2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

freetel part17 priori2

1 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:26:40.53 ID:43fbTKGI.net
公式サイト
https://www.freetel.jp/ec/
商品一覧
https://www.freetel.jp/ec/items
ブログ
https://www.freetel.jp/eshop/blog

前スレ
freetel part14 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1419776499/l50
freetel part15 priori2完売御礼 [転載禁止]�2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1420282009/
freetel part16 priori2 �2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1420677622/

公式ブログ
http://ameblo.jp/freetel/
http://ameblo.jp/freetel-nico/
http://ameblo.jp/freetel-xm/

公式Twitter
https://twitter.com/freetel1
https://twitter.com/freetel_tj_masu
公式Facebook
https://www.facebook.com/pages/Freetel/578014815602188

475 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 14:35:43.69 ID:SL/yiJtX.net
>>468
お前こそなんだよ?本当は持ってねーだろ?w

476 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 14:57:17.14 ID:e/sc6UAt.net
うちのプリ2、バズドラ問題無く出来るぜー

477 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 15:06:16.46 ID:zndYes/a.net
>>474
荒らすなハゲ
益々イメージ悪くなる

>>476
お前もだアホ
バズドラなんて知らん
しね

478 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 15:14:08.35 ID:KIJ/+LtG.net
俺のプリ2は問題無くオナニーが出来るぞ!

479 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 15:50:47.42 ID:pWLMZ+1p.net
>>477
荒らすなハゲ
coviaのイメージが悪くなろうがどうでもいいわ

480 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:13:22.85 ID:vFRWcfqPg
>>474
coviaがチンテル相手にスレ荒らしてるとは思えないな。
早く買収してもらえ。

481 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:11:10.44 ID:fYt+tdGN.net
FOMAドコモSIMを加工してmicroSIMスロットに刺せました。

これ、SIM管理でSIMを切り替えるだけでなく、
設定→モバイルネットワーク→3Gを有効→一方のSIMを選択
という作業をしないと通信が確立できないのですね。。

自宅では、FOMAのSIM(音声SIM)を有効にして
ネットは自宅WIFIで常時接続できるけど、
外出時に、音声SIMとデータSIMのどちらを有効にしておくか悩ましいなぁ

482 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:11:38.48 ID:d55CIKkP.net
freetelのイメージの話と読んでいたが

483 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:11:46.12 ID:fYt+tdGN.net
>>473
パズドラよりテトモンのほうが面白いよ

484 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:36:52.72 ID:1JTXHUBJ.net
>>481
いや?
SIM管理のスイッチだけで切り替わるけど?
通信用のSIMに3Gを有効にしてれば良いんじゃないの?

485 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:50:37.26 ID:FIxKxldy.net
同時待受できないから困るって話だろ

486 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:19:47.41 ID:1JTXHUBJ.net
あぁ・・・そんな今更な話なのか・・・

487 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:27:54.90 ID:2swC91dO.net
>>473
パズドラがあんたに向いてないんだろう。

488 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:31:39.46 ID:+5eUE9OP.net
同時待ちうけ不可なのはコストの問題?それとも今は出し惜しみで新製品で可能にするとka?

質問なんですけど、15.6インチのノートPCへのデザリングは遅くて使えないレベルけど、nexus7へは割と速いのはなんで?
画面の大小の表示面積による違いでもなさそう。

489 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:36:35.14 ID:LzYbBhmk.net
>>488
日本の通信行政上、IMEIとひもつく電話番号は一つの通信通話しか許可していない

事件での捜査上、複数番号が一つの機種にひもつくと捜査に支障出るから

490 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:53:45.10 ID:fYt+tdGN.net
>>484
そしたらSIM管理のスイッチで音声SIMに切り替えたら
電波が立たないじゃん

491 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:59:31.43 ID:E3lEkIjf.net
>>489
え、切り替え式全否定なん?

492 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:00:32.80 ID:+5eUE9OP.net
>>489
スマホなら通話とネットできるじゃないですか?

493 :487:2015/02/21(土) 18:01:31.68 ID:+5eUE9OP.net
>スマホ
インターネット中の着信OKだよね

494 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:01:45.76 ID:LzYbBhmk.net
>>491
切り替えだからOK
同時接続がOUT

495 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:03:08.73 ID:LzYbBhmk.net
>>492
一つの電話番号で通信通話してるだろ
別な訳ねーだろ

496 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:06:58.36 ID:+5eUE9OP.net
>>495
あ、そうだねwすまんww

>>488
の質問の答えわかるいたら人よろしくです

497 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:08:54.65 ID:fYt+tdGN.net
AnTuTu
Priori2 > F4

サポート
Priori2 > F4

スピーカー
Priori2 > F4

デザイン
Priori2 > F4

軽さ
Priori2 > F4

バッテリー
Priori2 > F4

カラーパネル
Priori2 > F4

NFC実装(Androidビーム)
Priori2 > F4

電子コンパス実装
Priori2 > F4

非モッサリ感
Priori2 > F4

498 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:10:00.79 ID:fYt+tdGN.net
>>488
PCのセキュリティーソフトをoffにするとか

499 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:10:58.72 ID:3MdgCefc.net
>>457
オナニーで汚れてた

500 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:11:21.18 ID:LzYbBhmk.net
スマホ画面とPC画面は表示情報量が違う

Windows OSの通信制御が糞

501 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:24:58.15 ID:+5eUE9OP.net
>表示情報量が違う

nexus7は、例えば新聞社のニュース画面でもPCと同じ画面表示なんだけどね。
prioriだとスマホと同じ小さい画面レイアウトになるけどね。
画面サイズによって自動的にかわるのかはわからん。

502 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:28:40.21 ID:aFxw78BV.net
>>501
で?

503 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:28:46.83 ID:LzYbBhmk.net
>>488
のヤツはPCをテザリングで使ってるのでPC画面

根本的な事が理解出来てないだけ

504 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:29:40.21 ID:fYt+tdGN.net
それは端末は関係なく、ブラウザーの設定やサイトの設定によるものだよ

505 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:30:24.66 ID:LzYbBhmk.net
>>501
お前さんはネタふっといて、Nexus7の例出してるのが意味無いの分かってるのか?w

506 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:46:13.46 ID:+5eUE9OP.net
スレ違いすまんね

nexus7はPCじゃないけどPC表示にもかかわらず速いのが不思議だよ

507 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:50:38.40 ID:35US7xMA.net
そうだね よかったね スゴイスゴイ

508 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:58:44.50 ID:hdgxE89o.net
タッチパネルが反応しない欠陥商品ですか

509 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:00:49.09 ID:+5eUE9OP.net
ネクサスは同じアンドロイドだから速いということにしておくよ・・・・・

510 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:30:16.35 ID:fYt+tdGN.net
PC表示(笑

511 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:00:43.45 ID:vFRWcfqPg
tjcは新製品ださんのかな?

512 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:44:43.89 ID:cHVDOu84.net
>>497
ワロタ

513 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:53:37.67 ID:bgXBYu5M.net
>>478
エロサイト見れれば、どのスマホでも出来るよ!
フリーチンテル。

514 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:56:46.21 ID:8UfCONBA.net
コヴィアは売り方が下手だな

F4SとPriori2で格安スマホの供給はほとんど満たした。
圧倒的性能差があればまだしもどっこいどっこいくらいではヒットしない。
しかも自社のF4Sの売上も落としてしまう。

次の勝負はどこが格安LTE端末を最初に出すかだ。
後出ししたところは性能面で圧倒しないと厳しいぞ

515 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:13:18.86 ID:jsHO9r3Z.net
LTEって、いつ使うんだよ

516 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:16:18.28 ID:6dpj5mda.net
SDカードに書き込み出来ない時があるんだけど、これはカードと相性が悪いだけなのかな?
再起動すると治るけど?

517 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:20:56.88 ID:fYt+tdGN.net
>>515
エロ動画をいつでもどこでと見たい人にはLTEが必須らしい

518 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:22:23.41 ID:fYt+tdGN.net
>>516
初使用の前に当該機種でSDをフォーマット
携帯に限らず常識

519 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:28:22.54 ID:IbDgsmLp.net
いいシーンだなあ

520 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:31:34.90 ID:6dpj5mda.net
>>518
一応本体でフォーマットしてるけと
もう一度してみるわ

521 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:34:18.29 ID:Ovsrv38I.net
nicoとPriori2どっちが買いなの?

522 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:48:37.55 ID:XeYbwbUp.net
情報全然出ないしもう新機種出せないんかなあ
なんか残念やわ

523 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:27:14.40 ID:LZtEeZ3M.net
確かにもうLTE待ちの時期だよね。
やっぱブラウジングするにしても快適度が全然違うからなー。
いくらRAMROMがあっても3Gじゃね。

524 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:33:37.91 ID:Sb2eADwi.net
ヨドバシSIM使うからLTE関係ないのだ

525 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:57:13.24 ID:VrIk5Ama.net
やっぱ3gじゃ遅いのか。。。
ショボーンだわw

526 :フリーちんこ ◆tsGpSwX8mo :2015/02/21(土) 22:15:54.89 ID:f9tVeKVZ.net
あのなぁ…nexus5ですらLTEのせいであのバッテリーだぞ?わざわざ3Gに切り替えるくらい。それにXMがあるじゃないか

527 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 23:19:50.02 ID:lNRQKmfR.net
>>488
3G同時待ち受け機種は歴史上一機種しか存在しない

【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412699261/

528 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 23:21:10.76 ID:WhQkF2Pr.net
打倒covia?
頭沸いてんだろ?

529 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 23:23:32.68 ID:6g1Xo23X.net
打倒SONYですわ

530 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 23:49:31.31 ID:LZtEeZ3M.net
>>526
いやいやascend g6なんて笑うほどバッテリー持つぞ

531 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 00:31:37.69 ID:5XHa/w4yl
>>514
F4sとPriori2で格安スマホの供給は満たしたって?もう需要が一巡したとでも?

532 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/22(日) 02:09:28.52 ID:nC1N2yp3.net
ヨドバシSIMの遅さは異常

533 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 02:41:34.70 ID:TPzpp37G.net
 
┌────────────┐
│  タッチ誤爆は仕様です  |
└────────────┘
 
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチ ∧_∧  ポチポチポチポチポチポチ
ポチ ∩#`Д´> ポチポチポチポチポチ
 _/_ミつ/ ̄/_
      /_/

priori2 のスクロールの速さは異常

534 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/22(日) 02:46:44.80 ID:nC1N2yp3.net
悪い事は言わんからヨドSIMだけはやめとけ
480円以外はw

535 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 10:00:16.07 ID:b9yh8FkZ.net
ヨドバシ SIM って初めて知った。 DTI SIM より安いんだね。
MVNO 最安?

536 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 10:44:48.62 ID:X4YyrlOx.net
ヨドならキャンペーンで2Gが980が820だったよ

他をしらないから遅いかはわからない

537 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 18:51:29.75 ID:fn5QqCexm
先週priori2ポチッたけど、タッチパネル中央で歪み出ましたorz
今売ってるのも直ってないんですね。
はずれ率は何%くらいかな?

538 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 11:50:56.27 ID:HIG42SjG.net
ちょっと聞きたいんだが、たまたまpriori1本体を手に入れて、ちょうど今まで使ってたN-05Aが液晶が寿命っぽいから乗り換えるかと考えてるんだが、
使い始めるにはフリモバSIMだけ契約でいいんだよな?

539 :フリーちんこ ◆tsGpSwX8mo :2015/02/22(日) 12:02:54.63 ID:cC47NlIw.net
>>538
ocnにしとけ

540 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:09:05.18 ID:uC1LUiza.net
大丈夫だけど、どうせフリモバ契約するならPriori2もセットで買ったほうがいいと思うよ。
プリ1使ったことないからわからないけど、性能的が圧倒的に違うと思う。
MNPなら何に使えるのかわからない3000円分のフリーテルコインがついてくるみたいだから
実質4980円でプリオリ2が買えるみたいなもんだし

541 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:17:21.40 ID:HIG42SjG.net
>>540
やーすでにプリ1の現物あるし、基本的には積極的にスマホを長時間、という感じではないからスペックに関してはあまり気にしてないんだよね。

とはいえ、アドバイスには感謝する。

542 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:24:25.50 ID:X4YyrlOx.net
アプリ名「スピードテスト」でテスト

priori2
ヨドバシsim
下り Mbps

1回目 0.74
2回目 0.14
3回目 0.31
4回目 0.29

こんなもん?
ちなみにPCwifiだと30〜40MB

543 :534:2015/02/22(日) 12:30:56.27 ID:X4YyrlOx.net
920円プランなので150Mbps

480円の250kbpsのプランではないですよw

544 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:41:15.30 ID:bejYwq0r.net
>>542
そんなに遅いのか
フリモバSIMでも1Mbpsは出ていたぞ

545 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:42:08.16 ID:uC1LUiza.net
俺はOCNだけど今Priori2でやったら
BNRスピードテストで最高4.32Mbps、平均2.69Mbpsだったぞ。
wifiだったら最高25.14、平均12.81だった。
トッパだけど早朝なら80くらいでるからPri2が電波の掴みが悪いということはないはず

546 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/22(日) 13:03:10.99 ID:QYurkWRN.net
今は820円かよ
俺涙目w

547 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 13:09:33.43 ID:XoCq+KyL.net
>>541
横からごめん、悪い事言わないからpriori1はやめた方が良い。
内部ストレージが強制的にGoogle開発者アプリにほぼ占領されて使い物にならない。
>>540はガチ。

548 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 13:14:36.81 ID:X4YyrlOx.net
マンションなんで念のため外でやった結果
0.24Mbps
BNRスピードテストだとサーバーからの応答がないってんで最後まで
計測できないんだが、チョットマシなくらいでほぼ同じ

549 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 13:22:27.66 ID:uC1LUiza.net
他のsimや端末もってないの?

550 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 13:38:14.32 ID:X4YyrlOx.net
データsim使えるのはコレだけなんだわ

これが遅いせいでデザリングも遅ってことだよね
sim乗り換えるしかない?

551 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 13:46:30.29 ID:kbvS5QXQ.net
>>550
乗換え以外の選択肢は無い。

552 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/22(日) 14:52:26.33 ID:QYurkWRN.net
豚についてくるocn転売しようかと思ってたけどそれ使うかなあ

553 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 15:38:50.77 ID:kbvS5QXQ.net
>>552
それは音声付きだろ。

554 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 16:11:10.72 ID:Ys+B/zzU.net
SDカードを初期化したいんだが、SDカードにもPhone strageにもandroidフォルダなんかがあるけど、
初期化したらまずいかな?
なんで両方にあるのかわからない。

555 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/22(日) 16:27:32.70 ID:QYurkWRN.net
あ、音声付きか
そりゃダメだ

556 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 16:29:31.37 ID:we/Dk5KH.net
アプリをSDに入れてないなら初期化しても良いんじゃない

557 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 17:03:20.07 ID:Ys+B/zzU.net
>>556
アプリの保存先にSDカードを選んでしまった?のかなー

558 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 17:33:05.08 ID:we/Dk5KH.net
>>557
548は546に対する回答なんだけど

559 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 17:42:54.70 ID:Ys+B/zzU.net
いや、だからおれは546

ところで、どういう根拠で削除しても良いとw??

560 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 18:03:42.65 ID:we/Dk5KH.net
もしアプリの一部がSDに入ってるなら設定からアプリ開いてSDカードの項目からアプリを内部ストレージに移動してからSDの初期化すれば良いさ。

561 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 18:27:13.19 ID:Ys+B/zzU.net
ありがとう
SDカードに入ってるのがアプリ関係だけなら初期化しても
またインストールすればいいけど

562 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:20:59.71 ID:MtzVq17v.net
>>538
バッテリーもう売ってないよ。
死を待つのみ。

ヨドのSIMでも問題なし。
東京23区内在住者。

563 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:22:31.19 ID:MtzVq17v.net
しかし日曜日で書き込みこれだけか。
終わったな!

564 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:26:52.29 ID:SWKcuDyt.net
>>563
話題無いじゃない?w
これで普通

565 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:36:47.22 ID:oMVN/aAe.net
priori2 のIP電話でマイク音量が小さい問題(相手側が聞こえてない、聞き取れてない)は、
ファームで改善するか開発チームに確認中て言われたがどうなってんだろね…
まさか、これも仕様にならんよね?

566 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:46:54.47 ID:qjR3Rcbe.net
どうでも良いけどスリープ中に本体が熱くなって電池がやたら減ってる時があるね

567 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:53:23.06 ID:0Pf6K+at.net
 
  ┌────────────┐
  │                        │
  |   不具合はありませぇん!  .|
  |   それは仕様でぇぇす!!  .|
  │                        │
  └───∩-∧_∧-∩───┘
 .        \(* ´∀`) ノ  クレーム付けるなボケ
 .           Y. 社員 Y

568 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 22:23:23.15 ID:Gj/Ic+w+.net
>>471
無用の短物なんだから切り取ってしまえ

569 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/22(日) 22:26:31.79 ID:nC1N2yp3.net
俺の050は問題無かったな
LINE電話や楽天電話はわからん

570 :フリーちんこ ◆tsGpSwX8mo :2015/02/22(日) 22:30:12.28 ID:cC47NlIw.net
( ゚д゚ )

571 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/22(日) 22:59:42.69 ID:nC1N2yp3.net
ちんこ君には僕のあまった皮をあげよう

572 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 23:16:05.12 ID:R+ixaZr1.net
piguも二点タッチだけどここまで指近くても誤作動起きず普通に拡大縮小できたぞ
http://i.imgur.com/AD3qCLf.png
priori2の拡大縮小のできなさって
2点タッチの性にしてる奴がいるけど
やっぱり単に使われてるパネルが粗悪なだけなんじゃないの?

573 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 23:19:51.99 ID:nOGwjoG7.net
パケホーダイシングルは基本料金プランが指定されてしまうのだな。

とりあえずパケホーダイダブルにしたけど
ドコモのSIMでネットは使わないからspモード解約しようかな。。

音声とネットでのSIM切替運用は実用に耐えないのがわかったので
ドコモ音声SIMは昔使ってたガラケーに入れるわ。

574 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 23:42:19.42 ID:3gwsxP+c.net
LTEモデルが格安で出せるなら
priori2のパネルで全然問題無い

総レス数 1009
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200