2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

freetel part17 priori2

1 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:26:40.53 ID:43fbTKGI.net
公式サイト
https://www.freetel.jp/ec/
商品一覧
https://www.freetel.jp/ec/items
ブログ
https://www.freetel.jp/eshop/blog

前スレ
freetel part14 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1419776499/l50
freetel part15 priori2完売御礼 [転載禁止]�2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1420282009/
freetel part16 priori2 �2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1420677622/

公式ブログ
http://ameblo.jp/freetel/
http://ameblo.jp/freetel-nico/
http://ameblo.jp/freetel-xm/

公式Twitter
https://twitter.com/freetel1
https://twitter.com/freetel_tj_masu
公式Facebook
https://www.facebook.com/pages/Freetel/578014815602188

2 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:30:54.69 ID:6pKVZ5SL.net
■ priori2 問題点まとめ ■

@2点タッチ検出が、指と指の間が3cm以下だとシングルタッチと誤作動するため、誤爆が頻発する。
http://i.imgur.com/Ht7uPq3.png
これは個体差ではなくこの機種の仕様であり、拡大縮小を誤動作無く行いたい場合は指を常に3cm以上離して操作する必要がある。

A画面の中央横ラインに軸ズレのような感知不良エリアがあり、中心に近づくほど感度が歪む。
http://i.imgur.com/7y5VO9g.jpg
操作中にこのラインに触れると、スワイプの途切れ、誤タッチが頻発する。仕様か個体差かはわからないが、今のところ現出率9割。

Bスクロールびゅんびゅん問題
ネットや地図などで画面をスワイプしていて、指をリリースする時に、スクロールが不自然に弾き飛んでく。(中央の感知不良エリアのせい?)

C上記の問題点が合わさった相乗効果によって、誤タッチ、誤動作、意図しない動きが、人によっては通常使用に支障をきたすほど出てしまうことがあり
↓の動画のようにネット、地図アプリ、ゲームなど、中央の感知不良エリアに触れたり、2点タッチ操作を必要とするアプリの全てにおいてストレスマッハの可能性がある。
http://www.youtube.com/watch?v=YPhby8CAMp4
http://youtube.com/watch?v=kjDhuVEL4uA

※どうしてもイライラするというユーザーにはgoogleマップ、chromeブラウザ限定で、ダブルタップの2回目を画面につけたままスワイプすると拡大縮小になるという操作方法もある


Dbuletooth機器の接続が途切れる。キーボードやヘッドホン、android端末のbuletoothテザリングに至るまで
buletooth接続がきちんと作動しない個体が多数。最初に繋がりはするがすぐに切れる。現出率は不明だが報告が多数あり、かなりの個体数でこの不具合が出ている模様。


上記の問題点は、現在のところfreetel本社で開発チームと会議を行っているという個人メールでの回答があったものの、これらの問題に対する公式なアナウンスは特に無い。



これらの不良、不具合に関する解決方法は
freetelのサポート電話に相談するか、購入した販売店に連絡する、等の方法があるが、
大手販売店のほうが交換、返金はスムーズのようです。
購入する時は保証の手厚い大手販売店で購入するほうが、後々のために無難でしょう。




.

3 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:31:25.89 ID:6pKVZ5SL.net
■priori2 その他の挙動、不具合

・低温時に電源が落ちる
812 :2015/01/15(木) 11:24:30.14 u3sRTfFq
昨日、外で使ってたら急に調子がおかしくなった。
テザリングでモバルーター代わりに使ってたんだけど、電源投入後1分ぐらいでwifiが繋がらなくなり、本体見たら、完全シャットダウンになってて電源入れ直したらfreetel画面の点滅ループ、
5回目くらいに通常の画面に戻れて、治ったと思ったらいじってたらまた勝手に電源落ち、そんでまたfreetel画面の点滅ループ・・・
以後、工場出荷に戻しても少し使ってると1分で電源が落ちるようになってしまった。
返品期限切れの調度1週間後に見事に壊れてくれたか・・・
と絶望していたら、今日はなんかテザ使ってても電源落ちない。
室温20度のところだと大丈夫なのか?寒い場所だとおかしくなるみたい。
不良品として報告しようにもこういう再現しにくい不具合は参るなあ


・バイブが切れない
497 :2015/01/12(月) 14:15:49.58 N2FYRK29
>>488
おうやってみる
しかしタッチ操作バイブってサイレントやバイブにしてたらチェック外しても漏れなくブルっちゃうんだな
やっぱ値段相応だわwwwwww


・着信音、音関係の不具合
949 :2015/01/16(金) 19:15:38.73 QyApprsp
突然に着信あっても着信音が鳴らなくなる不都合が2回・・・着信音が鳴らない時はメディアプレーヤーの音も鳴らなくなる。
電源オフ⇒オンで直るけどいつ症状出るかわからないからバイブもオンにしとかないと駄目だな・・・って言うかこれバイブ弱すぎない?

4 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:31:56.62 ID:6pKVZ5SL.net
■その他の不良報告■

【初期不良】画面に縦縞が入り使用困難に
 →再起動や初期化しても変わらず。 Twitter購入者画像
 →その後、端末を着払いで送り初期不良との返答。良品端末と交換に

【初期不良】タッチ操作バイブをオフにしてもバイブが切れない 2ch報告
 対処法(2ch):オーディオプロファイルの一般の右端をタップし、一番下のタッチ操作バイブのチェックを外し再起動
 →しかし再起動してもダメ 2ch報告

【USB関連】
【初期不良】付属USBケーブル挿しても充電始まらない Twitter購入者画像
 →その後、サポートと対応中

【初期不良】付属USBケーブルのコネクタが固く挿し込めない 2ch購入者
 →他社のUSBケーブルを使って済ます

【その他】
【初期不良】電源オンオフのループ状態となる Amazon購入者レビュー
 →その後、Amazon返金

【初期不良】スリープ復帰後ディスプレイが暗いまま(うっすらと光る) Amazon,2chで数人報告
 →上のオンオフループと同一症状かも? 2ch書き込み
 →スリープ状態が10分経過すると発生
 →再起動しても電池付け直しても変わらず



PRIORI2 不具合報告まとめ
http://freetel.wiki.fc2.com/wiki/priori%202

どこかの圧力?によってサイト自体が消されたため、有志によるミラーサイト↓
http://priori2.web.fc2.com/priori2_fc2wiki.html

5 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:32:27.99 ID:6pKVZ5SL.net
■priori2 ゲームプレイ上の問題点■

736 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/01/06(火) 11:33:13.58 ID:80Wqb54e
いくつかゲームを試してみた。
smashhitなんかのボタンタッチ系、
テンプルランのようなスワイプアクション系も問題なし。
3Dの処理が思ったよりも軽くスムーズに動く。

ただ想像していた通りパズル系、特に同じ色をなぞって消すタイプの連鎖パズル系は
画面中央のラインでスワイプが途切れてしまう事が非常に多く、ゲームにならない
真ん中のラインを意識して素早く通り過ぎるようにすればできないこともないけど、画面の全領域を使いなぞるタイプのゲームはほぼ無理と思う。

あと、ピアノアプリや、レースゲームなんか(左指でアクセル押しながら右指でハンドリングする、みたいな)
の2点タッチが必要なゲームも誤作動祭りでゲームにならず。
これらは設定で工夫が必要かも。

6 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:32:59.63 ID:6pKVZ5SL.net
■ priori2 画面中央エリアの不具合検証方法 ■

>「test touch」というアプリを入れて
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.evosysdev.testtouch&hl=ja

>下の画像のように、左のF1マークを真ん中にまたぐように線を4〜6本引く。
http://i.imgur.com/99whXzz.png
・角度は、水平から30度くらいになるように。
・ドットがくっついて実線になるくらいの速度でゆっくり検証してください。

>線が中央の横軸に吸着されなければ正常品
>線が中央の横軸に引っ張られてしまうようであれば不良品
http://i.imgur.com/7y5VO9g.jpg

>↓やり方参考動画
http://fast-uploader.com/file/6978064088786/

7 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:33:29.99 ID:6pKVZ5SL.net
テンプレここまで。

8 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/09(月) 11:35:09.75 ID:5MobDxVi.net
>>1


俺、社長らしいぞ

9 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/09(月) 11:36:12.09 ID:5MobDxVi.net
しかしなんか話題ないのか
余りに問題無さ過ぎて話題がループしてるぞ

10 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:38:03.08 ID:1PeZ5jxu.net
社員「使用上問題ないな」

↓実際に使用してみたところwwww
http://fast-uploader.com/file/6978064088786/
https://www.youtube.com/watch?v=YPhby8CAMp4#t=315
https://www.youtube.com/watch?v=kjDhuVEL4uA#t=186

11 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/09(月) 12:01:55.86 ID:5MobDxVi.net
しかしそんな話題だけで特に問題ないから話題がループしすぎてなんとかならんか
俺社長みたいだから要望聞いてやるぞ

12 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 12:41:49.84 ID:8l/Q9ABJ.net
こんだけスレが続いてるのに不具合の話が全然出てこないな
満足度が高い機種であることは間違いないな

13 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 12:45:35.33 ID:8l/Q9ABJ.net
次のステップとして期待したいのは2枚のsimの同時使用かな
さらに電池持ちがもう少し伸びれば言うことない
もちろん同価格帯で出すという前提で

14 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 12:48:26.08 ID:VXJMo3xt.net
いや、前スレから不具合報告沢山あったやん
そうやって不具合報告を封殺、隠蔽しつづけることが
会社のやり方なん?

15 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 12:50:22.32 ID:SfF1zNF9.net
>>14
そんなのpriori1の時からだし
何をいまさら

16 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 12:52:17.29 ID:8l/Q9ABJ.net
>>14
不具合ないよ
タッチパネルの精度が悪いっていう人もいるみたいだけど
俺は全然気にならない
尼とかみても許容範囲と捉える人が多いみたいだよ

17 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:00:07.95 ID:SfF1zNF9.net
月曜だから社員の火消し工作も素早いな
あんなに不具合報告あったのに、「不具合などなどない」とか
嘘も大概にしろよ社員

18 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:01:21.03 ID:Ggx7GzVq.net
不具合わぁー
ありませぇん!

19 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:02:37.60 ID:mWTNZumw.net
ID:8l/Q9ABJ
こんなところに書き込んでる暇があったらさっさとsimple作って下さい
お願いしますよ

20 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:07:24.06 ID:8l/Q9ABJ.net
>>17
いつまでたっても社員がどーしたとかいう次元の書き込みに終始しちゃうからダメなんだよ
普通の人は尼で他の製品もいろいろレビュー書いててこの機種のレビューも書いてるよーな人が
Freetel社の社員じゃないなんてことくらい判断できる能力を持ってるわけだし
もしネガやりたいとしたら逆効果じゃね?

21 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:09:42.21 ID:c8geBctm.net
不信感↑

22 :フリーパイオツ ◆Jh6AHjx6Vk :2015/02/09(月) 13:13:14.07 ID:qCXOzhWV.net
君らはfreetelになにを期待しているの?
priori2販売中止?自主回収?

23 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:22:57.85 ID:CtkqqZ0C.net
普通なら「社員ガー!」とか言う奴がいても「はいはい、アンチの妄想乙」って感じなんだけど
ここのスレはガチで社長が仕事中にコテ付けて書き込んでたからなあ
社員が仕事で書き込んでてもおかしくはないんだよなぁ

24 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:27:00.61 ID:8l/Q9ABJ.net
尼のカスタマーQ&Aに「ピンチ操作はどんな感じでしょうか?」ってのがあったのでご参考までに

A「多少の違和感あります。あまり気にしていませんがそういうところのせいかくさを
要求されるようなアプリを使いたいならやめたほうがいいかもしれません。」

A「ちょっと反応がイマイチの場合がありますが、慣れればなんてことないとおもいます。」

A「とても使いやすいと言えないですが、たまに拡大縮小が失敗します。
でも、値段も安いから、あまり気にせず使っています。」

A「docomo キャリアのスマートホンホンからの乗り換えです。 ピンチ操作ですが、特別違和感はありません。
 だいたい、4.5インチクラスの液晶画面では、拡大縮小はほとんど使いませんしね。」

A「特に違和感を感じませんでした。普段使っているiPhone5の調子が悪い時の方がよっぽどひどい状態です。
全く不便を感じていません。」

25 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:27:53.93 ID:AvgDtdzN.net
昨日買ったけど
パカパカカバーのほうつけたら音量ボタンが押しっぱなしになって
電源入れたらファクトリーモードになって焦ったわw
結局ボタン裏の本体のスイッチと接触する部分をニッパーで切断してやったらちゃんと使えるようになったけど
とりあえず一通り使ってみて性能には文句はないんだけど
日本品質ってのはどうなのかなあ
あと替えカバーがちゃんと発売されるかわからないけど
いくら数が出ない物だとはいえあれを1500円で売るのはいくら何でもボッタクリだと思ったw

26 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 13:36:52.86 ID:R2EfZT7z.net
みんなの味方エレコムがTPUケースを発売してくれればいいんだがな

27 :フリーパイオツ ◆Jh6AHjx6Vk :2015/02/09(月) 13:37:21.89 ID:qCXOzhWV.net
確実にジャパンクオリティーではないよな
今もまだ言ってるのか?ジャパンクオリティーってwwwww

28 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 14:08:47.42 ID:mmRNdist.net
F-11Dとどちらがいいかな?

29 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 14:23:28.90 ID:IEGrfzvV.net
>>28
ワンセグなし、おサイフなし、LTEなし、タッチパネルの問題ありを納得するならpriori2

30 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 14:59:04.23 ID:bh2krJAN.net
さすがに3年前の型落ちと
2015年に出たpriori2を比べるのは


あ、あまり変わらなかった

31 :フリーパイオツ ◆Jh6AHjx6Vk :2015/02/09(月) 15:14:38.37 ID:qCXOzhWV.net
無駄なアプリがないのとkitkatってことぐらいはいい点なのかな。あとスリープ時の電池消費がめっちゃ少ないことか
他はまあ...うん

32 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 15:21:30.37 ID:/c4GE6BR.net
4.4クソだろ、SDカードの制限とか改悪だらけだし
内部ストレージとほぼ同様にデータの扱いが出来る4.2が至高
次点で4.3

33 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 15:22:04.77 ID:bh2krJAN.net
kitkatは確かに
今の時代、1年以上昔の機械を買う奴は馬鹿

34 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 15:23:19.77 ID:6pKVZ5SL.net
>>32
4.3以下はサポート切れでウイルス感染し放題

35 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 15:28:55.87 ID:/c4GE6BR.net
>4.3以下はサポート切れでウイルス感染し放題
まーだこんなデタラメほざいてる馬鹿が生息してんのか・・・
サポートが切れるのは4.3まで標準のネットブラウザだけ。
4.4からchromeが標準ブラウザになるから4.3以下の人はchrome入れてね、
っていうだけの話。
元々chromeや他のブラウザ使ってる人はなーんの影響もない。
勿論、標準ブラウザ以外のサポートは続きます。

1000回音読しろ、低脳

36 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 15:52:09.24 ID:mmRNdist.net
ビックカメラの店舗で端末だけ買えないのが辛い。

37 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/09(月) 18:00:43.37 ID:5MobDxVi.net
社長だけど文句ある?

38 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/09(月) 18:02:42.46 ID:5MobDxVi.net
社長だけど昨日オメコしたよ

39 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/09(月) 18:04:18.20 ID:5MobDxVi.net
スマホでウイルスにかかる奴はタワケとしか言いようがないわ

40 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 18:39:51.96 ID:QUkX1whbk
後輩がcovia fleaphone cp-f03aを持ってたのでtest tatchやってみた
priori2と全く同じ動作で やはり2点タッチだったな
2点タッチのハードはみんなこんなもんなんだろう

priori2は白も黒も全く動作は一緒 (白買って次に黒買った)
まあピンチイン/アウトはコツ飲み込めばうまく動くと理解してる
音も満足でBA型イヤホンがおすすめ
  (不具合とわめいてるやつは世間知らずの情弱か)

41 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 18:33:24.87 ID:XDZvE6zB.net
セブンイレブンの店員にpriori2ありますか?って聞いたら
ありません、て返された

42 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/09(月) 21:46:49.04 ID:N44sRHr5.net
俺に聞いてくれたらお尻プリプリしてやるよ

43 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/10(火) 00:21:03.85 ID:AbFVo5YS.net
俺のスレスト力は異常

44 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 01:18:30.49 ID:6VMnDgd/.net
>>35
あれって標準ブラウザ無効なり削除なりしとけば良い程度の問題なん?

>>43
社長次はRAM1GBROM16GB(zramに1GB)LTEと生活防水対応で頼む

45 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 01:22:31.10 ID:s3rbHcPu.net
zramをディスクスワップか何かと勘違いしてそう

46 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 01:40:40.33 ID:6VMnDgd/.net
仮想RAMみたいな物じゃないの?

47 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/10(火) 01:50:50.29 ID:AbFVo5YS.net
>>44
よし、君のアナル掘らしてくれたらその仕様で出そう!

48 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 09:27:12.14 ID:+t1R9Etq.net
防水ついて高くなるならいらない

49 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 10:00:37.96 ID:6SWqjRWK.net
俺なんてカメラすらいらないけどな

50 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/10(火) 11:52:55.35 ID:EgUKxP5B.net
ナンパ即ハメ撮りする時とかスマホカメラ必要じゃん

51 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 14:10:46.12 ID:+ei5GKfd.net
俺もカメラなんか要らない派だったけど
あればなかなか便利で楽しいとゆーことに最近気付いて
それでもカメラなんか大して要らない派だからデジカメを持ち歩くなんて気には到底ならず
それ故に携帯電話にカメラがついてるってはありがたいと思うようになったよ
海外旅行中に食堂に入ってメニューをささっと撮影して
あとでホテルで翻訳しながら検証しておけば次回から注文の幅が広がる
バスやフェリーの時刻表なんかもささっと撮っておいたりね
メモ的な使い方があるんだと知って成る程なとおもったよ
プリ2のカメラでもこーゆー用途なら十分だね

52 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 14:36:05.92 ID:aeUfMMxX.net
買おうかな〜やめようかな〜 
ZenFone5も気になるな〜
5月まで待つかな〜

53 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/10(火) 18:05:55.10 ID:EgUKxP5B.net
両方買えばええねん

54 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 06:05:34.68 ID:IqAs+W9i.net
雨とか汗とか考えたら防水欲しくない?

55 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 08:47:24.80 ID:iGcVLyi7.net
priori2 7980円
公式で早くもSIM抱き合わせ投売り開始
https://www.freetel.jp/ec/item_detail/index/204
ボロがバレタラ叩き売り
不具合を修理受付せずに逃亡し、挙句に釣セールで不具合品の在庫売り逃げしようとする態度には悪意さえ感じる。

56 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 09:31:51.38 ID:USIgZjts.net
 
┌──────────┐
│                    │
│ 糞スマホ+通話SIM契約.|
│                    │
└──∩-∧_∧-∩──┘
 .    \(* ´∀`) ノ  今なら7980円(税込8618円)
 .       Y     Y

57 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 10:11:06.77 ID:buBAtEG3.net
契約必須&初期手数料3000円はしっかりと取るんだね
これは無いなあ

58 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 10:13:05.11 ID:D7VVAcL9.net
詐欺会社

59 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 11:23:13.94 ID:P0GehVXg.net
セールか
不具合品を回収する会社だから不具合を出したときの大変さはよく知ってるはず
priori2の品質に自信があるんだろな

60 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 11:29:20.61 ID:DM6Fo9KR.net
1月までやってた新発売セールより実質値上げですやん
全然旨味なし

61 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 11:32:33.15 ID:WL8mfuy/.net
安くしなくてもそこそこ売れてるんだろきっと…

62 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 12:12:39.35 ID:NtAwjp8K.net
フリーチンテル、病気もらったとか本当か?

63 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 12:34:42.30 ID:50kAv/SQ.net
>>59
GAIA回収とかで、売る物減ってきたから必死なんだろ!

64 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/11(水) 13:16:31.40 ID:c4fk0HAe.net
クラジミア貰った
バレンタインの贈り物だと思ってる

65 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 13:30:49.85 ID:NGEkiuWd.net
学生時代のダチが風俗行って淋病もらったのに比べれば、軽いよな。

66 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 13:51:15.70 ID:i+s7dUsa.net
新生活を始める学生や社会人の為に電気機器を
安売りするのか値上げするのか気になってたけど
ここは少し値下げするのか

67 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 13:52:34.36 ID:D7VVAcL9.net
実質値上げだろ詐欺会社

68 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/11(水) 13:53:35.58 ID:c4fk0HAe.net
値下げするのは新製品への布石!

69 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 13:59:23.56 ID:jWQl2BFt.net
いやいや、この会社が値下げしたら倒産前の売り逃げだろ

70 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 14:09:00.53 ID:mAnhn9Qd.net
>>64
クラミジアだろ
ググったらまさかと思うほどクラジミアで引っかかるけどw

71 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 20:02:30.74 ID:rf2xocd6.net
>>70
突っ込むなよ、チンテル可哀想なんだからww

まだ潰れんだろう
自主回収したGAIA次第だと思うよ
アレどうにかしないで新製品出せんだろう

72 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 21:26:03.00 ID:TAEfTops.net
プチプチノイズが地味に気になる
俺のだけか?

73 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 21:26:29.98 ID:ql9wRM6p.net
おいおい先週プリオリ2買った俺涙目wwwwwwwwww
2000円引きとかwwwwwwwwwwwwwwww
いつになったら150コインくれるんだよハゲwwwwwwwwwwww

74 :フリーちんこ ◆tsGpSwX8mo :2015/02/11(水) 21:32:27.22 ID:3F6UevqJ.net
ところでお前らバレンタインデーどうするの

75 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 21:38:52.23 ID:WL8mfuy/.net
priori2で出会えた子とデート

76 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 21:48:09.80 ID:eokPbxEO.net
>>73
マジだwwwここまで安いなら1台ゲットしとくかwwwサンキュウwww

77 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 21:55:25.77 ID:4AybSLmu.net
一通り試してみたけど、ぜんぜん問題ないんじゃね?
パズドラ余裕だし、タッチパネル普通だし、当たりなのかねコレ。いい買い物だったわ。

78 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 21:58:10.36 ID:i+s7dUsa.net
イングレスは?

79 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:05:11.01 ID:D7VVAcL9.net
>>77
社員死ねよ

80 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:15:21.81 ID:WL8mfuy/.net
ここに来る人はみんな社員らしいですよーwwwww

81 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/11(水) 22:17:38.78 ID:c4fk0HAe.net
その中でも俺は社長だ
俺様がナンバーワンだ!
今年はハワイに社員旅行だぜ!

82 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:32:34.75 ID:zG4LyRGD.net
>>77
ウソこけw
http://youtube.com/watch?v=Yp_Ok9q6r5k

画面の中央部分使うからね。
正確に斜め移動とかまず無理

でも、この端末パズドラ快適端末で売り出してるから誇大広告なんだよなぁ。
じゃあ間違いなく返品出来るよな?

83 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:37:10.93 ID:xYzN9maC.net
全部同じのバレてるのにまだ
「当たり」とか言う屑いるんだね。
かわいそ

84 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/11(水) 22:38:19.83 ID:c4fk0HAe.net
ヘイヘイ!
アンチの理論が綻びてるぞwww

85 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:39:31.99 ID:BU0+GP+Z.net
>>82
お前毎日毎日張り付いてるけどフリーテルに親でも殺されたのか?

86 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:45:37.98 ID:D7VVAcL9.net
今日は社員が必死だな

87 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:46:00.40 ID:zG4LyRGD.net
常時画面中央を使うゲーム出された途端に逆ギレとかないわ。
パズドラ推奨端末だったら何の問題もないのが普通な筈。

じゃあ何でキレてんの?

88 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:47:44.48 ID:BU0+GP+Z.net
さっさと返品すりゃいいのに
暇なんだろうな

89 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/11(水) 22:50:36.20 ID:c4fk0HAe.net
俺を納得させない限りはアンチは嘘ばっか書いてるのに過ぎないな

90 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:32:36.96 ID:6JFQqDWk.net
これ買おうと思ってます
バッテリーだけが不安

91 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:39:33.05 ID:WL8mfuy/.net
バッテリーというのは電池もち?供給されなくなること?
電池持ちは悪くはないと思う

92 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:41:06.10 ID:TAEfTops.net
バッテリ持ちはかなり優秀だから

93 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:46:44.87 ID:D7VVAcL9.net
>>91
>>92
社員死ね

94 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:47:36.44 ID:5Ne5cv10.net
>>93
必死だな
どこの社員だい?

95 :フリーチンテル ◆IoPzfmvZ9LeP :2015/02/11(水) 23:57:17.98 ID:c4fk0HAe.net
俺は死ねとは言われない
やっぱ俺の人徳だな

96 :フリーちんこ ◆tsGpSwX8mo :2015/02/12(木) 01:05:40.94 ID:yeT2YNqP.net
でもお前ら彼女いないじゃんどうするの

97 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 01:14:17.03 ID:GGZJsXpz.net
やっすい中古のandroid使ってたけど、そろそろandroid2.3が厳しくなってきたので
やっすいこれポチりました。今日にも届く予定で楽しみ

98 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 01:27:17.23 ID:oFHFxNgI.net
地獄を味わえ

99 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 07:00:52.91 ID:zh09zS0p.net
>>90
バッテリーおかしいよ
スタンバイの状態で
70%あったのが10分位で27%になったよ

100 :フリーテルテル坊主 ◆Co0Zy1KseY :2015/02/12(木) 07:42:06.15 ID:qVmB4NP3.net
>>97
2.3からなら天国だよ

総レス数 1009
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200