2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Polaroid pigu ポラロイド ピグ 2台目

1 :SIM無しさん:2015/01/24(土) 23:14:52.07 ID:JXdwKvjg.net
OS AndroidTM 4.4
CPU デュアルコアプロセッサ 1.0GHz
メモリ RAM 512MB/ROM4G
画面サイズ・解像度 3.5インチ/HVGA 480×320
タッチパネル 静電式マルチタッチ対応
SIMスロット 標準SIM+MicroSIM(デュアルSIMスロット)
無線LAN IEEE802.11 b/g/n準拠
GPS A-GPS対応
USB microUSB
Bluetooth Bluetooth version 4.0
音声出力 イヤホンマイク端子 x1(3.5mmミニジャック)
メディアスロット microSD(32GB対応)
カメラ メインカメラ:200万/フロントカメラ:30万画素
ネットワーク WCDMA(800/2100MHz)
GSM(850/900/1800/1900MHz)
データ通信 HSDPA+:ダウンリンク 21Mbps/アップリンク 5.76Mbps
センサー 加速度センサー
バッテリ容量 1400mAh
サイズ(WxHxD) 116×60×9.9mm
重量 約97g

※ 電波法に基づく技術基準適合証明と、電気通信事業法に基づく端末機器の技術基準適合認定を受けた製品ですので、
日本国内で安心してご利用いただけます。
※ 本製品は3G回線での通信になります。

http://www.polaroid-smartdevice.com/pigu/index.html
※前スレ
【技適SIMフリー】 Polaroid pigu ポラロイド ピグ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1418873240/

402 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:11:49.96 ID:lMTYJJo7.net
っていうかツイッターで聞けよ

403 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:19:17.24 ID:FkM2C0nk.net
正直に答えたら、買い控えとか他社の対抗とか
言質とられて後々発言内容に拘束されるとか大変だろうに。
どこかみたいに信用お構いなしに「予定」を巧みに使えれば別だけど。

404 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:23:36.04 ID:j1IVidXZ.net
>>401
アップデートとユーザーの損失が直結するとする根拠はなに?
メーカーとしては安定を求めるのが当然で、グローバルモデルで有名なXperiaですら4.02で止まってる端末が山のようにある
だからカスロムを焼いて快適を求めるのだろうし、そのあたりの自由度があることもスマホの利点のひとつ

Piguは512MB端末でも快適に使えるよう4.42で出して来たのだから、BLunlock関係なしに4.4.4は焼ける
正式UPDATAがあるのはセキュリティー的に問題があったり独自設定部分で不具合があった場合が基本
素のAndroid+pico gappsレベルのプレインストール状態でUPDATAするならば、Android側で何らかの大きな改変がなければ意味を成さない
安定版の4.4.4は出されるかもしれないけど、もしlolipopを求めてるなら相当先だろうね
てかそこはカスロムの出番でしょって気がするけど

幸いなことに小型端末マニアにはそっち系のオタクが多いから、そっちの意味でもPiguは期待出来る

405 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:23:51.41 ID:P+Hevvd/.net
>>403
結構自信のある良端末なんじゃないのかな
喜ばしいことなんだけど
価格が落ちずに転売ヤー勝利になるのはちょっと嫌

406 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:30:28.51 ID:0Givw7o2.net
>>316
このコピペうざい人は専ブラで

本体4980円は安いが

をNG登録するといいよw

407 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:32:13.55 ID:fXcBulwn.net
SMS無しでセルスタ解決って何気にすごくね?

確かセルスタ問題って結構根が深いというか
システムの深いとこまで入り込んでた希ガス

IIJの中の人でも解決しにくかったトコだろ?
Piguは相当深いトコまでカスタマイズされてそうだな…

こりゃかなり期待できる…

そういや素でのメモリ専有量ってどれくらいなんだろ?
中の人見てたら教えて下さいー

408 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:33:13.25 ID:jxlrM2Ox.net
ここで質問して、中の人とかいちゃってる頭の痛い人、出て行ってくれないですか
ここで聞くことじゃないでしょ。ほんとうにうざいやつだ
社会でも嫌われてるに決まってる

409 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:35:23.41 ID:j1IVidXZ.net
>>407
kitkatは本来セルスタ問題はないよ
表示上のバグが残っていて大量消費しているように見える場合があるけど、実際には通常レベルの減りで収まってるのがほとんど

410 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:38:52.20 ID:BuA4mBjQ.net
>408
お前さんに排除する権利は無い

411 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:39:02.74 ID:fXcBulwn.net
>>409
あぁ、そうなんだ
KitKat以前じゃ結構騒がれた問題だったもんでねw

そういやロットいくつなんだろうなぁ?
さすがにスカホの最低ロット数とかは営業じゃないとわからんし
数字なんぞ絶対表にゃ出てこないだろーなー

ここらへんの数字詳しいヤツいる?

412 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:39:32.82 ID:lMTYJJo7.net
ひでえスレだ

413 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:39:52.60 ID:BUf3GTgp.net
iijは端末作ってる訳じゃないんだから
そもそも解決できるはずもない

414 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:43:14.86 ID:rf8+y2gK.net
>>406
ありがとう上手くいったよでも君もあぼーんになってしまった

415 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:52:10.68 ID:b7lbXiAH.net
>ここらへんの数字詳しいヤツいる?
>ここらへんの数字詳しいヤツいる?

416 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:54:30.30 ID:j1IVidXZ.net
411
そう、だからkitkatでのセルスタ問題は、表示バグを直してあるというレベルでそれほど内部的に作りこんであるというわけじゃない
逆にそれくらいが好感持てる
あまりガチガチに作りこむと自由度がなくなるし、そうなれば遊べない

実際のロット数はわからないけど、ビジネスとして考えると10万台くらいじゃないかと想像する
あとひとつの理由は搬送、大型トラック1台に積めるPiguの箱サイズは約2万台分(20x12x9と妄想)
2/10出荷予定から 2/16→2/22→2/27(だっけ?)と伸びていったことを考えると、1週間でコムが対応出来る発送数は2万が上限の体制と更に妄想
こんな感じで考えてみたけど、つまるところ全部妄想

>>413
何の話かわかんないけど、IIJ SIMがおまけについてたらもっとお得感あったのにね
まあついたとしてもDMMだろうけど…ポラロイドとDMM・・・なんかエロい

417 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:09:19.04 ID:qTYDOVz+.net
>>410
Twitterで自分ひとりでやれよw

418 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:35:34.67 ID:sE9HjzBH.net
おぉ ズボンのポッケに入れた様子までupしてくれるとは…
ありがとうございます。

と言いつつ、実際はイマイチ大きさってか感じが掴みづらいですww
なんにしろ いつもありとうございます。

419 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:35:52.09 ID:E3Ea/pdI.net
中の人
バックパネルカラー、ちゃんとコメント拾っていただきありがとうございます。
要望も見てもらっているのも分かり安心できます。
ほんとに製品への愛が垣間見れるご対応ですね。
お忙しい中とは思いますが、これからも頑張ってください。

420 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:36:11.53 ID:7MM2p6a5.net
本日V社の箱だけ発表ありましたが箱と箱から本体抜いた状態の写真公開してください

421 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:43:32.25 ID:Ox9AoNp5.net
時差
って言ってたなボケなすが消えてくれてホッとしてます >中の人

422 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:44:31.52 ID:FBkM00pU.net
バックパネルの赤緑青どれも発色がよさそうで迷うなあ

423 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:44:40.66 ID:sE9HjzBH.net
シャツのポッケの方が小ささがわかりやすいですね。
ありがとうございました。

424 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 17:48:59.55 ID:jxlrM2Ox.net
>>419
うぜえよお前

425 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:03:00.75 ID:qTYDOVz+.net
中の人−とか言って
気持ち悪い独り言を書き込むスレはここですかw

426 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:07:39.38 ID:eGZKsGv2.net
こいつとか>>425うざいので草をNGにしたらTwitterと自分も消えたでござる、の巻き

427 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:11:10.20 ID:sE9HjzBH.net
こうして改めて写真で見ると横幅と厚みは同等でタテ幅がこんなに短いんだ。
やっぱ小さいな。よしよし。
てかそう書きながらIPhone5持ってないけどww

428 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:13:22.32 ID:sE9HjzBH.net
今日は写真upしまくりな日にしてくれてありがたいです。
差し支えなければ画面などもお願いしたい所存です。

429 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:19:13.98 ID:WyBisBSi.net
なんで直接Twitterでやらんのか

430 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:24:53.71 ID:FBkM00pU.net
中の人になんで直接2chでやらんのかってつぶやいてきて

431 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:32:44.82 ID:j1IVidXZ.net
>>428
あのアングルで画面側を撮影すると撮影者が反射してチラリズムマニアが騒ぎ出す

>>429
中の人はユーザーの疑問や興味を知る様々な情報源のひとつとして2chを活用してるだけ
2chの特定の書き込みに対しての返答をしているわけじゃない
Twitter上でやられたらFAQ的要素が失われる可能性もあるし、今の流れは悪くない
過敏に反応する奴は花粉症の薬でも飲んでおくといいよ 眠くなるからスレが平和になる

432 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:35:20.29 ID:a/yRXINK.net
中の人とは、前スレから続いていて、とても好感触なんだけど?
単にウザいのならばスルーすれば良いだけだし
細かい対応が出来ないよりは、遥かに有益で有りがたいよ

で、
ポラロイド御担当者様
車載にてルーター兼メディアプレイヤーでの使用を目論んでいるのですが
piguはMHLに対応していますか?

433 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:41:11.70 ID:fUQuOqQe.net
内部の者から有益な情報聞けるのに、敢えて切断する必要無い

F社の様に投げても情報が返って来ないならしょーがねーけどw

必要な情報貰えるなら、その方が良い

切断希望の者は、そんな事も分からんの?w

434 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:48:45.63 ID:5n4Yt7XE.net
情報云々より、書き込みがキモいから叩かれてるんだとおもうけどな

435 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:51:06.44 ID:GgYXvaAP.net
敬語うざすぎるTwitterでやれ

436 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:52:00.70 ID:mNCXJbUP.net
お前ら祭りに参加出来ていいな。(´・ω・`)
俺も、使い道なくてもとりあえず買って祭り楽しむんだった。(´・ω・`)
理由なんて後で考えればよかったんだ・・・。

437 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 18:52:03.20 ID:qTYDOVz+.net
>>433
いいからTwitterに行って
帰ってくるな!

438 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:00:54.61 ID:1F9XC+IJ.net
http://hissi.org/read.php/smartphone/20150130/cVRZRE9Weis.html

なにやら一人で必死ですな
暇だから、張り付いてるの?

439 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:07:39.31 ID:GgYXvaAP.net
1人じゃなくないか?

440 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:11:36.10 ID:FzdET5s0.net
>436
他スレに貼られたリンクたどって、思わずポチったらプチ祭りになったので驚いてる
祭りと言うより罵り合いぽいけど…

L-04cみたいに、ダンプに踏まれてもカメラレンズ割れる以外は無傷、的に丈夫だと嬉しいなぁ

441 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:17:27.17 ID:a/yRXINK.net
>>440
前スレはマターリで穏やかなスレだったのだけど
昨日辺りから、なんか沸いてきたんだよね

442 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:21:29.76 ID:fXcBulwn.net
初期状態のメモリ使用量がしりたいわー
どんぐらいなんだ?

200M切ってたりしたらKitkatさま様やでw

443 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:29:35.53 ID:Tj9l7tBS.net
昨日辺りから中の人とこのスレで交信してるきもいやつが沸いてきたな

444 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:29:50.93 ID:j1IVidXZ.net
>>442
普通に使ってる状態でもRAMもROMも250MB程度しか使ってない
kitkat初期状態なら170MBくらいだよ

445 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:32:50.16 ID:GgYXvaAP.net
交流するなとは言ってないんだよ向こうでやれと言ってるんだよ

446 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:37:45.00 ID:SfYpDa2u.net
オマエラは電波野郎が向こうで交信し出したら発掘するタイプに見えるんだが?
どちらもキモい

447 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:38:19.63 ID:4/9KtZkY.net
はいはい、時差、時差

448 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:40:56.78 ID:a/yRXINK.net
>>445
スルーすれば済む話でしょう
何故貴方がルール決めるの?
違うなら[中の人との交流禁止]で別スレ立てたら?
それともNGし易いように、質問したい人は「中の人」とか「担当者さん」とか
文頭に付けるようなテンプレ作る?

449 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:43:05.10 ID:j1IVidXZ.net
スルー能力ない奴って何で自分の思い通りにさせたがるの?

好きなアイドルのTVで「あいつ今おれのこと見たよな?見つめてるよな?」なんて奴は気持ち悪いが「中の人〜」は内容次第でギリ許容範囲
でも、話しかける形式じゃなく、チラシの裏レベルのひとりごとを少しだけ主張強めに書き込む程度が無難ではあるな
そこらへんのネタを中の人が勝手に拾ってTwitterに取り上げる感じなら文句はないだろ
無駄に質問形式にして「中の奴おれの質問スルーしやがった」みたいな流れが一番ウザい

何にせよ良い流れを敢えて壊す必要はないでしょ
小型端末マニアはここらへんバランス感覚悪くない奴多いんだけど、単発の粘着もいるようだし雰囲気壊したい工作員でも混じってるのかな?

450 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:43:15.26 ID:fUQuOqQe.net
>448
Piguスレ、もう一つ有るから、そっち移ろうぜ

451 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:44:22.55 ID:jViU/G7M.net
>>445
オマエに追い出す権限があるのか?
オマエのほうがウザい
出ていくのほオマエのほうだ

452 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:49:09.88 ID:jxlrM2Ox.net
Twitterの使い方わからないのでここで質問しますねとか、わけのわからん事を言って昨日だか一昨日から、ここで得意気に交信開始したんだぞ
先方がTwitterで何か情報書けば、どうせ誰かがここへ転載するだけだし、ここで質問すること自体お門違い。質問したいならここでせず使い方覚えてTwitterでやれ
こいつは気持ち悪い敬語を使っいながら得意気にひとりで悦に入ってやめようとしない、ほんとうにうざい

453 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 19:58:53.46 ID:bVBmZD5o.net
A1 SD Bench のスナップショットが欲しいな。いや、ください。

454 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:01:44.09 ID:qTYDOVz+.net
>>451
いいから自分でTwitterでやれ!
公開オナニーはやめろやw

455 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:02:05.30 ID:fXcBulwn.net
バカが一匹暴れているので
収まるまでまともな奴は↓に移動な

【五千円】 Polaroid pigu ★3©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1422442561/

456 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:03:05.46 ID:qTYDOVz+.net
>>455
しっしっ!二度と帰ってくるなw

457 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:05:04.84 ID:GgYXvaAP.net
いちいち中の人云々前置き毎回あるのがな質問するなら質問だけ書けばいいのに

458 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:06:40.72 ID:qTYDOVz+.net
中の人とかいう独り言野郎は
あっちのスレでも邪険にされてて
ワラタw

459 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:27:46.33 ID:ecbQgVKY.net
あげてくれる写真(比較・ポケット入れ等)が適当に撮ったようなのじゃなく
そのまま宣材に使えそうなレベルなのが凄いw

>>457
質問だけ書くと、スレ住人に聞いてるのかもしれないと勘違いするじゃん

460 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:32:02.09 ID:L9nhjWDx.net
「中の人」云々がtwitterのアカウント作って、それで質問すりゃ済む話なんだよな

461 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:33:24.14 ID:DG9LzYQ3.net
仲良くしなさいよ
ポラロイドの人
情報くれなくなるぞ

462 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:33:26.39 ID:j1IVidXZ.net
>>458
いやいや、いくらなんでも散々叩かれてスレ移した途端に完全にスレチなワケワカ質問は駄目でしょ
過剰な「中の人〜」を毛嫌いする奴も問題だが、今の流れで完全質問形式はさすがに空気読めなさすぎる
あそこまでいくとさすがに雰囲気悪くしたくて釣ってると疑われても仕方のないレベル
正直びっくりしたわ

>>459
カメラ屋さんだから写真好きなのかもね

つーかそれでいいんだよ
ここは質問する場じゃなく、中の人に「ユーザーはこんな疑問や興味を持ってます」とさり気なく伝えられるかもしれないスレくらいの認識で
それを見て中の人が「まあ今日は超絶暇だしキモヲタどもの疑問にそれとなく返事してやっか」くらいの感じでつぶやく
つまり「おれ黄色好きなのに何で黄色ないの?」みたいに不特定多数をターゲットにした感じで書いて見事にスルーされるというのが正しい流れだと思うね

463 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:43:04.67 ID:L1y2x57U.net
なんだ?まだ暇な奴がウダウダ言ってるのかw
他社工作員に認定されちゃうぞ

>>462
さり気なくは大事だよな

464 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:45:35.72 ID:FBkM00pU.net
初代piguスレの頃なんて情報が出てこなかったからもやもやしてた
それに比べたら…

465 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:47:27.09 ID:e1w6RA94.net
でもさ、今回の一連でユーザの声を大事にしてる感じは受けるし、売りっぱなし体質でない企業としての努力も感じとれたわけじゃない?
スレで拾った疑問点を公式と分かる形にしてつぶやいてくれてる中の人にはやっぱり感謝したいな。

466 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:50:05.60 ID:/eymZD9f.net
アホだなあ
F社の失態見たからネガ情報前もって出してるんだよ
納得して買わせる為にな

467 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:51:29.11 ID:jxlrM2Ox.net
ここで誰宛とかでなく疑問を普通に書いて、それを向こうが勝手に拾い上げてツイッターで回答するならそれでいいんだけどな
こいつの場合はそうではなく、明らかに特定個人への問いかけを繰り返すから腹がたった

468 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 20:52:41.47 ID:fP0i7V6w.net
わたし女だけどYシャツじゃなくてブラウスの胸ポケットとかホットパンツの尻ポケットとか

469 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:01:43.36 ID:AP7alKc4.net
意外に大きくみえるものですね。
BluetoothテザでNexus7と併用するつもりだけど、単体でも結構使えそうな期待

470 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:02:09.57 ID:tdngtxXW.net
>467
導火線短い人だね
スルーすりゃいいじゃん

こまけー事気にすんな

A型か?w

471 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:05:00.24 ID:e1w6RA94.net
やっとほんわかムードですね。
温かいお茶でも飲みながら、みんなでpigu談義すりゃいーじゃないの(^^)

472 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:07:50.50 ID:L1y2x57U.net
まあ、>>370みたいなのは流石に無理が有るよな
でも、piguの製品仕様に関してなら
誰かか纏めてテンプレにすれば
質問自体も無くなるだろうに
出荷が始まれば、先に届いた人が
レポ上げてくれるだろうし
見鯨立てる程じゃ無いだろう

473 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:09:41.15 ID:Daiy9OlF.net
中の人です
質問どぞ

474 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:11:33.31 ID:lMTYJJo7.net
発売したらしたでよくわからず安いから買っただけの連中が吠えまくるスレになるよ

475 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:12:36.88 ID:rf8+y2gK.net
ツイッターで画面紹介してる三枚目の待ち受け画像いいな

476 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:14:24.37 ID:tdngtxXW.net
512MBモデルは万能では無いからな

手元来て、アレが出来ない、これが出来ないで暴れるヤツ出てくるかもね

477 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:14:48.90 ID:lXt7+78H.net
2ch対策で社員同士がやりとりしてるんじゃないの。
印象操作とか勘ぐりたくなるは。

478 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:19:32.40 ID:lGC6SRgl.net
興味持って覗きに来たらスレ内で完結してなくて話追いかけるのめんどくさかったわ
禿銀SIMで通話メインで使いたいのに何で900ないんだよ!と思ったけど
フランスモデルがベースだから元々入ってないってのは収穫だった

479 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:20:03.64 ID:tl66Rcu0.net
シム付き格安512は黒だけ
カラーバージョンは1G/8G
( ̄ー ̄)ニヤリ

480 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:20:37.76 ID:qTYDOVz+.net
>>478
中の人野郎は退散したから
同感ご安心をw

481 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:22:34.13 ID:8kgxaM3L.net
>>477
> 印象操作とか勘ぐりたくなるは。
勘ぐりたくなるなる”ha”とかもうやめてくれ
本気でイラッとするから

482 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:28:25.34 ID:tl66Rcu0.net
BTテザは Wireless Tether が使えるんかな?

483 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:30:46.25 ID:6mZoc+CC.net
親の通話用のために買ったが、どのくらいスマホとしても使えるのか楽しみになってきた

484 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:32:16.96 ID:xgOkkVmO.net
>>473
日本語入力アプリはなんですか?

485 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:33:43.46 ID:6mZoc+CC.net
iWnnでしょ
Nexusがそうだから、素のAndroidはそうなんだろう

486 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:35:10.75 ID:tl66Rcu0.net
てか Wireless Tether は要rootだった。
しばらくは使えないな。情報出揃うまでは

487 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:45:07.84 ID:XWroRQyE.net
3G回線だったら、LINE電話ってツライ?

あと、LINEやったこと無いんだけど、
最初にSMS付きのsimを買って1か月だけ契約して認証を済ませたら、
あとはsim解約してWifi運用すれば大丈夫?
(家の中で子供が祖父母に電話する用に使いたい)

488 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:47:42.75 ID:me7mCg++.net
pigu届くのが楽しみや

489 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:50:16.43 ID:6mZoc+CC.net
>>487
LINE電話を3Gでら不明
Wi-Fiなら問題ないでしょ多分

LINEは最初SMSで認証済ませればいいだけだからいける
これについてくる音声SIMには最低利用期間があるので注意

490 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:50:53.83 ID:eWggNPT9.net
>>484
中の人じゃないけどFlickWnnです
次からは公式Twitterを見ましょう

491 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:51:39.39 ID:3Jg33usi.net
本体 4980円は安いが、セットの音声SIMが月額1728円(年額20736円)は高すぎる
高額な音声SIMで素人からぼったくろうというOCNの魂胆が見え見えw
音声SIMを使わずに、本体と月額480円(年額5760円)などの格安SIMで使うことをオススメする

492 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:52:33.94 ID:tgd7DxIS.net
>>491
1728円より安いところが
あったら教えろ

493 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:54:06.52 ID:XWroRQyE.net
>>489
ありがとう

simは付属のじゃなくて、OCNかIIJで買うつもり。
amazon経由だったら初期費用2000円+1か月料金1000円程度だから。

494 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:54:10.79 ID:uWSA6ZH7.net
>>487
Facebook認証すればいいじゃん

495 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:54:28.82 ID:lMTYJJo7.net
>>487
LINEやったことないから出来るかどうかはしらんけど
データSIMにも番号は振られてるよ。
つーかLINEスレで聞いたほうがいいだろそれ…

496 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 21:57:27.57 ID:j1IVidXZ.net
>>487
単純にLINE通話だけならHeyWireやtextPlusを使う手もあるよ
でも家電がひかり電話なら子機登録で子機間通話のほうが音声品質良いと思う
まあひかり電話なくてもSIPPhoneアダプタ入れるだけで良いんだけどそれならLINEやViberのほうがお得
あとWi-Fi運用なら3Gは関係ないし、もし3Gで運用するなら速度が安定しているサービス使えば問題ないよ
150kbps安定して出るなら品質的に問題ないと思う
>>491のようなSIMじゃちょっと厳しいかもね

497 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 22:04:09.82 ID:XWroRQyE.net
>>496
詳しくありがとう(>>494-495もどうもどうも)

>150kbps安定して出るなら品質的に問題ないと思う
>>491のようなSIMじゃちょっと厳しいかもね

ちょいスレ地になるけど、OCNのsimって0.15Mbpsも出ないってこと?
最近、スピードが落ちたって話は聞いたけど。。。

498 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 22:04:58.94 ID:ylXfEMHE.net
>>487
https://help.line.me/line/android/categoryId/10000309?contentId=10002414&lang=ja
LINE登録はIP電話で電話接続による認証で出来るんじゃない?

499 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 22:08:46.06 ID:JdQN/evp.net
できますん

500 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 22:11:43.52 ID:fXcBulwn.net
SMS無しでセルスタ問題なしってきいて俄然DMM契約する気になってきたw
手数料さえ何とかなりゃIIJから移行したい…

501 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 22:12:28.63 ID:CoqpPAFR.net
>>492
じゃぶじゃぶ課金させるDMM

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200