2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au HTC EVO 3D ISW12HT 100

1 :SIM無しさん:2015/01/01(木) 22:08:13.54 ID:5LPv9mSX.net
au HTC EVO 3D ISW12HT 総合スレです

Android 4.0 ICSアップデートに関しては下記のお知らせ
及びまとめWikiを読んで下さい


■ auスマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT」の「OSアップデート」についてのお知らせ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw12ht/up_date_20120925.html

■ ICSアプデまとめ
http://www51.atwiki.jp/htcmatome/pages/17.html

■ 前スレ
au HTC EVO 3D ISW12HT 87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351140166/
au HTC EVO 3D ISW12HT 88
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1384332519/
au HTC EVO 3D ISW12HT 99
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1396559925/

■ ロム焼Rootスレ
【ROM焼き】au HTC EVO 3D ISW12HT Root 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1376401639/

■ 関連ページ等
□ HTC
ttp://www.htc.com/jp/smartphones/isw12ht/
□ au
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone
□ 動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=u0EDhhY_gKA

■ サービスエリア
□ 全国
ttp://www.au.kddi.com/service_area/zenkoku/index.html
□ WiMAX
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/wimax_area/index.html

62 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 06:24:23.33 ID:NdushkO/.net
>>61
あるあるw
俺のは充電してると残量表示が33%からいきなり100%になることもある
新しい機種だと正確に充電されてるバッテリー残量表示されるんかなぁ

63 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 09:45:02.00 ID:QLZHdkeI.net
バッテリが劣化してるからでそ。
使用初期はそんなことなかったよ。

64 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 11:17:05.77 ID:g3ktKQUo.net
何台かスマホ持ってるけど、この機種だけ異様に充電時間長い。減るのは早い。
2Aで充電してるのに。

65 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 12:31:14.56 ID:sic7VxEn.net
>>64
2Aで充電し続けたからバッテリーが劣化しちゃったんじゃない?

2A充電は時間は短く済むけど
バッテリーは劣化が早まると聞いた

66 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 17:38:50.51 ID:GOBWnKw6.net
ヤフーナビ使うと確実に再起動してしまう
地図見るだけなら問題ないがナビさせると数分で落ちる

67 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:48:51.07 ID:8OlrK7JT.net
>>66
ああ、やっぱり?

頻繁なバージョンアップの度「特定機種での不具合を解消」を信じてポチっとしても
結局は落ちるんだよねぇ

68 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 12:14:54.69 ID:fZYTZJ4d.net
ナビには関係ないと思うけど、メンテナンスとして
「テンポラリデータ(ファイル)」の削除、やってる?
設定>ストレージ>本体メモリ(とSDカードも)>スペースを空ける>以下略
で削除すると、少し動きがスッキリするよ(ちょっと経ってから効果が出る)
標準ブラウザなんかは、スクロールが軽くなったりする。

69 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 07:38:38.21 ID:1cAU2kDF.net
液晶が4.2インチQHD(960×540)とサイズも解像度も小さいのがもったいない
EVO 3Dで撮った動画や写真を本機で再生するより他の解像度の高い3D液晶android端末で再生したいな、と思ってるんだけどオススメある?

3D液晶自体が廃れて最近では中華のNoain M6(6@9)が5.5インチFHDで良いなと思ったけど
国内通販で取り扱ってるところが無い(´・ω・`)

70 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 07:43:12.43 ID:1cAU2kDF.net
入手の容易さからすると1280×720の
102SH
SH01D
SH06D
↑のいずれかになるのかな?
3D液晶端末に詳しいひと、教えてください(人´∀`*)

71 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 08:55:20.44 ID:d7OslHHJ.net
>>69
俺も3D好きだけど、規格共通なんかな?
俺もハイスペックなんほすい

72 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 22:35:22.88 ID:1cAU2kDF.net
>>71
視差のある映像を横に並べたサイドバイサイド形式だと異機種間でも再生可能なようです

73 :SIM無しさん:2015/02/28(土) 23:18:14.91 ID:YhZQ4uJX.net
1ヶ月で通信量100GBくらい使ってるんですけど
機種変したら7GB制限でしょ?

こういう使い方する場合は光回線引いてSIMフリー機使ったほうがいいのかな

74 :SIM無しさん:2015/02/28(土) 23:47:24.66 ID:ACJUpDHe.net
この機種を三脚にセットするのに丁度良いキットないかな
もうそろそろ機種変しそうだから第二の使い道を模索してる

75 :SIM無しさん:2015/03/01(日) 02:14:45.55 ID:ww9Ernh5.net
>>73
SIMフリー機て具体的に何買おうとしてるの? 光回線ひくなら機種変しなくてもWi-Fiでよくね?
光回線とSIMフリー機を一緒に考える意図がよくわからん。

76 :SIM無しさん:2015/03/01(日) 02:20:16.97 ID:ww9Ernh5.net
>>74
機種買い増して通話専用機になってるけど使わなくなると思うよ。
流石に三年以上前の機種から最新クラスのスマホ持ったら比較対象が出来てしてまうから使う機会がかなり減ると思う。

77 : 【ぴょん吉】 :2015/03/01(日) 21:30:14.14 ID:Ugs1+WqF.net
2chMate 0.8.6/HTC/ISW12HT/4.0.3/LRおはよう日本!こんばんは!

78 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 00:50:41.57 ID:u726qQIL.net
こんばんは!

79 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 18:26:49.33 ID:GNW33ukE.net
こんばんわ

Wimax規制はどうなるんだ?
速度が理論値15まで落とされるのは確定らしいが
今会社と自宅で12近く出てるのに、どうなるやら

80 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 18:32:00.75 ID:PsOiwBpM.net
HTL23に機種変したけど、このEVO3DもWi-Fi運用でまだまだ使える。ホントいい機種だ。

81 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 21:23:36.52 ID:tfbqd5Cx.net
11HT用のスマホカバーは12HTでも問題なく付けれる?

82 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 21:57:46.12 ID:YiSDLuzD.net
>>81
おけ

83 :SIM無しさん:2015/03/07(土) 06:12:30.69 ID:2Sf0QrcC.net
大画面に慣れると流石にこんな鈍器使えんわ

84 :SIM無しさん:2015/03/08(日) 13:16:19.05 ID:qc9q15nq.net
>>83
そうかな?
俺はいまだに使ってるぞ。
誤タッチがイライラするけどな(笑)

85 :SIM無しさん:2015/03/08(日) 17:31:45.09 ID:pVnQxIyC.net
しかしなんでROM機なんか作ったんや

86 :SIM無しさん:2015/03/08(日) 19:01:10.23 ID:NEfOYDn3.net
SIM 機なら、SIM フリーで使えるようにするとか、第2、第3の使い道があったかもしれないね。

87 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 07:32:27.05 ID:po8wH7Dm.net
Sprintのお下がりみたいなものだから仕方ない

88 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 10:37:33.62 ID:zu28gKpf.net
WIFI専用機で使ってるけど何の不満もないな

89 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 14:27:40.54 ID:1x0VdK7z.net
機種変で余ったので
3D専用機として余生をおくっていただく

90 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 14:37:13.64 ID:XNJTbrRU.net
五タッチがヒドいんだよな、最近。
あるうちに買い替えようかな

91 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 17:55:02.70 ID:uRP5k2uT.net
買い換えるほどの端末でもあるまい

92 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 21:19:34.45 ID:jkPuNV0Z.net
四タッチ以内で使えよ

93 :SIM無しさん:2015/03/10(火) 00:39:36.63 ID:jUzJLi9w.net
俺も五タッチが酷くてebayで液晶だけ買って自力で交換したんだが、
画面の下部約一センチの部分がタッチ全く認識しなくて、再度ebayで新品の液晶買って交換したけど同様。
五タッチは直ったけど、これはこれで不便・・。

94 :SIM無しさん:2015/03/10(火) 23:49:05.38 ID:QDRwB+Mf.net
ghost touchで検索すると治し方が出てくる
水分や湿気のせいらしいんで、冷蔵庫に5分ほど入れたら治るらしい

95 :SIM無しさん:2015/03/11(水) 01:09:00.85 ID:EOXlmahE.net
カサカサ肌の人はごタッチしやすいんでしょ
スマホ用のハンドクリームもあるよ

96 :!omikuji:2015/03/11(水) 09:13:30.97 ID:gBxt6rKn.net
2chMate 0.8.6/HTC/ISW12HT/4.0.3/LR
三年超えたのはラッキー♪

97 :SIM無しさん:2015/03/11(水) 10:38:06.02 ID:8tfGmgMa.net
3年前のこの端末でも性能的にはpriori2と同じくらいなんだよな
SIMなら普通に現役で使えるのに

98 :SIM無しさん:2015/03/11(水) 12:00:14.85 ID:R6yO9/PB.net
どのみちIS機は産廃ですしw

99 :SIM無しさん:2015/03/12(木) 10:31:10.21 ID:2zbOZ4KI.net
待ち受けにしてるだけで電池が1日持たない

100 :SIM無しさん:2015/03/13(金) 03:06:16.57 ID:yS0XYJBm.net
PCに接続すると接続中の表示がステータスバーに出ない時がある
10回に1度程度の頻度で
純正のケーブル使ってるんだけどなぁ

101 :SIM無しさん:2015/03/13(金) 08:55:46.93 ID:gMxlUncZ.net
純正ケーブルは馬鹿になったから棄てたわ

102 :SIM無しさん:2015/03/13(金) 16:51:53.28 ID:DhFgVRYP.net
一回水に落としたことあるけど
3年目まだまだ動く使えるぞ

103 :SIM無しさん:2015/03/17(火) 19:52:58.48 ID:ScuxvmqY.net
最近Wifiが途切れがちになってきたわ

104 :SIM無しさん:2015/03/17(火) 20:34:14.22 ID:TnINpBfQ.net
これに機種変したぜ。疣はWi-Fi専用機にする。
2chMate 0.8.7.7/HTC/HTL23/4.4.4/LR

105 :SIM無しさん:2015/03/18(水) 09:03:29.22 ID:F6kB6k8e.net
タップしたらURLがヒクヒクするようになったわ
なんやこれ?

106 :SIM無しさん:2015/03/18(水) 12:31:35.00 ID:+nv6yzZy.net
買い換えたからwifi動画専用機として使おうと思ったのに
NASの動画を再生すると数分で再生が切れちゃう(同じ動画をSDカードから再生だと切れない)
同じ環境で他のスマホやタブレットは切れないからこの機種のwifiの問題だとは思うけど物理的な不具合な仕様だとどうしようもないかな?

107 :SIM無しさん:2015/03/19(木) 19:42:48.48 ID:IMfvqS2G.net
この端末湿気に弱いね

108 :SIM無しさん:2015/03/20(金) 02:14:46.14 ID:I3v2JCJR.net
うん、そうだな
そろそろ捨てた方がいいんじゃないかな

109 :SIM無しさん:2015/03/26(木) 08:10:37.82 ID:rQosXuQ4.net
携帯切り替えたから、wifiでのパズドラ専用機なのに
容量が足りなくてアップデートをインストールできない。
何消せばいいんだ。

110 :SIM無しさん:2015/03/26(木) 08:51:25.62 ID:+LcuchlQ.net
パズドラ以外消せばいいじゃん

111 :SIM無しさん:2015/03/26(木) 10:03:12.89 ID:c2YCbafy.net
>>109
パズドラ消して再インストールすればいいだけだろバカ

112 :SIM無しさん:2015/03/26(木) 19:12:50.33 ID:1YsYWW7Z.net
>>109
Google Chrome なんか消してしまえ

113 :SIM無しさん:2015/03/29(日) 16:15:03.63 ID:eE+KLUSW.net
久々に触ったら、ホームって左端だっけ!?ってなってすげぇ使いづらい

114 :SIM無しさん:2015/03/29(日) 19:44:55.94 ID:4dc0oK9O.net
今日、仕事中てに5mの高さから落としてしまった

落ち方が良かったのか、ホームボタンの下がかるく凹んでだだけで無事だった
ホントにこの機種を選んでよかった
同じサイズで新機種出してくれないかなー

115 :SIM無しさん:2015/03/29(日) 23:35:11.53 ID:+Pinadxi.net
割引券3月末までだからZ3に変えちゃった
WIFI専用機としてこれには頑張ってもらう
しかし春モデルはどれもこれもZ3以下のスペックって恥ずかしくないのか

116 :SIM無しさん:2015/03/29(日) 23:48:51.25 ID:zHn/TwhI.net
WiMAX遅くなった気がする

体感的に3Gと変わらないくらい

117 :SIM無しさん:2015/03/30(月) 00:05:42.40 ID:fqcP3IOk.net
>>116
WiMax2 拡充のために、WiMax 巻き取ってるらしいからね。

てか、割と有名な話題だぞ?!

118 :!omikuji:2015/04/02(木) 04:51:49.07 ID:mXhPPm8c.net
2chMate 0.8.7.7 dev/HTC/ISW12HT/4.0.3/LR四月バカ〜遅れ日!

119 :SIM無しさん:2015/04/02(木) 20:26:54.63 ID:P8qX3IvY.net
人減って過疎ったなぁ

wimax停波したら、巻取りクーポン配布するかなぁ?
それとも3G止まるまで放置かな

120 :SIM無しさん:2015/04/02(木) 23:39:03.50 ID:uOfLjiTz.net
ジップロックでお風呂端末にしてたら
水没マークがほんのりピンク色になってた
ウヒョー

121 :SIM無しさん:2015/04/02(木) 23:56:57.71 ID:wfYfzfr0.net
>>120
結露やね

122 :SIM無しさん:2015/04/03(金) 00:09:21.03 ID:hPZ3Ln6l.net
>>119
3年半も前のスマホだしねえ
wimaxで5mbpsくらいだけどまだ使ってる

123 :SIM無しさん:2015/04/05(日) 17:40:57.52 ID:OFe9C4rr.net
部屋の中で10M位出てたのが500kまで遅くなったから機種変しちゃった
やっぱり通信量上限有りだと使い方限定されるね…
旧安サポのサービスでバッテリー1個もらって、修理代掛からないから機種変前に修理に出したら新品同様で帰ってきた
ピカピカの疣さん見たらまだまだ使えそうな気がしてきたw

124 :SIM無しさん:2015/04/05(日) 17:50:36.47 ID:AjVBT0qr.net
MicroSDXC(64GB)はFAT32でフォーマットすれば使えますか?

125 :SIM無しさん:2015/04/05(日) 21:00:01.51 ID:o4TiiCTL.net
使えますん

126 :SIM無しさん:2015/04/07(火) 00:12:09.22 ID:fJjxB1wC.net
>>120
勿体無いと思って同じ袋を使い続けてたら穴が開くからたまに交換しないとだぞ

127 :SIM無しさん:2015/04/13(月) 15:05:31.77 ID:+B8C3iUg.net
2chMate 0.8.7.8 dev/HTC/ISW12HT/4.0.3/LR治ってるかな?

128 :SIM無しさん:2015/04/19(日) 14:56:19.19 ID:0gOa7BB2.net
そろそろバッテリーが死にそう

129 :SIM無しさん:2015/04/19(日) 18:16:43.19 ID:944z90hC.net
Dropboxの容量追加が終わった(´・ω・`)

130 :SIM無しさん:2015/04/19(日) 23:55:28.86 ID:wMllbiVI.net
EVO 3Dが輝いた瞬間

ttp://i.i.cbsi.com/cnwk.1d/i/tim2/2013/10/28/cell.AP222666170414-1_620x350.jpg
ttp://a.abcnews.com/images/Entertainment/AP_cell_phone_bullet1_tk_131029_16x9_608.jpg

131 :SIM無しさん:2015/04/20(月) 01:03:14.36 ID:hbscAjpo.net
ヘルメットが無ければ即死だった

132 :SIM無しさん:2015/04/21(火) 00:45:33.91 ID:EMmyCGAm.net
>>131
キャスバル乙

133 :SIM無しさん:2015/04/21(火) 01:14:44.27 ID:gcW/GbVM.net
こうして見るとバッテリーが頑丈そうだ

134 :SIM無しさん:2015/04/22(水) 03:15:38.04 ID:m7JaWK08.net
この機種ってLED2個ついてるからライトがめっちゃ明るいな
新しいのに機種変してからこの良さに気づいた

135 :SIM無しさん:2015/04/24(金) 12:12:23.84 ID:00ySYbYr.net
auに魅力的な機種が無いから安さに負けてzenfone5買った…
ハードキーにバックライトが無いのと検索ボタンが無い以外は満足だわ

136 :SIM無しさん:2015/04/24(金) 21:15:49.42 ID:9ljPvrXh.net
俺もzenfone5買っちゃったwめちゃくちゃ快適だわ

137 :SIM無しさん:2015/04/24(金) 21:16:52.46 ID:+hcn5oNZ.net
この機種からならgooスマホでも幸せになれそうだなw

138 :SIM無しさん:2015/04/24(金) 21:21:50.87 ID:2NIwn+e6.net
ww

139 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 00:53:27.25 ID:lHuLBuAX.net
軽いので素早さが5上がります
でも物理防御力が40下がります

140 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 02:34:39.03 ID:vV6DRSRS.net
銃撃から身を守る携帯電話だからな

141 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 09:51:27.92 ID:TUFss4w4.net
Wi-Fi運用するつもりだったけどゲオに売ってしまった。550円だった

142 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 10:55:25.75 ID:1sHoWxsj.net
>>141
俺なら倍出すのに(笑)

143 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 18:22:08.64 ID:fN8pCjH5.net
>>142
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r110481725

早く買わないと売られてしまうぞ

144 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 19:11:28.69 ID:1sHoWxsj.net
>>143
流石に二万は出さないな(笑)
五千円までかな。

145 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 19:42:36.57 ID:wJbw3+gq.net
>>143
追記から9ヶ月以上、ずっと出品し続けてるのか…。ご苦労なこって(^^;)ホボミシヨウデモ コノカカクハナイワ

146 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 20:47:40.01 ID:dEO9tv1H.net
二万www

147 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 21:45:35.54 ID:73C1azPF.net
ちょうど4.0になった頃、ほぼ未使用品で1万円すらいかなかったんだが

148 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 23:06:48.82 ID:j+K4xE/I.net
去年の夏前に、日本橋の店頭で5000円で買ったわ
買って最初にやったのが4へのアップデートだからその頃かな

149 :SIM無しさん:2015/04/26(日) 00:22:09.77 ID:LFcHgqf9.net
うちではドラレコ&ベッドでのYouTube機として余生を送ってます。

メインはタブ+MVNO にしちゃったけど
多少もたつく時はあるが、まだまだ使えるよね。
それとsenseのよさが光ってます。

150 :SIM無しさん:2015/04/26(日) 01:26:15.19 ID:JmR1TmKz.net
3つ目の電池も懐妊しやがった…

151 :SIM無しさん:2015/04/26(日) 10:24:34.49 ID:wER4q3f/.net
ヤリすぎだろ><

152 :SIM無しさん:2015/04/26(日) 12:12:40.55 ID:9dnhm2il.net
繋げっぱは妊娠の元だろ?
3つもあったなら毎日ローテさせればまだもってた

153 :SIM無しさん:2015/04/26(日) 14:00:47.71 ID:I2bYUeUM.net
これは妊娠しやすいな

154 :SIM無しさん:2015/04/27(月) 02:24:09.50 ID:HEGwQZhz.net
基本アプリだけでも、アプデしようとすると容量不足だってさ
開発者アプリとかいらないのになー
流石にそろそろ限界かぁ、魅力的な端末も無いし、次は林檎かな

155 :SIM無しさん:2015/04/27(月) 02:31:59.77 ID:FQ/I0jTh.net
>>154
Googleからログアウトするのも手だよ

156 :SIM無しさん:2015/04/27(月) 02:47:02.03 ID:hR2l9Lvh.net
>>154
ぺリアもいいぜ。
最近は安く手に入るし。
画面表示と音が良くてお気に入り

157 :SIM無しさん:2015/04/27(月) 20:20:26.97 ID:17LGqWvb.net
4代目を売ろうと考えているので、2代目のこいつが寝室復帰するかもしれない。

158 :SIM無しさん:2015/05/04(月) 20:54:25.68 ID:zYGoEsSW.net
復活!五月祭か!?

159 :SIM無しさん:2015/05/05(火) 01:12:49.22 ID:A4NwqyzP.net
4代目を売る計画は倒れました。EVO3Dご隠居継続

160 :SIM無しさん:2015/05/06(水) 11:43:55.06 ID:y+JMuHZI.net
なんかアップデートが来た

161 :SIM無しさん:2015/05/06(水) 12:59:47.10 ID:chZlyfaC.net
アプリのアップデートかな?

総レス数 923
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200