2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au HTC EVO 3D ISW12HT 100

1 :SIM無しさん:2015/01/01(木) 22:08:13.54 ID:5LPv9mSX.net
au HTC EVO 3D ISW12HT 総合スレです

Android 4.0 ICSアップデートに関しては下記のお知らせ
及びまとめWikiを読んで下さい


■ auスマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT」の「OSアップデート」についてのお知らせ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw12ht/up_date_20120925.html

■ ICSアプデまとめ
http://www51.atwiki.jp/htcmatome/pages/17.html

■ 前スレ
au HTC EVO 3D ISW12HT 87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351140166/
au HTC EVO 3D ISW12HT 88
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1384332519/
au HTC EVO 3D ISW12HT 99
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1396559925/

■ ロム焼Rootスレ
【ROM焼き】au HTC EVO 3D ISW12HT Root 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1376401639/

■ 関連ページ等
□ HTC
ttp://www.htc.com/jp/smartphones/isw12ht/
□ au
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone
□ 動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=u0EDhhY_gKA

■ サービスエリア
□ 全国
ttp://www.au.kddi.com/service_area/zenkoku/index.html
□ WiMAX
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/wimax_area/index.html

2 :SIM無しさん:2015/01/01(木) 23:58:04.82 ID:0K+Tp3R0.net
おつ

3 :SIM無しさん:2015/01/02(金) 02:17:58.77 ID:p5eCAYQ6.net
人減ったなー

4 :SIM無しさん:2015/01/02(金) 06:41:31.21 ID:Iv6l6ene.net
100スレオメ

5 :SIM無しさん:2015/01/03(土) 01:11:30.05 ID:gXv5OFb6.net
未だ現役な俺(笑)
しかし、タッチ精度が悪くなった気がする。

6 :SIM無しさん:2015/01/03(土) 02:00:11.27 ID:wDPcOLNE.net
もうアキラメロン

7 :SIM無しさん:2015/01/03(土) 14:52:05.85 ID:LbOavAOY.net
ISW12HTを使ってる人は無料で機種変出来ます的な事が起こる限りこの機種使うぞ

8 :SIM無しさん:2015/01/03(土) 20:27:07.18 ID:zwyB8pWt.net
>>7
…頑張れ!(´・ω・`)

9 :SIM無しさん:2015/01/05(月) 00:47:32.39 ID:ujRgWwpI.net
<<5
同じく最近タッチが変。得に寒い外だと動き回って何もできなくなる。

もう一台買ってから全く手をつけてないGBのままのスペアみあるけど売って何か買おうか思案中。

10 :SIM無しさん:2015/01/05(月) 11:23:38.70 ID:g0Zc0zqL.net
貴重なGBが

11 :SIM無しさん:2015/01/06(火) 04:24:15.17 ID:urQQTcrs.net
ついに100スレ来たのか
もうこのスレで流石に終わりだろ
ゴミ
rootedで辛うじて呼吸してるレベル

12 :SIM無しさん:2015/01/06(火) 10:46:44.45 ID:TKst22AJ.net
過去スレも見てきたけどタッチ誤作動は持病なのか。
目覚まし兼寝床用スマホで使ってきたけどそろそろお役御免かな。

13 :SIM無しさん:2015/01/06(火) 21:44:32.95 ID:oq9iFJ/c.net
電池が限界だぜ

14 :SIM無しさん:2015/01/06(火) 23:02:51.15 ID:35+Qinmr.net
大晦日に、XPERIA ZL2に変えてから、
毎日が楽しい。

たまにこいつ触ると、画面ちっさってなる。

2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/LT

15 :SIM無しさん:2015/01/06(火) 23:11:18.46 ID:0+602fZL.net
>>13
amazon とかで替えの電池買えばいいじゃん。

16 :SIM無しさん:2015/01/06(火) 23:18:09.77 ID:3TyRCsiB.net
WiMAXの為に契約したいわ

17 :SIM無しさん:2015/01/15(木) 03:58:50.87 ID:lEnebj0c.net
>>13
デフォの予備電池+auの保険で貰えるの一つで系3つあるからまだ大丈夫だわ
そろそろ最後の電池も使うかなぁ

18 :SIM無しさん:2015/01/16(金) 00:09:19.97 ID:qDBUu48c.net
この機種ってUSBのゲームコントローラーって使えるの?

19 :SIM無しさん:2015/01/16(金) 00:38:14.40 ID:TY6aJzB0.net
つかえますん

20 :SIM無しさん:2015/01/16(金) 14:59:22.65 ID:1uM/ct06.net
Android4.3 以下サポート終了のお知らせ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1421338724/

21 :SIM無しさん:2015/01/17(土) 07:09:14.04 ID:6aTh00IO.net
誤報だとかなんとか

22 :SIM無しさん:2015/01/17(土) 10:34:31.66 ID:UJTHcK6Z.net
誤報じゃなくて4.3以前と以降のだと標準ブラウザのエンジンが違ってて
サポート止めるのが以前の奴ってだけの話なんだとさ
そもそも標準ブラウザ使わない人には全く関係ないんだよな、俺はOpera Mini使っとるわ

23 :SIM無しさん:2015/01/17(土) 15:04:06.33 ID:vE9lI8+1l
>>22
プラグインサポートの話な
google側にソフト開発者がプラグインの扱い問合せたら、ときどきサポート終わるプラグインもあるけど、個々の開発者で変更するなり適宜対応してねって話みたい
それを情強気取りのにわかが勘違いして、この惨状

24 :SIM無しさん:2015/01/19(月) 18:10:40.49 ID:VpzaQIol.net
otg使えないからUSB機器全部使えなくね?
何か使える方法あるの?

25 :SIM無しさん:2015/01/22(木) 01:39:29.44 ID:SB38Hnyd.net
100おめでとう

今まで不満はないから
保険が切れる2年後まで使うよ

26 :SIM無しさん:2015/01/22(木) 03:02:53.69 ID:nCQv+Fqn.net
>>24
カスタムROM焼いてOTG有効にして
二股のUSBケーブルで他からUSB給電すれば使える
キーボード、マウス、ゲームパッドが動かせたよ

27 :SIM無しさん:2015/01/26(月) 02:10:52.19 ID:yR5BFpXm.net
>>7
( ^^)人(^^ )仲間

画面オンにするたびsystem uiがどうのって出るのがうざい
なにかしたかな?

28 :SIM無しさん:2015/01/27(火) 00:51:21.72 ID:WQvth9WI.net
36ヶ月以上の人は機種変キャンペーンやってんのね。 もう俺はmineoで白ロム買ってしまったから関係ないけども。
未だ使ってる人達はこの機会に機種変すれば?

29 :SIM無しさん:2015/01/27(火) 16:00:59.07 ID:dNd/jLvD.net
たかだか一万のキャッシュバッグでしょ?

30 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 00:46:35.70 ID:qenZ6W/X.net
もう限界が来そうだ・・・
電池持たないしいきなり暴走し始める勝手に電話し始めたときは焦った
今の機種分からんからどれにすればいいのやら

31 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 01:33:20.19 ID:wbuZjpO0.net
この機種からならどれ買っても幸せになれるんじゃないかな
画面サイズだけ気をつければ

32 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 14:01:24.20 ID:QVo8BLE9.net
修理すべき

33 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 14:02:36.37 ID:ymgLwbwQ.net
勝手に電話かけるのあるんやね 俺もなったことあるわ

最近充電したりせんかったりよくわからん感じになってきた
とりあえずzenfone2の値段判明してからmnpなり考える予定だわ

34 :SIM無しさん:2015/01/28(水) 19:53:37.63 ID:Nae0iVZG.net
昔はそんなに惨くなかったけど、今はタッチ誤動作しまくり。
立ち上げたら聞いてた音楽が鳴って、何度か恥書いたわ(笑)

35 :SIM無しさん:2015/01/29(木) 23:10:47.15 ID:kHpPOMce.net
>>29
http://www.datacider.com/62313.php
これね

36 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 09:58:25.22 ID:6NSSZCYI.net
>>35
これ定額は何ヶ月加入しないといけないの?

37 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 12:33:59.94 ID:GqmXOFni.net
>>36
対象機種は、isai VL LGV31、HTC J butterfly HTL23、Xperia Z Ultra SOL24の3機種。isai VLは実質負担額5,400円、ほか2機種は実質負担額0円で機種変更できます。
実質負担額は....て、事はどうせ二年間じゃないの?

38 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 12:41:39.88 ID:GqmXOFni.net
たとえば、一年前に12htからsol24に機種変した人はポイントとか使って二年間で毎月割で実質0円に近づけてるのに
このキャンペーンで数ヶ月でsol24が実質0円になったらブチ切れるだろw
一年前の人は来年までは毎月割あるから(0円には)まだ遠いしな。

39 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 21:06:53.28 ID:Se575Y02.net
流石に1個目のバッテリーがヘタってきた
こういう時にスペアあるのはいいな

40 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 22:16:27.61 ID:fW94DHe1.net
>>37
型落ち機種のくせに高いなぁ。
普通に買う価格と変わらないような気がするのは気のせいかね?

41 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 22:26:36.15 ID:mP8sTdXr.net
>>40
型落ちはSOL24だけじゃね?
HTL23はまだ半年程度だし、LGV31は2ヶ月だし

42 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 22:32:54.00 ID:PZXrU1WM.net
その3つだったらどれがいいんだよ

43 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 23:54:31.61 ID:GqmXOFni.net
おれはsol25だけど、やっぱXperiaは使いやすいよ。個人的に気に入ってる機能はダブルタップでスリープ解除。
いまんとこ誤作動とかないしね。

44 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 00:08:10.30 ID:TcczsLQD.net
>>43
ノックオン機能ならLGV31もHTL23もあるみたいよ
というか最近は標準みたいね

45 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 00:13:35.46 ID:LfkjoMG8.net
>>43
同じだな。
どっちも味があって良いぞ。
その機能は使ってないけどな。

でもsol24は大きくポケットには辛いから、ポケットにはevoだな。
sol24はFEPが使いやすくていいな。

2chMate 0.8.5.16 dev/Sony/SOL24/4.4.2

46 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 00:36:19.13 ID:2HPR1LKD.net
>>45
実は自分はauで12htとmineoでsol25と二台で運用してるんだよね。
なので、機種変キャンペーンも気にはなってたけど、やっぱし『実質』てのが嫌でね。
高い通信費を払うなら白ロム買えてしまうんだよなぁ。

47 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:20:46.12 ID:RPfJDd+A.net
sol24がいいのか
使い慣れたhtcにするかどうしよう

48 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 22:09:49.90 ID:h7J3v5RT.net
>>47
普段カバンを持たなくて、財布をポケットに入れてるって人はsol24はキツそうね。

49 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 03:43:18.88 ID:dVGeu09C.net
>>48
カバンに入れないと確かにきつい。
ムネポケは不自然にはみ出す(笑)

50 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 12:05:16.61 ID:CJTCIrzt.net
機種変して使わなくなった後は鈍器として有用だね
銃弾も防ぐし

51 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 13:15:48.84 ID:39QDQGAV.net
修理だしたら代替機にis12shというのがきた パズドラが重い
ram512だしAndroid4.0未満だしログインできるだけましか

52 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 00:46:50.37 ID:L+/4e20x.net
機種変キャンペーンさらにXperia zl2も加わったみたいね。
RAMが3GBあるからサクサクですよ。

2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/GR

53 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 01:25:55.80 ID:cMtlNH3G.net
俺も修理にだしたらis12shきたわw
モンスト重いし画面汚いw
evo3dの良さを改めて感じたよ

54 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:11:37.46 ID:LKZVou9a.net
>>39
この間スペアにきりかえた。wifi運用でまだいける。

55 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 20:36:37.09 ID:W3r/av2a.net
三年目運用。
結構ひどい目に合わせてるのに、しっかり動くのが素晴らしい!
タッチはちとおかしくなることがあるが…
3D好きだから、これ壊れるとビューワーがなくなってまう(笑)

56 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 09:53:20.54 ID:AF6oaCnu.net
3Dコンテンツってほとんどないけどどうしてる?

57 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 10:06:40.17 ID:26iHcDXm.net
自分で撮ってる。
飯とかエロいのとか。
でもようつべでもあったはず

58 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 13:49:57.87 ID:sqctLEezA
なんかみんなタッチが〜とか書いてるけど、
今でもiphone並みに動くんだが。iPhone5並みにね。

59 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 11:38:57.48 ID:agaDJioH.net
ついに俺の端末にもタッチ暴走がやってきた
修理出すのめんどくせー

60 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 22:18:23.44 ID:E/FNhQGg.net
>>43
おれもこれから、ZL2に変えた

2chMate 0.8.6.19 dev/Sony/SOL25/4.4.2/LT

61 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 00:43:53.49 ID:IpQjKWY6.net
久々に起動したら電池が3%
しばらく充電したら24%、1時間近くやってるのに遅いな…いやこれはきっと…
と再起動したら69%!うんうんやはりな。
再々起動したら86%Σ(゚Д゚

62 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 06:24:23.33 ID:NdushkO/.net
>>61
あるあるw
俺のは充電してると残量表示が33%からいきなり100%になることもある
新しい機種だと正確に充電されてるバッテリー残量表示されるんかなぁ

63 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 09:45:02.00 ID:QLZHdkeI.net
バッテリが劣化してるからでそ。
使用初期はそんなことなかったよ。

64 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 11:17:05.77 ID:g3ktKQUo.net
何台かスマホ持ってるけど、この機種だけ異様に充電時間長い。減るのは早い。
2Aで充電してるのに。

65 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 12:31:14.56 ID:sic7VxEn.net
>>64
2Aで充電し続けたからバッテリーが劣化しちゃったんじゃない?

2A充電は時間は短く済むけど
バッテリーは劣化が早まると聞いた

66 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 17:38:50.51 ID:GOBWnKw6.net
ヤフーナビ使うと確実に再起動してしまう
地図見るだけなら問題ないがナビさせると数分で落ちる

67 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:48:51.07 ID:8OlrK7JT.net
>>66
ああ、やっぱり?

頻繁なバージョンアップの度「特定機種での不具合を解消」を信じてポチっとしても
結局は落ちるんだよねぇ

68 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 12:14:54.69 ID:fZYTZJ4d.net
ナビには関係ないと思うけど、メンテナンスとして
「テンポラリデータ(ファイル)」の削除、やってる?
設定>ストレージ>本体メモリ(とSDカードも)>スペースを空ける>以下略
で削除すると、少し動きがスッキリするよ(ちょっと経ってから効果が出る)
標準ブラウザなんかは、スクロールが軽くなったりする。

69 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 07:38:38.21 ID:1cAU2kDF.net
液晶が4.2インチQHD(960×540)とサイズも解像度も小さいのがもったいない
EVO 3Dで撮った動画や写真を本機で再生するより他の解像度の高い3D液晶android端末で再生したいな、と思ってるんだけどオススメある?

3D液晶自体が廃れて最近では中華のNoain M6(6@9)が5.5インチFHDで良いなと思ったけど
国内通販で取り扱ってるところが無い(´・ω・`)

70 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 07:43:12.43 ID:1cAU2kDF.net
入手の容易さからすると1280×720の
102SH
SH01D
SH06D
↑のいずれかになるのかな?
3D液晶端末に詳しいひと、教えてください(人´∀`*)

71 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 08:55:20.44 ID:d7OslHHJ.net
>>69
俺も3D好きだけど、規格共通なんかな?
俺もハイスペックなんほすい

72 :SIM無しさん:2015/02/27(金) 22:35:22.88 ID:1cAU2kDF.net
>>71
視差のある映像を横に並べたサイドバイサイド形式だと異機種間でも再生可能なようです

73 :SIM無しさん:2015/02/28(土) 23:18:14.91 ID:YhZQ4uJX.net
1ヶ月で通信量100GBくらい使ってるんですけど
機種変したら7GB制限でしょ?

こういう使い方する場合は光回線引いてSIMフリー機使ったほうがいいのかな

74 :SIM無しさん:2015/02/28(土) 23:47:24.66 ID:ACJUpDHe.net
この機種を三脚にセットするのに丁度良いキットないかな
もうそろそろ機種変しそうだから第二の使い道を模索してる

75 :SIM無しさん:2015/03/01(日) 02:14:45.55 ID:ww9Ernh5.net
>>73
SIMフリー機て具体的に何買おうとしてるの? 光回線ひくなら機種変しなくてもWi-Fiでよくね?
光回線とSIMフリー機を一緒に考える意図がよくわからん。

76 :SIM無しさん:2015/03/01(日) 02:20:16.97 ID:ww9Ernh5.net
>>74
機種買い増して通話専用機になってるけど使わなくなると思うよ。
流石に三年以上前の機種から最新クラスのスマホ持ったら比較対象が出来てしてまうから使う機会がかなり減ると思う。

77 : 【ぴょん吉】 :2015/03/01(日) 21:30:14.14 ID:Ugs1+WqF.net
2chMate 0.8.6/HTC/ISW12HT/4.0.3/LRおはよう日本!こんばんは!

78 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 00:50:41.57 ID:u726qQIL.net
こんばんは!

79 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 18:26:49.33 ID:GNW33ukE.net
こんばんわ

Wimax規制はどうなるんだ?
速度が理論値15まで落とされるのは確定らしいが
今会社と自宅で12近く出てるのに、どうなるやら

80 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 18:32:00.75 ID:PsOiwBpM.net
HTL23に機種変したけど、このEVO3DもWi-Fi運用でまだまだ使える。ホントいい機種だ。

81 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 21:23:36.52 ID:tfbqd5Cx.net
11HT用のスマホカバーは12HTでも問題なく付けれる?

82 :SIM無しさん:2015/03/03(火) 21:57:46.12 ID:YiSDLuzD.net
>>81
おけ

83 :SIM無しさん:2015/03/07(土) 06:12:30.69 ID:2Sf0QrcC.net
大画面に慣れると流石にこんな鈍器使えんわ

84 :SIM無しさん:2015/03/08(日) 13:16:19.05 ID:qc9q15nq.net
>>83
そうかな?
俺はいまだに使ってるぞ。
誤タッチがイライラするけどな(笑)

85 :SIM無しさん:2015/03/08(日) 17:31:45.09 ID:pVnQxIyC.net
しかしなんでROM機なんか作ったんや

86 :SIM無しさん:2015/03/08(日) 19:01:10.23 ID:NEfOYDn3.net
SIM 機なら、SIM フリーで使えるようにするとか、第2、第3の使い道があったかもしれないね。

87 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 07:32:27.05 ID:po8wH7Dm.net
Sprintのお下がりみたいなものだから仕方ない

88 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 10:37:33.62 ID:zu28gKpf.net
WIFI専用機で使ってるけど何の不満もないな

89 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 14:27:40.54 ID:1x0VdK7z.net
機種変で余ったので
3D専用機として余生をおくっていただく

90 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 14:37:13.64 ID:XNJTbrRU.net
五タッチがヒドいんだよな、最近。
あるうちに買い替えようかな

91 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 17:55:02.70 ID:uRP5k2uT.net
買い換えるほどの端末でもあるまい

92 :SIM無しさん:2015/03/09(月) 21:19:34.45 ID:jkPuNV0Z.net
四タッチ以内で使えよ

93 :SIM無しさん:2015/03/10(火) 00:39:36.63 ID:jUzJLi9w.net
俺も五タッチが酷くてebayで液晶だけ買って自力で交換したんだが、
画面の下部約一センチの部分がタッチ全く認識しなくて、再度ebayで新品の液晶買って交換したけど同様。
五タッチは直ったけど、これはこれで不便・・。

94 :SIM無しさん:2015/03/10(火) 23:49:05.38 ID:QDRwB+Mf.net
ghost touchで検索すると治し方が出てくる
水分や湿気のせいらしいんで、冷蔵庫に5分ほど入れたら治るらしい

95 :SIM無しさん:2015/03/11(水) 01:09:00.85 ID:EOXlmahE.net
カサカサ肌の人はごタッチしやすいんでしょ
スマホ用のハンドクリームもあるよ

96 :!omikuji:2015/03/11(水) 09:13:30.97 ID:gBxt6rKn.net
2chMate 0.8.6/HTC/ISW12HT/4.0.3/LR
三年超えたのはラッキー♪

97 :SIM無しさん:2015/03/11(水) 10:38:06.02 ID:8tfGmgMa.net
3年前のこの端末でも性能的にはpriori2と同じくらいなんだよな
SIMなら普通に現役で使えるのに

98 :SIM無しさん:2015/03/11(水) 12:00:14.85 ID:R6yO9/PB.net
どのみちIS機は産廃ですしw

99 :SIM無しさん:2015/03/12(木) 10:31:10.21 ID:2zbOZ4KI.net
待ち受けにしてるだけで電池が1日持たない

100 :SIM無しさん:2015/03/13(金) 03:06:16.57 ID:yS0XYJBm.net
PCに接続すると接続中の表示がステータスバーに出ない時がある
10回に1度程度の頻度で
純正のケーブル使ってるんだけどなぁ

総レス数 923
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200