2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Polaroid pigu ポラロイド ピグ 2台目

1 :SIM無しさん:2015/01/24(土) 23:14:52.07 ID:JXdwKvjg.net
OS AndroidTM 4.4
CPU デュアルコアプロセッサ 1.0GHz
メモリ RAM 512MB/ROM4G
画面サイズ・解像度 3.5インチ/HVGA 480×320
タッチパネル 静電式マルチタッチ対応
SIMスロット 標準SIM+MicroSIM(デュアルSIMスロット)
無線LAN IEEE802.11 b/g/n準拠
GPS A-GPS対応
USB microUSB
Bluetooth Bluetooth version 4.0
音声出力 イヤホンマイク端子 x1(3.5mmミニジャック)
メディアスロット microSD(32GB対応)
カメラ メインカメラ:200万/フロントカメラ:30万画素
ネットワーク WCDMA(800/2100MHz)
GSM(850/900/1800/1900MHz)
データ通信 HSDPA+:ダウンリンク 21Mbps/アップリンク 5.76Mbps
センサー 加速度センサー
バッテリ容量 1400mAh
サイズ(WxHxD) 116×60×9.9mm
重量 約97g

※ 電波法に基づく技術基準適合証明と、電気通信事業法に基づく端末機器の技術基準適合認定を受けた製品ですので、
日本国内で安心してご利用いただけます。
※ 本製品は3G回線での通信になります。

http://www.polaroid-smartdevice.com/pigu/index.html
※前スレ
【技適SIMフリー】 Polaroid pigu ポラロイド ピグ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1418873240/

300 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 01:04:39.14 ID:MdL7HzoY.net
俺のpigu発送予定日まであと13日か・・・
到着する頃は花粉症シーズンかな あぁ憂鬱

301 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 01:39:00.25 ID:FuQxWej9.net
ポラロイドロゴはプラスだと思う
もし興味持ってくれる人がいたらあのインスタントカメラのポラロイドなんですよ!でヒトネタ話ができる

302 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 01:40:39.05 ID:NDFtAFlW.net
ポラロイドがメーカー名だと知らない人多いけどな

303 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 02:10:51.88 ID:sbNT/x1S.net
日本では安物のカメラの代名詞だしな
アメリカでは単に他所の国のメーカーから
ロゴだけポラロイドにし売ってるだけのメーカーとして長いけどな

304 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 02:21:32.08 ID:MdL7HzoY.net
>>301
平成生まれの世代には、ポラロイドの認知度殆ど無いだろう・・・ね
昭和世代でも馬鹿高いインスタントフィルムのカメラメーカー程度の認識かも。

305 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 02:50:10.12 ID:ebAK8+DN.net
カーチャンがインスタントカメラをポラロイドて言ってる
なんやそれ?と聞くとポラロイドはポラロイドや て
リバテープみたいなもんや と
つまりインスタントカメラの代名詞になるくらいのメーカーてことやね
こうやってポラロイドという名前が平成生まれにも引き継がれていくんよ

306 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 02:51:05.28 ID:TTyPwIo5.net
>>303
普通にインスタントカメラの代名詞だろ
フィルムの入手性考えればほぼ一択だった

307 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 03:01:05.36 ID:9Rbr2TnT.net
昭和生まれなんでポラロイド=インスタントカメラってのはわかる
実機を見たことはないけども
最近見ないなー、スマホ売ってるこのメーカーってカメラのやつに似てんなと思ったら同じとこだと知ってビビったくらいの知名度はある

俺の世代だとカーチャン連中にテレビゲームが全てファミコンで一括りにされてたのと同じような感じだ

308 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 03:04:41.32 ID:sbNT/x1S.net
>>307
90年代後半の工房の頃はプリクラとか流行っててポラロイドは安いイースタントカメラの代名詞で女子とか流行ってたけどな

309 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 03:33:43.97 ID:J/qpH/pF.net
そして、その座をチェキがうばって今に至る。

310 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 03:38:18.02 ID:jtI0uViw.net
ストリップ劇場で使われてたよねポラロイド

311 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 03:41:48.72 ID:lnUkVNCo.net
prioriより良ければ問題なし。
あれは最低だったからな。

312 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 03:42:41.88 ID:TTyPwIo5.net
90年代後半のポラロイドを苦しめたのはデジカメ、プリクラ、チェキだと思うけど
どれもその後、携帯・スマホのカメラに苦しめられてるw

313 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 03:44:00.81 ID:XIbRTUor.net
PolandのAndroid

314 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 04:32:55.56 ID:uOtUujSz.net
ポロライドって呼んでた

315 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 05:20:39.62 ID:v+/wTOje.net
ポラロイドカメラって独特の魅力があった

316 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 06:09:43.42 ID:3Jg33usi.net
本体4980円は安いが、セットの音声SIMが月額1728円(年額20736円)は高すぎる
高額な音声SIMで素人からぼったくろうというOCNの魂胆が見え見えw
音声SIMを使わずに、本体と月額480円(年額5760円)などの安いSIMで使うことをオススメする

317 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 06:41:43.79 ID:wI+wut3u.net
>>287
金正恩の写真で隠しておけば笑われない

318 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 06:45:09.42 ID:dPaEiueA.net
>>282
3か月なのはシムカード同封のパッケージでしょ。
納得してないのに謝って卑屈だねw

319 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 07:04:46.43 ID:W1scBK4Y.net
ピグが4,980円で売り出された今、さすがに同価格で発売出来なくなった?

もう、980円で発売するしか無いだろう。

以前、カメラが付いてない電話とメールが出来るvodafoneのプリカだって、端末だけならコンビニで980円で売ってたんだから。端末だけだったら、

320 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 07:11:09.10 ID:7p/zFwg/.net
スレが荒れてますね
もうちょっと楽しめないんですか?

321 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 07:16:45.16 ID:ttK6arLQ.net
買い損ねた転売ヤーが妬んでるだけw

322 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 07:22:34.91 ID:lXt7+78H.net
4980円じゃなきゃ殆ど売れなかったね。
よかったじゃん。

323 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 07:33:52.85 ID:Daiy9OlF.net
>>319
それだ
今年のテーマはプリペイドSIM抱き合わせでコンビニで1980円のスマホ販売

324 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 07:56:24.12 ID:mNCXJbUP.net
下げることも出来ない工作員は惨めだなw

325 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 08:00:55.44 ID:7p/zFwg/.net
>>321
あー、転売厨が騒いでるのかぁ
そりゃニュー速にもスレあったりしたからねらーには広く知れ渡ったし

326 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 08:57:59.64 ID:s/GfMra0.net
>>312
ところが今はチェキが海外で売れまくり。
競合もなくて独占状態で、今やデジカメより出荷数が多いという。
…ってのが2年前の記事だったけど今はどうなんだろう。

327 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 09:55:39.45 ID:AAXVh9uX.net
これって、メイン端末機として使うんだよな

328 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 09:55:57.36 ID:kluJe93k.net
ocnのSIMには電話番号が入った状態で来るんですか?

329 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 10:02:29.81 ID:X7MMZ70P.net
>>327
自分はメイン端末はLTE対応端末
piguの1GBが出たらサブ機の非LTE端末と入れ替える
もうバッテリーがダメっぽいんだ

330 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 10:04:43.16 ID:dCNaJj6M.net
これ何台くらい売れたんだろうか
これで小型機もまた出てくるといいな

331 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 10:24:25.18 ID:1uZ4zD/R.net
>>328
※「OCN モバイル ONE 音声SIMパッケージ」には、SIMカードが入っておりません。
※piguをご利用の場合は、標準SIMかマイクロSIMをお選びください。
※商品到着後にご利用のお申し込みをしていただくと、後日SIMカードがお手元に届きます。

332 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 10:38:10.49 ID:vuLeuJom.net
>>330
約3000台

333 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:00:57.69 ID:hZzHo/xR.net
定価販売で既に入手した人はいないの?
第一弾販売が、この騒ぎの4980円なんだろうか?
結局、発売日は2月中旬ってこと?

334 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:06:37.02 ID:uSWtBr5T.net
>>329
バッテリー入れ換えないのか
思うツボのタコですか

335 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:08:37.87 ID:Ty9BuH2Q.net
>>333
最速2月10日じゃなかったっけ

336 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:09:51.93 ID:hG+Vpnp9.net
>>333
2/10出荷予定
佐川の配達日指定が2/10まで選べた……

337 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:16:16.89 ID:85v/O8ob.net
クレカの履歴を見るともう引き落とされてるが
まだ確定メールが来ていない。

確定メールが来ると発送日も確定するの?

338 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:28:52.17 ID:P1/9h6Gr.net
これって、みんなメイン機としてバリバリ使うもんだと思ってた

339 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:33:14.23 ID:eBW3jQB/.net
引き落とし?
枠確保だろ、デビやプリペイドで残高不足にならないように

340 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:35:22.47 ID:W3gmwKph.net
>>338
カスロム開発機としてメインでバリバリ使うよ
お前の言ってるメインと他人のメイン自体が違うと思うんだ、おじさんは

341 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:38:56.25 ID:Ty9BuH2Q.net
プリイン少なくていいね!

342 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:41:31.71 ID:mNCXJbUP.net
>>338
おさいふ乗ってないじゃん。
ただのおもちゃだよ

343 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:46:17.84 ID:SZKnfk3j.net
中の人がまた躍動し始めたw

344 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:47:43.13 ID:s/GfMra0.net
昔iPhoneカバーの中にSuicaを丸ごと収めるようなのがあったけど
これでもそんな感じのが発売されると面白いよね

345 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:47:46.60 ID:rJkXAyeg.net
>>337

■■■商品発送についてのお知らせ■■■
当商品は『2月10日(火)以降出荷予定』の商品でございます。
商品発送の際は再度メールにてお知らせいたします。

商品発送後、改めてメールにてご連絡いたします。
商品の到着まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

346 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:50:07.12 ID:rJkXAyeg.net
中の人
SMSありと無しSIMで、バッテリー持ちはどのくらい差がでますか?

347 : 【東電 90.5 %】 :2015/01/30(金) 11:53:43.24 ID:bqyhN77A.net
>>346
priori2って機種だと、一時間で1%位。
実用上、減らないと同等。この機種も同じくらいだろ。

348 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:58:23.69 ID:7p/zFwg/.net
>>337
与信枠

349 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 11:58:43.21 ID:P8klcAQJ.net
ヨドsim smsなしも注文した
2/16発送だけど前倒しは無さそうか

350 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:00:03.36 ID:s/GfMra0.net
Q1 背面写真を見た感じでなんとなくわかりますがカメラ用のフラッシュライトは無しでしょうか?
Q2 背面の右下の「=」状の穴はなんですか?
Q3 大きさは公表されているのでおおよそは分かるのですが、iPhone等と並べた画像(大きさ・厚さ)がもっと見たいです

351 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:02:17.43 ID:s/GfMra0.net
Q3補 Yシャツの胸ポケットやズボンの尻ポケットに入れた画像もよろしくお願いします

352 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:04:32.42 ID:sE9HjzBH.net
Q: あと2週間もしないでお手元に到着し、全容がわかると思いますのでお待ちください。

353 : 【東電 90.4 %】 :2015/01/30(金) 12:05:05.33 ID:bqyhN77A.net
>>347
自己レスだけど、俺はSMSあり。
SMS無しのレビューを見ても、大差無かった。

354 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:06:59.98 ID:W+Yvq1n+.net
注文から3日経ってようやく確定メールきたわ。まぁ発送は2/27以降だがなw

昔使ってたS31HTのサイズ感が懐かしくてとりあえず買ったけど、使い道はまだ決まってない。
モバイルルーター代わりにするかな

355 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:17:13.03 ID:P1/9h6Gr.net
これでスマホデビュー出来るかなと思ったけど
もっと良いスマホにした方が幸せなのか
このスレとはお別れだ

356 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:21:15.00 ID:/eymZD9f.net
ここらへんのは色々理解してる奴用だからな
デビュー向けじゃないよ

357 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:21:28.00 ID:RoOUJEo0.net
中の人すげー
公式でここまで好感持てる対応してくれたのって初めてかも。
こうゆうの見てると買って良かったって思えるよ。

358 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:21:35.04 ID:rJkXAyeg.net
中の人ありがとうございました。
SMS無しのデータSIM早速発注いたします

359 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:24:09.03 ID:lMTYJJo7.net
>>356
そういう意味でははしゃいでる奴の何割かは手のひら返すんだと思うと
今から憂鬱になるな

360 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:27:53.76 ID:lXt7+78H.net
>>357
こんなことでスゲーだと?。
客なんだから当たり前だろう。

361 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:29:21.47 ID:sE9HjzBH.net
>ベースモデルはPolaroid Qwartz PRO3523

やっぱり…
てか中の人ありがとう。

362 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:31:33.50 ID:rJkXAyeg.net
>>360
普通は便所の落書きなんて無視よw

363 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:34:04.97 ID:FkM2C0nk.net
どこかとは雲泥の差だな。真打現るだ。
一点の曇りなく快晴だ。

364 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:34:39.62 ID:RoOUJEo0.net
中の人へ
ベースモデル画像検索で出ますパープルのカバーが色合い凄くいいかと思います。
カラバリに加えても面白いかと思います。
今の色の中では赤がキレイだと感じています。
ご検討ください。

365 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:36:39.33 ID:FBkM00pU.net
中の人 >>238 の質問に答えていただきありがとうございます

Android 4.4.2 プリイン少ない

ベースモデルのPolaroid Qwartz PRO3523 はこれですね
http://www.tablet-user.fr/_Media/polaroid-3g-2_med.png
http://www.tablet-user.fr/_Media/polaroid-3g-3_med.png

366 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:37:30.17 ID:lXt7+78H.net
自分の書き込みを便所の落書きというやつがいるとはな。
あんたは糞だ。笑

367 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:40:03.95 ID:rJkXAyeg.net
>>366
オレじゃなく、ひろゆきが言ったんだよw

368 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:46:28.74 ID:bVBmZD5o.net
>>330
こういうもののロットって最低一万台じゃないか?
2ロット目を増やしたってことは、予約分だけで最低3万台とか。

369 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:48:42.77 ID:FkM2C0nk.net
1000くらいじゃないの?

370 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 12:59:17.87 ID:BuA4mBjQ.net
中の人に便乗質問

Piguでは無いがポラスマの販売終了したあと、リネージュの値下げ等、考えていますか?

考えているなら、リネージュ購入したいので

371 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:01:48.09 ID:sE9HjzBH.net
>>中の人

今回の512MBのように、今後の1G/8GもMVNOと協業していく方針ですかね?
また今後出てくるであろう新機種なんかのヒントってありますかね?

答えにくいようであれば放置で構いません。

372 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:07:05.78 ID:BuA4mBjQ.net
>>中の人

ポラスマ、リネージュのkitkat化は予定していないのでしょうか?
それとBluetoothテザリングが最新UPDATEで消失しています

出来ればkitkat化と同時に復活して頂けると有難いにですが

373 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:12:34.46 ID:/eymZD9f.net
>>370
こんな質問でまともな返答来ると思ってるの?

374 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:15:10.92 ID:BuA4mBjQ.net
>373
答えるかどうか、の判断は中の人
君では無い

375 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:15:27.96 ID:FkM2C0nk.net
販売戦略的なことは無理だろ。考えろよ、少しは。

376 :375:2015/01/30(金) 13:16:14.49 ID:FkM2C0nk.net
sage忘れた。

377 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:25:59.47 ID:f7fFW94G.net
>>368
グローバル展開の一部を日本に持ってきたのか
例えば一万台のうちの、最初の納入分とかでは?

378 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:26:34.53 ID:LyorQ7Pl.net
Twitterの担当者様ありがとうございます。pro3523が基になっているのですね

前スレの67に名前が既に出ていましたがLenovo a269i説が有力視されていたのでハッキリして良かったです

379 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:28:34.58 ID:LyorQ7Pl.net
>>340
ブートローダーアンロック出来無いと思うのですが

380 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 13:57:46.67 ID:lXt7+78H.net
なんか社員同士で質問出したり答えたりしてる見たい感じだな。

まーどっかの会社の対応よりましだけど。

不具合にはちゃんと対応してくれればいいけど?

381 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:01:26.72 ID:qya5Tqrj.net
>>377
日本語対応の手間が面倒です

>>380
ハゲのやりましょう!詐欺のことですね

382 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:07:48.08 ID:lMTYJJo7.net
>>380
F社の時も思ったけど2chとちょくでやり取りはあんまよろしくない気がするわ

383 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:09:01.72 ID:Ty9BuH2Q.net
ワロタw

384 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:15:21.22 ID:BuA4mBjQ.net
>382
F社は2ch、価格コムに直接書き込んでたしね
一時期偽者騒ぎも有った

twitterだけの解答は正しい

385 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:23:09.73 ID:DC4PCMjP.net
アホ乞食が何言ってんだか

386 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:26:52.80 ID:FZOxcqtN.net
ベースモデルがあるなら、eBayにカバーが出品されてるかも?と見てみたけどなかった。
スマホにカバーを付けるのなんて日本人だけなのかな

387 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:27:08.12 ID:FkM2C0nk.net
出張ご苦労様。

388 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:33:43.10 ID:Ih5Pf2pF.net
>>368
スマホや携帯は国内メーカーでも最低でも30万ロットからしか受けないよ
だからキャリアで不人気端末は投げ売り産廃処分がある訳でw

389 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:46:08.67 ID:WuXydkDa.net
>>386
おう!

390 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 14:47:29.09 ID:/FNM0ZrX.net
>>388
国内メーカーだからこそ、な
海外メーカーはロット小さいく小回りきくから

391 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:05:16.93 ID:7p/zFwg/.net
>>386
蟻にある

392 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:15:23.73 ID:bVBmZD5o.net
例えばこういう所と契約して製品を出すんだろう。
 http://www.alibaba.com/product-detail/New-Design-China-OEM-3-5_60146602712.html

既存のモデルにロゴ付けただけなら、3000台/lot もあるのかも知れん。
ただ例えばメーカで 5万台/週の製造能力があるわけで、1G モデルの製造に支障が
出るほど発注したとすれば、10万台以上なのかも知れないなぁ。

393 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:16:30.88 ID:sE9HjzBH.net
>>中の人

思慮不足で浅はかに営業戦略に類する事項を尋ねてしまい、大変に申し訳ございませんでした。
以後気を付けますので今回はご容赦お願いいたします。

中の方は当方の「つぶやかれてる方はかなり技術知識が高そうで頼もしいなぁ」
という勝手な思い込みに類するように、技術部門もしくは技術部門に近い部署の方とわかり、
非常に安心いたしました。今後とも頑張ってください。
どうもありがとうございました。

394 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:26:10.53 ID:j1IVidXZ.net
これだけ安く出せたんだから普通に1lot=10万台だろうね
初期不良や不具合対応に1万台くらい確保するとして9割を販売
9万台が4日で完売したと考えるのが妥当な線

台あたり1000円の利益として9000万
これならビジネスとして成り立つ

395 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:30:06.22 ID:BuA4mBjQ.net
>>中の人

答えにくい事を質問して申し訳ありまでんでした

ポラスマ、リネージュのUPDATEは今後もサポートして頂けるのでしょうか?

宜しくお願いします

396 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:32:48.34 ID:FkM2C0nk.net
どこかの会社はロット1000個単位で中国の工場に
作ってもらってるんじゃないかという話が合ったけど、
1万とか10万とかだとあらかじめgooというかocnと話がついてたのかも
と疑いたくなる。

397 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:39:46.97 ID:qTYDOVz+.net
>>395
それも十分答えにくいダロ!
答える方も答える方だが。
ここの書き込みなんて無視して
Twitterだけでやりとりしたほうがいいんじゃないかな。

398 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:46:18.19 ID:j1IVidXZ.net
>>395
答えにくい事を質問して申し訳ありまでんでした と書きながら答えにくい質問するのがすげぇな
今の流れでポラスマの話題をツイッターに流してもしらけるだけ

おれが答えてやるよ「そのつもりだけどぉ空気読めない人はきらい」

>>396
入荷発送処理として1周間ずつ発送予定がずれ込むほどの台数であることは確か
ザラスと組むくらいだからコム側からオファーがあってもおかしくはないし販路があればある程度の台数は作るはず
まあ4日で完売するとは予想外だったろうから今後の販売戦略や在庫確保が大変だろうな

399 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 15:59:18.61 ID:qTYDOVz+.net
>>398
その通りだな。
教えて君もハードの仕様とか聞けばいいのに。
販売戦略に関わるセコい質問して
自分が損しないようにというのがミエミエだからなw

400 :SIM無しさん:2015/01/30(金) 16:09:59.42 ID:P+Hevvd/.net
ポラの人がいい人だからって
調子に乗って質問してんなよ

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200