2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

freetel part17 priori2

1 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:26:40.53 ID:43fbTKGI.net
公式サイト
https://www.freetel.jp/ec/
商品一覧
https://www.freetel.jp/ec/items
ブログ
https://www.freetel.jp/eshop/blog

前スレ
freetel part14 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1419776499/l50
freetel part15 priori2完売御礼 [転載禁止]�2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1420282009/
freetel part16 priori2 �2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1420677622/

公式ブログ
http://ameblo.jp/freetel/
http://ameblo.jp/freetel-nico/
http://ameblo.jp/freetel-xm/

公式Twitter
https://twitter.com/freetel1
https://twitter.com/freetel_tj_masu
公式Facebook
https://www.facebook.com/pages/Freetel/578014815602188

413 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:27:31.83 ID:HPCsNx+T.net
F4ねぇ。性能は満足できるけど、あのカメラの飛び出しっぷりはないわ。
写真ですらあのレベルなんだから、本物はどれぐらい飛び出すのやら。

414 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:32:27.05 ID:V1T9CdIq.net
取説に追加しないとね

※priori2取扱い上の注意
タッチパネル中央では指の腹をベッタリとつけ押し込む要領で使用して頂くか中央をさけてご利用下さい。

※タッチ操作習得方法
タッチパネル中央に輪ゴムを巻きつけると視覚的・感覚的に把握できますので直に上達します。

415 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:34:50.19 ID:JPf2808x.net
coviacoviacoviacoviacoviacoviacoviacoviacoviacovia

416 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:38:34.31 ID:OCO7HIme.net
データ通信のみで使いたいんだけど、
セルスタンバイのバッテリー持ちってこれとF4どっちが上ですか?

417 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:39:46.64 ID:JpAWMpCv.net
>>399
>>412
チンテル名無しで遠吠えw

418 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:44:28.79 ID:Ifnbe2GR.net
>>416
F4の情報がまだ少ないからなんとも言えないけど
バッテリー容量はF4が多い。

419 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:51:06.55 ID:OCO7HIme.net
>>418
ありがとうございます
スペック的には似た感じなのに何でそんなにF4が推されているのか
スマホ初心者でいまいち理解できない;;

420 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:59:27.30 ID:Ifnbe2GR.net
>>419
priori2は中央にタッチを感知できない部分があるので似たようなスペックならF4が良いと言うことだよ。F4はNFCもついてるからね。
あとは、coviaスレで聞いてね。

421 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:01:58.64 ID:8PRJUJ3p.net
>※「FLEAZ F4」にはNFC(Androidビーム)は搭載しておりませんのでご注意ください。

http://www.covia.net/campaign_fleaz-f4.html

422 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:02:30.04 ID:JpAWMpCv.net
>>419
>>283で仕様ですからね。
泣き寝入りですわ。

423 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:03:22.71 ID:Ifnbe2GR.net
だそうです。すみません。
だから、coviaスレで聞いてね。

424 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:08:36.75 ID:vRg/EJFZ.net
必死でネガキャンしたがってるやつは一体何が目的なんだろ

425 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:09:05.05 ID:OCO7HIme.net
>>420
>>422
priori2買う気満々でこのスレ見にきたんですがF4の人柱になってみます
ありがとうございました

426 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:15:48.17 ID:5UrOchyt.net
priori2の裏蓋ですがウッドカラーを狙っていたのに種類へってませんか?
見当たらないのですが…
他の機種と勘違いしてるかな?

427 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 22:23:35.40 ID:EuWvrcTZ.net
変えカバー届いた。
エメラルド買ったけど
ロゴは初めに付いていたケースより目立たなくて良いね

428 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/20(金) 23:02:05.93 ID:+No0Volg.net
でもファントムも面白いと思うけどね。
お小遣に余裕あれば欲しいとは思うよ。
チェキやCDに散財しちゃったし、何より豚を買っちゃったしなw

429 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/20(金) 23:05:32.26 ID:+No0Volg.net
おお!青のカバー買った人いるのか!
俺も青買った!
ターコイズブルーな感じが良いね
デフォで買った緑より気に入ってる

430 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/20(金) 23:06:54.08 ID:+No0Volg.net
でもカラー展開しないファントムには面白みがないだろ

431 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 23:14:28.18 ID:+7Af1ARD.net
>>428
豚って何、チンテル?

F4、バッテリーのモチどうなんだろう?

432 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/20(金) 23:20:45.80 ID:+No0Volg.net
ああ、ごめんごめん
ピグって打つのめんどいからピッグで豚一言に置き換えちゃったのよ
気にしなくていいよ

433 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 23:20:57.83 ID:NxQTrh7R.net
AnTuTu

Priori2>F4

バッテリー

Priori2<F4

サポート

Priori2<F4

434 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 23:42:09.52 ID:r3dUkHVP.net
>>433
他にも見えないところでpriori2のほうが良いところがたくさんあよ。

priori2のほうが軽いし、スピーカーも優ってる

435 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 00:02:26.29 ID:CxR0YUYc.net
F4は電子コンパス付いてない

436 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 00:38:01.62 ID:vFRWcfqPg
社員乙
チンテルの場合、カタログに書いてる通りに端末に実装されてるとは限らない。

437 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 00:35:29.71 ID:MVzUiFzq.net
無反応タッチパネル

438 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 01:16:09.64 ID:KIJ/+LtG.net
ファントム4.5チンチン後発ならLTEくらい乗せれば良かったのに

439 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 02:14:35.01 ID:vFRWcfqPg
増田よ! 頑張れ! おまえの顔は人間じゃない!

440 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 02:39:59.05 ID:Sb2eADwi.net
Androidビームってなに?
そんなものポケットの中でうっかり発射されたりしたら危険じゃないの?

441 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 02:57:06.30 ID:/hPQytZf.net
危険だよ
俺、うっかりジーンズの前ポケットでレーザービーム発射して
陰毛が永久脱毛になったよ

442 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 03:35:16.52 ID:8jWinzUe.net
Dalvik
http://imgur.com/4R6lcNy.png

ART
http://imgur.com/p1lY4u6.png

443 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 06:50:36.92 ID:8UfCONBA.net
ヤンキーに襲われた時にAndroidビームなしで自分の身を守れるのか?

444 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 07:01:45.46 ID:71DsmW7+.net
電子コンパスがないと逃げる方向を間違えるだろ

445 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 07:18:52.23 ID:zSCq6QdQ.net
スマホなんか見てる暇なんてないだろ。

知らない土地で何かあったら地元の人が逃げてる方角に一緒に逃げる。
これこそがジャパンクオリティー。

446 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 07:29:09.71 ID:tPzYcu/v.net
http://www.dmm.co.jp/dc/book/-/detail/=/cid=b164aisis00108/

447 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 07:43:07.96 ID:Uz8JV2YF.net
でもpriori2だとイングレスが出来ないと聞きましたが

448 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 08:54:55.25 ID:/ItWzq8x.net
MVNOする用に、ここ最近安い機種探してて
近いうちにPriori2を買うつもりだったが、そんな時にF4発売の情報!
しかも俺が予定してるOCNとのセットで12800という
何ともありがたいタイミング・・・と思ったが
液晶の大きさとか見た目とか考えたら、やっぱ俺にはPriori2のでいいわ・・・
F4にしたほうがいい大きなメリットってある?

449 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 09:04:01.28 ID:XPYQpJv/.net
>>442
スコア的には2012年冬モデルのハイスペ機と同等だな

450 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 09:25:19.82 ID:TKL2VjE1.net
何この誘い受けみたいな質問

451 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 09:31:03.69 ID:5c+8cfcD.net
>>449
実際白ロムの市場価格もそれくらいでしょ?

452 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 09:31:51.89 ID:picQHfdx.net
>>448
液晶の大きさは同じ
本体のサイズもほぼ同じ
解像度はF4が上
デザインは好み
freetelのサポートが
信用出来なそうなのでF4にした

453 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 09:42:42.40 ID:2swC91dO.net
>>448
どっちでもいいと思う。
CPUが違うみたいなので差が出るのはゲーム位じゃないか。

454 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 09:43:27.27 ID:KIJ/+LtG.net
迷ったら両方買えばええねん

455 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 09:50:14.86 ID:/ItWzq8x.net
>>452>>453>>454
サンクス
自分の思い込みで、priori2の方が細長くてシャープな印象あったが
大きさ調べたら、ほとんど端末のサイズも変わらないですね。
背面は白がいいのでやはりそういうの重視でpriori2にしようかな。

456 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 09:53:24.56 ID:+H5XDAhS.net
priori2シャットダウンして2時間放置したら本体のバックカメラ周辺が暖かいし電源ボタン押しても起動しなかった。
仕方なく裏蓋開けてバッテリ外してまた戻したらやっと電源ボタン押して起動できた。
放置前90%あったバッテリ残量が50%まで減ってたけどシャットダウン不良状態でオーバーヒートしてたんだろうか?
怖いな…

457 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 10:34:25.44 ID:HfgDNlhr.net
画面の中央付近がアレだからかもしれんが
バーコードの読み取りが成功しない
Amazonの荷物引取をコンビニでしようとしても
失敗ばっかり
紙代もったいない

458 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 10:49:00.24 ID:Qh9v0s7+.net
フィルム付けてると反応しないこと結構あるよ
あとセブンなら払い込み表番号を伝えるだけで良いはず

459 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 11:26:51.07 ID:8jWinzUe.net
テストモードにFMラジオの項目がある・・・

460 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 11:31:47.75 ID:bCx93RlV.net
ランチャー入れたら、誤作動で勝手にあちこちに電話かかってしまって参った、たまらずランチャー使うのやめた。
Xperia風のカッコいいホームにしてたのになあ。

461 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 11:44:23.16 ID:9Nc1QMzJ.net
>>457
それタッチパネルと関係ねぇだろwww

462 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 11:46:56.95 ID:bCx93RlV.net
>>461
関係ないこと分かってて言ってるんだが?

463 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 12:24:35.15 ID:NlUOxUAG.net
>>460
発信確認アプリ入れれば?

464 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 13:00:39.79 ID:sZdfT0G1.net
>>462
関係無いことが分かってて

> 画面の中央付近がアレだからかもしれんが

こんなレスしてるなんて頭おかしいんじゃないの?

465 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 13:08:54.16 ID:SL/yiJtX.net
>>464
頭おかしいのはお前だ。病院逝け

466 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 13:33:09.12 ID:KIJ/+LtG.net
病院行ったら胆石があると言われました

467 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 13:35:38.18 ID:1JTXHUBJ.net
みんなのgoogle音声検索ってどんな動きしてる?
俺のは周りを静かにしてないと、いつまでたっても検索を開始してくれなかった

468 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 13:43:14.64 ID:9Nc1QMzJ.net
>>465
なんだオマエwww

469 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 14:01:58.82 ID:fYt+tdGN.net
>>467
Google社に俺の声紋という個人情報を抜かれるので使わない

470 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 14:05:21.29 ID:KIJ/+LtG.net
君ら社会からいなくなっても何ら影響の無いキモヲタに抜かれて困る情報などあるのか?

471 :フリーちんこ ◆tsGpSwX8mo :2015/02/21(土) 14:13:29.37 ID:9DLdWADK.net
そんなことよりちんこが今朝からかゆくて仕方ないのだがどうすればいい?

472 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 14:23:23.08 ID:KIJ/+LtG.net
僕が舐めてあげるチュパチュパ

473 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 14:26:49.25 ID:5OAxzFBO.net
パズドラ、上段で誤ドロップしまくる・・・
ゲームにならんぞこれ

474 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 14:28:47.76 ID:xBne4fSx.net
coviaの社員がどんだけ荒らしてたのかが良くわかる展開だな。
よほど売れてもらうと困ったんだろうな。
まぁでも所詮ブロードコムだしコンパス付いてないしで使い物にならんだろうけど。
ただマーケティングは優秀だわ。
OCNにくっつきゃ産廃品でも売れるだろうし。

475 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 14:35:43.69 ID:SL/yiJtX.net
>>468
お前こそなんだよ?本当は持ってねーだろ?w

476 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 14:57:17.14 ID:e/sc6UAt.net
うちのプリ2、バズドラ問題無く出来るぜー

477 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 15:06:16.46 ID:zndYes/a.net
>>474
荒らすなハゲ
益々イメージ悪くなる

>>476
お前もだアホ
バズドラなんて知らん
しね

478 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/21(土) 15:14:08.35 ID:KIJ/+LtG.net
俺のプリ2は問題無くオナニーが出来るぞ!

479 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 15:50:47.42 ID:pWLMZ+1p.net
>>477
荒らすなハゲ
coviaのイメージが悪くなろうがどうでもいいわ

480 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:13:22.85 ID:vFRWcfqPg
>>474
coviaがチンテル相手にスレ荒らしてるとは思えないな。
早く買収してもらえ。

481 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:11:10.44 ID:fYt+tdGN.net
FOMAドコモSIMを加工してmicroSIMスロットに刺せました。

これ、SIM管理でSIMを切り替えるだけでなく、
設定→モバイルネットワーク→3Gを有効→一方のSIMを選択
という作業をしないと通信が確立できないのですね。。

自宅では、FOMAのSIM(音声SIM)を有効にして
ネットは自宅WIFIで常時接続できるけど、
外出時に、音声SIMとデータSIMのどちらを有効にしておくか悩ましいなぁ

482 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:11:38.48 ID:d55CIKkP.net
freetelのイメージの話と読んでいたが

483 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:11:46.12 ID:fYt+tdGN.net
>>473
パズドラよりテトモンのほうが面白いよ

484 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:36:52.72 ID:1JTXHUBJ.net
>>481
いや?
SIM管理のスイッチだけで切り替わるけど?
通信用のSIMに3Gを有効にしてれば良いんじゃないの?

485 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:50:37.26 ID:FIxKxldy.net
同時待受できないから困るって話だろ

486 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:19:47.41 ID:1JTXHUBJ.net
あぁ・・・そんな今更な話なのか・・・

487 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:27:54.90 ID:2swC91dO.net
>>473
パズドラがあんたに向いてないんだろう。

488 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:31:39.46 ID:+5eUE9OP.net
同時待ちうけ不可なのはコストの問題?それとも今は出し惜しみで新製品で可能にするとka?

質問なんですけど、15.6インチのノートPCへのデザリングは遅くて使えないレベルけど、nexus7へは割と速いのはなんで?
画面の大小の表示面積による違いでもなさそう。

489 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:36:35.14 ID:LzYbBhmk.net
>>488
日本の通信行政上、IMEIとひもつく電話番号は一つの通信通話しか許可していない

事件での捜査上、複数番号が一つの機種にひもつくと捜査に支障出るから

490 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:53:45.10 ID:fYt+tdGN.net
>>484
そしたらSIM管理のスイッチで音声SIMに切り替えたら
電波が立たないじゃん

491 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:59:31.43 ID:E3lEkIjf.net
>>489
え、切り替え式全否定なん?

492 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:00:32.80 ID:+5eUE9OP.net
>>489
スマホなら通話とネットできるじゃないですか?

493 :487:2015/02/21(土) 18:01:31.68 ID:+5eUE9OP.net
>スマホ
インターネット中の着信OKだよね

494 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:01:45.76 ID:LzYbBhmk.net
>>491
切り替えだからOK
同時接続がOUT

495 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:03:08.73 ID:LzYbBhmk.net
>>492
一つの電話番号で通信通話してるだろ
別な訳ねーだろ

496 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:06:58.36 ID:+5eUE9OP.net
>>495
あ、そうだねwすまんww

>>488
の質問の答えわかるいたら人よろしくです

497 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:08:54.65 ID:fYt+tdGN.net
AnTuTu
Priori2 > F4

サポート
Priori2 > F4

スピーカー
Priori2 > F4

デザイン
Priori2 > F4

軽さ
Priori2 > F4

バッテリー
Priori2 > F4

カラーパネル
Priori2 > F4

NFC実装(Androidビーム)
Priori2 > F4

電子コンパス実装
Priori2 > F4

非モッサリ感
Priori2 > F4

498 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:10:00.79 ID:fYt+tdGN.net
>>488
PCのセキュリティーソフトをoffにするとか

499 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:10:58.72 ID:3MdgCefc.net
>>457
オナニーで汚れてた

500 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:11:21.18 ID:LzYbBhmk.net
スマホ画面とPC画面は表示情報量が違う

Windows OSの通信制御が糞

501 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:24:58.15 ID:+5eUE9OP.net
>表示情報量が違う

nexus7は、例えば新聞社のニュース画面でもPCと同じ画面表示なんだけどね。
prioriだとスマホと同じ小さい画面レイアウトになるけどね。
画面サイズによって自動的にかわるのかはわからん。

502 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:28:40.21 ID:aFxw78BV.net
>>501
で?

503 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:28:46.83 ID:LzYbBhmk.net
>>488
のヤツはPCをテザリングで使ってるのでPC画面

根本的な事が理解出来てないだけ

504 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:29:40.21 ID:fYt+tdGN.net
それは端末は関係なく、ブラウザーの設定やサイトの設定によるものだよ

505 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:30:24.66 ID:LzYbBhmk.net
>>501
お前さんはネタふっといて、Nexus7の例出してるのが意味無いの分かってるのか?w

506 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:46:13.46 ID:+5eUE9OP.net
スレ違いすまんね

nexus7はPCじゃないけどPC表示にもかかわらず速いのが不思議だよ

507 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:50:38.40 ID:35US7xMA.net
そうだね よかったね スゴイスゴイ

508 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:58:44.50 ID:hdgxE89o.net
タッチパネルが反応しない欠陥商品ですか

509 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:00:49.09 ID:+5eUE9OP.net
ネクサスは同じアンドロイドだから速いということにしておくよ・・・・・

510 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:30:16.35 ID:fYt+tdGN.net
PC表示(笑

511 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:00:43.45 ID:vFRWcfqPg
tjcは新製品ださんのかな?

512 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:44:43.89 ID:cHVDOu84.net
>>497
ワロタ

513 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:53:37.67 ID:bgXBYu5M.net
>>478
エロサイト見れれば、どのスマホでも出来るよ!
フリーチンテル。

総レス数 1009
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200