの残念後継機のDIGNO CをLollipop&VoLte対応にしただけだな
貧弱なメモリ&ストレージも5インチに見合わない低解像度もPHS並の低画素カメラもそのまんまとか

613 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 20:41:03.66 ID:ZKh5JGwA.net
DIGNOシリーズ使ってるおまえらカスには
そんなクソアップグレード版すら羨ましいんだろwwwwwwwwwwwww

614 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 21:22:19.18 ID:Jc5jLx68.net
404KCがロリポップになる確認出来ただけでもマシではw

615 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 21:40:15.19 ID:leLhKl/a.net
>>613
何で、この子居るの?

何がしたいの?

616 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 22:50:36.42 ID:YF4QkIuR.net
どこがアップグレードなんだ?脳みそ腐ってんのかな

617 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 22:54:20.86 ID:v6hWUaXa.net
夏厨は、湧く事それ自体が目的。www

618 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 23:45:42.74 ID:FQSuNsaz.net
もっとスペックアップした奴に「京ぽん」の名前つけようよ…何でも出来るから…。

619 :SIM無しさん:2015/07/23(木) 23:54:41.05 ID:OdqnuoiC.net
>>618
もう「京ぽん」以上に何でも出来るだろw
新しい愛称を考えてあげてよ

620 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 01:53:35.48 ID:ulhy1JRt.net
"京ぽん"なんて過去の遺物だな
Android以降は差別化しづらいからな

621 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 06:29:10.41 ID:7myU6gke.net
つ「京ぽロイド」

622 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 13:05:24.16 ID:Rz7HeLRn.net
京ぽロイドって可愛いな

623 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 14:25:01.15 ID:dyubwzZR.net
オンラインストアでは全色売ってるな
息が長いな

624 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 14:43:18.89 ID:oTQGb8EZ.net
つ「Mrsロイド」

625 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 16:15:41.39 ID:VD+TVi/0.net
京ぽノイドだな

>>623
× 息が長い
○ 売れ残ってる

626 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 17:06:01.36 ID:uMSqcE5/.net
流通在庫けっこう有るみたいだね
今からアンロック非対応機種買う気はねーけど

627 :SIM無しさん:2015/07/24(金) 19:19:33.44 ID:d7WwAUnd.net
よく落とすから耐衝撃というのは良いと思う
もちろん画面にモロの衝撃の場合は、他のスマホと変わらないだろうけど

628 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 09:37:34.41 ID:1iWniwlN.net
>>623
生産再開したんじゃないの?
ワイモバの中では良コンパクト機種だし 売れ筋だったし

629 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 10:06:05.85 ID:5YRWxzIT.net
今生産再開すると京セラが総務省から「SIMフリにしろ!」って怒られると思う。
(´・ω・`)

630 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 12:26:15.52 ID:gJjdOwl5.net
なに言ってんだこいつ

631 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 14:28:24.08 ID:5YRWxzIT.net
おバカなひとには社会のしくみはわかりません。

632 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 14:40:42.41 ID:Lj43QUun.net
自己紹介とかいらない

633 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 14:45:37.74 ID:MTYhraGa.net
荒らす単発もいらない

634 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 17:07:42.64 ID:ulCmx5H9.net
SIMデータプランに
ベーシックコース必須って
あった?どこに書いてあった?

635 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 17:11:07.17 ID:ulCmx5H9.net
失礼、書くとこ間違えた

636 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 17:57:37.04 ID:bIt27ROU.net
誤爆で笑いを取るなんて卑怯だ!www

637 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 19:15:53.77 ID:ulCmx5H9.net
Wi-Fiに設定していると
メールの受信は失敗するが
受信方法は あるの?

638 :SIM無しさん:2015/07/25(土) 22:43:41.11 ID:8CcmOrFu.net
無い

639 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 00:28:39.07 ID:FW0gyPHN.net
失敗せんけど

640 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 02:48:00.92 ID:IFLAOA7b.net
ソフトバンクメールにしろよ

641 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 03:02:26.89 ID:a++ogj/A.net
>>640
ソフトバンクメール
なら出来るの?

642 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 08:25:19.83 ID:Hvg2gLXs.net
試せば分かる

643 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 11:32:47.71 ID:a++ogj/A.net
着信時のスライド取り
は難しく感じるが
なんとか出来る
といった感じ

644 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 11:45:37.15 ID:NXMmzQRP.net
京セラからも、ガラスマを出してよ。

645 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 13:09:47.76 ID:IFLAOA7b.net
ガラスマって、外見はガラケーだから格好悪いぞ

646 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 14:57:57.60 ID:IFLAOA7b.net
>>2
SoftBankメールを使え

647 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 15:05:11.44 ID:phkyh0X0.net
馬鹿は何使っても同じ

648 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 20:22:04.51 ID:JNeOWz9T.net
ソフトバンクメール、ベルリンとプラハでwi-fiによる送受信出来て軽く感動した

649 :SIM無しさん:2015/07/26(日) 21:49:27.79 ID:FW0gyPHN.net
海外で送受信できる奴と国内でできない奴

650 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 00:32:27.74 ID:eM0e5fTf.net
実は俺のソフトバンクメールも調子悪い
全く同じ状況で送受信出来たり出来なかったりする…
新着が無い場合って「新しいメッセージの受信に失敗しました」
って表示でる?

651 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 00:43:39.86 ID:4EVcecET.net
>>650
「メッセージはありませんでした」と出る。

652 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 03:11:14.03 ID:sfKx4jKE.net
>>650
新着がある場合でしょ?
俺も なんだが

653 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 03:23:46.32 ID:sfKx4jKE.net
PHS から この302に機種変更した
俺的に機種代は高く
Wi-Fi中のメール着信の問題もあるが
良い意味で それだけの価値はある と思った

654 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 03:38:27.34 ID:Gnv0L6Ak.net
649 SIM無しさん 2015/07/27(月) 03:11:14.03 ID:sfKx4jKE
>>650
新着がある場合でしょ?
俺も なんだが

650 SIM無しさん 2015/07/27(月) 03:23:46.32 ID:sfKx4jKE
PHS から この302に機種変更した
俺的に機種代は高く
Wi-Fi中のメール着信の問題もあるが
良い意味で それだけの価値はある と思った


こいつ不思議な日本語使うな

655 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 04:11:06.34 ID:zpefcmFR.net
IMEに慣れとらんで変換のときにカーソル移動しちゃってるでしょ。
それぐらい察してやれや。

656 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 04:21:24.88 ID:xgljaUpg.net
別に不思議じゃない。
不思議なのは、
なに言ってんだこいつ君
の頭の中。

657 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 08:23:54.28 ID:9LtB7egu.net
デフォルトの通知アプリに
赤番が
開いてみるとニュース
というパターン
基本的にニュースは外して欲しい

658 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 11:57:02.29 ID:keou3qQ0.net
俺の請求額

http://imgur.com/hCKh9ya

659 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 12:09:56.86 ID:Nlhj8S48.net
>>653
PHSから機種変更だと
機種代金無料だろ

どういう契約したんだよ

660 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 12:27:35.10 ID:Nlhj8S48.net
>>650
設定をいじったり、アプリが最新かどうか見直せ

頭を使え

661 :SIM無しさん:2015/07/27(月) 21:24:41.32 ID:YlsMeCH9.net
頭をスマホに擦りつけてたりしてな

662 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 09:38:22.64 ID:y7CYJr0S.net
>>659
機種によっては有料ってことじゃない?
俺は指定オプション必須で
500円×24ヶ月

663 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 09:54:08.51 ID:SR0+zc4V.net
>>662
今はそんな風になったの?
翌月オプション解約可だったけどなあ

664 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 10:02:46.39 ID:y7CYJr0S.net
>>663
そのとおりだよ
500円…は機種代のこと

665 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 11:21:02.68 ID:O51ThjUe.net
過去3日間の通信量を廃止したのは改悪

666 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 11:25:34.52 ID:O51ThjUe.net
ご請求額合計
4,411 円
(内消費税 169円)

基本使用料2,980 円

通話料・通信料140 円

オプションサービス料500 円

その他-998 円

端末代金等1,620 円

消費税等169 円


2980の消費税って238円じゃないの?
よくわからんわ

667 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 12:54:57.68 ID:XQgRPruJ.net
>>664
実質無料じゃなくなったってことか

668 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 13:27:35.50 ID:+zkFxFeB.net
本体一括0円の代わりに割引無くなったんだろ

669 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 13:36:40.29 ID:O51ThjUe.net
一括0円なら、毎月2980円と消費税だけだな

670 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 13:43:31.53 ID:js+sXkKy.net
Android搭載端末の
電話番号さえ分かれば、
不正なMMSメッセージを
送り付けて被害者が知らな
いうちに端末を制御できてし
まうという極めて深刻な脆弱性
が報告された。Googleは修正の
ためのパッチをメーカーやキャリア
向けに提供済みだが、ユーザーへの配
信は各社に任されている。

671 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 13:43:39.56 ID:O51ThjUe.net
毎月の請求が2980円以下の強者いる?

672 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 14:02:12.59 ID:O51ThjUe.net
>>484
この人は毎月2980円以下だね

673 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 15:48:58.45 ID:0h1bFiw6.net
電話番号だけでMMSが送れるのは同じキャリアの中だけじゃなかったっけ?
そんなんしたら即捕まるっしょ。

674 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 16:52:06.37 ID:y/WzarpP.net
まあ俺は家族割で故障安心パックも外しとるから2600円ぐらいだが

675 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 17:41:10.87 ID:oMI+++vS.net
>>671
>>671
http://imgur.com/8Hx4ERc.jpg

676 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 17:42:21.51 ID:aIp1wpIR.net
「指定オプション必須」の縛りは代理店独自ルールのこともあるからなんとも言えない

677 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 21:51:26.10 ID:VjFM149t.net
オプションなんて、すぐ外せばいいやん

678 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 22:33:28.79 ID:j7DJxdG5.net
>>671>>672
呼んだか?

>>675
基本使用料が2,980円より安いってどういうこと?
あと、「月月割」って何?
俺より安いとか、ちょっと悔しいな

679 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 22:43:47.44 ID:eQY64Rpd.net
>>675
電話の受信をまず確認しろよ

680 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 23:23:28.73 ID:oMI+++vS.net
>>
>>678
いろいろおねーさんがしてくれたよー
おれは任せまーすとしか言ってないから
わからん(๑•̀ㅂ•́)و✧

681 :SIM無しさん:2015/07/28(火) 23:31:45.91 ID:j7DJxdG5.net
>>680
お前もイケメンか?w

682 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 00:27:56.07 ID:0pIicQvP.net
MVNOが毎月1500〜2000円くらいかな

それに電話10分無料が付いてるから安いと言えるのかもね

683 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 00:34:35.69 ID:0pIicQvP.net
MVNOで通話込みだと毎月3000円くらいかな
ワイモバイル悪くないな

684 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 00:38:34.89 ID:0pIicQvP.net
ipod touchは32000円か

touch欲しいな

685 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 02:44:24.32 ID:DoGqVOD+.net
>>681
ヤるぶんには差し支えない顔だといわれたさ

686 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 10:26:55.89 ID:ZtxlPXzG.net
代理店独自ルールの加入オプションは
本来の契約書面に違約条項どころか
その加入オプション自体が記載されてない。
単に契約時に口頭で説明されるだけ。
だから1ケ月以内にサッサとオプションの
契約先に連絡して解除して問題ない。

687 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 13:16:53.36 ID:0pIicQvP.net
DMM動画アプリで
ダウンロードした動画を再生した後にフリーズする時があるんだが

フリーズするとカバー開けて電池入れなおして再起動の手間がかかる

ちなみにビットレート2000kbpsの動画を再生した後ね

Tが負荷に耐え切れないのかな?

688 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 14:35:30.53 ID:HqiZRwhS.net
>>686
民法上は、契約書無しに口頭で契約成立なんだが( 諾成契約 )、大丈夫なのか?

689 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 15:18:32.26 ID:fICqzZJg.net
>>688
口頭なら裁判官が店員とおまいらのどっちを信用するかだけよ。

690 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 15:50:46.50 ID:xcIeR8vn.net
書面での契約条件提示を行わない携帯電話販売店なんて信用ならん

691 :SIM無しさん:2015/07/29(水) 17:31:18.47 ID:ZtxlPXzG.net
>>688
口頭で民法上の契約自体は成立するが
口約束なので期間の約束を守らなかったとしても
何の問題も無い。
この事は代理店側も承知の上でワザとやってる。
多分オプションのノルマ達成のためだよ
「騙される方が悪い」というスタンス。
旧イーモバイル系の代理店に多い。

692 :SIM無しさん:2015/07/30(木) 00:08:12.98 ID:Mq6O1ydN.net
>>687
動画再生で乗っとりのセキュリティホール発見されたので、そっちかも

693 :SIM無しさん:2015/07/30(木) 14:32:23.03 ID:BUrBbWTZ.net
>>691
期間は契約に含まないという新説発見

694 :SIM無しさん:2015/07/30(木) 15:16:14.22 ID:HuOU2dYJ.net
消費者契約法ができてから、こと消費者契約に限って言えば、
「疑わしきは消費者の利益に」
がトレンド

695 :SIM無しさん:2015/07/30(木) 22:35:10.60 ID:dhkMC3bh.net
電池を安く買う方法ある?
低額だといくらなんだろう

696 :SIM無しさん:2015/07/30(木) 22:36:01.67 ID:dhkMC3bh.net
低額×
定価○

697 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 00:04:17.38 ID:4oKB09h7.net
俺も欲しい安い電池
でも公式サイトしか見つかんない4k円くらい
どっか別で売ってないのか

698 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 07:47:32.77 ID:WgjK1jv0.net
故障安心パック一年続けて電池もらう予定だから買うことはないな。

699 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 11:52:58.55 ID:bH9SBWTg.net
これが強制コンテンツね

http://i.imgur.com/rHFuxru.jpg

700 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 12:01:37.00 ID:bH9SBWTg.net
これが強制オプション

http://i.imgur.com/TIVkSFS.jpg

701 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 12:02:35.95 ID:jEWoQ2LB.net
伊勢佐木町ブルース
歌   青江三奈
作詞  川内康範
作曲  鈴木庸一
編曲  竹村次郎
歌詞
 あなた知ってる 港ヨコハマ
 街の並木に 潮風吹けば
 花散る夜を 惜しむよに
 伊勢佐木あたりに 灯りがともる
 恋と情けの 灯がともる

 私はじめて 港ヨコハマ
 雨がそぼ降り 霧笛が鳴けば
 波止場の別れ 惜しむよに
 伊勢佐木あたりに 灯りがともる
 夢をふりまく 灯がともる

 あなたなじみの 港ヨコハマ
 人に隠れて あの娘が泣いた
 涙が花に なるときに
 伊勢佐木あたりに 灯りがともる
 恋のムードの 灯がともる

©川内康範

702 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 16:20:43.62 ID:CYZ9UdZb.net
ラジコ聞きながらランニングに使ってるんだけど、funnerてランニングアプリが入ってるのに気づいた

で使ってみたんだけど、1時間走って30〜40MBくらいデータ使ってた
ラジコも同じくらいで、Sプランの1GBをあっさり突破したんだけど
128kに落ちた状態で同様に使うとラジコは途切れ途切れ、funnerはランニング中に確認出来ないけど
終わって確認すると、GPSも距離、カロリーなんかもきっちり取れてる

で、データ量確認すると1時間で4〜7MBとかだったかな?

遅いからデータ量が少ないのは当然なんだけど、遅くても機能的に問題ないぽいからLTE速度状態でデータ節約とかできないのかな?

703 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 16:58:28.03 ID:ThDejo9G.net
携帯ラジオは千円で買えるだろ

704 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 17:30:08.50 ID:C70BRQih.net
>>703
携帯ラジオ聞きながら走ろうとしたことあるけど、振動と移動が伴うと安定して聞こえないねん

705 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 17:48:22.29 ID:sZ7s5xSN.net
TuneInだとストリーム落として節約できそうだけど

706 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 18:27:09.78 ID:F6o/jBao.net
速度規制で70kbpsしか出ない
しかも不安定
128kbpsは安定して出せよ
前はこんなことなかったのに何にも出来ん

707 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 21:20:32.16 ID:ERpR4a+k.net
>>706
規制後の速度は、ドコモとauの半分くらいしか出ないね。

708 :SIM無しさん:2015/07/31(金) 21:25:14.66 ID:3ewHjMe8.net
ひどいな…

709 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 00:37:05.53 ID:vZgA+15r.net
ヤフーの闇は深い。
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html

710 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 08:41:51.75 ID:ZiV10Bc/.net
>>706
ドコモのデータ128kを使っていたけど、
110k前後の速度は出ていたな。

711 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 08:58:26.43 ID:bHv73t3f.net
規制されてる分際で文句言うなし

712 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 09:13:34.37 ID:3XdF8e8k.net
>>704
高い携帯ラジオ買え

高いのならランニング中でも聞けるんじゃないか?

713 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 11:42:29.54 ID:ZeC+Lr2G.net
この302は販売再開みたいだな?オンラインショップにある。
少なくともワイモバの中では
名機だからな

714 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 11:50:12.11 ID:yCUjRYnK.net
問題は、生産再開したのかどうか

715 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 12:27:44.52 ID:lA/GUsO+.net
>>713
Nexus5より名機とは思えないけど

716 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 13:30:10.09 ID:yCUjRYnK.net
ストップウォッチ止めたのに、通知バーに出続けてるんだが

717 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 19:47:01.61 ID:oLZh1rj/.net
>>715
nexus5防水じゃないし

718 :SIM無しさん:2015/08/01(土) 21:28:54.81 ID:4Lj6O0ZH.net
radikoってプレミアムサービス利用しない限りは試聴可能エリアを限定する仕様になってるんで
アプリ試聴だとGPS必須なんだよね
通信データ量くってるのってそっちもあるんじゃないかしら

719 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 00:48:16.07 ID:yjXlTlPd.net
radikoって、リアルタイムじゃないんでしょ

データ食うなら、携帯ラジオ買うしかないな

720 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 02:52:26.37 ID:Kr4sDLk9.net
分割支払金/賦払金が1620円で
月額料 割引が-1500円

これで端末実質無料なの?

毎月120円負担?

721 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 04:24:35.40 ID:tgKzqzcH.net
>>720
無料って言われたの?
それとも無料と書いてあったの?
やっぱり機種代は120円かな?
俺はプランSにしたので
割引は1000円だったがな

722 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 06:19:59.27 ID:yRZ7SPac.net
分割支払金/賦払金が1620円(本体1500円+税120円)で
月額料 割引が-1500円

請求するときの消費税は
(1500-1500)x8%

723 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 07:21:52.27 ID:tgKzqzcH.net
>>720
無料なのは頭金

724 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 07:22:19.83 ID:tgKzqzcH.net
か?

725 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 18:57:34.33 ID:ggtieWoH.net
バッテリー長持ちだと思ってたのに、この3日くらいバッテリーが一日持たないわ
暑さにやられたかな

726 :700:2015/08/02(日) 19:34:36.93 ID:Qop+xDCU.net
>>705 >>712
もちろんラジオに関しても通信なしならそれが一番なんだけど
ラジコで使う分のパケットは想定の範囲内で、
Funnerを起動すると同量程度通信するのでこれだと完全に容量オーバー(単純に倍使うことになる)

Funner自体は低速時でデータ使用量最低限でも不都合がないように思えるから
これだけでもなんとか出来ればラジコ+α程度の使用量で済むのになあと思ったもので

727 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 20:11:13.17 ID:ybNg0fTe.net
データ通信の方式で圧縮無理かもしれんが
とりあえずoperamax試したら

728 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 21:10:41.26 ID:5wSZdNBG.net
radikoとFunner以外の節約はできてるの?

729 :SIM無しさん:2015/08/02(日) 22:09:25.70 ID:LQHFHJgb.net
>>727-728
ありがと
とりあえずOperaMax入れてみた

まだ月初なんでいきなり使いすぎると後々に響いてくるから
とりあえずFunner無し、ラジコだけで走ってくる

次はラジコ無し、Funnerありで試してみてともに効果があるようなら、どちらもオンにしてみます

試してないから机上論だけど、ともに半半分になれば、圧縮なしのラジコのみ(元々の使い方)
と同量程度で収まるってことだから、これならなんとか一月乗り越えられそうです

730 :SIM無しさん:2015/08/03(月) 09:24:33.54 ID:UwQXEjqo.net
>>719
遅延が1分くらいあるけどそういうもんだと思うと別にどうでもよくなる

731 :SIM無しさん:2015/08/03(月) 10:37:25.64 ID:bmHayRA9.net
電車や車の中、PCの近くとか電波が弱かったりノイズの多い環境で聞くならradiko以外あり得ないし。

732 :SIM無しさん:2015/08/03(月) 10:37:49.50 ID:ALffX0Ez.net
回線契約なしで保証書ありの白ロムは無償修理出来ますか?

733 :SIM無しさん:2015/08/03(月) 11:34:44.92 ID:O6PqLUHF.net
>>732
メーカー保証範囲内の内容までならね

734 :SIM無しさん:2015/08/03(月) 12:50:52.92 ID:My8VbLqd.net
radikoは1時間で20MBくらいだったかと
razikoで1時間番組録音したらそのくらいのファイルサイズだたよ

735 :SIM無しさん:2015/08/03(月) 21:36:53.52 ID:g2c7Csgm.net
オンラインのアウトレット品(端末価格0円)が、
>>
「本体価格9,800円」「本体価格0円」は
ドコモ、au、沖縄セルラーから乗り換えで一括払いで、
「のりかえサポート」が適用の場合です。

との説明書きがあり、
新規(MNPではない)の場合には、
適用されないのでしょうか。

本当にMNPのみだとすると、
アウトレットなので、
逆に高いのではないかと感じるのですが、
いかがでしょうか?

736 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 06:07:12.82 ID:lltS9ST4.net
新規容量2倍が憎い

737 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 09:27:59.54 ID:ghOEbHl8.net
>>736
まあ容量2倍といっても超過分の速度制限回復手数料が2倍相当分まで無料になるというだけだけどな

738 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 13:11:54.26 ID:2M2Vrbt+.net
本当釣った魚に餌やらないよなこの業界
容量2倍ふざけるな

739 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 13:30:19.93 ID:ryrOluV5.net
いちお一周年記念に乗じてなんだから、前から使ってる人(むしろ使ってる人向けだな)にも2倍やれよなあ

月割は仕方ないとしても2年以降は+1000円とかいうのもね

長期契約3年ごとに1GB/月増量とかやり出すキャリアがあって欲しいよな

740 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 13:50:54.22 ID:lltS9ST4.net
2年以降高くなるとかなんなのマジで

741 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 14:27:05.79 ID:GWty8Srh.net
>>735
新規の場合、3758円

端末代は毎月540円


https://store.ymobile.jp/regi/?oid=302KC&plan=000366

742 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 18:07:33.07 ID:rr7/qCci.net
>>738
必要じゃなければ絶対使わんよな
他の横並びクソキャリアもだけど

743 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 21:10:11.61 ID:eHfSO1+e.net
パケくじ糞壁紙ばっか!

9ヶ月くじやって200マイルはたったの1度だけ!

ふざけんな糞太バンク!

744 :SIM無しさん:2015/08/04(火) 21:48:55.20 ID:zwDkUXmM.net
くじなんて、初めからやってません。

745 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 06:39:42.55 ID:SWtq9WrG.net
>>737
快適モードにして、その増量分だけ手続きなしにすれば
手間は無い

746 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 10:34:22.02 ID:j+uXAAmM.net
500M貰ったところで使い道ねーわ
まず1G超えることはそうそう無いし

747 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 11:17:16.27 ID:BJ5khPrl.net
勝手に再起動するの恐いわ

748 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 11:35:31.38 ID:/CKKvt1N.net
パケくじアピールってなんなの乞食なの
黙ってやってろや糞が

749 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 16:34:36.09 ID:dq1UOW9h.net
最底辺キャリアだからしょうがないだろ
使ってるのは貧乏学生しかいないんだから
成人でここ使ってるのは知的障害者くらいだし

750 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 17:03:33.41 ID:1CPytqiB.net
自己紹介かよ

751 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 19:46:58.04 ID:NPp6+YrV.net
digno sといい、root化出来たらかなり使えるのになぜ京セラ機はroot出来ないのか
OTGケーブルでゲームパッドも認識しないし困ったもんだ

752 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 21:14:35.88 ID:yjrvW2P4.net
海外で売れてないマイナー機種だからですよ。

753 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 21:59:31.44 ID:w530qH/h.net
>>747
勝手に再起動しててPINコードも勝手に三回打ち間違えられた事あるよorz

754 :SIM無しさん:2015/08/05(水) 22:16:13.73 ID:G8lURbwZ.net
遠隔操作されてんのかな?

755 :SIM無しさん:2015/08/06(木) 12:54:30.50 ID:iljnzMoa.net
折れのも前に不慮なタップ頻発状態になった。
原因は、充電器の平滑コンデンサ機能が甘く
脈流が残っていたため。
充電器買い替えたらオナった。いやナヲッタ。

756 :SIM無しさん:2015/08/07(金) 12:20:19.57 ID:Hc+wkjre.net
50マイルの2倍チャンス成功した

757 :SIM無しさん:2015/08/07(金) 20:03:10.31 ID:SUsMpXcC.net
ゴミマイルしかコネー

758 :SIM無しさん:2015/08/07(金) 23:16:11.32 ID:dBikYSeK.net
5連続壁紙なんだけど

クレーム入れていいよね?

759 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 00:26:24.89 ID:NKbROlTn.net
貴重な御意見をありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

760 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 02:39:58.18 ID:g8tnCOxz.net
>>759
何言ってんだてめえ
丁寧に言えばいいと思ってんのかksが
うせろ!

761 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 10:23:55.46 ID:4SxWFfyC.net
おまけみたいなサービスにクレームとかw
どんだけ貧しいんだよ
貧しいやつは携帯電話なんか持たなきゃいいんだよ。
無きゃ死ぬわけじゃないんだし。

762 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 10:46:48.79 ID:JvU3e/WA.net
プププッwww

763 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 11:12:30.42 ID:YZ2zp+zL.net
パケくじとマイルくじ両方壁紙だったwww
壁紙とかマジでいらねーし景品にあってもいいが何枚もいるわけねーだろ!
しかもこれが1周年記念の景品って企画者頭沸いてるだろ
一ヶ月も使ってない新規はパケ容量2倍で1年も金払ってる奴は壁紙祭www

764 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 17:06:49.89 ID:nemDpRcQ.net
>>761
この子、ずっといるけど何がしたいのかな

765 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 17:13:44.50 ID:mejpjA4n.net
むしろ・・・壁紙以外に何かあるのかという状況なんだがwww

766 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 18:35:05.77 ID:RxkzWx1s.net
修理申し込みして1ヶ月経つけど何の連絡も無いぞ

767 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 20:21:18.06 ID:QSvrcUg2.net
>>766
つーかさお前もよく1カ月も待っていられるなw

768 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 20:26:53.01 ID:RxkzWx1s.net
使えないわけでも無いからな

769 :SIM無しさん:2015/08/08(土) 22:35:28.95 ID:7x3P/+zH.net
代機があるんだからノープロブレ

770 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 07:38:24.20 ID:Z7T+uFWO.net
>>769
それが無いって言ってるから困ってるんだが

771 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 09:06:28.54 ID:jCofr3Op.net
>>764
ここに逆恨みあるんだろ
キチガイは無視しとけ
かまうなよ

772 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 09:42:53.64 ID:FV1CfoXL.net
つーか、パケクジってスレ違いだよな。

773 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 16:48:22.55 ID:OZicPSlu.net
自治厨要らない

774 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 16:53:59.66 ID:2Z7g2xTd.net
自治厨要らない厨

775 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 22:15:49.68 ID:y65cixZC.net
なんか今日は重いタップしてから起動まで15秒ぐらいかかった

776 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 23:31:22.22 ID:tajYOcR5.net
タップって
いちにのさんすうのか?

777 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 15:32:37.22 ID:mlskjke3.net
車内50度くらいのところに置いても、平気だな。
富士通、パナソニックなんて、起動しなくなるからな。

778 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 15:33:49.99 ID:MPXeuOU3.net
爆発しないことを祈る。

779 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 17:26:50.74 ID:dCfjXgdK.net
ばかばっかだなww

780 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 17:27:29.62 ID:dCfjXgdK.net
ワロタwwwwwwwww

781 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 17:49:43.05 ID:p84koy4h.net
時間の問題

782 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 18:00:07.47 ID:Tl1sJsFl.net
ドカーーーン!!

783 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 18:49:52.46 ID:0pEWel+K.net
おか〜〜さ〜〜〜ん

784 :SIM無しさん:2015/08/11(火) 23:40:52.27 ID:OU2LrDGF.net
荒らすなよ、仲良く使おうや

785 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 00:44:16.90 ID:l3QYB4Ur.net
Ymobileメールくじwww

786 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 01:46:15.88 ID:/1e3BQgg.net
OS4.4のSDへの書き込み制限さえなければ便利なのに
この為だけにOS5以降が羨ましい

787 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 06:37:46.75 ID:fDZiPChP.net
ちょっまたまたまたまたまたまた壁紙www

マイル一回も当たらない!

788 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 09:08:33.03 ID:LllC1AwD.net
このスマホ、熱暴走とか出ないね。
少し前の富士通は酷かった・・・

789 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 09:29:30.90 ID:VKoR+peI.net
甲子園のアルプスに行ったら熱暴走したぞ

790 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 09:54:44.68 ID:mUz8eZwV.net
俺は安ケースにピンバイスで放熱穴空けてる
気休め程度だが

791 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 15:46:48.99 ID:/1e3BQgg.net
縦画面だと物理的に画面サイズが狭いのでIMEをローマ字入力に
していると隣のキーと誤爆しまくります。
googleIMEのマテリアルデザインの優位性を初めて理解しました
IMEパッド上にボタン枠がないだけで、DIGNOTサイズでも
結構打てるようになりますね

もちろん7インチのNEXUS7では問題ありません

792 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 16:43:22.20 ID:NhaJVyj0.net
http://i.imgur.com/01DnjK2.png

793 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 18:24:58.69 ID:/1e3BQgg.net
フリック入力とかお年寄りなので超無理ですよ

794 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 19:10:28.69 ID:zL8RPR/V.net
そいやフリックってなんだよ

795 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 21:03:35.18 ID:F8RuTcTS.net
アメリカの黒猫だろ

796 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 21:52:07.46 ID:NhaJVyj0.net
Sharpn You Up!

797 :SIM無しさん:2015/08/12(水) 22:11:53.14 ID:UFREutYY.net
>>791
で?

798 :SIM無しさん:2015/08/13(木) 08:36:59.79 ID:lPiA3ydR.net
プランSの俺の料金

http://imgur.com/QnzEPxa

799 :SIM無しさん:2015/08/13(木) 13:46:56.45 ID:BnYp0Hdw.net
たかっ!

800 :SIM無しさん:2015/08/13(木) 19:18:52.49 ID:lPiA3ydR.net
ソフトバンクのメールアドレスくれよ

801 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 10:24:15.61 ID:bTpZWAoT.net
隣の女児が回覧板持ってきた

802 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 16:40:44.14 ID:Jm5zmghr.net
>>801
おさわりまんこの人です

803 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 17:10:43.11 ID:TIXRpcG5.net
NEXUS5で使えるこの方法は302KCでも使えますか?
http://d-navi004.com/android5-0-1-2-huguai-taisyo

804 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 17:26:50.91 ID:f6kYUSEa.net
302KCは4.4.2ですが?

805 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 17:38:50.19 ID:OK+ous72.net
>>804
です
2chMate 0.8.7.11/KYOCERA/302KC/4.4.2/DR

806 :SIM無しさん:2015/08/14(金) 18:56:06.47 ID:4g1B0gGj.net
>>803
ブートローダーが起動できない

807 :SIM無しさん:2015/08/15(土) 13:14:36.43 ID:Jbgou2mx.net
また壁紙

最早笑えないレベル

808 :SIM無しさん:2015/08/15(土) 19:29:29.24 ID:4Odwbx8t.net
エンジョイパック最大2ヶ月無料プレミアムロールケーキ当たったよ

809 :SIM無しさん:2015/08/15(土) 20:48:47.65 ID:/pILnx3u.net
>>808
当選履歴をもみ消される、という意味で
プレミアムなロールケーキかw

810 :SIM無しさん:2015/08/15(土) 21:47:30.05 ID:wmZf9Q0m.net
私も消されたわw

811 :SIM無しさん:2015/08/15(土) 22:36:58.12 ID:k5sp4dDD.net
実はハズレってオチか。酷いな。

812 :SIM無しさん:2015/08/16(日) 08:27:58.19 ID:xjpccvRw.net
SOFTBANKお得意の経費削減案!最近は壁紙だけでマイルは本当にたまに当たるくらい▪▪▪

813 :SIM無しさん:2015/08/17(月) 00:24:04.05 ID:9JKTyfPt.net
>>806
亀あり

814 :SIM無しさん:2015/08/17(月) 07:51:32.17 ID:9BL6bhBh.net
ビリーズブートキャンブ

815 :SIM無しさん:2015/08/17(月) 10:39:23.62 ID:tRc4TK17.net
>>804
通常の操作では掃除できない範囲まで
キレイにしたかったんだ

NEXUSはこの方法とOKグーグル殺しで
サクサク復活したから
dignoも掃除したらサクサク化するかな?と

816 :SIM無しさん:2015/08/18(火) 18:08:44.79 ID:5lnMcmws.net
Ymobileメールくじ

こっちも壁紙ばっか

817 :SIM無しさん:2015/08/18(火) 22:13:05.70 ID:/ZQ4WBGF.net
急に当選確率下げすぎだわ。

818 :SIM無しさん:2015/08/18(火) 23:28:48.68 ID:14riJ1QV.net
速度規制かかって低速なのに通常速度に戻ってる
通常速度申し込んでないのに・・・

819 :SIM無しさん:2015/08/19(水) 12:52:28.12 ID:+R1ApVMR.net
野良LANちゃうん?

820 :SIM無しさん:2015/08/19(水) 14:05:29.85 ID:+tVZH+u6.net
>>819
違うんだよね
調子こいてエロ動画見まくってたら低速通信のお知らせが来た
料金が加算されてないから別にいいんだけど

821 :SIM無しさん:2015/08/19(水) 16:10:58.54 ID:ORlnXomg.net
くじ当たらない。

822 :SIM無しさん:2015/08/19(水) 23:25:05.43 ID:pkX3xJx0.net
>>818
俺も昨日短い間速度回復してて??ってなったわ

823 :SIM無しさん:2015/08/20(木) 10:08:47.81 ID:S92tRjZj.net
メールくじ毎日引いてるが壁紙しか出ない

当りくじ無しの詐欺レベル

824 :SIM無しさん:2015/08/20(木) 10:11:13.48 ID:pTs12/VE.net
当選確率を公開してるだけ、ゲームのガチャの方がずっと良心的だわ。

825 :SIM無しさん:2015/08/20(木) 12:21:38.95 ID:HzPZIpZV.net
当たらなさがマツキヨアプリのくじ並

826 :SIM無しさん:2015/08/20(木) 13:04:32.81 ID:kTPYB4Ym.net
クーポンとかいうのがあたった
なんと300円もYahooショッピングがOFFになる!

827 :SIM無しさん:2015/08/20(木) 20:34:57.99 ID:kH8758cR.net
ハハハ
俺のクーポンなんて1万円以上買わないとそもそも使えないもんね!
こんな凄いクーポン滅多にないぞ羨ましいだろ

828 :SIM無しさん:2015/08/20(木) 22:13:39.96 ID:sPvFpaFv.net
ソフトバンクがMVNO事業始めるよね
そしたらソフトバンクの格安SIMをこの機種に使えるのかね

829 :SIM無しさん:2015/08/20(木) 22:15:19.38 ID:EDNDZD7A.net
あのハゲの考えることだから正直期待できない。

830 :SIM無しさん:2015/08/21(金) 00:01:13.99 ID:yA7y+sK6.net
禿げSIMは種類が多くてなんとも…

831 :SIM無しさん:2015/08/21(金) 00:19:19.42 ID:duw5a1EA.net
禿SIMですら使えないのにMVNO SIMが使えるわけない

832 :SIM無しさん:2015/08/21(金) 10:35:03.94 ID:iWr+9J/W.net
メールくじ今日も 壁紙

833 :SIM無しさん:2015/08/21(金) 13:20:04.53 ID:hp/ztpNe.net
なんとなく格安SIM使えそうにないね
それにしてもクジ壁紙ばかりだなw

834 :SIM無しさん:2015/08/21(金) 21:22:59.68 ID:itDnTk03.net
なんとなくでもなく、使えません
空想は自由だが

835 :SIM無しさん:2015/08/21(金) 22:59:44.46 ID:OWIR+QCY.net
今月からなの?
この空クジ同然状態

836 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 00:56:03.88 ID:7MK6COmY.net
中古パソコン500円OFFが当たったよ!
こりゃ儲かったわ

837 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 01:04:47.89 ID:E8Y8CCw1.net
クジに当たって、プレミアムが1ヶ月無料のはずなんだけど
料金を請求されてる

838 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 01:28:41.10 ID:o5zDvElg.net
mineoのLUCEってDIGNO Tと一緒?
この機種が欲しいんだけどココ見てるとワイモバはどうかと思うようになってきた・・・

839 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 02:08:13.52 ID:FNthLUMR.net
>>838
ほぼ同じ
3GがCDMA2000だが

840 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 10:04:58.68 ID:o5zDvElg.net
>>839
ありがとう
そっちも検討してみることにするよ

841 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 11:01:58.50 ID:SXPabzDY.net
今日3本引いた結果

Yahoo! ショッピング クーポン獲得
★300円OFF★全品対象!合計1万5千円以上のご注文でご

Yahoo! ショッピング クーポン獲得
★300円OFF★全品対象!合計1万5千円以上のご注文でご

2マイル

842 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 16:24:45.48 ID:9s8U3g2T.net
パソコンの初心者質問スレってある?
PC板見てもない

843 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 17:54:37.73 ID:K/4C+Kov.net
>>841
俺も全く同じだったけど、2マイルが4マイルになったぞ!
なんの役にも立たないが orz

844 :SIM無しさん:2015/08/22(土) 18:00:50.99 ID:8sR6eZwG.net
>>842
PC初心者だろうjk
http://kanae.2ch.net/pcqa/

845 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 02:09:46.46 ID:pY9eig1D.net
この端末ってstagefrightの対策ってまだできないの?

846 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 08:18:06.96 ID:M4fRcU68.net
今日も安定の壁紙だたよ

847 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 08:31:27.88 ID:wi0crV7d.net
壁紙しか当たったことがないわwwwww

848 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 08:40:35.29 ID:Vs9yWeeS.net
便所の壁紙でも張り替えてろやデレ助

849 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 08:41:38.25 ID:Vs9yWeeS.net
idがWeeS

850 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 08:45:15.45 ID:91cHzBwE.net
これ、悪質過ぎだろ

国民生活センターに苦情いれたろか

851 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 08:57:54.42 ID:GKbacNE2.net
クーポンなクーポンで100M分だけ速度回復とか
そういうの入れとけよ…
絶対使わないあってもなくても変わらないようなショボいクーポンもらって
買い物しようとか思うわけないだろ…

852 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 09:27:18.43 ID:ABQx1oPh.net
>>849
うぃーっすw

>>851
端から禿くじを信用する方がどうかしてる

853 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 10:28:18.14 ID:jiLteLHz.net
無料で単なるおまけなサービスに苦情入れるとか悪質すぎだろw

854 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 10:32:41.70 ID:pu7t5dyd.net
>>853
禿社員乙
クジは禿電話のサービスの一部だろ?
禿電話はいつから無料になったんだ?

855 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 11:15:11.18 ID:IreVPo6x.net
エサを撒いておいて、最終的にはY!ショッピングに誘導なんだろうな
だけどY!モバ使用者はボンビーだから意味がない事に気が付かない運営の間抜けさ

856 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 12:02:50.75 ID:I7gV8/jK.net
sbk ファイルって何?
メモリーカードがパンパンになったから何が原因か探してたらこいつが1.5ギガ位あった
削除しても大丈夫かな?

857 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 13:15:31.35 ID:/Iu+n2V0.net
>>854
個人的にはこの程度で消費者センターの手を煩わせるのはやりすぎとは思うが、異論を社員と中傷するほど怒っているなら止めやしないからどんどん訴えるといいよ
ただここは落書きスレではないから訴えた結果もぜひ書き込んで欲しいけどね 

858 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 14:35:09.92 ID:+HZw29yo.net
>>856
あんしんバックアップ

859 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 17:41:10.24 ID:jiLteLHz.net
当たらないからって逆ギレするのは半島の人間だろ?

860 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 17:44:50.77 ID:oXq0NuUR.net
ここはソフトバンク…

861 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 18:24:25.95 ID:Ld1BSX4k.net
レンコン脳だと毎年最強だからなw

862 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 19:01:13.20 ID:M4fRcU68.net
>>859
それ、逆ギレじゃなくて普通にキレてる状態

863 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 19:21:41.94 ID:2DKubGKH.net
>>859
当たりを黙って減らしまくったら怒るんは当たり前やで
まさか気がつかんと思とんのか?

864 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 21:17:25.95 ID:ftBkY0+K.net
まぁ、機種スレで延々と関係ない話でワイモバのネガキャンをして金もらってる連中がいることが知れ渡っている以上、そんな話をしてもなんの説得力もないけどな。

865 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 21:44:22.10 ID:pu7t5dyd.net
事実の話をするとネガキャンと呼ばれるこんな世の中なんて

866 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 21:46:16.87 ID:ShZO5P/Z.net
猥もソフトバンクになったから工作員も出張ですよ

867 :SIM無しさん:2015/08/23(日) 22:00:32.14 ID:m5R4yfIi.net
初スマホでメール使おうと思ったら、
gmail、ymobile(yahoo.ne.jp)、 sms(cメール)、携帯メール(ymobile.ne.jp)とあってパニクったわ

肝心の携帯メールがソフトバンクメールをダウンロードしなきゃ使えないと気づくまで 随分時間かかった。。。。

868 :SIM無しさん:2015/08/24(月) 06:56:07.54 ID:S1GsEWuH.net
gmailとSMSしか使ってないです

869 :SIM無しさん:2015/08/24(月) 11:13:40.10 ID:KvS8MX2M.net
新規だと故障安心パックが745円に値上がりしてる
高すぎだろ・・・

870 :SIM無しさん:2015/08/24(月) 13:05:23.50 ID:B54HzzVu.net
>>867
店舗購入ならソフトバンクメールダウンロードしてくださいって言われると思うが

871 :SIM無しさん:2015/08/24(月) 13:57:03.75 ID:iUKFWrnZ.net
ソフトバンクメールとかDLしてないけど、ハングアウトで不満なく携帯メール使えてる
おいらはもしかして少数派?

872 :SIM無しさん:2015/08/24(月) 21:21:10.20 ID:b3fNyWNq.net
よくあんな不便なもの使えるな。
改行で送信されてしまうし。
あれはチャット用だろ。

873 :SIM無しさん:2015/08/24(月) 22:10:46.55 ID:+dnplFg5.net
携帯メールてチャットの一種だとオモテタ

874 :SIM無しさん:2015/08/25(火) 00:05:26.93 ID:gMl5t/Ff.net
>>871
超小数派かと

875 :SIM無しさん:2015/08/25(火) 00:54:03.06 ID:SL8yAzfY.net
最近挙動が変だった
スマホ快適化ツール更新したら

広告付けやがったぜ

876 :SIM無しさん:2015/08/25(火) 20:11:23.91 ID:YRjkQavT.net
もう、チョロメしか使ってないわ。

877 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 15:56:24.25 ID:t4ks8uOL.net
「DIGNO C」データ容量2倍、一括0円、CB30,000円ってどう思う?

878 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 16:48:35.59 ID:mF9LEOTw.net
digno Cとかwアリエンワー

879 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 17:14:34.36 ID:IhENJvGl.net
ぶっちゃけ容量2倍ならCでもいいと思う昨年からのTユーザーです

880 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 20:17:48.94 ID:3k27FRSc.net
>>877
それだけあれば気に入らずに解約してもダメージは無いし悪くない
テザリング目的でもいいかと

881 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 22:40:37.54 ID:K+UQ4jSn.net
テザリングの設定はどこからするんだ?
設定画面にはテザリングないんだよ

882 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 22:48:48.47 ID:K+UQ4jSn.net
>>881
自己解決
アプリを無効にしてたわ

883 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 23:21:15.16 ID:+UpdsbcZ.net
>>882
こういうバカはほんと痛いなw
すぐに何でも書き込むなよ

884 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 23:45:44.19 ID:K+UQ4jSn.net
>>883
おまえもかなり痛いな
バカなんだろうなぁ

885 :SIM無しさん:2015/08/27(木) 02:09:19.76 ID:dy0Bl6RM.net
馬鹿どうしなんだから仲良くしろよ

886 :SIM無しさん:2015/08/27(木) 08:05:51.97 ID:loCssH1o.net
俺以外は馬鹿ばかりのスレであった

887 :SIM無しさん:2015/08/27(木) 08:59:44.40 ID:gbgla99a.net
: : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |

888 :SIM無しさん:2015/08/27(木) 19:53:35.83 ID:gLAbcC93.net
DGINO Tで長文を入力するためにBTキーボードを物色していました。

EC Technology Bluetooth3.0 折りたたみ式ワイヤレスキーボード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00U6TW1V6?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o05_s00

先週安かったのでこれを買いましたが、Enterキーの上に「¥」キーがあるのが
地味に使いにくいと思っていたら、キー配置を変更した新型が1週間後に出ました。

3E 3E-HB066 Bluetooth3.0 折りたたみ式 キーボード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0142CDPTY?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
仕方がないので、これも買いましたが非常に快適です。
ちょっとしたキー配置の違いですが結構大事ですね。

889 :SIM無しさん:2015/08/28(金) 05:35:37.92 ID:7MWp1cmr.net
やっぱりルリちゃんはカワイイな

890 :SIM無しさん:2015/08/28(金) 23:49:17.99 ID:kZCAfCE6.net
使い方ミスった
通信規制食らった
やっぱり80kbpsほどしか出んな
128kbpsは安定して出してくれよ

891 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 01:45:33.34 ID:Si79MkPo.net
低スペックな上に3日1GB制限なんかあったら満足に動画も見れなくないか?

892 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 03:03:15.31 ID:QaMoWzKZ.net
>>891
そんな制限無いよ

893 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 07:54:10.14 ID:Rhk2ReEE.net
>>890
ドコモ、auでは、規制されても100kbpsくらいは出てた。

ここ、PHS以下の速度には驚いたわ。w

894 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 08:08:53.05 ID:Je5Z8oJT.net
>>891
何かと勘違いしてないか?
動画なんて余裕だが

895 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 08:44:25.99 ID:JDxKLtDP.net
ソフトバンククオリティ

896 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 11:46:37.98 ID:AJAufnh4.net
前は128kbpsほどちゃんと出てたんだかな
5〜6月くらいからひどくなったような

897 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 15:33:21.65 ID:cxvBcPFP.net
いや128Kなんて出たこと無いから…

898 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 16:09:21.19 ID:33llNBB/.net
結局、壁紙と糞クーポンしか出なかった

899 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 18:07:38.30 ID:KwXRvSiW.net
大きさ、バッテリーの持続時間、防水、耐衝撃性と、とてもよく出来ているので
後はUSBホストとOSがロリポップであればいうことないのですが
4.4だとSDへの書き込み制限がきつくて困ります

900 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 19:58:31.13 ID:Jj1jthSU.net
USBホストとロリポップはバッテリーに負担が大きいので、
持続時間を確保する為には容量・重量が増す。

落下した際の耐衝撃性も確保しようとすると、装甲もコストも
更に肥大して大きさ等が「いうことない」機種ではなくなる。

901 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 21:40:30.09 ID:sbtqosAW.net
ナビとして使うと結構熱くなるねUPUフル稼働してるのかな

902 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 06:25:30.83 ID:mgXACOBP.net
平均データ転送速度 58.66kbps

903 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 06:50:07.69 ID:4P3GCX2A.net
酷いな
他が月3千円のサービス始めたらそっち行くな
と言っても今は通話放題でそれだけかかってしまうが

904 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 11:33:19.33 ID:S28WT7gW.net
>>900
USBホストは機器を繋がなければバッテリーに関係ないだろw

905 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 11:51:02.66 ID:EkkQpIP4.net
>>900
ロリポにバッテリーにやさしくない変更点なんてあったっけ。

>>901
Googleマップは移動速度に応じて全力で再表示を繰り返す仕様だから、
ナビをよく使うならオフライン対応地図を使うしかない。

906 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 11:57:25.93 ID:0bREt2En.net
>>899
ファイル管理ってアプリは書き込み制限がかからないけど。

907 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 12:31:27.02 ID:S28WT7gW.net
>>906
死ぬほど使いにくいじゃん

908 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 15:30:05.54 ID:yVksVeLm.net
>>907
安い命だなあ

909 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 15:33:59.85 ID:EkkQpIP4.net
>>907
       , -,____
    /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
  i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
  >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
 /〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i  
  /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
    `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
     ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  じゃあ死ねよ
     .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
     !  l,_        ,__/!
     i   ======    /〉;;/
     ヽ        / ルi!、
     //`ー───' .//lllll\
  _/llllll!、      / /|||||||||
 '||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
 ||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||

910 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 17:34:04.43 ID:DLHkGJNQ.net
平和だな〜

911 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 21:50:04.64 ID:J3eWX8Ke.net
>>908-909
まあ俺に命なんて木っ端同然だからな、煽る暇があるなら
標準のファイル管理よりも便利で使いやすいファイラーを
提示するか書き込み制限を何とかする方法を教えてみろよw

912 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 22:24:47.03 ID:AkJxju+F.net
>>911
書き込んでる暇があるなら自分で探せば?

913 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 23:03:40.70 ID:pYRbdiC0.net
ネット見るとき何使ってる?
ヤフーブラウザ使ってるけど、ムダに思い気がする

914 :SIM無しさん:2015/08/30(日) 23:41:10.01 ID:BLK4iDpF.net
ヤフーブラウザはすぐ重くなるな
付属の地球みたいなアイコンのやつ使ってる

915 :SIM無しさん:2015/08/31(月) 08:19:46.84 ID:YatfFGjv.net
ひさびさの50マイル・・って最終日やんけ!加算明日かいな。
・・と思いつつも2倍にはチャレンジしなかった。

916 :SIM無しさん:2015/08/31(月) 09:38:33.11 ID:2oDJG0uW.net
>>913
Google Chromeだけ使ってる。
ヤフーのは、アプリの紹介がうっとうしいので止めた。

ヤフーメールは、
使えなくて5日間放置されたので、使ってない。

917 :SIM無しさん:2015/08/31(月) 18:33:22.75 ID:imL/7xSe.net
糞クーポンしか当たらん!

918 :SIM無しさん:2015/08/31(月) 19:12:39.82 ID:JQiwinmR.net
>>912
私もずっと探してるけど見つからないのですが
これメーカー独自に作ってるから他に無いんじゃなですか?

919 :SIM無しさん:2015/08/31(月) 20:33:14.94 ID:/A6c+Pon.net
メーカーが権限を与えてるファイル管理以外無理でしょ。

920 :SIM無しさん:2015/08/31(月) 21:46:16.15 ID:9ES+1ZOT.net
>>916
なるほど
制限掛かった状態でもサクサク使えます?

921 :SIM無しさん:2015/08/31(月) 22:06:50.35 ID:u9J3DIF1.net
アプリの挙動とページアクセスなんて全く関係ねーわw
速度制限かかったら重いサイトは諦めろ
まあ何にしろYブラウザは糞だからすぐ捨てろ

922 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 00:51:04.73 ID:tGWqyxqv.net
うはwwwメビウスファイナルファンタジーアップデートする度に、
200MB増えるから、
次の大型アップデート来たら、容量不足で死ぬwww

923 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 12:25:23.89 ID:Doq3742b.net
>>922
どうせアップデートファイルがキャッシュされてるだけでしょ。
キャッシュ捨てればいいじゃん。

924 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 12:27:45.06 ID:k9k4AW9q.net
>>923
それどうやんの?

925 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 14:24:07.86 ID:GCqPGERQ.net
>>923
と、思うじゃん?
既にデータ容量1.2GB占有してるからw
インストール時800MB、アップデート200MBが2回
音声データいらないから容量減らしてほしいwww

しかもゲーム起動してると、とんでもなくスマホ熱くなるよwww

926 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 14:28:25.55 ID:sir/+rio.net
>>925
そこまでいくなら中古屋行ってSIM入れ替え考えた方が
早くない

927 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 21:25:23.92 ID:m3QHdoLp.net
これって電源入れたり再起動するときの最初のバイブって消せますか?

928 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 21:38:32.78 ID:SbasAvAh.net
>>927
OSが動いてないときのは設定が無いから無理だと思われ。

929 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 21:49:32.56 ID:m3QHdoLp.net
>>928
あーそうなんですか。ありがとうございます。
たまに再起動したりするとき油断してびっくりしたり
人がいるところとかだとちょっと恥ずかしかったりしたので

930 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 23:43:58.99 ID:UDyi+zBX.net
2台目のスマホが欲しいのだが、MVNOにするか、これにするか迷う。
アウトレットで新規一括0円やってるのは魅力。
しかしようつべで720pが再生出来ないとか良くない噂も聞く。
本当はSTREAM Sが新規一括0円ならいいのだが(当分なさそう)
302KCの小ささに惹かれる。
月3000円の価値はある?

931 :SIM無しさん:2015/09/01(火) 23:49:13.92 ID:fMvOzkpT.net


932 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 00:19:23.80 ID:obwss8zH.net
SDカードにデータ移せないのか?国産で最近のアプリなら大体移せるが
設定に保存先変更ねーの?

933 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 02:47:47.58 ID:g7IxySdxM
ソフトバンクまとめて支払いが20万限度額になったけど
どうなってるの?
上限10万のはずなのに・・・

934 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 09:02:34.23 ID:OPdLD/SL.net
>>930
犬wifiをよく使える環境ならけっこう便利

935 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 12:34:13.08 ID:EMLeFKmp.net
ガツガツスマホを使いたいやつは他のハイエンドスペックのにすればいいのに。
この機種はライトユーザー向けなんだから。

936 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 13:37:48.55 ID:I0pigE6M.net
freetel priori2をあきばお〜で 1万チョイで買ってきて遊んでみた。
早速ロリポップにアプデして、通話してみたけど局から遠い所?は音ヤバイ。
文句は有るがこっちもとりあえずのパフォーマンス、カメラがなかなか使えて驚き。
DignoTのカバー無理矢理入れたら入って、マイクとスイッチの穴開けて使用。
よし!やっぱイラネーから中1の子供にあげよっと。ww

937 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 15:35:42.48 ID:p1hK/BkI.net
現金で1万円やれよw

938 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 18:57:50.39 ID:0+4QPrB1.net
>>919
>書き込んでる暇があるなら自分で探せば?

こいつ(>>912)は嘘つきってことかwwwwwwww

939 :SIM無しさん:2015/09/02(水) 21:11:04.72 ID:BrYn/zHx.net
下らないな

940 :927:2015/09/02(水) 21:38:33.51 ID:Xlu2kSpw.net
>>934
犬wifiならいつでも使ってたりする。
(いまの機種はiPhone5c(ソフトバンク))
あんどろは以前使っていたのがあるのだが、3G専用だし2.3だしで
LTEで4.3以上のが欲しい。
サブ機なら1GBでも問題なさそうだし。
もっと待っていたら安くは…ならないか。

941 :SIM無しさん:2015/09/03(木) 10:14:45.49 ID:c1GdhIRA.net
DMM動画アプリでAV見た後に
たまにフリーズするんだよ

裏蓋開けて、電池入れ直す手間がかかる

942 :SIM無しさん:2015/09/03(木) 13:10:16.82 ID:9ZAgjLQm.net
LUCEは4.4.4なのに、こっちは4.4.2で停止か

943 :SIM無しさん:2015/09/03(木) 13:46:41.11 ID:IZa/PeL+.net
停止っつうか、Muffinの時代にLollipo配布されても困るやん。

944 :SIM無しさん:2015/09/03(木) 15:00:05.23 ID:0gnkUcuM.net
>>941
ウチのはスイッチ長押しで終われなかった事は無いよ。
他の機種はあったけどね。

945 :SIM無しさん:2015/09/03(木) 20:49:22.10 ID:9TefrpI6.net
DMMの動画をPCで見られない事情が気になる。
そんなにコソコソ隠れて見なきゃいけないのか?

946 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 08:47:49.21 ID:2gPk9oJY.net
Yahoo!ファイルマネージャー更新したら、通知バーのアイコンが変わって違和感
戻してくれよ

947 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 08:49:23.86 ID:2gPk9oJY.net
>>945
AVはスマホで見るべきだぞ

傾けて、自分の好きなアングルで見れるからね

948 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 09:15:09.44 ID:lM32szj8.net
>>947
マジか。試してみる。

949 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 12:38:42.73 ID:CTFsr1I9.net
>>947
アングル変わらねーじゃねーか嘘つき!

って一応書き込んだほうがいいのかな?

950 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 14:48:54.16 ID:juMZDgpn.net
好きな体位で見られると解釈すべきだなw

951 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 19:24:21.38 ID:4Q79nt/C.net
Y!mobileメールのバッテリの減り方やべぇ
やむなく消した

952 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 19:35:47.35 ID:2gPk9oJY.net
ソフトバンクメールを使えと何度も言ってるのに

953 :SIM無しさん:2015/09/04(金) 19:48:23.13 ID:QGTdTMzu.net
>>943
SDの書き込み制限の問題があるからロリコン大歓迎なんだが

954 :SIM無しさん:2015/09/07(月) 01:34:01.50 ID:15CK8R/G.net
Y!mobileメールってゴミ通知ばっかりの役立たずだからなー

955 :SIM無しさん:2015/09/07(月) 05:56:44.79 ID:NmkFCOGE.net
迷惑メールに近い

956 :SIM無しさん:2015/09/07(月) 14:23:30.29 ID:ux4CSx0t.net
オンラインストアでグリーン入荷未定

957 :SIM無しさん:2015/09/07(月) 19:57:02.63 ID:ux4CSx0t.net
俺は黒かグリーンの2択でグリーンを選んだ

958 :SIM無しさん:2015/09/07(月) 20:04:20.08 ID:EdZcjR/y.net
最近、ソフトバンクとの通話品質が悪いんだが。
auの3G回線で会話してるように、こもった通話になる。
https://www.youtube.com/watch?v=LyHon1hA8go

959 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 10:50:55.25 ID:1e1adLg+.net
クイック撮影って、もしかして画質悪くなります?

960 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 13:32:06.30 ID:9OCOIMhq.net
>>958
302KCの方の問題では

961 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 19:32:38.84 ID:ncvWjraU.net
>>958
通話機能も選択の条件なので、
やはり、302KCは買わない方が
無難ですか?

962 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 19:44:09.84 ID:/cxWdfcX.net
オーナーのほとんどは無料配布で手に入れた人じゃないのかな
こんなん買うなら他にいくらでもあるでしょ

963 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 20:40:17.26 ID:kWKAa3CN.net
本体0円で電話がー、と文句を言う

964 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 21:27:42.37 ID:dQnY6TM/.net
>>962
無料配布で入手したけど期待した以上の良機だった。
意図してたワケじゃないだろうけど全体のバランスが絶妙に取れてて類似品がほとんどない。
今の他のスマホはデカすぎるし電池も持たない上、耐衝撃性耐水性もこれに劣る。
外出で常に持ち歩く機種では最適。
タブレット類も複数持ってるので動画や細かい調べ物は家でしてる。
外で使う場合の不満はカメラ性能かな。

965 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 21:33:09.77 ID:Tdj+QJqs.net
カメラはダメだよな
コンパクトデジカメの代わりにはならない
二昔前のガラケーのカメラレベル

966 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 21:54:29.14 ID:KUd+H9Xg.net
アプリはHDcamera使ってるけど確かになんか根本がダメだわ
いやまあ必要十分だからいいんだけど

967 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 22:38:48.53 ID:amroC0QI.net
>>964
ホントこれに尽きる
ベストバランスだとおも

968 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 23:35:53.79 ID:L3Z4OPgL.net
ストラップ付ける場所がないんだけどどこだ・・・

969 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 23:39:42.81 ID:iBddAOj5.net
>>968
ストラップはガラパゴス仕様だから

カバーつけるかこんなん使うか
http://www.lives.okinawa/2015_strap_hole/

970 :SIM無しさん:2015/09/08(火) 23:47:14.45 ID:L3Z4OPgL.net
>>969
レスどうもありがとう
早速、記事読んでみます

仕事でも使うからケースは探していて、
落下防止にストラップも必要だなと思ったら穴がないモデルなんですね

971 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 00:01:47.39 ID:FnXXIe8I.net
>>970
ここでは定番のストラップホール付きケース↓
レイ・アウト Ymobile Y! DIGNO T 302KC用 ハードコーティング・シェルジャケット クリア RT-302KCC3/C
ホールのない純正(シリコンインナーとハードアウターセットもの)のようにサイズ感や厚みが大幅に変わる程ではなく、
クリア仕様なので302KC背面サイドにクリア塗装を施したかのような質感の変化も・・

972 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 07:08:44.40 ID:gKEMX2UO.net
俺がPHSから この302に機種変更したのは
メールアドレスが維持できることと この302が絶滅危惧種だったことだ

973 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 07:10:36.35 ID:FttRLSnr.net
>>971
どうもありがとう
手帳型ケースじゃなく普通のケースでストラップ付けれるの良いですね
保護シート付いていてお得だしこれは買いかな

後は、機種関係なしに利用出来るイヤホンジャックピンもポチっておこう

974 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 11:11:21.06 ID:TMURGBhA.net
>>961
無料以外避けた方が?

975 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 11:19:16.03 ID:nqfC+SCF.net
nexus5が蜘蛛の巣になってヤフオクでこれを買いました

976 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 11:59:13.06 ID:xh92FDEL.net
一括無料っていうからこれに乗り換えようかと思ったら

>一括購入割引は契約月を1ヵ月目として、24ヵ月以内(ご請求月単位)に契約変更、
>機種変更または解約を行った場合、契約期間に応じた契約解除料[最大27,777円(税抜)]が、スマホプランの契約解除料[9,500円(税抜)]に追加でかかります。

事実上機種代27777円の
実質無料と変わらんやないか・・・。

977 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 12:34:09.71 ID:z1roqLHz.net
それが嫌ならSIMフリ端末用意してMVNOしかないね。

978 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 13:59:45.17 ID:aWurvCLS.net
>>976
新規即解するアホのお陰で、そうなった
転売ヤシに感謝

979 :SIM無しさん:2015/09/09(水) 20:48:56.45 ID:JP51Moqo.net
>>970
ハードカバーの、カメラ穴の上の部分に、
ストラップの紐を付けている。
意外と、外れることが無いです。

980 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 00:49:21.43 ID:wofTqja7.net
オンラインストアのタイムセールで新規一括4800円、プランS1980円(既存PHSは家族割副回線に)、
機種変で一括0円、プランS2980円という二択なら前者の方が得?

981 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 01:03:43.46 ID:HNFtxdvv.net
前者が得だろうね

新規しかダメでMNPは適用外だなんてorz

982 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 15:56:21.95 ID:Mxm57+4d.net
>>980
前者はデータ量二倍の適用外なのでお試しで持ってみたい人にはいい
一台で全て賄うつもりでたくさん使う人にはきつい

983 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 18:14:34.13 ID:13mGk4jh.net
今から302KCなんて罰ゲームだな

984 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 18:48:27.97 ID:mASThbTH.net
302KCの後継機と言える機種が無いのが罰ゲーム

985 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 19:14:57.07 ID:Vc0Up+rZ.net
US仕様のパーツ構成にしてくれるだけでええねん。

986 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 19:38:27.00 ID:13mGk4jh.net
海外でも使えるBAND3非対応の時点で終わってる

987 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 19:41:14.28 ID:7vlE2ftu.net
>>986
SIMフリでもない機種に何を求めているのかと。
高いローミング料金を払うの?

988 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 20:03:46.02 ID:bgeWWeuc.net
302KCなんかに翻弄されるのが、罰ゲームさあ

989 :SIM無しさん:2015/09/10(木) 22:16:43.21 ID:E12xkOcy.net
人生はクソゲー

990 :SIM無しさん:2015/09/11(金) 07:23:00.23 ID:WMqV4T3/.net
>>986
馬鹿じゃないのかコイツw

991 :SIM無しさん:2015/09/11(金) 10:17:46.95 ID:dSuxWm5q.net
パケくじ

2回目の1等200マイル当選!

壁紙地獄は本当にイラついたわ
あのキャンペーンはマイルを当選させないキャンペーンだった訳だ

992 :SIM無しさん:2015/09/11(金) 13:39:12.40 ID:L/yjFyYL.net
パケくじはスレチ良い加減にしろタコ助

993 :SIM無しさん:2015/09/12(土) 13:53:57.95 ID:3ubLT7Yx.net
>>991
おめでとー!うらやま、折れも200マイル一回だけ引いた事わるわ。

今月は「あと9マイル」って出て、通常取得で+500M安泰だけど壁紙連発マジウゼー。

994 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 00:48:34.20 ID:oeHP2aCO.net
USB接続の設定をMTPからカードリーダーモードにする方法ってわかりますか?

995 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 00:50:58.92 ID:knTF8sep.net
>>994
そんな設定があったのはAndroid2.xの頃までだと思う。

996 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 01:40:13.67 ID:oeHP2aCO.net
今は出来ないのですか
パソコンでスマホを外付けドライブとして認識させたかったのですが

997 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 13:59:28.52 ID:V6njkY5z.net
>>994
ウチのはPCとUSB接続したら自動でカードリーダーモードになりましたよ。
設定はジェリービーンまで有ったけど、以降は無いですね。
自動ってコトかなと・・ 勝手に思い込んでますけど・・・ちがうの?

998 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 19:45:44.70 ID:g80oSkAV.net
SDカードを無くそうとしていることと、セキュリティー的な理由でなくなったような。
そも、トレンドはUSBじゃなく無線だし。

999 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 21:03:11.71 ID:Thl6bxqr.net
次スレは?

1000 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 21:27:21.02 ID:hKPori9+.net
ホスト規制で立てられなかったorz
誰かお願い

以下テンプレ



2014年9月11日(木)発売

・アクティブに使える防水・防塵機能
IPX5/7の防水および IP5Xの防塵性能に対応
・ディスプレイが割れにくい耐衝撃性能
MIL規格に準拠した耐衝撃性能を実現
(ディスプレイのガラスは曲げに強いAGC(旭硝子) の「Dragontrail」を採用)
・スマートソニックレシーバー搭載

プラットフォーム Android 4.4
CPU MSM8926 1.2GHz(クアッドコア)
ROM(ユーザー領域)8GB(5GB)
RAM容量 1.5GB
対応外部メモリ / 対応最大容量 microSD・microSDHC / 最大32GB
バッテリー容量 2,000mAh
対応周波数
(国内)
[4G] 900MHz・2.1GHz・2.5GHz
[3G] 900MHz・2.1GHz
(海外)
[3G] 900MHz・2.1GHz
データ通信方式(国内) AXGP / LTE / 3G プラチナバンド対応
ディスプレイサイズ 4.5インチ 解像度 960×540(QHD)
カメラ [メイン] 約800万画素 [サブ]約196万画素
テザリング Wi-Fiテザリング機能(最大接続台数8台)
約65(W)×132(H)×11.2mm(D)/約139g

ttp://www.ymobile.jp/lineup/302kc/index.html
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/302kc/

前スレ
Y!mobile DIGNO T 302KC Part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1432101278/

1001 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 21:57:20.51 ID:vPer6kLh.net
ほいさ
Y!mobile DIGNO T 302KC Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1442148969/

1002 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 22:19:15.68 ID:Abg4gpT4.net
>>1001
無駄スレ?

1003 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 22:21:11.72 ID:Abg4gpT4.net
2015年10月12日発売予定
501KC

1004 :SIM無しさん:2015/09/13(日) 22:21:40.17 ID:Abg4gpT4.net
>>1004
さようなら・

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200